【研究】 「背が高い人ほど、高収入であるだけでなく頭もいい」 米大学の新研究★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「背が高い人ほど頭がいい」米大学の新研究

・これまでに行われた社会調査から、背が高い人は背の低い人よりも高収入だと言われてきた。
 そして、このたび発表された新しい論文によれば、この不平等は社会的な偏見や差別0によって
 引き起こされているのではなく、背の高い人々はそうでない人々よりも単純に賢いのだという。

 プリンストン大学のアン・ケースとクリスティナ・パクソンは、全米経済研究所から刊行された
 論文で、「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、背の高い子どもの
 ほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」と述べている。

 この発見は、主に1958年および1970年生まれの子どもの成人期までを対象とした英国の
 2つの調査、さらに身長と職業選択に関する米国の調査から導かれたものだ。これまでの
 研究は、低い自己評価、肉体的な弱さ、社会的な差別が身長の低い人々を低収入に
 させている原因だと指摘していた。しかし、ケースとパクソンは、仕事の世界における
 高身長の優位は、イメージの問題以上のものであると信じている。

 ケースとパクソンは、背の高い人々には仕事に直面するずっと前から性能の違いが
 現れるという。 胎教と、生まれてから3歳までが将来の認識能力と身長に決定的な影響を
 もたらすことになる。「この期間の成長速度は生涯通してどの時よりも速く、この時点で
 栄養の必要性は最大となる」

 この研究は、早期の栄養補給が知性と身長を決める重要因子だというこれまでの研究に
 確証を与える。「胎教と胎児期の栄養は信じられないくらい重要です。私たちがすでに知って
 いた以上に」と、ケースはインタビューで語った。研究データは英国と米国のものだけなので、
 他の地域に適用できるかはわからない、とケースは述べた。
 ところで、彼女たちの身長はどれくらいだろうか?ふたりとも5フィート8インチ程度で、アメリカ
 女性の平均身長5フィート4インチよりもかなり高い。
 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081156761187.html

※論文(注:PDFファイルです):ttp://papers.nber.org/papers/w12466.pdf

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156777501/
2名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:03:34 ID:Id1VlyLF0
イエア!!!
3名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:03:42 ID:1ds9bnqS0
まあね、チビが見下されるのは物理的な視点の高さによるんだよね。
俺様が電車の吊革にぶら下がってる時、その上にあるパイプを楽勝で持ってる
やつの視線はいつも下向きなわけよ。
馬鹿と煙は高いところへ上がりたがると言うように、上背のある馬鹿は物理的に
人を見下せるだけで人格的にも人を見下すようになる。
まぁ、馬鹿なんだなぁ。おまけにいつも下を見て暮らすから堕落する傾向も強い。
その点、チビは常に上を見て暮らすので社会的に上昇していくわけね。
4名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:04:25 ID:5cCIDuqV0
>>960
狩りは例えの一つであってだな、つまり
誕生前に与えられる社会的地位のほうが、誕生後の身長なんぞよりも
よっっっぽど重要だと言いたい。
その辺りを考慮せずに身長だけ見ても、何のデータにもならん。
5名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:04:40 ID:aBYb+PknO
そゆの言うのやめない?
6名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:05:39 ID:DxNBzQn90
オランダ最強伝説
7名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:06:14 ID:OY0ymAVo0
チビの生きる道

なんて本を出したら全国のチビという障害持ったカスが食いつくだろうなw
8名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:06:15 ID:yJqsH8ud0
9名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:06:21 ID:vMF+nBkR0
チビども元気かー?w
10名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:07:13 ID:ACQN6qYy0
172cmの渾身のレス

     | |
     | |
     | |
     | |
     _
     /〜ヽ
    (。・-・)プリン
 ☆ミ. ゚し-J゚〆 ストン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/08/29(火) 04:07:21 ID:5iqeMqOV0
バレーやバスケの選手には知能の高い人が多いいのだろうか?
12名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:08:40 ID:AKgOhZM80
で?っていう
人工的に身長伸ばせばいいってもんじゃないだろうし
13名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:08:46 ID:Sb1g5JeG0
前スレ>>995
んと、適応的であるかどうかってのは、結局のところ、
現在を見ればわかるってことよ
遺伝的に優秀なものは、現在において圧倒的多数を占めるのは必然
正規分布の両端は不適応ってわけじゃないけど、淘汰の影響は少なからず
受けていると考えられる
だって、優秀なのであれば自然淘汰も受けないし、性淘汰もないわけで、
数多くの遺伝子を残すことが出来るから
平均が適応ってのはそういうことよ
14名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:09:05 ID:JfdR4VpvO
身長186のニートの俺が来ましたが
あと何センチ伸びれば高収入になりますか?

15名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:09:10 ID:OY0ymAVo0
>>9
瀕死の重傷ですw
16名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:09:10 ID:1ds9bnqS0
俺様はチビであるが、何も恥ることはない。>>1によればまだ身長も伸びるしね。
ただ、チビでありながらデブでもあることに多少の恥じらいを感じている。
17名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:10:30 ID:vMF+nBkR0

「チビってうじ虫みたいでかわいいね。」って俺の彼女が言っていたよ。w
18名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:10:54 ID:PcJR5bMP0
馬場は天才レベルだな
19名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:11:18 ID:Sb1g5JeG0
>>4
なるほど、それは非常に納得

>>11
身長云々は別としても、少なくともスポーツのできる人ってのは
精密な動作を記憶し、それに基づいて身体をコントロールしてるわけだから
頭はいいと思うよ
20名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:12:08 ID:V0bIQXKg0
ジャイアント馬場夫婦は金の亡邪
三沢や武藤に株もたせずに社長させてた。
21名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:12:42 ID:SsNEHHwhO
ラジャライオンも凄いな
22番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 04:13:46 ID:jYJoUEtK0
156乙
23名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:13:51 ID:S0iT9/3jO
この法則はどんな民族にも当てはまるのですか?
24名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:14:50 ID:aVJPzzyf0
>>23
ログを見る限り白人専用らしいです
25名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:14:51 ID:OY0ymAVo0
チビはチビってだけで不利なんだから
もっと努力しろよ

障害者手帳交付してもらうって手もあるぞw
26名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:15:25 ID:841V/Qop0
白人優位の正当化?
27名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:16:06 ID:f+1668Rh0
2002年の17歳男子の平均身長
日本人 170.7cm
韓国人 173.3cm

韓国人のほうが日本人より賢くて高収入である理由は、ここにある。
28名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:16:41 ID:Ct6q+6SO0
アッー!
29名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:16:51 ID:rlzaWbvZ0
>>19「少なくともスポーツのできる人ってのは精密な動作を記憶し、それに基づいて身体をコントロールしてるわけだから頭はいいと思うよ」

単なる反射神経&運動神経の問題だと思うが…。


30名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:16:57 ID:vMF+nBkR0
チビでニートのお前らって・・・・・・・・・・・。あっ、チビだから
ニートか。w
31名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:17:12 ID:/WjMZgCY0
つまりこいつは背の高さしか人より勝っているものは無いと
32名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:17:18 ID:A7DXwTy90
162cmの僕は・・・・頭悪いって事か。
33名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:17:47 ID:vnOY9xXuO
バカの代名詞のアメリカさんに言われてもなあ。

ま、身長と知能には関連性ないっしょ(笑)

民族云々言ってるどっかのバカと同程度でいいんすか?(笑)
34名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:18:17 ID:jCSfZVsl0
だから、幼児の3歳児と4歳児の差を、大人に当てはめるバカ論理だろ。

俺、3月生まれだけど、能力や背を意識し始めた小2位の頃、一学年下とはやっぱ随分違った記憶がある。
逆に一学年上と遊んだけど、延べ1年半位違うわけだから、言うこともやることもかなり違うんだよな。
野球でもサッカーでも球の速さが違う。
おかげで同級生と遊ぶと、ガキに見えて仕方なかった。
同級生でも俺が一番年下なのに。

大人の1年と子供の1年は、10年位の差がある。
35名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:18:59 ID:SsNEHHwhO
しかし実際背の低い人はジムに通ったりして筋肉トレーニングをする確立が高いらしいね
つまり横に伸ばす訳だ
36名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:19:00 ID:OY0ymAVo0
34 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/29(火) 04:18:17 ID:jCSfZVsl0
だから、幼児の3歳児と4歳児の差を、大人に当てはめるバカ論理だろ。

俺、3月生まれだけど、能力や背を意識し始めた小2位の頃、一学年下とはやっぱ随分違った記憶がある。
逆に一学年上と遊んだけど、延べ1年半位違うわけだから、言うこともやることもかなり違うんだよな。
野球でもサッカーでも球の速さが違う。
おかげで同級生と遊ぶと、ガキに見えて仕方なかった。
同級生でも俺が一番年下なのに。

大人の1年と子供の1年は、10年位の差がある。




なにが だから だ
散々ガイシュツだ死ね
37名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:19:22 ID:5cCIDuqV0
>>29
それ以前に大脳と小脳の問題。
素早い運動ほど、思考の占める割合は少なくなる。
38名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:20:16 ID:HiJa/jBV0
>>156
hyde何か言ったれ!
39名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:20:20 ID:8NN/xOnW0
背が高いってガキの頃の話じゃねーかw
そら、3歳の時点で体の成長が早い奴は、心の成長も早いかもしれんなぁw
二次性徴でそうでもなくなるんだろうけどw
40名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:20:24 ID:CzNiObYY0
まぁ本当ならウドの大木なんて比喩表現は生まれてないだろう
41名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:20:43 ID:vMF+nBkR0


  おっ、何かチビどもが増えてきたぞお。w
42名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:20:58 ID:bpoSubem0
>>27
あーそれ嫌日流に載ってたねWWW
43名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:21:07 ID:jCSfZVsl0
>>36
また、おめえかよ。

ゴキブリ野郎。

そんなに正論が悔しいのか。
44名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:21:30 ID:JfdR4VpvO
アメリカはデブが自己管理できないとかの理由で
出世出来なかったりする国だし
子供の頃、不細工だと遺伝子が劣悪といじめられても正当な国ですよ
人権があってない国
45名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:21:36 ID:rlzaWbvZ0
過去、知り合った人たちから考察すると、頭の良い人が「背の高い人」>「背の低い人」ってことはなかったな。
むしろ、「水準」あるいは「背の低い人」の方が、「背の高い人」より知能的に優秀な人が多かった気がする。
無論、同じ優秀でも「背の高い人」の方が外見的イメージが良いので、就職や社内の出世に有利であるだろうから、高収入には繋がり易いのかもしれない。
46名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:23:01 ID:OY0ymAVo0
43 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/29(火) 04:21:07 ID:jCSfZVsl0
>>36
また、おめえかよ。

ゴキブリ野郎。

そんなに正論が悔しいのか。




またノミかw
47名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:23:30 ID:mvEj9rpq0
この論理だと、チェ・ホンマンが一番頭が良いという事になるのだが・・・・
48ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/08/29(火) 04:23:58 ID:5iqeMqOV0
>>29
たぶん、>>19のなかのひとがいいたいのは脳の運動分野をつかさどるとこが優秀だってことだとおもう。
>>1は、学力的な優劣を言ってるんだと思うけどね。
49名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:24:08 ID:vMF+nBkR0
いっそうの事チビは必要ないから竹島や対馬あたりに収監してはどうだろうか?
50名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:24:12 ID:8qG19I6b0
チビは生きてて恥ずかしくないの??
51名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:24:21 ID:ZfC6rXTAO
飛び抜けて背が高いやつって結構バカが多いんだけど
52名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:24:25 ID:8NN/xOnW0
>>43
俺も三月生まれだからすごくよくわかる
小4くらいまで、学年で一番ちびだったから前に習えできなかったけどw
中学の頃には後ろから数えたほうが早くなってた
53名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:24:31 ID:SmEYoFPl0
東大生や国立大医学部医学科の平均身長が高いのは常識。
医学生の場合、国立でも親の年収も高い。
54名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:24:42 ID:wWvW4MOn0
172cmて普通?
IQ148あって偏差値72なんだけど・・・?
55名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:24:46 ID:E4w2elzX0
ハアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーイド
56名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:24:51 ID:VsFuAU7d0
外国にはうどの大木という言葉がないのか
57名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:24:59 ID:gLZ7w0Oq0
背が高くても胴長短足は見ててキモい。
平均的な奴と並んで、腰の高さが同じなのに、頭一つ分ぐらい身長が高い奴も居る。
胴が長ければ頭が良いのか?トータルで高ければ頭が良いのか?
58名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:25:40 ID:OY0ymAVo0
チビは見下されてることに気づいてるよな?
59名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:26:11 ID:fdctsQfmO
まぁ!伸びそうなスレタイだこと。
ばぐたかわいいよばぐた
60名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:26:24 ID:GrGwmX2eP
単に成長が早いっていうだけじゃ…
61名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:27:11 ID:nthhh9EY0
アン・ケース=安・慶巣
クリスティナ・パクソン=クリスティナ・朴孫
が本名だったりして。
62名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:27:34 ID:jCSfZVsl0
>>52
別に3月生まれでもチビじゃなかったよ。
大体、真ん中くらい。

大人になっても平均だけど。
63名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:27:35 ID:vMF+nBkR0
それか人間魚雷「回天」にチビを乗せて半島へ突っ込んでもらうとか・・・・。
64名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:27:46 ID:SsNEHHwhO
まあでも
竹島とか対馬とかは関係無いよね
65名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:27:57 ID:JfdR4VpvO
すいませんが
俺の親、父180、母168、姉174、俺186
なんですけど
貧乏な理由を教えて下さい
66名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:28:12 ID:s0zJvVuIO
169で医学博士なんだけど。
67名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:28:19 ID:dl4aN/6y0
これはないwwwww
180以上あるバカDQNのやつたくさん見てきたwwwww
68名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:28:34 ID:CSVm2T940
スポーツやってない高身長は運動ウンチが多い
69名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:28:42 ID:OY0ymAVo0
>>65
近くにチビが住んでないか?
チビの不幸は伝染するらしいからなぁ・・・
70名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:28:43 ID:5cCIDuqV0
>>65
血筋。
71名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:29:03 ID:f+1668Rh0
>>56
ある。cf. "A great head and a little wit."
72名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:29:28 ID:pq+x90CL0
>>67
このスレにも山ほどおるがな
生きた反証が
73名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:29:34 ID:Sb1g5JeG0
>>37
個人的には、思考を介さない情報処理が優れてるほうが
頭がいいという感じがする、あくまで感じだけどね
言語化できない記憶を正確に維持できるって真似できんからな

>>45
仮にこの論文の言ってることが正しかろうが、
幼年期の栄養状態の良さが、認識能力にプラスの影響を与えても
身長には影響しない、してても遺伝的な限界ってこともあるからね
幼年期の栄養状態が一因にあったとしても、社会的地位の獲得に関しては
他の要因の影響のほうが大きいだろうしね
74名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:29:48 ID:vMF+nBkR0
>>65 お前の爺ちゃんがチビだったんだよ。w
75名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:30:10 ID:UZhYMCIb0
ちんちんでかいと頭悪いとか
おっぱいでかいと頭悪いとか
言ってくれないと俺的には盛り上がらない
76名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:30:36 ID:iBZ4erRC0
日本には156cmでも、稼げている人はいますよ
77名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:31:00 ID:5ZHC7CsW0
チビのDQNはあんまり見ないが、ノッポのDQNは良く見る。
平均が一番良いよ。
78名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:31:35 ID:gLZ7w0Oq0
あんまりでかい奴って小人の三倍体とかじゃねーの?
79名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:31:44 ID:qMwAE5vr0

そーか...

身長1メートル87センチで

国立医学部へ通う俺って

優秀なのか?

80名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:32:05 ID:vMF+nBkR0
ごたごた言ってんじゃねーよ。結論は一つ。

       チビは日本に必要ない。
81名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:32:06 ID:TG8xeZ5LO
ジャイアント馬場ってそんなに頭よかったのか・・・
82名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:32:19 ID:s0zJvVuIO
日本の建築物は170cmを基準に作っているだろ?

2mあるやつは、猫背が多い。
脳に血液が回らないから、馬鹿が多いっす。


その統計アメリカだけじゃないのか?
83名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:32:26 ID:OnMEXeWB0
白人の方が、黒人より背が高いだけだろ。
84ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/08/29(火) 04:32:53 ID:5iqeMqOV0
>>75
確かにそれだと盛り上がるのは確かではあるが
身長が高いとちんちんが小さく見えて
身長が低いと大きく見えるのは詐欺だなっとか思ったり思わなかったり。
85名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:33:01 ID:OY0ymAVo0
チビってなんで生きてるんだろね
86名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:33:02 ID:i4b4lyxS0
ちんこの長さは関係あるだろ

チョンは9cmだしな
87名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:33:32 ID:+KKAXQdWO
つまりララァは背が高かったと言いたいのだな
88名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:34:37 ID:yJqsH8ud0
>>77
DQNは小柄な奴の方が多い気がするなあ
89名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:35:11 ID:vMF+nBkR0
170センチ以下って俺は人間として認めない。小虫だ。w
90名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:35:14 ID:nODM/ZVaO
若いうちは成長早いほど「頭が良く見える」ことってあるじゃん
精神年齢と外観年齢は直接リンクしないから別の話かこれは
91名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:35:23 ID:ovJ8+M0o0
親父162(医者)母173(元スッチー)で、俺168
自分で言うのもアレだが、良い頭脳貰ったと思う
ガキの頃は巨大児だったからか?
92名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:36:10 ID:s0zJvVuIO


通常8cm→半勃起14cm→血管浮き出る18cm

って大きくなりますよ。

169cm 国立病院勤務医 現在当直中でし
93名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:36:22 ID:5cCIDuqV0
>>73
残念ながらそれはない。記憶領域が違う。
工場でボールペンのキャップ嵌めしてる人達を見てくるといい。
もしくは中国や北朝鮮のマスゲーム参加者でもいい。
あれらと知恵には全く関係が無い。
94名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:37:10 ID:gF4ko4S+O
左利きも高収入ってスレあったよね
身長が高くて左利きは最強ということ?
95名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:37:25 ID:vMF+nBkR0
>>91

168センチでよく生きてるな。w
96名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:37:50 ID:n2hHhmzmO
>>51
遺伝的な異常にせよホルモン異常にせよ、何らかの異常が脳に悪影響を与えるケースなんだろうね。
たぶん、成長における異常は巨人症的なものより未発達の方が多く、背が低い人間の方が発達障害の割合は高い。
発達障害により本来伸びるはずだった背が伸びなかった人の中に障害が脳に影響したケースがあるってことでしょう。
97名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:38:39 ID:OY0ymAVo0
チビは食費がかからないからラッキーだなw
98名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:39:26 ID:s0zJvVuIO
つうか160以下はチビすぎだけど、180以上はデカすぎ

でかくでいいことあるの?

99名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:39:53 ID:eN5WrYHrO
>>97
デヴ乙ww
100名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:40:05 ID:f+1668Rh0
>>94
いわゆる左利きの場合、左しか使えないという場合は少なくて
実質両利きになっている者が多い。

右手も左手も使っていたらそれだけ脳が発達するのは当然。
101名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:40:08 ID:rqLd27F/0
>>1
10年位前の研究だろwwwww
昔ッから衆知の事実だぜ、え?お前ら始めて聞いたの??
無知無学なんだねーwwww
内藤何とかって人の「パワープレイ」って本に書いてあったぞw
102名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:40:22 ID:bc1jwpiy0
ID:OY0ymAVo0に誰か釣られてやれよ。
103名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:41:15 ID:SsNEHHwhO
煽りがくだらない
煽るならきちんと煽って下さい
104名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:41:54 ID:OY0ymAVo0
チビ全員論破したし寝ようかな
105名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:42:22 ID:vMF+nBkR0


         チビが日本をダメにする・・・・・・。
106名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:42:34 ID:Kc+WHWHoO
ボク板ミニマムスレと同じ香りが・・・
ミニマム、カワイソスwwwwwwww
107名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:43:17 ID:o46hQJVh0
相対的な物か
108名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:44:00 ID:s0zJvVuIO
つうかさ。ばくたってスレタイ募集スレ作ってるよな。
109名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:45:12 ID:3LMyWtt30
配管工とか塗装工とか土方とか・・・
背の高い奴が多いな。
背が高い=DQNで犯罪傾向の強い
という事だろうよ。
どっかのバカな雌学者モドキの珍説に
わが意を得たりとばかりに大喜びする
バカさ加減がそれを証明してるよwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:45:30 ID:5cCIDuqV0
>>96
いいとこ突いた。それは影響してるだろうな。
その点を考えると、現状の身長調査というのは
例えて言うなら
病死・事故死・自殺などを除外せずに何らかの生物の生存年数を計って
そこから本来の寿命を導き出そうとしてるようなもんだ。無理がある。

きちんと身長と知能の相関を計るなら、
遺伝子が本懐を遂げた個体のみに限定して調査せにゃならんな。
111名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:46:11 ID:s0zJvVuIO
>>102 おまえ、自閉症の気配がする。病院いったほうがいいよ。

障害あると国からお金もらえるから得だよ
112名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:46:21 ID:vMF+nBkR0
犯罪者は165センチ位の奴が多いよ。w
113名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:48:19 ID:yJqsH8ud0
>>109
塗装工とかは知らんけど…
土方って中背以下の奴が多くない?
がっしりはしてるが決して「長身」ではないよ
114名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:48:21 ID:vMF+nBkR0
さてと、今日も会社で部下のチビの頭でも小突くか。w
115名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:49:19 ID:+/FdK5u60
身長低い奴が雄として劣ってるのは常識だろ、いまさらな記事だな。
116名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:49:49 ID:rqLd27F/0
>>109
チビ乙(ぷゲラ
117名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:51:16 ID:SsNEHHwhO
上司を殴れよ
この小心者が
118名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:51:28 ID:3LMyWtt30
>>116

頭悪そうだねキミ
119名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:51:43 ID:Zsl/Oy4vO
東大の男ってチビあんまいないわwこれあたってるかも!
あと気のせいかも知れないが頭や顔が大きいのも多いかも。脳みそがでかいから?
あとなぜか左利きが多い…文科は。

背が高くてかっこよくない奴も多いがチビでかっこいい奴はいないしなぁ。
中居やキンキもテレビマジックであって実際一般人であれば絶対香取のがモテそうだしw
チビはなんかきもい。
120名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:51:54 ID:5cCIDuqV0
>>115
逆だ。
劣っている人間の分布は、全体として低身長に偏っているという事になる。
121名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:52:01 ID:rqLd27F/0
おれのIDはレースクイーンなんだぜww
122名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:52:19 ID:oGCBbZci0
背が高いというかその分栄養がいいから知能も発達するのでは?
123名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:52:27 ID:gLZ7w0Oq0
>>109
>>113 が言ってるように、会社の近所のビル建設現場とかで働いてるのも
中背以下、のがっしり体型が多いな。
124名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:52:36 ID:s0zJvVuIO

世の中って多数決なんだなってよく分かるスレだな

チビ派、デカ派ですか?

