【福岡・3児死亡事故】 「子供が!」 叫ぶ母、わが子捜し4度海中へ潜るも…★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・両親は必死に救出しようとした…。福岡市東区の「海の中道大橋」で、25日夜発生した幼児
 3人が死亡した家族5人車転落事故。4回海に潜り、沈んでいくRV内から何とか2人の
 子どもを救い出した母。立ち泳ぎで子どもを抱きかかえ救助を待った父。しかし、陸に上がった
 わが子の体は冷たかった。海中から見つかったもう1人の子どもも、助けてあげることは
 できなかった。愛(いと)しい3人を一度に失った両親は、ただ泣き崩れた。

 「ヘッドライトがまぶしいと思い、ルームミラーを見ると猛スピードで車が接近して来た。直後に
 ものすごい衝撃と体に痛みを感じた」。大上哲央さん(33)は救助された後、事故の様子を
 親族らにこう話した。

 哲央さんは追突直後の記憶が、そこでいったん途切れている。気が付いたときは海面に浮いていた。
 どうやって車外に逃れたのか覚えていない。

 視界の中には頭部分を海中に突っ込んだかたちで転落したRV。後部荷台の窓ガラスは追突の衝撃
 からか大破していた。「子どもが! 子どもが! 」。大声で叫んでいた哲央さんの妻かおりさん(29)は
 そこから車内に潜り込んだ。

 哲央さんが運転、かおりさんが助手席。3人の子どもは後部座席に乗っていた。1回目。かおりさんは
 長女紗彬ちゃん(1つ)を車内から引き出し、哲央さんに引き渡す。2回目。二男倫彬ちゃん(3つ)も
 引き渡せた。3回目。残る長男紘彬ちゃん(4つ)を 引き出そうとするがうまくいかない。車が沈み始める。
 いかないで…。すがりつくように4回目に挑んだ。だが、海中に沈んでいった。
 レスキュー隊員が投げ入れた浮輪にしがみついた大上さん夫妻。叫び声が夜の海に響いた。
 「もう1人中にいる! 助けて! 助けて!」。

 2人の子どもを抱えたまま、通り掛かった漁船に救助された哲央さんとかおりさん。紘彬ちゃんも26日
 午前2時前に海中から引き上げられ、 子ども3人は福岡市内の2つの病院に搬送された。しかし、
 だめだった。「ひろー」「ともー」。治療室のカーテン越しに、わが子の名を呼ぶ哲央さんの叫び声が響いた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000037-nnp-kyu

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156772629/
2名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:06:02 ID:ER4qswOY0
でもこいつらもRV乗ってるようなDQNだろ?自業自得ジャン!
3名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:06:57 ID:2JfhnocZ0
正直キモイガキが死んで良かったと思っている人もいます。
自分もその一人です。
価値観は人それぞれ。
あ、マスコミの皆さん、ここ映して下さいね^^
4名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:11:49 ID:38kge/CXO
みんな昔は可愛いガキだったのに
いつからそうヘタレな書き込みするようになっちゃったんだろね
5名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:30:37 ID:Oj+Ii5SCO
>>3
お前が言うな。
6名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:32:02 ID:+s3ldjPz0
>>2
RVってなにかイクないことでもあるのか?
7名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:35:09 ID:heefI2Gq0
■被害者のクルマは、大型四駆のランドクルーザー(ランクル)です。

・同型車と思われる車の画像
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=M0608301000M243A08083&car_cd=01012043&clid=06HDK02

被害者の四駆には、カンガルーバーが装着されていました。
カンガルーバーをつけると、人を撥ねたときの殺傷力が増幅されます。
20年ほど前から国内では大きな問題になっており、現在カンガルーバーを
つけてるクルマは間違いなくDQNと思われます。

カンガルーバーがはっきりと写っている写真
銀色に不気味に光るカンガルーバーがはっきりと確認できます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-04668040-jijp-soci.view-001&kz=soci

・カンガルーバー撲滅に向けて
http://www.motodoc.jp/free/f_mp11_car/free_mp11_2.html
・RV車のグリルガード(カンガルーバー)から命を守る会
http://homepage3.nifty.com/NoBullBar/index.htm

■日テレで対向車線から目撃したタクシードライバーの証言

・追突した車は、最初対向車線まではみ出してた
・危険を感じてタクシーははじに寄せて停車
・追突されたRVはゆっくりした速度で歩道へ
・タイヤが大きいので歩道に乗り上げてしまった。ジャンプはしなかった。
・速度がゆっくりなので、そのままガードレールにはね返される、もしくは止まると思ったが
 車体が重たかったため突き破ってしまった

○ランクルは猛スピードで橋下に落下したのではありません。
ゆっくりと20センチの縁石を乗り越え、欄干をゆっくり破って転落したのです。
大径タイヤを履き、車高のあるランクルでなければ、縁石は乗り越えてないし、
車重がありカンガルーバーをつけたランクルでなければ、欄干は破ってないでしょう。
8名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:41:28 ID:YqXQGvLt0
まー車が良くなかったとしてもRV乗ってるやつは追突されて死んでも良いってわけでもないだろう
9名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:42:56 ID:Njeo/lZ60
いまどきカンガルーバーをつけてるんじゃね・・・
他人に配慮がない人と思われてもしょうがない。
10名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:44:07 ID:pxsDNbnD0

容疑者は何年刑務所にいれられるの? 交通刑務所?

11名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:45:50 ID:6JXq0M5i0
>>8
親がDQNでも子供は将来があるし、DQNなら死んでいいってわけでもないしな。
だが子供の名前、「彬」の何がいいだろうか?
ご冥福を祈ります
12名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:51:38 ID:q5v90ap4O
なに?
全然伸びてないやん
ところでかっつの
件は
どうなったん?
全然見ないけど
13名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:53:40 ID:YHT4CKlf0
カンガルーバーをつけてる車を批判する理屈で
RV車全部を批判するのはあかんな。
14名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:59:09 ID:bXm1rSXd0
RV車関係ないよな?
馬鹿の1つ覚えみたいに、トラック嫌いの奴も居るし
じゃあ軽乗ってる奴は何だよ?死にたい奴か?わけわからん
んな訳ないだろ?
15名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:01:01 ID:bXm1rSXd0
1BOX乗ってる奴は、後ろスペース広いからお釜OKで
自分は追突しない自信がある奴か?対向車が来たらおしまいだが
16名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:03:21 ID:6qyLhAuc0
被害者も悪いってことでしょ
17名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:08:38 ID:bXm1rSXd0
日本国内で帰省とかでも夜子供乗ってる車いるだろ?
被害者悪くないだろ?この件に関しては

まあ最近の車は、ボンネット自体壊れやすくしてるみたいだが≠カンガルーバンパー
18名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:13:34 ID:p/fCgcyfO
加害者の勤務先 全国ネットの団体が牛耳ってるて本当みたい
19名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:17:19 ID:PI6Vjhbh0
こんな事故が都合良く起きるもんか。
東京でオリンピックやるため、意図的に事故らせたんだよ。
まず、追突されるようにうまく車を減速するだろ。
その後、ハンドルを切って意図的に川にダイブするって計画だよ。
確実に端の側面をブチ抜くために、
大型車にカンガルーバー装着って、悪質としか言いようが無い。
子供も、後部座席なのにシートベルトで縛り付けてたらしいじゃないか。
罪も無い自分の子供の命をネタに使いやがって。
ふざけんなよ。
20名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:24:56 ID:P9o/XyY60
欧州などでも批判が高まる、巨大タイヤのフレームクロカン四駆。
他車との衝突整合性ない状態で販売するメーカーの責任重大でいずれ問われる
ことになるであろうが、まずは自動車税の十倍課税を。
21名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:26:46 ID:b9iCGXel0
>>19
おまえの発想は平和すぎてあくびが出る。
22名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:34:18 ID:+DdCjuxe0
話の流れを変えてスミマセンが、たしか目撃者の証言で
「男の人がアーチを伝って橋の下に下り、家族を励ましていた」
というのがあったよね。
橋の写真見たけど、あそこから下りるって想像できない。
具体的にどうやって下りたんでしょう?
海外在住でニュース見てないんだけど、
この男性も取り上げられているんでしょうか。
すごい人だなあと思って。
23名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:36:59 ID:2QmexJHd0
>>19
東京でオリンピックやらせるのに、この家族はなんのメリットもないぞ?
24名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:39:54 ID:PI6Vjhbh0
>>23
雇われたんだよ。
いくら貰ったかは知らねーけどな。
25名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:43:40 ID:Q5eiQhaH0
ビルの壁面を登るヤシもいるからな
橋脚くらい昇り降り出来るヤシが居ても不思議はない
大きな橋には点検通路や脱出用のハシゴがどこかにあるもんだ
26名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:45:02 ID:KLmQd26R0
この加害者ってイケメンで周りの評判も良いらしいじゃないか
とことん馬鹿だな・・・
27名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:54:13 ID:e/lkum1f0
車が落下したところは川岸からかなり離れたところにある印象だけど、お母さん
4往復されたんでしたっけ?子供を2回抱えてたち泳ぎはかなり大変だったろう
と思います。今はまだ事故のショックでそれどころではないでしょうが、
まだお若そうだから、お子さん何人も作れそうだし、お気を確かに持たれて
頑張ってくださいね。

28名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:00:04 ID:f/tXWQ8r0
ランクルで調べた。
普通に走っていると煽ってくるでっかい奴だな。
他にもライトがまぶしかったり、渋滞路で合流するときは強引で、
合流させるときは頑なに譲らなかったりでいい印象はない。
事故にあったのは気の毒だ。
29名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:08:23 ID:e/lkum1f0
車もデザインより安全重視に力を入れてほしい。
特に軽自動車はやばい。
30名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:11:14 ID:/zXPALihO
飲酒は死刑でいいよ
31名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:31:58 ID:vz92FZRi0
4回も潜るくらいなら、最初っから乳幼児3人(1〜4歳)を夜中の11時に
外に連れ出すなんて吉外じみた行動を慎めよ。
しかも親がカブトムシ乱獲マニアだからって、いかにもそんな幼い
子たちがカブトムシ好きだったことにして報道してさ。
親が焚きつけなきゃ幼児にカブトムシ好きなんているわけないからな。
死んだ子たちはカブトムシの面白さなんてほとんど分かってないだろ。
32名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:33:45 ID:BgrDPreC0
>>31
釣れたらいいね



引きこもりもほっておくと犯罪を犯すかもしれないから誰か相手をしてやれよ
33名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:40:23 ID:Z2Hl7M6OO
3 は異常者。血も涙もないってコイツのこと。 誰にも相手にされないカワイソなヤツ 嫌がらせでしか表現か出来ないヤツ
34名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:42:20 ID:vz92FZRi0
まあ、本当は迷惑だと思いながらもしんみりした顔で
参列しなければならなかった親族や近所の人たちには
同情するがな。
このクソ暑い中、月末だし給料日だし五十日だし(田舎関係ないか)
忙しいのに本当に迷惑だと思うよ。
35名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:43:47 ID:POWEI2eDO
1
もうこのスレ続けるの止めな。
糞袋どもに書き込みの機会与えてるだけだよ。
36名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:48:18 ID:7a3bg59T0
<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。
以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても
腹が立たなくなるかもしれない。
http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html

男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。
脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。
そのため、優柔不断になりやすい。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html

扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_4.html
37名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:50:54 ID:7a3bg59T0
事故や災害が起こった時の映像なんかを見ても
いざとなった時にキャーキャー言ったり泣いたりしているのは、圧倒的に女のほうが多い。
事故現場災害現場で活躍してるのはほとんど男。

カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_3.html
女性は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
逆に男性は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。

女は右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太いため、同時にたくさんの情報を取り入れることができ
たくさんのことを同時にこなすことができる。
脳梁の後ろにある膨大部が男よりも大きいため、些細な変化に気付き情緒的に細やか。
その反面、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろの方にある膨大部が
男よりも大きいため、情緒的に繊細で感受性が強く、情緒的なパニックに陥りやすい。

男は脳梁が細く、膨大部が小さいため鈍感で、たくさんのことを同時にこなすことはできないが
脳梁が細く右脳と左脳の情報の受け渡しが過剰になりにくく
膨大部が小さく感受性や情緒的に鈍い男の方が、パニックになりにくい。
つまり男の脳っていうのは、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。

ある意味、本来男の脳っていうのは、こういう危機的状況にこそ生きる脳とも言える。
38名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:53:08 ID:SQFnJILS0
飲酒は化合物中毒だから・・・・もとを考えないと
39名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:07:26 ID:jwhAqd1m0
>>31
まぁ、言ってることはある程度あってはいる。
最近の子供って大人のいいなりだからな。
子供を人形みたいに扱う大人多いし。
40名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:09:33 ID:VhuFh/vA0
>>28
主婦が運転してるランクル怖い。
たまに漏れの車から運転手の顔が見えない。
41名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:17:18 ID:BXbdboJj0
>>40
ルームミラー越しということ?
走ってたら男でも意外とわからないと違うか
42名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:28:46 ID:5pXpLdTB0
>>41
前の車のルームミラーに運転手の目が見えないということは
運転手からすると、後方確認には顔を移動させなければいけないため
無駄な動作が必要になる
43名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:33:35 ID:aVCfzQlW0
>>42
光の性質について理解を深めろ。
44名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:39:14 ID:4ZzxOQWr0
>>43
?
45名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:39:50 ID:OjQaHP3w0
てか何故こんなに伸びている?
46名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:40:51 ID:MF4oSpo80
>>37
統計的根拠はないな。
47名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:47:51 ID:Q7FsGFd30
被害者貶めようとするクズがマジェスタにひき潰されればいいのに
48名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:57:38 ID:NviJyaEs0
福岡市は副市長も率先して飲酒で不祥事
オリンピックなんか100年後でも無理!

http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000
確信犯的人殺し 福岡幼児3人殺害
危険運転致死・ひき逃げ犯人
今林大(ふとし)に死刑を!
懲役25年じゃ軽すぎる!
49名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:01:46 ID:DfORPNtw0
「ひろー」「ともー」






わろたwwww
50名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:12:16 ID:Zl8E5pfb0
カブトムシのたたりか。
51名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:12:17 ID:t96ZBE9B0
福岡市は五輪招致は無理

市職員が飲酒事故をくり返すような体質は世界に見せられない

52名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:13:50 ID:i0NAZpC+O
>>49
あ?何が笑えるんだよ
はげ
53名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:25:51 ID:An41eknHO
>>37
震災経験者だが、実際突発事態が起こった時に
現実に立ち返る速度が速いのは女のほうだと思う
男も頼りになる奴はすげー頼りになるけど
何していいかわからんで右往左往して
未だに文句言われてる男もおるわけですよ orz
54名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:31:48 ID:n8/lhYAZ0
>>49が死んだ方がマシだと思えるくらい不幸な目に遭いますように(-人-)
55名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:48:40 ID:wFytJMvB0
>>49を始め亡くなった人たちを馬鹿にした書き込みをしているキチガイども、
とことん人間が腐っているな。
どういう神経をしているんだ?
よくそんな文言を書けるな。
自己嫌悪ってものを持ち合わせていないんだろうな。
こんな最低野郎がのんきに空気を吸って生きていることのほうがおぞましい。
ネット上の赤の他人のキチガイ連中とはいえ、
こんな奴らがこの世から早く消えてくれればいいのにって、
心底望んだよ。

56名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:54:58 ID:d1unI6NR0

工作員は

未成年と一緒に酒を飲み、飲酒運転で暴走し、3人の幼い子どもを殺し、逃亡を図った
福岡市 東区 市職員 今林 大(いまはやし ふとし)

