【政治】 "日本政府、抗議" 中国、東シナ海ガス田開発に着手
★中国、東シナ海で新ガス田開発に着手 日本政府が抗議
・東シナ海のガス田開発問題で、中国が「八角亭」と呼ばれる新たなガス田開発に
本格的に着手していることがわかった。8月に入り掘削やぐら(プラットホーム)の上に
生産施設が立てられているのが見つかったため、日本政府は中国政府に抗議。
八角亭は、日本が主張する中間線から離れた中国側の海域にあるが、日本の排他的
経済水域(EEZ)内に含まれており、政府は開発の動きを注視していた。
安倍官房長官は28日の会見で、「八角亭」開発の動きを念頭に「中国は日本が主張
する中間線を認めない中、日本の200カイリ内の海域で開発作業による既成事実の
積み重ねを行っている。強い関心と懸念を中国側に伝えた」と、中国に抗議したことを
明らかにした。
政府筋によると、同ガス田は、3月ごろプラットホーム建設が確認され、最近の数週間で
プラットホーム上に本格的な生産設備が完成したという。日本政府は早い段階から
繰り返し懸念を伝えていたという。
八角亭ガス田は、中国が98年に生産を開始し、中間線より50キロ以上離れた「平湖」
ガス田の北東約6キロ内にある。日本側が中国とのガス田開発協議で提案している
共同開発海域には含まれていない。日本政府が「中間線の地下構造を通して日本側の
天然資源が吸い取られる」と問題視している中国の春暁(日本名・白樺)ガス田からも
50キロ以上離れている。
http://www.asahi.com/politics/update/0829/002.html
ファクトタムだろうね。
3 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:10:29 ID:HAd9bDvb0
どうせ抗議しかできないアルヨ
4 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:11:11 ID:tEFhlfDX0
抗議されても痛くも痒くもないアル
5 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:12:01 ID:Raub4QG+O
先にやった奴が勝ちだからな 為なかった日本が悪い
まことに遺憾
動向を注視
非常に遺憾
中国外務省に遺憾の意
まあこんなとこ
7 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:12:55 ID:I5u0wPzQ0
日本は金のなる木
8 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:13:06 ID:1sk8/dRY0
形だけの抗議乙
9 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:13:48 ID:tEFhlfDX0
そうは遺憾崎
10 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:14:05 ID:qrk1rPCB0
遺憾ということばをなくそう
じゃないとくにはしごとしない
11 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:14:09 ID:MbFEGqnq0
親中派としてはこれすら小泉外交の責任だとするんだろうね。
盗掘団をさっさと取り締まれよ
13 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:14:36 ID:Sra0B0pH0
どうせ抗議しかできないアルヨ
14 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:15:16 ID:2WotATpe0
遺憾ではイカンアルヨ
15 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:15:29 ID:9srvD7xd0
からっぽになるまで吸い尽くされて
「まことに遺憾」で終わりだろうね
東シナ海の息遣いを感じていればこのような事態にならなかったはず。
17 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:15:38 ID:1chHdIIM0
2Fはホクホクだな。
18 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:16:21 ID:tEFhlfDX0
もう急いで作って超強力パワーで全部吸っちゃうしかないな
19 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:16:35 ID:v1J9shvr0
つうか中間線の向こう側なんだから本来どうこう言えるものでもない。
日本にできることは中国がガスを吸い尽くすより先に吸い尽くすことか、
海底のそのまた地下に万里の長城を築くことくらい。
20 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:16:40 ID:bG5wJIKI0
日本はなんで抗議ばかりして源採掘しないのさ。
無駄な公共投資ばかりしてないでカネと技術を使ってはやくやればいいのに。
中国がやって日本がしないのには何か理由があんですかね。
21 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:17:03 ID:pCy9RIpfO
中国を擁護する気はないけど
ぶっちゃけ日本政府はノロマ
竹島の方は休戦中?
今どうなってるの?
日本政府さん
22 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:17:09 ID:K8ryT6O6O
小沢さんは当然中国に抗議するよね?
北方や竹島見たらわかるだろ
やったもん勝ちなんだから抗議じゃ意味ない
東シナ海くらい、くれてやればいい
相手が殴ってこないから好きな事をやる国
ってゆうレッテル貼り付けてやればいい。
結局国だって感情で動くんだ。
国際社会の中で、中国の行為がどう他国に映るだろうか?
25 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:17:56 ID:lzoLCBGF0
いくらなんでもシナよ海底掘りすぎじゃないか?
26 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:18:42 ID:BR+RAaoB0
泥棒に「すいません、盗まないで下さい」と言って止める訳がない。
日本政府はアホか?いい加減にしろ!
止まらないね
開き直って日本側も着手するか、紛争地帯にでもするか
28 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:19:51 ID:I5u0wPzQ0
>>24 アメリカが日本の隣だったとしても勝手に掘るだろうな、アメリカが。
29 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:20:30 ID:DkEPYex80
抗議とは生ぬるい事やるんじゃなくてさっさと掘れと
話し合いで解決するとかほざいてた2Fはダンマリか
30 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:20:32 ID:tEFhlfDX0
日本はわざともたもたしてやってるんだろ
中国がいっぱい採れるように
そんで埋蔵量が減ってから採算ベースじゃなくなったからどうでもいいって事にしたいんだろ
31 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:20:37 ID:h51kriJ40
日本のブサヨの出番ですよ!
さて中国様の悪行不法行為をどのように判断するかが見ものです。
北朝鮮の拉致問題はスルーという売国結果が出たばかりだが、
32 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:20:52 ID:XxddWhd20
いま、傍若無人の振る舞いを見せる中国。
過去、中国に便宜を図った日本の政治家が多数いる。
33 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:21:03 ID:pkvJQAQI0
>>24 >国際社会の中で、中国の行為がどう他国に映るだろうか?
利害に絡まないので全く関係なし。
せいぜい台湾ぐらいだろう。
竹島も天然ガスも抗議だけ
学習しないのかな?日本政府
35 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:21:53 ID:TB9tBgTC0
なぜ油田ではなくガス田て言うの?
36 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:22:01 ID:mQ7hN0p40
大和発進!
承諾なしのメールを心からお詫びいたします。
人生54年で初めて見たすごいもの、私を本当に変えました。
私自身は娘がネットで見つけた開運古銭で運が本当に変わりましたので、
人生を諦めている方、体が順調じゃない方、仕事で落ち込んでいる方に紹
介したいのでメールの発信を委託しました。
自殺などが社会問題になって、多くの人達が自分の生活、将来に失望感
を感じていると思います。私の場合は長い月日、病気に悩まされて仕事も
思うようにできませんでした。娘が入手してくれた開運古銭で現在は新しい
人生がやって来たような気持ちとなりました。見えない力が存在していると
信じられるようになり、悩んでいる方を助けてやりたいと考えるようになった
私は心に余裕ができた証拠でしょうか。
悪運は運命ではありません、悪運を避けることができるのです。
http://info.best2like.com/freeinfo/tasukatta.html 私のHPに掲載したボランティア団体も応援してください。
すぱむより抜粋
38 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:22:39 ID:czXgRBeE0
どうせ遺憾のイで終わりに決まってる
こういうのは共生を目指す勢力(サヨ)が率先して批判するべきなのだが…
39 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:22:51 ID:at37iXXX0
こっちも掘れ!!とおもうけど、
日本から遠すぎてパイプライン建設に膨大な費用がかかるんだよね。
どうすりゃいいんだかね。
40 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:23:15 ID:L272XBzu0
また形だけの抗議かよ。
領土問題ってのは、国の根幹だぞ・・・
41 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:23:24 ID:v1J9shvr0
竹島とは問題が違う。
団塊〜バブルの腰抜けがどんどんボロを出してくる
この国はもう駄目だな。
腰抜けのたかられ屋。
そのうち支那や朝鮮の奴隷になっておわり。
民主党党首小沢は、中国訪問時、領海侵犯の愚挙さえ何も言わなかったから無理だよ
45 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:25:04 ID:pCy9RIpfO
>>35 石油じゃなくメタンと言うガスが埋まってるからだよ
学校が始まったらみんなに自慢しよう
46 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:25:51 ID:4YY6c0+H0
ガス田に、回収したパロマガスを全部埋めておいてやれ
47 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:26:57 ID:83l1EJ990
武力による外交まだ〜?