どうでもいいよ。そんなん。

125名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:52:43 ID:GrGwmX2eP
なんてことだ、反証するようなレスばかりじゃないか。
126名無しさん@6倍満:2006/08/29(火) 04:53:06 ID:fzZeS1WE0

確かに曙はえらく稼いでるし、どんなに負け続けてもへこたれない
クレバーな香具師だから、この説に当てはまるのかもしれない。
127名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:53:37 ID:yCwW4+400
じゃあ日本人みんなだめじゃん
時代遅れの馬鹿の論文か
いまだに日本批判かよwwwwwwwww
128名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:53:46 ID:vMF+nBkR0

 
            おやすみー、チビニートどもよ。w






自殺すんなよ?
129名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:54:54 ID:ntg4xeYe0
>>45
前半は前スレで散々既出だよ。
130名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:55:04 ID:rqLd27F/0
>>118
身長低そうだね君(ぷぷっ!
頭悪いんだってさ!! チビ!!!www
131名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:55:42 ID:A5XAPsp20
この理論なら黒人から天才がいっぱい輩出されても良さそうだが
頭のいい黒人ってライスとか極一部だけだよな
132名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:56:07 ID:s0zJvVuIO
このスレをみるとチビ批判するやつの書き込みは、知能が低いと分かりますね。
133名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:56:10 ID:3LMyWtt30
収入で負け、社会的地位で負け、学歴で負け、
縋る物は身長の高さとこの珍説しかないのです〜wwwww

134名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:56:10 ID:hjOyLceNO
アインシュタインは背が高くない。エジソンだってそう、というか背が高くて頭の良い偉人って、背の高くない頭の良い偉人より知名度ないよね。
135名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:56:54 ID:5cCIDuqV0
それにしても、何故にこのスレの煽りは
ここまで異常に低レベルなんだ…?
もうちょい何とかならんのか。オッサンが多いのか?
136名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:57:10 ID:yLKJhIhKO
野口英世って身長160cm以下だよね。
野口英世記念館だかなんだかにいって、凄く驚いた記憶がある。
137名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:57:14 ID:5ZHC7CsW0
>>131
一概には言えん気がするが…
やっぱ教育環境の影響も大きいし。
138名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:57:23 ID:yJqsH8ud0
アインシュタインは176cm?
139名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:58:01 ID:rqLd27F/0
チビが必死なスレはここですか??ww
140名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:58:06 ID:UZhYMCIb0
ていうか実社会で負け組みの高身長が盛り上がってるw
141名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:59:13 ID:i4b4lyxS0
でもおまえは180kgなんだろ?
142名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:59:34 ID:ntg4xeYe0
>>75
前スレで二の腕が細い女はおっぱいが小さい確率が高いという鋭いカキコがあった。
143名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:59:44 ID:5cCIDuqV0
>>137
そもそも黒人差別の影響下では正しい統計は取れんだろう。
欧米諸国には、まだ本気で残ってるからな。
144名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:59:58 ID:OhxgQdKV0
有色人種は劣っているとか言い出すのか?
145名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:00:14 ID:3LMyWtt30
>>114

なんだ、所詮は使い捨てのサラリーマンかよwwwww
146名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:00:17 ID:841V/Qop0
階級社会だと上の階級のほうが総じて大柄だけどね
まっ、栄養が違うわけだ
147名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:00:49 ID:f+1668Rh0
>>138
Jewish Encyclopediaによるとユダヤ人の平均身長は162.1cmだから
その中で175〜176ということは相当高い。
148名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:00:59 ID:s0zJvVuIO
医者として意見させてもらいますと、発達障害はチビ(170cm以下)が多いのは事実です。

アルツハイマー、自閉症っていう脳障害は180cm以上が相対的に多いですよ。

149名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:01:55 ID:WGKEfhD80
レベルの低い争いしてんなよw
ゴチャゴチャ言う前に個人の能力を磨け
身長云々以前に努力らしい努力してない奴らばっかだろこのスレの住人は
だから負け続けるんだよw
150名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:03:18 ID:yJqsH8ud0
>>147
あの年代の人間で、しかもユダヤ人としてはかなり長身だね
アインシュタインは、雰囲気からなんとなく「小柄な人」って
イメージがあるから意外
151名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:03:24 ID:7liXCttm0
ということは背の高い奴はより子孫を残す確率が高いから、
人間はだんだん巨大化していくっていうことか?
恐竜もたしか段々巨大化していったよな。
152名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:03:58 ID:LaTQJK+q0
チェホソマソのようなチョソもか?
153名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:05:21 ID:f+1668Rh0
>>148
>発達障害はチビ(170cm以下)が多いのは事実です。

169の先生もギリギリ発達障害ですか?
154名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:05:29 ID:UZhYMCIb0
>>142
うーむ、脂肪の量か?
ということは二の腕がムチムチの女の二の腕を揉むと
おっぱいを揉んだと等価になるわけだなっ!
155名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:05:32 ID:rqLd27F/0
つまり国家的には
アメリカ人=EU諸国>中国人>>>>イラン人>>>>>>>>>>日本人

の順に頭が良くなっていくんだよ。
156名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:06:07 ID:s0ciRCwY0
>>155
お前シナ人だろ
157名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:08:39 ID:5ZHC7CsW0
>>154
二の腕の感触≒オパーイの感触ってあんまり一般的に知られてないの?
俺の地域じゃ小学生の時に既に周知の事実みたいになってたよ。
158名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:09:25 ID:Sb1g5JeG0
>>93
一応、記憶領域の研究してるんだけどな…
ボールペンのキャップはめとかマスゲームなんかのような
単純な動作のものと、複雑なルールに乗っ取ったものとじゃ質は違うよ
それと、セマンティックな記憶よりもプロセデュアルな記憶のほうが
複雑で知的だと思うんだけどね

それと、私が言ってるのは知恵ではなく知能なんだけれど・・・
159名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:09:37 ID:q1Evti270
わたしゃもすこし背がほしいぃ
と160cmの俺様が来ましたよ
160名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:10:29 ID:s0zJvVuIO
>>153

親父172 お袋158なので、遺伝ですね?

身長が高ければ、女にモテるってのも女本来の本能ですので仕方ないでしょう。

まぁここのデカ自慢の人は他人を見下さないと生きてい可哀想な人達だと言うことは分かりますが
161名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:11:16 ID:s0m4mD5a0
>>159
ふっ、俺なんか159cmで
しかも最近縮み始めたぜ
162名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:12:15 ID:s0ciRCwY0
>>160
まぁでも結婚となると話は変わってくるし気にすることないんじゃない?
163名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:12:29 ID:q1Evti270
>>161
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )ツヨクイキヨウゼ
164名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:12:38 ID:s43uezcNO
一部の統計では高身長の人間の方が知能水準が高い傾向がありますってだけの論文でしょ。
上の方で比較的身長の低い偉人の話をしてる人もいるけど、傾向があるってだけで低身長の人間全員が頭悪いって話じゃないんだから…

自分の中・高時代を思い出してみると身長の低い子の方が成績は良かった&良い大学入ってるんだけどね。
要するにその程度の研究ってことじゃないの。
165名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:12:45 ID:rqLd27F/0
>>生きてい可哀想な人達

チビの日本語は良くわからないなww
俺外人だけど上記の日本語はおかしいよね 日本人の癖にw
166名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:13:07 ID:s0zJvVuIO
デカ優秀論は属にいう猿山理論。

167名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:13:18 ID:fkaC+muo0
ようするに背の高い我々白人は知的ですと。

アフリカやアジアの土人とは違うんですと。

そういう記事じゃネーノ?
168名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:14:17 ID:gF4ko4S+O
背が低いと戦争が始まった時に
戦地に行かなくていいよ☆
169名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:15:47 ID:lyTgS//+0
中国12億人の頂点
ケ小平はとんでもなく小さかったが。
170名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:18:17 ID:s0zJvVuIO
おー。
白人の黒人差別は、なんとなく分かるが。

イエローモンキー同士で批判すんなよ。
171名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:20:28 ID:f+1668Rh0
>>170
アメリカでは人種系統別の平均身長で西アフリカ系の黒人が一番でかい。

奴隷制時代、でかい黒人同士を人工的に交配させたから。
172名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:21:42 ID:ixBjcjng0
嫁に「あなた太ったら三拍子揃うわよ」と云われた・゚・(つД`)・゚・
173名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:27:07 ID:Ye7hyBsP0
スロ板の小さな巨人イレグイ13を馬鹿にしてるのか?
身長159センチだけど国語5だぞ
174名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:27:47 ID:Sb1g5JeG0
>>164
早期(幼児期)の栄養補給→知能を決める
            →身長を決める
ってことを言いたい論文だよ

でも、勘違いしちゃいけないのは、身長の高さ→知能ではないわけ
この論文への批判としては、環境の側面をあまり考慮してないことかな
十分な栄養がその後の知能を決めているのではなく、十分な栄養を与えられない養育環境が
その後の知能に影響を与えているという教育の問題とも考えられる
それに、知能ってのも、さまざまな知的能力や社会性の複合的なものだから
単純に認識課題の成績が良かったってだけで判断できるものでもないし
175名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:28:08 ID:bjUIgAlt0
チビの必死なスレはここですか?
176名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:29:58 ID:s0zJvVuIO
統計でいえば、

デカは理屈ではものを語らない。感情オンリーだな。

チビは理屈人間。

どっちが優秀かは、判断の仕方で異なる
177名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:30:11 ID:dytWtEk70
チビに必死なスレはここですか?
178名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:31:41 ID:ZaRxP/Rp0

  世紀の天才ワーグナーは、すごい背が低くそのためにコンプレックスを

   持っていたが。。

「背が高い人ほど、高収入であるだけでなく頭もいい」
    アングロサクソン流の単純な学説だな。ということは、
   マサイ族が世界で一番高収入という訳だ。
179名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:32:59 ID:lwm1S/HE0
デクノボウの到来!
180名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:34:31 ID:S4iHKR4t0
つまり、日本人よりも大陸のお方の方が優秀だと言う事ですか?

マジ?
181名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:34:33 ID:Sb1g5JeG0
>>176
優劣でいえば、感情を程よく制御できて、論理的な思考をして、
それを効果的に伝達できることかもね
何事も、過剰なのと欠けているのはよろしくないから
182名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:36:45 ID:QY6vrcz00
>>134
実業家とか政治家系に多い気がするな。
ああいうのは押し出し勝負のところあるから、
でかい方が有利なのかもしれん。
もちろん、背が低い実業家や政治家で優秀な人も
多いんだけどね。
183名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:37:22 ID:xHtIqrg10
しかしこの研究はある年齢に達するまでの期間としては
正しい可能性もある。ただ人生はその年齢に達してからも続く。
その事を度外視して議論しても・・。
184名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:37:45 ID:f+1668Rh0
>>178
ドイツ人成年男性の平均身長が160センチだった時代に
リヒァルト・ヴァーグナーは166センチだったので、
他の男と比較しての引け目ではなかったはず。

むしろ、やたらに大柄だったコージマへの引け目だったのではないか。
185名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:37:50 ID:Jd0pGNti0
softbunkの孫が涙ぐみながら↓
186名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:38:25 ID:Sb1g5JeG0
>>180
遺伝的に背が高いってだけ
幼児期の養育環境の良さがその後の知性を決めるってんだから、
養育環境の良い先進国民は別に問題はなかろう
ただ、養育環境のよさってのは、教育環境も良いことが多いから、
必然的に知性が高いってことはありうるって反論も出来る

>>182
有利に物事を進める一因にはなってるかもね
ただ、それ以外の要因の影響のほうが大きいだろうから、
身長にかかわりなく成功する人は成功する
187名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:43:15 ID:skF+Zu7A0
160〜165←団塊世代。
160〜170←40〜50代。
165〜175←20〜30代。
175〜178←普通よりちょっと背が高い。
178〜184←ハンサムでこの身長は完璧という気がする。
185←背が高いと胸を張って言えるね。
186〜190←顔もでかい奴なりの顔になる気がする。
188名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:45:09 ID:/sJj9tV8O
米は昔から差別がお好きw
189名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:45:49 ID:l/8dsqVXO
ジャイアント馬場は頭悪そうな顔してたけど
190名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:46:40 ID:9o5Fvnd30
日韓 6歳児男子の身長統計比較

        日本 韓国        日本 韓国
  1970年 114.5 112.9 | 1988年 116.7 116.5
  1971年 114.8 113.3 | 1989年 116.7 117.0
  1972年 115.2 113.2 | 1990年 116.8 117.2
  1973年 114.8 113.3 | 1991年 116.8 117.3
  1974年 115.2 113.3 | 1992年 116.8 117.6
  1975年 115.1 112.3 | 1993年 116.8 117.9
  1976年 115.3 112.7 | 1994年 116.8 118.3
  1977年 115.5 112.9 | 1995年 116.8 118.4
  1978年 115.7 113.1 | 1996年 116.7 118.5
  1979年 115.5 113.8 | 1997年 116.7 118.3
  1980年 115.8 113.7 | 1998年 116.8 118.5
  1981年 115.9 114.5 | 1999年 116.6 118.6
  1982年 115.9 114.6 | 2000年 116.7 118.9
  1983年 116.2 114.8 | 2001年 116.7 118.8
  1984年 116.3 115.4 | 2002年 116.7 119.1
  1985年 116.4 115.4 | 2003年 116.7 119.4
  1986年 116.5 116.0 | 2004年 116.8
  1987年 116.6 116.4 |
学校保健統計調査速報 −平成16年度− 年次統計 身長
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/003/16/csv/tk4018.csv
年令別小・中等学生体格
http://kosis.nso.go.kr/cgi-bin/sws_999.cgi?ID=DT_1P12&IDTYPE=3&A_LANG=1&FPUB=3&ITEM=T1&CLASS1=I
191名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:46:53 ID:rqLd27F/0
>>180
そのとおりでございます。
確かに、「国」としては日本の方が経済的にも政治的にも実績は上ですが
、それは国民が優秀なのではなく、単に「自分がない」国民性のため、
指導者が操りやすく何事もスムーズに行くからです。
散々こき使われても会社や国に文句の一つも言わないなら、自らの幸福を犠牲にGDP
を上昇させることが出来るわけです。

しかし、個人のレベルでは日本人は非常に下等な国民であります。
まず「自分がない」ために日本人とのコミュニケーションには常に
曖昧さが付き物であり、ゆえに、批判精神も独創性もありません。
批判精神はあっても、2チャン内限定ですw決して行動は致しません。
そして、もっぱら知識の多さだけが馬鹿な日本人にとっては知的であること
の証明になっているのです。


192名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:47:11 ID:5cCIDuqV0
>>158
>それと、セマンティックな記憶よりもプロセデュアルな記憶のほうが
>複雑で知的だと思うんだけどね

これは無い。むしろ、より本能的で根源的なものと捉えていいだろう。
見ようによっては(というよりも今の人類にとっては)複雑とは言えるかもしれんが
知的なものではない。
しかし、この辺りを見るに

>ボールペンのキャップはめとかマスゲームなんかのような
>単純な動作のものと、複雑なルールに乗っ取ったものとじゃ質は違うよ

あまりスポーツには詳しくない様だな…
記憶の研究もいいが、こちらも一度”自分で”やってみた方がいい。
過去レスで真似できないと言っているが、生物ならそれはない。
勿論得手不得手はあるだろうけどな。
193名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:47:17 ID:G30JWexx0
人ってのは他人に見られるから努力するわけでさ。
いい意味で容姿で目立つ奴にできるのが多いのは
他人から「あいつはできる」というプレッシャーに応えないと、
という観念が強い努力家が多いからじゃないの?
194名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:48:07 ID:f+1668Rh0
モーツァルト 163センチ
ベートーヴェン 162センチ
フランツ・リスト 185センチ
マーラー 163センチ
ラフマニノフ 198センチ
モリス・ラヴェル 152センチ
ストラヴィンスキー 160センチ
ジョージ・ガーシュウィン 179センチ
195名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:48:21 ID:RogrrNrD0
長澤まさみ大好き長澤まさみを叩く奴は 心が卑しい奴
おっぱい吸いたい
196名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:48:39 ID:RJJ2/a2j0
身長のことは、いってはいけない
デブはダイエットがある。禿はかぶったり植えたり生やしたり・・・
お顔は整形。
でも、身長はねえ・・・    
197名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:49:56 ID:skF+Zu7A0
女性が理想として思い浮かべる彼氏はイケメンで、背が高くて、正義感が強くて
紳士で、賢くて、上流階級の子息で、本人も尊敬される仕事に就いていて
自分を命懸けで守ってくれる人。背が高いだけのバカは始めからお呼びでない。
198名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:50:13 ID:wd2/+yoP0
西洋人馬鹿じゃん
199名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:50:44 ID:S4iHKR4t0
じゃあ、小泉首相よりも森首相の方が、圧倒的に優秀なんだねwww
200名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:51:11 ID:hxLmcnrj0
ダスティン・ホフマンとかアル・パチーノとか、よくがんばってるよな
201名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:51:35 ID:xHtIqrg10
>>196
コッポレ履けばいいじゃん。
202名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:51:48 ID:lyTgS//+0
俺の人生経験から言うと、
あまり相関関係は無いと思う。
203名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:54:07 ID:T9pXFCTP0
チビってことはつまり貧乏で栄養が足りなかったってことだろ。
栄養が足りないってことは、頭にも影響するわけだ。
204名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:54:51 ID:L57iIyxRO
確かに交通ガ−ドマンはチビばっかり
205名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:55:16 ID:pq+x90CL0
まあアメリカでなら相関はありそうだ
貧富の差がスンゴイから栄養状態の差とかものすごそうだし
206名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:55:17 ID:ntg4xeYe0
>>197
そもそも日本の上流階級の子息は小柄なヤシが多いんだがな。
憧れるのは勝手だけどさ。
207名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:56:03 ID:G30JWexx0
最上位の天皇家からしてあれだもんな
208名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:56:10 ID:Tx2aPFdX0
187cmですけど高卒無職職歴無し35歳ですよ(´・ω・`)
209名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:56:40 ID:f+1668Rh0
>>203
皇太子も貧乏で栄養が足りなかったんだねw
210名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:57:56 ID:c7fvSmpe0
日銀の福井総裁はちっちゃいけど頭が(・∀・)イイ!! 危機も余裕で切り抜けた
211名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 05:58:25 ID:i4b4lyxS0
>>208
187kgキター
212名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:00:26 ID:wd2/+yoP0
バスケ選手は東大行けよ
213名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:00:47 ID:aUXwlKdCO
劣等人種の朝鮮人
214名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:01:45 ID:QrVdurzSO
背が高い方が高収入っていうのは嘘くさいな
215名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:02:53 ID:s0zJvVuIO
>>197

女性は種を受け入れるだけの価値しかありせんが?
216名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:05:23 ID:WtNPPi7JO
身長は成長期によく栄養をとって暗くて静かなところで長い時間寝るほど伸びるんだよな?
貧乏だと家族で寝るから身長伸びないわな。
217名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:05:43 ID:Sp+0ryF80
ワロタw

まあ事実なんだろうがこんな研究結果を発表していったい何になるんだwwww
218名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:09:56 ID:Sp+0ryF80
これって要するに東洋人は欧米人より格段にバカだといいたいのか?w
日本国内なら灯台兄弟の平均身長が特に高いわけでもないから、
たぶん当てはまらないな。
219名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:12:41 ID:le0+EkK50
よってオランダ最強って事でいいですか?
220名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:12:55 ID:h+7pEGSX0
>学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、
>背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す

これ、
大きい子供→発育が早い→脳の成長も早い
ってだけの話じゃないのか?
同じ学年の4月生まれと3月生まれを比べて、
4月生まれは優れている事が分かった、とか言ってるようなもんだろ。
本気で言ってるのだとしたら、相当の馬鹿だ。
221名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:13:22 ID:CzNiObYY0
低身長民族の作った車にシェア食われて失業者出しまくった
高身長民族のある国の政府はどうしようもないって事だなwwwwwww
222名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:14:06 ID:5cCIDuqV0
>>218
この研究には遺伝子を跨ぐ程の汎用性はない。
223名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:14:30 ID:/b1qpsmI0
他人と比べないでさ、自分が成長期に病気したりロクに飯食わせてもらえなくて
今より10cm伸び悩んでいた場合考えてみたらたぶん今よりアフォだろなー

日本みたいに基本的に成長しきってる人ばっかりならこの統計関係ない気がする
224名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:17:46 ID:5cCIDuqV0
>>220
もっと簡単に言うなら、

3歳の競走馬を集めてレースを開催したら
早熟タイプの馬が上位を独占しました。

これだけの事だな。
225名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:20:41 ID:rqLd27F/0
日本は国レベルで優秀であるに過ぎません。
個人レベルでは下等生物です。
国際社会で日本人ほど世界に通用しない国民は見当たらないのではないでしょうか。

周りの目を気にしすぎる→自分の意見がない→議論が出来ない(主張を否定されると喧嘩を売られたととる)
→一人では何も出来ない そして外国語習得能力が低い 

226名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:26:57 ID:5pvaogPz0
支邦人のあのバスケット選手はどうみても知的には見えないがw
227名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:27:19 ID:GrGwmX2eP
オランダ
平均身長182.5cm 平均IQ100
デンマーク
平均身長181.5cm 平均IQ97
ドイツ
平均身長180.2cm 平均IQ103
日本
平均身長170.7cm 平均IQ110
228名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:28:34 ID:VDxh3/tS0
>>14
あと2cm伸びれば187cmニートの俺様の収入を超えられるだろう。
229名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:29:26 ID:SsNEHHwhO
うーん日本人もそろそろ
変わると思うけどなあ
世代の問題もあると思うし今までマイノリティだった若者達はカウンターカルチャーを原動力としてもう動き始めているよ

230名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:32:06 ID:CSVm2T940
いくら背が高くてもアンガールズみたいなキモイのは嫌だな
231名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:32:38 ID:Sp+0ryF80
高身長をけなすとき常に名前をあげられるアンガールズカワイソス
232名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:33:44 ID:+/FdK5u60
日本人は背が低いのに優秀、だからこの調査は間違っている。←必死なチビの馬鹿理論
233名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:42:24 ID:WfMSw+Tu0
肝心の容貌については、スルーされているのが笑える


井上章一という関西のキモチ悪い顔した爺さんが、
「俺様は身長180センチあるから女にもてる」とか何とか、
某PR誌で妄想炸裂させていたのを読んで、鼻からピックルになったことがあるwww

ちなみに、井上章一という頭の悪い爺さんが書いた本の名前が『美人論』 
容貌への劣等感情まみれの男じゃなければ到底書けない珍妙なシロモノだったなwww
234名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:43:12 ID:SbCqlGXN0
どうせ誰か書いてると思うけど、欧州は背が高い≒家柄が良いだろ。
詳しくは忘れたが、フランス革命時の平民男子の平均身長は160cm未満だったとか。
235名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:45:13 ID:oV6RrRLe0
>>158
わざわざ「セマンティック」だの「プロセデュアル」を使いたがるところが、
田舎肥桶臭ふんぷんの知恵遅れっぽいな(w
236名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:45:14 ID:Sp+0ryF80
灯台でもFランでも平均身長は大して変わらないから、
少なくとも日本じゃ当てはまらないと思うな。
ただ低身長を気にしてコンプレックスを持っているのが、
心理的にマイナスに働いている人は結構いると思う。
237名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:47:45 ID:lyTgS//+0
低身長ゆえのコンプレックスが
社会的成功の原動力って
ナポレオンコンプレックスといって有名だが。
そもそも3歳児の知能での差=社会的成功の保障なわけがないし。
238名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:48:30 ID:l23fWJJq0
そういえば下のスレで、こてんこてんに論破され逃げ場の無くなった哀れな中古婆が、
論敵にチビチビ連呼しつつ発狂してたのを思い出した。。なつかすぅぃ
婆がこのスレにいそうだな(ワラワラ



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2ch草創期の1999年よりバトルが始まり、早7年目!
2ch(男女板)名物、処女派VS中古派(非処女派)の仁義無き闘い。
投稿数30万本以上!(同ジャンル長寿世界記録堂々更新中)
過去ログ全部読み終えるには、2ヶ月かかっても無理!
ひろゆきも、たまぁ〜に登場してます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★非処女は中古 歴代スレッドへのリンク集
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%94%F1%8F%88%8F%97%82%CD&sf=2&all=on&view=table&shw=2000


━―━―━━―━―━━―━―━━―━―━━―━―━━―━―
中古女【ちゅうこおんな/ちゅうぶるおんな】[名]
(男性論女性論、過激な恋愛、純情恋愛、独身女性限定、他)
━―━―━━―━―━━―━―━━―━―━━―━―━━―━―
(1)はじめて性交渉した相手と別れた女性のこと。
(2)開き直った非処女。やりマン。
使用例:「セフレなら中古女のほうが気楽でいいけど、結婚だけは絶対処女でしょ」
●出典-2ちゃんねる用語辞典サイト『2典plus』
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C1%A1%E4#i31
239名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:49:50 ID:tqk8D/1f0
北島三郎は小さいけど高収入だと思うな。
菊川怜は、東大出身だけど馬鹿だと思うね。
240名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:51:31 ID:XWC6XFC50
身長が高すぎるのもコンプレックスだろうな。

大男総身に知恵がまわりかね〜

ウドの大木


馬鹿にする言い回しはいっぱいあるからね。
241名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:54:09 ID:7xalTtF70
身長165でチン子19cmなんだけど
242名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:56:23 ID:Sp+0ryF80
チン子欧米人並みなのに包茎なんだけど
243名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:56:55 ID:Rhn5dNWH0
あれ?おかしいな
俺、185あるんだけど、年収300万ないよ?
派遣だし、社会の底辺だよ?
あ、でも頭はいいかもしんない
244名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:59:34 ID:x5JYV7tM0
身長が高いと同時に自信も付くので、
何事にも活動的になるから至極当然の結論だろうな。

身体的な因果関係というより、これはメンタル的なものだよ。
245名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:00:08 ID:skF+Zu7A0
オランダ
平均身長182.5cm 平均IQ100
デンマーク
平均身長181.5cm 平均IQ97
ドイツ
平均身長180.2cm 平均IQ103
日本
平均身長170.7cm 平均IQ110

平均身長181.5cm 平均IQ130

俺の勝ち
246名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:00:23 ID:37hCQyLR0
私、超進学校出身。
同学年で頭いい人の印象。
1位は普通の身長、2位はかなり高い、3位は女子で普通。
で、うちの学校の身長の印象は普通が多い。
むしろやや小さい。
247名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:00:35 ID:akN0R3XlO
なんだこれあれと一緒かおっぱいが大きい女はあれだと
248名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:01:33 ID:cQwYiwIU0
夏休み、米の大学のエクステンションセンターの講座に参加した俺の感想

