【調査】 今年の就職のイメージは? 1位は「楽」…2001年時は1位「苦」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★学生就職活動:今年のイメージ1位は「楽」 毎コミ調査

・就職情報大手の毎日コミュニケーションズが07年春卒業予定の大学生を対象に
 行った調査によると、今年の就職活動を表す漢字の1位は「楽」で、学生の売り手
 市場を映し出す結果となった。

 同社のモニター会員約2900人に調査し、1182人から回答を得た。「楽」は5.33%で
 文系、理系、男女別のすべてで最も多かった。2位は「迷」の3.98%で、「2社の
 内々定のどちらを選ぶか迷った」といううれしい悲鳴が目立った。3位は「動」の3.16%で、
 学生の積極的な活動がうかがえた。

 就職氷河期と言われた01年の調査では、1位は「苦」(6.42%)、2位は「耐」(5.14%)、
 3位は「忍」(4.71%)と、今回とは対照的な漢字が並んでいた。

 今年は7月末現在の学生の内々定保有率が88.1%と4年連続で上昇。特に、文系の
 女子は90.1%と前年の78.4%から急伸しており、同社は「楽しく楽な就職活動は来年も
 まだ続く」とみている。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060829k0000m040057000c.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156764154/
2名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:24:49 ID:IWMR0T+j0
ニダ
3名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:26:23 ID:t0dMqwZl0
時代のひずみに割を食らった20代後半〜30代前半の諸君は、

そのまま時空のかなたへ行くしかないようだね・・・・・
4名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:26:56 ID:qwUwB8q/0
来年も楽なの?
5名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:27:12 ID:IuCvSuRt0
宇宙人でも呼ぶか
6名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:27:25 ID:p6ou2fUR0
坂東眞砂子さんの子猫殺しに関して「日本一まずいラーメン屋彦龍の憲彦さん」が助言「オス飼えば?」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156825383/
7名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:28:27 ID:EzeH7xu20
バカでも楽して就職できる時代か・・・
うらやましい
8名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:28:39 ID:izytXPiZ0
どこの勝ち組ですか????(泣)
9名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:29:58 ID:JuSe9Ykg0
やっぱ就職するかな・・・
10名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:30:38 ID:EzeH7xu20
>>3
今年中に、逝く予定です、
向こうへ・・・
11名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:39:12 ID:ELOjJT/J0
00年卒業で面接で今まで70戦無勝の俺は100戦無勝を目指します。
運がいいことに学歴と国一合格歴のおかげで職務経歴書出せない経歴にも関わらず
書類落ちしたことは一度しかありません。
皆さん応援してください。
12名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:39:34 ID:Qjvv4PFf0
70年代生まれのニートがあまりにもかわいそうだ。
13名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:43:46 ID:C0Plo8i+0
>>11
人格に問題がある期がする
14名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:44:45 ID:ELOjJT/J0
>>13
気のせいだ。
15名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:45:25 ID:bxX+R6060
楽って何?と聞き返したくなるorz

ああ確かに俺は第2次世代だよ。
楽って、、、あの頃の就職氷河期はひどかった。
女子はもっと大変だったな。
女子大卒で50%くらいだったっけ。
今そんなに楽なのか。

求人みたら、なんだか年齢ではじかれるんだが。
そんなに俺たちはゴミなのか。
16名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:45:43 ID:O++89ogZO
おまえらも働けよ
17名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:46:04 ID:ujd11v9W0
氷河期 m9(^Д^)プギャー!!
18名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:48:32 ID:Atqfo2Rr0
>>15
知れたこと、俺らはゴミなんだよ。
昔はリサイクルする余力があったが超氷河期はできなかった。それだけのこと。
19名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:52:39 ID:hE5OXAgw0
バブル期は会社訪問するだけで内定もらえたよ。
20名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:54:56 ID:HWH8cSVR0
俺もバブル組だが、内定前にハワイに連れて行ってもらったぞ。
21名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:02:01 ID:8yqGe1Y/0
最近の若いもんは劣化しすぎ。
行書の合格率がそれを物語ってる。
昔はちょっと勉強しただけで受験者の半分近くが合格していた。
しかし今は予備校でみっちり勉強しても2%台の合格率。
明らかに人材が劣化している。
そりゃ採用されるわけがない。
22名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:10:08 ID:MvjndX7X0
今は説明会や面接で交通費出さないところが多くなってるが、
出すのを隠してるところが多いよ
会社側から言い出さないが、交通費くださいって言えばもらえるところが結構あるはず
23名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:15:10 ID:aqTuPGiv0
>>21
ワロス
24名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:18:09 ID:FMrA2T4QO
超氷河期時代の就活=玉砕。何十社も落とされてるうちに全人格を否定された気になりメンヘルに近づくだけ。真正面から取り組む真面目人間ほどループ。要領のいい男子はコネ探しに奔走してたなぁ。私は若さを武器に結婚相手探してた。そのほうが手っ取り早かったんで。
25名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:18:22 ID:XHmm8Cbf0
80年代生まれは恵まれすぎだろ・・・
26名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:19:11 ID:79K6tpx00
もっと早く改革に着手してれば、こんなに苦しまなくて済んだのに・・・
27名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:23:43 ID:EQG9HX6F0
みんな一番欲しい資格は何ですか?
28名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:24:23 ID:eD//GMgD0
読んでいるだけで腹が立ってくる。

時代が違ったらこんなクソ会社に入ってないのに。
29名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:26:29 ID:ZauxXGmJ0
社会主義者でニートの俺は世襲社会と資本家達にネットの中で見えない石を投げ続ける事にします。
30名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:27:10 ID:MvjndX7X0
MBA受けたいな
31名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:29:52 ID:SrND1WNS0
>>24
国T〜零細まで70戦無勝の俺はもはや逆に自信が出てきた。
ここまで落ち続けるということは逆に凄いことだ。
32名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:31:47 ID:XHmm8Cbf0
>>29
アカいぞw
33名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:32:26 ID:naO+IIm90
来年就職するんだけど今年より楽になるの?そこんとこどうよ
スペックは同志社経済
おまえらの大半より学歴は上だろう
34名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:33:05 ID:rPmB3PCU0
これから大挙していなくなる団塊の世代が唯一後の世代に与えられる恩恵です
35名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:35:56 ID:ZxS0ZnC0O
医師免許あると就職有利なとこある?
もち医療関係しないところで
36名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:37:28 ID:nzAOkpRX0
年齢差別禁止法を早く作ってくれよ…
37名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:38:29 ID:XNajezTq0
氷河期時代の面接はこれよりひどかった。
面接いくだけでも奇跡だったがな。
http://www.youtube.com/watch=EgbsOuegXf8
38名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:39:04 ID:W8uiYkSK0
>>35
福祉は医療?
39名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:39:21 ID:fJ9jO25YO
>>36日本じゃ永久に無理
40名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:44:18 ID:eD//GMgD0
>>33
俺東大法学部で01年卒のニート