このアナウンスを出させない為に活動しています。

カンガルーやらランクルやら、公務員やら、夜中に子連れで出かけて云々やら、被害者のお父さんの容貌が何やらと、全く関係無い話でミスリードすることで、お金を貰ってる人が居ます。
今林 大(いまはやし ふとし)の関係者や厨房の荒しとは別に、業者が誘導しています。朝鮮総連や公明党・創価学会なども利用する特殊な業者が存在します。
57名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:55:23 ID:GnaKuWhE0
>>53
うちの親父みたくキレるよりはマシですよ。
地震直後、親父は家の損傷(亀裂等)っぷりにショックを受け、家族にあたりちらしてた。
それまでは皆比較的冷静だったのに、親父が近くの職場から帰って来てからは空気が一変。
大黒柱に動揺されると家族皆が不安になるんだよねぇ。
父親にはドーンと構えてて欲しいものだ。自分は将来そうありたい。
と当時思ったものです。
58名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:07:05 ID:/WuLnW4Q0
今は被疑者となっているが、福岡の闇勢力の力を甘く見るなよ。
林でカブト虫?遅くまでフラフラとガキと出かけてるからだよ。
はっきり言って無罪で出てくるよ。
死ねとか感情でモノ言ってる奴らは社会を知らない甘チャンばっか。
刑のイロハから勉強し直せよ。
で、自分の無知に気付いたらとっとと落ちてクソして寝ろ。
もうこんなに社会常識を知らない奴ばっかだと日本の将来が不安だな。
不断の努力でセンターに就職して、センターの暑気払いだぞ。公務だぞ?
足もないような場所で会合を開いたセンターの責任は触れずじまいか。
59名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:12:43 ID:Qq1sTLxY0
>>55
ここはこんなもんでしょ。
交通事故がおきれば「がんばれ街の仲間達」だし
中国半島問題だって世間の良識からはかなりずれている。
被害者が外国人だったら「今井GJ!」と書かれていたと思うよ。
60名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:17:27 ID:uv++y3OP0
ニュース見てたら子供3人死亡になってたけど
この夫婦の子供全滅したの?
生き残った子供いないの?
61名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:23:12 ID:Bn11pczt0
>>58
宿題終わったか?
62名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:25:45 ID:Qq1sTLxY0
最近のたて読みは改行に違和感がないな
63名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:32:09 ID:hwgffwZX0
>>58
2列目にも意味をもたせると神に近づけるんだがな
64名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:34:14 ID:+DdCjuxe0
>>25 さん
母親や父親のがんばり以上にすごいことだと関心したんですが、
それほど驚くことでもなかったんですね〜
65名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:34:52 ID:DXdj5GtY0
確かに飲酒運転は悪い。被害者に落ち度はなんにもない。
が、加害者死刑!ってのも、なんだか思考停止っぽいぞ。
もっと凶悪な、故意の犯罪者には死刑が妥当と思うが、この「事故」は故意じゃない。
飲酒運転に甘い、地域の社会通念が悪い。
本人はもちろん悪い。同乗者も、スナックも、親も、加害者の隣近所の人々も悪い。

一事故で3人亡くなるってことは、そう珍しいニュースじゃない。
それが子供だったのと、お母さんが奮闘したのとでワイドショーネタ的に美味しいんだろうが、
この事件で飲酒運転をやめようと思った人間がなんぼかいるなら、
それで救われる、死ななくて済む命がこれからあるのかもしれんな。
66名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:39:03 ID:HlytGprf0
>>49
それは記事を読んで思わず涙が出てしまった俺に対する侮辱か?
ただちに謝罪と賠償しる!!
67名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:40:00 ID:fc0dxT+V0
>>57
うちも、働いてたのは母ちゃんと妹だった。
父ちゃんと俺は状況対応ができなかった。
68名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:01:02 ID:GhMnFcxr0
>>49
自分が親になったら絶対に口に出せないセリフだ。


したがってお前はオムツをしたハナタレのガキ。
69名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:17:05 ID:qEKebDlS0
どんな理由があれ

何で子どもを夜中に連れまわすの?
何であんな盛大な葬式なの?

DQN臭が強すぎね?
70名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:19:51 ID:+xBHqyM00
>>69
「何であんな盛大な葬式なの? 」
って理由がわからないのが馬鹿としか思えない。
71名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:29:16 ID:u4eB73RL0
亡くなった3人のお子さんのご冥福を祈ります

この事故後福岡市長が謝罪したり加害者が懲戒免職になっていますね
公務で起こした事故でないのに何故市長が謝罪したり
懲戒免職になる必要があるんでしょうか?
お葬式の様子を見てもかなり豪華で個人の出費とは考えられません
おそらく福岡市の出費でないかと思われるのですが・・
事故時加害者は勤務時間ではありませんでした
ですから市町が謝罪したり葬式の費用を負担(推定ですが)したり
懲戒免職というのはおかしいのではないですか?
私は加害者を庇護しているわけではないので勘違いしないでください。
つまり公務ではなく個人が起こした事故なのに公務員ということで
市長が謝罪したりすると市民の怒りは加害者にではなく
公務員に、または福岡市に向いてしまうと思うのです。
確かに最近公務員の不祥事は多いですが真面目な公務員も多数います
市長が出てくることによって市民は公務員に嫌悪を感じ
今林加害者がその後ろに隠れてしまいそうな感じがします。
公務中の事故でないのに懲戒免職というのも解ません。
私個人としては懲戒免職になって当然!と思いますが
公務中でないのに懲戒免職だと逆に今林が裁判に持ち込めば
今林が勝てると思います(多分そんなことはしないでしょうけど)
しかし懲戒免職となると次の就職が難しくなります
ということは遺族への保障は保険金のみとなってしまいます。
この事故は余計な人が出てきたおかげで
加害者が得をしているように思えるのは私だけですか?
72名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:32:03 ID:Egpi35ng0
俺もRVは大嫌いだけど、今回のDQNの飲酒運転とは関係ない。
73名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:34:10 ID:VOJsMRpO0
両親共に水泳が得意だったのかな?
74名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:34:26 ID:RcXU9mcbO
>>69お前も、昨日のID:hmg3Dm+c0と同じ『トウモロコシ入りのウンコ』に認定。
75名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:37:41 ID:k1MpRrhg0
水死したカブトムシのこともたまには思い出してやってください。
76名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:38:00 ID:/lOvrxKPO
博多の女の人は、やっぱりしっかり者だな
77名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:38:08 ID:kTEbvuM50
加害者の親さ 救助活動に加わってるって報道されてなかったっけ?
78名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:40:45 ID:rBXXL7Cy0
>>25,64
ひょっとして泳いでた事が大した事じゃないと思ってるのかな?
だとしたら、お前等川や海で溺れる可能性高いから気をつけろ
橋の近くは水流がやばい、下手な奴だと危険。
79名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:41:42 ID:9Pxyk8ob0
ヘッポコ釣り氏の集うスレはここですか?
80名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:42:41 ID:Egpi35ng0
しかし。
相手の懐に潜り込んでまくり上げるのは、カブトムシの必勝パターン。
ランクルも、マジェスタに潜り込まれて大勢を崩され転落。
このご家族は、この夏、頻繁にカブトムシ採ってたそうだが。
なんか因縁めいてるな。まさか、たt (ry

・・・不謹慎だな。ごめんなさい。もうしません。
81名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:47:01 ID:0D0xSJTN0
昨日のニュースで加害者はスナックからタクシーで一旦帰宅後、
ドライブといって出掛けたそうだが、車両の所有者責任も問われるんだろうな。
追突車両の名義は加害者の親父なんだろ?
82名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:48:47 ID:+E+1Lss10

被害者の車が普通に走ってたとかいうがこれはウソだろ。
普通に走ってる車に追突するくらいのスピードで暴走してたなら
三苫の飲み屋から雁レクまでの数キロの間に電柱で自滅するなり追突事故を起こすなりしてたはず。
ちゃんと車の流れに乗って雁レクまで来れたということは
事故現場で被害者の車が停止していたか、流れを止めるような徐行運転をしていたかのどちらかだろう。
83名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:49:46 ID:CO+BGSQ6O
かっつ以来の賑わいだなw
84名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:50:12 ID:fcbTxr1v0
さすがに報道が大きすぎる。

まあ、飲酒、幼児3人、道路上でなく「海に落ちた」、公務員、
これらの要素が大きいってのは分かるよ?でもそれにしても…って感じだ。

「普通の」飲酒死亡事故は報道しないくせに。より不幸度・「珍しい事故」度が大きいのは報道する。
まさにマスゴミだよ。
85名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:50:52 ID:0D0xSJTN0
>>82
釣れますか?それともホンモノ?
86名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:51:15 ID:+E+1Lss10
和白交差点から雁レクのほうにいく狭い直線の道でもスピードを出していたはずだろう?
その区間で追突されるバカがいなかったのにもかかわらず、
このヒゲ坊主がよりによって橋の上で追突された。
こいつがよっぽど間抜けだったからだろう。
87名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:53:15 ID:0D0xSJTN0
>>86
ホンモノでしたか。
88名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:53:35 ID:fcbTxr1v0
>>82
同意。
この点についてはこれから交通事故の専門の人が詳しく調べて欲しいな。
過失割合も違ってくるだろう。

89名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:53:38 ID:uO4odn130
なんで葬式をマスコミが映してるの?

マスゴミの臭いがします。
90名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:54:14 ID:yL4y+lni0
>>82
ハァ?お前バカだろ
何で飲み屋から現場まで終始暴走してなきゃいかんの?
直線路に来てから暴走したとか考えられないの?
91名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:55:04 ID:kTEbvuM50
何年か前あの近くで若者が数人逝ったな、教習所に事故画像あった
今度もいい教科書化されるんだろう。箱崎埠頭からいけるようになって便利だ
92名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:56:10 ID:+E+1Lss10
だいたい何が悪いって、あんなとこに橋なんかいらないんだよ。
山崎広太郎が公約どおり人工島事業を中止していれば
あんな余計な橋はできなかったし
間抜けなヒゲ坊主が橋の上でオカマ掘られることもなかった。
93名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:57:19 ID:gFE+0nWp0
>>82>>88
福岡市職員乙ー!そして死ね!
94名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:57:26 ID:fcbTxr1v0
追突されたのに、「なんで」橋から落ちたの?(損傷箇所見たら、斜めに追突したわけではなかった)
追突されたら前に行くだけじゃん。つまり、むち打ちで終わりのはず。なにかある…。
95名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:57:37 ID:HgWlLEf80
>>65
おマイの家族や恋人が(いたらの話)理由なく飲酒運転の車にひき殺されても
そう思うか?
飲酒運転死亡事故の加害者(0対100の場合)は氏刑でも良かろう。
96名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:58:26 ID:rBXXL7Cy0
>>94
この子馬鹿なのかしら?
97名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:58:34 ID:9fdr4oww0
こんなに子ども助ける為に奮闘した両親ってあんまり見ないのに
(運動能力の問題もあるが)
それが結果に繋がらなかった運命の無常が辛い

この事件は辛いです…
98名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:59:49 ID:gHhcBHnF0
>>94
再現CGでは、追突車が右下に潜り込むようなかたちになって左側に押し出されていたが
99名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:01:37 ID:+E+1Lss10
千代のクソガキなんぞどうでもいいが
うそつき人殺し市長は次の選挙ではかならず落選させなければならない

100名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:01:38 ID:uO4odn130
>>94
ビリヤードやって来い
101名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:02:32 ID:fcbTxr1v0
ようは、「水死」なんだよな。
両親は鞭打ちにさえなってない。マスゴミのインタビューに答えたり通夜と葬式に出てるところ見ると
精密検査さえも受けてないみたいだな。

つまり、「海に落ちた」ってのが一番大きいんだよ。ちょっと珍しい事故だからな。
告別式だの、ガードレールの検証の番組を見てるお前らは、マスゴミのいいお客さんだってことに気づけよ。
ワイドショーも、このネタで何日やるつもりかね。
102名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:04:01 ID:gHhcBHnF0
>>101
珍しいっていうよりも、子どもが全滅したからだと思うが
103名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:04:13 ID:MF4oSpo80
>>65
てっ言うか「死刑」とか言ってる奴のほとんどは
「この事件の加害者が死刑になるわけがない」という事を
わかってるうえで罵倒してると思うんだかな。
104名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:05:13 ID:uCF6/Xfs0
やたら被害者を叩くレスが多いと思ったら福岡市職員か 暇だな 死ね
105名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:06:06 ID:uO4odn130
>>103
死刑にならない憤りがあるから「死刑」っていってるんだろうな。

106名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:09:24 ID:RvQ0mOLm0
>>95
飲酒運転の経験者って半分は居るんじゃない? おっさんに限れば8割以上。
事故については結果に過ぎない。
107名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:10:11 ID:fc0dxT+V0
失神してるから、精密検査は絶対やるよ。
葬儀だから延期したんだろ。
108名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:14:05 ID:uCF6/Xfs0
>>71
お前仕事終わった後で、飲酒して死亡事故起こしたら会社にどう扱われるか実験してみろよ
109番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 11:18:05 ID:fcbTxr1v0
オリ○ピック関係で、東京の裏社会が動いたとも考えられるけどね…。

現に、これで福岡が0パーセントになったわけで…(まあ前は1%だったが)。
そこらへん調べたらおもしろいかも…。
110名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:22:38 ID:To6Sy2eB0
>>70
いやさ、漏れも被害者叩く気は全くないんだけど、
あの葬式の、子供の遺品コーナー?あの妙に晴れ晴れとしたディ
スプレイの手回しのよさは何か違和感感じね?
まるで、昔のクイズ番組の賞品はこちらです〜みたいな。
普通、こういう悲惨な事故直後の葬式なんて、遺族呆然、葬式の
体裁なんて構っちゃいられないってのが普通なのに、短時間で
あれだけの飾り付けした親族ってだれよ?てか、ああいう子供の
服とかって在りかは母親くらいしか知らんだろ?てことは、あれ
セットしたの母親か?
マスコミの取材に応じる父親の、見た目と一致しない冷静さもどうよ?
111名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:27:28 ID:uO4odn130
>>110
そういうのは葬儀屋が普通やるのでは?
112名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:29:04 ID:7HK5IooV0
葬式に参加した事ないらしいな
113sage:2006/08/29(火) 11:29:52 ID:wwocqs1k0
>>110
葬式の演出云々に関しては、斎場側のセンス(?)の問題もあると思う…。
あそこ、70代の婆さんの葬式で、棺の外は花柄・内はサテンレースの布張り、死に装束は綿で作ったうちかけ&角隠し…っつのを見たことあるんで。
114名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:31:05 ID:9fdr4oww0
>>110
この両親が人一倍気丈なのは
子どもを助けようと一般人の範疇を超えた行動を起こした事でも分かるだろ
それにおまいは近親者を亡くした事がないから分からないのかもしれんが
亡くした直後には全く実感がないよ
ドラマを外から眺めているような気持ちになる

本当に実感が来て涙で身動きが取れなくなるような事態に陥るのは
一ヶ月以降くらいから
そしてそれが本人が死ぬまで永遠に続く
115名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:32:42 ID:gHhcBHnF0
>葬式のセンス
虐めが元で自殺した親戚の葬式では棺がリモコン操作かなんかで自動で動き出した。
悲しみに沈んでいた両親も「おお〜〜〜・・・」という感じでそのときだけは驚いてる様子だった。
116sage:2006/08/29(火) 11:35:02 ID:wwocqs1k0
ともあれ『市の責任』を問うならあげなもん(犯人)雇ってたことではなく
あげなもん(人工島&橋)作ったことの方だと思うぞ。
あんなん作って、あんなん雇って、ほんであの事故の補償して
それが全部税金だと思うと血の涙よ。
オリンピックなんかいらん。どんな大風呂敷でごまかしたって
人工島は大失策。まずそこから認めやがれってカンジ。
117名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:35:16 ID:7sapMmOH0
> ID:+E+1Lss10
毎日良く飽きないね…ひょっとしてプロの釣り師?w
118名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:35:55 ID:+DdCjuxe0
>>78
いえいえ、泳いで子供を助け出したことも、
子供を抱えてたち泳ぎをしていたことも
もちろん大変なことだと思いますが、
見ず知らずの人のためにあの高さを、
しかもアーチを伝って下りたなんて
とてもできることじゃないなあと思ったのです。
119呑み助:2006/08/29(火) 11:36:16 ID:lVjB5N5h0
酒の上でのことだから堪忍してやんなよ〜。
120名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:37:22 ID:Egpi35ng0
>>110
最近、そういう趣向で業績伸ばしてる葬儀屋がある、って、TVで特集やってるの見たことある。

だからといって、すべての葬儀屋がそうじゃないし、最終的には遺族の意向なわけで、俺も、
自分の感覚とは違うなぁとは思うね。正直。
121名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:37:32 ID:aWuAIU48O
おいおい…葬儀ビジネス恐ロシス
122名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:39:14 ID:fc0dxT+V0
>>110
葬式行ったことないらしいな。
遺品ディスプレイは東京でも関西でも最近よくある演出だよ。
123名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:39:54 ID:QHCuRFjY0
なんで被害者が叩かれてんの?
124名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:41:55 ID:w9EBW91w0
飲酒運転をして事故を起こしたのが問題で無いのです。その後の行動が問題なんです。

1、事故を起こして逃げてしまった事により早期連絡が遅れ事故後の救助活動が迅速に行なえなかった。

2、事故を起こした加害者の行動自体が破綻していた為、最悪の結果である死亡事故に成ってしまった。

3、事故を起こした加害者が迅速な処置を行なっていれば或いは最悪の結果だけは免れた筈だろう。

4、今回の事故は外傷による死亡事故では無く水死であった事に注目するべきではないだろうか?