48 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:27:17 ID:2LNq+9zV0
小沢一郎が助けてくれるだろwwww
49 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:27:32 ID:v9mOofRl0
ニ階なんとかせーよ!
50 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:27:35 ID:/XBmWLItO
遺憾の意を表明する暇があるなら試掘しろ
51 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:27:40 ID:PARoWR3S0
へタレ国家日本♪
52 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:27:49 ID:dInE6+920
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 靖国のA級戦犯を分祀して遊就館も閉鎖して、首相・官房長官・外相が参拝しなければ、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 台湾問題に口出しせずに、尖閣諸島を中国に譲って沖ノ鳥島を岩だと認めれば、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国共産党の言うとおりに日本の歴史教科書を作れば、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 国連常任理事国入りを諦めて、国連負担金分担率で文句を言わなければ、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 対中ODAを増額して、中国の環境問題で日本の最新技術を提供すれば、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国の東シナ海ガス田開発に口出しせずに、中国脅威論を言わなければ、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国13億人民の感情を傷つける事なく、中国様の言いなりになれば、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∧_〃_|
(__)_)
53 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:27:55 ID:khKmdEAd0
中国は、隣国が日本で本当によかったと思ってると思うよ。
日本以外の国だったら、絶対にありえない状況ですから。wwwwwwww
54 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:27:56 ID:TB9tBgTC0
55 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:28:20 ID:9FdoGJHZ0
日本は口だけ。
56 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:28:25 ID:XZxd01Y/0
二階のせいだ
57 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:29:00 ID:bG5wJIKI0
ようするに、エネルギーなんか輸入していればいいわけで、
その辺の利権官僚や政治家もいるだろうし、アメリカの機嫌も良いし、
ガソリンが値上がってもおとなしくカネ払ってる国民だし、
リスクをおかして資源開発なんてする気はないんじゃないかとさえ思えてくる。
中国が掘ったら適当に抗議するふりだけして
出たら買えばいいくらいにしか思ってないんじゃないのかね。
何でも人任せなんだよ日本の政府は。
国民もかもしれんけど。
58 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:29:19 ID:BZUKQgjq0
もうグダグダ
59 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:30:35 ID:oTZhJuInO
キタキタキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!
60 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:30:56 ID:pCy9RIpfO
>>54 おじちゃんじゃねぇ!
お兄ちゃんだ!
俺のメタンガスを喰らわすぞ!
61 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:32:27 ID:WFExNMPQO
日本政府は何やってんだ!もしやビビってんのか!?強攻策に出んか!強攻策に!
>>60 ζ 麦茶噴いた
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ U \ \从/ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/\ ,へ.__, ,_ノヽ| .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
||||||| (・) (・)| ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
(6-------◯⌒つ| ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
| U _|||||||||▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
\ / |◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂
\____/ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
63 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:34:39 ID:I70sw6pgO
酒の努力をすべて水の泡にした二階。
抗議してもなぁ?
米に金やって軍艦配備して威圧してもらおうぜ
65 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:36:13 ID:EKJqVwTS0
こんな時こそ親中派が何とかしろ、擁護一本槍でなくそろって抗議くらいやったらどうだ。
66 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:36:46 ID:HeAHbKQr0
最近、二階が出てこないけど、
これらの東シナ海油田に関するコメントはないのか?
日本側の帝国石油に対する採掘権を取り消しての結果がこれなんだが。
正直、二階が何考えているのか聞きたい、この責任をどう取るのかね。
親中派が交渉相手だから、かな
ところで中国としては採算合うのかこれ?
69 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:37:55 ID:goJBJgq50
「遺憾の意」が当たっても痛くないことに、いい加減気づけ。
70 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:38:56 ID:2LNq+9zV0
遺憾移管行かん逝かん
もしかして抗議して終わりじゃないよな?
抗議ってことは当然経済制裁とか警告も含まれてるよな?
72 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:39:42 ID:8tr4G15i0
あー
それもこれも憲法9条があるからな訳でw
普通の国ならとりあえず威嚇射撃はしたはずw
ブサヨども死ねw
イランの油田も中共に奪われる可能性があるね
これがアメリカならもうとっくに魚雷か爆撃してるだろうなぁ
76 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:41:37 ID:t5IC7DPK0
あそこのガス田って一年分ぐらいのエネルギーしかないみたいね
採算性が悪いから掘るのめんどくさいってさ
77 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:42:50 ID:sURwtHBm0
日本「あの、開発を中止してもらえないでしょうか・・・」
中国「頃すぞ」
日本「あっ、ひっ、すすいません、どんどん開発してください」
中国「金が足らん。よこせ」
日本「は、ははははいただちに」
78 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:44:06 ID:hO8f5tzL0
おーーーーい。
日本固有の経済水域で支那がガス田を盗掘してますよ。。
マスゴミの皆さん、ハンカチ小僧なんかで話し反らして逃げる気か?
加藤さん、小沢さん、谷垣さん、管さん、福島さん、口角に泡を飛ばして
もう抗議しますよね。しますよね。
靖国どころの話じゃないですよ。
侵略されてます。侵略ですよ。
79 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:46:56 ID:FaaF3+0E0
さて、二階に説明してもらおうか。
80 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:47:01 ID:adnXzRJU0
2F死ね
81 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:47:48 ID:Raub4QG+O
アザカスタン油田だったかな
あそこは、日本が提携をしないと ロシアと中国との共同開発が始まる
今まで日本が金を出してかたのは 全て駄目になる
何故か日本ではニュースになって無い
馬鹿かと言いたい
似たような状況で、
ルーマニアの企業がイランの海域ギリギリのラインで
石油汲み上げてたら、イラン海軍から砲撃されて占拠されてたよね、最近w
まあそこまでやれとは言わないけどさ。。
遺憾の意だけじゃダメだと思うよ。
靖国ネタなら日本に主導権があるが
ガス田ネタは日本からは実質打つ手が無い
政府がその気になれば連日連夜靖国ネタで盛り上がるマスコミを
記者クラブを通しで黙らせる事も出来るのに
あえて放って置いたのは、ガス田から目をそらせたかったためとしか思えんな
∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはい遺憾遺憾
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
85 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:49:32 ID:Ch5hHlry0
ミサイルくらい撃ちこめよ
>>81 9/15が日本側の返答のタイムリミットですぜ。
遺憾の意を伝えるだけとか、従来の日本の「抗議」なんて支那にとっては馬耳東風じゃね。
支那産農産物に残留する農薬に対する規制を実質強化、
とごく当たり前のことをやるだけで、それなりの効果が期待できるんだけどな。
89 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:52:51 ID:HflFArnz0
抗議って何?