社会に出れなかったので引きこもることにしました。2chとデイトレが日課です。
41名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:50:52 ID:LRCo5KUO0
入社してからが苦。なめんな
42名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:51:59 ID:1hpdQMOx0
>>33
楽でしょうね
俺は今年就活したがリクルーターが向こうから自発的に来てくれて
気がついたら2週間くらいで握手(内々定げと)した

カンカンくらいの私立大じゃリクはあまり期待できないが自由応募なら余裕
43名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:52:52 ID:UPx2PiJA0
>>19
>>20
なにその優遇っぷり
超一流企業だとしてもすげえ
バブル再来って言ったのだれだよ

2003年の専門卒だけど
ベンチャーにさえ書類で切られまくったよ
結局契約社員に落ちついたけど
鬱でソッコー首切られ
家族にいつまでぷらぷらしてんだとか言われつつ
療養>就職活動ですよ
都心しか求人がないITなんか選ばなきゃよかった
44名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:52:59 ID:MvjndX7X0
>>33どこの大学を出たかではなく
大学でなにを成したか

いまどき大学名で通ると思うか?しかも経済って
45名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:53:15 ID:drYjtdVW0
どこが楽なんだよ。高学歴ばっかアンケート取ってもしょうがねえだろ。
俺は50社以上受けたが全部落ちた。今は自殺に向けて身辺整理中だぜ!
46名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:57:39 ID:mxYwdD0j0
バブルとゆとりが採用前にハワイに連れて行ってもらったことを笑いながら
話しているのを横目に同期のいない氷河期世代が黙々と仕事をする姿が目に浮かぶ。
47名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:58:14 ID:EQG9HX6F0
俺思うんだけど、将来に備えて資格とっておいたほうがいいと
思うんだよね。みんなそうだよねー?
48名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:01:55 ID:GREQ1wDk0
>>47
それを大学生のころに実戦したヤツが勝ち組
49名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:02:54 ID:pCy9RIpfO
>>44
大学名だけで中身スカスカって
ブランドだけのソニーみたいだなw
そういう奴は自分自身の人生に
タイマーが動作しちゃうなw
50名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:03:20 ID:UPx2PiJA0
>>45
大卒にあらば人にあらずって感じだな
貧乏人は進学できず自然消滅だな
51名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:05:08 ID:s5Asyujk0
>>33
おいおいそんな学歴で何喋ってるんだ。
2ちゃんでは宮廷総計以外、文句なしで低学歴に分類だぞ?
52名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:05:09 ID:fJ9jO25YO
>>48いいことを聞いた
53名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:07:38 ID:5sHPbeU1O
ほとんどが就活を初めて体験したのに「楽」と言えるのはなぜ?
何と比べて楽なの?
マスコミが売り手市場だとか煽ってたから楽と感じただけじゃないの?
変なアンケートだな
54名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:09:52 ID:ZxS0ZnC0O
>>38
うん
できればテレビ局とか入ってみたい
55名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:11:48 ID:notX93Yd0
ここで今年卒業予定で一次面接50連敗中のオレが来ました。
56名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:13:59 ID:KV+fhBrXO
このニュースのおかげで来年の新入社員はたるんでるってイメージがついたから、
上のしつけが厳しくなりそうだね
57名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:15:37 ID:ZauxXGmJ0
>>54
残念。西川の二番煎じになるだけ。
58名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:16:06 ID:GREQ1wDk0
>>52
資格とるため浪人生活とか無理あるしな。
公務員浪人とか受かればいいが、落ち続けてたら職歴なしと同じだし。
経理の仕事にしても、社会出てからだと実務経験○年以上とか条件になるが
新卒なら簿記さえとってれば採用に一歩有利なのは間違いない。
59名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:17:14 ID:zWQ4Dsp5O
大学入学と同時にWスクールしてサークルとバイトもこなして在学中に会計士に受かった俺が来ましたよ。
60名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:18:03 ID:ZXAfU7PO0
俺が引きこもりなのは国家のせい!
で裁判勝てる?
61名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:18:22 ID:MvjndX7X0
最初から会計の専門いけばよかったのでは?
62名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:21:13 ID:fAwzLFlp0
>>50
いや、マジで会社勤めに向いてないって。
でも、引け目に感じることはないよ。
サラリーマンなんて、特に有名大企業は社内営業に明け暮れる。
仕事は増えても人は減らされるとか、その時々の会社の都合に振り回される人生。
何か一人でお金を稼ぐ方法を見つけるのが勝ち組。
63名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:21:13 ID:ZxS0ZnC0O
>>57
芸能人になるつもりはないのだが・・・(苦笑

64名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:22:12 ID:lQ8Qr2zK0
>>61
大学に入れば堂々と4年間自由時間があるからでわ?
大学は形だけ。
65名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:25:19 ID:GREQ1wDk0
>>61
専門卒と大卒を比べるのは無理あるだろ。
会計大学院は別だけど
66名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:26:07 ID:tyBs54p90
>>60
勝てはしないだろうがそれなりに善戦できるようなら法務の素質があるかも。
却下されるとは思うが。
67名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:26:52 ID:92hwAHt40
「楽」ねぇ。

まぁ頑張れば?クスクスクス
68名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:28:07 ID:MvjndX7X0
>>64-65会計士とか資格取れればいいと思っていたが色々あるんだな
69名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:28:58 ID:PXef52sC0
>>62
トレードで稼げる漏れは勝ち組ですか?
70名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:29:11 ID:ZauxXGmJ0
>>68
鵜呑みにすんなよ。
71名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:29:38 ID:BHgc200R0
でもなんで一企業に所属してないってだけで
人非人扱いされなきゃならんのだ?
72名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:30:34 ID:cX1h6qbOO
>>45
早まるな
おれは84社落ちたから気にするな
73名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:30:53 ID:dtnKpzUmO
>>55
そんな腐敗したネタに誰が釣れるんだよw
74名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:31:08 ID:QkpKhqlC0
俺29なんだけどさあ、、、
一生バイト生活決定なんだ、、、
40すぎたら、多分クビになるから、運がよければ警備員。悪ければホームレス。
もう人生捨ててるから、恵まれた人たちは子作りとかしてよ。
したくても出来ない人たちのためにさ、、、。
75名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:31:43 ID:YH3Pynyx0
嘘くさいな、また捏造とかじゃねーだろうなw
76名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:33:16 ID:fAwzLFlp0
>>68 > 並の大企業のサラリーマン
77名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:33:18 ID:yw259mbb0
95年から2000年くらいまでに卒業した学生は

