【技術】ソニーミュなど14社、日本向けブルーレイ対応ソフト75タイトルを発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-◇-)コーホー@ひよこφ ★
 ソニーグループのソニー・ミュージックエンタテインメント(東京都千代田区)や
ワーナー・エンターテイメントジャパン(東京都港区)などのソフト製作会社14社は
29日、次世代光ディスク規格「ブルーレイ・ディスク」に対応した日本市場向けソフト
75タイトルを11月ごろから順次発売すると発表した。

 発売予定タイトルには「パイレーツ・オブ・カリビアン」などの映画作品や「チキン・リトル」
などのアニメ作品のほか、歌手の平井堅さんのライブを収録した音楽映像作品も
含まれている。会見には「ブルーレイ」を推進するソニーの西谷清テレビ・ビデオ事業本部
副本部長も出席して「新しいフォーマット(規格)を立ち上げるにはハードの機器だけでなく、
ソフトメーカーの協力なしには新しいビジネスは生まれない」と強調した。

 ただ、「ブルーレイ」陣営各社は、日本での「ブルーレイ」対応プレーヤーの発売時期を
まだ明らかにしておらず、ソフトが先行発売になる可能性がある。ソニーの西谷副本部長は
会見後に記者団に対し「日本での(プレーヤーの)発売時期は未定」と述べた。

http://www.excite.co.jp/News/computers/20060829174912/JAPAN-226356-1_story.html
2名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:34:20 ID:QDtrRvY20
3名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:36:32 ID:dX6TRwIa0
オワタ
4名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:36:39 ID:NAK4QXAx0
そにーみゅ
5名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:38:09 ID:04PMWcJe0
ソニー・エミュかよw
6名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:39:55 ID:VU+U2Y0qO
なんでいまさら進めパイレーツなんか
7名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:40:56 ID:zUVLStWH0
>ただ、「ブルーレイ」陣営各社は、日本での「ブルーレイ」対応プレーヤーの発売時期を
>まだ明らかにしておらず、ソフトが先行発売になる可能性がある。ソニーの西谷副本部長は
>会見後に記者団に対し「日本での(プレーヤーの)発売時期は未定」と述べた。

そのまま発売されなかったりしてなw
8名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:40:58 ID:Yli97bA80
ミュ?
9名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:41:23 ID:45e/Y8d60
11月からかよ・・・
PS3出す前にソフトをガンガン出しておいて盛り上げておくべきじゃないのか?
値段だけならPS3コケるぞ。
10名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:43:23 ID:pHMcyqXW0
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 16:15:30 ID:QLNgQNpz
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up34339.jpg

ま た イ メ ー ジ 戦 略 か
11ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/08/29(火) 18:46:11 ID:YkFHVU7i0
 著作権を異常に保護するためウイルス?をCDに入れて配布して”他人のPCを破壊”
していたのを思うとSONYのものを買う気が起きない。
 パソコンに、許諾もなくソフトをインストールするのは違法だと思う。
12名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:54:02 ID:xNmY98El0
βがどうしたって?
13名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:26:29 ID:dcy3XJkfO
今NHKで見たけど、殻付きディスクだったぞ
PS3じゃ再生出来ないんじゃねーの?
14名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:43:24 ID:Aho+YnC30
>13
お前の無知さにはほとほと呆れるものだ
15名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:30:11 ID:2Kk2HMow0
ブルーレイ映画DVD 発売へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/29/d20060829000140.html
16名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:32:57 ID:FaaF3+0E0
>ただ、「ブルーレイ」陣営各社は、日本での「ブルーレイ」対応プレーヤーの発売時期を
>まだ明らかにしておらず、ソフトが先行発売になる可能性がある。ソニーの西谷副本部長は
>会見後に記者団に対し「日本での(プレーヤーの)発売時期は未定」と述べた。