はやく試掘しろクズ
90 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/08/29(火) 11:53:29 ID:FXOsPv5Y0
===================================================-
| ̄\ ||
|(*)| _____凸____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |\ ∧_∧\ < 報復します♪
\ | \( ・∀・)\ \______
\ \___\ _ ) \
_______/ \  ̄ ̄ ̄\_____
// ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\ \___\  ̄\ ̄\\
 ̄ \((器)) \((器)) \ | |\((器))  ̄
\__|_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ ダダダダダダダダダダダダダダッ
\ \ \ \ \ \ \\
\ \\ \\\ \\ \\\
\\ \ \ \\ .∧∧ \\ \ \\
〜/支 \
( ; `ハ´)<アイヤー、
( つ つ
91 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:55:52 ID:J7rhtvvS0
抗議しかできない日本はもうダメだな。
92 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:58:03 ID:X+Tp/DX40
なぜかニュースでこの話題を見かけません
爆撃まだー?チンチン
94 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:58:21 ID:u+UE5F9I0
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
95 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:58:46 ID:JD5jqLLs0
「強い関心、懸念、抗議」…たいした効力はないが
意思表示は必要だからな。
ばかばかしいが、できることはこれくらいか…。
日本は中国に頼らない国策をとれ。
あ行遺憾の意
日本政府叩くのはいいけどさ?
武力行使以外の牽制力って何があるかな?
98 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:02:39 ID:2C1mDe+JO
99 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:04:26 ID:EKJqVwTS0
抗議してやめるんなら最初からやらないよな、支那も。
まあ遺憾の意(日本政府伝家の宝刀)表明して終わりだと最初から分かってるし。
100 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:05:54 ID:g9RF/KyW0
だから、この「強い関心と懸念」と言うのは、「ちょっと気分が悪いけど仕方が
無いから黙認」と言う風にしか聞こえないんだけど。
あんたら、毎度小泉首相をスルーしてるけど、今の日本のトップは小泉首相だから、
首相自ら抗議するか、外務省に抗議の伝達をやらせるかしないとどうしようもない
でしょ。
どうも、その二階氏や野党に責任転換するのは気に食わないなあ。別にあんたら
政府関係者じゃあるまいし。自民支持でも非難するべき部分は非難しないと。
>>90 おまいは戦闘になったらまっさきに逃げそうだな
いつでも簡単に報復しますとか言ってる無責任なやつら
もっと自分の言葉に責任持てよ。
ムシャクシャしてやった、今は反省しているってやつと変わらんw
自衛隊出せよ。
103 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:09:13 ID:f55ExYP/0
盗まれても抗議。殴られても抗議。殺されても抗議。
これが憲法9条の不戦の誓い、ガンジーの無抵抗運動ですか?
ガンジーは最後に暗殺されたけど、日本も殺されないとわかりませんかね。
そこまで愚かな政府と国民なら、いっそ殺されてもかまわない。
104 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:09:24 ID:eYmWnwQ30
安倍政権になったらどのように対処するんでしょうかね。
まさかまた遺憾の意で終わりですかね。
105 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:11:00 ID:v1J9shvr0
終わりでしょうな。
>>100 それを何故マスコミがしないかってことに疑問を抱かないか?
107 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:11:29 ID:I8BAVXKm0
小泉さんって靖国いったぐらいなのに中国に対して強気みたいに評価されすぎだよね
>>98 自国にとってあまり有益でなくて、相手の国にとっては有益なんだろ?
そういう場合は「恩着せがましく」「もったいつけて」譲り渡すんだよ。
また、自国の利益にならない事でも、相手国に非がある場合は外交カード
に使うんだよ。靖国みたいにね。
まあ靖国はこっちに非はないけども。
109 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:13:59 ID:bG5wJIKI0
98>>
じゃあ中国は水たまりの水をすするほどエネルギーが不足しているんで?
あるいは埋蔵量も確認できないあほな国なんで?
110 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:14:40 ID:v1J9shvr0
>>106 疑問は抱かないな。中国の顔色をうかがっているんだろう。
111 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:15:21 ID:EmYoQkFPO
中国人を見たら泥棒だと思えwwwwwwwwww
やはり中国狗どもは・・・全部まとめて保健所送りでつなwwwwww
112 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:16:16 ID:q6IZcmFsO
日本「ガス田開発なんて許さないぞぉ」
中国「許さないだけなのね」
113 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:18:39 ID:0SbYHcKE0
>>98 >日本の将来を考えれば、アングロサクソンからなるアメリカやイギリスよりは、
>中国・アジアに重点を置くべきと考える派だからである。何故なら、
>アングロサクソンは、基本的に相互信頼関係をつくることが不可能な人種だが、
>中国・アジアは信頼関係を相対化出来るからである
>こちらが信用すれば、向こうも信用する。こちらが信用しなければ、
>向こうも信用しない。非常にやりやすい。
こいつ偏ってない?
信用っていうか契約を守れるかどうかじゃないの?
114 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:18:47 ID:Hg/uspi8O
ゴミ小泉は使えない
靖国参拝しといて中国に抗議しかできねーのかバカ
115 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:21:46 ID:5EJ1d7vk0
安倍は"口先だけ"力も能力も無い
仮に中国が日本へ核ミサイルを撃ち込んでも"抗議"するだけだぞ
抗議!抗議!死ぬまで抗議!
116 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:22:40 ID:bvxnpKW70
加藤の乱の加藤はこれに関して何と?
ガス田なんぞに抗議するより日本に蔓延る糞チャンコロ犯罪者について抗議しろ。
でないと、
俺が見つけ次第ぶっ殺
118 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:24:17 ID:4ufcoo6J0
2Fの家が燃えないか心配だ
119 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:24:39 ID:TB9tBgTC0
結局いつ衝突するか分からない緊張感が均衡を作るんだよ
攻撃してこない国との間にまともな均衡が生まれ訳がない
小泉は甘いよ
安倍ならもっとやるはず
ミンスはこれもまた靖国のせいですか?
温存して将来の困ったときに使おうという考えは全然出てこないね。
この話題、スレが立っても大して騒がれずこんなにも地味なのは、政府公認工作員が入り込んでるから?
とりあえず首相官邸にメル凸してくらぁノシ
124 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:30:27 ID:mBk89cZ6O
なにやってんだ
さっさと空爆しろよ。
これは侵略だろ。
125 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:33:19 ID:kSqt8ahx0
いい加減毅然たる態度から毅然たる行動に移してほしい。
スミマセンホラナイデクダサイ
(´Д`;)ヾ
∨)
((
オネガイシマスヤメテクダサイ
(;´Д`)
( 八)
〉 〉
コノトオリデス!
(´Д`;)、
ノノZ乙
小泉はカザフから帰国したのかな
着々と包囲網は築いているものの、表立って厳しい態度は取らないんだよね
128 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:41:01 ID:ElY3+UuBO
これね、最終的にはね、
中国「量産できたら安く売ってあげるから^^日本は開発費かかってないからいいでしょ」
日本「それで手をうちましょう」
って事になると思うんですよ。
129 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:45:33 ID:TB9tBgTC0
スレの盛り上がらなさぷりを見ると
国民もほぼ、黙認状態に突入しているようだなw
130 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:48:32 ID:JVQdXaH60
二階・・・・・・。
131 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:48:33 ID:9piSazrWO
なにやってんだよ阿保政府が!
いつまで抗議続ければ気が済むんだか。
132 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:49:55 ID:JRScrgWOO
いい加減日本もさっさと掘れよ。
抗議したって全然事態が改善してないじゃん。
帝国国際に掘る気がないなら他の業者に発注すればいいのに。
133 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:50:51 ID:JVQdXaH60
2Fの方針が中国を付け上がらせてる。
この責任をどうとるのか・・・。
134 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:59:37 ID:bS5G6CVm0
なぜ、マスコミは中国の東シナ海ガス田開発を報道しない!
135 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:01:39 ID:ALpGE0uSO
抗議するだけだから恐くないよね
136 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:01:50 ID:Z5Sn1stW0
137 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:04:16 ID:e/lkum1f0
さっきスーパー行ったら中国産のマツタケが売ってあったの。
ちょっとお高いから手がでなかったけど、おいしそうだったわ。
もう季節は秋って感じ。
138 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:09:00 ID:W0hxUnhP0
なんで中間線よりも中国側なのに怒ってるの?