就職難で、不本意な職場で働いて鬱だってのに・・・・



ふざけんなよ! 
78名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:34:37 ID:on3w/CzRO
>>75
逆に考えてみ、契約社員で充分だと楽観視してんじゃないか?
79名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:35:58 ID:R+iKJCr00
在学中になぜか大型四輪取って就活失敗してトラックの運転手になって去年ひょっこり
公務員になったオレはまあうまく乗り切った方なのかと今は思う
ブランク作らなかったのが多分でかかった
80名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:36:56 ID:8yqGe1Y/0
>>77
おいおい、97年と98年前半は就職状況良かったぞ
81名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:37:56 ID:nVXHxU4n0
まあ就職は楽でも出世は・・・
82名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:38:09 ID:ih5mTRe50
小泉政治の成果だと思うがどうよ?
83名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:39:14 ID:zWQ4Dsp5O
俺の知ってる人で35才職歴無しの人が大手監査法人行けた例があるからフリーターでも毎日12時間3年間勉強すれば受かるかもよ?
84名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:39:25 ID:c6JzUq1G0
>>82
お前がそう思うんなら、そうなんじゃね?
85名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:39:39 ID:QkpKhqlC0
>>78
契約社員=バイトでそ?
就職とは違うと思う。
86名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:39:46 ID:ZauxXGmJ0
>>82
小泉をうまく利用したマスコミの成果だな。
87名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:39:56 ID:O2c0sOq40
339 :Miss名無しさん :2006/08/29(火) 14:21:10 ID:cdAbpNVq
まあ、上から目線で医師を語れる立場の人達も世の中にはいるってわかりますけどね。
確率的に言ってどうなのよ?リアルで社会的に医師より上を行く人って多数派ではないよ。

一般庶民や大多数の中小リーマンからみればまだまだ医師のステータスは上にあるよ。
庶民なのに庶民の目線で物を見ない人が2ちゃんには多すぎる。

340 :Miss名無しさん :2006/08/29(火) 14:35:07 ID:7S6+syXH
医師を上から目線で語れる人は大地主で働かなくても食っていける
有閑階級のニート様だけだと思われます。もちろん受験競争とも
無縁の田舎暮らしの連中ね。

それ以外は結局コンプレックス。
サラリーマンは社会的地位コンプレックスを医師に感じてる。
どんなに金があったり東京大学卒でもね。しょせんリーマン。

起業家も結局はただの中小企業の筆頭者。地位なし。

以下はライバル視から来る牽制。
弁護士は文系コンプレックスと俺らのほうが偉いというライバル視。
官僚も俺らのほうが偉いといいつつ独立できないというコンプレックス。
まアこの人たちはコンプというよりライバル視だね。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1155189303/l50
88名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:41:14 ID:fAwzLFlp0
>>77
たまたま居合わせた時代、場所でその後の人生に大差がついてしまう。
そういうことに振り回されるのはもううんざり。
89名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:41:16 ID:on3w/CzRO
派遣会社の正社員なら楽だろうな
90名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:41:33 ID:rmcy8Zd60
苦あれば楽ありってヤツだな
91名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:41:43 ID:d+GSS0iy0
2004、2005年の新卒の奴等が一番えぐかったんじゃね?
92名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:41:59 ID:MvjndX7X0
>>88それが人生ってもんだろ
それを切り開いていくから楽しいってもんだ
93名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:42:37 ID:ZauxXGmJ0
社員と派遣とフリーターの違いを的確に答えられる奴はいるか?
94名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:43:59 ID:pCy9RIpfO
>>85
派遣業者が斡旋、介入したバイトだ罠
95名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:45:08 ID:mgZq3YGa0
転職考えてハロワみたら求人の8割が派遣・請負だし・・・
なんつーか車で人通りに突っ込みたい気分になった

在職中の俺ですらこうなんだし氷河期時代の人とかこのニュースに激昂して
マジでその内宅間事件みたいなの起こしまくるんじゃないのか?
96名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:46:06 ID:O3263cZC0
氷河期だったが
面接の度に小遣いくれたから
面接日を合わせて旅費かせいだよ
97名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:52:05 ID:kh0rCB3n0
今大学の就職課とか行って、公務員志望とか言うとエラい目で見られるからなあ。
数年前から就職対策講座とかいう洗脳セミナーみたいなのやってるせいもあるが・・・・
98名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:54:15 ID:on3w/CzRO
>>93
正社員→正規雇用

アルバイト、パート、契約社員→フリーター

派遣のことはよく知らんが、取り敢えず派遣会社の正社員ではないのか?
99名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:55:32 ID:5sHPbeU1O
さすがにそれは釣りだろ?↑
100名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:57:15 ID:UPx2PiJA0
派遣会社から派遣されるのも
正社員として請負先に派遣されるのも大して変わらん
101名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:58:06 ID:on3w/CzRO
>>84
>>95
俺は契約社員だが派遣とは無縁だしバイトでもない。
給料は月給だし時間外手当もつく。保険も有休もボーナスもあるが、契約が年度毎更新
102名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:59:49 ID:MvjndX7X0
切り捨て可能な正社員
103101:2006/08/29(火) 18:01:08 ID:on3w/CzRO
ごめん安価ミスった
>>84
>>95

104101 103:2006/08/29(火) 18:03:23 ID:on3w/CzRO
あぁ、またやった orz

>>84
>>95
ではなく
>>85
>>94
105名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:04:06 ID:+ArSsgg20
ほんの僅かな、、ゴミの様な
>俺は契約社員だが派遣とは無縁だしバイトでもない。
>給料は月給だし時間外手当もつく。保険も有休もボーナスもあるが、契約が年度毎更新
プライドだけが >>101を支えているのであったww
106名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:05:37 ID:eHTxnxoF0
そらま、楽だろ
派遣や契約でも就職おめでとうと言われるんだからな

