【社会】残留農薬規制強化 中国に波紋[08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
残留農薬規制強化 中国に波紋

政府が食品に残留する農薬の規制を大幅に強化する制度を導入してから29日で3か月がたちますが、日本への
農産物の輸出ではアメリカに次いで第2位の中国では日本への輸出ができなくなる生産者も出るなど波紋が広が
っています。

政府はことし5月、野菜などの農産物に残留する農薬に対する規制を従来の283種類からおよそ800種類へ
と増やすなど、新たな制度を導入しました。これをうけて中国では、豊富な資本をもとに大規模経営を行う生産
者は、日本の検査基準に合うよう使用する農薬の見直しを済ませたり、独自に残留農薬を分析できるよう最新の
機械を導入したり、対策を講じています。その一方、中国有数のお茶の産地、浙江省の生産者の工場では、規制
強化を受け、日本側からの受注が大幅に減ったため、日本への輸出ができなくなり、在庫が増えています。生産
者は、日本の規制に適合するよう努力しているとしていますが、輸出のめどはたっていない状況です。中国政府
によりますと、日本による規制強化のあと中国から日本への農産物の輸出は一時およそ18パーセント減ったと
いうことで、生産者の不満がさらに高まれば摩擦が激しくなることも予想されます。
8月29日 6時27分

ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/29/k20060829000030.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/29/d20060829000030.html
2名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:49:08 ID:8VxsNk3h0
2
3名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:49:48 ID:UnU6QhTV0
困るのはジャスコやイオンじゃね?
4名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:49:50 ID:76AGPzic0
対応遅いよなにやってんの
5名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:51:01 ID:76NRVYss0
そこで反日ですよ
6名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:51:48 ID:I//wHKlU0
摩擦が起ころうがしっかりやってくれ。
7名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:52:03 ID:JIX82dcO0
農薬規制を摩擦と呼ぶか、NHKは。
どこまでも反日だな。
8名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:52:40 ID:fcya5dK50
中国産を日本産として販売しているスーパーは全体の2.5%だったか
そういう店は全て潰して欲しい
9名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:53:09 ID:NVO2qVm60
凶牛のときは結構はっきりと輸入停止したのに
なんで相手が中国だとこんなビクビクした内容のニュースになるんだ?
10名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:53:16 ID:LaTQJK+q0
毒草だろ?人が食うもんじゃないね
11名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:53:39 ID:t5Whzl1A0
つうかなー
今まで農薬漬けの野菜を輸入していたんだねー
12名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:53:58 ID:jv8B/SRd0
国内で足りてないんだから輸出しなくていいじゃん
13名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:54:19 ID:Tp4SEwy70
犬HK、牛肉とは扱いが違いすぎw
14名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:54:38 ID:07nBipWaO
中国産キムチをうちのおかんが買ってきたんだが……ヤバイよな?
15名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:55:10 ID:vMvn417k0
農薬を抑えるのを進めることは将来
自国の自然にとっても良いことだと思う
16名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:56:43 ID:PNFSuvJU0
台湾では越南産のウーロン茶がデフォ。大陸産は殺虫剤の他にも毒性のあるカビが
見つかったりして品質が維持できてない。

ちうわけでベトナム北部の茶葉の育成に向いた地域に、台湾資本の広大な茶園が展
開してる。良い具合に霧が発生し、虫も少ないから殺虫剤の散布量も少なくて済む
そうだ。

しかし..「高山」の苗木を使ってるからといって、「高山ウーロン茶」として売っ
てるのはどうかと思うが。
17名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:59:47 ID:LLYOa6zP0
日本向け作物の農薬は大部分が輸入する日本の商社の指導で使い始めたものなんだがな。
元々中国じゃコスト的な理由からそんなに大量の農薬は使えなかった。
現地の農民は日本人が使えというから使ったのに輸出できなくなったと言って怒ってるよ。
18名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:00:18 ID:39etetzx0
ふるえるぞニート 燃えつきるほどニート 刻むぞ魂のニート
19名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:02:19 ID:8e6CI5zV0
NHKフィルター通すと農薬使いまくりの中国人がなぜか被害者側になってるから不思議だ
20名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:02:27 ID:EFVsU8Rd0
>>15
いいこと言った!
これは中国の将来の為の処置。
21名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:02:31 ID:LcE3NAWr0
イケイケ台湾。
22名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:03:54 ID:Zp3W23V10
中国産野菜は農薬たっぷりの毒野菜だと言う事が証明されましたな
23名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:04:11 ID:Wcg+wI7+0
一週間後に収穫する野菜に「農薬をまく」中国人民。
なぜかと聞くと「ムシがつくから」…コワ〜
24名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:05:09 ID:IQaVScL30
狂牛病より明らかに危険性は高いと思うが、随分腰が引けてますなあ。
いくら北京放送支局でも、その土地にあわせた放送してもいいんじゃないの?
25名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:05:28 ID:HiJa/jBV0
金出して毒を食うなんて変態じゃないの?
26名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:06:28 ID:YcyizbVR0
なにこの中国側に立った視点。
NHKは摩擦を回避するために毒の入った野菜を食えというのか?
27(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/08/29(火) 07:06:48 ID:ka1H6wEh0
どうも日本人向けだけの問題ではないようだよ、中国の中の
人も「毒菜」と呼んで信用してないようだし