何でもグループワークさせる
そして、メンバーの多数派が思い込みに捕われている(高身長=有能もその一例)と、
どんどんおかしな方向に議論がズレて行く
しかし、お粗末な内容でも、発表(プレゼン)の形式が整っていれば、
仕切り役のメンバーに相互評価で高い評価が与えられる
(実社会でこれをやったら、個人は失業、会社は倒産だよ)

米の大学は、学位等を販売する営利団体だと思った
こういったお粗末な研究も、米のエリート層を喜ばせるテーマだから、
厳密な検証は不可能なことを知りつつ、行われたのだろう
249名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:02:53 ID:RdC/hnjkO
俺175aで駅弁大だから普通か?
250名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:04:56 ID:HY7u9CIhO
12万こ しか収入ない

データ所詮たまたま
251名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:05:22 ID:SsNEHHwhO
駅弁大WW
252名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:06:12 ID:RagjaeeK0
また相関関係と因果関係を勘違いかw
253名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:06:44 ID:u9z0pdNn0
背が低いこと自体は特に何とも思ってないんだけど、親父より15センチも低いということが嫌だ。
254名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:08:07 ID:gDwcaclwO
チビどもが、その存在をかけて必死にレスしてるスレやな。

なんかこう、熱さ、のようなものがあるね。

255名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:08:23 ID:RdC/hnjkO
俺の行ってる駅弁大ってのは広島大学です
親は国家公務員だから国立しか認めないorz
意味不明
256名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:08:34 ID:wd2/+yoP0
こんなことやってる内に差をつけるか
257名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:08:36 ID:hnqAHX3lO
>>195わかるけどスレ違い
258名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:09:00 ID:iQaXmK06P
親がまとも

メシがまとも

発育がまとも

教育もまとも

平均出せば高いのは当然
259名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:09:57 ID:9CQVJpwv0
>>69
姉カワイソスwww
女にとってはそんな
高身長遺伝子家族に生まれてきたくなかっただろうなw
260名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:10:16 ID:cQwYiwIU0
>>1

>研究データは英国と米国のものだけなので、 他の地域に適用できるかはわからない、とケースは述べた。

こんなの科学じゃないだろw
261名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:11:07 ID:RklQgmFW0
で、背が高すぎる人たちは長生きしてないよな。
エネルギー消費率が高いから、劣化も早いのだろうか。
262名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:12:32 ID:RdC/hnjkO
日本人の平均身長いくつ?
263名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:14:37 ID:zBj3z8vrO
バレー、バスケの選手が賢いとは思わない
264名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:14:42 ID:rn8JDR9h0
俺身長163cm。
30歳。
年収当ててみそ。
10万単位で当てれたらネットで適当に拾ったソソるねーちゃんの画像うpるよ。
265名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:15:03 ID:K3AHGwu00
で、何センチをもってしてチビと高身長は分かれるん?
266名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:15:56 ID:75N50vVa0
うあ、言っちゃったな。
実は、高身長、高学歴、高収入、イケメンには、ある程度の相関関係がある。
もちろん「ナポレオン・コンプレックス」をバネに、成り上がる人も居るから、
全体的な傾向としてだが。でも、それを言っちゃお終えよ、って話。
267名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:16:22 ID:63CVfaUeO
日本で一番家柄のいい方に失礼じゃないか!
268名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:16:43 ID:8XBZi7l60
じゃあマサイ族は年収100おくまんえんでアイキュー300。
269名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:16:58 ID:8arj3j8/O
背が高いということはその分視野が広いということで頭いいってこと?
270名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:18:41 ID:qqeJj7W+0
これ、平均身長よりも背が高いヴァカ女が
自分達の正当性を強める為に
こういうことやってるだけだろ
271名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:18:51 ID:wd2/+yoP0
背が高くても、試験には受からんし、資格も取れんよ
272名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:19:01 ID:K3AHGwu00

    結論: 175cm以下はチビ
273名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:21:12 ID:kBZWNbNT0
身長160cmの俺にはこのスレは見えない('A`)
274名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:22:02 ID:08ufdjRv0
チビはコンプレックスと生きていくからなんだろうな。
身長がいいほど褒められる世界なら結果は逆になるだろう。
275名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:22:52 ID:S4iHKR4t0
次の天皇になる人にも、面と向かって「チビ」って言えるのかにゃ〜wwwwww

言えなきゃ卑怯者確定だねwwwwwwwwwwwwww

でくのぼうって、そういう「みみっちい」性根の持ち主なんだねwwwwwwwwwwwwwww

スケールちいさっっっwwwwwwwwww
276名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:23:21 ID:SsNEHHwhO
近衛文麿公は当時としたら中々だよね
277名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:24:55 ID:NyNRzw0N0

逆だぞ

その証拠に、中国韓国人は日本人より大きいが
知性も収入も日本の方が上だろう
278名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:27:15 ID:skF+Zu7A0
>>264
仕事位書けよw
推理する楽しみが無いじゃないか。
それ当てるの宝くじを当てるのと同じだよ。
一応書いとくけど、440万。
279名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:27:31 ID:8w6OPsP50
280名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:27:42 ID:83dPIwIIO
体が早熟なら、頭も早熟ってだけじゃないか。そこから体でかい=賢いって結論が飛躍しすぎ
281名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:27:53 ID:0CJeOFFgO
世界から見ればチビの日本が経済大国
長身の国オランダは…。
282名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:30:10 ID:XAPOkjeB0
収入や頭のデキはしらんが
いままで関わった男のちびは
どいつも性格悪かったな
283名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:30:20 ID:D9iHy9CR0
>>278
 560万
284名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:31:17 ID:651SzH+g0
高身長ですがニートです。
285名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:31:22 ID:FkV6MI07O
チビデブハゲニートはもう死ねばwwwwwwwww?
286名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:31:29 ID:SsNEHHwhO
オランダ人はハッパ吸って
超メシ食うからデカイんじゃんW
287名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:31:55 ID:08ufdjRv0
>>281
オランダも昔は世界を支配する勢いだったんだがなあ
288名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:32:10 ID:3l332MKU0
俺、身長186cmで東大だけど、大学内ではかなり高い方だったぞ。
289名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:32:12 ID:v9STh/y80
アメリカは日本とくらべても目をおおう程酷い、
マスメディアが事実上世論を操縦する大衆社会だからなあ。
日本以上に色々な格差観をあおる事で私腹を肥やしている輩がいるんだろうね。
290名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:35:21 ID:KhpcNXTZO
日本人の場合、背の高い男ってブサイクが多い気がするんだが。
頭の良さについてはよくワカンネ。
291名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:38:13 ID:skF+Zu7A0
>>290
長瀬とか香取ってブサイクだっけ?
292名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:40:53 ID:+/FdK5u60
ブサイク+チビの遺伝子が生存競争で負けて数を減らしてるんじゃないだろうか?
293名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:41:42 ID:KkO6lnoZ0
背が高いとお腹が冷えやすいみたい…
だから毎日腹巻してるよ…188辛し…
294名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:43:42 ID:QqXS4TmC0
中国の諺では「チビは脳みそがつまっているので聡明だ」っていうのがあるよな。
ケ小平がそれに値するらしい。
295名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:43:49 ID:t7Cx0Oj40
>>291
2例だけ挙げてもな。香取が不細工かどうかは微妙。
木村はでかくない。
296名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:43:58 ID:KfofttnZO
背はなおせないからな。中国に背を伸ばす手術があるなんて嘘ついてる奴いたけど。そういえば平均身長日本のほうが高いぞ、中国なんかより。
馬鹿にしてんじゃねーぞ、チビ中国人
297名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:44:23 ID:MF4oSpo80
なんか差別的で嫌な研究だなあ。
背が高くてもバカな奴もいれば
背が低くてもアタマの良い奴もいる。

日本の昔の男子平均身長は160cm以下だったが、
アタマの多い奴も多かったぞ。
まあ日本に限らず昔はどこの国も身長低いんだが。
298名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:44:42 ID:BjfWXmSt0
背の低い日本人オワタ!
299名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:45:04 ID:spAGC5vo0
アメリカの会社のCEOでチビを見たことがない。
大統領もチビという印象がない。
300名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:45:25 ID:HJh+pBoX0
低身長の原因は、遺伝的要因と栄養的要因が主なものであるが、

この原因のうち、遺伝的要因はあまり関係が無く、
栄養的要因が大きく響いたと考えるべきだろう。

例えば、日本人というものは、
遺伝的要因では背が低いけども栄養は十分にとっている。
結果は(最近はあやしいけど)高収入で、学力もある。

栄養が十分でなく、遺伝的に決まる背の高さまで育てない人たちは、
知能も十分に伸びないだろう。

だからこの研究で言ってることは自明に近い、あたりまえのことだ。
301名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:45:58 ID:m9xO0JHh0
今日の156スレ?
302名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:45:58 ID:Ep7FsbEW0
俺185だけど、頭はボチボチ..しかし、チ*チ*だけは自信あります。
303名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:46:27 ID:jDzWU+Qx0
こういう馬鹿なこと言い出す学者って、大抵女なんだよな・・・
304名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:47:12 ID:MF4oSpo80
>>282
お前の方が性格悪いよ。
305名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:47:21 ID:651SzH+g0
180超えるとなんかアンバランスだよな?
306名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:48:37 ID:Uv2Ivtnf0
200cmのニートです
307名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:49:33 ID:/sJj9tV8O
米はアジア系を批判したいだけのような気がする。
308名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:49:35 ID:MF4oSpo80
すんごい胸糞悪い研究だな。
ようするに背の高い人間の方が背の低い人間より優れているって事だろ?

そんな人種ごとに優等劣等の違いがあるとイワンばかり
差別研究など聞きたくない。
309名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:49:36 ID:2O5Gdz510
これを真に受けて入学試験や入社試験で身長順に採用するところ出てこないかな
310名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:50:24 ID:KfofttnZO
>>305          バランス悪いかな、背が高い人でバランス悪い人みたことないが
311名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:50:28 ID:FR4Lv74q0
大男総身に知恵が回りかね
つうか物理的に考えりゃ小男の方が脳味噌に血液が流れ易くて回転も早い罠。
単に自分に自信が持てるかどうかの心理的な違いだけだろ?
米人は背が高いから日本人より優秀って言いたいだけ?
俺っち190cmで100kg超えてるが高学歴低収入だw
312名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:50:44 ID:wd2/+yoP0
ウドの大木
さあどうする
313名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:50:51 ID:aKeiKyaE0
ビル・ゲイツの身長はどれくらいなんだよ?
314名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:51:13 ID:pSEpuwAH0
乳幼児期に飯をたらふく食べさせろということですな
315名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:51:32 ID:SsNEHHwhO
いや確か日本も骨延長手術出来るよ
あの足の骨を折る奴ね
何らかの規制はあったはずだけど
316名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:51:53 ID:lg0GL9JeO
チェホンマン?
317名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:52:18 ID:rn8JDR9h0
>>278
仕事書いたら概ね予想ついちゃうから書かなかったw
なぜなら。
定職は無し!
失礼しました。
318名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:52:26 ID:HJh+pBoX0
ただし、

俺の身長は、○cmなのに、こうだ!とか

知人の身長は、○cmなのに、ああだ!とか

言うことでこの研究の反証になると考えている人は実際に頭が悪い。
319名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:52:53 ID:spAGC5vo0
>>313 たしか6フィート(180センチ)
320名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:53:07 ID:lMJkNN2aO
>>297の書き込みにガクブル
321名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:53:19 ID:FR4Lv74q0
>>305
巨人症の人はバランスが悪いね。
日本人に多い罠。
バスケの岡山とか。
つうか米は今や科学技術関連の技術者・研究者の6割が外人、
それもアジア系が圧倒的に多いんだってね。
で、米人の優秀なのは手っ取り早く稼げる金融や弁護士に流れるらしい。
322名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:53:26 ID:qnAPG0Pb0
つまり日本民族は劣等種だということか?
323名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:53:33 ID:2m/hQc/50
なるほど、女が馬鹿な理由が分かった
324名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:53:46 ID:O31LSXN0O
デブだからだよ
325名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:54:04 ID:SLIxQGif0
日本の偉人には低い身長の人が結構多いのだ。豊臣秀吉は小柄だったし徳川家康も小さかった。
幕末維新の志士 高杉晋作や伊藤博文なども小柄だ。夏目漱石などの文化人も小さな人は多かった。

日本の歴代首相には初代の伊藤博文をはじめとして最近でも竹下、海部、宮沢 など小柄な人が
なぜかやたら多い。

しかし日本の大柄な人たちも非常に優秀だ。例えば西郷隆盛は180cm以上あったし坂本龍馬もかなり
背が高かった(170cm〜178cm説あり)。
江戸時代後期の偉大な農業、政治指導者の二宮尊徳は183cm〜188cmだったようだ。
326名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:54:51 ID:FcVWaWVD0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

オランダ  サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」
327名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:55:02 ID:ctau9r7g0
ビル・ゲイツは外人にしては小さいよ。
ルーカス、スピルバーグ、アインシュタインも
小さいから、この研究はあてにならんな。
328名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:55:12 ID:KfofttnZO
>>311          大きい人が自分批判するはずないだろW「小男の内面たかがしれている」という諺もあるよW
329名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:56:23 ID:FR4Lv74q0
>>324
デブじゃ無いよ筋肉質だよ〜。
背筋力300kg握力90kg超えてるし〜。

>>328
日本人は自己批判が好きなんだよ〜。
背が高い事が逆にコンプレックスだったりするしな。
ウドの大木とか言われて。
330名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:56:47 ID:uwb/c3+PO
人類の偉大な王であるブッシュ大統領は大男ではない。
したがってこの論は誤り。
331名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:57:50 ID:aKeiKyaE0
>>319
やっぱアメリカ人だなw
332名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:58:05 ID:FcVWaWVD0
インドネシア  ブン・トモ 元情報相
「日本軍が米・蘭・仏を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。我々は白人
の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。一度
持った自信は決して崩壊しない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、
我々がやらねばならなかった。そして実は我々の力でやりたかった。」

         サンパス 元復員軍人省長官
「特にインドネシアが感謝することは戦争が終わってから日本軍人約1000人
が帰国せず、インドネシア国軍と共にオランダと戦い、独立に貢献してくれたこと
である。日本の戦死者は国軍墓地に祀り、功績を讃えて殊勲章を贈っている
が、それだけですむものではない。」

マレーシア  ガザリー・シャフィー 元外務大臣
「日本はどんな悪いこ事をしたと言うのか。大東亜戦争でマレー半島を南下した
時の日本軍は凄かった。わずか3ヶ月でシンガポールを陥落させ、我々にはと
てもかなわないと思っていたイギリスを屈服させたのだ。私はまだ若かったが、
あの時は神の軍隊がやってきたと思っていた。日本は敗れたが英軍は再び取
り返すことができずマレーシアは独立したのだ。」
333名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:58:08 ID:MF4oSpo80
しかし将棋のプロ棋士も小さい人多いが頭良いぞ。
羽生は172cmなので微妙だが。
334名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:59:09 ID:V2Avk6HuO
中学時代、田舎に住んでいたので周りの同級生は百姓の小倅ばっかだった。
みんなチビで、頭もよくないのがほとんど。
で、県庁所在地の進学高校へ進んで驚いたのは、平均して背が高い奴が多いこと。
175cmの自分が、整列時は後ろから8〜10番目だったからなぁ。
あとついでに言えば、デブが少なかった。明らかなピザなど皆無だったよ。
335名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:00:22 ID:7Oa+30K0O
アメリカ人って馬鹿ばっかだな
336名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:00:35 ID:KfofttnZO
>>330           残念ながらブッシュ180あるよ
337名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:00:44 ID:zsDFPtkD0
アメリカ人は勝ち馬乗る習慣を徹底して身に着けているし、そういう社会だから
特に外見なんかも厳しく見るんだろ

338名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:01:07 ID:z1bfX0AuO
身長181の俺が思うに背の高さだけが影響するとは思えない

背の高さを含めた身体能力の高さが知能の高さに比例するなら、まだ納得できるのだが
339名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:01:16 ID:FcVWaWVD0
インド
ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判判事・法学博士)
「 要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとど
めることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の
一七年間(昭和3〜20年、東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事
が目的であったにちがいない。・・・・私は1928年から1945年までの一七年
間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。この中には、おそらく日本人の知らな
かった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。その私の歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。それ
なのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略
の暴挙を敢えてしたのだ」を教えている。満州事変から大東亜戦争にいたる真
実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子
弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然
として見過ごすわけにはゆかない。あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せ
よ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。」
340名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:01:31 ID:S4iHKR4t0
↓ 皇太子に対するコメントをどうぞ
341名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:02:14 ID:q62cZe9U0
古典には英雄の表現に「丈高く」とか「眼光鋭く」とか良く出てくるけど
それを証明したということか?
まあ、うどの大木とか大男、総身に知恵が回りかねとかあるけどな。
342名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:02:22 ID:/zJvjFQV0
そりゃ栄養足りてる幼児の方が脳の発達も早いに決まってんじゃん
343名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:02:54 ID:26GcoYrLO
つまり自分達は優秀だと言いたいわけね。

アメ公らしい単純な発想にバンザーイ
344名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:03:39 ID:6rBAdcJS0
確かに巨人症のホームレスなんて見たことないしなあ
345名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:03:51 ID:MF4oSpo80
>>325
でも、西郷さんはある病気からそんな長身になったらしいよ。
で、日本の平均身長は現代が圧倒的に高いのは事実だが、
それでも奈美があり戦国末期から幕末あたりの男子平均身長は157程度だった。
もっとも外国も近代の前はそんなもんだったので恥じる必要はない。
イギリスで天を突く大男と言われた王の身長が175cmで
その后の「ちょっと小柄な女性」と言われた女性が130cm程度だったという研究あり。
346名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:04:46 ID:fKfgfSO/O
190cmあるけど年収350萬の負け組です
347名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:05:18 ID:ZfC6rXTAO
>329:

デブじゃ無いよ筋肉質だよ〜。
背筋力300kg握力90kg超えてるし〜。
お前、握力は弱いのな
後輩が背筋290の握力120だってよ
348名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:05:50 ID:Pj0l+grH0
185ですが、高卒ニ(ry
349名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:05:54 ID:+/xJCYrdO
こないだものすごい巨大なヒップホップを見たが、
あいつは高収入なうえに賢いのか。
人は見た目によらないな
350名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:06:00 ID:SlRKiWFD0
ということは、今神童とか言われちゃってる子供はものすごく背が高くなるのか
351名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:06:22 ID:HJh+pBoX0
身長を決める最大の要因は遺伝ではあるが、
遺伝に関して無相関の場合は、
第2、第3の要因がこの結果を生む訳だ。

背が低い人が全員頭が悪いと言ってる訳じゃない。

背が高いのと背が低いのに分けると、
背が低いグループの平均値が低いといっているんだ。

それは当たり前なんだ。
背が低いグループには、発育不良の人や、栄養不足の人、
更には経済的理由で栄養不足の人などが含まれるから。
352名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:06:22 ID:KfofttnZO
>>340           天皇家とか将軍家は身内結婚をたびたびしたせいで奇形チビが沢山いたらしいね。
志村けんの馬鹿殿様みたいのも実際いたし
353名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:06:55 ID:DMHbkbUG0
チビがたいして差別もされずに生きていけるのは日本の美徳。

354名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:07:54 ID:MF4oSpo80
巨人症についてだが、
漫画などに出てくる大男の豪傑なイメージとは逆に背が高すぎる人間は虚弱体質だ。
膝などに負担がかかり立つことすらままならなくなる。
世界で一番、背の高い男は若くして寝たきりになり、三十半ばで死亡した。

もっともこれは身長210cm以上の極端に背の高すぎる人物の話だが、
355名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:09:54 ID:8+H9YD3N0
アンガールズ最強て事ね
356名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:11:05 ID:A9pGVC/V0
>>27
韓国ってノーベル賞何個とってる?
357名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:11:13 ID:bpqi95aK0
バスケ選手のが野球選手より賢いと言うことか?
なんか、イメージと違う・・・
358名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:11:15 ID:wP5GNUgi0
>>296
>馬鹿にしてんじゃねーぞ、チビ中国人

今なら、
馬鹿にしてんじゃねーぞ、チビ中国狗
の方がスマートじゃね
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156774050/
359名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:11:30 ID:yKk3fz2t0
俺の場合、身長も185cmと必ずしも高いとは
言えないし、年収も手取りでは1500万いってないんで
必ずしも間違ってるとは言えなそうだな  
360名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:12:36 ID:zsDFPtkD0
ヒトラー173cmスターリン163cmナポレオン167cm毛沢東150cm
性格はともかく頭の良さと収入は本人の次第だと思う
361名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:13:56 ID:dw0L2kff0
オラ、なんだか背が高いヤツに対してムカついてきたゾ
362名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:15:30 ID:keHBfrUw0
チェホンマン最強ってこと?
363名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:16:13 ID:/zJvjFQV0
>>354
その人身長272cmだって。
生半可な知識で議論しようとしてんじゃねーよクズ
364名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:16:52 ID:spAGC5vo0
孫 正義さんはかなりコンプレックスがあると聞いた
365名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:17:04 ID:+ZBrlU9g0
ガキのころチビだった奴らは頭悪かったな・・。
ドキュソもチビ多いよね。つか170cm以下の
男子か。
366名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:17:21 ID:OVk4R+x60
どう考えてもおかしい。

今やってる女子バレーあるだろ。
デカイだけの大山加奈は頭の悪いプレーしかできないw
367名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:17:54 ID:msUW5fvR0
東大生で168cm以下、多かったけど。 勉強のし過ぎで、睡眠不足→身長の伸びが妨げられる

指揮者も低身長が多いよ。 (超高収入! スコアを暗記するし)

日本は、事情が違うのでは?
368名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:18:56 ID:HJh+pBoX0
背が低い原因というものを考えれば、この結果はあたりまえ。

遺伝的最大値の低さ:影響不明。おそらく無関係。
発育不良       :知能が伸びない
栄養不足       :知能が伸びない、またそれが経済的理由なら勉学の機会も減る。
369名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:20:20 ID:MF4oSpo80
>>363
お前にクズ呼ばわりされる筋合いはないよ。
つーか272cmは極端だが、
背の高い人間は足腰の間接や循環器系などに傷害わ
起こすケースもね多く、
世間で言われているような強力無双というような人ばかりではないって事だ。

馬場やアンドレも酷く動作が緩慢だろう。
デカイ奴がベルセルクの主人公みたいに豪傑なわけじゃない。
身長には適度さが必要で
デカすぎると返って師匠があるって事だ。
370名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:20:29 ID:NUfh63L60

世界的に有名になった
黄禹錫(ファン・ウソク)教授は身長何cmだっけ?
371名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:20:51 ID:L1bnskR40
>>329
お前はガチムチだということはわかった
372名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:21:32 ID:5CaH7W6WO
まぁhydeはアホだしそうかもな
373名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:23:53 ID:SdIxkxw10
男性の身長と知能に相関があるってのは本で読んだ。
それは女性にはほとんど見られないそうだ。(ここら辺にヒントがあるのでは・・?)
成長段階で身長は低いより高い方が脳の発達には有利な面も多少はあるだろう。
身長が低いと何かとマイナスに作用していしまうことの方が多いんだろうな。

374名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:24:14 ID:/zJvjFQV0
>>369
何怒ってんの? とりあえず誤字なくせ
375名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:25:08 ID:+ZBrlU9g0
まあ面接で同成績だったばあい容姿も当然考慮されるわけだが。
そのファクターの一つとして身長じゃねえ?
肉体労働者にはなんか低身長多いような気がするけどね。
376名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:25:11 ID:HJh+pBoX0
いいかえれば、

「子供のころ、ちゃんと飯を食わなければ頭が悪くなる」
っていう意味の当たり前の研究結果であって、

遺伝的に決まっている身長の最大値が
どうの、こうのっていう研究ではない。
377名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:25:22 ID:8+H9YD3N0
池野めだか
378名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:26:50 ID:/zJvjFQV0
379名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:27:24 ID:wd2/+yoP0
こういう研究をしてること自体、頭悪くないのか
380名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:28:11 ID:KfofttnZO
>>361           悟空の真似しても駄目よ、彼も背が高い
381名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:28:42 ID:7GtPvyEZ0
チビは頭が悪いんじゃないよ
日本人男子で身長165センチ以下のヤシは
一日中その事が頭にこびりついてるから他の事考えられないんだよ
382名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:30:33 ID:PaApRXdv0
フリーザ<ヤムチャ
383名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:31:46 ID:KfofttnZO
浮浪者も背が低い人多いね。やっぱ関係あるのかな
384名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:31:59 ID:FplNAKrfO
じゃあオランダ人やドイツ人が最もイケメンで賢くて金持ちの優れた人間って事になるか
385名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:34:33 ID:ykfriGMcO
なんかアメ公らしく微笑ましい研究だね
安全な車=硬くてデカイ車
みたいな
386名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:35:32 ID:70i10WNxO
うちの旦那は背が高いけど木偶の坊ですが何か?
387& ◆X9nx4hy1JU :2006/08/29(火) 08:36:19 ID:x0z2M4XH0