2001年となんも変わってねえ
107名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:05:51 ID:UPx2PiJA0
>>105
そうなんだよなあ
待遇的な差は薄いにしろ
ちょっと都合悪くなったら切られる
108名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:08:07 ID:c6JzUq1G0
今時分の契約社員は、実質的に派遣社員とそうかわらんぞ。

結構な割合で中抜きがあるにもかかわらず、企業が派遣を使うメリットは
従業員の数の調整コストや、募集コストの回避ができるからなんだけども
その部分を自社で負う形にして、その分、直接雇用することで
派遣に頼んだら中抜きされる分を浮かすようにした雇用形態が契約だ。

109名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:08:22 ID:xxxghRiF0
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
110名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:08:51 ID:QkpKhqlC0
>>101
やあ、キミも40すぎたら契約更新してもらえないかもと焦りだすときが来るよ。
111名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:10:32 ID:MvjndX7X0
>>109良かった。おれはランク的には上から2番目に位置してるな
112名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:13:57 ID:+NvMlcqi0
最後は自給自足だな。
113名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:18:07 ID:JIt7FDx/0
なんだなんだ?契約社員すら叩くスレになったのか?
>>101って単に>>94の「契約社員=派遣業者が斡旋、介入」を否定してるだけなじゃいの?

11477:2006/08/29(火) 18:19:40 ID:fAwzLFlp0
>>88
たとえば、東芝に就職した優秀な同級生は給料安かったりする。
これは電機大手が賃金協定やってるからなんだけど。
それに気づいても日本は新卒優遇だしね。

キャリア制度で、入社時の席次でその後の出世が決まってしまい、
仕事をがんばって実力つけて会社に貢献しても報われない。
そういう理不尽な処遇を見てきてるんで、「再挑戦できる社会」というのは、
個々人の能力・意欲・危機感を引き出すのに有効だと思いますよ。

自分はもう会社辞めて自分で人生切り拓いてます。
11577:2006/08/29(火) 18:22:55 ID:fAwzLFlp0
>>92でした。スマソ
116名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:24:54 ID:ZauxXGmJ0
派遣とフリーターを経験したが社員と差を明確にするボーダーラインなんて
なかった。フリーターの時は時間外手当と成果報酬もらってたし
同期で入って来た正社員は俺より先に首切られてた。
一番ムカつくのがピンハネしてる働かない中間管理の奴ら。
まぁあいつらもそう長くないだろうけどね。

117名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:26:19 ID:/nUIFD960
フリーターも採用してやってくれよ。
社会不安が起こってるぞ。
118名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:27:42 ID:iV2noUz8O
来年春卒業なのに、未だ無い内定な大学院生な漏れがきましたよ。
45社受けて最終も何回かいったけどダメでした。
30まで好きにして、自殺しようと思います。
119名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:27:58 ID:MvjndX7X0
>>116経営者になってみろ
その感覚はみごとに吹っ飛ぶから
120名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:36:22 ID:+NvMlcqi0
一方政府は中韓から人材を調達した。


だもんなあ。
121名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:38:47 ID:ZauxXGmJ0
>>119
経営者の親父が会社起こしに失敗して家の財産トンズラして逃げた
から経営者と資本家は目の敵にしている。
俺の心は既に>>29になってしまった。
122名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:39:51 ID:aqTuPGiv0
公務員試験の勉強マジきつい・・・。
給料クソ安いのにこんなに頑張るのは間違ってるのかな
123名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:41:16 ID:3iwFMykg0
就職なんてDOMONのスーツでバッチリ決めりゃあ一発だよ
124名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:41:58 ID:zEP0DBhH0
派遣・フリーターが集団として意見を言う組織がないことも
経営者集団の経団連に好き放題されている一因と思う。

どこで、派遣・フリーターもユニオンに加入して、ユニオンの中で
意見を言う下地が出来れば、待遇改善や、新卒主義の制限や
正社員雇用の転換につながるかもしれない。・
125名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:42:22 ID:LWPywrf30
>>122
ジジイになれば身分保障のありがたみが分かる
大企業でも成果がなければ・・・・
126名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:43:01 ID:APeIV3an0
>>122
具体的に何をやってるんですか?
127名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:53:33 ID:fAwzLFlp0
>>124
派遣・フリーターという犠牲者を固定化することで得をしている人、
得をしていると思ってる人が多いからなあ。(経営者・正社員・既得権で食ってる人)
128名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:56:57 ID:XHmm8Cbf0
ある程度のレベルの理系、工学系なら
2001年のときでも普通に就職あるよ。
129名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:02:47 ID:on3w/CzRO
>105
ニートの嫉妬乙

>>110
30前には正社員職に転職したいが、楽にはいかんねぇ

>>113
そのつもりなんだけどな。
まぁ馬鹿は放置で
130名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:06:21 ID:FHbj5oIu0
金融志望なら2004年卒が最悪
日経平均が8000円割れてみずほとUFJが
国有化されると週刊誌で書かれるくらい酷かった

あの当時と比べたら今は銀行証券保険どれも
採用枠2倍以上あるんじゃね?
131名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:08:57 ID:aqTuPGiv0
>>125
実際に就職してないから、大企業の実態がわからないんですよね・・・。
友達には、わざわざ勉強して給料安い公務員になるのはなぜ?
って思われてます。

>>126
LECの通信講座やってる。
1日8〜10時間程度
132名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:22:24 ID:xxxghRiF0
>>128
ある程度どころか感官同率レベルでも普通に就職あったよ。
133名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:22:36 ID:1NGvmxsl0
98年、某四大卒。
97年に設立された某大企業の100%IT子会社に、うまい具合に98年第一期社員として滑り込み入社。
(上は全部親会社の出向)
現在30歳、年収750万。

どうなんでしょう。
時期からすれば恵まれてるほう?