無農薬で栽培しろと言ってるわけではないんだし
必要以上に農薬を使わない方法が必要なんだろう
28名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:07:10 ID:awLdqIxz0
ウリは悪くないアルヨ。
輸出農薬に、オマケで野菜をつけただけアルヨ。

29名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:08:08 ID:Zp3W23V10
チョン産は寄生虫付だっけ?
特亜産の野菜って毒しかないね
30名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:08:29 ID:8e6CI5zV0
狂牛病のときは散々輸出側のアメリカを叩いてたくせに
中国が相手だと毒野菜でも弁護するNHK
本当に潰れてほしい
31名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:08:51 ID:pa3yhhTk0

NHKは反日国家大好きだからな。あきれるよ。

32名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:09:11 ID:rda9XiaE0


模造品も規制しろ

ノート爆発も中国製模造リチウム電池だろう

そのうちデジカメも爆発するぞ
33名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:09:56 ID:ZrjtXk140
BSEのときは連日アメリカ叩いていたのに
中国の毒薬野菜や殺虫剤茶にはなにもいわないんだなマスゴミ
34名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:10:11 ID:pq+x90CL0
それが商売ってもんだってことから教えないといけないのかorz
35名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:10:21 ID:TqEZ0uXvO
農薬=軍国主義復活。

支那政府は、どう結び付けるか思案中です。
36名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:10:36 ID:EzhUXwag0
緑黄色野菜にペンキで色塗って見栄え良くしようなんて本気で考えてる国だからな
豆腐に白ペンキ混ぜて製造販売してたって話もあったし
37名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:11:01 ID:q64GRUJFO
中国毒野菜でwikiを作ってくり
38名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:11:45 ID:IB3R9a0s0
>>32
残念ながら日本の工場です
39名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:12:00 ID:tTEmPdgQ0
中国は酸性雨が降る土地が3分の1、水質汚濁の地域が2分の1なんだっけ?
農薬を規制したところで、体内に有害物質が入ってくるな
狂牛病と比べると、どっちが死亡率が高いのやら・・・

なんにせよ、なるべく中国製食品を食わないことが一番だ
40名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:15:03 ID:LLYOa6zP0
毒野菜を作らせてるのは日本の商社だよ。
少しでも虫食いがあれば絶対買い取らない、だからこういう農薬を使えと指導してる。
規制強化で一番慌ててるのも商社。
41名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:19:08 ID:8e6CI5zV0
>>40
バカ?
毒野菜てのは元々中国人自身が使い始めた言葉だぞ
中国人自らが自分達が口にする自国産野菜を危ないといってるのに
日本の商社関係ねーだろ
42名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:21:06 ID:nNMsAb0Q0
これってすでに厚生労働省が中国と、規制緩和の協議をはじめてなかったっけ?
中国政府が保証する優良事業者の検査運用を柔軟化するとかなんとか...
43名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:22:04 ID:GPy6nNVF0
少々高くても国産野菜を買うしかないか
44名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:23:24 ID:Ch5hHlry0
支那製品は粗悪品だからタダでもいりませんわ
45名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:24:03 ID:LLYOa6zP0
>>41
無知は困るな。俺は仕事で中国産のある農作物を扱ってるけど
国内向けには日本向けほど農薬は使われてない。
少々虫食いがあっても売れるし大量の農薬を使っては採算が取れない。
46名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:25:45 ID:t7Cx0Oj40
>>39
毎ラウンド、確実にヒットするフリッカージャブ=中国野菜。

亀パンチ=BSE
47名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:25:49 ID:dvhdCip60
赤い汗をかいている中国人の写真がどっかにあった
48名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:28:43 ID:nPYIx3FN0
生産者がこんなもん食えるかっつってるもん食えるかよ
49名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:31:18 ID:zo9SxCFZ0
米国産牛肉は「食の安全」
中国産野菜は「貿易摩擦」

どうみてもNHKのダブルスタンダードです
本当にありがとうございました
50名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:31:28 ID:8e6CI5zV0
どっちが無知なんだか
たしかに日本輸出用の野菜の方が多種の農薬を使われてるかもしれんな
でも、中国人が自国向けに作ってる野菜には種類こそ少ないが
今や世界でも使用中止にされてるような本当に危険な農薬(まさに毒物)が
いまだ使われてるんだよ。だからこそ自国の人間から毒野菜と言われてるのに
51名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:31:32 ID:dvhdCip60
いまさらだけど・・