5、車が水没して行くまでに多少の時間はあった筈だから早期連絡による迅速な救助活動が行なえた筈だ。

6、加害者が逃げてしまった為、通常の交通事故ではなく死亡事故に成ってしまった物と思われる。

※ドライバーの皆さん事故を起こしたからと言って逃げてはダメです。最悪の結果しか残りません。
勇気を持って事故後の適切な処置を取る様に心掛けて下さい。大人なんだから当たり前の事です。
125名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:42:15 ID:1j7Tu86xO
>>123
被害者を叩いてるのは、今林の関係者か、真性のキティ(ry
126名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:48:17 ID:9CgfyCSP0
>>124
お前の推測1〜6全て同意出来ない。
127名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:49:30 ID:7sapMmOH0
福岡県警が昨夜一斉取締りをした結果…

酒酔い運転:1人
酒気帯び運転:54人

もう、なんとコメントして良いのか…
128名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:50:10 ID:MuH/Pfkz0
>>124
飲酒運転をして事故を起こしたことがそもそも一番問題じゃねーの?
129名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:51:41 ID:To6Sy2eB0
>>122
ふーん、最近はそおゆうのが流行ってんのか。
先だって急死した職場の同僚の葬式に出たけど、遺族は母娘身を
寄せあって身を震わせていたよ。喪主が参会者に頭下げるのがせ
いいっぱい。祭壇も斎場も本当に通り一遍て感じだけど、むしろ
涙を誘ったよな。こういう時にとても、遺品の展示コーナーなん
ぞしつらえる余裕はないだろう、と漏れは思うのだけれど。
それが例え葬儀屋のリコメンドがあったにしてもだ。
130名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:51:58 ID:FMHPLy7FO
>>124
そもそも容疑者が飲酒運転さえしなければ、今回の悲惨な事故は起きなかった。
131名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:52:05 ID:veMmQU0+0
こういう時に被害者を叩くのは欲求不満のお子様だよ。
わざと残酷なことを言ってみたりして、擬似的に非日常に逃げ込むんだ。

お子様だから、当然 葬式とかには出席したことなんかない。
表面的な体裁をあげつらったつもりで世間を評価した気になっているところが
カワイイと言えばカワイイが、頭悪すぎてハラが立つ。
132名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:52:40 ID:VIiOYe2bO
>>124馬鹿か
133名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:53:12 ID:7sapMmOH0
>>124
福岡市長が「飲酒運転は懲戒免職」としたのは何故?
近年、飲酒運転に関する罰則が厳しくなったのは何故?
例えその場から逃げて無くても、今回のような騒ぎになってるよ。
134名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:53:33 ID:+xBHqyM00
>>129
固定観念に縛られすぎ
135名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:54:22 ID:veMmQU0+0
>>129は典型的な消防だな。
もう聞き飽きただろうが、夏休みの宿題は終わったのか? w
136名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:55:40 ID:fshCV41o0
基地外発見


86 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:51:15 ID:+E+1Lss10
和白交差点から雁レクのほうにいく狭い直線の道でもスピードを出していたはずだろう?
その区間で追突されるバカがいなかったのにもかかわらず、
このヒゲ坊主がよりによって橋の上で追突された。
こいつがよっぽど間抜けだったからだろう。
137名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:56:13 ID:vMcg1wDbO
工作員同士がぎこちなく会話して演出してるのがバロスwwww
138名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:56:44 ID:9CgfyCSP0
先ず飲酒運転が大問題!

1早期連絡の遅れ→加害者が連絡した所で大差ない。

2加害者の行動自体が破綻していた為→色んな要因が重なった。

3最悪の結果だけは免れた筈だろう→飲酒運転、速度超過、前方不注意、安全運転義務違反

4水死であった事に注目するべきではないだろうか→当たり前過ぎだろ。橋から海に転落だぞ

5車が水没して行くまでに多少の時間はあった筈だから→困難極まりない状況。お前がやって見せろと言いたい。

6死亡事故に成ってしまった物と思われる。→あたらまえ。
139名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:57:11 ID:+RBOvIAs0
自分もあの葬式には違和感を感じた
親父や母親のインタビューもなんじゃ?だけど
な〜んか悲しみが伝わってこない
晴れ晴れとしたお葬式だったね
140名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:58:01 ID:hgQ8Gi6H0
同乗の未成年がフェラッティオしてたってホントなの?
141名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:58:22 ID:VMEgRYjeO
そもそも酒を作ってる業者が居なければ飲酒事故は起こらなかった
142名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:58:49 ID:fshCV41o0
ここにも工作員


101 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:02:32 ID:fcbTxr1v0
ようは、「水死」なんだよな。
両親は鞭打ちにさえなってない。マスゴミのインタビューに答えたり通夜と葬式に出てるところ見ると
精密検査さえも受けてないみたいだな。

つまり、「海に落ちた」ってのが一番大きいんだよ。ちょっと珍しい事故だからな。
告別式だの、ガードレールの検証の番組を見てるお前らは、マスゴミのいいお客さんだってことに気づけよ。
ワイドショーも、このネタで何日やるつもりかね。
143名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:59:00 ID:I7fcSGUn0
今林のその後の供述では職員である事がバレるのが非常に不味いと思ったので見殺しにするしか無かったと言っている。
つまり今林容疑者は自分の保身の事だけを考えてしまい人命の事等は全く考えない自己中な性格の持ち主だったて事だ。
144名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:00:44 ID:MuH/Pfkz0
>>139
カメラの前で泣き叫んでほしかったのか?
そうすれば満足するのか?ふーん・・
145名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:00:45 ID:+xBHqyM00
>>139
感受性が乏しい人間だな。
146名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:00:55 ID:7sapMmOH0
>>129
幼い子供の葬式の場合、その子が愛用していたオモチャはよく展示してあると思う。
遊んでる姿を思い浮かべ易いから、より一層涙を誘うものだ。
確かに、働き盛りの男の葬儀で遺品展示はあまり耳にしないけどね。
147名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:01:16 ID:fshCV41o0

加害者側の工作員だらけ



94 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:57:26 ID:fcbTxr1v0
追突されたのに、「なんで」橋から落ちたの?(損傷箇所見たら、斜めに追突したわけではなかった)
追突されたら前に行くだけじゃん。つまり、むち打ちで終わりのはず。なにかある…。

148名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:01:23 ID:rBXXL7Cy0
葬儀が派手だったのは仕方ないよ
葬祭屋にしてみりゃ、絶好のアピールポイント。各社売り込みかけまくっただろう
元取れずとも全国区の注目あびる葬儀だからね、そりゃ破格の葬儀だったんだろ
149名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:01:39 ID:B9l6KgQQ0
>>141
そもそも人間なんかが存在するからこうなる
150http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000:2006/08/29(火) 12:02:42 ID:3zMDEBGH0
確信犯的人殺し 福岡幼児3人殺害
危険運転致死・ひき逃げ犯人
今林大(ふとし)に死刑を!
3人殺せば死刑なのに10年で出獄
151名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:03:07 ID:TuM+W4gv0
>>139
身内が死んだことない人間にはわからんだろう

泣き叫ぶというよりは途方にくれるという感じになる
とりあえずおまえが死んでみるといいよ

だれも泣いてくれんかもしれんが
152名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:05:58 ID:7LwE8NO20
>職員である事がバレるのが非常に不味いと思ったので見殺しにするしか無かった

           日本全国全ての公務員が思ってる事だろうなぁ〜

           事故を起こした事がバレる位なら見殺しを取るか
153名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:06:14 ID:+RBOvIAs0
元気なお母さんだったみたいだからねぇ
「みんなで元気に生き抜くぞぉ〜!!えいえいおー!!」
ってのが伝わってくるお葬式でした
154名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:06:34 ID:fshCV41o0

通夜・お葬式担当の工作員。(分担制)



139 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:57:11 ID:+RBOvIAs0
自分もあの葬式には違和感を感じた
親父や母親のインタビューもなんじゃ?だけど
な〜んか悲しみが伝わってこない
晴れ晴れとしたお葬式だったね

155http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000:2006/08/29(火) 12:10:38 ID:3zMDEBGH0
猫殺し、犬殺し、人殺しは福岡市西部動物管理センター職員、
今林大(ふとし)にお任せ下さい。酒を飲めば怖いもの無し!
156名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:11:40 ID:fshCV41o0
工作員分担一覧


ID:+RBOvIAs0 通夜葬式担当工作員

ID:fcbTxr1v0 事故状況捏造担当工作員

ID:+E+1Lss10 親バッシング担当工作員



157名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:12:25 ID:n8/lhYAZ0
>>153
夏休みの宿題はちゃんとやったか?
158名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:12:55 ID:p4yPlJps0
\事故を起こしたら誠心誠意を持って対応させて頂きます/
  ∧_∧   )ノ
 ( ・∀・) 
 ( 建前 ) 
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  
 ( 。A。) 
  ∨ ̄∨
      )\      
  /事故を起こして被害者が死んでもバレなければ逃げても平気さ\
159名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:16:59 ID:fcbTxr1v0
何の得もないのに工作員もなにもないだろ。
そもそも、遺族マンセーしなきゃいかんのか?ここは。

飲酒運転に対する憤りは無くは無いけど、それ以上に「マスゴミの取り上げ方が異常なんよ。
それに疑問も持たないのもどうかと思うが。ただ「かわいそ〜」とかレスしてりゃいいってか?
160名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:17:05 ID:DJ72v5010
まぁ、将来映画化して、それで収入得るっていうのはどうかな!?
結構もうかると思うよ!!
161名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:17:12 ID:s37gSWSM0
また工作スレかwww
ちったあ反省しろよ、バカ公務員どもww
162名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:18:17 ID:zkrGbO/V0
>>110
こいつ余所者だな

あれはディスプレイじゃなくて
被害者さんの住んでる町が独特だから
7月に全国的に有名な祭りがあり
それに参加しているから
誰かがそろえたんじゃなくて自宅にあっただけ
被害者の住む町は規模は違うが雰囲気的には浅草みたいなとこ
163名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:19:57 ID:rBXXL7Cy0
>>159
お前みたいなのを「中2病」って言うんだよ。
ちょっと他人と違う自分、俗社会を斬る自分、物事を斜めから見る自分がカッコいいって思う
永遠の思春期
164名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:22:09 ID:An41eknHO
>>139
タイムリーに泣ける奴だけが本当に悲しんでるわけじゃないだろ
笑って気丈にふるまう奴ほど、後になってくたっと崩れる
子供の声であふれかえっていた家に二人っきりで暮らさねばならない親のこれからを想像してみろ
本当に死んでしまいたくなるくらい辛いと思うぞ
165名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:23:15 ID:ZveEwSXE0
>>159
同意。

確かに悲惨な事故だとは思うし、飲酒運転は許されないことだが、
ちょっと妙なことが多いのも事実なんだよ。

そしてそれ指摘すれば工作員認定ってなんか馬鹿げてるな。
新手の魔女狩りか?
166名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:23:25 ID:s37gSWSM0
>>163
斜めから見てるだけならいいが、そのうち名誉毀損や脅迫で
捕まりそうだww
167名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:24:06 ID:c68byiZI0
カンガルーバーなんてつけている香具師は、DQN!!
カンガルーバーは衝突の際自身を護り、その分相手をより傷つける、凶悪無比なもの。

カンガルーバーなんてつけていなければ、今林大は酒を飲んだ上、速度超過運転なんてしなかった。
カンガルーバーなんてつけていなければ、今林大は酔っ払って速度超過していたとは言え、先行車に追突なんてしなかった。
カンガルーバーなんてつけていなければ、歩道に乗り上げることはなかった。
カンガルーバーなんてつけていなければ、橋の柵を突き破ることはなかった。
カンガルーバーなんてつけていなければ、子供たちが社内に閉じ込められることはなかった。

全て、カンガルーバーをつけていた、DQN一家が悪い!!
168名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:24:31 ID:86X2qre40
>>139
本当の死の実感なんて、身内や親しい人が死ななきゃわからんよ。

病気なら前もって死期をつげられるけど、
事故だと何が起きたか理解する間もなく死んでしまうから。
まだ両親も夢の中にいるような感じだろうな・・・。
169名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:24:56 ID:cZBXKejY0
>>139

あの・・・あのおとうさんはいったい何なんだろう?・・・というのが正直な感想

170名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:25:24 ID:iOMl/0WkO
>>159
男前やん〜(^3^)-☆chu!!
171名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:25:36 ID:rWTTYQlq0
福岡市の無駄遣いだったと思う、あの橋は。
あの橋って一車線だから週末は大渋滞するし、一直線だからDQNが暴走するし
志賀島から海の中道にかけての道も一直線だから飛ばしまくる奴が多い。
なのに警察が取り締まりしてるとこなんて見たことないよ。
日曜日も珍走団みたいなバイクの群れが走ってるとこ見た。
あーゆー奴らが死ねばいいのに。
あ、さすがに昨日酒気帯び取り締まりやってたねw今さらだけど。
172名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:25:52 ID:DQ3ke6sl0
>>129
>こういう時にとても、遺品の展示コーナーなん
>ぞしつらえる余裕はないだろう、と漏れは思うのだけれど。
>それが例え葬儀屋のリコメンドがあったにしてもだ。

ヒント:葬儀屋のすることに注文をつける余裕もない
173名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:26:49 ID:s37gSWSM0
>>169
これが葬式担当工作員だなww
174名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:27:32 ID:fcbTxr1v0
「工作」して、加害者が無罪にでもなるというなら分かるがね。
ならんだろ?ならなんのために「工作」(と呼ばれるレス)をするんだよw

工作って言いたいだけと違うか?w 2ちゃん内の流行り言葉かなんかなの?w
175名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:27:54 ID:ZveEwSXE0
>>172
ていうか、葬儀屋がそこまで提案するかな。
いくら悲惨な事故とはいえ。

あえて悲しみを強調するような葬儀に仕立て上げる必要性が
葬儀屋にはあったのか?
176名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:28:44 ID:+T42cqbx0
葬儀屋はエンターテイメント
177名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:29:22 ID:VIiOYe2b0
母親が救出してた時
父親はどうしてたの?
カナヅチ?
178名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:29:49 ID:hryZnwIE0
(´・ω・`) やあ。

ようこそ、バーボンハウスへ。君には一生ティムポが勃たなくなる呪いをかけておいたよ。君が謝って許すとは思っていない。このテキーラはサービスだから飲んで落ち着いてほしい。
呪いを解く方法は一つ。
http://tetugyuu3680.btblog.jp/

「このナルシストが!」と書く。たったそれだけなんだ。
重ね重ね失礼なのは分かっている。すまない。
ただこの作業を通じて君には「ティムポの大切さ」を改めて感じてもらえたと思うんだ。
この腐敗した世の中でそういうものを忘れないでほしい。そう思って呪いをかけたんだ。
さあ、注文を聞こうか
179名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:30:11 ID:rBXXL7Cy0
>>175
そりゃ張り切るだろ、全国ニュースで流れる葬儀だぞ
弔問に訪れる人も半端じゃないし、この葬儀を仕切る事によるメリットは計り知れない。
180名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:30:18 ID:s37gSWSM0
>>174 
ID:fcbTxr1v0 ワロスww 
181名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:30:19 ID:VFfd2QYRO
>>174
盛り上げ役の方たちです
182名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:30:26 ID:TI+e3dsI0
飲酒運転で、三人の幼い子供が無くなった。