無味無臭世代ってのが気になるがw
134名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:27:47 ID:ODLviuHS0
>>130
あるどころか内定乱発してたぞ今年はw
なんぼほどとるのかとw
135名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:43:10 ID:vhFB4BLqO
たとえ就職が楽になったとしても、2ちゃんねるに入り浸っているボンクラ学生には無い内定。

これは確実に今も氷河期も変わっていない事実であろう…。
136名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:51:08 ID:buifd3sh0
それは低学歴の話
高学歴の2ちゃん漬け学生>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>低学歴青春謳歌学生
137名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:51:38 ID:GREQ1wDk0
>>109のリストも修正が必要になってくるのだろうか…
DQN世代から
138名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:55:02 ID:xxxghRiF0
>>137
>>109のリストに合わせて社会を修正するのだ。
139名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:07:19 ID:y4YmBZhY0
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、
家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、
子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…


そして死にたい
140名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:08:17 ID:a5lGoLyK0
おいなんだこの頭の悪い漢字一文字は!
もっと捻れそのままじゃないか
141名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:08:52 ID:+rBUtms/0

   「遅」
142名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:22:12 ID:X4gP1CEE0
今年30の院卒だけど、大学・院時代の友人はみんな会社辞めてるよ。俺も最初の会社辞めて今は公務員。
下の世代が全然入ってこないからきつい。技術系とはいえ公務員の下っ端なんて酷いもんだ。
143名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:22:12 ID:MenBFygQ0
>>130
2倍じゃすまないよ
144名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:24:33 ID:GREQ1wDk0
氷河期世代が今を1文字で

     「怨」
145名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:30:05 ID:PXef52sC0
>>142
会社辞めて何やってんの
146名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:34:10 ID:YIvICatm0
>英紙インディペンデント(電子版、8月25日付け)に、イラク派遣を前に
>自殺をはかった19歳の英国兵士の「最後の言葉」が紹介されていた。
>病院のベッドで、母親にこう言いのこしたのだという。
>「ぼくはそこへ行って子どもたちを撃てない。イラクには行けない。
>敵だからどうだとは思えない。できないんだよ、ぼくには」
>英国中部、マンチェスター郊外、ウィーガン出身のジェイソン・チェルシーさんが、
>自宅で遺書を書いたあと、鎮痛剤60錠をのみ、手首を切って自殺を図ったのは、
>8月10日のことだった。
> ジェイソンさんの所属する連隊は、イラク行きに備えて訓練中で
>その休暇を利用して帰省中のことだった。
>病院に運ばれたジェイソンさんはふつうなら命をとりとめる状態だったが、
>1年半前からの過度な飲酒のせいで肝臓はぼろぼろ。
>鎮静剤のダメージから回復することなく亡くなった。
> ジェイソンさんが自殺を図ったのはこれが2度目。
>2004年に兵舎で手首を切ったことがあり、それ以来、軍の精神科医の治療を受けていた。
>イラク戦争がらみで自殺した英兵は、ジェイソンさんを除いてほかに5人もいる。
>昨年1年間だけで、イラクに派遣された英国兵士の10%にあたる727人が精神に変調をきたした。

ttp://news.independent.co.uk/uk/this_britain/article1221649.ece
147名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:40:56 ID:95pPT+bo0
>144
なんとなくわかる。
でも最近は「人生って運なんだな〜」
って言葉が、そんなガムシャラがんばること
無いって運の要素は大きいんだから、
みたいに癒しになってきた。
148名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:48:44 ID:mgZq3YGa0
>>144
つ殺
つ羨
149名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:57:27 ID:CmQ848CT0
2002年組の工学系院卒でまあ普通に就職できたけど
採用枠も推薦も絞られすぎてて確かに厳しかった

結局企業も一部の優秀な奴にしか内定出さないもんだから
周りから見てもごく一部の優秀な奴は何個も内定貰っていて
他の奴は人気のないところを抑えて1、2個って感じだったよ

まあ絞りすぎて優秀な奴からは蹴られた企業は結局、
採用人数割れ起こしていたみたいだけど
150名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:57:54 ID:LhNVFqPp0


877 名無しさん@6周年 New! 2006/08/01(火) 07:36:09 ID:EUkp7als0
数年前までは非正規社員の数は1000万人ぐらいだったのが
今や1600万人超えてるよ
もう数年で2000万人近く逝くとされてる
まだまだ派遣は増え続けるよ
一度挫折すると派遣しか働く場所が残ってないという事になる
151名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:01:46 ID:MenBFygQ0
>>150
負け犬世代の泣き言みじめだな
152名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:05:42 ID:GGff4c+B0
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part11
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1151703012/

東大理系院生なのに無い内定3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1152816510/

おまえらここを見てみろ
153名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:38:56 ID:bxX+R6060
>>149
採用枠も推薦も絞られすぎてて確かに厳しかった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あのな、超氷河期時代組の俺から言わせてもらえば、採用は軒並み0。
あるだけ、チャレンジできるだけでもありがたく思え。
154名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:45:29 ID:CmQ848CT0
>153
正社員求人枠が一番少なかったのは2001年組
あとは1999年〜2003年就活組が軒並み低い
推薦枠も2000年以降激減でたった3年で半分にまで減りましたが何か?
155名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:46:09 ID:fOnEFz7h0
● 2006年度駿台予備校の追跡調査による(週刊朝日に掲載)

ソース http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

● 入学者平均偏差値 (四捨五入)

65 早稲田政経・慶應法
64 一橋経済(64.8)・阪大経済(64.6)・早稲田法(64.3)
63 一橋商(63.4)
62 神戸経営(62.6)
61 早稲田一文・上智外国語・上智法(61.1)
60
59
58
57 立命館文(57.8)・早稲田教育(57.6)・同志社経済(57.4)
56 慶応経済(56.1) 
55 慶應SFC(55.2)
156名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:55:25 ID:lyRjq27A0
>>153
どの業界だよ。

俺が知ってる中で採用ゼロをやってたのは、
数百人規模で採用する大手だとNTT東西(通信)とりそな(金融)くらいだぞ。
例えば都銀は、一番厳しかったと言われている2000年だって3000人近く採用してる。
157名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:58:32 ID:X4gP1CEE0
>>145
地元に帰って中小企業に勤めてるよ。
158名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:59:58 ID:MKV3Kjdf0
994 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/12/14(水) 23:41
>>992
それ全て短期的な視野でしか考えてないじゃん。
運用益の試算がどれぐらいかは分からんが、いつかは少子化対策しなきゃいかんのだし。
年金支払い人口減るにも関わらず195兆円(40年分)を遥かに上回る勢いで積立金増えてくらしいが。
長期的に労働人口増やした方が年金運用も当然楽に。運用益に回す金も増える。
子供を増やしたくない輩がいるみたいだがどこかの工作員?