七色の河
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
52名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:32:19 ID:U3g2OZQR0
「殺人は中国の文化」
53名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:34:23 ID:QZvpCkuC0
なんせウーロン茶やウナギから殺虫剤が検出される国だからな。
こんな国の食料口にしたくねーよ。
54名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:36:28 ID:LLYOa6zP0
>>50
あのねぇ、農薬っていくらするか知ってるの?
日本の商社が高く買い取ってくれるから安定供給と見てくれを良くするために大量の農薬を使えるんだよ。
もちろんだからといって農作物の安全基準が整備されてない中国産の野菜が
安全だなどというつもりはないがね。こういう規制は大いにやるべきだ。(俺が扱ってるものには関係ないし)
55名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:40:50 ID:QZvpCkuC0
>>54
危険な農薬使い続けたのは向こうの落ち度でしょ。
規制強化されるまでに見直す猶予が何年もあったはずだけど。
56名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:43:14 ID:UqBQQ9Nm0
これは日本のためじゃなくて、中国のためでもあるんだから、
もっとしっかり規制すべきだね。
57名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:43:41 ID:8e6CI5zV0
>>54
?別に農薬使用の仕組みそのものを否定してないけど?
俺が言ってるのは、奴らは日本の商社関係なく毒野菜を産み出してるってこと

>毒野菜を作らせてるのは日本の商社だよ。

これに反論しただけなんだけど?
58名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:45:21 ID:LLYOa6zP0
>>55
>>57
もちろん生産者側にも落ち度はあるけど商社の責任は大きいな。
例えばネギなんてあの種類のものは中国人は食べないから全部日本向けで
栽培方法から農薬の種類まで全部商社が指導してる。
向こうの基準が緩いのをいいことに同じ日本人の健康を犠牲にしてね。
59名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:45:32 ID:wd2/+yoP0
NHKは中国側の努力ばかり言ってるのだが、危険性には触れないのだろうか
60名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:49:41 ID:HflFArnz0
はぁ?

アメリカの肉にはあれだけ批判的なマスゴミが中国の野菜となるとやけに中国に同情的ですなぁwwww

アメリカの毒肉は汚い毒肉
中国の毒野菜は綺麗な野菜

ですか?
61名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:53:41 ID:z7SyIlzL0
疑問1
殺虫剤にはビビル人多いけど殺菌剤にビビル人少ないよな。
普通物登録の殺虫剤と劇物登録の殺菌剤はどっちのほうがイメージ悪いんだろ?
疑問2
農薬を使うことで病気になる人はいるだろうが、
食物に残留している農薬を摂取することで病気になった人なんていないと思うんだけど・・・
62名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:05:26 ID:xPCsrXEh0
あれ?
ついこの間まで規制緩和とか言ってなかった?
63名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:28:33 ID:DhXBU2Ip0
マスコミと官僚が親中韓だからこんな事になる
そのくせ責任は取らない
最近マスコミが官僚、役人は責任を取らないといってるが
責任を取らないのはマスコミも一緒
64名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:35:00 ID:1chHdIIM0
>残留農薬

森の中に木を隠す。
つまり、重金属汚染を隠す為に、農薬をクローズうp。
実にチャンコロらしいやり方だw
65名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:44:50 ID:GBsxheIs0
強化なのか緩和なのかはっきりしろ
66名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:46:46 ID:wd2/+yoP0
医食同源
中国生まれの言葉をそのままお返ししたい
67名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:51:58 ID:25BKJoX10
>>58
じゃあ、規制ができたんだし商社も農薬使用に関して厳しくなるでしょう。

中国人は農薬いやいや使ってたみたいだし、何も悪いことないじゃん。
今回の規制。
68名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:52:25 ID:Gl9x3GFnO
この検査基準じゃ日本産の野菜でも八割は通らないよ。アセトクロール値でひっかかる
69名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:53:37 ID:C/D5Hw1R0
規制強化は結局長期で見ると、
環境が良くなるので中国側にメリットがあると思うが、
その点は触れない報道だねこれ
70名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:00:03 ID:0b8ynyK/0
松屋の野菜ってやばいの?
71名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:00:16 ID:cRejKN7J0
福建省産のウーロン茶を使ったペットボトルは飲むと舌が痺れるような気がするんだけれど。
72名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:02:51 ID:wd2/+yoP0
外食産業は、ほぼ全滅だと思う
73名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:03:07 ID:clpN5fpg0
安倍政権誕生が目前だから安心してこう言う規制を公表出来たんだろ
谷恒政権なら絶対無理
74名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:09:56 ID:s0zJvVuI0
ショップ何々とかスーパー玉出とかが特にダメージおおきいのかな?
75名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:11:24 ID:vxR3LgH/0
野菜専用の洗剤が売ってるのって中国だっけ?
76名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:11:28 ID:uELjS02i0
>>69
目先のことしか考えられないお国柄なのでしょう。
77名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:15:38 ID:NKeytH460
中国の生産者の不満は報道しても、日本の消費者の不安には言及しない、ってやっぱり中国の工作機関か。
78名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:22:33 ID:dInE6+920
>>1
だからどうした? 中国の犬HKよ。
79名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:24:04 ID:34dhoSCz0
日中記者交換協定万歳!!
80名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:26:32 ID:BKDRwokZ0
>>61
殺菌も殺虫も量や使用目的に合った使い方であれば
人体に影響は無いか少ない。間違った使い方であればどっちも死ねる
劇物とそうでないものを比べて危険性を聞く意味がわからん