酒飲んだら運転するな・他人に迷惑かけるな、。ってことでそ。

被害者、加害者がどうのこうのではなく、飲んだら乗るな!を再教訓に
183名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:30:41 ID:+xBHqyM00
>>175
そりゃ、葬儀屋はプロフェッショナルだから。
184名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:32:34 ID:ZveEwSXE0
>>179
全国ニュースで流れてもどこの葬儀屋の企画だったかなんて
誰にもわからんだろ。スポンサー表示するわけじゃあるまいし。
遺族に問い合わせるわけにもいくまい。
185名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:32:43 ID:s37gSWSM0
>>182
福岡市役所の飲んだくれ公務員に言ってやれよww
186名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:33:10 ID:tWMI983cO
>>177
救出された子供を持ち上げながら立ち泳ぎ
187名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:34:55 ID:wafuZkLpO
>>177
助けだした2人の子供は誰が守ったと思う?
188名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:35:23 ID:Egpi35ng0
>>184
実際に争議に参列した人には分かるわな。
その人らは皆、将来のお客候補。

そんで、遺族の思考能力が著しく落ちているところを、オプションつけまくりで
売上ウマー
189名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:35:29 ID:KJoh6+AI0
工作員は昼休み中
190名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:35:31 ID:rBXXL7Cy0
>>184
地元なら解るでしょ、あの葬儀はどこの葬儀屋がやったってのは。
いまの葬儀屋の営業舐めたらいかんよ。
191名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:35:59 ID:+olVNgWA0
\飲んだら乗るな/
  ∧_∧   )ノ
 ( ・∀・) 
 ( 建前 )今林です罪の意識はあります。
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 ) 今林です罪の意識は無いです。
 ( 。A。) 
  ∨ ̄∨
      )\      
  /飲んだら逃げろ\
192名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:36:03 ID:Jk6f4ccTO
>>139
どうせおまいは号泣したり憔悴しきってたら
それはそれで演技臭いだの白々しいだのいい大人がだらしないだの違和感感じるとかいって
なんだかんだ難癖イチャモンつけて叩くんだろ
193名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:36:06 ID:XRTRg8OBO
この被害者は飲酒運転したことは一度もないの?
194名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:36:15 ID:ZveEwSXE0
>>188
ふーん。
葬儀屋って鬼畜なんだな。
195名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:36:40 ID:s37gSWSM0
同乗者は隠してウソつくわ、べろべろに酔ってるわ、
こういう香具師は二度と世間を歩かないでもらいたい。

公務員のモラルなんてこんなもの。
196名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:36:46 ID:eP7zgEIv0
>>194
工作員乙
197名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:36:59 ID:RfdOxaBr0
だいたいな
九州(特に福岡あたりw)は血が濃すぎるんだよ…
な!
だからさ…
少し自分達は理性が他よりアレだからジセイしなきゃ!とか真剣に考えた方がいいんじゃね?
他のやつらもよ…
思い当たるふしあるだろ?w
まぁ
頑張ったほうがいいよ
ばってんとか云ってる場合じゃないよほんなこつw
198名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:37:22 ID:veMmQU0+0
>>175
というか、本当の本当にみんな葬式を知らないんだな?
葬儀屋っていうのは、そういった演出のプロ中のプロなんだよ。
最初から、故人の過去のエピソードを発掘して文章に起こす係とかがいるんだ。
普通の一般の葬式でも。
こういう大々的にマスコミに取り上げられる葬式なら、「当方におまかせ下さい」
とかしゃしゃり出て、赤字覚悟の盛大なセレモニーを繰り広げるだろう。
ここぞプロの腕の見せ所。最高の宣伝の場だとでも思ってな。
199名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:38:18 ID:ZveEwSXE0
>>196
あほくさw

ま。俺を工作員認定したからには、ならば以降は付き合っていただこう。

さて、カンガルーバーの話をしようか。
200名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:38:38 ID:htZdCcRK0
>>194
死んだ人間がメシのタネなんだから、死人に対していちいちかわいそうとか思わない。
そしてそれは鬼畜ではなく、一種の職業病。
201名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:38:39 ID:7sapMmOH0
>>159 ID:fcbTxr1v0
>>94 ID:fcbTxr1v0
>追突されたのに、「なんで」橋から落ちたの?(損傷箇所見たら、斜めに追突したわけではなかった)
>追突されたら前に行くだけじゃん。つまり、むち打ちで終わりのはず。なにかある…。
加害車両が被害車両の後部右側に追突した為、反動で左前方…つまり海側へ押し出された。

ちょっと遡れば何度もでて来ている事を聞く奴が工作員扱いされるのは当然。
202名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:38:40 ID:Egpi35ng0
>>194
鬼畜とまでは言わないけどな。
実際、うちの親父の葬式でも、すごい世話になったし。
あんなん、全部親族でやろうと思ったら、過労死する。

ついでに、中2がしつこくほざいてるけど、実際、葬式中はあまりに
あわただしくて、悲しんでる間もねーんだよ!
終わって数日後に、底知れぬ悲しみに襲われるんだ。
203名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:39:09 ID:s37gSWSM0
ワイドショーで見たが、
この犯罪者、焼酎5合とビール何本も呑んでるんじゃないか?
歩くのもきついだろ、普通。
204名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:40:36 ID:iOMl/0WkO
>>193
知らねえよ。なんでここで聞くんだよ。馬鹿が、本人に直接聞いてこい!しねよカスが。
205名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:40:40 ID:ZveEwSXE0
>>198
いや、今まで5回ほど身内の葬儀やったけどね。
密葬も多かったけど。

つーか、こんな事故って普通は密葬にしないかい?
マスゴミも鬱陶しいだろうし、両親も疲れきってるだろうし。
音楽ジャンジャン流して、だらだら長い葬儀なんてやってられんだろ。

普通の葬儀ですらかなり疲労たまるってのにさ。
206名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:40:46 ID:7sapMmOH0
>>199 ID:ZveEwSXE0
>さて、カンガルーバーの話をしようか。
結局「釣り師」じゃんw
207名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:41:11 ID:veMmQU0+0
>>203
だから車に乗ったんだろ、と言わせたいんだな? (・∀・`)
208名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:41:15 ID:rBXXL7Cy0
>>198
だな、採算取れなくても宣伝効果は甚大だ
弔問に訪れる人だけでも何千世帯に上るだろうし
葬儀なんて客は経験少ないから、「あの時は○○葬祭がやってたな」って印象に残るだけでOK
209名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:41:24 ID:M4CnQWbFO
>>149
そもそも宇宙ができなければ何も悲劇は起きなかったんだ!!
210名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:42:39 ID:vOKU11JF0
19歳と32歳の同乗者がいたが32歳の方は先に帰ったらしい。
今林大を含め、全員が今林って姓らしい。

先に帰った32歳同乗者の責任は
問われるのかな?
211名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:43:34 ID:s37gSWSM0
>>207
そうそう・・・・違うってww
212名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:43:51 ID:5CS+d5qv0
>>172
それはあるだろう。
俺の母親が死んだ翌朝、葬儀屋がきて色々な葬儀タイプのカタログを
持ってきてたがほとんど向こう任せだった。
後になって色々思うよ。
213名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:44:01 ID:+xBHqyM00
>>205
死んだのは子供なんだから、友達とが参列できる葬儀にしないと
かわいそうだろ。
214名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:44:11 ID:cOpQGuvB0
>>82>>86
多分地元のやつが書いてるんじゃなくどこかからのコピペだと思うけど、一応
レス付けてあげるよ。

和白−雁ノ巣の道も事故現場と同じ片側一車線だが、道路沿いはずらっと民家
もしくは飲食店などがならび、直線であっても人、車などが脇から顔を出す可
能性もありそんなに飛ばせない。また、事故発生時刻だとまだ車も多い。で、
雁レクから橋までの道に入ると周りになにもなく、さらに時間帯からみても
反対車線よりもかなり車が少ないと思われる。泥酔とかかれている記事もある
が、検知されたアルコール濃度からも取りあえず多少の判断はできる状態であ
ったと思うから、現場付近まではわりとスピードを落として走行してたけど、
道路事情が良い(飛ばすのに都合が良い)現場付近からスピードを上げたんだ
と思う。
215名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:44:44 ID:To6Sy2eB0
>>162
でも、普通故人の好きなものとか遺品って正面の祭壇に備えるか、
棺の中に入れるかだろ。あれは、どうみてもディスプレイだ。
家の中に転がってる品だとしても、それをわざわざ葬式屋が拾い
集めて飾り付けるってのが福岡の風習なのか。ちなみに浅草じゃ
そんな変な真似はしない。

216名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:44:59 ID:ZveEwSXE0
>>202
すると殺人事件などで、葬儀の間に泣いたり悲しんだりしてる親ってのは
みんなウソ泣きなんですか?

人間って複雑だね。
俺はカンガルーでよかったよ。
217名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:45:04 ID:+gS4axqM0
この差別主義者わざわざ差別するために日本に来てるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=d7n8OUvA2K0#

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=16375747
About me:
Umm. I am rude and nasty, and I like to touch boys' balls so watch out.
Only if you're hot though I guess. I like chanel, toys, eating, kissing my boyfriend,
smoking ciggerettes (which i have to stoip), tsuke ramen, tokyo shopping, and outdoor onsens.
I dislike fat ugly people, poor people, coloured people, and single middle class white people. Or not.
218名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:45:12 ID:veMmQU0+0
>>208
そう、何年か経つと「あのお葬式は感動的だったね」とかいう人情話にすり替わり、
そのうちに婆ちゃんとかが「あたしも死んだら、あそこでお葬式してね」とか言う
世間話にすり替わってしまうんだ。
219名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:45:55 ID:s37gSWSM0
>>210
タイル職人19、犯罪者22、公務員32、の

共通点は今林か
220名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:46:56 ID:+xBHqyM00
>>216
お前やっぱり中2だな、ひとによってそれぞれ悲しみ方が異なるってことだよ。
221名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:47:44 ID:vOKU11JF0
同乗者の一人は
今林健って名前だったと思う。
222名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:47:56 ID:ZveEwSXE0
>>213
それは余計なお世話ってやつ。
幼い子供死んでも密葬にする親は多いよ。
外界とかかわり持ちたくないんじゃないかって思うが。

大体、派手な葬式をやりたがるヤツは俗なヤツ多いよな。私論だが。
「ワタシの葬式はハデにするから!」って、やかましいとっとと死ねよ。クソババァってなもんだ。
223名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:47:56 ID:5iF9n24r0
この加害者、職場には一時間前には出勤していたらしいな。
殺されるヌコたんやワンコの世話してたんだよな。
近所でも年寄りや子供に優しい好青年だったのに
飲酒運転の怖さを自覚してなかったガキだったんだな。
周りに咎めるやつはいなかったのかねえ。
同乗者も同罪だろうに。
224名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:48:05 ID:eP7zgEIv0
>>199
工作員乙
225名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:48:35 ID:s37gSWSM0
さっき間違えた。
「犯人は二度と世間を歩かないで欲しい」じゃなくて「死んで償ってほしい」だった。
226名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:49:01 ID:RfdOxaBr0
今林って在日多いの?
227名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:49:22 ID:vHIbdpue0
>222
>それは余計なお世話ってやつ。

おまいがな。
228名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:50:20 ID:ZveEwSXE0
>>220
つまり人間なんぞ表裏の見分けつかないってことだろ。
大泣きしてるから悲しいように見えても実際はそうでないかもしれないし、
その逆もしかり。

今回の件もとやかく言わないけどさ。
実際どうかなんて俺にもわからないし、お前らにもわからない。

それを「葬式の間は気が張って、あとからガクってくるんだよ」とか
「もう心のなか空っぽなんだろな」とか

勝手な想像すんなw妄想乙。お前らアホかw
229名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:50:22 ID:opqqskko0
ランクル・・・・・普通に走っていると煽ってくるでっかい奴

ライトがまぶしい

渋滞路で合流するときは強引なのに
合流させるときは頑なに譲らない

いい印象はない
230名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:50:36 ID:rBXXL7Cy0
>>222
それこそ、他所様がどんな葬儀を開こうがお前には口出し出来る事では無いと思うが?
231名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:50:39 ID:s37gSWSM0
>>221
がんがん酒飲ませた32歳は公務員じゃなかったか?
232名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:52:28 ID:ZveEwSXE0
ただいずれにせよ言えるのは

葬儀屋は鬼畜。

それだけはガチ。

人の死を玩具みたいに扱ってんじゃねーぞ。こら。

出棺の時に仰々しいお涙頂戴な曲流してるんじゃねーよ。こら。

お前らもだ。ちったぁ反省しろ。
233名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:52:45 ID:s37gSWSM0
朝のTBSみの先生の番組で見たけど、犯人グデグデ、だったらしいな、酒で。
殺人罪適用できないの?
234名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:53:05 ID:htZdCcRK0
>>228
それらを勝手な想像と、想像してるのもお前自身。
自分の矛盾に気付けよw
235名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:55:20 ID:uELdT+3CO
今リンは、イケメン+政令市の公務員+犬猫好き+優しい+勤務態度真面目なパーフェクトボーイだったのに(´;ω;`)
236名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:55:24 ID:s37gSWSM0
飲ませた居酒屋は悪いかどうか別にして、飲食店の話がズレてきたのに
気づいているか?

最初はタクシーに乗ることもあった、今はタクシーで必ず帰っていた
どちらかがウソだな。
237名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:56:19 ID:vOKU11JF0
>>231
32歳の奴は、公務員では無いんじゃないかな。
どっかの会社員だと思う。
238名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:57:08 ID:Jk6f4ccTO
>>205
それはあなたの価値観であって別に世間一般の常識じゃない
親として理不尽な事故で死ぬことになった子供のために
せめて最後はたとえお金かかっても盛大に立派に送り出してあげたいと考えるのも自然なこと
(そう希望を言えばあとは演出その他は葬儀屋が全て考えてやってくれる)
特に子供たちはお祭りが大好きで活動的だったらしいから
なおのこと子供が喜ぶようなことをしてあげたいと親が考えるのは自然
239名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:57:29 ID:71/4gv3D0
母親って水泳がかなり得意だったのかな?だって潜ったぐらいだから、

ダビングとか水泳とかやってたんじゃないかなー

普通なら母親も道連れになっててもおかしくないよね

240名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:58:31 ID:s37gSWSM0
>>237
そうだったか、スマソ。
この32歳が公務員だったら間違いなくクビだと思ったのだがww
241名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:58:42 ID:An41eknHO
>>228
お前もお前の大事な人が死んだらわかるよ
だから、ちゃんと家族や他人とかかわって
大切な人を作って大事に大事につきあっていけよ
死んでも誰も泣いてくれない惨めな人生にするなよ
242名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:58:50 ID:n8/lhYAZ0
>>222
おまえが一番余計なお世話だよw
243名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:59:14 ID:9CgfyCSP0
>>232
気持ちは分るが、曲流すのは悪いコトじゃなかろうに、
悪い葬儀屋も居るが全てじゃねーよ。

そういう商売なんだよ。
244名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:59:28 ID:ZveEwSXE0
>>238
それはあなたの価値観であって別に世間一般の常識じゃない

そしてお前が仰々しく語ってるのもお前の価値観だろ。
245名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:59:35 ID:e/lkum1f0
被害者の車は何キロで走っていたの?
246名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:59:46 ID:7sapMmOH0
>>実際どうかなんて俺にもわからないし、お前らにもわからない。
親族を亡くした者には容易に想像できる。
その経験がない者には難しい。

オマエと他の人全てを同列に考える時点で、思考が停止していると言わざるを得ない。
247名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:00:34 ID:1oqpvolX0
五輪開催候補地落選になったら・・・
五輪誘致推進委員会の連中発狂しそうだな
今林に兄弟とかいたっけ?
248名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:01:10 ID:+xBHqyM00
>>244
だから色んな価値観があるんだよ。
249名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:01:53 ID:7sapMmOH0
>>228ID:ZveEwSXE0
>実際どうかなんて俺にもわからないし、お前らにもわからない。
親族を亡くした者には容易に想像できる。
その経験がない者には難しい。
オマエと他の人全てを同列に考える時点で、思考が停止していると言わざるを得ない。
250名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:02:19 ID:s37gSWSM0
>>245
猛スピードだったみたいよ
今は3人殺人犯の自己申告で80キロとなってるらしいが
みのもんたは「80キロ以上」「すごいスピード」と言ってたな
焼酎呑んでグデグデだから本人も覚えてないかw
251名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:02:55 ID:n8/lhYAZ0
>>250
それは加害者だろ
252名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:03:19 ID:86X2qre40
>>250
それ、加害者。
253名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:03:24 ID:5CS+d5qv0
>>235
そういう奴に限って酒飲むと人格変わったりするんだよ。
ドライブ中だったというから以前から何度も飲酒後にドライブしてたんだじゃないか?
254anonymous:2006/08/29(火) 13:03:47 ID:OAiS5tmF0
話を変えるが、この被害車のシートベルト装着状況が気になる.