きみこそ短期的な視野なんだ実は(´・ω・`)

出生数を増やして生産年齢人口を増加させるというけどまずそれは15年先になるんだ。
その15年間に1220万人くらい生産年齢人口は減少するんだ。この予測の誤差は1パーセントくらいかな(´・ω・`) 20年後には1875万人今より減ってる。

すでに生まれちゃった人の15年後の人口予測って15年後のGDPの予測よりはるかに正確なんだ。15年前のGDP予測を見つけて今日のと比べてみなよ。結構イケてるギャグだよ。酒のつまみにできるね(´・ω・`)

まあ日本に核ミサイルが打ち込まれたとか新型インフルエンザが流行したら人口予測はあてにならないって言われちゃうと困るけどさ。(´・ω・`)

これから20年でちょこっと出生数を増やした位じゃ2005年の生産年齢人口は保てないんだ。
せいぜい15年先くらいから減り具合が気持ち緩やかになる程度かな。
破局的な減少速度に変わりはないけどね。(´・ω・`)

きみが労働力人口をどの基準点からの増加で見積もっているかわからないけどアフリカや中東の「北斗の拳」状態の国並みの出生率を短期間で実現しなければ何年か先の2005年程度の水準はまったく不可能なんだ。(細かく計算してないから大雑把なことしかいえなくてスマソ)
実際にそんなに生まれちゃったら年少人口の増加で約20年後の生産年齢になる時期まで養わなきゃいけない。わかるよね?ものすごい予算を組まないと「チャウシェスクの子どもたち」になっちゃうんだよ。

残念だね。本当に。(´・ω・`)
きみの人口問題、少子化問題に対する気持ちはわかるけどもうどうしようもないんだ。

159名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:00:35 ID:LWPywrf30
まあ田舎帰るのもいい選択肢だな
都落ちといわれかねないが
160名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:01:29 ID:X4gP1CEE0
学部と院の時に就活したけど、採用0なんてのはなかったけど。確かに少なかったがチャンスが全くない
なんてことはなかった。
161名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:02:57 ID:4vOJTUS30
>>122
試験勉強をサラリと出来ないようじゃ就職は難しいな。
国交省地方二種現職より
162名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:04:36 ID:X4gP1CEE0
>>122
二次試験受かってからが真の戦いだぞ。一種も二種も。
163名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:26:02 ID:KK33AVpr0
とーきょーのいい大学に通っている人が羨ましいな。
俺は地方の普通の駅弁公立大学だから、あまり文句言えない立場なんだよな。
唯一のいい点といえば、贅沢さえ言わなければ、ほぼ100%地元就職できるくらいだ。
だが、地方の企業なんて、高が知れてるしな。

昔の古典の人々は「人生は短い」なんてよく言ってたが、俺からすれば、人生ナガスwwwww
本当に不安だよ。引退するまで約45年もあるんだぞ。今のアホな政治家どもは生活保障してくれるとは思えないしな。
これからの人生、マジでどうなるんだろうか…
164名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:28:26 ID:ODLviuHS0
>>163
地方でも就職できるだけいいと思う
俺の地元なんか高卒ニートがゴマンといるぞ

結局学歴と資格
これだけが信用できる道具ということだ
165名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:35:54 ID:w61UwMTl0
これは情報操作だろ!
求人数増えたのは派遣や一般職が増えただけだろ
一流企業の総合職は依然厳しい状況に変わりないじゃない?
166名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:38:19 ID:ODLviuHS0
>>165
「一流」はな
まだ就活やってるが文系は悲惨過ぎて何も言えないわ
167名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:40:34 ID:UPx2PiJA0
なんか大卒前提なのね・・・
これからは貧乏人は底辺職について
末代まで貧乏してろってことか
168名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:43:16 ID:KK33AVpr0
>164
やっぱり学歴と資格か。もっと学校でその現実を教えるべきだな。
俺は文系だから、大学院行っても仕方が無いよな(MBA取るならともかく)
資格取るの、頑張ってみようかね。

出来れば都会のほうに行きたいな。政令指定都市レベルの。
田舎は嫌だ…娯楽なんて無い。フジテレビは放送してないし、笑っていいともが午後5時から放送している…
それ以外の娯楽も五十歩百歩だ…愚痴スマソ
169名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:44:36 ID:X4gP1CEE0
高卒の友達が一生懸命英語勉強して、弁理士事務所の翻訳やってた。どんどんステップアップして
今では技術院卒の俺よりも高収入だよ。結局は向上心だと思う。
170名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:45:26 ID:lyRjq27A0
>>167
奨学金、授業料免除、寮などを駆使すれば、
親からの仕送りがなくても大学に通うことは出来る。
現実にそうやって大学に通ってる奴がいる。

むしろ、問題は都市部の公立小中高の教育レベルが低下している点。
都市部で貧乏だと、国公立に通わざるを得ず
そうなるといい教育が受けられず、大学に通う学力を身につけることが出来ない。
171名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:46:39 ID:KE8U9KSa0
おまいら m9っ(^д^)ぷぎゃー
172名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:47:31 ID:ODLviuHS0
>>168
学年若いならやるだけやってみなよ。
何もやらないで時間過ごすよりずっとマシだよ。
4年になってから後悔したって遅いからね。

>笑っていいともが午後5時から放送している…
なんとなく地元特定したよw
173名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:56:22 ID:bxX+R6060
>>154
そうだったのか。
そうとは知らずに書き込んで申し訳ない。
5年前が一番ひどかったのは知らなかった。

>>156
工学系
大手というと、ソニ一とか松↓、3菱など。

俺は大卒だけど、高卒の奴らは大手でも入れてた。
それが、4年間大学行っただけで大手どころか採用0になるなんてと、当時を思い浮かべてた。

【中国】人件費が“急騰” 外国企業の投資先としての魅力は低下か…労働者供給元の農村で若年層が減少し、地元での就労機会も増加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156728436/

今度はベトナムだそうだ。
この国はそのうち純アフリカンまで手を伸ばしそうだ
174名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:57:02 ID:9piSazrWO
就職氷河期の8年前にバイトでゲーム会社に入った。8年間頑張ったかいがあって今年から契約社員になれたよ!
ゲーム会社といっても超大手。誰もが知ってる超有名ゲームを手掛けてきたが、30歳を越えて
やっと年収450万。ボーナスなし残業代なし退職金なしだけど
もしかして俺って負け組なのかあ?
理系大卒で当時は就職率よかったから普通に固いメーカーに入っておけばよかったかなと
後悔しはじめたかんじなのだが。
175名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:59:39 ID:UPx2PiJA0
>>170
奨学金は返すものだしなあ
400超の借金なんて相当なもんだぞ
176名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:03:57 ID:lyRjq27A0
>>173
少なくともソニー松下三菱は1999年からは一度も採用停止してないぞ。