日本のEEZに入ってこなければ無問題だろ。
ガス田が地下で繋がってるかもしれないから抗議なんてナンセンスだよ。
139 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:09:56 ID:DaIpDvsY0
最初から中間線を主張しちゃう我らがマヌケジャパン
今からでも遅くない200カイリで主張しろ
権益の交渉の基礎データをカードも無しに相手側に交渉で提供して貰おうなどアフォの極みです。
さっさと試掘してデータ揃えないと全部持ってかれて終わりです。
こう言うのを国益に適わないと言うんです経産大臣。
141 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:12:26 ID:ofMvAHe/0
>>134 中国人の大学生とかに聞いてもこのことはまったく知らなかったりする。
つまり中国政府の息のかかっているところは・・・ってことさ
142 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:12:26 ID:lPisYQzkO
また抗議か。相手には言葉つうじねーのに
日本もさっさと吸い上げろ
144 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:13:23 ID:DaIpDvsY0
尖閣諸島周辺を含む東シナ海一帯には豊富なガス・石油資源が存在しており
その埋蔵量は原油1000億バレル以上($39.40/バレル)、天然ガス2000億m3($6.68/mmBTU-100万英熱量単位)と言われています。
そしてこの海域の油井は中間線を越えて日本側に大きく拡がっている可能性が高いことが指摘されております。
145 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:16:10 ID:7wTmsFTc0
最初からこっちの言う事を聞く気が無い相手に
抗議だけしても意味が無いだろ。
こちらも行動あるのみ。
146 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:16:30 ID:tb+EToAa0
>>138 日本のEEZに入っているからだろうが>アフォ
147 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:16:32 ID:LXpzrAAy0
ロシアみたいに発砲すればいいよ
148 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:17:36 ID:R3c0HRro0
アメリカだったらラプター出撃して綺麗に掃除するだろうな
安倍も「遺憾です」以外のこと言えよ
日本に何も武器がない
力が必要だね
150 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:21:01 ID:EEoSiIgt0
さっさと日本もその中間線のこっち側に
安楽亭でも何でも作ればいいじゃない
152 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:25:01 ID:W0hxUnhP0
日本政府は自分の国の領土や資源を護ろうとしない糞政府!
154 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:25:12 ID:CbvpOAiOO
小泉−安倍に任せておいたら、2010年には沖縄まで盗られてるだろうな
中国に一つ盗まれたら100盗まれると思った方が良い
156 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:29:21 ID:eZNG7Nl40
>>154 中国に無理やり嫌がらせするバカどもだからね。
そんなもんを選んでるんだから当然では。
ぶつくさ文句を言いながら、金をやる日本政府。
中国も政治屋も、まったくもってどうしようもない連中だ。
呆れも怒りも通り越してしまったよ。
ところで、呆れ、怒りの次は何?
158 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:30:04 ID:tb+EToAa0
>>151 分からんやつだな。EEZは相互に重なっているんだよ。その中にある。
159 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:31:18 ID:EiuItzfW0
160 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:31:37 ID:RMP6t/7z0
>>158 日本は中間線の向こう側については権益を主張していないぞ。
162 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:32:37 ID:PcUdrZkyO
日本にしたらガスはいいんだよ。ラインを一応ハッキリすれば。一応中国も守ってる。それが大切
民主党政権なんて冗談はやめてね
>>159 民主だったら、更に斜め上で、
アジア外交なんたらで、無償で日本の技術提供して、
掘削するのを間接的に幇助するだろうよ。
165 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:34:18 ID:KDIFrOrYO
いまさら抗議止まりかよ
自宅に上がられて、勝手に飯食われてるのに、
「それはちょっと・・・」っていうのと同じだぞ
166 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:36:39 ID:I5u0wPzQ0
>>161 記事読む限り中国がその中間線認めてないのに掘ってるのが問題なんじゃないの?
たまたま中間線の外だっただけで、中国が認めてないってことはいわゆる日本のEEZで
掘ってるのと同義だろ
167 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:37:31 ID:gGpTvMZT0
いろんな所で一気に本格生産始めるつもりだったんだろうな・・・・もうだめぽ。
168 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:37:46 ID:M0cHytba0
ガス田、チュウチュウ吸うたろかいな・・・!!
どうにかならんのか屁タレ政府!!! 腰抜け!!
169 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:37:51 ID:EiuItzfW0
170 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:38:03 ID:W0hxUnhP0
>>165 勝手に飯食われてるのに、なにを血迷ったか遠慮して自分が飯を食わない状態だよな。
171 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:38:39 ID:5ALwi3dN0
支那犬の2Fはどう責任を取るつもりだ?
172 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:39:00 ID:tb+EToAa0
>>161 だからガス田はつながっていると日本は認識している。
お前、どこの人間だ。話し合いもなにもなく一方的に採掘していいと
思っているのか。このガス田だけではない。そういう中国の姿勢が問題
なんだよ。
173 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:39:22 ID:khKmdEAd0
中国狗の環境破壊は強烈です。
後10年で地球はなくなるかも。
174 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:39:27 ID:LDZ3nCUc0
安部は本当に愛国心あるの?
いや自民自体もだけど?
いつもいつも
こうやって折れるわけだが
俺たちネット右翼をいつも裏切るね
175 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:40:30 ID:KDIFrOrYO
>>170 民主党なら「調理」までしてやるかも知れん
177 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:41:31 ID:W0hxUnhP0
>>172 繋がってるってデータはあるんか?
あるならそれを公開すりゃいいだろ。
繋がってると思うなら日本は日本で掘ればいいだろ。
178 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:41:33 ID:e/lkum1f0
中国産の土瓶蒸し、土瓶付きで某大手スーパーに売ってるわよ。
179 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:41:37 ID:LDZ3nCUc0
>>163>>175 一緒じゃねーか!
このまま自民党でも
民主も自民も一緒なら
愛国心のポーズだけの政党なんか入れられるか
180 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:43:14 ID:tb+EToAa0
>>177 だから日本も掘れ、と多くの人が主張しているんだろうが。低脳。
181 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:44:38 ID:W0hxUnhP0
>>180 だから何もしないうちに抗議なんてナンセンスなんだよ。
こっちも掘り始めて初めて交渉できるんだろうが。
182 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:46:32 ID:tb+EToAa0
>>181 同じことを言わせるな>アフォ
掘ればいいんだよ。
>>179 民主は抗議すらしないよ
それに小泉は一応動いてるからね
184 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:46:52 ID:LcsOMndo0
日本は口だけ 世界の常識だろ
国民が銃殺されても「抗議w」だけで済ませちゃう国なんだからさ、
もうドンドン侵略しちゃってください。
とことんまで来い。
>>166 それを言ったら台湾海峡とか上海のかなり近くまでまるごと日本のEEZ
ということになるんじゃあるまいか。
麻生は何ていってるの?
188 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:49:11 ID:DaIpDvsY0
おいおい、中国は中間線を認めていないんだからよー
線の向こうもこっちもねぇんだよ
いまあるのはEEZを侵犯している事実だけだろ
189 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:50:38 ID:Oq7GBD7P0
日本に決定的な軍事力を持たせない代わりに、日米同盟を結んでいるアメリカは、
この件についてはっきりとした立場を表明すべきだろ。
日本の立場に立つのか、それとも中国の言い分に耳を貸すのか、どっちだ。
>>188 あちらのEEZであることもまた事実ですから、対処としては
掘るしかないんじゃないですか。こちらも。
191 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:53:04 ID:fVQErEAd0
永田町で騒いでないで
支那のとなりで粛々とガス田開発しろ
192 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:53:25 ID:sMeX2krT0
国民の権益を守らない日本政府を信用できるか!!