休日によく見かける例として、両親は一応前席でシートベルト
しているのに、子供は後席でシートベルトすらせずに遊び回って
いるという危なっかしい車が結構な確率でいる。

この被害者の場合も、ひょっとしたら子供にシートベルトやチャ
イルドシートを装着させていなかったのではないかという疑いを
漏れは持っている.

なんでそんな事考えたかというと、
・両親は無事。
・「一番小さな子供を見つけられなかった」という被害者の証言.
という事実から推測できる状況の一つは、両親はシートベルトの
お陰で無事だったが、子供はまったく無防備だったので衝突時、
ガードレール突破時、着水時に大きな衝撃を受けて頭などに重大な
損傷を受けたり、車外放出されたりしたのでは?

加害者を弁護するつもりは全く無い(刑法が許すなら死刑が相当だと
思っている。現実には懲役20年が最高刑だが...)が、この両親にも
落ち度がないとは言えないと思うのだが... 誰か事実を知らないか?
#既出ならスマヌ.
255名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:03:59 ID:ZveEwSXE0
やれやれ。

悲しみは人それぞれとか。

親族を失ったものには理解できるとか。

お前ら言うことがテンでまちまちなんだな。

つまり、この事故の人それぞれ、結論も人それぞれ、余計なお世話も人それぞれ。

それを語るスレなんじゃないのか?
256名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:04:05 ID:UaqN/QJu0
>>223
飲酒運転したやつと同乗したやっの名前は報道しないのかね。
飲酒運転を止めなかったやつも同罪。最高刑にせよ。

福岡市は毎年飲酒や酒気帯び運転で何人も捕まってるのに、懲戒解雇なしなんだよ。
少なくとも埼玉県じゃ懲戒解雇だよ。
あんな田舎ものじゃオリンピックなか無理。
257名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:04:39 ID:2FVT/L6d0
一番上の子は、後部座席でシートベルトをしてたからこそ
見つけ出せなかった、という報道を見たが
258名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:05:02 ID:71/4gv3D0

ランドクルーザー自体は衝突安全に優れてるんだよね?
259名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:05:05 ID:c68byiZI0
兎に角、カンガルーバーが悪い!!
カンガルーバー最悪!!
カンガルーバーが今回の最大原因!!
カンガルーバー廃絶!!
カンガルーバー廃絶!!
カンガルーバー廃絶!!
カンガルーバー廃絶!!
カンガルーバー廃絶!!
カンガルーバー廃絶!!
260名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:05:41 ID:Jk6f4ccTO
>>244
だからいろんな価値観があるってこと
なんか自分の考えだけが常識だみたいにベラベラ語ってるけど
261名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:05:47 ID:s37gSWSM0
>>245>>251>>252
ゴメン、>>245を読み間違えた

>>250
3人殺人犯のマジェスタが少なくとも80キロ以上の猛スピードという意味ね。
262名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:06:24 ID:n8/lhYAZ0
>>254
またか。
よくもまあこう何度も何度も…。
だから工作員だと言われるんだよ。
263名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:06:54 ID:Q7FsGFd30
>>260
気違いカンガルーはオーストラリアに帰れ。
264名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:07:01 ID:ZveEwSXE0
>>258
フレーム車だから衝突安全には優れてるが、あれは古い車だから
ボディーが壊れることで衝撃を吸収するという衝突安全ボディ構造には
なってないし、こわれやすいバンパーやボンネットで対車両、対人を
考えた構造にもなってない。

おまけにカンガルーバーつけてるし。
頑丈な車体+カンガルーバーで、他車にとってはまさに走行凶器。
265名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:07:04 ID:fc0dxT+V0
>>215
品川・世田谷・横浜・神戸の葬式では遺品ディスプレイは見かけたけどな。
最近の流行なんだと思うよ。
266名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:07:09 ID:htZdCcRK0
>>255
なんだか近所のとてつもない馬鹿ガキを相手にしてるような気分になってきたんだが、
とりあえずその無駄な改行やめて。
267名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:09:03 ID:ZveEwSXE0
>>260
掲示板で黙して語らずということは即ち虚無。
お前は虚無でいいけどさ。語ってナンボだろ。アホかよ。
268名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:09:03 ID:Q7FsGFd30
>>263

レスアンカー間違えた>>260じゃなくて>>259
269anonymous:2006/08/29(火) 13:09:29 ID:OAiS5tmF0
>257
情報Thanks。ということは一番上の子は車内に閉じ込められて
水死し、残りの2人は車外放出で死亡という事か.
全員シートベルトしていれれば、慌てない限り全員救出できた
ろうになぁ.
車なんてそう簡単には沈まないからね。
270名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:09:36 ID:AGCRUrfkO
逆にチャイルドシートに座らせてたら
完全に助からないだろうね
椅子に固定されたまま溺死
271名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:10:03 ID:iOMl/0WkO
>>259
お前はどれだけカンガルーバーに恨みがあるんだよw
272名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:10:45 ID:71/4gv3D0

被害者のランクルは古式のランクル車ってことか

じゃ今の最新のランクルの衝突安全は?

ちなみにマジェスタの衝突安全は?

知ってる人いる?

273名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:11:09 ID:s37gSWSM0
>>254
>話を変えるが、

おまえ何様? 氏んでくれww
274名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:12:20 ID:86X2qre40
>>270
確かに、チャイルドシートだと、がっちり固定だから
シートベルトより厳しいと思う。
だから、お母さんは小さい子の方を優先させたのかなと思った。

>>269
どんだけ斜め読みしてるんだよ・・・。
ニュース記事しっかり読んで来い。
275名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:12:50 ID:ZveEwSXE0
>>272
今のランクルもフレーム車だが安全ボディ構造が導入されてるから
室内の安全性は高まってる。

またマジェスタのようなラージサイズセダンはクラッシャブルゾーンが
前後大きくあるため非常に安全。また重心が低く安定してるために
事故などで横転もしないので総合的に非常に生存率の高い車両であると言える。
276名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:12:53 ID:2FVT/L6d0
>>269
何でそうなる?
車外放出なんて一言も出て来てないだろ。
母親が、転落時に割れた後部ガラスから三度車内まで潜りこんで
二人の子供を救出、しかし長男だけが、座席位置の関係から上手く引き出せず、
四度目に潜った時には車自体がヘドロの中へ沈んだ、ということだが。
ちょっとニュース記事探しただけでここまで分かるんだから、
知ろうともしないで適当ないちゃもんつけるのはよしなさいよ。
277名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:12:56 ID:iOMl/0WkO
>>269
? ? ?もうお前書くなよ。意味わからん
278名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:13:18 ID:jV/n/Vgo0
>>264
そのうえ前方の視界をさえぎるから後ろにいると運転し難いのなんの。
自然と車間距離が開いてしまう。
279名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:13:58 ID:s37gSWSM0
>>272
クレクレ厨乙ww

280名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:13:58 ID:+xBHqyM00
>>269
なんですぐ
「一番上の子は車内に閉じ込められて
水死し、残りの2人は車外放出で死亡という事か.」
という結論に結び付けたがる。
少しはニュースの検索とかでもしてみろ
281名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:16:04 ID:s37gSWSM0
32歳、焼酎がんがん飲ませた香具師も

殺人幇助じゃないの?
282名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:16:59 ID:ZveEwSXE0
>>281
そう何でもかんでも一緒くたにすんな。バカが。
酒を飲ませても代行運転で帰るかもしれないじゃないか。
283名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:17:28 ID:jVrNrR7K0
>>269
こういうゴミに限って
事故では一番醜くブザマに死ぬんだよ。
頭で想像すんなよ、頭で。
現実に同じことが予想外に起こって
おまえに一体何ができたっていうのかよ?

オナニー野郎がw
284名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:18:24 ID:s37gSWSM0
>>282
バカかおまえは。

マジェスタで、酔っ払い2人が帰ってんだろがww
285名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:18:32 ID:BE2eRP380
実際運転してたのは19歳のほうだったんじゃないのか?
事故後ひとりで逃走してるし
事故とはいえ20年は納得いかないな
死刑でいいじゃん こいつ食わせとくだけ税金の無駄だよ
286名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:19:25 ID:dJ6YNR7t0
被害者は酒飲んでなかったの?
287名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:21:38 ID:s37gSWSM0
>>286は氏ねよ。

焼酎呑んで、ロレツも回らない状態だったのは、今林と19歳タイル職人。
288名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:21:43 ID:Q7FsGFd30
>>286
飲んでて夜の海で立ち泳ぎできるかどうかお前が試してみろよ。
289名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:21:57 ID:2FVT/L6d0
>>286
君は今酒飲んでるの?
290名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:22:07 ID:ZveEwSXE0
>>284
32歳のヤツはマジェに乗らなかったんだろ?
飲食店で別れたんじゃないのか?

19歳のヤツは殺人幇助とまではいかなくても
飲酒運転を制止しなかった義務を違反してるからアレだが、
32歳のヤツは別に問題なかろ。
291名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:22:38 ID:dGGuwH9M0
なんか、カンガルーバー論は場外乱闘だな。
無くても橋から落ちているだろうに。
292http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000:2006/08/29(火) 13:22:50 ID:3zMDEBGH0
仮出獄
刑法第1編第5章第28条
 懲役又は禁錮に処せられた者に改悛の状があるときは、有期刑については
その刑期の三分の一を、無期刑については十年を経過した後、行政官庁の処
分によって仮に出獄を許すことができる。

やっぱり死刑にするか、自殺を待つしかありません。
293名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:23:19 ID:71/4gv3D0

>>275

車選び考えないとな〜ランクルって危ないな〜

じゃあさー車体が高い車よりセダンの方が安全かな〜

車種による?

まぁ軽は絶対乗らないけど。。。

294名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:23:57 ID:s37gSWSM0
>>290

未成年飲酒・・・・犯罪
「じゃおれたちドライブいくからこれで」・・・・犯罪の見逃し

公務員ならクビだろうな。
民間ならどうか知らないが。
295名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:25:34 ID:+xBHqyM00
>>286
下衆の勘繰り
296名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:27:04 ID:JFOGdPlB0
>>286
普通夕食時に晩酌程度は飲んでるかもね
297名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:27:27 ID:fc0dxT+V0
>>293
ボルボとかベンツに乗っとけ。
298名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:28:18 ID:s37gSWSM0
>>296
お前、いっぺん病院逝け

299286:2006/08/29(火) 13:29:27 ID:dJ6YNR7t0
>>297
そうかもしれないよね・・・
そこは、はっきり言っといたほうがいいよ。飲んでない、ってさ。
300名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:30:06 ID:CCO8kQio0
車に対する世の中の認識が今のままだと難しいような気がするが。
確かに車は便利だし日本人は特に車好きだが、過度に常用しすぎている。
下手すれば300M先のコンビニにちょっと買い物する為に
行くのにすら車で行く奴も少なくない。

でも、車を運転するってことは人を殺すかもしれないと同義なんだぜ?
事故を起そうと思って起しているバカはそうそういないし、だからこそ保険にも加入してるんだろう?

公益性がある業務で常用するのは別としても、そうでないいわゆる私用で使う事に対する
意識自体を少し考え直さないとこういった甘えが見え隠れする事故は減らないと思うがどうだろうね。
301名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:30:54 ID:s37gSWSM0
>>299
いいよ、じゃねーよ。 この工作員がwwwww



302名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:33:13 ID:7TmnPig70
福岡市役所 代表受付台 092-711-4111
303名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:33:17 ID:71/4gv3D0
ベンツかボルボね〜金無いしな。。。

あ。。。でもRV車みたいな車高車に側面から衝突されたらそれも

怖いな〜
304名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:34:16 ID:J5DBPGcG0
>>298それが福岡くおりてい
305名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:35:30 ID:hLBNIBOC0
福岡市は毎年飲酒・酒気帯び運転で検挙されたものを
懲戒免職にもしないで野放しにしていたのか?

 福岡市はオリンピックを誘致する資格なし!
306286:2006/08/29(火) 13:35:32 ID:dJ6YNR7t0
>>287
ロレツが回らないのは、酒もあるけど、事故で動揺した、ってのが大きいと思うよ。
そっちのほうがガクブルでしゃべられないじゃん。
307名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:35:48 ID:s37gSWSM0
ID:71/4gv3D0
この工作員、福岡市役所に通報
308名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:41:36 ID:s37gSWSM0
>>306
そのわりに、現場からとっさに

マジェスタで300メートル逃げてるなww
309名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:42:51 ID:J5DBPGcG0
>>307つかさ
福岡はこんな事件起こってんのにまだオリムピクにこだわれるのか?
ホントゴミ同然の県民性だなw
310名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:43:50 ID:gexT/svCO
犯人はコンリンダイ酒を飲むなよ!
311名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:44:39 ID:dJ6YNR7t0
>>308
今林がサイコーにサイテーなのはわかってるよw
312名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:46:30 ID:s37gSWSM0
>>310
イスラム圏なら死刑だろ
313名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:47:23 ID:7UnES70e0


福岡市長、3人死亡事故より五輪招致が大事、謝罪会見姿見せず

福岡市の山崎市長は、26日、地元TV局の五輪招致推進番組に出演する
時間がありながら、事故の謝罪会見には、副市長を出席させていた。
五輪招致で市民の意向を無視し、勝手に招致推進してきた山崎市長は、
市職員が起こした事故で、幼子が3人も死亡するという今回も、市民と
向き合おうとはしなかった。それどころか、事故の翌朝、地元TVの五輪招致
推進番組に出演し、五輪招致を訴えていた。またしても無視された市民、
市長の姿勢には呆れるばかりだ。

314名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:47:47 ID:kTEbvuM50
>今林容疑者の父親は地域の消防分団に所属しており、今回の事故当時は一家5人の救助活動にも加わっていたという。
315名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:48:02 ID:zd/DI1y/0
夏らしい人がいるなあ
316名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:50:14 ID:kZpOfvLr0
運転がどうのっていうより、
飲酒→逮捕でいいよ。
317名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:51:03 ID:UpU7EgmP0
ま、福岡だからな。
こちらが優先車線でも交差してる道の車両は
一時停止せずに突っ込んでくることもしばしば。
車線変更でウインカー「出す」人はまれ。
交差点で青になったからといってすぐに行ってはだめ。
福岡人は赤になっても5秒はセーフと思ってる。

とりあえず「こいつは絶対にこちらに突っ込んでくる」くらいの
気持ちで運転しないと絶対にだめ。
RVだのランクルだのは特にそうだね。
もう突っ込んでくる気でいると言ってもいい。
危険と思って停止したタクシーは解ってるよ。
318名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:51:05 ID:s37gSWSM0
>>313
市長、人相最悪
319名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:53:30 ID:s37gSWSM0
>>319
泥酔犯が脇見して猛スピードで突っ込み

現場から逃走する街。それが福岡。


320名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:55:46 ID:71/4gv3D0
マジェスタって本人の車?親に買ってもらったとか???
321名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:56:40 ID:s37gSWSM0

★福岡市長、3人死亡事故より五輪招致が大事、謝罪会見姿見せず

福岡市の山崎市長は、26日、地元TV局の五輪招致推進番組に出演する
時間がありながら、事故の謝罪会見には、副市長を出席させていた。
五輪招致で市民の意向を無視し、勝手に招致推進してきた山崎市長は、
市職員が起こした事故で、幼子が3人も死亡するという今回も、市民と
向き合おうとはしなかった。それどころか、事故の翌朝、地元TVの五輪招致
推進番組に出演し、五輪招致を訴えていた。またしても無視された市民、
市長の姿勢には呆れるばかりだ。


★山崎市長に応援の電話を!