      99'  00'  01' 02'  03'  04'  05'  06' 
ソニー 410 360 500 450 470 300 220 230
松下  791 595 750 830 600 400 400 400
三菱  400 300 480 600 360 340 480 710
177名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:06:58 ID:X4gP1CEE0
>>176
理系の場合、大手は各大学の推薦枠でしか取らないから、その枠がない大学だと0じゃないかな。
面接受けたり面接カード書くことすら拒否されるはず。
178名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:10:45 ID:KK33AVpr0
>142
そうだね。頑張ってみるよ。

あと、>174を見て思い出したが、うちの大学の掲示板に、なぜか任天堂のポスターが貼ってあったな。
そんな大企業に、うちの大学の奴が(コネ以外で)入れるわけないのにな。
179名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:12:12 ID:lyRjq27A0
>>175
借りたもん勝ちだよ、奨学金は。
今でさえ、高卒と大卒の生涯賃金は期待値で5000万以上違うからね。
数百万で数千万〜億単位の金が得られるなんて、美味しすぎる投資案件でしょ。

しかも、旧来の日本型の一億層中流が崩れつつあり、
諸外国と同じように学歴による大きな給与格差が
当たり前になってきて、この差はさらに開きつつある。
アメリカなんか、高卒と大卒で5割以上平均年収が違うからね。
中卒と博士だと4倍以上違う。
180名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:12:48 ID:KK33AVpr0
ごめん、>172の間違い。
181名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:14:05 ID:ODLviuHS0
>>179
正にアメリカ式社会になってるなこりゃ
貧富の差をつけることが社会にとって本当にいいのか
誰か答えてほしいよ
182名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:19:42 ID:CmQ848CT0
>176
ソニー、松下は理系でも一般公募ありだったな
(ただし、研究・開発部門以外)
三菱は推薦状ないと受けられなかったはず
183名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:21:02 ID:lyRjq27A0
>>177
そのために自由枠があるんでしょ。
もちろん狭き門だが、ゼロではない。
それが嫌なら、所謂有名大に行けばよかっただけ。

大体、ソニー松下三菱程度だったら
地方国立(所謂駅弁)にすら推薦枠があったよ。
184名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:26:03 ID:N/W+FBdI0
おれなんか、ちんかすみたいな大学だが、ソルジャー採用で
野村総研に内定もらえた。いまから恐ろしい。
185名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:26:14 ID:XA4BWEkg0
氷河期世代の俺が就職して2ヶ月で分かった事。

『所詮この世は搾取するものとされるものしかいないとい』

こんな単純な事に気付かなかった自分の人生を後悔したけどね。
気付いてからは無事搾取する側にまわりかけてる。
そういう意味ではこの世代は世の中の真実を簡単に教えてもらったんだから得ジャマイカ。
186名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:28:18 ID:KK33AVpr0
>185
カイジみたいだな。まあ、確かにそうなんだろうけど。
搾取されるのもいいかもしれない。最近そう思うようになってきた。
187名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:30:10 ID:B6YBHiRy0
>>185
( ´・ω・)まあそれがどうなるか、これはあと60年以上あるわけだけどな。
188名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:49:46 ID:mgZq3YGa0
>>185
俺も氷河期時代でその考えに行き着いたけど
意識しながら実践しようとすると偉い疲れるよね、これ

結局程ほどに馴れ合いながらしっかり結果残すのが重要に思えてきた
搾取される側の考えといわれれば否定できないけどなー
189名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:54:55 ID:GGff4c+B0
>>182
おいおい冗談をいうなよ
三菱は珍しく推薦なしで受けられるよ
ソニーは学校推薦は一切なしだよ

今の事情を何もしらないオヤジは黙ってろ
190名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:08:43 ID:m9N6LqKp0
>>189
今の話じゃなくて氷河期時代の話をしている流れできたんですが
もっと冷静に対応できないと会社入ってから苦労しますよ
三菱はエントリーはできたけどすぐに推薦ありきで話をされたよ
191名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:11:19 ID:ddaA44KH0
放送大(来春)卒の私も、内定を頂きました。
192名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:20:56 ID:w5a75BtJ0
もうダメだ。未来なんか無い。

しょうがないから、テロリストになって殺されるまで頑張るよ。
193名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:21:56 ID:BACtSBQu0


790 名刺は切らしておりまして 2006/08/29(火) 21:48:10 ID:55N3Acti
最近大変なんだぞ。
半額は自分の団体で消費しないと「丸投げ」と判断される。
だから人件費だけで半額とって、さらに1割を一般管理費で取る。
そして残りの4割を外注。

ウチで消費する5割の人件費、そんなけ職員いないから、
わざわざ外部から頭数そろえるためにリストラ寸前のオジサンを預かってくる。
オジサンは何もする必要はない。外注先の報告書を横に流すだけ。

でもそのオジサンの日常の面倒見たり、○人分の業務日誌書くだけで大変。

194名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:25:59 ID:yBHZvYTH0
漏れの時代は、富士フェニックス短大でさえ、入試倍率5倍近くあったのに・・・・・
195名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:34:10 ID:0jShVsW10
氷河期に就職活動に疲れ果て諦めようとしてた頃ギリギリで内定が出た。
その数年後ちゃねらーになって
DQN企業偏差値?みたいなの見て
自分とこの親会社が入ってる事に気づいたよw
今もその会社に留まり30を迎えようとしてるよw
196名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:41:38 ID:HK2RYsCg0
2003年春卒のはきつかった。
卒業してからようやく就職決まった。
02年〜05年ぐらいが一番報われない世代だったんじゃね?
団塊危機があと数年早く来てれば、なんなく新卒就職できたんだろうけど。

新卒制度なんて糞だ。

197名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:49:48 ID:unob3+Q90
2002年卒
ほとんどが公務員になりました。
というか地方国立ですんであんまりみんな企業にゃ興味なし。
俺はしがなく国立大学職員。ああ、今からでも県庁行きてぇー。
景気めっちゃ回復して倍率さがらねぇかなぁ。
こっち(九州)じゃ営業なんかやりたくねーってやつばかりです。
都会の人はすごいと思いマース。
198名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:54:58 ID:soVletFv0
>>197
九州の地方国立で、ほとんどが公務員?
となると熊大か?
199名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:56:31 ID:0Ll5lv150
都会だと逆に若者の公務員は給料低すぎて
生活出来ないだろうしなぁ