193 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:54:01 ID:XUBCaEFzO
それを言うなら自衛隊の海外派兵も既成事実の積み重ねだろ!
ただいまプルトニウム準備中・・・もう暫くお待ちください。。。こねずみ
195 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:54:37 ID:I5u0wPzQ0
日本側は一向にメドが立たないね。
WTO加盟問題のような武器があったらね・・・
198 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:02:05 ID:NxEDiIMq0
ガスなんか出ないよ、埋蔵されてても底辺国の技術では取れない。
日本を侵略しようなどと考える国があれば逆に手痛い目に合う。。こねずみ
199 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:03:33 ID:PIAIbsi10
ロシアだったら・・・。ロシアだったらEEZ内に侵入してくる船に発砲するはず・・・。
200 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:04:09 ID:Ibpz39mH0
小泉は中国に相手にされないので、モンゴルや中央アジアを旅行して包囲網だなどと自画自賛w
どこまでおめでたいインチキ野郎なんだ。
安倍は口ばかりで、実際にはなんの行動も起こせない。
表面上威勢がいい発言で馬鹿な国民を欺いて、裏では中国利権の独り占めをねらっている。
なにしろ安倍の口癖は「断固として抗議する」「とうてい許されることではない」だからなw
安倍のブレインとかいう奴らの顔ぶれを見てみろよ。
3流、4流の馬鹿右翼学者と脳軟化症ジジイだけじゃねえかw
これじゃ高学歴の富裕層、知識層には受けないよw
お笑いだよ、安倍w おまえの支持層は下流階級の愚民だけだ。
>>198 まぁ、出るガスよりも領海拡大の口実かもね。
日本が一向に騒がないから次から次へと手を広げてくる。
202 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:05:07 ID:TukJt3uX0
制裁マダー
どうした日本 国内向けには強気の発言を連発してるけどいい加減にしろよ
「 抗議 」 = 「 遺憾の意 」 これだけかよ 国際的な地位の低さが露呈してる
204 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:05:34 ID:d7J6h0Pi0
こんな事されても、ODAは払うわ、中国食品の輸入規制を
緩和するわってアホか。
日本、どんだけカモなんだ……
小泉もいいかげんにしろよ。
206 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:05:51 ID:J0BBVoiJ0
駄目外交日本ここにありだなwwwww
>>200 じゃあなんでお前は支持してないの?
お前見てると下流階級の愚民が安倍叩いて、高学歴の富裕層、知識層には受けてるように思えるがwww
208 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:06:58 ID:71/4gv3D0
対艦ミサイルでもぶち込んでやれ
>>201 まあいずれ沖縄をと狙っている連中だからね。
ODA切ったら即中間線踏み越えて来てもおかしくありませんな。
小泉は甘いよ
まだ見ぬ安部に期待してるよ
>>204 公明党が背くと困るので自民は強く動けない。
212 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:08:30 ID:DaIpDvsY0
大丈夫、憲法九条が僕等の権益を守ってくれるよ
213 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:09:38 ID:71/4gv3D0
中国ってエクアドルかどっかの石油施設に投資してるんでしょ?
外国に投資する余裕があるのになんでODA止めないの?
相手がやった事はこっちもやっていいんだよ
何もしないって事は認めたと同じ
争わない事は、問題を大きくするだけ
はやく張角が現れないかな。
217 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:12:00 ID:O3263cZC0
ODA今後10年停止とか
中国人の渡航規制とか
どうせまともに精製燃料作れないだろうし関税率のアップとか
銑鉄の材料の輸出禁止とか
できないのか?
219 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:13:24 ID:zhGqmtmEO
応戦しろ馬鹿。最初でつまずいたら後は転ぶだけだぞ。
もうつまずいてるけど
220 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:13:36 ID:wIdDRVN40
外務省、首相官邸等にメル凸せよ!!
221 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:14:38 ID:56TzOinO0
日本の官僚は、金儲けにしか興味がないから外交も下手なんだ。
東大の教育がシッカリしていないからボケた官僚が育つのか?
給与数千万円も払うのは税金の無駄だ
222 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:14:46 ID:d7J6h0Pi0
>>211 自民単独であれだけ議席持ってて、今更公明がどうとかって…。
じゃあどんだけ議席とれば自民は満足するんだよww
223 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:14:58 ID:I5u0wPzQ0
日本:中国がもう掘っちゃってから
「強い関心と懸念」「断固として抗議」「遺憾」
中国:日本が帝国石油に試掘権を付与しただけで・・・
「日本の行為は中国の主権と権益に対する重大な挑発かつ侵害」「強烈な抗議」
この違いだわな
224 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:14:59 ID:81QLpGu/0
どうせ何もしねえんだから 「中国にあげる」 って言えばいいのにな
225 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:18:16 ID:2ayxu7xO0
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | あの国は抗議っていってもマスコミに「極めて遺憾」って言うだけだろw
| ( _●_) ミ こっちはその隙にどんどんガス田作るクマニダ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
226 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:19:45 ID:hXIJyYsZ0
靖国参拝で中国を怒らせて何かされたら遺憾発言。
日本ってマゾ?。
靖国参拝なんて関係ないよ
侵略侵略
229 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:22:00 ID:2/IWXf1e0
武力行使だゴラア!9条の範囲内だろうが!竹島も北方領土も!
230 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:23:17 ID:KSmPjc850
思うんだけどさー、ガス田の中に壁作るわけにいかんの?
231 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:25:35 ID:X4gP1CEE0
「首相、抗議しておきました」
「よし、仕事は終わった。飯でも食いに行くか」
「あ、あと遺憾の意も表明していいですか?」
「もちろんだ、我々はその二つしかしないからな」
出すぞ最終兵器「遺憾の意」
侵略されても「抗議」で終わる国
日本
234 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:28:59 ID:DaIpDvsY0
遺憾大臣と遺憾省が必要だな
235 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:32:12 ID:m21qmjq/O
抗議抗議って馬鹿のひとつ覚えかよ
一回でもいいから“武力行使も辞さず”とか言えよ。
236 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:33:03 ID:RuJS12eXO
だったらこっちも開発すりゃいいじゃん
表向き遺憾、裏では知らんぷりで
どーせ空っぽになるまで何もしない気なんだろう?