低身長=低脳!低学歴!
388名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:37:51 ID:C6qCfaVR0

どこら辺から高身長っていうのかな
俺179なんだけど、これって高身長?
389名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:38:15 ID:SZuNW7UYO
保健の先生が早く寝ないと成長しないって言ってた。
21時〜2時までが成長する時間なんだって
夜遅くまで起きてる子は身長も頭脳も成長しない。
390名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:39:09 ID:KfofttnZO
>>384          そういう時期もありましたね。オランダ=大航海時代。ドイツ=ナチス。台頭はしてきていましたね。
世界レベルの成功でしょう。日本が経済大国なのはアメリカの真似したからだし【真似させられた?】。日本もナチスと同じだよ。
アメリカの植民地だけどな、日本は。
391名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:39:16 ID:2tQQsX1D0
中学生の頃は「高校に入ったら背が伸びるよ」って婆ちゃんに言われた。
大学生になった時には「背が低い方が棺桶代が安くなるんだよ」って婆ちゃんになぐさめられた。
392名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:39:48 ID:q6IaB8I60
大阪では昔から、「背が低いほど金儲けが上手」との常識がある。
この理由は、人様より頭が低い商売人に向いているてこと。
政治家、企業のトップには背の高い人は・・・・いない。
これ結論
海外は海外、日本は日本
無駄なことは研究しないことが、金儲けの基本です。
393名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:42:02 ID:y1P0bsdNO
チビデブの俺は行きる価値がないってことでok?
394名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:42:03 ID:KfofttnZO
>>388 175あれば高身長だよ。
395名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:42:10 ID:wd2/+yoP0
日本だと差別に繋がるので研究反対と左翼団体が騒ぎそうな件だ
396名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:42:22 ID:p7GwBTW80
ちんこ大きいからいいや。
397名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:43:48 ID:gAdIm9hG0
>>390
でも オランダ人やドイツ人が異様に背が高い(確か男性の平均身長190cm近い)のは
俺が予想するに、ちょっと前まで牛にブチ込んでた 薬の影響なんだと思うんだわな

てか男ってさ、すれ違う人とひそかに背比べて勝負しない?
そこでセガ低い人は自然と負け意識を持ってしまうことになる
174以下ぐらいになると慢性的になる気がする
398名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:44:34 ID:lAP722gp0
こんなん幼児の頃の話だったら、当たり前じゃん。
ある程度の年齢以上になったら、地頭以上に本人の努力って問題もあるのに。
399名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:45:53 ID:xQZIiMcN0
ドラミちゃんより大きいドラえもんは希望が持てるな
400名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:46:53 ID:bniaCDum0
東大生なんて貧弱な奴ばかり
この論文は的はずれ
401名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:48:53 ID:O3263cZC0
3歳児ってことは脳味噌にどれだけ栄養が回ったかってことなんだろうな
402名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:49:04 ID:OChKbxGF0
日本人男性の平均身長:170cm
俺の身長:160cm
単純計算で 6% ほど平均より頭悪い。
と思ったんだけど、
高身長の人に言わせるともっと頭悪いんだって。笑っちゃうよね。
403名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:49:23 ID:6iKKkJLW0
身長180で低収入ですけど何か?
404名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:49:34 ID:23fUkxbr0
川合俊一という無視できない例外があるからなあ・・・。やつはあんまりかしこくない。
405名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:50:12 ID:8dgTIE4h0
たしかにアンドレ・ザ・ジャイアントは高収入だった。
406名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:50:53 ID:3ChDK44hO
>>393
桶。
407名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:51:28 ID:5/FjksfJ0
これは欧米限定の話だろうな。

向こうは階級社会で、上流階級は背も高い。
階層間移動が少ないから、身長も知能も財産もそのまま子孫に引き継がれる。
408名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:51:44 ID:TLVgqt+v0
ラピタ人のトンガはビッグなはず。
409名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:51:59 ID:YI+P5YjE0
>>404

優男は損をする。
410名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:52:21 ID:wQP9CDEL0
オレ、180cmだからアタマいい方に属してるのか

まー資産家の子息で和田大だし、勝ち組か。
411名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:52:46 ID:2zw8+xc70
この論文は、3歳時点でのA君とB君の思考力の差が
大人になっても変化しないという前提があるんだよ。
これが最大の弱点になっていて、信用するに値しない。
412名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:52:54 ID:PXsixiFcO
背が高いなら高収入?うちの知り合いに背が高い奴いるけど、出来ちゃった結婚して、無計画に子供をつぎつぎ造って、親に寄生しないと生きていけないってのが、二人もいるよ。しかも、嫁以外の女との間にも子供が出来て揉めてるしw当になんないよ。
413名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:53:07 ID:1lmbTb6i0
オレ、180cmだからアタマいい方に属してるのか

まー資産家の子息で東大だし、勝ち組か。
414名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:53:09 ID:+FjMHB/vO
日本古来からのことわざ

「ウドの大木」

というものがある。
文化の土壌がアメリカと全く違うので、この調査は当てはまらないな。
415名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:53:21 ID:d42PMlYkO
>>397
お前の思考が世間一般での常識と考えるな
俺の場合は背なんか比べんし、背の高い奴を見ても負けたとは思わん
416名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:53:24 ID:dw0L2kff0
>>387
だまらっしゃい
417名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:53:27 ID:eq8vGau30
知能が高いんじゃなくて成長が早いだけじゃねーの?
418名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:53:31 ID:KfofttnZO
>>397          ナチスは戦友だからねぇ日本の。お互い真面目だから相性いいし。向こうの高身長は185からだし、日本の高身長は175から。
ただドイツにいたけど、あまり日本人と身長かわらないよ。
デカすぎるのはいたけどね。あとドイツの人は日本人に親切だよ
419名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:54:14 ID:gAdIm9hG0
アメリカ国内で高身長の白人と その他有色人種とではそもそも 育ちが違うから
就職できる職種も変わってくるんじゃねーのかい
メキシコ系なんか結構小さいイメージあるし。
420名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:54:22 ID:wQP9CDEL0
>>415
おはよう、チビ
421名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:54:53 ID:z4G7FM7j0
高身長は進化に逆行してる
422名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:55:14 ID:HJh+pBoX0
この手のスレッドに多いんだけど、

自分とか知人とかの反例を挙げるのは良いが、

それをもってこの研究を否定できると考えている人は、

本当に頭が悪い。
423名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:55:36 ID:SdIxkxw10
この手の話になると必ず
身近な例外を一、ニ例持ち出して否定しようとする奴がいるのは何故なんだろう?
424名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:56:26 ID:TLVgqt+v0
むこうはチンポのでかさも異常だし。
425名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:56:56 ID:FQ2zP+Fy0
おそらく日本で見れば世界的には背は低いと思うが収入は高いと思われ。

ちなみに>>419のレスは見当違い、
>1のニュースはアメリカ国内で調べた結果であって、
アメリカの高収入層と他国を比べたらそりゃあアメリカの高収入層が勝つだろ、収入で。
426名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:57:25 ID:z4G7FM7j0
F91を見ろ
427名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:58:08 ID:6iKKkJLW0
>>423
チビだから。
428名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:59:04 ID:gAdIm9hG0
>>415
世間一般の常識だなんて考えてねぇよー・・・
なんとなく そーなんじゃねぇーの?って 身長174のチビのものさしで予想してみただけじゃん。

>>418
ドイツ人はちょっと日本人と似ててまじめだってよくきくね。
自殺が多いとこも似てるとか・・・
429名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:59:33 ID:m5tteWbO0




このスレに、ニートやフリーターやってる恵まれてない奴っている?




430名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:00:16 ID:T6x3ZVZb0
161cmの俺だけど、チビは全然気にならない 
大きい方が良いなんてふるい考えだよ いまの時代、自動車、家電製品、コンピューター、電子部品
どれをとってもコンパクトに出来ている方が優れている
180cmの人と同じ、筋力、知能ならばチビの俺の方が優れているって事だ

ティンティンだけは別 大きい人は素直に羨ましい
431名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:00:23 ID:eq8vGau30
>>411
勉強で学力は変わるからね
432名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:01:11 ID:RJZNpFme0
大村益次郎は天才じゃん。チビだったけど。
433名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:02:32 ID:2fB0KP9U0
逆は良く言われるけどな。
「頭がいいやつは背が低い」
434名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:02:43 ID:gAdIm9hG0
>>425
そうじゃなくてさ、アメリカ国内の有色人種も頭数に入れて調査したとしたら、
白人様と比べておそらく(しらんけど)平均身長の低い有色人種も数の中に入ってるだろから、
やっぱ 背が低い人の平均所得を下げる原因にもならんのかね?
>>1は白人だけで調査したとは書いてないわけだし。
「白人は高収入で背が高くて顔もイケメンが多い」
っていいたいだけなんちゃうんかと ふと思ったわけよ
435名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:02:47 ID:9aGJPVmG0
単純に、成長早いと学力の向上も早いって話だろ。あたりまえ。

成人してからは、そうは問屋が卸さない。
436名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:04:29 ID:LNFiHxSd0
マサイ族は天才ばかりなのか。
437名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:04:29 ID:PZD+C4qB0
白人社会だとマッチョは人気あるが日本じゃそうじゃない。
白人社会では日本のイケメンはひょろひょろのオカマみたいに見えるが
日本ではマッチョがキモがられる

そんなものだよ
438名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:04:44 ID:FQ2zP+Fy0
>>434
わからんが、純粋な統計ではないわな。
確実ではない、疑似科学って奴か。

439名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:05:15 ID:dPTyGXjH0
「大男、総身に知恵が回りかね」って言葉を知らんのか。


漢字違ってたら謝る。
440名無しさん@6周年 :2006/08/29(火) 09:05:27 ID:2h0nvtRR0
クリスティナ・パクソンって韓国系だな
441名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:05:42 ID:KfofttnZO
>>430>>432       いいたい事はわかるが、研究結果なわけですよ。
442名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:05:58 ID:CkbLniqJO
私の周りのうどの大木呼ばわりされてる人たちが賢いとは思えませんがw
443     :2006/08/29(火) 09:06:53 ID:Xgav2hsg0
パタリロに
大男総身に知恵が回りかね
といわれた大男が
小男の総身の知恵もたかが知れ
と言い返したのが面白かったw
444名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:07:11 ID:RbwWJI800
アメリカの大学ってこんな研究しかしてないのかw
445名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:07:55 ID:nmM0AWrsO
>>430
筋力(てか挙げる重量)は身長に影響されると思うが
446名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:08:05 ID:UDsEXEBFO
チビを遺伝する子が可哀相だろ。

447名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:08:23 ID:wfxRd5S50
>>1
そうかな。
背の高い人ほどピンと来ない人のほうが多い様なきがするが・・・
448名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:10:35 ID:Pn1+1At5O
可哀相なおまえらだな
449名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:10:47 ID:gAdIm9hG0
>>443
馬鹿の大足 間抜けの小足 ってかw


うーん、なんかやっぱり まず育ちの良い白人ありきで始まってる研究にしか見えん
450名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:12:34 ID:FQ2zP+Fy0
韓国のチェホンマンみたいなの、頭が悪くて顔も悪くて体力だけな気がする。

個人的には今までの人間関係の中で、背が高いから頭がいいとかそういうのは無かった気がした、
スポーツも背が低い奴は並〜以下 って感じかもしれんが並の身長ならスポーツできる奴も
顔がいい奴も頭がいい奴も居た、
背が高いから頭いい比率が高いとかはなかった。

背が低くてスポーツできるやつは少ない気がしたが、頭に関しては大差ない気がする。
個人的な人間観察しての感覚でしかないけど。
451名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:12:46 ID:ryD4RSF00
KfofttnZOは、何でそんなに必死なの?
452名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:15:39 ID:I5u0wPzQ0
これはアジア人差別ですね
453名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:15:43 ID:zvO/12eb0
191cmの俺が来ましたよ
454名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:15:48 ID:BkGeqicS0
背が高い女には美人も多いんだよな、美人は男を選べるから背の高い男を選ぶ、すると子供も背の高い美人が生まれる
455名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:16:42 ID:E+Iw4be70
そういえばエリート層に肥満はいないという調査もあった。
確かにそうかも・・・
456名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:16:42 ID:U7qnW1kh0
これ本当か?

ジャイアント馬場とか
チェ・ホンマンとか
どうしてもイメージがなー

強いて言うならノッポさんは頭よさそうだけど
身長181cmって現在じゃ特別めっちゃ高いってわけでもないしな
457名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:16:56 ID:V1j5pr/Y0
身長165以下は断種すべきだな
458名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:18:28 ID:FQ2zP+Fy0
確かにそうだな、
アメリカ各社社会の中で、金持ちは背が高く美形遺伝子を選ぶ、
それが遺伝してボンボンとはいえ、背が高くて美形の金持ちが生まれる、

つまり、ビンボー人が1世代で成り上がった奴のデータだけ調べてみれってことだ、
そうじゃないと疑似科学としか言えない。
459名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:18:39 ID:gh2JrNobO
どうも!184センチ、職業ニートです!
460名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:19:15 ID:zpKvDEFa0
ナポレオンは背が低かった。
461名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:19:27 ID:SdIxkxw10
身長の高い集団と身長低い集団を考えた場合
それぞれマイナス要因が同程度有っても、
結局、低い集団が持つコンプレックス(高いことに対してコンプレックスを持つ人間はほとんどいない)
が一つ多く作用しているからでは?
462名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:19:49 ID:LNFiHxSd0
うちの姪っ子は、赤ん坊の時から大きくて、小学生の時には
「将来この子はぜったい170cmは越す」と思われてたのに、
今は160cmほどなのだが。
でも、ものすごく頭いいし、美人だ。
463名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:20:00 ID:oRQx7ALw0
中学の頃、6クラスの学年で2番3番程度の成績だった。男子の上位2-3%ってところ
身長の順にならぶと、男子20人のクラスで大きいほうから3-4番目くらい。上位15-20%。
体育では、ボールを使うものはてんでダメだったが、
走力や跳躍力などの基礎体力は平均より高かった。種目依存で、上位20-50%。

高校は、学年500人の男子進学高に進んだ。成績は2-5番程度だった。上位1%。
特進クラスの平均身長が異常に高く、180センチのオレでさえ50人クラスで
15番程度だった。
進学校ゆえ、帰宅部の連中が多かったので、体育はそこそこ上位だった。
上位20%くらい。
464名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:20:40 ID:U7qnW1kh0
465名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:20:43 ID:lypBhSKP0
イギリス社会に見るように『農民と貴族』の『身長』の違いは、食料や労働環境にあるようですよ。
466名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:21:37 ID:gAdIm9hG0
>>450
日本国内には当てはめることはできんよな。


そういえば韓国の平均身長は日本より高いらしいな。
467名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:21:51 ID:RpkvbhiwO
流石NBAが国技の国だ
468名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:23:37 ID:cIUHFRfG0
チビが金を稼げないのは事実。チビは芸能分野でしか大活躍できないと思う。
チビで企業のトップなんて見たこと無い。やや平均以下の身長ぐらいまでだな。
チビの段階でカリスマ度がマイナスだもん。
469名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:25:29 ID:gAdIm9hG0
>>462
小学校高学年あたりで 圧倒的に男子より背が高かった女の子達は
同窓会であうと ものすごいチビになってるんだよなw
470名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:26:35 ID:lyTgS//+0
これ、完璧な偽科学じゃん。
3歳児のとき高身長=高知能
高身長=社会的高ステイタス
それぞれは真実でも
3歳児のとき高身長=社会的高ステイタス
とはならないんだよな。
論理の飛躍があるんだなあ。
わっかるかなあ。
471名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:27:47 ID:ofTlaK7t0
>>462
うp
472名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:28:04 ID:MF4oSpo80
>>468
無知だなあ。
チビで企業のトップなんて日本じゃゴロゴロいるよ。

政治家にもなぜかんチビが多いし。
473名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:28:10 ID:9l1jSYIW0
全国偏差値76の高校(全国10位くらい)に居ましたが、
特に高身長の人はいなかったよ。せいぜい175cm。

その後国公立医学部に入ったけど、身長が高い人ってせいぜい
クラスに一人いるかいないか。
少なくとも日本では全く当てはまる気がしない。
474名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:28:23 ID:jJjq08N0O
確かに当てはまってるな。
全体的に背が高い方が高学歴だわ。
475名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:28:47 ID:cIUHFRfG0
俺的経験則によると、天パのヤツは頭がキレるっていうのはある。
脳みその中までクルクル回ってる理論。
476名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:30:08 ID:OQb+ImGsO
日本の首相とか低いのいたけどな…ま、日本では当て嵌まらんよ(苦笑
477名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:30:22 ID:TLVgqt+v0
周りが馬鹿ばかりだと(静岡や愛知や山梨や神奈川のように)、まじに能力落ちるもので、
周りが頭のいいやつばかりだと(東京のように)、自然とパワーアップするものだね。
478名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:30:34 ID:FQ2zP+Fy0
>>472
政治家って(w
だから無能なのか、左翼ばっかだし未だにマスゴミの自虐史観で政治活動してる奴も多い。

それにあのジジー世代は背は低い奴多いんじゃね?
成長期に好きなだけ飯食えなかったようなやつ多いだろ。
479名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:30:55 ID:DlwSFoaW0
チビの方が、肉体的なハンデを乗り越えて子孫を残すために
頭を使って生き抜いてきたからむしろチビの方が頭いいんじゃないかと
思うけどなぁ。
480名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:31:00 ID:U7qnW1kh0
でもなんかソースを読むとさ、

>「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」
とか

>しかし、ケースとパクソンによれば、背の高い人々には仕事に直面するずっと前から性能の違いが現れるという。
> 胎教と、生まれてから3歳までが将来の認識能力と身長に決定的な影響をもたらすことになる。
>「この期間の成長速度は生涯通してどの時よりも速く、この時点で栄養の必要性は最大となる」
>この研究は、早期の栄養補給が知性と身長を決める重要因子だというこれまでの研究に確証を与える。
>「胎教と胎児期の栄養は信じられないくらい重要です。私たちがすでに知っていた以上に」と、ケースはインタビューで語った。

要するに、現在の身長云々ってよりかは
幼児期の身長のほうが重要って書いてあるようにしか思えないんだけど。

それとも現在の身長のことは英文ソースに書いてあるの?

だから
>>462
とかは正解例なんじゃね?
481名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:32:22 ID:FUngd1ws0
>>472
二代目のボンボンは別として、社長さんは背が高い人、案外少ない。
482名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:32:27 ID:2VeqM+XC0
>>430
>大きい方が良いなんてふるい考えだよ いまの時代、自動車、家電製品、コンピューター、電子部品
どれをとってもコンパクトに出来ている方が優れている

そりゃそういったものは小さい方がいいが、正直背は大きい方がいいに決まってるだろ
俺も161cmだけどホント毎日辛い
483名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:32:34 ID:FQ2zP+Fy0
>>475
剣道部の主将がテンパだったんだが、
頭もいいし剣道めちゃ上手だった、特待でかなりいい待遇受けたはず、
中学の全国大会で最優秀選手賞もらってるし。

で、顔もいいが背は並、強度のテンパだった。
484名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:33:16 ID:cIUHFRfG0
>>476
世代別平均身長を調べてみな。
平均やや下はいてもチビはいないから。
485名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:33:44 ID:MF4oSpo80
>>482
うーん、身長低いほうが見てくれはともかく
生活はいろいろ便利だけどな。
486名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:33:45 ID:O5iq8TkJ0
うーむ・・?
やる必要のある調査とは思えないが。
487名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:33:58 ID:Un+LdI7n0
日本の定説と逆じゃね?
日本では背が低いほうが賢く人の上に立つ人物といわれるよな。
村上なんて頭切れる典型じゃん。
488名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:36:09 ID:CrfAalhh0
おまいら、いい加減違う集団を比較するのやめれw 意味ねーから。なんでそんなにチビは必死なんだ。
すこし科学的な思考ができれば、たとえば日本人とオランダ人の平均身長差をくらべてこの調査の問題点
を指摘することの馬鹿さ加減に気づくだろw 統計ってものを考えろ。チェ・ホンマンとか馬場とかただの
巨人症だろうが。イレギュラーな要素を持ち出してチビくんが安心したいのだろうけど、無駄だ。
489名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:36:33 ID:fvZTB2hf0
背が低い人って、いろいろコンプレックスあるんだから冗談でもこんな
こと記事にすべきでないよ。
490名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:36:43 ID:FQ2zP+Fy0
背が低くてそれを肯定しようと必死な奴が居るな。

「大きければいいって考えが古い、電化製品も(ry」って、ものごとは全て1つの価値観でしかみれない
お前の脳は身長に比例して小さいんだろうな。
電化製品と人間、同じ見方でしか見れないのかよ
491名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:38:02 ID:Ay3gfawR0
山田カントリーのあいつ、そうは見えんぞ。
492名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:38:06 ID:FUngd1ws0
結論:白人はイケメン高収入、移民の子孫どもは汚物処理でもやってろ
を遠まわしに言いたい研究
493名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:39:09 ID:MF4oSpo80
>>490
おいおい、お前の方がよっぽど異常だよ。
歴代総理にはチビも居たし、
秀吉や家康や信玄もチビだった。
鈴木ムネオもチビだ。

つーか、お前は何言いたいの・
チビな人間は死ねとでも言いたいのか?
494名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:39:25 ID:x0z2M4XH0
        ,.-'´ ,.       / ,.`ヽ,i ,.|    `ヽ、ヽ \
      ,.‐'´   /      / , .i´""`'"´l      / ̄´/ヽ、
.      l    ,'      /i , l、{     l      /  /  'l
      !     ヽ      i''!,ト, l,'ヾ'''‐-.、./     _/  ./,   l
.     ,. '´     |    ヽ-.、、.l、:::::::::...'    //  /、 ! , i '、
     i        |       、、::\イ´ ゙̄ヽ、  〈 ノ /_ 〉',ノ!ノ, iヾ、
.    |     ,r‐.|     、ヾ=、,__、ー- :ィ` .:::.Y ,. =、''フ''ノ"ノ ト.ヾヽ、
      |.    /ィ,ニ!     ヽヾ、_ ::::.ヽ :::::::::::::::::::.\. ,i/  ノ'ノノ ヽ}
     l,     {´|' リ      ヾヽ`''ー-ゝ----:ー::''''"´)i |.Y´/ノ´ ノ゙    >>1・・・高身長の馬鹿は救い難いということか
     l   ヽ 、l       |ヾi,      :::::::: / ヾ! |./            
     ヽ    ゙ソ       |::::`',    ,:ェ=‐ 、_-_   ノヾ !
     ノ    {       、l:::::::::',     `二'''ー'゙  /  |、
    i´      /`!      |ヾ、::::',     ::;;;;;;;:   /  、 !ヽ、
    \      /::::|     ,l.、_:::::::::::':.,      /   ゙iヽヾミ
      l    /==ノ,.     |_::::`''ー-::、:;::...     ノ    リ ヽ!
     ノ ,/ /i  /,ィ ,    ヽ`'''‐-.、_:::::: ,--‐'!     /  '
    ,.イ 'ノl / |  ' /,.'l   ト、ヽ   、`ヽ'.、  ノ    ,.'
    '´ ,イソノ ,l  .{,,l ヽ   | `ー゙-  '、ヽ //〉,.イ   l
  ---‐'i"ノ'"''´   `  ヽ、 ゝ、__  \ヽ,>///|/ ヽ (ヽ
     '´            ` ̄.  ゝ''`ハ/// '   ヽゝヾ
495名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:39:41 ID:SdIxkxw10
もし自分の身長を選べるとしたら、誰だって人々の平均身長より多少なりとも高い数値を選ぶだろうに・・・。(特に男性は)
それは多少なりともその方が有利な面があるからなんだろうね。
もちろんその有利な面っていうのは固体で見ればほんの極僅か。
でも全体には影響すると・・・。
496名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:40:08 ID:9l1jSYIW0
>>480

いや、原文読むと

「身長の高い"大人は"」とはっきり書いてる。
497名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:40:31 ID:LNFiHxSd0
まあ、今は建物の規格が大きくなってるから、
背の高い人でも楽になったろうけど、
昔の日本建築だったら、180cm越したら鴨居で
デコ打ちっ放しだもんなあ。
高身長の人は、大抵猫背気味だった。
498名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:40:52 ID:yMSjAznt0
コレが本当なら苦労してねーよ… orz
つーかコイツの言う背が高いって200cm以上か? 184cmじゃたりねーって言うのかッ!?
499名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:41:08 ID:iO1ZE2luO
>>475
俺の知ってるテンパは馬鹿ばっかだけどな


>>1
っていうか3歳時の時点から幼年期のテストでいい結果って当たり前だろ
背が高いって事は成長が早いor産まれた時期が早い(4月5月6月などね)確率が高いんだから脳の発達も同様だろーが
成長期終わってからやってみろよ
500名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:41:56 ID:cIUHFRfG0
>>493
時代が違うし、鈴木ムネオは無能だし。
お前のいうチビの総理の身長と、その世代の平均身長をとりあえず教えてくれよ?
501名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:42:01 ID:FQ2zP+Fy0
>>493
食糧事情(w

今のほとんどの日本人が何不自由なく食べれる時代を考えろよ(w
俺の親の世代までは食べ物で苦労した奴は多い。(50歳前後)
502名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:42:18 ID:FUngd1ws0
身長185センチ以上、体重うっすら脂肪を残して115キロ、
脚力100mを10秒台で駆け抜け、ベンチブレスは300キロ。

そんなリーサルウェポンに 朴はなりたい
503名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:42:28 ID:MF4oSpo80
毛沢東や秀吉はチビだが英雄だしな。
ケ小平も。
504名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:43:25 ID:eFSivfeG0
何でも良いけど取り敢えず日本国内で調べたら?
話はそれからだろ。
505名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:43:49 ID:I5u0wPzQ0
チビの英雄ひっぱりだしてもどうにもなりません
506名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:43:50 ID:SVlQYSry0
これ日本では確実に逆だな。
試しに旧帝国大学どこでもいいから散策してみるといい。
平均身長は確実に一般人より下だから。
俺、170ちょうどぐらいだけど、俺と同じぐらいのやつが多かった。
やはり日本は受験勉強の影響が大きいのか・・・?
507名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:44:14 ID:t2RehsZV0
161cm、50kg、31歳男性、年収900万程度、自由職、マンション2つ、アパート1つ持ちの俺が来ましたよ。
今日も徹夜で仕事明けだから眠いんですが、、、
面倒だから仕事の事とか言ってないし、周りの人達は自分がこんなだと知らないんだろうなあ。


508名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:44:36 ID:PvOBv8yT0
黒人はでかいけど低所得者がおおいよね
509名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:44:49 ID:7kR4YD9I0
室伏みたいな体してんのに超貧乏って人なら近所にいるぞ。
510名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:45:44 ID:/tZRtRvK0
俺の周りを照らし合わせてみて、あてはまるような、あてはまらないような・・・
511名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:45:47 ID:CrfAalhh0
>>493
そもそも戦国武将とか持ち出して云々しても意味ねーダロ。戦国武将は生き抜くこと自体が過酷な競争なのにさ。
この調査は高身長ほど、数学的な思考を要求される高収入な職種に就く傾向があるってことで(仕事につくまえから
実はスペックに差が出るとも言っている)、社長とか大臣とかイレギュラーなもの出しても、別の成功要素が強すぎて
意味ねーってのを理解すれ。あくまで統計だw 平均値ってもんを考えろw
512名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:45:54 ID:FQ2zP+Fy0
>>493
鈴木ムネヲを頭がいい奴の代名詞と思ってる時点で脳の体積が知れてるわけだが何か?