大体都会で人余ってる現状を完全無視して
人口分散計画とか全くしなかった政府に呆れる
第二首都とかの話も空中分解しちまったしな
200名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:00:07 ID:guJtr73/0
30歳で1000万の企業にボンボン入れる時代だからな今は。

いくら民間よりまったりとは言え、40歳で1000万も難しい公務員の人気は下がるだろ。
201名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:05:17 ID:mZOCvrrn0
現ニートにもはや日の目は無いな。
樹海か、練炭か、フリーターか、死んだように漫然と生き続けるのか…。
202名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:07:37 ID:ZPL4nsRk0
>>199
地方だと、車ないと絶対生活できないから、年間で−50マソだよ。
調整手当も低いし。
結局、公務員は実家から通わないとほとんど貯金もできない。
203名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:09:56 ID:2NCR2hGp0
こんな時代に生まれたかった…
204名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:10:55 ID:5yNJR5NA0
おいおいw
正社員には地獄がまってるのにw
205名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:11:12 ID:NJDJp5oD0
マジ、すげえ電波発信女
でも美人
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2877347
206名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:11:14 ID:Ywr0igQD0
就職をイメージする漢字なんて限られてくるだろ。。。

胃とか會とか出てくるくらい沸け分からんアンケートじゃないと意味がない。
207名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:21:37 ID:mZOCvrrn0
でもとりあえず日本は景気回復に向かっているってことが理解できただけでもいいんじゃない?
ニートだけを取り残して。
208名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:16:43 ID:ueJw4GPC0
そーいや01年ごろの冬に落ちすぎで駅から線路に自殺しようとした女性が助け出されたというニュースがあったのを思い出した
そりゃできるやつが落ちまくったらしにたくなるかもしれない
209名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:31:22 ID:UsSyv1i8O
2002年MARCH卒だけど当時の就職率は六割切ってたよ。
21029歳氷河期男:2006/08/30(水) 07:51:50 ID:THyEqUNB0
助けてください、助けてください・・・
もう何も悪いことはしてません、酒もたばこもやめました
ダイエットして体型も一般人並みに落としました
髪も髭も毎日手入れしてるし
仕事もまじめにこなしてます
だから・・・だから・・・せめて・・・
正社員の内定をください、お願いします
もう派遣はいやなのですお願いします、お願いします
年をとってるからってはじかないでください、お願いします
何で派遣を7年もやってるの?何て聞いてこないでください
お願いします、正社員の内定をください
211名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:51:52 ID:rGnvyoyy0
マーチでさえメガバンク内定を馬鹿にする時代
金融への就職は本当に楽
212名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:41:20 ID:t3ZDfI5U0
>>202
国家公務員だと
一端東京に移ってから地方にとばされないか?
213名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:56:29 ID:gKPpkF9u0
公務員は官舎があるジャマイカ
家賃激安でウマー
214名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:59:50 ID:C0SK4gZk0
>>212
そういうところも結構あるから大変だろうね。
国T官僚ならめっちゃもらえるってわけでもないがそれなりなので
いいのかもしれないけど。U種本省だと収入的にはきつそう。

そのことや激務度も考えるとU種本省ってあまり得策じゃないと思うんだけどな。
T種が学歴差別するから仕方ないんだろうが。
そんな俺も国Tない内定で民間だけど・・・。

>>213
若手用の官舎は安いとはいえしょぼいよ。大手民間が自社で借り上げてるところの
方がよっぽど住むには良い。
215名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:04:48 ID:rQJY4HnH0
中高でイジメ→勉強しかやることなくて地方を離れて東京の大学→人間関係変わっていい友人、彼女できる→就職も成功→結婚して子供できる、今31で年収1200万

というコースをたどってきたんだが、地元の同世代の奴らが就職難で苦しんでいるのを聞くと、「ザマーミロ」としか思えない。

216名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:08:13 ID:0zTtkb4w0
うちは、いわゆる関連会社だけど、
今年は院卒しか入って来なかった。

そんなに人材を選るか。
217名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:11:41 ID:t3ZDfI5U0
>>214
物価に合わせた手当ってことね
転勤時期に本庁に1週間かそこいら勤めて
東京の物価に合わせた給料が上乗せされて地方に飛んでいくってこと

地方だと3LDKとかを2−3万で借りれるらしいし
218名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:19:18 ID:hVU7b/or0
今の30歳ぐらいの人間は就職超氷河期で、大変だった。
そのままフリーター、しかし、景気が回復した今でも、
30過ぎた人間でフリーターを続けているものなどは、
なかなか正社員では雇ってくれない。
30歳前後のやつが一番可愛そうだ。しかも学生時代は受験競争にされられた世代。

今の20代前半のやつは恵まれすぎ!!
ゆとり教育でのんびり遊んで学生時代が終わり、
就職もすんなりできる。

ああー、世代が違うだけでこんなに格差が生まれるなんてあほらしい!
年齢の違いだけなのに。
30歳で努力してきたヤツより、
20代前半でたいした努力もしないヤツのほうがいい人生送れたりするんだろうな。
219名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:24:28 ID:/DM2Z9/D0
まあ、人生が平等でないことなんて当たり前のことだしな
220名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:24:39 ID:gKPpkF9u0
>>218
俺は戦時中に青春だった世代よりマシだと思うことにしている
221名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:25:31 ID:t3ZDfI5U0
>>218
ゆとり世代の下はゆとりの反動でできる奴が出てくると思うから
氷河期と新世代にはさまれてむごいことになるって
222名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:26:45 ID:dS4H1gSl0
この時代にニートしてる奴はやる気がないだけだろ
223名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:27:45 ID:UOox6fGcO
この国に未来はないからな
学校行って遊んで暮らすのも悪くねーよな
224名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:33:48 ID:/DM2Z9/D0
だからといって自分の未来まで暗くするのは良くないと思う
225名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:36:15 ID:Mb8lGiQBO
はいはい30才が来ましたよ
確かに厳しかったけど内定複数取れたし
そんな不遇の時代とも思わないな
226名無しさん@6周年
30にもなって自分の事しか考えられない子どもが居ますね。