大体、カタールに建設中の世界最大規模の天然ガス液化プラントに
日本企業も投資してるなら自国内に投資しろよなトヨタよ
経団連牛耳ってんだから政府動かして開発してみろや
奥田が表向き中国様に逆らえるとは思えない
イー は遺憾のイー
はい これで終わり
239 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:35:10 ID:30aNccoHO
大丈夫、こんなガス田取られたって、海底地形調べつくされて、その内領海さえかすめ取られても、
首相が靖国参拝を続ければ日本の勝ちだよ
中韓の主張では、日本は軍国化してるのに、
ガス田開発されようが、竹島実効支配されようが、
現実は、牽制のための武力行使すらしない始末。
241 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:35:28 ID:dInE6+920
●東シナ海油田の問題を作ったのは村山政権 2005/02/13
ttp://doronpaoukoku.at.webry.info/200502/article_57.html (中国ガス田のパイプラインに融資)予算を組んだのは村山内閣・・・。
▼旧輸銀、中国ガス田に融資 96年、東シナ海事業向けに130億円
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050212/mng_____sya_____002.shtml (リンク切れ)
東シナ海で中国が開発を進めている天然ガス田から上海まで海底パイプラインを敷設する
事業に対し、政府系金融機関の旧日本輸出入銀行(現在の国際協力銀行)が1996年、
総額1億2000万ドル(約130億円)の融資を実施していたことが11日、分かった。
ガス田開発は、日本側海域との中間線近くで進んでおり、中国による日本側地下資源の
開発に日本の資金がかかわった可能性もある。
この融資は、アジア開発銀行(ADB)との協調融資として行われた。上海沖合の平湖ガス田
から全長約375キロに及ぶ海底パイプラインを敷設、上海市浦東地区のエネルギー源とともに
環境保全に貢献する天然ガスを供給することを目的に、商業ベースの融資として中国人民銀行へ供与した。
上海市は、都市ガスに石炭ガスを利用しているため、大気汚染が深刻化していた。
パイプライン敷設への融資は、日本側と“線引き”をしていないガス開発田の問題を認識しないまま実施。
エネルギー確保をめぐる東シナ海での天然ガス田開発の権益を明確にしていなかった段階での政策判断とみられる。
当時の大蔵省(現財務省)や通商産業省(同経済産業省)、外務省の間の調整も、十分に行われていなかったもようだ。
関係者からは「融資政策の整合性がない」(援助機関幹部)、「旧輸銀を統合して発足した
国際協力銀行は、実施までの経緯を説明する責任がある」との指摘も出ている。
242 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:35:58 ID:QOKgPcqT0
この件に関して日本は変。
そんなに天然ガス欲しいなら掘ればいいんだよ。
掘っても採算取れないから掘らないんだろ?
それなのに中国に掘るなって言うのはおかしい。
243 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:38:00 ID:UMWF9+sd0
>>236 企業にとっては採算が取れるかどうかが問題。
国の威信とかはどうでもいいと思ってるんだろう。
靖国で国民を満足させて
中国にはちゃんと美味しい餌を与えてるし
やってることは土下座外交とあまり変らん
対外的には実行力無し
245 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:40:18 ID:DaIpDvsY0
いや、企業はずっと名乗り出ていたんだよ
政府がそれを止めてた
246 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:41:50 ID:6wz4sPBbO
日本も吸い尽くされるの待ってないで早く掘れよ
いーは 遺憾の いー
248 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:45:44 ID:nQO0degJ0
ODA即時廃止。
それだけで中国はどんどん○○になっていく。
それを回避するために親中派のカスどもが必死になってる。
なりふり構わず安倍に速攻で味方した親中派の議員の方々こそクズ。
249 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:47:28 ID:30aNccoHO
そもそもきちんと試掘もしとらんのに、
無益なガス田だと決めつける風説は何処からでたのか
>>234 それ、総理と政府がやってるからもう足りてる。
>>249 小泉政権お得意のレッテル貼りだろ。
小泉政権は、都合の悪いことはぜんぶ
「価値がない」か「抵抗する相手が悪い」だから。
もうそろそろ戦争になるかな(笑)
253 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:02:25 ID:jO8/+aC/0
憲法九条があれば侵略されないんじゃなかったっけ。
社民党さん。
日本も試掘しろって言うけどさ、実際そんなことしたらどういうことになるか判ってる?
あっちは平和憲法なんて甘いもの無いんだから、容赦なく妨害してくるよ。
255 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:07:08 ID:DaIpDvsY0
ああ、結構
ぶち殺してやるよ
こっちには遺憾の意があるんだぜ
256 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:09:57 ID:6XFIMdSq0
政府の堕落ぶりが情けない。
自分では動かない、でも口は出す。
やってる事は土建の仕事できない脳なし現場監督と同じ。
試掘を止めろと言って止めるバカがいるかよ、普通。
それなら初めからEZZ主張して、日本海域内(一部地域)の事前申請による試掘権の発行。
それと引き換えに、石油が出たら日本に流通優遇措置。
最初の段階で条件付きの試掘権を与える提案交渉を持ちかけたほうが結果的にはマシ。
資源があるなら奴らに労働で取らせて、それを日本人なら頭脳で頂けばいい。
表面上日中協力のメンツも保てれば、両関係も悪くはならんだろうし
試掘結果採算がとれるなら在日中国人に口車で夢見せて帰国させれば国内の為にもなる。
交渉次第で色々な方法があるだろうが、交渉も出来ない日本政府。
国内経済は乏しく、近辺にも平気で母国語しゃべる団体の住み着いた中国人も増える始末。
それなのに日中関係はあいかわらず悪いまま進展なし。
日本政府機能してないのと何ら変わらない。
一番頭使わないといかん連中が、頭使わないこの国の将来はどうなるんだろうか...
ちなみに、中国に油田機材を格安で提供したのは住友です。
あまり知られていませんが、実は日本製だったんですねあれ。
目的がわかっていながらも作ってしまう、住友はなかなかやるね。
あと、プラズマとか液晶テレビを作ってる工業ロボットも、韓国とかから発注が来れば普通に売ります。
自社が儲かるなら、日本の他業種企業がどうなったところでかまわないのです。
>>254 そしたら戦争すればいいじゃないか、日本の若者をガンガン戦場に送って
戦わせればいいじゃないか。祖国を守るための戦争なんだから、日本の若者
たちは皆喜んで戦うはずだ。
>>258 今から戦争の準備しても間に合わないでしょ。戦争の準備ってのは事が起こる前にやるものだよ。
kの60年の間、戦争放棄戦争放棄って喚いてたせいで戦いたくても戦えないんだよ。
>>259 そんな言い訳が通用するわけないでしょう、日中の対立がすでに決定的
となった以上、日本は中国と戦争する覚悟を持つ必要がありますよ。
261 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:27:09 ID:RuJS12eXO
石油じゃなくて天然ガスなんだけどな
天然ガスは石油系燃料よりクリーンで
今は技術が進歩してガスからディーゼル燃料を作ることも成功してる(GTL)
今の原油価格を考慮しても採算はとれる
ガソリン車はガス車に移行すればよい
今、ガス車はタクシーが大半を占めていて30万台以下だが
隣の韓国は200万台近く普及している
ガス車はガソリン車と同等の性能だが日本はタクシー業界の圧力により
安くて低性能の車が広まったためにガス車の評価を下げる結果になった
ガス車は先進国のなかでも酷い扱いをされている
>>259 とにかく、まずは核武装と諜報機関の創設、それから徴兵制度を作って
日本の若者は一定期間自衛隊に入隊して軍事訓練を受ける事にするべきだ。
のん気な事を言っていたら日本は滅ぼされてしまいますよ。
そもそも相手国の軍事力に腰が引けるなら
平和憲法自体が欠陥品ってことだ
265 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:35:58 ID:30aNccoHO
中国と戦争になっても大丈夫
首相が靖国神社参拝して中国を悔しがらせてくれるよ
>>262 今からではもう遅いから問題なのさ。今からやったら20年はかかる。
まずは平和憲法の放棄から始めなきゃならんしね。
>>266 遅かろうが、今からでもやんなきゃしょうがないべ。
韓国には徴兵制度があって韓国の若者達は一定期間軍隊に入隊するそうだし、
日本も徴兵制度を作って日本の若者達に軍事訓練を行なうと共に、国防の
大切さを教えて、日本の若者達にきちんと愛国心をうえつけるべきだ、
最終的には日本の若者達がこの美しい日本を守ってゆかなければならないのだ
という事を若者達にきちんと教えなければならないと思うよ。
269 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:46:09 ID:cRejKN7J0
台湾征服の指針が中国中央軍事委員会主席江沢民及び副主席曹剛川により現主席である胡錦涛に示されている。
・戦意高揚のため内外に対してプロパガンダを行い、人民の愛国意識を高める。北京オリンピックはこれに沿って行われねばならない。
・党組織を再編成し、党に逆らう異分子を排除する。
・反政府的グループは粛清する。法輪功・地下教会のクリスチャン・チベット活動家・人権活動家・ウィグル人(イスラム教徒)・反党的な知識人など。
・台湾攻撃と同時に戒厳令を発令し戒厳法により私有財産を没収する。
・これらの強制処置により、国内問題が解決されるというふれこみで失業者・貧困層の中国共産党への支持を取り込む。
先の憲法改正では初めて私有財産が認められたが、(国内問題で山積する負債の返済や台湾侵攻の戦費調達のため)一般人民の預貯金や私有財産
を国有化する手段として戒厳法下での私有財産の没収を可能にしたこのプランは政治局の若い世代にも支持されており、先の反国家分裂法制定によって
も知られるようになった中国の異常なまでの行動様式も、内政問題を外征問題に転化しようとする意思の現われである。
したがって中国共産党にとって台湾侵攻は必然となるのである。
270 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:46:14 ID:30aNccoHO
現行憲法で戦える範囲の敵と戦えないくせに
憲法変えてただ兵隊増やせば戦争に勝てる?