「いない」ではなく多くは「わからない」
そのものをゴクゴク飲むより病気の原因として表面化しにくい
長い間食べたものなのか短期間なのか毒性によっても体質でも異なる
普通は残留農薬の危険性があるものだとわかって食べ無いし
食べてすぐわかるようなものならすぐに問題になる
癌や臓器疾患が判明しても残留農薬を疑った検査などまずしない
いつどこでなんの食物をどの程度の量、期間、はっきりわかるほどの調査はやらない
マウスなんかの実験で人体への推測データをもとに未然に防ぐのが常識的

あとは死因確率ランキングで下位は切り捨てろってことで安全性を説明する
BSEにも同じ問題がある。
81名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:40:35 ID:K960Gknu0
アメリカ牛肉には目くじら立ててるくせに中国様の毒野菜には甘いんですね
さすがぼくらの犬HK

両方叩けやヴォケ!!!!

中国野菜も米国牛肉ももっと厳しく規制しろ!
食の安全くらい守れ!
82名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:44:39 ID:XKQSoNHk0
まるで日本がいけないことしているようなニュアンスだな
83Ajt+.g:2006/08/29(火) 09:46:16 ID:1fpXKQe7O
チャンコロのやることは理解出来ない
ビールの泡が少ないからと洗剤入れてみたり肉の重さ誤魔化す為に水を注射したりメチャクチャ 
84名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:51:46 ID:g3jgEzzYO
>>70ドレッシングかけずに生で食べればやばさはわかるんじゃないか?

判断はおまいが汁。
85名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:53:39 ID:Mp7OkskV0
このニュースじゃ日本の規制が厳しすぎという印象与えるな
86名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:54:33 ID:1MO1wjYy0
支那人自身が恐れる「毒菜」
87名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:54:42 ID:yyHqygZQ0
>生産者の不満がさらに高まれば摩擦が激しくなることも予想されます。

何で中国を代弁してるの?米国産牛肉報道とえらい違いだな。
88名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:57:05 ID:VMoaXjqw0
3年前にミニトマトの苗木を門脇に放置したら大繁殖してしまった
今じゃ蜜柑の樹や塀に無数にからみついて常時100個くらいなってる
農薬なしでも全く病虫害無いけどトマトは強いんかね?
89名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:57:18 ID:dv5yxphb0



「チベット人は幸せ」現地を最近旅行した北京駐在日本人ビジネスマン
がオマエラを叱る最新エントリー


ttp://beijing.exblog.jp/
90名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:58:24 ID:g3jgEzzYO
この報道に関わった奴らに、生産者を保護させるように毎日支那産毒シリーズ喰わせればイイ。

シリーズには事欠かないよな?野菜からお茶まで
91(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/08/29(火) 10:06:44 ID:FXOsPv5Y0
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <文句あるんかっ?
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <もう買ったらへんでっ!
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
92名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:10:31 ID:Ay3gfawR0
>>91
そういう言い方は失礼だと思うなぁ……
93名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:27:59 ID:9sCQSBXP0
>生産者の不満がさらに高まれば摩擦が激しくなる

どことの摩擦だ? 
農薬漬け野菜作っといてまさか日本への不満じゃないよな。
94名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:29:08 ID:RqnwSUL60
ID:LLYOa6zP0

どうしても日本のせいにしたいあなたが好きw
95名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:39:53 ID:BTgfEhag0
仕方あるまい
日本の消費者の安全と健康が第一だ。

中国農民のことは中国政府が考えるがよろし。
96名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:42:26 ID:dInE6+920
>>1


しばらくすれば、日本の農薬規制強化に反対する中国農村部のお年寄りを

日本のマスコミがこぞって大々的に報道するようになります。


 
97名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:48:01 ID:gIJuQWcl0
日本軍のまいた農薬土で農業してるんだから小泉が悪い
98名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:49:49 ID:skUV7KESO
>>97
日本語でおk
99名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:52:43 ID:Y3r2Tkk30
>>1
NHKさん、日本が悪いことをしているみたいな伝え方だね。
厳しい日本の基準に合わせるは当然でしょ。

数日前の朝日の記事のほうが極端だったけど。
朝日、NHKは中国のポチそのもの。
100名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:00:26 ID:GRviYqRP0
中国人の健康にとってもいいことじゃん。

・・・え?中国人の健康なんてどうでもいい?当たり前じゃんw
101名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:02:09 ID:/B6IY0Dt0
>生産者の不満
なんだこれw
日本が悪いかのような論調だなw
さすが犬HKですねw
102コピペしまくれ!:2006/08/29(火) 11:08:40 ID:1MO1wjYy0
中国産の恐怖 Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1137400279/
【毒菜】 中国産品不買 【水銀】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1118832649/
中国産の割り箸やべえよ発ガン性イパーイ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1047460997/
103名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:11:12 ID:FkO3w9UZ0
中国はあれだけの国土であれだけの人間居るんだから、中国政府はまず
農作物や畜産の品質を世界トップレベルにする為のてこ入れするのが先
決だろうに、それをほっといて工業生産にばっかり目を向けてるからな。
あれじゃ土壌や水質汚染が起きて生産する食品は危険な物ばっかりにな
るだろうよ。
104名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:13:36 ID:e8jBsmqA0
反日国家の食料をよくも口にできるな!
105名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:17:06 ID:h51kriJ40
日本の金持ちは無農薬の食材を口にしています、
多少高くても健康と美味しさを享受できるわけですが、