福岡市役所 代表受付台 092-711-4111
女性が出るので「市民ですが広聴課へつないで」と言おう。
名前を名乗る必要はありません。
322名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:58:02 ID:wKR1z0y60
いや…
オレ東京で五厘やってもらいたくねえけど(混むから)福岡なんかじゃ絶対やらないでほしいね!
だいたい用地買収の目処さえ立ってないんだぜ
しかも今回の件だろ…
マジ無茶苦茶だってこの馬鹿市長は
323名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:58:52 ID:UpU7EgmP0
あと飲酒運転だけど、
福岡市〜北九州は車でしかいけないいわゆるロードサイド店が主流だから
飲酒運転して当然という風潮がある。

おれもよく外食するけど、見てるとほとんどのファミリーの
お父さんは飲酒してるね。運転手だろうに。
324名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:00:29 ID:LVjvd/MLO
軽く福岡叩くか
325名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:01:24 ID:s37gSWSM0
現在、福岡市への怒りの電話1005件
とみのが言っていた
326名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:03:37 ID:9fdr4oww0
>>323
俺の知り合いの夫婦は食事に行ったらお父さんがお酒を飲むので
帰りはお母さんが運転するとの事
327名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:04:58 ID:s37gSWSM0
未成年飲酒で、同乗者もひっぱれないか?
328名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:05:04 ID:2FVT/L6d0
>>323
車で行って、飲んで、帰りは運転代行を頼むというのが普通だと思ってたが
329名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:08:33 ID:s37gSWSM0
猛スピードで、19歳と話し込んで脇見

しかも泥酔。しかも逃走。

4役で満貫だな。

330名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:09:36 ID:htZdCcRK0
>>329
「しかも車が止まってしまい戻ってきてヤジ馬のふり。」
が抜けてる。
331名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:11:21 ID:JFOGdPlB0
福岡じゃ「車だから酒飲めません」なんていったら笑い者だよ。
「被害者の父親は飲んでなかったの?」と聞いただけで異常なリアクションが
起きるのもうなづける。余程触れて欲しくない事なんだろうねw
「代行使う」「帰りは妻が運転」ってのは飲酒窘められた時の常套句。
332名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:12:40 ID:s37gSWSM0
>>330
大破してパンクした車で逃走のため、走り去り

車が故障したので、野次馬のふり

真面目な話、こういう奴は極刑をもって望むべき。

333名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:14:46 ID:2FVT/L6d0
>>331
福岡、もしくは>>331の周りの福岡人ってDQNだらけなんだな。
でもこの被害者は飲んでなかったんだろ。
334名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:14:59 ID:KwdVsBqZO
◆山崎市長に応援の電話を!◆
福岡市役所
092-711-4111(代)
広聴課へつないでもらいましょう。
335名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:16:20 ID:wKR1z0y60
今回の事件は福岡県民が引き起こしたと云っても過言ではなかろう
反省しろや!
市長は大失態を考慮すると辞職以外ない
336名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:17:37 ID:s37gSWSM0
市長は、それ以前に顔がキモイ
337名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:18:39 ID:7sapMmOH0
294 ID:s37gSWSM0
>未成年飲酒・・・・犯罪
>「じゃおれたちドライブいくからこれで」・・・・犯罪の見逃し
>公務員ならクビだろうな。
オマエが世間知らずだということが分った。
今回の件でやっと福岡市職員は「飲酒運転は懲戒免職」になった。
(まぁ五輪招致と11月の市長選を見越してのことだろうが。)
だが、他の自治体はこれに追従する動き無し。
宮城県は「飲酒運転は停職が相当」との判断…(あまりに空気読めてない対応)。

これが現実…オマエの言う程度の事でクビなんて有得ん。
338名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:19:35 ID:9fdr4oww0
子どもと早朝かぶと虫採りに行って飲む父親がいたら
それはアル中
339名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:20:42 ID:s37gSWSM0
>>337
そりゃ知ってるが、今回、山崎市長の英断で(偉い!)

飲酒公務員は懲戒免職と決まったのでな。
340名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:21:02 ID:tr4KezGNO
泥酔運転 二翻
スピード超過 一翻
轢き逃げ 一翻
お釜掘り 一翻
脇見運転 一翻
福岡 一翻
マジェスタ 一翻
公務員コネ採用 二翻
野次馬隠れ 一翻
2ちゃん工作 二翻

数え役満 子32000点
341名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:22:12 ID:rWTTYQlq0
>>317
そう。福岡は運転マナー悪すぎ。だから事故が多いんだよ。
子連れで居酒屋に来て酒飲んで運転して帰るDQNファミリーも多いよ。
342名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:23:25 ID:s37gSWSM0
>>340
ワロスwwwww
343名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:24:45 ID:uv++y3OP0
>>332
助手席の人は、何してたんだ?
344名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:25:34 ID:tiXDcVSm0
>>343
逃走
345名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:28:40 ID:ZveEwSXE0
例えば加害者が事故った直後、自分も橋から海に身一つでダイビングして
救助を率先して手伝っていたなら、ここまで批判があっただろうか?
346名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:28:43 ID:s37gSWSM0
山崎市長、すっぽかしで五輪番組にでまくりか〜
さすがは五輪土木利権のドン、福岡に建設作業員を増やす男だね!


◆山崎市長に応援の電話を!◆
福岡市役所
092-711-4111(代)
広聴課へつないでもらいましょう。


347名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:29:36 ID:tiXDcVSm0
>>345
ちゃねらーには叩かれるるだろw
348名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:32:24 ID:151uXdMg0
昨日このニュースやっていて公務員の飲酒運転による事故件数が
何件とか出てたけど、なにこの公務員叩きという感じだった。
飲酒運転なんて公務員、民間関係なくいけないことだろ。

企業別飲酒運転事故件数とか出してりゃまた別なんだが。
349名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:33:15 ID:FXh92K6M0
日本兵はフィリピンとかで現地人やアメリカ兵を殺して食ってた
現地人は黒ブタ、アメリカ兵は白ブタと呼んでいた
そして、それさえなくなると
くじ引きしたり、階級の低い者、軍規を乱した者など
仲間の日本兵も殺して食っていた
http://homepage3.nifty.com/cinema1987/moviecritic/review12.html
辺見庸の「もの食う人々」にも日本軍の人肉食の話が出てくる

手塚治虫のお父さんはフィリピンの奥地に行って、
空腹の毎日を暮らしていたが、
本当に何もなくなると誰かがちゃんと「野豚」を捕まえてきて食べさせてくれたという。
お父さんは何かを見てしまった、そしてそれを隠しているような怯えをみせたという。
それが「ゆきゆきて神軍」を観て何だか答が分かったというのです。
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/cinema/singun.html

「また太平洋戦線の島嶼等で日本軍が各地で食料が尽き苦戦していた際、
戦死した兵士の死体の肉を奪い合って食べ、軍上層部でも問題となった。
これに対し、1944年12月にニューギニア戦線の日本軍第十八軍は「友軍兵の屍肉を食す事を罰する」とし、
これに反した4名が処刑された(但し、敵軍の死体は食べても罰するという記述は無く、
フィリピンのミンダナオ島では非戦闘員を含む住民が日本兵に殺害され、
食べられるという事件が起こっている)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

戦後、マニラ東方山地にこもった振武集団の参謀長だった少将が、
集団で人肉を食べた兵たちを銃殺刑にした事実を暴露した。
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0509/photogallery.html

世界にこの真実を知らせよう!
350名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:36:18 ID:1Jlu8tF/0
>>300
>日本人は特に車好きだが、過度に常用しすぎている。

交通機関が発達してる東京ならそれでも通るだろうが、
地方じゃとても通らんな。車がないと生きていけね〜

351名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:38:17 ID:uRYbNaj40
何故助けに潜ったのは妻かおりさん?
TVインタビューに妻かおりさんは笑顔で溌剌に応えていたが?
352名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:38:23 ID:7x080CL4O
いわゆる、祭りってやつ?
353名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:39:28 ID:CWm1QhkO0
大上哲央←風貌からして、こいつも飲酒運転してそうだが
354名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:39:48 ID:9fdr4oww0
>>345
まぁまともに歩けないくらいの酔いだから
とりあえず命は無かっただろうけど
世間的には評価されただろうと思う

2ちゃんではまた別に意味で叩かれただろうが
355名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:39:50 ID:Zyxy1UiF0
どんな当たり方したのか知らんが、
突き破って壊れるようなガードレール作ったやつの責任はどうなるのよ?
海に面した道路のガードレールなんだから通常より頑強に作るべきだと普通は考えないか?
356名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:40:57 ID:7AHRK4XUO
>>351
夫は事故直後気を失って水面にいたから
357名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:41:24 ID:MuH/Pfkz0
>>351
なんか昔水泳やってたとか前スレに載ってた
358名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:41:31 ID:4k56Zfp/0
で一軒目の焼鳥屋と二軒目のスナックの店名は
もう分かったとや?
モザイクかけやがって分からんめーもん。
特にスナックは来た時から酔うとったなら
責任は重大やろうもん。
ボトルキープしとったっちゃけん常連やろうもん。
359名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:42:56 ID:FfgX5gNL0
少年とドライブなんて「ウホッ」なんですか?

360名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:44:06 ID:dJ6YNR7t0
>>353
飲酒運転についてはあんま喋ってないからね…でも、飲んでないと思うよ。たぶんね。
361名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:48:47 ID:9fdr4oww0
>>351
旦那は水面で子どもを抱えて立ち泳ぎをしてた
おそらく奥さんの方が小柄で狭い車内で有利だと判断したんでは?

虚脱の末やパニック時に笑顔になる経験は多くの人がしている
362名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:48:57 ID:1j7Tu86xO
>>239
亀レスだが、お父さんはライセンス(っていうんだっけ?)を持っていて、
九州大会とか出て、賞を獲ってると、地元の人から聞いたし、前々スレでも見たよ。
奥さんも泳ぎには知識があったらしい。

事故当日は、「夏休み最後だから、カブトムシを捕りに行こう」と、出掛けた。
「子供の事や、安全性を考え、あの車を選んだのに、こういう結果になって、
子供達に『ごめんね、助けてあげれなくて、ごめんね』と、謝りました。」
と、インタビューに答えてたよ…。

親父さんが、自分を責める事ないのに…と思ったら、涙出たわ…。
363名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:57:09 ID:dJ6YNR7t0
運転>飲酒運転>>…越えられない壁…>>事故>飲酒運転事故って感じだろ。
飲酒運転だけで30万って罰金多すぎだし・・・。一ヶ月働いて節約しても払えねぇーぞ。
仕事クビって、えっ?って感じ。事故ってませんけど。

飲酒して運転するときは、一般の人々は、かなり安全運転に気を使うし、ふつう事故んねー。
一部DQNのせいで、こういった事故やそれに付随するもろもろの対応は不愉快極まりない。
364名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:00:07 ID:onts6IjBO
だいたい今林は22歳の成人なのに、親が謝罪したのもいかに今林を甘やかしていたか解るような気がするな。普通、親が謝罪なんて未成年の時だる。
まあ悪事認めたんだから、親も賠償しろよ。
365名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:01:13 ID:wKR1z0y60
DQN乙
366名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:02:07 ID:6rczr35O0
>>355
歩行者用フェンスだったらしいね
367名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:02:20 ID:1j7Tu86xO
>>363
>飲酒して運転するときは、一般の人々は、かなり安全運転に気を使うし、ふつう事故んねー。


飲酒したら、運転しちゃいけません!
つーか、普通なら飲酒運転等しないだろう。
368名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:03:23 ID:wKR1z0y60
>>363DQN乙
369名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:04:22 ID:WCHbsKkV0
>355
普通はあそこまで車が行かない
歩道や段差があって

責任?ぶつける馬鹿が一番悪いだろ。
何責任転嫁してんの。馬鹿じゃないの?
370名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:08:32 ID:2FVT/L6d0
>>363
飲酒運転してる段階でDQNだってことにまず気づけ。
罰金多すぎも何も、最初から飲酒運転しなきゃ済む話だろうに。
371名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:08:54 ID:wKR1z0y60
>>369もう少し勉強した方がいいよ在日は
372名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:11:25 ID:WCHbsKkV0
>363
>飲酒して運転するときは、一般の人々は、かなり安全運転に気を使うし、ふつう事故んね。

自分の意識と実際の行動は別であると認識するべきだよ。
それに自覚できない馬鹿も多すぎんだよ飲酒運転。
この手の事故は一定かもしれんけど、死亡事故が減少して飲酒運転絡みの死亡事故が特に目立つようになっているのと
厳罰化でずーと死亡事故者数の数字が減っている事実もある(ただ統計の取り方の賛否はある)

373名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:11:32 ID:GL4F6S6u0
カンガルーバー付RVに引っかけられて前歯2本逝った俺でも
被害者も悪いなんて思わんな。
374名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:20:45 ID:dJ6YNR7t0
>>370
飲酒運転よりも一度でも事故ったやつのほうがDQN。
そういった輩が、いまだに運転してるほうが怖いけどな。
あいつら、いつか人殺すよ。
死亡事故を起こしたやつって、たいていその前にも衝突事故とか起こしてるんじゃない?
事故って「すいません」って、本当に悪いと思うんなら免許証をシガーライターで燃やしやがれっ!って思うよ。

>>372
>自分の意識と実際の行動は別であると認識するべきだよ。
同意します。自己分析がなってないんだよね。子供なんだよ。自意識が足りない。
ちなみに、俺は酒を飲まないから、きつく取り締まってほしいんだけどね。
この親子のように巻き込まれたら、ほんと悲惨。
375名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:22:32 ID:tiXDcVSm0
>>363
ちっとも気を使ってないのに安全運転に気を使ってる気分になってるのが飲酒運転の最大の問題点
376名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:24:07 ID:2FVT/L6d0
>>374
どっちがよりDQNとかいう問題じゃないだろ。
事故経験があるのに反省して運転を改めてない奴もDQN、
飲酒運転する奴も十二分にDQNだ。
377名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:26:02 ID:gMwOr4sc0
>>374
両方普通にDQNだろ。
飲酒して運転しなきゃならん理由は無いんだから。
378名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:29:26 ID:dJ6YNR7t0
>>376-377
どうやら、俺が思ってたよりも飲酒運転は悪いらしいな。
わが意を理解して、さらに否定する人は少数だと思っていた。
改めます。飲酒運転反対!
379名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:30:38 ID:vmJiaPc00
被害者の車が普通に走ってたとかいうがこれはウソだろ。
普通に走ってる車に追突するくらいのスピードで暴走してたなら
三苫の飲み屋から雁レクまでの数キロの間に電柱で自滅するなり追突事故を起こすなりしてたはず。
ちゃんと車の流れに乗って雁レクまで来れたということは
事故現場で被害者の車が停止していたか、流れを止めるような徐行運転をしていたかのどちらかだろう。


380名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:34:19 ID:9fdr4oww0
>>379
同じ事を何度も貼らないでいいから
おまいの脳内世界と現実は一緒じゃないから
381名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:34:53 ID:HnuiVNdo0
>>379
その理論だと全ての飲酒運転の事故にあてはまるがw
382名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:35:20 ID:CR8NZvJK0
代行呼べない奴は飲むな。つーか、貧乏人は酒飲むな。車乗るな。
383名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:35:31 ID:vmJiaPc00
和白交差点から雁レクのほうにいく狭い直線の道でもスピードを出していたはずだろう?
その区間で追突されるバカがいなかったのにもかかわらず、
このヒゲ坊主がよりによって橋の上で追突された。
こいつがよっぽど間抜けだったからだろう。