馬鹿休み休み言え
今だって兵器だけなら十分に戦えるだろうが
すなおにアメ公が味方してくれないから戦えないと言えや
271 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:49:31 ID:6XFIMdSq0
>>261 国内でのガス車といえば=タクシーですね。
一回の充填で走行距離も延びる反面、
ガスの取り扱いである事と給油(充填)ポイントの少なさも
普及に歯止めを掛けたはず。
充填ポイント付近は結構ガスの匂いがたち込めてるのですよね。
>>270 それは現行憲法が本来戦える範囲の戦闘すら否定してるからだよ。
273 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:49:50 ID:rPmB3PCU0
どんどん原油価格が上がってる現状を鑑みると、
日本より中国の方がよっぽど当たり前の行動をしている
アイヤー、キニシナイノコトアルヨ
島をとろうが、油田を作ろうが、口でキーキー騒ぐだけで日本が絶対物理的攻撃する事はないだろうなと日本人でも思う、そりゃ中韓に勝手にやりたい放題されるわな、
どうせアメリカに泣きついて一言いってやってくれと頼むしかない
スネ夫がジャイアンに泣きつく構図は永遠
だいたい売国奴がはびこるのは愛国心が欠如しているからだろう、日本の
若者達を一定期間自衛隊に入隊させて愛国心を叩き込んでやるべきだろう。
自由も平和も祖国も家族も幸せも自分達の手で守らなければならないのだと
きちんと教えるべきだ。
277 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:57:11 ID:MxVUxIcf0
遺憾だけならサルでもできるw
278 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:59:02 ID:XgwfSdrb0
遺憾するサル・・・
遺憾だけじゃイカン・・・
ついに中共も二階に見切りをつけたね。
281 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:00:26 ID:X4gP1CEE0
「お巡りさん、いま泥棒が」
「強い関心を持って、事態を注意深く見守っています」
「あ、金庫を開けましたよ」
「状況を冷静に把握し、適切に対処するようにします」
「お金取り出しましたよ」
「誠に遺憾であり、強く抗議したい」
「あ〜あ、持って逃げちゃいましたよ」
「このことが、将来において遺恨となってはならない」
282 :
???:2006/08/29(火) 16:01:38 ID:VBkwBxBC0
局所的に日中軍事衝突はしてもいいと思う。中ソ、中越の軍事衝突は過去にあったんだし・・・。(w
領海侵犯する中国潜水艦は撃沈でいいよ。(w
283 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:01:43 ID:cHrcgCvl0
遺憾の意2号を油田にぶち込め
284 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:04:16 ID:MxVUxIcf0
何もかも盗まれて情けない。
285 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:04:39 ID:cHrcgCvl0
ここで売国2Fが一言
↓
>>282 日中が軍事衝突したら、即座に日本にいる在日は全員強制送還だな。
287 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:05:45 ID:c+qXOgvA0
日本人って勇気がないね。だから武士道なんてものができたんだろうね。
288 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:05:53 ID:LXpzrAAy0
もう支那人犯罪しまくり
289 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:07:57 ID:+z2D9qKE0
衝撃の事実!!!
中国人の犯罪は
日 本 政 府 公 認 だ っ た ! ! !
290 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:08:29 ID:gPouvavH0
「誠に遺憾である。」
〜〜〜〜Fin〜〜〜〜
>>282 いっそのこと中国人民軍の核発射システムにハックして北京に落とせばキレイサッパリ逝くさ。
292 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:10:16 ID:BHlbOM8LO
日中平和友好条約に違反していると主張せよ
293 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:11:00 ID:A9khvgqG0
中国猪ヽ(`д´)ノ
294 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:13:03 ID:JowHMaUJ0
>>287 その点、隣国なんて千年もの間、間抜けなロバみたいに支那皇帝の属国で、
何をされても独立戦争も起こさずに、ただひたすらアフリカ最貧国並みの
惨めな奴隷生活に耐え抜いた我慢強い立派な民族だよなw。
支那なんかの属国にされてああはなりたくないもんだねえ。
295 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:13:16 ID:m5ydo8Lm0
小泉は靖国にはこだわるのに日本の領土や財産には無頓着だよね。
296 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:15:49 ID:56TzOinO0
資源が無い日本は最悪な状況になる。
国際競争力を高め中国企業を撃沈しろ
297 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:18:52 ID:0raPJhhG0
海では、中国に石油を盗まれ、韓国には魚を盗まれ、陸地ではわざわざ
中国人を招きいれて強盗によって金を盗まれる。
やられ放題でも無抵抗に「やめてくださいよぉ」としか言えない日本。
泣けるぜ。
298 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:20:54 ID:TwZdJ3mY0
尖閣諸島を占領されても「抗議」しかしないんだろうな。救いようのない国だな全く。
この美しい日本をなんとかして守ってゆきたいものだね。
300 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:33:33 ID:r68aaNJc0
ロシアだったら核弾頭ぶちこんでるっての。
301 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:34:51 ID:RuJS12eXO
302 :
???:2006/08/29(火) 16:36:02 ID:VBkwBxBC0
美しい日本を守るために敵国中国を撃滅しようぜ。
303 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:37:24 ID:r68aaNJc0
結局、憲法だよな。あれがあるから平気で人の家はいってくる。
はっきり言って、憲法変えるだけでこの問題は起こらなかったっての。
304 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:38:13 ID:56TzOinO0
日本の経済力が弱くなれば、もっといじめられるからね。
経済大国を維持しなければ、もっといじめられて、脅威を感じるぞ。
つまり、国際競争力を高め世界中を中国製品から日本製品に
することだ。
305 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:41:19 ID:r68aaNJc0
これ軍無しで解決はしないっての。
じわじわ進行して、止められないだろ。
最終的に50年後は沖縄全土が支那に実行支配されてるよ。きっと。
>>305 そんな事は無い、この日本は我々国民の手で守ってみせるさ。
307 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:57:51 ID:jM6kzd3o0
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 靖国のA級戦犯を分祀して遊就館も閉鎖して、首相・官房長官・外相が参拝しなければ、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 台湾問題に口出しせず、尖閣諸島を中国に譲って沖ノ鳥島を岩と認めれば、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国共産党の言うとおりに日本の歴史教科書を作れば、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 国連常任理事国入りを諦めて、国連負担金分担率で文句を言わなければ、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国にある全ての化学兵器の処理費用を、日本が無条件で負担すれば、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 対中ODAを増額し、中国の環境問題で日本の最新技術を提供すれば、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国の東シナ海ガス田開発に口出しせず、中国脅威論を言わなければ、
( `ハ´) \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∧_〃_|
(__)_)
308 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:02:50 ID:RfKIPyqd0
人間語を理解できない下等動物人間国家、中国。
この国に理解させ、説得するのは、無理かもしれない。3月ごろから八角亭での
ガス盗掘兆候があったのに、あの日本人もどき中国風政治家、二階は、何の説得
もしなかった。二階が中国のポチだということを、日本国民は、知るべきだ。
309 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:06:45 ID:r68aaNJc0
マ、ここまで日本が太っ腹なら
支那人も安心して掘るわな。
310 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:28:18 ID:8tr4G15i0
すべて9条が悪い。
311 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:29:22 ID:8lNuGdPC0
皆さん!「ハチ鳥の一しずく」のお話し、知っていますか?