貧乏人は中国の農薬垂れ流しの安価な食材や薬品しか口に出来ません。
106名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:17:40 ID:jvq1eL7cO
安全で安くて美味ければどこの国の食べ物でも良い。


当たり前だろ?
107名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:19:49 ID:L6kot6KG0
中国にはやたら強気だな。
アメリカじゃすぐ報復食らうもんな。
108名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:20:10 ID:FkO3w9UZ0
イタイイタイ病も水俣病も日本国内で起きたから原因究明して補償に
至ってるけど、輸入食品であんなの起きちゃったらえらい事だ。
109名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:22:05 ID:lzoLCBGF0
なんだったらNHKの社員食堂に全部中国野菜使って社員がずーと健康で
すごせるか見てから輸入緩和を考えようか?
110名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:23:44 ID:qrk1rPCB0
まぁたいちのことはにほんぐぁるいんだけどね
111名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:24:15 ID:70i10WNxO
在庫は自分の国の人に売ればいいじゃんね。
112名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:24:56 ID:pQIvi/BK0
おせーよダボが!!
113名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:25:00 ID:1WZMMKf2O
できれば中国製はいらない
でもほとんどが中国製(ToT)
114名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:32:16 ID:JZODjzFR0
俺は絶対に買わなけどな。チャンコロの毒菜は。
外食が不安だ。
115名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:48:11 ID:wZaGsQFR0
お茶農家の人が中国視察に行って半端じゃないくらいの
農薬使用に呆れてた。
でも日本で中国産茶葉使用の烏龍茶飲料とか普通に売られてたから
心配しすぎだろうと思っていた。

やっぱりお茶農家の人が言ったことは正しかった。
116名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:51:27 ID:7Nr9Ssjo0
米肉以上に危ないものなんだから、厳しい報道姿勢で臨めよ

・・・まぁこんなセリフは何年も前から言われているけど・・・
117名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:59:19 ID:vgKL4c8z0
中国産の農作物魚介類なんて絶対買わないから
規制強化でどうのこうのったって関係ないな。

値段は倍でもやっぱり日本産。
118名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:01:23 ID:4j4kd4zq0
今まで日本人にどれだけ毒菜食わせてたんだ
119名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:02:31 ID:Ra72js6IO
どこの国のニュースだよ。
と思ったら犬HKかw

笑い事じゃねーよ(怒)
120名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:04:00 ID:7Nr9Ssjo0
野菜以外でもウナギとか絶対に中国産は買わない
海草もしかり




・・・ただしニンニクがなぁ
日本のニンニクは中国産の20〜30倍してるのが痛い
121名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:05:07 ID:f2viqGnl0

厚生労働省 Q&A

>平成15年度5月の法改正において、ポジティブリスト制度が公布後3年以内
>(平成18年5月末日まで)に導入することとされました。その後、平成17年11月16日
>厚生労働省令により平成18年5月29日から施行することとされました。

>在京の各国大使館のご担当の方に改正内容の説明と意見聴取を行っています。

>さらに、輸入量が多い国等に対しては現地で説明会も行っています(中国、タイ)。

○ 十分な準備期間があるにもかかわらず、なにも努力してこなかった中国政府に
責任がある。


122名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:07:30 ID:khKmdEAd0
日本は、職無し→土建屋という流れではなく、
職無し→農業というふうにすればいいと思うの。
123名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:11:41 ID:7Nr9Ssjo0
職なしでも特亜人みたいな奴に農業をさせたくないな
124名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:12:06 ID:bsj7l3Vm0
>>1
摩擦より安全だゴラア!!!
犬hkは国民の健康より、シナの機嫌が大事なんだな。
125名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:17:14 ID:EdPrvDPt0
>>120
国産大蒜は味、香りともに中国産なんて足元にも及ばないよ。

普段国産わかめを選んでいるなら、大蒜の価格差も大して気にならないと思う。
126名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:56:17 ID:f2viqGnl0
>>1
NHKは視点がが中国狗そのもの。


北國新聞すばらしい。
>日本の農家が同一条件で、ルールを守って栽培しているのに、
>中国側の一部業者を優遇するのはいかがなものか

>中国側はこれまで日本からの再三の要請に対し、
>検査機器や人員の不足などを理由に、 残留農薬の検査自体をほとんど行ってこなかった。


ソース:北國新聞
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm
127名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:08:15 ID:gpmb6r+q0

 支那の毒野菜、毒ウナギ、毒茶いらね!!