384名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:35:50 ID:Sg8KmaE70
俺のダチは飲めば飲むほど切れた運転ができる酔拳ドライバーです。(助手席)
385名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:36:34 ID:dJ6YNR7t0
384のご冥福を心より…
386名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:36:42 ID:2FVT/L6d0
>>379
また来たのか君。再びID変えてまで。
>>90>>214をちゃんと読め。
387名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:40:06 ID:ndyiP3260
凶悪飲酒運転職員をかかえる福岡市は
五輪開催の資格無し!
388名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:40:30 ID:vmJiaPc00
まだぜんぶ貼り終わってないのに
エラーで書き込めない(笑
389名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:42:39 ID:2FVT/L6d0
>>378
ちなみに、初事故が死亡事故ってケースは少なくはないらしいよ。
「交通事故」としてきっちりカウントされるようなものに限らず、
日頃の運転で出くわす間一髪の、「今あぶなかった」って経験から、
その都度学んで危険行動を減らしていける人間は、
当然、大きな事故を起こす可能性をゼロに近づけていけるし、
そうじゃない人間は自ら大事故に引き寄せられていく。
要はそういうことだろう。
「一度でも事故った奴がDQN」というより、危険運転を自覚して
自分で改められない奴がDQNで、飲酒運転は間違いなくその一つってことだ。
390名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:45:21 ID:yI7PtcrE0
カンガルーバンパーがどうのって騒いでるヤシがいるから、てっきり加害者の車にバンパーがついてて、
そんで被害が大きくなっちまったって話なのかと思ったら、ランクル乗ってたの被害者じゃん。
それなら何も言われる筋合いないと思うんだが。
あんな重そうな車でも吹っ飛ばすほどのスピードでぶつかってったマジェスタがどー考えても悪いだろ。
確かにカンガルーバンバーは不要なものかもしれないし危険なだけの見た目アップアイテムかもしれないけど
この事件でそれを持ち出すのはおバカちゃんだと思う。
391名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:52:11 ID:vmJiaPc00
>>214ですかw
雁レクまでの道も橋の上と同じく交通量が少なくて飛ばすのに都合のいい状態だよ。
なんでかというと、
1、直線だし歩行者とかほとんどいないので飛ばしやすい
2、雁レクから西戸崎に至るまで数キロにわたって全く人家がなくそっち方面に帰る人はあんまりいない。
3、西戸崎、志賀島方面に帰るとしても和白交差点を通らず
  山崎市長が公約違反で事業を継続した人工島から橋を渡るルートを経由する。
392名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:54:02 ID:Zyxy1UiF0
>>366
マジかよー。それじゃ話にならんな。
県だか国だか知らんが、ちゃんと責任とれよな。
393名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:54:39 ID:9fdr4oww0
昨日スレで話題になったから
帰りに道路を走る車を見ていたら
10台に1台くらいRV車だったw
さすが九州

なので被害者がRV車に乗ってても九州では普通の話で
叩かれるような事ではないと思う
394名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:09:29 ID:vmJiaPc00
でもまあ飲み屋の場所がどこだかわかんないので
その道を通って事故現場まで行ったかどうかはわからんよww
三苫駅前あたりからなら別の道もあるし。
反論レスつけるんならしかっと論破せな
中途半端に利口ぶるけん五輪招致スレで田舎秀才とかお山の大将とか言われるっちゃないとww
395名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:21:27 ID:7sapMmOH0
>>364
マトモな家庭なら、親も謝罪するだろ…普通。
396名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:22:26 ID:2FVT/L6d0
>>391
214と言ってることがまるで違うので、どっちが正しいか判断つかないなぁ。
とりあえず、ぶつけたのは単純なスピードのせいじゃなく、
「同乗者と話をしていたせいで前方不注意になった」と加害者が言ってるんだから、
被害者側の運転がおかしかったってのは言いがかりじゃないの?
397名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:32:13 ID:9fdr4oww0
>>396
それに見てたタクシーの運ちゃんの話だと
加害車両は対向車線にはみ出すようなふらついた運転だったらしい
それでもって80`以上(加害者証言だが
加害者車の大破具合から100`はオーバーしていたかと思われる)
橋まで事故らなかったのは単に運が良かったか
車が他に走ってなかったかじゃないかな?
398214:2006/08/29(火) 16:35:50 ID:cOpQGuvB0
>>391
1、夜は確かに歩行者が少ないが、対向車は多い。
2、奈多に帰っている人が多いと思う。
3、それは”どこから”西戸崎、志賀島方面へ帰るのかによる。

まあ、飲酒運転なのでどこで事故ってもおかしくはないが、だからといって
根拠もなしに被害者の非にしてはいけないな。
399http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000:2006/08/29(火) 16:37:03 ID:3zMDEBGH0
今林の両親(父親は事故当夜、水上消防団の一員として救出活動に加わ
っていた)も気の毒でなりません。「あまりにも事が大きすぎて、どの
ようにおわびすればよいのか見当もつきません」と「おわびの言葉」を
発表してますが、いずれ首を吊るか、現場の橋から身を投げるでしょう。
 だが、ご両親は死んではダメです。あなた方には将来、出所後の大を
酔っぱらい運転のクルマで轢いて、海に突き落とすという大事な仕事が
残っています。頑張って生き抜いて下さい(w
400名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:46:56 ID:F4uocbuu0
>>364
>普通、親が謝罪なんて未成年の時

少年犯罪者の親インタビュー
http://youtube.com/watch?v=qlqjX4Ehzfs
401http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000:2006/08/29(火) 17:06:15 ID:3zMDEBGH0
確信犯的人殺し 福岡幼児3人殺害
危険運転致死・ひき逃げ犯人
今林大(ふとし)に死刑を!
3人殺せば死刑なのに10年で出獄
402名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:11:19 ID:uO4odn130
飲酒運転の職員処分、厳格化 氏名、所属の公表も−−10月から実施 /宮城
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000094-mailo-l04

こんな当たり前のことがなんで9月からじゃないのかが不思議だね。
403名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:49:03 ID:2FUbLxae0
どうみても名前のせいです。ありがとうございました。

DQN名には気をつけよう。
404名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:18:46 ID:s37gSWSM0

★福岡幼児3人死亡早分かり

@ 大量の酒を飲み泥酔状態  (8/29 スーパーJチャンネル 17:25)  
A 泥酔した上でマジェスタでドライブに (「行き先は特に決めていなかった」 )
B 猛スピード(軽く80キロ以上?、追突されて被害者のRV車が飛んだという みの朝ズバ8/28 5:35)
C 猛スピードで19歳タイル職人(同乗者)に話しながら、脇見運転

D 大事故の後、 300メートル車で逃走 (車大破、パンク)
E 車が故障して逃走中断、野次馬にまぎれて隠れていた(1時間程度?)
F 警察に「同乗者はいない」と虚偽の説明
G 酔払い運転常習の疑い

★今林容疑者…福岡3児死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060828i401.htm
事故直前まで居酒屋とスナックをはしごしてビールや焼酎を飲み

★「同乗者いない」とウソ 事故直後に容疑者
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060828k0000m040121000c.html
「助手席の友人と話していて、前の車に気づかなかった」

★80キロは「80キロぐらいと思う」という犯人の"自己申告”を最低ラインとして。


405名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:21:24 ID:ZK6XdynV0
で、この大上夫妻はいつテレビで謝罪するの?
406名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:28:22 ID:s37gSWSM0
単発ID工作員wwwwww
407名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:29:12 ID:/FhWbPQC0
408名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:29:55 ID:/k04IvTD0
>>405

なんで被害者夫婦が謝罪せにゃならんのじゃ  ボケッ
409名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:35:51 ID:MF4oSpo80
被害者夫婦が淡々とインタビューに答えた件とか
葬式で少し華やかだった悲しみの伝わらないものだったのはな。

人間というのは想像を絶するような舌鋒的なことがあると、
自己防衛本能が働いて全てを受け止められなくなるんだよね。
全てを受け止めたら壊れてしまうからね。
だから、悲しみを感じられなかったり、
何だか冷静さや淡々さを感じてしまうわけ。

前にも通り魔に子供ころされた事件の母親が
インタビューで薄ら笑いを浮かべてたけど、
ようするにあまりの出来事に現実が

受け止められないくらいの状態になってるだけ。
410名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:40:55 ID:MF4oSpo80
つーか、この事件で
被害者にも落ち度があったとか
葬式の時やインタピューの時に悲しそうじゃなかったとか
言って叩いてる奴は本当に人間なのか?

信じられん。
せめて釣り師か煽りだと思いたい。
411名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:41:37 ID:s37gSWSM0
>>409
被害者を誹謗してるのは工作員だから。

たぶん飲み屋の店員とかでしょう(飲酒運転叩きは困るので)

412名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:43:14 ID:ZK6XdynV0
普通世間を騒がせて申し訳ありませんって謝罪するもんじゃないの?
413名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:44:19 ID:s37gSWSM0

多分、加害者の友人↓


405 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:21:24 ID:ZK6XdynV0
で、この大上夫妻はいつテレビで謝罪するの?
414名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:46:50 ID:rBXXL7Cy0
>>412
それは世辞として自発的にする者もいるかも知れないが、しなくても何らおかしく無い。
それよりお前も、生まれて来てごめんなさいと言うべきでは?
415名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:47:22 ID:MF4oSpo80
>>412
何で殺人とか事故の被害者夫婦が謝罪せにゃならんのだ、
そりゃ加害者の身内とか雇い主の話だろう。
お前の「普通」ってなんだよ。
お前は子供、皆殺しにされて「世間騒がせてすいません」って言うのか?

つーか、99%釣りだと思うがアタマにくるな。

>>411
だねえ。
つーか、被害者の遺族のインタビュー態度や葬式の様子見て
叩くってのはすんごいピント外れだ。

そういうのは加害者に当てはまるべきだが、
加害者やその身内は全然、マスコミモに出てこないからね。
416名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:48:23 ID:s37gSWSM0
>>415
だな。マジェスタを与えた責任はどうなるんだ?

泥酔常習者を野放しにしたのは?

417名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:48:53 ID:iID+KNdnO
悲しい…悲しい…子を三人…一瞬にして亡くしてしまった親の気持ち…子が飲酒運転して三人の幼い命を奪ってしまった親の気持ち…償っても謝っても許してもらえない…どっちの親も悲しくて…つらすぎる。どちらも大切に大切に子を愛し…育ててたのに…
418名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:49:31 ID:/6QqiyLc0
まだこの今林の両親はましだよ。
飲酒運転とはいえ故意に殺人をしたわけじゃないんだから。
まあ故意に近いとはいえ。

俺の親類なんて○人だよ。
しかもまだ未成年。親はまだ謝罪の言葉も相手につたえていない。
419名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:50:15 ID:MF4oSpo80
>>417
言いたい事はわかるがそれは違う。
たとえ被害者の親に落ち度がなかったとしても、

被害者の身内と加害者の身内は同一視できない。
420名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:51:38 ID:45e/Y8d6O
飲酒店&公務員連合としては
飲酒運転ぐらい?か?
警察も飲酒の取締マンドクセーか?
421名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:55:52 ID:n9bdEmRS0
「車転落3児死亡 悲惨な事故直後なのに… 飲酒運転55件摘発 福岡県警取り締まり」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000029-nnp-l40
422名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:56:11 ID:s37gSWSM0
カンガルーバーで被害者夫婦を誹謗中傷したのは、

飲酒店&公務員連合かも?ww

あの、2ちゃんねる工作員(加害者擁護)は全部通報。



423名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:59:05 ID:nMfwrZXB0
>>411
そういえば、友達夫婦の経営してるレストラン、
酒類の売り上げががっくり下がってピンチらしい。
ヘンピな場所でやってるからなんだけどね。
424名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:02:48 ID:s37gSWSM0
>>423
レストランの売上増は、酒類の伸びがひっぱるのが常識。

料理で伸ばすより、酒で伸ばす方がはるかに簡単で
人件費も材料も要らないから。

だから酒が減ると深刻な影響が出ます。
425名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:03:46 ID:iID+KNdnO
>>419はい…
426名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:05:39 ID:s37gSWSM0
「車転落3児死亡 悲惨な事故直後なのに… 飲酒運転55件摘発 福岡県警取り締まり」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000029-nnp-l40

さすが福岡クオリティーww
427名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:06:00 ID:fgW4egOWO
馬鹿が乗る車
ランクル
アルファード
ビービー
スパイク
今回の事件も、タイヤが大きくなかったら、歩道には乗り上げていなかった。
普段どれだけ横着な運転をして迷惑をかけているのか考えろ!
自業自得
428名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:10:13 ID:s37gSWSM0
宮城県GJ!! それにひきかえ福岡の山崎市長は(苦笑


県:飲酒運転の職員処分、厳格化 氏名、所属の公表も−−10月から実施 /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000094-mailo-l04

 県は10月1日から、飲酒運転をした職員に対する懲戒処分を「免職」または「停職」
へと厳格化する、と発表した。同時に、該当職員の氏名や所属などを原則公表する。
村井嘉浩知事は28日の定例会見で、福岡市で起きた市職員の飲酒運転による
3幼児死亡事故を例に「ああいうことが起こらないよう厳しい基準を設けた」と述べた。

 県行政管理室によると、飲酒運転で人身事故を起こした場合、
これまでの「免職または停職4カ月以上」から「免職または同6カ月以上」に変更。
酒酔い運転は「停職2カ月以上」から「免職または同5カ月以上」、
酒気帯び運転は「停職2カ月以下または減給2カ月以上」から「免職または停職」とした。

 また、飲酒運転をした本人のみならず、
(1)飲酒運転と知っていながら車に同乗する
(2)車を運転する人に飲酒を勧める
(3)飲酒運転になるのに車を提供する――場合についても、
「免職、停職または減給5カ月以上」とする規定を新設した。

 実名公表基準と併せて、今年1月に基準を見直した県教委と同じにした。
 県は00年、飲酒運転をした職員への懲戒処分基準を定めたが、依然として飲酒運転
は絶えず、今年度に入ってからの懲戒処分は3件発生。県民から「処分が甘い」との声
が多数寄せられていたため、厳格化を検討していた。【石川貴教】

8月29日朝刊
(毎日新聞) - 8月29日13時1分更新

429名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:10:43 ID:A9Ixvc/F0
カンガルーバーを付けている=DQN
というレッテルを張りたがる馬鹿は



自分がニートであるがために人を見た目で判断できないかわいそうな人間。
もうちょっと外に出て人と話してみたら?
430名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:12:42 ID:jBsb4jz60
東京じゃ4駆は走ってないよ
431名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:13:52 ID:eNAchL6h0
マジェスタでランクル跳ね飛ばそうと思ったら
ちょっと勇気いるぞ
432名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:14:21 ID:s37gSWSM0
宮城県、飲酒は最低でも「停職処分+実名公表」、勧めた者・同乗者も懲戒処分へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000094-mailo-l04
(毎日新聞) - 8月29日13時1分更新


今後は、飲酒公務員は「実名公表」だよ。
433名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:16:42 ID:DXdj5GtY0
>>95
大変遅レスで申し訳ないが、言いたいのはそういうことじゃなくて、
この前か前々スレでか、「自分も泥酔で運転して、どうやって家に帰ったか覚えてないことがある。」
ってのがあったけど、このレスした人間も、今回の加害者と同じだろう?ってこと。
運転してる車の前に、被害者となる人間なり車がいるかいなかったか、
ただ単に「運」の良し悪しだけで、当人の自覚としては全く同じだろう?
このくらい飲んでも今まで大丈夫だったんだから、今回も大丈夫。っていう。
たまたま検問につかまらなくて、たまたま事故に遭遇しなくて、
表面上善良な市民として生きてるヤシがいーっぱいいる。その中には、他人事みたいに
このスレに書き込むのもいる。
そいつらは誰からも責められることなく(飲酒運転を容認する風潮があり続けるなら)、
これからもどこかへ車で飲みに出かけて楽しい時間を過ごす。
一方で、今林だけにむかって「死刑!」って叫ぶのは、何かバランスを欠いてないか?
スケープゴートっつか、一人を槍玉にあげて責めることで、それ以外の人間は全く無罪なんです、
って言ってるみたいで。
434名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:20:28 ID:gLm/vHHG0
死刑を支持する馬鹿ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
435名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:22:42 ID:A9Ixvc/F0
>>431
アフォかww加害者は飲酒運転してるのに勇気も糞もあるかww
436名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:25:20 ID:V2DyLvBY0
437名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:27:37 ID:1h6mc9Ck0
>>434
3行でたのむ
438名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:30:10 ID:+xBHqyM00
>>437
超翻訳

おれはマルチポストをやる大馬鹿です。

1行ですんだ。
439名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:30:43 ID:I8xFE4x90
>>430
ウソつくなw
走ってるだろ、ハリアーとか。
多くは無いけど。ミニバン大杉
440名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:31:57 ID:6kcZwxlu0
最近のRV車はオプションでないとカンガルーバー着いてないよな?
それに最近のは樹脂製で危険度は少ないものが普通じゃないのか?
この夫婦がつけてたのは危険が指摘されて問題になった
鋼鉄製の馬鹿デカい殺傷能力が高いカンガルーバーだ
熊や猪が出るような山間部でもないのに何故?って思うよ。
441名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:32:41 ID:uO4odn130
>>434
そういってるからほとんどの被害者が泣き寝入りして
加害者有利、犯罪者に優しい国って言われるんだよ。
442名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:33:00 ID:I8xFE4x90
マジで酒禁止にしようぜ。
タバコと同じジャン。良い事何も無い。
睡眠薬を薬局で販売するようにした方がはるかに健康的
443名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:36:26 ID:50yuP4+X0
飲酒運転で追突、子供三人の命を奪う・・・・こりゃ犯人一代じゃ償いきれんわな。
444名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:36:41 ID:s37gSWSM0

■宮城県、飲酒は最低でも「停職処分+実名公表」、勧めた者・同乗者も懲戒処分へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000094-mailo-l04
(毎日新聞) - 8月29日13時1分更新


今後は、飲酒公務員は「実名公表」だよ。 山崎市長もやれよ。

445名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:37:03 ID:6kcZwxlu0
>>442
酒税を今の100倍くらいにしちゃえばいいんだよ。
DQNとか未成年とかが簡単に大酒飲めなくなるようにすればいい
446名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:38:24 ID:6Ktwqcp/0
オリンピックあきらめてないしあのジジイ
447名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:38:53 ID:I8xFE4x90
>>443
当たり前ジャン。幼児大量殺人だよ?
最低でも3代だろう。
って言うか、この無くなった子供たちは自分の遺伝子も残せないんだから、
この犯人に子供なんて作る権利無い。
448名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:40:14 ID:uO4odn130
>>444
それ、なぜか10月からだよな?