体が小さかろうが、お金がなかろうが、バカ(利口)だろうが、自分に出来る事を
精一杯やる事がいかに大事かというお話しです。
ところで、皆さんは、中国が日本に対して云いたい放題やりたい放題の態度をどう
思っているのですか?私は、夜も眠れないほど腹が立っています。
ハチ鳥の一しずくでいいのです。中国製品ボイコット。中国への怒りは、ここからです。
312 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:37:31 ID:8tr4G15i0
とりあえずODAや対中支援は無期限停止なw
それから憲法9条改正w
313 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:40:52 ID:r68aaNJc0
つかさ、外交的話し合いで落とし所あると思ってるのかね。
思ってないよね。
止める気は端から無い。
なんとか穏便に進行スピードを緩める事しか政府は考えてないだろw
ガンでいったら手術もやらず、ホスピスで穏便にしてる感じだっての。
人類にとって中国が、がん細胞に見えてきた。
じわじわ侵食するあたりなんかそっくり。
>>303 >>結局、憲法だよな。あれがあるから平気で人の家はいってくる。
>>はっきり言って、憲法変えるだけでこの問題は起こらなかったっての。
自分のふがいなさを憲法にすりかえないように。
憲法がかわったら「遺憾の意」以上のことができるのか?
>>312 >>とりあえずODAや対中支援は無期限停止なw
>>それから憲法9条改正w
両方とも無理。
317 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:46:23 ID:r68aaNJc0
今の憲法があるから、日本政府の情けない姿を憲法のせいにできる。
これが、憲法改正されても同じだったら、こんどはなすりつける対象がなくなるぞ。
319 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:49:51 ID:j0TfO9k90
必死に防衛するために北方領土で銃撃したロシアはすげーな
320 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:53:34 ID:Eb2ky4JF0
>>318 そーゆーのを負け犬根性って言うんだ。
世の中、負け犬じゃない奴もたくさんいる。
321 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:53:38 ID:r68aaNJc0
>>318 おいらは釣られねーぞw
しかしだな、自分が守らなくてもいいってなったら
人間はいくらでも卑屈になれる。自分だけよければいい。そういうこった。
憲法は日本人の精神の根幹のなすものなのよ。
322 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:58:46 ID:ykfriGMcO
海自は昼寝の時間か?普通に防衛すべきじゃないのか?
国会議院は宴会行ったのか?普通に非常事態じゃないのか?
323 :
口だけだぁ!!:2006/08/29(火) 17:59:34 ID:i2ecNh0y0
やはり効率考えると、ココは海底で核実験かな?
アサヒがしょぼい日本海資源よりサハリン沖を開発しろって言うんだが。
中国支援なのか正論なのか判読がつかぬ。
326 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:12:11 ID:RuJS12eXO
>>325 東シナ海のガス田の埋蔵量は1000億バレル(640兆円相当)だぞ
327 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:46:56 ID:wTxCoVYhO
謎の大爆発起こさない様に注意しろよ、
中華発展途上国民よ
328 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:08:06 ID:D+PYbEY50
日本政府の実力って所詮こんなもん。
この間も、竹島の海流調査するって言ってたの、韓国に先越されてしまってorz
その後、日本も調査船出すと思ってたら出さないorz
日本国民も平和ボケしてて、マスコミも取り上げなくなったんで、正直な処日本
政府もホッとしてんじゃないのか?
こんないい加減な政府だもん。
ガス田の件も中国に抗議したってやめる訳ないだろうから、でもマスコミが
取り上げる限りは、表面だけでも中国に抗議しなけゃってポーズとってんだろ
329 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:09:58 ID:kP7i99tt0
これはもうさ、中国どうこうより日本政府がバカって事だろ
まあ今に始まった事じゃないけどさ・・・・
無人船送って監視する位の事はしてんのかな。たまにP-3C近くに飛ばしてる
様だが…遺憾の意、意外にも何かやれる事はやらないとヤバス
331 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:24:26 ID:fdv/vmbQ0
「誠に遺憾である。」
〜〜〜〜Fin〜〜〜〜
332 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:37:36 ID:0EbYPgpO0
> 八角亭ガス田は、中国が98年に生産を開始し、中間線より50キロ以上離れた「平湖」
> ガス田の北東約6キロ内にある。日本側が中国とのガス田開発協議で提案している
> 共同開発海域には含まれていない。日本政府が「中間線の地下構造を通して日本側の
> 天然資源が吸い取られる」と問題視している中国の春暁(日本名・白樺)ガス田からも
> 50キロ以上離れている。
なんかここらへんから朝日の姿勢がひしひしと伝わってくる
333 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:41:50 ID:U1j3nSGfO
靖国参拝でいきがって肝心なガス田でこの様↓
小泉政権とはたいしたモンですね〜
334 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:48:09 ID:iI6UqowfO
速く経済制裁しようぜ('A`)
335 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:52:31 ID:2f8bnzDBO
でもこれ国際法上なんも問題ないよな
日本政府がチンタラやってたから先に掘られただけやん
中間線の外だし日本は一度もEEZを主張した事のない場所だぜ
地下で繋がってる?データは?日本政府が調べておかないといけなかった事だよね
政府は自分の無能ぶりを中国に責任転嫁してるだけだな
336 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:54:24 ID:b9j0iOWQ0
ことなかれ主義の古き良き日本政府が戻ってきましたか?
抗議抗議言うけど実質何もしてないよな。政府は仕事してますよーって振りだけ。
税金で私服を肥やして国家を傾ける意外に何も出来ない能無し官僚・議員どもは死ね。
一人残らず排除して新しい国家を作ったほうが良い。
338 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:58:55 ID:nl7brYnS0
日本のマスゴミって異様に低レベルだよな。
こういうのは殆ど報道しないのに
毎週のように、ラーメンだのランチだの回転寿司だのと
どうでもいいニュースは繰返し報道してる。
お前らには食欲しかないのかと。
339 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:02:58 ID:vfmWy096O
こんな国と「共同」開発なんて出来ないじゃん
340 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:07:22 ID:oguAoK2ZO
日本側もガンガン建設するべきなのに、海域に中国海軍がウヨウヨしているから手出しできない状態なんだろう
東シナ海全域を軍事的に制圧されてしまったことが、真の問題点だと思う
341 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:09:07 ID:LPaZbEjk0
さっさとこっちも掘ればいいだけなのになぜやらん
342 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:16:10 ID:2f8bnzDBO
中国が掘るのは当たり前。自国EEZ内に資源があるんだから
日本政府が掘らないのがおかしいだけ。中国共産党にも劣る自民党。口だけ達者
日本が定めた中間線から50キロも中国寄りじゃ
抗議されって止める筋合い無いよな。
344 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 06:19:40 ID:JcSY1TQs0
民主党のホームページを「ガス田」で検索してみて欲しい。
前原さんが引責退任され、満を持して小沢が登場して以降、全く話題に上げようとしない。
ロシア銃撃拿捕では、やれ政府の対応が遅いだ、真面目にやれだと
再三コメントを出しているのに、この差は何だ。
345 :
名無しさん@6周年:
>>344 確かに前原の時は期待が持てたんだけど、今は皆無。