128名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:06:53 ID:05GCtG0i0
>>127
その毒野菜とやらを食べるとどうなるんですか?
残留農薬があるかないか、健康に害があるかないかは別次元。
得体の知れない健康食品でも食ってろデブ
129名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:24:14 ID:nq9Rlz2f0
>>120

ニンニクなんてそんなにたくさん食わんだろう?(日本人なら)
週に1個食っても一日あたり幾ら違うんだ?
日本産食え。

130名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:26:52 ID:/HyphsKy0
NHKは死ねよ
昨日もあちら側の言い分を垂れ流してたし
日本人の安全はいいのか?
131名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:43:43 ID:4ZZ9wJV70

 まぁ、2011年からネットに完全移行するから、NHKのなんかどうでもいいけどねwww
 まあ精々工作続けてよww

132名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:03:33 ID:LIfbB/Q30
NHKの報道は、ブサヨに乗っ取られ完全にフォースの韓国面に支配されてるからなぁorz
133名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:45:10 ID:FylAL0Lh0
これまで中国産のお茶は農薬規制されてこなかったのか?
他のどんな野菜より水で洗ったりしないお茶は危険だと思うのだが。
134名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:06:29 ID:7Nr9Ssjo0
>>133
中国産のウーロン茶は鬼のようにある

日本産と明記されてある麦茶がええで
135名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:09:23 ID:irpwCMDl0
メディアによる感動度の変遷(麻倉怜士)

     |BD-ROMの登場は、
     |25年以上にも渡るオーディオ・ビジュアルの
     |歴史において最大のエポックである。
 250 |                  ┌┐
     |                  ││
 200 |                  ││
     |                  ││
 150 |                  ││
     |                  ││
 100 |                  ││
     |                  ││
  50 |         ┌┐┌┐┌┐││
     |   ┌┐┌┐││││││││
     |┌┐││││││││││││
感動度└──────────────
   VHS   LD   DVD   Blu-ray Disc

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/29/news037.html
136名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:09:38 ID:Z+G2/EmoO
中国は確かにこええな
137名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:13:03 ID:yL4y+lni0
>>133
洗うどころか、健康系で売られてる中国茶なんか煮出して使うから、
残留農薬抽出して飲んでるようなもんだよね。
まあ、この手のは産地表示があるからいいけど、お惣菜みたいに加工された
ものは中国野菜使っていても判らないから困る。
138名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:16:40 ID:aIR0XULj0
731部隊の性で土壌が汚染され農薬野菜しか作れない、日本は保障するアル!
139名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:17:52 ID:ycFCGzZEO
中国産は一切日本に入れるなよ!
アメリカ牛より危険だろうが!
140名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:25:54 ID:Zw23ptUV0
>>120
高くてうまいほうに特化してるからね
ひとつひとつの実もでかいし香りが高くて辛味もまろやか

(゚д゚)ウマー
141名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:28:39 ID:xNpRS4mY0
>>106
安全で美味い野菜はあるが安いのはないね、
安いのは工業製品だ、野菜じゃない
142名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:31:09 ID:ZooFsc710
特ア産は危険なものばかりだからな、もっと規制しろ
143名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:41:40 ID:QxJcUrzD0
日本の食品関連企業が
うちらが責任を持って管理している、って言ってた農産物が引っかかったら笑うな
144名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:45:52 ID:PNFSuvJU0
山深い茶畑産地の水源に、沿岸部の工業地帯の産廃や廃液が投げ込まれ、
入浴剤のようなドロっとした液体で着色された水が下流に流れていく様
子を、現地のケーブルニュースで見たことがある。

無茶するな〜と思って眺めてたけど、これに殺虫剤をまぶしてるとした
ら、きついものがある。

145名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:47:53 ID:90/gwn+G0
>日本の規制に適合するよう努力しているとしていますが、輸出のめどはたっていない状況です

てことは今まで、それだけ膨大なヤク漬けの食品を
ネジ込んできてたってことだね。これ。

ほんッッと国土ごと消えてなくならないかな。中国。
146名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:48:49 ID:qAJ780RC0
>>144
それでも枯れない農作物って
ある意味凄いよな
147名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:59:15 ID:UDsEXEBFO
松屋は中国工場で加工して輸入してるし
100%野菜ジュースは中国クズ野菜。
納豆も豆腐も豆乳も中国大豆。
にこにこ海苔は豊かな中国の海産。

蕎麦の八割は中国蕎麦。

もう、オマイラの内臓には農薬・化学物質で汚染されてるよ。
148名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:21:22 ID:ZX5N67Kl0
米国産牛肉関してはにはあれだけ神経質になっていたマスコミも
中国となると、ホントだんまりだね。
中国野菜に対して、日本人に偏見与えて、売れなくなるのが困るんだろうな。
149名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:33:42 ID:ZDkVtIJi0
>>148
情報が出てこない体制ってのは怖いよな
中国で狂牛ないって言われても
はいそうですかとはなかなか思えん
150名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:34:40 ID:NAZ/YCju0
あーなんか背中がかゆい…
掻いても掻いても止まらない…
151名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:35:40 ID:DttFgJPT0
米国牛肉異常に危険な、独裁国家中国毒菜
152名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:36:13 ID:+N1ZZM+w0
NHKが中国の視点に立って記事を作っているということが
この記事から分かる、ということでよろしいか
153名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:53:51 ID:II4mPkQ50
厚生労働省は、媚中派政治家の圧力に負けるな!!