とりあえず今は日本国内の話題なのにチャンやチョンを出すのはやめとけ。
513名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:45:57 ID:cIUHFRfG0
>>507
自由職で年収900じゃ話にならないじゃん?
514名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:47:35 ID:Ay3gfawR0
ノッポでも、デブは論外。
515名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:47:52 ID:FUngd1ws0
>>507
年収900万程度でマンション2つアパート1も持つなんて 苦しくないか・・・?
嫁と子供養って、車のローン、マンションのローン、アパートの家賃・・・
どう考えても借金まみれじゃないか
516名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:48:12 ID:dhoRgcNc0
なるほど、日本だと、プロレスラーの高山なんか、頭よさそうな顔してるもんな。
517名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:48:37 ID:t2RehsZV0
>513
大丈夫w
来年はもっと上がるし毎年上がってるw
印税は美味しいんだよww

518名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:49:01 ID:tmSA130N0
>>516
ドン・フライに200発ぐらい殴られたお陰でだいぶイケメンだしな
519名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:49:27 ID:0qNQe5HJ0
>>507
家賃収入は頭使わなくても良いから楽ね
520名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:49:44 ID:11nCJrO0O
つまり、

白色人種→背が高い→優秀!

有色人種→背が低い→劣等(笑)

ということを言いたいわけだ。

レイシストどもめ。
521名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:50:22 ID:MF4oSpo80
>>511 >>512
つーか、いい加減、背の低い人間をそんなに責めて楽しいか?
身長なんて努力してもどうにもならないだろ。

ようするにお前らの言いたい事は
身長の低い人間は劣った人間で自分らより下の存在と言いたいわけ?
522名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:51:29 ID:x0z2M4XH0
>>517
無理スンナ!ちび助君!
523名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:51:35 ID:nBGBL58d0
180センチの俺様の年収は70万。

身長イラネーーーーーッ
524名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:51:38 ID:cIUHFRfG0
>>517
何だ、親の遺産とかじゃないんだ。なら、終わってるな。
自由業で収入が常に上がっていくと思ってる段階でお前の脳みその低スペックが理解できるよ。
525名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:51:51 ID:lyTgS//+0
まあ、現実見てみりゃ
高身長=高社会的地位と
日本ではあまりなってないわな。
これは実力主義社会でないという証拠か?
526名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:52:16 ID:/tZRtRvK0
宮本武蔵、織田信長・・・
527名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:52:16 ID:tmSA130N0
>>523
お前の足の骨を 5cmほどもらってやる。
10万円でどうだ!
528名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:52:21 ID:SdIxkxw10
全体の平均値
529名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:52:53 ID:FQ2zP+Fy0
>>521
客観的に見たら頭悪い感じだよな、
パチンコ屋やヤンキーのDQN達はかなりチビ比率高いぞ、

で、女はチビで荒れた金髪、KANIジャージの女をよく見る、
背が高くてそんな女はめったに見ない。
530名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:53:07 ID:5ft0ykEJ0
VIPといわれる人は、見栄えとかで長身の女性と結婚する傾向があると何かに書いてあったよ。
  
   高身長の子ども生まれる → お金もコネもあるから教育に力を入れる
 → 子どももVIPになる。

て事で、ある程度の地位にある人は高身長が多いらしい。
もちろん、欧米の話

531名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:53:34 ID:SVlQYSry0
>>525
日本では高社会的地位の人は、若い時期に勉強に時間を費やすからね。
彼らが同じ時間スポーツに時間を費やせば、もっと身長は高くなりそう。
532名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:54:17 ID:ADqQGfGX0
この手のスレって必ず聞いてもいないのに自分の収入とか言い出す奴いるよね
コンプレックスの塊にしか見えないけど
533名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:54:25 ID:t2RehsZV0
>515
借金0だよ。
某大企業に買って貰ったw

>519
家賃収入業じゃなく印税業

>524
このまま終わらせるか訳ないじゃんww
534名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:54:56 ID:lyTgS//+0
欧米では
見てくれの選好度が高いというだけの話だったり。
ま、そうなんだろうな。
あまり欧米には行かんほうがいいな。
不利だ。
535名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:55:19 ID:4yKF541c0
低身長を叩いて自尊心満たす人が多いんだな。
536名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:56:10 ID:ptv8iENL0
背低いけど金あるからいいや
537名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:56:36 ID:tmSA130N0
プリンストン大学のアン・ケースさんとクリスティナ・パクソンさんは、
自分に釣り合う背が高くて高収入な結婚相手を必死で探しています。

プリンストン大学のアン・ケースさんとクリスティナ・パクソンさんは、
自分に釣り合う背が高くて高収入な結婚相手を必死で探しています。

538名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:56:38 ID:FQ2zP+Fy0
>>533事実か嘘かはどうでもいいが個人の自慢されても何とも言えんのだが。


どうしても背が低くて金持ちってことを強調したいなら、どの会社のどういう仕事やってんのか晒して言え。
539名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:56:50 ID:Un+LdI7n0
>>529
893にもガタイのいいのが多いけどな〜w
540名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:57:15 ID:QH/J7wQ00
なんだこの研究www
じゃあ178だけどバカの俺はむしろ選ばれたバカなのかww
541名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:57:18 ID:96pbRtM20
>>482
俺の個人的な考えだが、
自分の境遇を呪う人間は終わってると思う。
542名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:58:41 ID:gRObHdAR0
>>490
沢山ある見方の一つを上げただけだ もちろん詭弁だけどな
でも、肯定もなにも背が低い事に俺はコンプレックスを持っていないよ
お前こそ、身長しか優越感もてないほど惨めな人生なのか? 
543名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:59:05 ID:SdIxkxw10
高身長のDQN率と低身長のDQN率
どっちの方が多いと思う?
544名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:59:24 ID:NUr6IzZh0
じゃあ競馬騎手や競艇選手はどうなるんだ?
545名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:59:32 ID:7Nk21LPX0
こりゃ典型的な擬似相関じゃないのか?

社会環境=栄養状態がよくなれば、身長が伸びうるのはあたりまだけど、
栄養状態が良いほうが知能の発達も伴うだろう。だから、

良い環境を準備できる良心→子供の身長が伸びやすい
良い環境を準備できる良心→子供の知能が伸びやすい
だから、見かけ上は身長と知能があることになるが本当の原因は親の
能力にあることになる。だから、子供の知能を高めるために、身長を
伸ばすよな努力をいろいろしても、知能は伸びないだろうな。
546名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:59:37 ID:dhoRgcNc0
川畑式身長法をやったにもかかわらず、171センチの中途半端な俺はどうしたらいいの?
547名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:00:11 ID:tmSA130N0
>>546
あと5年、それを続ける
548名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:00:11 ID:11UwZ2BF0
マサイ族は遠くにある獲物を見つけやすいように大きくなったんじゃないかな。
549名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:00:15 ID:GsUvJZLP0
チェホンマンはビルゲイツを超えますか?
550名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:00:26 ID:FQ2zP+Fy0
>>539
そう?テレビのイメージだけで言ってるんじゃね?
実際、小デブも多い。

背が高いってイメージあるか?ヤクザに。
551名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:00:45 ID:iVrHBwWZ0
日本では背の高い奴は体育系の脳筋率が異常に高いんだがアメリカでは違うんだな

552名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:01:37 ID:MF4oSpo80
橋本元総理は160cmでサバ読んでるといわれてるし、
伊藤博文は154cm。
スターリンは160cm。
あと200人いる俺の会社の社長は155cmくらい。

つーかチビでも成功してる奴はいるし、
デカでも失敗してる奴がいる
それだけだ。
553名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:01:58 ID:SVlQYSry0
>論文で、「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、
>背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」

どういう調査なのか知らないけど、
たとえば日本で言えば、幼年期なら同じ学年で比べると
4〜6月生まれ=長く生きている=身長が高い=知能も高い
ってことになるから当たり前の結果だと思うけど。

早生まれが不利だっていう調査結果前にあったよな。
554名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:02:10 ID:dG+rLejuO
俺は小男ほど抜け目なくて侮れないと思うけどな。

油断すると裏をかかれる。
555名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:02:18 ID:fixQFuqi0
チョンとか背が高いほどキチガイな気がする
556名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:02:39 ID:SdIxkxw10

低身長であることにコンプレックスを持つ人間はある程度いることが予想される
高身長であることにコンプレックスを持つ人間はほとんどいないことが予想される
557クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/08/29(火) 10:02:54 ID:UOIXRu5Y0
アタイのダーリン、175センチで慶応卒だお。顔もセクロスもいいお。
558名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:03:00 ID:yB6e1w8j0
チビでもデカでも本人次第だな
見てくれはデカイ方が良いとは思うが。
と、164センチの俺が言ってみる
559名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:03:44 ID:Un+LdI7n0
>>550
俺の近く(池袋)の893はデカイの多いよ〜。
もちろん小さいのもいるけどな。

実際働いてみりゃ身長なんて一切関係ない事がわかるのに。
仕事なんて要領が一番だから頭の良し悪し関係ない。
生真面目にこつこつやってても成績上がらん人はいる。
560名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:04:19 ID:FQ2zP+Fy0
>>552
だから、昔の人間出すなよ。伊藤博文までさかのぼらないといけないのかよ(wもっと近場で居ないの?

日本ではここ数十年でかなり食糧事情変わったから
50代近い人間を統計に参加させるのは疑似科学、
そもそも50代以降は身長が低い奴だらけだし、それ+老化で縮んでる。
561名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:04:44 ID:Oaewb24x0
やはり、高身長がモテルことには、ちゃんとした科学的裏付けがあったわけだな。
562名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:04:47 ID:kW9/rnXf0
あはは。
じゃあ、オランダ人はみんな頭がいいんだ。
で、日本人はバカばっかってか?

ウハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバカバカしい。
563名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:05:04 ID:CrfAalhh0
>>549
ヒント:統計
ヒント:チェ・ホンマンは巨人症、ビル・ゲイツは180センチ

一般に180センチが高身長の境目(これはアメリカでも同じ)
564名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:05:32 ID:l/8dsqVXO
背が高くても勉強しなけりゃただのバカ
565名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:05:35 ID:9Y2TNhP70
>>545
結論がでました。
知性だけは遺伝すると思う。
無論DNAではなく環境による遺伝だが。親が頭いいと子供もそうなる
566名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:06:01 ID:zNX1cPzdO
極論すぎだろww
まあそうなら俺はうれしいが活かしきれてないらしい
567名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:06:16 ID:cIUHFRfG0
>>552
伊藤博文は当時の身長なら普通くらいだよ。
568名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:06:20 ID:+iSRjtr1O
小男のホーチミンに勝てなかったアメリカ人が言っても説得力が無いなぁ
569名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:06:51 ID:4/lmxBvJO
たしかに179のチビの漏れより189の行政書士やってる従兄の方が年収上だ。
570名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:06:55 ID:vVwnsOZh0
ここですか?
チビが必死なスレわwwwwwwwwwww
571名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:06:56 ID:MF4oSpo80
>>560
んなこたあ、どうでもいい。
確かなのはお前が性格最低のクズだって事だけだ。
身長の低い人間をなぶる以外に能のない人間のカスな。
572名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:07:20 ID:UWcgvAui0
>>561
全然科学的じゃない。
573名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:07:24 ID:Ut1F8AND0
昨日アキバで、バスケの選手と思われる毛唐の一団に遭遇した。
竹馬人間みたいだったよ。
574名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:08:19 ID:FQ2zP+Fy0
結論


このデータが科学を唱えるのは間違い。
疑似科学。


しかし、疑似科学ではあるが、その他の要素が絡んで、
高身長が美徳とされる現代では高身長ほど金持ちになる割合もモテる割合も高い、

この先、身長が低いことが美徳の時代が来て長く続けば逆転するかもしれない


でいい?
575名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:09:18 ID:CrfAalhh0
>>574
まぁ、無難なとこだなw
576名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:09:19 ID:SdIxkxw10
てか、身長以外の条件が全部同じだとして、それなら身長の高い方が有利なのは言うまでもない。
で現実はそれ以外の条件の個体差に埋もれてしまって分からない。
でも統計の差では僅かに現れるってこと。
577545:2006/08/29(火) 10:09:32 ID:7Nk21LPX0
似たような例で
〈子〉のつく名前の女の子は頭がいい
http://www.bk1.co.jp/product/2091889
という調査がある。これは、偏差値の高い学校に*子のような、下に子の
つく名前の女の子が多いという調査。
 著者の考えでは、ちょうどその世代(当時)の子供が生まれたころ、
テレビに出てくる女性芸能人の名前に子がつかないのがはやった。その
影響で、その世代の女の子に子がつかない名前が増えてきた時代。だから

テレビばかり見ている、テレビの影響を受けやすい親→子のつかない女の子
テレビばかり見ている、テレビの影響を受けやすい親→成績の悪い女の子
と推論したものだった。その結論が妥当かどうかはともかく、
>>1と似ているような気がする。

この話をきいて「じゃ、次に生まれる女の子には、頭がよくなるように
〇子という名前にしよう」と考えるようじゃ、やっぱ知能の高い子は
育たないだろうね。

テレビの
578名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:09:53 ID:cIUHFRfG0
この研究結果は成熟した社会にはあるていど適応したものだと思うよ。
579名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:09:53 ID:BJJRr1nh0
日本じゃ逆だ。
580名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:09:57 ID:Ut1F8AND0
>>574
科学と疑似科学の区別なんかあるのか?
しょせん科学なんか相関関係の寄せ集めだろ
581名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:10:07 ID:lyTgS//+0
問題は、なぜこの
プリンストン大学のアン・ケースとクリスティナ・パクソン
はこんなに必死なのか?
ということ。
582名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:10:49 ID:fSy0QJWs0
池沼とかって背だけは無駄に高くなったりするよな
それって高収入で頭も良いのか?
583名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:11:07 ID:qb8/IqDJ0
ウドの大木という言葉があるんだが。
584名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:11:45 ID:Un+LdI7n0
>>574
ダメ。
例えば就職に関して言えば人事がチビでブサメンだった場合
そいつのヒガミで採用しない事もあるかもしれない。
必ずしも日本では高身長が有利とは言えないと思う。
日本はチビが多いから尚更なんだろうね。

ちなみにビル・ゲイツの180センチってあっちでは高いほうか?
585名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:12:16 ID:hTsSm3MUO
総理経験者で、芯だポマードと漏りを比べても
漏りが優秀だとは、とても思えんがなwww
586名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:13:08 ID:BJJRr1nh0

 
あと幼年期の知能テストだと同一年齢で最大11ヶ月以上の成長差がある。
 
 
当たり前だが5歳11ヶ月と5歳0ヶ月じゃぁ前者の方が知能が高く背も高いwww
 
 
587名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:13:21 ID:5868jLRG0
日本人は大きくないが優秀だよ
588名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:13:38 ID:Oaewb24x0
ま、現実は身長より顔だけどな

低身長イケメン>>>超えられない壁>>>高身長ブサイク
589名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:14:12 ID:cIUHFRfG0
とりあえず、剣道ポマード総理はハニートラップに引っかかってる段階で優秀じゃないと思うけどね。
590名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:14:32 ID:MF4oSpo80
>>583
日本じゃその傾向の方が強いだろう。
デカい奴がバカにされる傾向の方が。

あと早々と歯の生えた赤ん坊の歯を折ってしまうとか、
成長の早い子は鬼子として嫌われた。
日本は出る杭は打たれるの社会なんだよね。
591545:2006/08/29(火) 10:14:41 ID:7Nk21LPX0
>>574
 「身長と知能に相関がある」という調査結果があるなら、それ自体は擬似科学
では無いだろう。だが、

身長が高くなるように、牛乳をのめば(もしくは他の食べ物)頭がよくなると
考えると、擬似科学だろう。
592名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:15:20 ID:CrfAalhh0
違う母集団を比べるな。
593名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:15:36 ID:V72kB4bl0
チビは往々にしてモテないのはわかる。 カワイーとか言われるが、モテているわけではない。
小動物的に扱われているだけだ。 でも低脳とかどう考えても非科学的だろw
594名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:15:44 ID:lWwaR/T70
>>584
平均じゃね?>ゲイツ
595名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:16:00 ID:Oaewb24x0
>>584
アメリカ人の180cmは、特に大きくもないし小さくもない。
まあ、普通の部類。
596名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:16:30 ID:EmXt6U3T0
>ところで、彼女たちの身長はどれくらいだろうか?ふたりとも5フィート8インチ程度で、アメリカ
>女性の平均身長5フィート4インチよりもかなり高い。

大きいことにコンプレックス感じてる女2人が自分たちを慰めるための研究結果を発表しただけじゃん
597名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:16:32 ID:IZpcOI850
背が高いのに中卒です(^^)
598名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:16:40 ID:9l1jSYIW0
身長の高い成人は、より高いステータスを持ち、平均して収入が高いことは長い間言われてきた。
多くの仮説が、身長と収入の関係を説明するために出されている。
先進国において、研究者は今まで、自信(self-esteem)、社会的優位性、人種などの要因を強調してきた。
この論文ではもっとシンプルな説明を提供する−つまり平均して高身長の人は高収入である。なぜなら高身長の人は頭がいいからだ。
3歳まで(学校に行く前)が役割を担っているかもしれない。さらに、子ども時代では高身長の子どもの方がはっきりと認識力テストでいい点数を取っている。
子どもの時の身長と大人の時の身長の相関性は、男女ともにおよそ0.7である。そのため、背の高い子どもは、将来背の高い大人になりやすい。
大人になると、背の高い人は高収入の職を選びたがる。
その職では高い言語能力と計算能力が必要であり、そのためにより手厚い給与(handsome return 高身長=格好いいと掛けてるの?)を得るのである。
アメリカやイギリスの4つのデータセットを用いることで、大人の収入における高身長の優位性は、子ども時代の認識力テストの結果で説明できることを発見した。
さらに、高身長の大人は、より高度な認識力が必要であるが、身体能力はより必要とされない職を選ぶことを発見した。


とりあえず訳してみた。
英語力低いので間違ってたらすいません。
599名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:17:27 ID:l/8dsqVXO
モデルは頭脳集団なのか?
600名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:17:52 ID:RWZ1BfBE0
ゲーム脳に通じるものがあるな、この研究。
あれだろ、要はコーカソイド限定理論だろ。
二ガーなんか高くてもアホだし、イエローはチビしかいないってか。
なら、オレが独断と偏見でひとつ付け加えておこう。
「背が高い人ほど、高収入高学歴だが、体重の増加とともに収入知識ともに減っていく。」
601名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:18:16 ID:FQ2zP+Fy0
>>582
病気を言うのは見当違いだが、
ダウン症は身長が低い(成長障害で)

病気を持ち出すなよ、だから身長低い奴は頭が悪いと言われるんだよ。
602名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:18:44 ID:Oaewb24x0
高身長ほど高収入でステータスも高い

これは芸能人やスポーツ選手が高身長ってだけじゃねーの?
603名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:18:47 ID:6+T1hoTx0
何cmから高身長なのさ?
604名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:19:07 ID:CrfAalhh0
まぁ、理系の評価が高く高収入なアメリカでは、この調査はある程度有効かもな。
605名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:19:29 ID:dhoRgcNc0
ポマードどころか、サミットで捕らえられた宇宙人と見間違う宮沢は?
ありゃ頭はいいぞ。
都はるみに似てるけど。
606名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:20:06 ID:KfofttnZO
なんかチビが俺たちのが優秀だ!なんて言ってるが本人次第だろ。ただ見てくれは大事、そんなのわかるだろうに。
チビは必死すぎだ、だからもてない
607名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:20:14 ID:hTsSm3MUO
>>589
漏りは売春防止法違反で、ブタ箱にブチ込まれてるんだがwww
608名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:20:48 ID:FQ2zP+Fy0
>>590
とりあえずソースキボンヌとしか言いようがない。
609名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:20:59 ID:9H/qwIcFO
日本の全ての製品は背の低い平均身長に合わせて作られているので、背の高い人に不利。
610名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:21:10 ID:qzlLfb7I0
>>584
おれの身長が176だが、アメリカでは中央値付近って感じだな。
611名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:21:45 ID:lkavipp90
チビデブはたしかに発達障害で低脳。
亀田きょうだいを見てみろ。
あいつら減量しているからチビなだけだが、体質的にはチブデブ。
ネトウヨのほとんどもチブデブで女にもてたためしがない。
チビデブは歩いているだけでもキモイ。
612名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:22:12 ID:Un+LdI7n0
>>606
俺には高身長のが必死になってるように見えるが
613名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:22:36 ID:cIUHFRfG0
>>603
アメリカだと185cm、日本だと180cmだろうな。
614名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:22:41 ID:llMCXmXxO
>>584
アメリカでも180はそこそこでかいほうですな。
でかいやつはやはらでかいが
平均で無茶苦茶でかいというわけではないです。

まー日本では「嫉妬」というキモい風習があるから
賢い・イケメン・高身長等は逆に嫌われ出世出来ないね。
「色男、金と力はなかりけり」って本当よ。
社会がそうしてるんだよね・・・
615名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:22:54 ID:SdIxkxw10
>>609
全体の平均ではなくて、背の低い平均身長ってこと?
616名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:24:06 ID:Oaewb24x0
>>612
必死になってるのは高身長ブサイクだろう。
顔で勝てないからって、身長だけは勝ってると思いたいんだろう。
617名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:24:11 ID:23LN6jLZO
バスケットをやってる黒んぼは知能集団なのか?
618名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:24:30 ID:FQ2zP+Fy0
従兄弟が中1の女なんだが、背は低い。

美人なんだが警戒心に関しては薄いっぽい、
ニートの俺の家に俺しか家に居なくても遊びに来るし、
でもスポーツはできるっぽい。

あと、かなり甘え上手な感じか、 それは末っ子だからそういう要素はあると思う。

でも激しく可愛い。
女の低身長は許せても男の低身長は障害だよな。
619名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:24:32 ID:lWwaR/T70
>>610
ラテン系の多い地方なら高身長なんじゃねw
620名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:24:46 ID:kpXFwQgc0
ともかく平均での話だろ。色々例外はそりゃあるさ。

あくまで平均で話すなら、ありそうなことだと思うぞ。性ホルモンとか
成長ホルモンとか、そのほかの何かが、知能と身長の両方に働いてい
るって事だろ。
621名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:25:25 ID:fSy0QJWs0
まあ、バーベキュー食いまくってるアメリカ人は
スゲーデブ多いから栄養が上手く背に行ってるってのは
脳の命令系統が良いって事か?
622名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:26:31 ID:KfofttnZO
チビは気にしすぎ。噛み付くなよ
623名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:26:45 ID:ox3iF/UB0
>>618
おまえは脳障害の疑いがあるから病院いけw
どうやら幻覚が見えてるらしいw
624名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:27:16 ID:zQj0zO1qO
オレは身長178センチだがニートだぜ?