ふざけてるの?
17名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:35:00 ID:+f4YZIUp0
まーた一気に情報出す作戦だろ
ソニーのことだしな
その辺読み取れない奴は分かってないねぇ
18名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:35:28 ID:zyyiKBEg0
PS3を買えということか?
なぜにこうも、やる事なすことズレてるんだろうか。
19名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:36:39 ID:2urflGGD0
そにーみゅ って初耳なんすが
20名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:36:47 ID:FaaF3+0E0
ところで、現在の規格はどうなるの?
かなりの枚数を所有しているのだけど、いずれ見れなくなっちゃうってことはないよね?
教えて、ドMな人。
21名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:38:02 ID:9nBQw2+P0
たいしたタイトルないような…
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/bd3.htm
22名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:38:16 ID:/mqBAYiQ0
>ご注文頂いております「『AIR』Blu-ray Disc Box 初回限定生産」が、
>メーカーの事情により発売延期となりましたので、取り急ぎご連絡させて頂きます。

>発売日の変更は下記の通りでございます。

> 11月1日発売→→12月6日発売
↓ソースはこっち

国内向けBlu-ray Discソフトが一斉発表
−ワーナーやFOX、ブエナ・ビスタ、IGなどが参加
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/bd1.htm
23名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:44:46 ID:8Wkhua7D0
このスレは伸びない
24名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:52:15 ID:vcb8cA5U0
微妙なタイトルばっかりでわざわざ買いなおす価値のあるものなんてなさそうだな。
しかも画質はオーサリングツールがこなれてないから最高のものとはいえなさそうだし。
1・2・3年くらい様子見か。
25名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:59:20 ID:pO+JTO1E0
ソニーミュかよ。SMEにしとけって。
26名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:35:29 ID:Hj4VktUS0
HDDでええやん。
27名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:54:39 ID:rUdYgzzX0
なんでこんなにスレ伸びないんだ?
ソフトのタイトルが大したことないからか?
発売時期が微妙だからか?
28名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:55:02 ID:i4gzuA5k0
記念すべき初タイトルはAirのはずだが?
29名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:58:08 ID:i4gzuA5k0
おいAir延期かよwww
30名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:49:14 ID:zkw3qjor0
  ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、PS3  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 3DO  /
    |PC-FX | |XBOX / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
31名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:50:12 ID:bU+s7XNG0
>>10
わらた
ソニーまだこんなことやってんのかw
32名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:52:50 ID:Jdxd+6SE0
まだまだこれからですな。
あと4年はDVDで遊んでるよ。
33名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:53:04 ID:23uoIKJM0
48 名前: プロ市民 投稿日: 2006/08/29(火) 21:45:37 ID:+yHLwb2b0
同じタイトル並べすぎワロタ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/bd3_01.jpg

49 名前: ゆとり教育 投稿日: 2006/08/29(火) 21:48:11 ID:sYOOvzWm0
>>48
神経衰弱コーナーじゃないのか?

51 名前: ねこ大好き [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 22:42:52 ID:KISuf8jX0
>>48
http://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060829221422.jpg
やってみたお
34名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:54:15 ID:rDINofCb0
いかにもマイナー規格になりそうな名前だよな
35名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:54:37 ID:DpRyEJBK0
>>30
NEO GEOの事もたまには思い出してあげてくださいね
36名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:55:39 ID:TkTiDkzB0
>>33
全部消せればそれはそれでネタになるのになーw
37名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:58:07 ID:Xck2hsPq0
とどめをさすチャンスかもしれん
38名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 06:25:12 ID:1UKgHYaP0
>>20
ブルーレイは、現行のDVDと互換性がない。だから、ブルーレイ用のプレーヤーでは現行のDVDは再生できない。
HD-DVDは、現行のDVDの上位互換。
物理的な寸法が同じだから何年かすれば、どちらも再生できるコンボドライブがでそうな予感。
39名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:30:03 ID:2yGPRnPS0
叩かれるでもなくただスルーされるというのが一番GKにとって辛いんじゃなかろうか。
もう少しブルーレイを話題にしてあげてください。
40名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:50:59 ID:2WkCN8Q+0
>>38

再生できると思われ
だってPS3でDVDのPS2ソフト遊べるんだぜ
41名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:04:39 ID:68nGQnpW0
>>38はマンチキン。嘘ついてまでBlu-rayを貶したいとは...。
42名無しさん@6周年
>>40
余計なこと言うな。