食の安全・安心を守れ!!

全国の検疫所・衛生検査施設 ガンバレ!!

154名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:57:27 ID:UbRZnBG+0
スーパー行っても中国産の野菜は売れ残ってる。
買うのは飲食店の人くらい。
一般人は中国産なんてかわねーよ。
155名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:02:43 ID:nNdwmAxnO
狂牛反対していた左翼も中国には強く言えないからねぇ(笑)

マスコミもそっちよりだし。
このまま隠して行くんだろう。
156名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:04:24 ID:2Vk6Lm1q0
アメリカの牛肉問題はアレだが
国はそれなりに頑張っていてくれて安心する
157名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:07:03 ID:0zTtkb4w0
居酒屋でウーロン茶を出すの止めろ!!

日本茶を出せ!!(国産のな)
158名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:08:52 ID:IChBbleW0
最近のNHKの番組は、場違いな胡弓のBGM(支那の音楽な)をよく流す。

NHKだけじゃないけどな・・TBSとかも。
159名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:09:07 ID:mORnhvT50
中国の野菜って、全部がクソとは言わないが、明らかにおかしいのがあるよね。
160名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:19:25 ID:0YjkIwyFO
中国産枝豆食べて顔中に一晩で湿疹できたことがある
161名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:33:08 ID:4pYCexzZ0
162名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:37:37 ID:An1MA1rT0
>>155
こんなのありました。

日本解放第二期工作要綱

以下に紹介する要綱は、昭和47年当時、中国共産党が
革命工作員に指示した秘密文書である。

http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/guntai/china.htm

目次 

A 基本戦略・任務・手段
  一 基本戦略
  二 解放工作組の任務
  三 任務達成の手段
B 工作主点の行動要領
  第一 群集掌握の心理戦
  第二 マスコミ工作         ← ここ
  第三 政党工作
  第四 極右極左団体工作
  第五 在日華僑工作
C 統轄事項
  一 派遣員数・身分・組員の出身
  二 経費
  三 指令・関係文献の取扱い
163名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:39:44 ID:3X4g3RsSO
>>1

「明るい農村」を連想してしまったwww
164名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:52:09 ID:BwINDrUu0
BSEよりはるかに危険度が高いと思うが、消費者の関心の高さに
比べてマスコミの報道振りは薄いな。知る権利に答えてないのとちゃうか。
165名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:53:26 ID:xS7aUg6C0
>生産者の不満がさらに高まれば摩擦が激しくなることも予想されます。

消費者の不満は一切無視だな
166名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:54:48 ID:Cx45dWF30
NHK最悪だな。
167名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:58:07 ID:5ma4UQ1F0
ウチは中国産は買いません。お店の方は絶対に偽装しないでください。
168名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:19:37 ID:0zTtkb4w0
>>158
NHKはもう中国女のハニートラップに掛かっています。

人事を総入れ替えしないと。外務省のように。
169名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:28:02 ID:z6uGUUbN0
野菜の偽装を簡単に見分ける方法ないかなあ・・
なんかスーパーのネギとか国産表示だけどあやしいんだよなあ
170名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:19:22 ID:1NJQvjiV0
>>169
ネギ買ってくる→庭の畑に植える→一定期間経てば国産ネギの出来上がり。
こうですか?分かりません><
171名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:25:51 ID:jhm1gxb10
あれ生産者の不満て読めるんだけど目が悪くなったかな
172名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:27:44 ID:YOURImHh0
>>169
まるごと食べて体調に変化がなければ国産。
173名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:29:02 ID:KrP//qiH0
野菜の輸入自由化が諸悪の根源だろ。
法律で規制しなきゃ中国野菜の流入は止まらん
174名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:30:06 ID:6BrCNpKrO
生産者は消費者の犬なんだよ
思い知って猛省しなさい
175名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:32:59 ID:KrP//qiH0
>>174
それは思い上がりだね。
世界の耕地面積が足りなくなって、生産者と消費者の力関係が逆転しつつある。
大豆や魚では中国の圧倒的購買力に日本商社が負ける場面が続出している。
飽食を求めて食糧を海外依存してきたツケが回ってくるぞ
176名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:01:42 ID:yWiiasBq0
>>175
飽食を求めて
177名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 19:37:52 ID:nNdwmAxnO
左寄りのマスコミが取り上げるかよ(笑)。

狂牛の態度とは全然違うしな。
178名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 19:40:53 ID:G+3cwPfa0
これが摩擦なら米国産牛肉も摩擦だよね
NHKは米国産牛肉の時もこの論調でしたっけ?
179名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 19:41:57 ID:22EPch1f0
犬HKは特アの手先
180名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 19:47:48 ID:XrT8hSBq0
>>169
スーパーでバイトした事があるからいうけど
中国産は基本的に硬いよ、日にち経ってるから
たぶん見た目も売り場全体で比較すればわかる、傷ができてる(あかっぽく
まあちゃんと中国産もうってる店で買ったら比較できるんじゃないかな