ちなみに激ピザ激ブサでも、ヒキでも、対人恐怖症でもないがニートだぜ?
625名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:27:57 ID:FQ2zP+Fy0
ちなみにその従兄弟、中学に上がってからはほぼ毎週末に遊びに来てるんだが
おまいらうらやましいだろ? 友達と遊ぶより俺の家に来るのを選ぶんだぞ。
626名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:28:13 ID:Kbli8FLT0
親の知能が高い→親が高収入→栄養たっぷりで育てられる→背が高めになる
親の知能が高い→→→→→→→→→→→子の知能も高い→子も高収入
 つまり、
親の知能が高い → 子の知能が高い/高収入/背が高め

ってことだろう。
627名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:28:40 ID:5VPtHQHe0
>>276
近衛家は日本の上流階級では珍しい高身長家系らしい。
今の近衛の当主は細川から婿入りした人だけど。
(細川首相の弟、母親が近衛家出身)
628名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:29:02 ID:lkavipp90
身長176センチ、体重70キロ、K大卒の俺は、女と金に不自由したことがないよw
やはり高身長、高学歴、高収入はもてる3大条件だと、自分の体験上実感している。
チビで低学歴、低収入のネトウヨはどうあがいても一生下流階級だろうな。
かわいそうだけど、今の世の中そういう風にできている。
629545:2006/08/29(火) 10:30:21 ID:7Nk21LPX0
>>620
> あくまで平均で話すなら、ありそうなことだと思うぞ。性ホルモンとか
>成長ホルモンとか、そのほかの何かが、知能と身長の両方に働いてい
>るって事だろ。
というのを擬似科学というか、迷信になる元なんだな。
そうしたら 
 ステロイドホルモンの投与→知能向上
になるだろう。自分の子供で試してみるといいよ。
630名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:30:34 ID:KfofttnZO
>>616           身長で勝てないからって顔の話だされてもな。まぁおまえがコンプレックスの塊だというのは、わかった
631名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:30:36 ID:0HGelejF0

少なくとも、バスケットボールの選手については、日本は世界の中でもバカなほうに分類されるな
632名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:30:51 ID:SdIxkxw10
身長以外の条件が全く同じだと仮定して考えてみればいい

知能以外の条件が同じだとか親の収入以外の条件が同じだとか
何にでも当て嵌まる
633名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:31:32 ID:V72kB4bl0
本来、人間性とか才能とか顔とかすべてを含めてのことであって、こういう科学は占いに等しい。
634名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:32:05 ID:Oaewb24x0
>>628
高身長ブサイクの妄想乙w
635名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:32:21 ID:Un+LdI7n0
>>628
モテるかモテないかを論じているわけじゃない。
ここ間違えてる時点で頭弱そうねw

>>625
従兄弟 ←ここがポイントなんだな?
636名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:32:30 ID:FQ2zP+Fy0
>>631
少なくともバスケの選手の知能を比べるデータではないし
日本のバスケの選手がバカなソースでもあるの?
637名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:32:57 ID:Jtxm3Qyc0
身長だけじゃなくて、
ビジネスなどで才能を発揮する社長とかも
いわゆる「DQNっぽい顔」だの「極度に不細工」って事は少ないよな。

どちらかと言うと美形もしくは、印象に残りやすい顔ってことが多い。
638名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:33:55 ID:8zT0iLHSO
>628
お前、国士舘大卒が自慢になると思ってんのか?w
639総裁:2006/08/29(火) 10:34:05 ID:SDGNllqI0
>>628
それおまえのエロゲでのスペック?www
640名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:34:40 ID:fSy0QJWs0
何かのコンテストで14歳で176cmの子が優勝してたけど
スゲー貧乳だった
これは頭が凄く良いって事か?
641名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:35:01 ID:kpXFwQgc0
>>629
いやだから、あくまで平均だろ。まともな範囲での分泌でなら、性ホルモンは
普通に知能を発達させるし身長も少なくとも一時的には伸ばすぞ(科学的に)。
だからといってステロイドを大量投与・・・はものすごいひやくだと思うけど。

いずれにせよこの調査は原因は単なる推測で、栄養だかホルモンだか、
ともかく単一の原因が身長と知能の両方に効くと考えるのは、ごく普通の
科学的思考だと思うけど、違うかいな。

単一の遺伝子が両方を支配しているってのは無くはないだろうけど、
ちょっと考えづらい。


642名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:35:11 ID:Mj0lju18O
孫正義って低く見えて実は身長高いんだな。まわりがホンマンくらいあるんだ。孫はナンセンチなの?
643名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:36:04 ID:Oaewb24x0
高身長は高収入とか、ブサイクは犯罪を起こしやすいとか。

アメリカ人って、ある意味でナチスなみのDNA主義者だよなw
644名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:36:04 ID:5VPtHQHe0
>>325
幕末は日本の歴史上、平均身長が最低だった。
縄文人や弥生人よりも小さかった。
肉食をせず動物性蛋白が足りなかったからとか、
自給自足の場合の限界まで人口が過密で食糧事情がイマイチだったとか、
約250年、戦争内乱と無縁の平和が続いたために、
体格がそれほど重要視されなくなったとの説もある。
江戸時代、背が高くないといけない職業は、
相撲取りや駕籠かきなど一部の肉体労働者だけだった。
645名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:37:09 ID:+zRuvnGT0
さあ、snegなレスが増えて参りました。
646名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:37:28 ID:iVrHBwWZ0
>>627
でも文麿は歴代首相の中でもTOPクラスの無能だったな
松岡洋右を使いこなすことができないで、戦争にもっていったのは東条じゃなくて馬鹿の近衛
>>628
176で高身長っていつの時代の人?
背が高いのは180以降だろ

そもそも日本で高身長は体育会系出身の勘違い馬鹿が多いような気がするがな
647名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:38:06 ID:FQ2zP+Fy0
背が低い奴って親の遺伝もあるけど(それは劣等同士がくっついた遺伝子から産まれたってことでしょうがない、
そのレベルの教育受けたらアカなのもうなずける)

で、成長期に好き嫌いばっかしてたんだろ?体のこととか考えずに。

ブサイクなら体調管理とか栄養とか関係ないけど(極度に不潔な身なりとかは論外だけど)
デブ、チビは自分の栄養の管理も出来ない、つまり劣った奴は多い。

でも従兄弟可愛いすぎ。
648名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:39:18 ID:TGVG0NmVO
>>628
は甲子園大学
649名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:39:43 ID:fSy0QJWs0
いくら食っても太らないし背も高くならない人はどうしたらいいんだー
650名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:39:47 ID:xU+bPimv0
特にバスケ部やバレー部の連中の成績がいいってカンジもしなかったけどな。
651名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:40:37 ID:SdIxkxw10
>>643
簡単に言うと、美形=その民族間において平均的な遺伝子を持っていて平均的な特徴を有する。
ブサイク=特殊であって進化(大天才)または奇形(障害者・キチガイ)
652名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:41:08 ID:V72kB4bl0
おまいら大昔の人じゃあるまいし、背丈や体型、体質なんか簡単に変えられないことは
よくわかっているはずだ。 それなのにこの小学生のような罵倒のし合いはなんだw
653名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:42:43 ID:kpXFwQgc0
まあともかく別段興奮する必要のなさそうな研究だと思うぞ。

これじゃないけど昔見た似たような研究は、身長1cmにつき、平均年収が3万円だか
5万円だか良いとか言うものだった。この研究も高々1cmにつき平均IQが1違うとかとって
話だろ。そりゃそうかもしれんが、だからどうしたって、はなしかと。
654名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:43:07 ID:Xu1sM/YXO
私は小6まではクラスで高い方だったけど、結局追い越されて並になってしまった。。。
そういえば中学までは優秀だったけど、高校から落ちこぼれ。
そして現在しょうもない大学行ってる
655名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:43:27 ID:FQ2zP+Fy0
>>642
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1133166234/
>ソフトバンクの社長、孫正義は160cm

風説の流布はやめとけ。
656名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:43:40 ID:5ZdV6xj7O
頭にシリコン埋め込んだらいいのか?
657名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:43:50 ID:Un+LdI7n0
しかしアメリカ人ってのは変な人種だ。
身長や体型は気にするのに容姿はあまり気にしない。
アメリカ人と結婚してる日本人はこっちじゃ相手にされないようなの
が多い気がする。
男はでかく、女は穴がついてりゃいいって単純な思考回路なんだろうな。
いかにも動物的だ。
658名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:44:08 ID:ljSec6Z20
アンガールズは高収入で頭がいい
659名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:44:10 ID:fSy0QJWs0
背が低い奴は死ねって話か
各社社会を無理矢理つくろーとしてんじゃねーよカス学者が
660名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:44:12 ID:3zLHDO0iO
もこみち最強
661名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:44:18 ID:1s5omAqG0
高身長・高学歴で低収入ってのは…
本人が悪いんですね。ごめんなさい。
662名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:44:48 ID:NCPjfaoL0
この研究が正しいか否かは不明だがこのような研究は一歩間違えると
低身長者に対する差別と偏見を助長するので危険な研究だ。同じよう
なことは肌の色や人種についても研究可能なわけでかつての差別の
歴史がナチスに代表されるように学術的研究と称する裏づけらしい
もののもとに行われたことは歴史が証明している。
663名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:44:51 ID:kpXFwQgc0
>>657
そりゃちがう。美の基準が違うだけと思われる。なんかとてつもない人を美人
といってみたり、結構美人がもてなかったりする。
664名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:45:16 ID:BKI6jM850
【社会】絶滅危惧種・ヤンバルクイナを韓国人旅行者が焼き鳥にして食す
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1139367221/
665名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:46:04 ID:SsNEHHwhO
いや近衛公は当時としては高身長 頭脳明晰 日本最強の家柄 センス どれをとっても超一流ですよ
これは紛れもない事実ですよ
666名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:47:03 ID:aFDxVrqFO
遂に川合俊一の時代が来たか
667名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:47:07 ID:lkavipp90
チビデブは発達障害。当然脳の発達も劣っている。
日本人なら最低でも175センチはないとな。
それ以下は非人。
668名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:47:20 ID:SdIxkxw10
成長期の睡眠時間と第二次性徴の時期が身長に関係してるって話もあったな
そりゃ成長期に夜更かししながら、オナニーに耽ってた奴が頭よくなるとは思えないね。
もちろん例外はあるだろうけど
669名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:48:13 ID:Un+LdI7n0
>>663
なんだかなあ。有名人は確かに美人ばっかだと思うけど。
低層の美人基準ってのがあるんだろうかw
顔まで格差社会なのか?
670名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:48:39 ID:5aEwueUG0
>>657
容姿は直接的に図れないからだろ、人種も様々でアンケートみたいな
主観の調査も難しい
でも身長、体重は図れる
やつらは客観的な数値が好きなんだよ
671名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:48:53 ID:wZbRoNAi0
>>667
基準キビシー!!!

せめて170にしてくれ・・・ と171の俺は思う。
672名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:49:25 ID:5VPtHQHe0
>>646
日本人は家柄のいい人が好きだから。
孫の細川護煕も、文麿の孫で細川の跡取りってだけで、
熊本県知事になり、総理にまでなったようなものだし。
日本の政治家の場合は、身長より家柄が重要みたい。
673名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:49:41 ID:FQ2zP+Fy0
>>646
>松岡洋右を使いこなすことができないで、戦争にもっていったのは東条じゃなくて馬鹿の近衛
自虐史観で語るなよ。
第二次世界大戦は日本のいい判断だった、
あの条件で戦争しなければアジアは全て白人の植民地、
日本はハルノート受諾して結果、戦争せずに全て財産放棄ということになるんだぞ?
ハルノートがアメリカの宣戦布告(日本から先に手を出させる手段)なのは
戦勝国もアメリカ自信も認めている。

頭がよければあの段階で戦争が間違ってたと言えるわけがない。
身長低ければやっぱ、こういう正しい情報を受け入れる能力も劣るの?
674名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:50:19 ID:mjJ+7ioAO
ということは黒人と白人の知能はおおむね日本人より高いということになるのか
ねーよ
675名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:51:32 ID:kpXFwQgc0
>>663
え、いやアメリカと日本の美の基準の話だよ。結構違う気がする。
676名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:52:28 ID:5VPtHQHe0
>>669
欧米白人の好む東洋人女性の顔は、かなり基準が違うらしい。
チャーリーズエンジェルの中国人女優とか荒川静香が
東洋系美人の代表。
677名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:52:33 ID:kSdGVMkf0
身長が高い人の収入の平均値をプロアスリートが押し上げてるんだろW
678名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:53:05 ID:SdIxkxw10
その民族において美形というのはその民族の平均的な顔のことだよ
679名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:53:17 ID:Y6Q7ZjyG0
日本人は世界でも有数の低脳民族って事か
680名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:53:41 ID:KLgcXkGO0
要するに、
(背の高さ+美貌)÷2=高収入・頭脳明晰 に繋がる確立が高いってことだろ。
681名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:53:51 ID:vjTeVtqNO
全部読んでないが、>>666以外にもいるんだろうな〜。
スレタイ見て川合俊一を即座に連想したヤツ、手挙げて!
682名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:54:07 ID:FhXzchhe0
こういうことを発表しちゃっていいの?。ま、白人からしたら当たり前って感覚なんだろうな。
683名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:54:21 ID:FQ2zP+Fy0
>>679
なんで?
684名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:54:32 ID:E998yJT+0
日本人の平均身長って171しかないのか?
俺176cmなんだけどさ、歩いてると普通に平均くらいな気がするけど

顔がでかいからか・・・・
685名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:54:55 ID:pIKrx4rC0
馬場とかK-1の韓国人とか頭良いようには思えない
まったく思えない
「デカイほど頭が弱い」という認識しかないのだが
686名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:55:18 ID:iVrHBwWZ0
>>665
平穏な時代ならそれで通ったんだが
ルーズベルト、チャーチル、ヒットラー、スターリン、蒋介石という化物共と戦っていくには力量足りなすぎたな
どう考えてもお笑い首相、近衛と言えば馬鹿のイメージしかついてこない
あの時代に仮病使って引き篭もる、一度言ったこと何度も覆してどんどん悪い方へ持っていく
軍人は嫌い、苦手という理由でまともに顔を合わせて話そうともしない
挙句にもうどうしようもなくなった所で内閣を東条に丸投げ
優柔不断・責任放棄・人間不信というどうしようもない馬鹿
687名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:56:04 ID:9CQVJpwv0
hydeと同じ156の俺が登場〜
688名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:56:36 ID:bhEtznTj0
チェホンマンとかジャイアントシルバは最強だな。
後、NBAの連中…確かに高収入なやつも多いな。
689名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:56:36 ID:jrH4bPMZ0
>>17
うじ虫をかわいいと思ってるお前の彼女の美的感覚はおかしい
690名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:56:40 ID:fSy0QJWs0
でも背が小さい女の子が好みです
691名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:57:54 ID:NCPjfaoL0
高身長のほうが頭いいてことならアメリカ人はほとんど日本人より頭が
いいてことか?ウソだろ?狂牛病でスポンジ脳になってるくせに笑わせる
んじゃないよ。
692名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:58:17 ID:lkavipp90
客観的にリサーチしてみるよ。
ネトウヨニートは平均身長が163センチで、日本人の平均より5センチも劣る。
年収平均では国民平均の半分。
チビはどうしたって損なんだよ。
同じ努力をしたら、高めの身長のほうが圧倒的に有利だ。
極端なチビなら、お笑いで生きていけるけどなw
693名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:58:23 ID:uWd24nHU0
女は男よりも頭が悪いって言ってるのか。
694名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:58:24 ID:FQ2zP+Fy0
>>684
平均身長ってガキも幼児も含めた平均なのか?

それなら平均身長あっても、同世代から見たら低い感じなんじゃね?
明らかに低年齢層と高年齢層で足引っ張ってるんだし、
20歳で成長止まるんだから、18くらいの頃で平均身長くらいなら低いんじゃね?
695名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:58:40 ID:6wz4sPBbO
パクソン
696名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:58:50 ID:hF7PZkJv0
>>684
20〜60歳までの調査だと165くらいだったかな。
17だと170。20代で調査すれば175くらいかもね。
697名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:59:00 ID:Un+LdI7n0
高収入は認めるけど高知能は認めがたい
698名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:59:42 ID:Y6Q7ZjyG0
>>684
老人も含めてだし
699名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:59:48 ID:HauYk2Jv0
背が低い人はチビチビと言われるたびに脳機能が劣化して行くからな。
700REI KAI TSUSHIN:2006/08/29(火) 10:59:52 ID:U5QdrLzZ0
【女性のオッパイの大きさ】と、【頭脳】は【反比例】


【男性のチンチンの大きさ】と、【頭脳】は【反比例】
701名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:00:53 ID:8zY6FIbl0
宮沢喜一あたりが「ほほう。面白いことをおっしゃる。」とか
言いそうだ。
702名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:00:59 ID:indt9q2p0
背が高いし高学歴だけど27歳で収入ゼロですが何ででしょう?
703名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:01:37 ID:44vmrohG0
hydeみたいに背の小さい奴はコンプレックスで頑張る奴もいるけど
大抵は性格悪い。ほぼ全員が例外なくチビ太や鈴木宗雄タイプ
704名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:01:39 ID:Un+LdI7n0
>>700
俺頭よかったのか〜w
705名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:02:08 ID:nvQxFM6r0
チビが生意気なのは昔から、群れを作るのもチビ
リーマンにチビが多いのはそこ、チビは一人じゃ何も出来ない障害者
チビチビがんばれチビ
706名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:02:12 ID:MF4oSpo80
>>684
そうだよ。
その辺はあくままで平均値だからね。
707名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:03:00 ID:fSy0QJWs0
背が高いと人を見下ろせて優越になりストレスも溜まり難い
708名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:03:41 ID:8+BGSnCI0
>>学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、背の高い子どもの
 ほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す

これってただ単に成長っていう自然現象なんじゃないの?
小学校でも四月生まれは三月生まれより成績が良いけど
709名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:04:18 ID:NEvuCnYv0
>彼女たちの身長はどれくらいだろうか?ふたりとも5フィート8インチ程度で、アメリカ
>女性の平均身長5フィート4インチよりもかなり高い。

ここが結論。
710名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:04:21 ID:FQ2zP+Fy0
>>707
長期的に見れば影響あるかもね、

疑似科学とはいえ、出席番号が遅い奴は早死にするとかいうデータもあるし。
711名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:04:28 ID:LLzP6tWo0
白色人種は世界的に金持ちが多い。

生まれた家が既に資産家→高度な教育環境(高額)→身長高いし賢い


プリンストン大学のアン・ケースとクリスティナ・パクソン…
こんな事を一々発表して何になるのか。くだらないにも限度がある。
次は「背が高い人ほどパンの耳が好き」とか研究すればいい。
712名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:04:28 ID:9CQVJpwv0
ブサメンよりマシ
713名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:05:08 ID:SsNEHHwhO
ですから近衛公は頭脳明晰でしたから全てを見通していたのでしょう
そして低能共に呆れ果てたのだと思いますよ
714名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:05:29 ID:N67oq4qi0
要するに、ナチスのアーリア人種優良主義を裏づけたかったわけだ
ところで、背が高くて収入の多いプロバスケット選手も含まれて
いるのかな・
715名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:05:52 ID:2pTrkNfKO
某ミッシェルガンエレファントのギタリストさんとべーシスト(ともに高身長)は年収お幾らだったのかしら
716名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:06:13 ID:ZOXHtILp0
俺186cmだけど、別に高収入じゃない
ただ、周りがバカに見えることはある
717名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:06:16 ID:iVrHBwWZ0
>>673
俺は確かにあの戦争はよくなかったとは思っているが、それとは関係なくお前のレスだと
どっちにしろ開戦を引き伸ばしにかかった近衛は馬鹿ということになるが
あとハルノートを受け取ったのは近衛内閣ではなく東条内閣のときな
718名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:06:41 ID:Jtxm3Qyc0
身長156cm以下とか可哀想だよな(´・ω・`)
719名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:06:45 ID:FQ2zP+Fy0
>>711
白人は標準装備で生まれた家が既に資産家なんですか?