>>445
DQNでも公務員になれるんだから
お金があるかないかの問題で
DQN避けには弱いだろ。
449名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:41:36 ID:e/lkum1f0
飲酒運転の罰金50万に値上げしたら?
450名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:43:08 ID:3VDO2nuDO
>>434
 それは実際にその立場でない我々や君の言うことじゃない。
実際に飲酒事故で愛する我が子を失ったことがないだろ?

 被害者家族の事は言ってはいけない!!
451名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:48:04 ID:loX0ZeUP0
>>450
あの、それコピペ
452名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:50:33 ID:s37gSWSM0
下がりすぎww
453名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:02:10 ID:XUdxKJcb0
やれやれヒステリックな被疑者叩きか。
日本人は感情的にしか物を考えられなくなったね。
理性を杖に真因を探るなどということは考えもしない。
これでは権力者やメディアにいいように操られるだけであろう。

454名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:18:33 ID:3KgfrT0K0
>>396〜398
82です、
べつにヒゲ坊主の非を強調するつもりじゃなから
そこばかりに食いつかれても困るんですけど。
今だけしおらしくしていたってどうせ酔っ払い運転なんかなくなるわけないです。
それよか市長は人工島事業を見直すといって選挙に当選したのに
公約破りをして完成させちゃったのが問題だということを主張したいわけです。
要はあんなとこに橋なんかいらない。
あんな余計な橋がなければ上から落っこちるバカもいなかった。
酔っ払い役人はどこかそのへんの電柱にでも衝突して地味に自滅してただろうと言いたいのです。
455名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:01:44 ID:2rpa2r5L0
<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。
以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても
腹が立たなくなるかもしれない。
http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html

男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。
脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。
そのため、優柔不断になりやすい。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html

扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_4.html
456名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:03:57 ID:2rpa2r5L0
事故や災害が起こった時の映像なんかを見ても
いざとなった時にキャーキャー言ったり泣いたりしているのは、圧倒的に女のほうが多い。
事故現場災害現場で活躍してるのはほとんど男。

カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_3.html
女性は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
逆に男性は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。

女は右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太いため、同時にたくさんの情報を取り入れることができ
たくさんのことを同時にこなすことができる。
脳梁の後ろにある膨大部が男よりも大きいため、些細な変化に気付き情緒的に細やか。
その反面、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろの方にある膨大部が
男よりも大きいため、情緒的に繊細で感受性が強く、情緒的なパニックに陥りやすい。

男は脳梁が細く、膨大部が小さいため鈍感で、たくさんのことを同時にこなすことはできないが
脳梁が細く右脳と左脳の情報の受け渡しが過剰になりにくく
膨大部が小さく感受性や情緒的に鈍い男の方が、パニックになりにくい。
つまり男の脳っていうのは、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。

ある意味、本来男の脳っていうのは、こういう危機的状況にこそ生きる脳とも言える。
457名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:06:44 ID:pqY39EGo0
五輪賛同署名57万人分提出−福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-04673603-jijp-soci.view-001

【福岡・3児死亡事故】 「子供が!」 叫ぶ母、わが子捜し4度海中へ潜るも…★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000037-nnp-kyu 


【飲酒運転問題】車転落3児死亡の悲惨な事故直後なのに… 飲酒運転55件摘発 福岡県警
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060829/20060829_070.shtml 

福岡はあれだけ悲惨な事故を起こして、更にいまだに飲酒運転を続けている。
オリンピックを望むのは不謹慎ではないか!
断固として許せない。お祭り騒ぎは慎むべきだ。
福岡市に対し断固、抗議しよう!
458名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:10:43 ID:f/tXWQ8r0
【完オチ】容疑者、オモテに出ない同乗者幹部?について(九州毎日放送)【追突】
ttp://www.youtube.com/watch?v=uhXe1_mbBJc
459名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:10:50 ID:YOygL9LS0
【子どもがアッー!の由来】

福岡市職員に扮した今林がRVに追突
 ↓
「ヘッドライトがまぶしい」 「直後にものすごい衝撃と体に痛みを感じた」などの
体験を経て転落。
 ↓
頭部分を海中に突っ込んだかたちで転落したRVに、「汚い海だなぁ」などと罵られる
 ↓
助手席にいた妻かおりさん(29)が「子どもがアッー!子どもがアッー!」と悶える
 ↓
妻かすみさん(29)に大破した車体を見せながら給油口の穴を見せる。「海水満タン!」と海水にまみれながら
車体自身を入水させる。このあと、妻かおりさん(29)は、RVの後部荷台の窓ガラスから
潜入。「ブクッ、ブクッ、ブクッ、ブクッ!」とRVは沈みながら泡を立てる。
 ↓
レスキューも加わり6Pが始まる。ヤラれるばかりだったRVが一転、攻勢に出て、
長男紘彬ちゃん(4つ)を乗せて沈み始める。小刻みに沈みながら、「もう一人中にいる!助けて!助けて」
と妻かおりさん(29)が叫んで、RVも海中に勢い良く沈没。
あと病院に搬送されて駄目だった3人の父親の「ひろー」「ともー」とわが子を叫ぶ声が治療室のカーテン越しに響いたらしい。
460名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:11:06 ID:s37gSWSM0
>>457
オリンピックやりたければ

飲酒公務員の実名公表!!

これしかないでしょう、山崎市長。


461名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:28:05 ID:s37gSWSM0
【飲酒運転問題】車転落3児死亡の悲惨な事故直後なのに… 飲酒運転55件摘発 福岡県警
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060829/20060829_070.shtml


こんな危険な街でオリンピック?wwwwww

462名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:16:54 ID:aqGJ85hd0
保守
463名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:10:58 ID:KzJSB9EY0
もうこのニュースやらなくなったね
あとは風化するだけ?
464名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:49:06 ID:RKDa6SM+0
福岡市広報がものすごい勢いでmixiに招待されている件

229 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2006/08/30(水) 00:29:23 ID:KjlKYFbj
[email protected]
連絡用です。お願いします。

235 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 00:34:48 ID:wv4yTFC/
>>229
>>230
>>231
連絡します
465名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:08:00 ID:/pjPrWtW0
3人も子供産んだら助けられないじゃん?
親は2人しかいないんだからさー。


と彼氏が言いました。
別れていいですか。
466daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/08/30(水) 01:13:05 ID:pljeegWh0
部落怖い 
467名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:13:22 ID:A7p5UBKSO
分かれなさい
468名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:18:29 ID:PS7KrowGO
>>449
飲酒運転は50万円だぞ。
酒気帯び運転が30万円
469名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:15:26 ID:zN+ASD8k0
別れなさい!!!
470名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:24:37 ID:XmB6O6d40
福岡オリンピック新種目

泥酔100M走 
471名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:28:17 ID:kbrb5ABZ0
>>467>>469
そうか?現実を見てるなかなかの男だと思うが。
子供の数が多いほど、突発的な事故にあったときに子供を全員助けることが困難になるだろ。
472名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:16:55 ID:zTKayM9a0
>>465
別れるなよ。そいつがよそで迷惑掛けるだろ
墓場まで連れ添ってください
473名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:12:43 ID:sGIvA3kQO
被害者のお母さん……先輩だった。
容疑者の野郎の職場…家の目の前だった…。
474名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:13:43 ID:7X3n7ss+0
「ひろー」「ともー」


















わろたwww
475子供を:2006/08/30(水) 07:17:22 ID:rVr+gYU50
生むということは 殺すこと同じ。
なぜなら 生まれてこなければ 人間は死ぬことはないから。
476名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:37:36 ID:xJ1XswBz0
■被害者のクルマは、大型四駆のランドクルーザー(ランクル)です。

・同型車と思われる車の画像
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=M0608301000M243A08083&car_cd=01012043&clid=06HDK02

被害者の四駆には、カンガルーバーが装着されていました。
カンガルーバーをつけると、人を撥ねたときの殺傷力が増幅されます。
20年ほど前から国内では大きな問題になっており、現在カンガルーバーを
つけてるクルマは間違いなくDQNと思われます。

カンガルーバーがはっきりと写っている写真
銀色に不気味に光るカンガルーバーがはっきりと確認できます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-04668040-jijp-soci.view-001&kz=soci

・カンガルーバー撲滅に向けて
http://www.motodoc.jp/free/f_mp11_car/free_mp11_2.html
・RV車のグリルガード(カンガルーバー)から命を守る会
http://homepage3.nifty.com/NoBullBar/index.htm

■日テレで対向車線から目撃したタクシードライバーの証言

・追突した車は、最初対向車線まではみ出してた
・危険を感じてタクシーははじに寄せて停車
・追突されたRVはゆっくりした速度で歩道へ
・タイヤが大きいので歩道に乗り上げてしまった。ジャンプはしなかった。
・速度がゆっくりなので、そのままガードレールにはね返される、もしくは止まると思ったが
 車体が重たかったため突き破ってしまった

○ランクルは猛スピードで橋下に落下したのではありません。
ゆっくりと20センチの縁石を乗り越え、欄干をゆっくり破って転落したのです。
大径タイヤを履き、車高のあるランクルでなければ、縁石は乗り越えてないし、
車重がありカンガルーバーをつけたランクルでなければ、欄干は破ってないでしょう。
477名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:48:43 ID:PziXjYAKO
コピペにマジレス


車重があるから突き破ったのはわかるが、カンガルーバーのあり/なしは関係あるか?
478名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:51:16 ID:58bz4/gQ0
飲酒運転罰金50万なの?
479名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:41:00 ID:UQDwI3gO0
> 355 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/08/30(水) 08:34 ID:1NhA8gy3
> ご夫妻の後ろに映っていた仏壇が、学会のモノのようです。

よく見なかったけど、そうだった?
480名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:42:26 ID:AkYQYFIHO
チャイルドシートは…?
481名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:51:22 ID:n6Agj/T50
コピペにマジレス

カンガルーバーがなかったら欄干は破ってないかもしれんが
車は大破したんじゃないかな。
そうなったら5人とも・・・の可能性があったかもよ?
482名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:00:07 ID:kwvZnvT/0
でもこういう事件があっても、せいぜい罰金の金額が上がるぐらいで、
メーカーは何の改善もすることなく(コストアップ嫌、どんどん事故って壊して新しいの買って欲しい)、
終わるんだろうなと思うよ。罰金が上がるったって、勝ち組や金持ちにはなんてことない金額だろうし。
飲酒運転に抵抗ない人は全く抵抗ないよ。何か一回大きなことやらかさないとわからない。
483名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:21:10 ID:ov+eqaFK0
カンガルーバーだろうがランクルだろうが今回の事件の最大の引き金は飲酒運転なんだがなー
484名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:29:53 ID:qBm048kC0
398 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 09:01:54 ID:qBm048kC0
ソースはないが、今日の朝ズバで3児死亡事故の両親をテレビ出演させた
TBSの報道姿勢は絶対ニュースになる。
事故被害者に対する配慮のかけらもなかった。みのもんたはやたら事故を
連想させる会話に誘導して泣かせようとしてて、精神的にもう一度子供の死を
味あわせようとするかのような仕打ち。
どこかでやると思うから先にスレがあってもいいと思った…が、たぶん立たないよな。

400 名前:在日韓国人三世☆同行二人[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 09:20:07 ID:9wa5Dfd30 ?2BP(10)
>>398
視聴者に訴えかけるように煽るのがMCの仕事
近頃は悲惨な事件や事故が相次ぐので風化するスピードも半端じゃない。
視聴者の心に留めるためにも大事な要素
物事を違う視点から見てみるのも大事だが、お前のように頭から偏見しか
持ってない、或いはヒネた物の見方しか出来ないような人格の持ち主には
理解できないだろうがな。
要するに2chの煽りとは根本的に次元が違うのだよ君。

だが、蓑は「寄らば大樹の陰」みたいなところがあるからあまり好きじゃないけどな。
485名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:31:59 ID:qBm048kC0
>>9wa5Dfd30
とりあえずスレ違いなところで議論吹っかけるような奴が
次元がどうこう言っても説得力皆無だぞ。とこっちに書いてみる。
486名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:43:06 ID:MVs23wOjO
奥さん「このまま今までと何も変わらないよね」って旦那さんに笑顔で言っていたけど、死んだとゆう意識のない子供たちの霊が、そばにいるからなんだろうなって思った。。
487名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:48:44 ID:kwvZnvT/0
>>486
えっ、奥さんそんなこと言ってたの? それ精神状態がマジでヤバいんじゃね? しかもスマイルかぃ。
周りの人何とかしてやれよ…。無理か…。
488名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:52:14 ID:qBm048kC0
宗教か、気が触れたかのどっちかだろうと思われるような状態だったよ。
489名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:52:45 ID:oAizdPba0
周りの人もみんなおかしくなってるよ。
まだ子供の生の影が残ってるから実感ないんだよ。
490名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:01:43 ID:lUF/LuuQ0
他に何もすることないし、テレビの取材を断る理由もないって感じだった。
491名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:26:26 ID:HtL2PyS00
>>480
子供全員チャイルドシートが必要な年齢だけど、一番下の子しか
つけていなかったみたいに見えたけど、どうなんだろうね
492名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:31:24 ID:qICOLH8A0
だれか、この奥さん(+旦那もだな)がテレビに出るのを止めてあげて!

風向きが変わる予感。
493名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:37:27 ID:m8TpWdZb0
あれ流していいのか?
アザの残る顔で、笑顔、殆ど他人事。まるで面白い話をする時の様だった・・・。
悲しみの雰囲気がない分、うすら怖かったよ・・・。
494名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:39:25 ID:EfnCaiIW0
助けて一命を取り留めてみんな助かった一家の両親みたいだった。
自分も死ぬ思いして、更に危険を冒して救ったのに
死んでしまうという最悪の結末で、まだ現実味がないのかも?
495名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:43:55 ID:ib2Q5ugl0
気のふれた奥さん見たい!
またやるかな?テレビ見よっと
496名無しさん@6周年
>>495
こういう奴を触発してしまうTBSの罪は重い。