ジャスコとかジャスコとかジャスコとかww
181名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 20:50:30 ID:bcAgfXkI0
>>169
見栄えがあまりにも奇麗過ぎるのは、大抵が中国製と思えばよい。
輸送距離が長ければ長いほど、ガッツリと農薬や予防薬を撒布しておく必要があるし、
基本的に、野菜や果物は、自然に育てたら、そんな奇麗な外観にならないから。

国産の場合は、そもそも生産時期によって品質にバラつきが出るのは
市場の仲買人とかが知ってるから、そこまで見栄えを細かくは問わない。
また、人海戦術や極端な大規模化・機械化ではなく、古典的な小作栽培に頼ってる
作物なんかは、農家の人が農薬の費用とかを圧縮するために、品質が維持できる
ギリギリまで、自発的に農薬の投入は減らすとか普通にやってる。

ネギなんかは、種を買ってきて撒けば、比較的に簡単に栽培可能だから、
ためしに自分で栽培してみるとよい。
自然状態だと、いかに見た目が奇麗に仕上がらないかよくわかるから。
182名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 22:17:13 ID:xzvxFM7O0
>>120

ウナギって、スーパーだと中国産じゃねーか?
日本産のウナギって、あんまり見たことないけどw
コンビニのうな重なんて、中国産だろw
俺、食べたことあるわ。
キモッ、最悪ww
183名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 22:25:23 ID:Kspw0yGb0
生産国:中華人民共和国
乾燥裏白きくらげ 成分規格不適合(クロルピリホス 0.11 ppm 検出
いったピーナッツ  アフラトキシン陽性(82ppb)
乾燥白きくらげ   成分規格不適合(メタミドホス 0.3 ppm 検出
生鮮しいたけ    11条3項に基づき人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて残留(フェンプロパトリン 0.03 ppm検出)
スチームレバー串 成分規格不適(E.coli 陽性)
ハトムギ       アフラトキシン陽性(24.0ppb)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):
            チヂミ 成分規格不適合(大腸菌群 陽性)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):
            チャーシューちまき 成分規格不適合(細菌数 2.1×105/g))
生鮮にんにくの茎 11条3項に基づき人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて残留(ピリメタニル 0.04 ppm検出)
ウーロン茶     成分規格不適合(トリアゾホス 0.09ppm 検出)
養殖活うなぎ    11条3項に基づき人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて残留(ロイコマラカイトグリーン 0.05 ppm検出)
生鮮にんにくの茎 11条3項に基づき人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて残留(ピリメタニル 0.02 ppm検出)
ハトムギ       成分規格不適合(メタミドホス 0.30ppm 検出)
養殖活うなぎ    成分規格不適合(エンドスルファン 0.008ppm 検出)

当然の処置だな。
むしろ、対応が遅すぎだ。
184名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 22:45:15 ID:Z+st2U8o0
まあ、低農薬農業の普及は中国人民にとっても有益と思うお。
185名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 22:48:17 ID:JBkcx0BG0
そもそも土壌が汚染されてるから、殺虫剤だろうが農薬だろうがホルマリンだろうが
規制したところで意味ないんと違う?
家畜に人間用の抗生物質やったりするから耐性細菌ができちゃったりしてるみたい
だしさ。
もう、中国産は輸入禁止でいいじゃん。
186名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 23:10:19 ID:4LG0RdNA0
>>182

国産うなぎも、その幼魚は中国産らしいよ。
その話を聞いて以来うなぎもブラックリスト入りして食ってないよ。
187名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 15:32:10 ID:pWW+EHPA0
>>181
ネギは買ってきた根っこ部分を土に挿して育てれば栽培は簡単だが、
種から育てるのは比較的難しい。経験のない人にはオススメできない。
何より面倒。自分で栽培してから他人に勧めるように。
188名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 19:49:40 ID:Mo3gNNDKO
日本のメディアや経済界は左翼の方が力が強い。

表向きに取り上げられることはないだろう。


189名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 02:31:31 ID:+AqyzldH0
外食、スーパーの惣菜等々中国産満載でしょう。
気にするなら、全部自分で素材を確認して、作るしかないね。
これ以外にも添加物の問題あるから、家は金持ちじゃないから
厳選していたら食べるものなくなる。
190名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:02:17 ID:nI9ww5arO
普通に生活してたら、もはや全てを回避するのは不可能だな…
191名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:56:25 ID:aEE3T6NT0
イナカでよかった、地元の野菜を選べば問題ない。
192名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:19:10 ID:GW6UTBeC0
この手のニュースって、朝日や毎日は取り上げないね・・・
193名無しさん@6周年
もうね、最近は軒先で国内産地名の入った箱にそのまま入れて売っているような小さな八百屋でしか買わなくなりますたよ。