どっかの国が日本人に対して、問答無用で金持ち、働きすぎ、家が小さいとか思ってるのと同じだな。
バカすぎ。
720名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:07:04 ID:jJjq08N0O
>>703
友達の妹がラルクのファンで、ファンクラブの会報みたいのを見た事があるんだが、
ハイドが自分の所の(身長高めの)スタッフに対して
「見てよ!うだつのあがらなそうな奴らでしょ!」
とコメントを残してた時に、
ああこの人強烈なコンプ持ってるんだなあと思ったw
721名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:07:29 ID:EE3Z6Yja0
158の俺様登場
自分一人で食っていくだけの金はあるが当然のように毒男。
タッパがあって顔のいいやつはたくさん子供生んでくれ。
おれの血はそのうち消滅する。
722名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:08:00 ID:FhXzchhe0
>>711
アメリカ人が劣ってそうなのって味覚くらいかな。マクドナルドばっか食ってアホとちがうかと思う時がある。
723名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:08:03 ID:nW+se4UA0
身長2メートル以上の人は頭が良くても馬鹿そうに見える
724名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:08:15 ID:MF4oSpo80
>>696
違うよ。 ちゃんとした統計調査の上で 若者世代も含めた身長の上で 171cmが平均なの。

ソース
http://www.pure-supplement.com/shintyo/002.html
725名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:08:37 ID:WJAj2PUk0
これはなぜかわかるよ。
背が高い人ってのは栄養をうまくとって吸収できてるから
脳にも栄養が行き届いてるからでしょ。
背が高い人は背筋がシャキっとしてる人が多いから血行もよいので
その栄養が脳によく行き届く。
発展途上国の背が高いやつでボサっとしてるやつよく見るけど
栄養が行き届いてないんだよ。
726名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:09:56 ID:FQ2zP+Fy0
>>722
俺はお前みたいにイメージで語る奴をバカと思うときは多いよ。
727名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:11:00 ID:08o4esKT0
猫ひろし 猫ひろし  にゃー
728名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:11:02 ID:SzZ9AZ9ZO
これは自分達より背の低い東洋人はバカだ と言いたいのか?
729名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:11:16 ID:+Aq4MdyL0
乳幼児期の成長が肝要って意味か。
そりゃ体とともに脳も成長するんだから当たり前といえば
あたりまえだな。

正確を期するなら成人後の身長ではなくその時期の体格で
判断すべきだわな。
子供の頃は大きいほうだったけどその後は平均以下という
人もいるからなあ。
730名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:12:07 ID:MF4oSpo80
>>696
別のデータだと20代で172cmってのはあるけとで、
それでも175cmって事はない。
731名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:12:42 ID:FhXzchhe0
>>726
イメージかよw
アメリカの高速道路のSAとか知ってる?どこまで行ってもピザとマックだぞ。
多様な味覚の需要がないからこうなるんじゃない?それとも高速道路走ってる時は旨いもんを我慢するのがアメリカの文化なの?
732名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:13:02 ID:r+M0vgqJ0
また白人至上主義か
733名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:13:14 ID:ZOXHtILp0
>>722
あれはうまいもんを知らないだけ
高級和牛食ったら、今まで俺が食ってたビーフはゴムだった、って言ったアメ公もいる
734名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:13:46 ID:Un+LdI7n0
こんなもん、成人の時点でIQテストの結果と身長を統計にして
比較しなきゃ判りようがないじゃん。
735名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:14:54 ID:E998yJT+0
>>733
欧米の人って高級和牛食べれないんじゃなかったっけ?油っぽくて。
736名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:16:10 ID:FQ2zP+Fy0
>>731
いや、そっちに突っ込んでるんじゃないんだが。

欠点が味覚しかないって言う無知の骨頂のようなアメリカは全てがすばらしいという戦前のような意見。
737名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:16:20 ID:ZOXHtILp0
>>735
欧は知らんが、米で油っぽくて食えないなんて現象があんのか?
738名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:16:50 ID:FhXzchhe0
>>733
今年から和牛の輸出解禁なったけど量が制限されてるから問屋同士取り合いで大変らしい。
でもアメ人団体の接待で霜降り出したら結構残されたこともあるしよーわからん。
739名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:16:56 ID:fSy0QJWs0
こんなのが世論になったら
小さい人はもう生きる事諦めるんじゃねーの?
740名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:17:09 ID:dwADmcbI0
胎児の時の栄養と、幼少期の教育が大事なのは理解できるな
ジャイアント馬場がIQ高いかどうかは別
741名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:18:33 ID:cLCKLQOP0
あれ?
この実験方法だと
「身体的に早熟な子供は頭脳の発達も早熟傾向にある」
って事しかわからんのじゃないか
このテスト受けたガキどもを追調査しないと無意味だなこりゃ
742名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:18:54 ID:ZOXHtILp0
つか、身長って遺伝が6割ぐらい影響してんじゃなかったっけ

もう生まれる前からバカか秀才か決まってるってことか?
743名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:19:48 ID:FQ2zP+Fy0
>>739
ブサイクも生きることを諦めるのと同じく、
劣等な遺伝子が排除されるのは人間、動物の自然な生理現象。

男も女も優秀な遺伝子残そうとするからな。

ただ、ブサイクチビでも金さえ持てば優秀な子孫にクラスチェンジできる世の中だから
まだマシ。
大昔なら劣等遺伝子ってだけで子供を産むことは不可能だった。
744名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:19:56 ID:FhXzchhe0
>>736
劣ってそうなのは味覚、といっているだけで他の点が素晴らしいなんて一言もいってないぞ。
どの民族もだいたいイーブン、そうそう優れている民族なんてない。
745名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:20:05 ID:Nz0ilXPL0
いろんな国の人と仕事してきたけど
日本人がトータル的(というかバランス的)には一番優秀だと思ったけどね。
インド人、中国人、韓国人みな優秀な人材はきわめて優秀。
むしろアングロサクソン系が期待ほど仕事できないことが多かった。
欧米人の優秀さの源は野心と体力だったりする。
オツムが特に優れている気はしなかったよ。
746名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:20:08 ID:Un+LdI7n0
霜降り和牛は確かに脂っぽいな。あれはやりすぎ。
747名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:20:25 ID:fSy0QJWs0
最近、背が高い小学生とか多いだろ
つまり、性知識も豊富なワケだ
そんな子達にセックスするなとか言われてもなぁ
748名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:20:36 ID:BkGeqicS0
子供に成長期のときに濃い酸素を与えるとでかくなるかも、恐竜時代植物も昆虫もすべて巨大だったのは
酸素が濃かったせいだから、ただし自己責任で酸素は毒だからね
749名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:21:38 ID:fSy0QJWs0
でもよく考えたらデカ過ぎる女ってあんまり人気無くないか?
モデルみてーに凄いプロポーションで美人とかじゃないと
普通に淘汰されてるし、それに耐えられない
750名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:21:50 ID:5aEwueUG0
このプリンストン大学の先生の話よりもWコージの
身長が低くいほどエロに興味がある、先進的である
(風俗嬢にはチビでポッチャリが多い)
という意見の方が納得感があるな
751名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:21:53 ID:FplNAKrfO
745
つまり欧米人は実は土方向きか
752名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:22:27 ID:+Aq4MdyL0
心臓が脳に送る血流量も重要だから体が大きくて頑丈なほうが
血流量も増えるかな。

しかし体格と脳の大きさバランスも重要だろうな。
人種や民族の体格差より同属内での差異が大きくでるのか、分からないな。
なかなかオモシロそうなテーマ。
753名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:23:08 ID:Un+LdI7n0
>>748
お前のレス見て酸素吸入しだす奴いないから安心汁w
754名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:23:12 ID:SdIxkxw10
>>742
>もう生まれる前からバカか秀才か決まってるってことか?

当然。人間は遺伝子と環境によって形成されるんだよ。
同環境においても遺伝子によって影響の受け方が違うしね。
努力とかそういうのが可能かどうかもそれで決まってくる。
全く同じプログラム(遺伝子)ソフトを全く同じハードウェア(環境)で動かせば絶対に同じ動きをするわけだから。
755名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:23:18 ID:E998yJT+0
>>749
そうか、背が高い=モデル体系って無意識に思ってたよ。


まあ俺はしずちゃんで抜けるけど。^^
756名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:23:28 ID:dwADmcbI0
>>747
日本人の体型の変化は食生活が豊かになって
欧米化してきたからって言われてるね

俺も身長や学力なんてものは後天的な物だと思うわ
金魚だって糞広い川で数匹で飼ってたらフナぐらいでかくなるしな
757名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:23:33 ID:D/MCNPxD0
匿名でしか言えないが、美人は頭もいいし仕事も出来ると思う。
758名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:23:52 ID:FQ2zP+Fy0
>>744
いや、劣ってそうな点がないと思ってるだけで末期だが
>劣ってそうなのは味覚、といっているだけで

劣ってそうなのは味覚「だけ」て書いてるじゃねーか(w 言い換えんなよ(w
759名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:24:29 ID:ZOXHtILp0
>>754
全く同じハードなんて不可能だから
760名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:24:41 ID:cLCKLQOP0
>>745
人種、民族論に走るのはアレだけど
黒人は今の文明社会と一般的に言われているものとは違う倫理観、価値観で長期間やって来たせいか
どうも倫理的にあり得ない行動とったり、日本的なモラルの無さが影響して仕事に悪影響及ぼすんだよなぁ
仕事は出来るけど環境を悪化させるタイプが黒人にはどうにも多い気がする
761名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:24:45 ID:KvTiIT34O
オランダは日本より遙かに優れている国だしな?
762名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:26:42 ID:FplNAKrfO
760
HIPHOPがすきなおれは、ちょっと悲しい
763名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:26:58 ID:wpqp5BDA0
>>742
そんな気がする。
普通の食生活を送っていれば、男の子はお母さんの身長を越えることはほぼ間違いないんだけど、
お父さんの身長を越えるかどうかは分からないんだって。

日本女性はアジアの中でも決して大きい方ではないから、総じて男の子の身長も平均的にさほど大きくなれないということになってしまう。
764名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:28:42 ID:SsNEHHwhO
オランダは文化的にはすぐれているが治安も悪いし
それこそ遥かに日本の方が大局的にみれば優れている
765名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:28:50 ID:ZOXHtILp0
そういえば、うちの妹は170cmあるけどバカだった
766名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:30:45 ID:FQ2zP+Fy0
>>764
白人コンプにとっては住人が白人ってだけで問答無用で優れた国扱いなんだろ。

もし住人が黒人や黄色人種だったら同じ国でも劣った国扱いなんだろ。
767名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:31:44 ID:kqaM8ZD20
俺、背が高いのにニートで収入0で高卒ですが?
768名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:32:40 ID:jyu7voiaO
兄貴は182あるけどかなりアホ
769名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:32:44 ID:9CQVJpwv0
身長はどう考えても遺伝ですよ
高身長はおそらく母親が165ぐらいあるはず
770名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:33:17 ID:fCeAJTVi0
おれの兄弟3人、あまり背は無いけど(男165女145)全員国公立
771名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:34:34 ID:Un+LdI7n0
どの民族が優れてるとか言うなよ
772名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:35:08 ID:uWd24nHU0
ぶっちゃけ、頭の悪い奴は頭の悪い奴のまま
773名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:35:23 ID:5aEwueUG0
>>770
国公立の病院に入院?
774名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:38:13 ID:SsNEHHwhO
766
お前は間違いなく低能だな
あのな今現在この世界は白人を中心に回ってるんだよ
残念だがこれは事実なんだよ
一年間の旅でやっと受け入れる事が出来たんだよ俺も
だから子供は少し黙ってな
775名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:39:21 ID:0K18YJg3O
要は自信なんでしょうなぁ
776名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:40:16 ID:e7tSTKU50
身長と知能が比例関係にあったら日本人は白人、黒人よりあほということになるのか?
777名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:41:23 ID:Un+LdI7n0
>>776
この説ではそういう事になるな。あり得ん話だが
778名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:42:20 ID:D/MCNPxD0
オランダ人か…、成る程この研究者に突きつけてやりたいレキゼンとした反証だな。
779名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:45:06 ID:ZOXHtILp0
>>776
知能的にはそうかも知れんが、教育体制が確立されてない国が多いからな
頭の回転は速くても知識がない
もっとも、ゆとり世代は教育もダメなので、順調に白人・黒人より馬鹿そうなのが育ってるが
780名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:45:31 ID:SdIxkxw10
>>776
同じ人種の中での相対的な差
781名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:47:21 ID:F9vi4Lsg0
背も高い上に頭もでかい馬場やホンマンが一番なわけだな。
782名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:47:29 ID:m8YsfqhHO
この論文発表したヤツは、きっと身長高いはずw バカだよな?
783名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:48:09 ID:XyM6vf9Q0
日本人の平均身長は実は世界平均と大体同じ。
日本より低い中国・インド・東南アジアだけで世界人口の半分。
日本より目立って高いのはゲルマン系スラブ系黒人の中のいくつかの民族だけ。
欧州でもラテン系はそんなに高くない。米のヒスパニックは170くらい。
中米南米も日本と同じかそれより低い国がほとんど。
784名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:49:10 ID:JBA/GSd+0
これっておかしくね?
アメリカで一番平均収入が高いのは白人黒人に比べて圧倒的に背が低いアジア系だろ?
しかもアジア系ってユダヤ人の次にIQ高いんだろ?
明らかに矛盾してるんだが・・・
785名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:49:17 ID:MeOwrtVaO
我が社のチビは頭も性格も悪い!清
786名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:51:51 ID:e7tSTKU50
>>782
>ところで、彼女たちの身長はどれくらいだろうか?ふたりとも5フィート8インチ程度で、アメリカ
>女性の平均身長5フィート4インチよりもかなり高い。
787名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:52:33 ID:VMw+XyCRO
チビがどんどん釣れるスレはここですか?
788名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:52:35 ID:nvQxFM6r0
175cm以下のチビは死刑でいいよ、バカ以前に妬みっぽいのが多いし
789名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:52:43 ID:QFQ192wt0
これは栄養の行き届き具合と頭の良さの関係を示したものだ。

身長に関する遺伝的素因と頭の良さの関係を示したものではない。


研究に批判的な意見の殆どは、この違いが理解できてない。


栄養の行き届かない子供が頭が悪いのは当然であり、この研究の結果は正しいに決まっている。
790Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/08/29(火) 11:52:50 ID:gxWe3yIX0

男の身長は女の特徴に例えるとおっぱいだろうね。

・一般に大きい(高い)方が好まれるが、時々小さく(低く)ても
 構わないと言う者もおり、稀に小さい(低い)方が好きだと
 言う者もいる

・いくら大きい(高い)方がいいと言っても、大き(高)すぎると
 気持ち悪がられる

・大きい(高い)と周りは羨むが、実は本人は不便を感じている
 ケースが意外と多い
791名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:53:18 ID:FQ2zP+Fy0
根拠なく「自分の人種は劣っている」とか言い出す奴の気が知れない、
そんなこと言ってる奴って世界的に見ても稀だろうな、
やっぱ、そんな奴が発生すること事態に問題はあるが、知能が劣ってるとは思えない。
もし劣ってるのならソースでも出してみろ。
792名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:54:01 ID:DnEZNhSc0
その昔、黒人差別のために「脳がでかい方が人として優秀」っていってたんだよな。

黄色いサルの方が脳がでかかったんで撤回せざるを得なかったみたいだがw
793名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:55:39 ID:Un+LdI7n0
>>789
批判的なのは後天的要素が全く無視されてるからだよ。
794名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:55:53 ID:AehZqV0i0
コンビニでバイトしてて思ったんだけど、
日本では、背の高い人は作業服を着てますよ。珍の特攻服みたいなやつを。
795名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:55:56 ID:0XoR0bDH0
イエティ天才
796名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:57:00 ID:QFQ192wt0
>>784
そう考えるあなたが頭が悪いことは良くわかる。

白人の背が低い子 < 白人の背が高い子
黒人の背が低い子 < 黒人の背が高い子
ユダヤ人の背が低い子 < ユダヤ人の背が高い子
東洋人の背が低い子 < 東洋人の背が高い子

これらを総和して、

背が低い子 < 背が高い子

となっているわけだ。人種的な有利不利は結果に関係ない。
797名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:57:12 ID:VfzEaB4d0
あれ、アメリカのアニメとか映画によく出てくるじゃん、
やたらデカくて頭蓋骨の中まで筋肉が詰まっている系の奴。
あれってどうなん??
798名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:58:24 ID:SsNEHHwhO
スレタイ無視で普通に考えたら
日本人とユダヤ人が知能指数が高いに決まってるだろスレタイ縛りがあるから話がおかしくなるのは当然だろ
799名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:59:24 ID:FQ2zP+Fy0
>>794
素で思うんだが背が高い奴が特攻服とか着てる印象はない(つーか特攻服とかいまどき着てねーだろ)

やっぱ、背が低いと、周りの皆が背が高いわけで、特攻服着た奴はコワそうだから余計に背が高く見えたりすんのかな(w
800名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:59:41 ID:QFQ192wt0
>>797
背が高い人全員が頭が良いわけではない。

そこに背が高くてバカな人がいるなら、別の場所に背が高くて頭の良いのが2人いるってことだ。

反例を上げることは全く意味がない。
801名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:59:44 ID:e7tSTKU50
日本でどうか知りたければ進学校と底辺校の平均身長を比較していけばいい
802名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:01:15 ID:Mdg93ZLG0
身長j
黒人>白人>アジア人
ペニスサイズ
黒人>白人>アジア人
IQ、脳の大きさ
アジア人>白人>黒人
803名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:01:16 ID:qdV7bL5F0
>>313
たしか、3m弱
804名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:01:55 ID:ZileepAa0
これから食料難になって人類小人化計画が本格化してくるのに
どんな時代錯誤の研究だよwwwwwww
805名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:02:43 ID:FQ2zP+Fy0
人種云々言ってるハゲが居るが。
外人より間違いなく日本人の感受性は高いし想像力も高い、
なんでアメリカのアニメが単純で、更に映画はワンパターンで、ろくな会話もなくアクションだけで伝えようとするのかわかるだろ?
806名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:03:42 ID:9CQVJpwv0
>>787
どうみても逆だろ
高身長の優越スレ
807名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:05:31 ID:XyM6vf9Q0
>>801
自分は都内中高一貫校出身だったけどどの学年も平均身長は全国平均と全く一緒だった。
808名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:07:48 ID:Un+LdI7n0
>>805
文化や性格の違いじゃね?
もし日本が想像力が優れた人種なのだとしたら発明品のほとんどは
日本という事になりそうだが実際はそうじゃない。
どちらかというと改良・発展させていくのが得意分野でしょ。神経が細やかだから。
809名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:08:45 ID:AehZqV0i0
>>799 はいはいそうですね。僕もそう思います。
810名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:09:21 ID:Nz0ilXPL0
>>761
確かにバレーではかなわないね。
811名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:09:40 ID:SsNEHHwhO
先に断っておくがこれは差別では無く事実を書くので勘違いしないでほしい
アフリカのコンゴ辺りの黒人ははっきり言って人間というより猿に近い
これは差別では無い紛れもない事実だ
812名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:10:27 ID:Mdg93ZLG0
海外にも竹内久美子みたいなの研究者がいるんだな
813名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:10:27 ID:FQ2zP+Fy0
>>808
ちょっと前までそういう設備が整ってなくて、あるものを改良が得意だったのかもしれんが
近代では間違いなく発明で日本はトップクラスだろ。
日常的に「〜を〜するシステムを開発しました」とか聞くだろ。
814名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:12:19 ID:VfzEaB4d0
>>800
>反例を上げることは全く意味がない。
てな具合に思考停止するのって、「科学的」じゃないよなw

もっとも、件の発表だってどっかのマタニティ産業から依頼された似非科学論文じゃね?って気がするけどw
815名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:12:19 ID:nK+dTzJl0

フセインはどっかの日本人とのインタビューで、日本人が
「周りより背が低くて恥ずかしい」(イラク人は180オーバー多い)
とか言ったのに対し、「大事なのはそんな事ではなく頭だ」
みたいな事を言った事がある。

世の中のよくわからんな。
816名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:12:26 ID:Un+LdI7n0
>>813
うーん言われてみるとそうかもしんない。
817名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:12:52 ID:xMnwq8kRO
背が低いやつってキレやすくて性格がガツガツしてて嫌い。
818名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:13:35 ID:Qk25qMRs0
日本人が革新的な発明なんてまずできないよ。
だって、欧米の先行研究がないと修士論文すら通らないもん。
海外の文献が載ってないとその時点で論文読んでももらえない。
819名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:14:16 ID:KfofttnZO
乞食はチビばかり。新宿いってみてみろ、現実だから
820名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:14:51 ID:Un+LdI7n0
>>819
そりゃ栄養不足で縮んでんだろw
821名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:16:49 ID:PIAIbsi1O
俺も(小)中高大一貫のエレベーターだけど身長はピンキリだったな。
ただ他のあんまレベル高くない学校見ると同学年でもやたらガキっぽく見えた。身長はぬきにしても
822名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:17:19 ID:MbukeqWL0
>>788
研究成果に体を張って反証しなくていいよw

それはともかく、研究者側のモチベーションとしては
やはり同一民族内の身長の高低による能力差の証明よりも
民族間の優劣に結び付けたいという願望が無意識にでもあるのではないかと危惧する訳で。
この研究をもってアメリカ人などという劣等民族が日本民族を下に見ることに根拠を得た気になることが問題な訳で。
823名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:17:38 ID:4kpLjsoz0
身長188cm体重125kgピザ 国立大卒 年収390万 負け組みです
824名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:18:22 ID:FQ2zP+Fy0
>>818
>日本人が革新的な発明なんてまずできないよ
で、その定理は?

発明はできないよ  って言いたいんだろうけどそれはさすがに無理があるから「革新的な」を付け加えたんだろうけど。
825名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:18:25 ID:KMNAM5qKO
てことは、北欧系最強?
826名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:18:44 ID:xp0+5RhS0
180cmだけど今の日本じゃあんま高いって実感ないな。
人が沢山いる場所に出ると俺くらいのが結構多い。
長身のサラリーマンのオッサンとか若者の集団とか多いし。
180後半もあると流石に大きいとおもうけど。
827名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:19:01 ID:Qk25qMRs0
日本人は平均的な学力は高いと思うんだけど、
トップレベルになると欧米やインド人に勝てないんだよね。
アイビーリーグの博士課程には東大生のトップでもほとんど受け入れてもらえない。
これは詰め込み教育で思考力が問われない日本の教育にも問題があると思うけど。
こないだガウス賞を伊藤さんが取ったけど、伊藤さんもラマヌジャンとかヒルベルトみたいな
大数学者と比べるとやっぱりね・・・。
828名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:19:09 ID:Un+LdI7n0
>>822
心配しなくても大した論文じゃないからそこまでの効果ないから。
829名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:20:21 ID:SsNEHHwhO
だから日本人が認められないのは白人中心で世界が回っているからだ
F1でホンダのターボが禁止になったのがいい例だ
逆にドクター中松の発明が日本で評価されない不思議がこれまた事実としてある訳だ
830名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:20:29 ID:KfofttnZO
マジレス
高身長・175以上。
普通身長・174から165。
低身長・164から下。
女はこれの10センチ下。
外国いけばわかるが、日本人が思ってるほど日本人はチビではない。断言する
831名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:21:14 ID:fCeAJTVi0
おれ背が低いけど背の高いフリーター顎で使ってるw
832名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:22:14 ID:FQ2zP+Fy0
>>827
じゃあなぜ日本はこんなに技術を生んでるのか教えてください(w

インド人やアメリカ以外の欧米ははなぜ日本を越えないのかもついでに。
833     :2006/08/29(火) 12:22:35 ID:OxvUN+fU0
国力も収入に関係するからな
フィリッピン人だって地主なら
ベンツ20台程度は余裕で持っている。
一般人は極貧だが。
こんなの統計じゃない
834名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:23:49 ID:Pwz3SOpQO
俺強ェェェェ!好きの
アメ馬鹿リポート?
835名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:25:23 ID:KMNAM5qKO
身長150の国立医大卒の彼女がいるんだが、
ちっこくて、邪魔になんなくて可愛い。
836名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:25:52 ID:bniaCDum0
イギリスなんて貴族は昔から栄養の高い食事を摂ってきたから
一般市民より背が高い。その伝統が受け継がれるから当然だよ

アメリカはどうか知らないけど
837名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:26:23 ID:FhXzchhe0
>>822
ハーバードの学長が男より女が数学ができない、と発言した時、特に女性からは相当反発があったけど
2chでは「実際そうじゃん」って意見が支配的だった。
今回の結果聞いて当然と思うアメリカ人はその時のねらーと同じ、文句言ってるみなさんはその時の女性と同じ。
838名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:26:30 ID:QFQ192wt0
この研究に、反例を上げていい気になっているのはバカ。

意味ある反論としては、

幼児期の身長と就職時の身長には本当に相関があるのか?

というのはあったかな。

そういう理知的な批判もあるが、殆どの批判がバカがやっている。
839名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:27:15 ID:nsw4hyU90
184cmで偏差値40位ですが。
840名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:27:41 ID:SsNEHHwhO
イギリス料理なんか不味くて誰も食わないがな
841名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:28:02 ID:fCeAJTVi0
まー気分のいい研究じゃないわな
842名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:28:17 ID:Qk25qMRs0
>>824
ノーベル賞の数見れば分かるじゃん。
まぁ日本人がした世界に誇る発明といえば八木アンテナの八木さんと
光ファイバーの西澤潤一くらいかな?
843名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:29:54 ID:FQ2zP+Fy0
とりあえず、環境や食事、教育の影響も含めて国内での統計じゃ差が出るから
国別に平均身長と平均収入でで出せばいいじゃん。
844名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:31:22 ID:SsNEHHwhO
ふーん青色LEDの発明は凄くないんだふーん
845名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:31:29 ID:pOxgeBSW0
>>830
>外国いけばわかるが、日本人が思ってるほど日本人はチビではない。

それは言えてる。ただ欧米人はデブが多い。自分が平均からいかに痩せてるかが分かった。
846名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:31:37 ID:Un+LdI7n0
>>843
逆だと思うんだが。。
847名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:32:14 ID:FQ2zP+Fy0
>>842
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E4.BA.BA.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
インド人(w  日本人と比較してみろ、どっちが勝ってるって?
あと、欧米対日本 じゃなく、各国で比べてくれよ(w 欧米と比べたら人口で明らかに日本不利だから。
848名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:32:44 ID:hsF3p8sl0
俺は身長が低いことよりもチン長がないことを悲しむ
849名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:32:44 ID:bKeSrTBl0
やっぱりね。
180cm以下はぷぷぷ
850名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:32:55 ID:Qk25qMRs0
>>832
具体的にどんな技術?
日本を超えないってどういう基準で?
日本が世界2位のGDPなのは単純な人口によるものだよ?
一人当たりでは世界15位程度。

平均的な学力は日本は世界でもトップ。
だが、トップ同士では日本人はそれほど優秀ではない。
平均的な数学力ではトップだが、数学オリンピックで日本が一位をとったことはない。
851名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:34:49 ID:VfzEaB4d0
>>842
ノーベル賞は世界びっくり発明大賞じゃないって事はまぁいいとして;

日本人はイグノーベル賞だって取ってるんだぞぉw
852名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:35:05 ID:BBtesw6yO
東洋人に対する人種差別だね。
853名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:35:56 ID:qZpz4jxEO
俺は167だが、高身長のやつがいろいろ書き込む気持ちはわかる

田舎を煽るときに「東京生まれだけど」って書いちゃうもん
854名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:36:24 ID:aHSbvWSJ0
>>836
そういうことだよね。
成長期に必要な栄養を十二分に与えられた子供はそうでない子供より体も脳も発達するのは当たり前。
さらに重要なことは、子供に十二分な食事を与えられる親とそうでない親との経済力格差からくる教育機会の差という後天的要素(こちらの方が大きい気がするけど)も。
つまり、本当にどうでもいい研究ということになるね。
855名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:36:26 ID:FQ2zP+Fy0
>>850
じゃあとりあえず国別にまともな発明を書いてくれ、それでいて日本は本当に何も発明してないのか証明してくれ
あくまで国別で頼むぞ(w 欧米とか言うなよ(w
856名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:37:58 ID:pOxgeBSW0
>>850
言いたいことは分からないではないが、
ヒルベルトに対して、ラマヌジャンてw
857名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:39:46 ID:/VzfUeLV0
しかしながら小さい男って性格悪いよ。
858名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:40:07 ID:g1UwvIpQ0
岡村さんきた?
859名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:40:38 ID:q7VJbetW0
子供の時に背が高いのは4月生まれが多くて、3月生まれより約1年先を行ってるから、
脳も成長してるだけじゃないの?
860名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:40:49 ID:Un+LdI7n0
でも最近の発明って企業人がほとんど出してる気がするな。
それって企業や大学が研究開発させてくれてるって土壌があってのものだから
貧しい他国に比べれば有利だよね。
そう考えると手放しで日本人が優秀とは言えないなあ。
861名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:40:53 ID:g1UwvIpQ0
>>857
チンポが?
862名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:41:11 ID:Mdg93ZLG0
>>838
こんな論文魔に受けてる方が馬鹿だろ。
栄養価が高いほど体が大きいのなんて当たり前だろ。
一部が正しいから全部正しいと判断するのは誤りだ。
統計的には高身長にもIQ低い奴が多い。
863名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:43:19 ID:TtdFhXD30
とりあえず研究者自身は背が低いはずだとの推測は成り立つ。
ま、本当にスレタイのような趣旨の論文だったかは知らないがね。
864名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:44:09 ID:SdIxkxw10
>>862
>統計的には高身長にもIQ低い奴が多い。

低身長にもIQ低い奴が多い。しかも、高身長に占める低IQの割合よりほんのちょっと高いそうです。
865名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:44:10 ID:FQ2zP+Fy0
>>860
さすがにかなり遅れてる国と比較したりはしない、
いくら研究設備が整っていようと、すでにその設備は先進国単位で見たら各国に差はない。

まぁ、精密機械の発明が日本は多いからあんま実感ないかもな。
でも、じゃあ他国が日本を上回る発明、技術揮発をしてるかて聞かれればしてないと思われ。
866名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:44:19 ID:cxK06qft0
日本の土壌にはカルシウムが不足してるから、
概ね背が低い人間が多いだけ。
発明にしても人口が日本の倍ある国と比較すれば、
発明品が生まれてくる割合は決まる。

白人寄りの研究成果は下らない人種差別だ。
今も昔も繰り返しているだけ。
867名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:45:24 ID:yRpn9Q+P0
>>863
ついでに低収入ゆえキャッチーな研究成果が欲しかったとも推測できるな
868名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:46:35 ID:g1UwvIpQ0
アテクシ論文というかんじかな
869名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:47:31 ID:SsNEHHwhO
860
アホか?そこまでの設備を作りあげて維持してるのは日本人なんだよ!
当たり前の権利だろ?
アフリカの連中がそこまで努力してるか?
援助に慣れて甘ったれてるだけだろーが!
870名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:48:22 ID:KfofttnZO
>>831           こういう奴がチビの評価を落とす
871名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:49:31 ID:Qk25qMRs0
>>855
んなもん挙げてたらキリないけど、
インド:ゼロ、代数学、二次方程式など
中国:火薬、羅針盤、負数など
欧米:ニュートンやガウスやガリレオなどでググってくれ


とりあえず国別ノーベル賞受賞者

1 アメリカ合衆国 276
2 イギリス 103
3 ドイツ 76
4 フランス 49
5 スウェーデン 30
6 スイス 22
7 オランダ 15
8 イタリア 14
9 デンマーク 13
10 日本 12
872名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:49:51 ID:FQ2zP+Fy0
Qk25qMRs0はもう出てこないの?いや、出てこないならいいけど。
873名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:50:29 ID:bYO3PSN00
やっぱり馬場さんは賢かったんだ!
874名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:50:49 ID:+gS4axqM0
この差別主義者わざわざ差別するために日本に来てるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=d7n8OUvA2K0#

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=16375747
About me:
Umm. I am rude and nasty, and I like to touch boys' balls so watch out.
Only if you're hot though I guess. I like chanel, toys, eating, kissing my boyfriend,
smoking ciggerettes (which i have to stoip), tsuke ramen, tokyo shopping, and outdoor onsens.
I dislike fat ugly people, poor people, coloured people, and single middle class white people. Or not.
875名無し募集中。。。:2006/08/29(火) 12:52:51 ID:22buPoCQO
こんな研究やってる奴は馬鹿だろ
876名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:53:58 ID:FQ2zP+Fy0
>>871
インドより日本のほうがノーベル賞受賞者って少ないの?w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E4.BA.BA.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
>自然科学分野におけるアジア人受賞者
>前述のようにノーベル賞の自然科学分野における受賞者は欧米の研究者を中心としており、
>黄色人種であることを理由とされて受賞候補から外されるというような負の一面も存在している。
>非欧米人の受賞者は1930年にインド人のチャンドラセカール・ラマンが物理学賞を受賞したのをはじめ、
>日本人である湯川秀樹、朝永振一郎らがやはり物理学賞で受賞している。理論物理学というものは
>究極的には鉛筆と紙さえあれば成立するものであることが大きな要因として考えられる。

ってことで、ノーベル賞受賞者数が発明と何の関係もないんだが、
しかしそれでいて特定の国と日本を比較してお前のわかる範囲で発明を比較してくれないか?
877少子化対策やる気なしっすか♪:2006/08/29(火) 12:54:06 ID:LX3X3YNlO
このようなネタで
増税の話を
忘れちゃう男が
負け組になるんじゃ
ないのかな♪

878名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:54:38 ID:qrvfEci+O
関係ないが、俺は高卒のフリーターで
このまま就職すると仮定したら高卒ニートと学歴的には同じなの?
879名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:54:40 ID:cFefDaT40
アンガールズは?
トムクルーズは?
880名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:55:32 ID:SsNEHHwhO
ふん
やっぱり白人中心に世の中回ってるじゃねーかよ
日本人が常識的に考えてアメリカ人ごときに知能で負ける訳無いだろ?馬鹿じゃねーの?
881名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:55:52 ID:jvBymei40
経験上、男性に限って言えば背の低い人の方が頑張り屋が多いよ。ちなみにおいらは180だけど。
882名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:56:36 ID:JjjbZrDP0
アメリカ社会、背が高い→格好良く得をする
日本社会、背が高い→僻まれる
陰湿で嫉妬深く、目立ちたがらず、人と同じ事を好む日本社会と
嫉妬よりも好意が先行するアメリカ社会の違いだろう
883工作員の火消し効かずってあたりですか♪:2006/08/29(火) 12:57:19 ID:LX3X3YNlO
最初はノー
消費税
もともとノー
消費税
ってか♪
884名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:57:28 ID:W4T7QR4C0
同じ社会の中ではってことだよ。
日本人は統計に入ってないんだから、あんまり気にすんな。
885名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:57:37 ID:hAszwiPC0
チビはズル賢いのが定説
886名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:57:38 ID:/SmBZ6BS0
アフリカのマサイ族最強?
887名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:57:48 ID:SdIxkxw10
2ちゃんで
どうしたら身長が高くなるか?のスレはあっても、
どうしたら身長が平均値または平均以下に縮ませることが出来るか?のスレはない。
平均値を真ん中にして低身長と高身長はほぼ同数で分布してるはずだが、低身長である一方が
確実にそのことを不満に思ってるのは事実。何故なんだろうね?
888名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:58:38 ID:BgZgvvOs0
歴史上最強の天才アインシュタインは高身長だったの?
889名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:00:02 ID:FXoqcC8r0
成長ホルモン入りの牛肉食>DHA入りの魚食

頭を良くするには↑ってことか・・・間違った知識を持ってた俺は負け組み。
890名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:00:02 ID:SsNEHHwhO
増税だと?安心しろ
そろそろ死人がでるから
891名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:00:43 ID:Xr+tET5R0
>論文で、「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、背の高い子どもの
>ほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」と述べている。

この調査って、生まれ月あわせてるのかな?
1月生まれと12月生まれを比較すれば、成長度の差が出るのは当たり前だと思うんだが
892名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:01:38 ID:Qk25qMRs0
>>876
というかそこまで言うなら日本人の発明とか業績を挙げてくれよw

アイビーリーグの院に行けば分かるよ。
俺の同級生でも数オリで金とって今スタンフォードにいるやつがいるけど
上位20%にも入れないってさ。
しかも最初はスタンフォード受け入れ無理でロチェスターに入ったんだけど。
んで、スタンフォードでも一番できるのはインド人だと。
893名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:01:45 ID:W4T7QR4C0
>>891
そうなんだよね。
当然、体がデカければ、それだけ発育がいいんだから、
3歳児だったら差が出るのは当たり前。
894名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:03:03 ID:FtVTm5Dm0
>>881
小さい人って諦める習慣が身についていそうww
895名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:03:52 ID:LApO4GjA0
言いたいのは「背の高い私たちは科学的必然でアタマがイイ」ということでしょ。
こいつらアタマ悪いよな
896名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:05:01 ID:v8iLmxtgO
そう言えば、身長180の俺は、頭が良いだけじゃなく、
高収入だわ。

なるほどね。
897名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:05:20 ID:SdIxkxw10
小さい頃に何度も劣等感を経験するとマイナス思考になり易くて
その後の成長に悪影響があるとかも・・・もちろん例外もあるけどどちらかと言うと
マイナスに作用してしまうケースの方が多いとか・・・
898工作員の火消し効かずってあたりですか♪:2006/08/29(火) 13:05:25 ID:LX3X3YNlO
スレ立てて
不満の分散
謀るとも
世に増税の
怒り減らせず
ってあたりですか♪
899名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:05:39 ID:YM4sqxpr0
大男、総身に知恵が回りかね
900名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:06:28 ID:W4T7QR4C0
>>895
そりゃ違うと思うよ。
別に他の国とか他の文化圏との比較をしたわけじゃないでしょ。
アメリカ社会でこれは、十分納得できる。
901名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:06:28 ID:G/q9IjC00
小・中学時代チビの男の方が、圧倒的に性格悪い奴が多かった
902名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:06:49 ID:FQ2zP+Fy0
>>892http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1143330896/

【食文化】握り寿司、巻き寿司、押し寿司、日本酒、焼肉、ラーメン、
カレーライス、肉じゃが、ハヤシライス、回転寿司、カラオケ、
レトルトカレー、缶コーヒー(上島忠雄)、
グルタミン酸(味の素;池田菊苗)、レトルトカレー(大塚製薬)、
お好み焼き、蟹かまぼこ、人造いくら、焼き鳥、牛丼、
インスタントコーヒー(佐藤サトリ)、ふりかけ、タカジアスターゼ、
かき氷、ラムネ、甘柿(日本での品種改良による)、すき焼き、しゃぶしゃぶ、
豚カツ、らっきょう、味噌汁、日本醤油、焼き餃子、鰹節、おでん、寒天、
アンパン、カレーパン、メロンパン、ぬか漬け、トンカツソース、マーボー春雨、
明太子スパゲッティ、ジンギスカン、ハムエッグ、ナポリタンスパゲッティ、
【文化芸術】仮名文字、漢字かな混じり文、和歌、俳句、能、狂言、歌舞伎、
フォークソング、盆栽、ギターオーケストラ、エレキギター、漢字の訓読み、漢文の訓読、
【園芸】ソメイヨシノ、アサガオ、二十世紀梨、金魚、錦鯉
【電気・機械】ブラウン管による電子式受像、二股ソケット、発光ダイオード、
自動織機(豊田佐吉)、電卓、中松の石油ポンプ、ファクシミリ、
ファジィ制御技術、ラジカセ、ウォークマン、VHS、MD(MO)、CDも半分は日本、
CD-Rは太陽誘電、DVD+RW(リコー)、光ファイバー、ネガ式写真(大野弁吉)
、フロッピーディスク(Dr.中松)、一眼レフ自動焦点カメラ(ミノルタ)、
ワードプロセッサー、デジカメ、ハンディカム、デンスケ(携帯録音機)、
八木アンテナ、
【室内遊戯】オセロ、囲碁(現在のルールのもの)、タマゴッチ、数独、
日本将棋

続く
903名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:07:06 ID:NqY5iMpaO
て事は日本人は駄目なのか
904名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:07:24 ID:qZpz4jxEO
背が高かろう低かろう、職業の貴賎がどうであろう
一人で衣食住まかなってる奴は立派
家族支えてる奴はもっと立派

社会人2年目で思ったこと
905名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:09:06 ID:7uUelf+70
>>903
同じ地域とか同じ民族内での話しじゃないの?
906902:2006/08/29(火) 13:09:43 ID:FQ2zP+Fy0
【農林漁業】真珠養殖(御木本幸吉)
【生活雑貨】ゴムゾーリ、紙ナプキン、和紙、ヘッドカバー、ロープウェイ、
噴霧式殺虫剤(フマキラー・大下大蔵)、ウォシュレット、コンドーム、
電気炊飯器、使い捨てライター、扇子、割箸、マッサージチェア、使い捨てカイロ、
蚊取線香、二重コイル電球(三浦順一)、内面艶消電球(不破橘三)、ラミネートチューブ、
覚醒剤、中華料理店の回転 テーブル、亀の子たわし、人工真珠、アクリル、
ガリ版印刷、リコピー(青焼き)、ハエ取り紙、超音波診察機(俗に言 うエコー)、
カプセルホテル、ピクトグラム、 スリッパ、食品展示模型、プラスネジ、音姫、
無線電話、ダッチワイフ、コンタクトレンズ、パソコンCPU
【釣具】電気ウキ、ケミホタル、ほか多数
【住生活】ダイニングキッチン、
【交通】超電導リニアモーターカー(鉄道総研)、新幹線(国鉄)、ロータリーエンジン(マツダ)、木炭自動車、リヤカー、
三輪トラック、旗立て世界旅行、船舶スタビライザ−、点字ブロック
【文房具】シャープペンシル、万年筆、シュレッダー、カッターナイフ、
ジェットスキー、ホチキス、漫画の吹き出し(バルーン)
【学問】微分積分(関孝和。ヨーロッパのライプニッツとニュートンよりも早かった。)、
砂防技術(世界語SABOの語源)、津波(TSUNAMI)、黄熱病の病原菌の発見(野口英世)、
胃カメラ
【ことば】民主主義、人民、共和国、哲学、経済、共和国、社会主義、共産党、哲学、東洋、文明、資本主義、
【その他】QCサークル、顔アイコン、

ちなみにこれに付け加えとくが電子レンジも日本人が発明したんだろ?しかもこずえ鈴っていうタレントの父親。
さて、軽くこれらを越える発明をしてる国を挙げてくれ
907名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:10:06 ID:1lUWrxUk0
メジャーリーガーは高収入だが、頭良さそうには見えない。
908名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:10:50 ID:W4T7QR4C0
だからこの調査サンプルに日本社会に暮らす日本人は入ってないだろ〜に。
なんか、勝手に文句言うのって韓国っぽくてキモいよ〜。
大人になろうよ。
909902:2006/08/29(火) 13:12:30 ID:FQ2zP+Fy0
あと、観覧車のシステム(タイヤの動力で動かす、今でも主流のシステム)
は日本人が発明してどっかの国にパクられて特許出された状態らしいな、詳しくは調べてみれ。

で、他国は?
910名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:13:20 ID:JDk3DBNy0
>背が高い人は背の低い人よりも高収入だと言われてきた。

>背の高い人々はそうでない人々よりも単純に賢いのだという。

>「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、背の高い子どもの
>ほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」

大人の話&収入の話をしておいて、いきなり話をすりかえるってインチキすぎるだろ。
だいたい子供の場合は成長速度の差で成長する速度に個体差があるだけでしょ。
911名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:14:00 ID:TrMDqXfq0
山田やすこをバカにするな。 結構かわいいぞ!
912名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:14:59 ID:SsNEHHwhO
つまり日本人は普段は勤勉で忍耐強く穏やかな人種だが
一度切れたら止まらない人種な訳だ
だからもう刺激しない方が良い世界一凶悪な民族だから
913名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:16:26 ID:NEbc8TSJ0
身長低い奴らの僻みワロスwwwwwwwwwwww
914名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:16:32 ID:ND4QvLTN0
NBAの選手と一般人の頭脳の比較は?
確かに稼いでいるけどなでかい人は
915名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:17:54 ID:Tr/yubw80
???????(?????)?????????
916名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:18:26 ID:OplHUt3CO
ジャイアント馬場死んだら言いたい放題やな
917名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:20:08 ID:Yr8+uMBCO
アメリカの学者ってこんなんばっか研究してるのか
918名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:21:23 ID:Fre9rSmyO
何が目的なんだ?この調査結果は。
919名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:21:53 ID:SsNEHHwhO
歴史の無い田舎ヤンキーの国ですから
こういう舐めた研究してるんですよ
920名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:23:04 ID:6jMufMmaP
日本ではうどの大木って言葉があるんだけどな
921名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:23:35 ID:t96ZBE9BO
日本人は白人、黒人からすりゃ皆ちび
だが?白人の小さいのは日本人と違って脳みそに栄養いったわけでなく
ただの発育不全てか?
922名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:24:01 ID:/VzfUeLV0
低いより高いほうが良いよねぇ。
アジアは背の低い男が多い。
923anonymous:2006/08/29(火) 13:24:57 ID:OAiS5tmF0
身長178cmで有名国立大学修士を出て東証一部上場企業の研究所に
配属され、かみさんも子供(1人)もちゃんといるが、鬱病をこじら
したせいで仕事できなくなり、当然昇格もしなくなって40歳まで後一歩
なのに、いまだに平社員で年収500万円なのを高収入だと言っていいのか>教授

...working poorにならないだけマシではあるが。
924名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:25:34 ID:I5u0wPzQ0
つまりあれだ、この調査は実はある一定以上の身長を高身長と定義して調査したが
アメリカ国籍のアジア系移民とかそこら辺は
白人社会では突出していないと出世は難しいと。
その上高身長の数が低身長の人口を上回っていて、
低身長も出世はしているが高身長の数も同じ割合で出世しているので
今回の結果に至ったというトリックだ。
925名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:26:36 ID:SsNEHHwhO
ならアジアの中の日本から消えろ平民が!
926名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:33:02 ID:82EJyFYf0
まぁお昼のみのもんたレベルの議論やね
927名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:33:25 ID:T96vDyh60
日本だと
高身長180cm
チビ170cm以下

アメリカだと
高身長185cm
チビ175cm以下

と理解してるんだけど合ってる?
928名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:33:47 ID:v69Q7lYB0
オレの中じゃ逆だな クラスで一番頭のヤツはたいていチビだった。
929名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:35:19 ID:6IcQfJD60
デクノボウの皆さんこんにちわ^^
930名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:36:40 ID:v69Q7lYB0
欧米人はこれでますますアジア人を馬鹿にし差別する。
931名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:39:34 ID:eeZWY3C20
うそーん
川合俊一を見よ。
932名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:40:55 ID:osCjLlrS0
>>927
弥生系日本人175
縄文系日本人168
が平均身長。
バランス的には平均身長がよい。
顔がいいのは168ぐらいかな。
ジャニーズは小さいでしょ?
933名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:41:37 ID:+/FdK5u60
人種・民族の話にミスリードしてる奴はチビ
934名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:41:39 ID:YLQQZxRE0
チビが集まってて
かわいいスレがあると聞いて来てみました
935名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:41:52 ID:jvBymei40
アメリカは背の高さ、外見をとても重視する。
背が高い子供に対して「お前は背が高くて優秀だ」と子供のころから言われ、親も頑張る。
背が低い子供に対して「お前は背が低くて大変だよ。外見よくない」って言われたり、思われたりするんじゃないの。
936名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:42:29 ID:T96vDyh60
>>932
168cmってかなりチビじゃない?
937名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:43:11 ID:ONfOcubyO
>>1
そういう傾向があるのですか
解りました

さぁランダエタの話しよ
938名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:43:13 ID:G/q9IjC00
>>932
平均身長でも、小顔か巨顔かで大分違うお
939名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:43:34 ID:osCjLlrS0
日本人ででか過ぎると脳に腫瘍がある場合がある。
顔が長くなったり、ごっつい顔になる。
940名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:43:59 ID:BpNxC2uJ0
こういう研究をしゃあしゃあとして「発表」する人に対して
レイシストのレッテルを貼った方がいいと思う。
間違いなく彼女らには悪意があるから。
941名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:44:50 ID:FHHz/7sf0
よくギネス記録を集めた番組で出てくる世界一背の高い人がそれほどお金持ちそうでなく頭がよさそうに見えないのはナゼ?
942名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:46:02 ID:nvQxFM6r0
チビからくるコンプレックス
943名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:46:04 ID:VcJZb2bCO
人による
944名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:46:12 ID:T96vDyh60
>>941
でかすぎ、良くない。
高めが1番良いってことだろ?
945名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:47:02 ID:I5u0wPzQ0
>>941
それ世界で一人しかいないサンプルじゃん
946名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:47:13 ID:w9jWZc0W0
テレビでyo−yo言ってるラッパーってチビ多いね。あとジャニーズ。
947名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:48:29 ID:yMM3tsQX0
> 国別に平均身長と平均収入でで出せばいいじゃん。

 平均収入ほど当てにならないものはないじゃんw
 このあいだの政府の国民平均貯蓄額の発表あったけど一家族平均貯蓄1800万円だったけど
 富裕層と貧困層の格差がどうしょうもないもんあ・・・・
948名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:50:08 ID:KmeEAtYq0
子供を対称にしたら同時にテストした場合何月に生まれたかで
身長、成績共に差が生じるのは当たり前だと思うのだが・・・
949名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:50:20 ID:JDk3DBNy0
>>941
ようは人は見た目で判断するということ。
大きい人は見た目がいい、でも大きすぎると化け物扱い。
950名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:50:38 ID:V667OIej0
身長が高い奴が日本で生活すると腰と背中が悪くなる。
951名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:50:46 ID:PXef52sC0

定年直後は1億はあるのが普通。
952名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:51:17 ID:osCjLlrS0
>>936
日本人10代の平均身長は171だぞ。

中学までの栄養状態も関係があるね。
頭使うとカロリー消費するし、身長にも影響がある。
953名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:51:57 ID:SsNEHHwhO
安心しろ
こんなふざけた世の中は長続きはしない
近衛公のイデアを受け継ぐ者がただしてくれる
954名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:54:42 ID:T96vDyh60
>>952
頭を使ってカロリーを消費するのは分かるんだけど、身長にも影響がある理由は?
955名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:55:04 ID:LeJ/mq5f0
183cmで28歳派遣ですが何か?
956名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:56:49 ID:N7ESUid30
背がでかいとスポーツ選手になりやすいから
高収入?
957名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:01:31 ID:2i4d95px0
サッカーのユース育成でも指摘される問題なんだが
単に早生まれであるか遅生まれであるかの影響じゃないのか?
同じ生年月日の子供同士で比べないと意味がない。
958名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:03:53 ID:ULQfvjpd0
>早期の栄養補給が知性と身長を決める重要因子だという

これだけが身長を決める要因じゃないから高身長=能力高いは
必ず成り立つわけじゃない
959名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:04:13 ID:3ceio8e80
この手のスレでチビを叩くレスが多いのを見ると
背が高い人って現実では満たされてないんだなぁって思う
960名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:04:47 ID:yMZ1tAtL0
同じ小学校1年生でも
4/2生まれの子供と3/28生まれの子供だとえらい差が出る
961名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:05:46 ID:xEr/RxyH0
>>959
背が高い奴が低い奴を叩いてると思うのは間違い
実は平均身長クラスの奴ほど低い奴を見下す傾向がある
962名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:06:26 ID:doPS1jBS0
>>957
散々散々ガイシュツだ糞が
死ね役立たず
親殺して自殺しろカス
963名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:07:33 ID:BrVA0dymO
>>948
だよな
学年一緒でも三月生まれと四月生まれじゃ約一年違うわけだからな
964名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:08:09 ID:ULQfvjpd0
>>957
小学受験でも問題になる 4月生まれと早生まれでは1年近く違うので
3ヶ月区分でテストしたりしてる

ただここではそれは関係ないようにデータとったんじゃないか
965名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:08:26 ID:p5jbc/++0
>>962

966名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:08:27 ID:+u6FfSxz0
中央の騎手や競艇選手は除外してるの?

地方騎手は悲惨だけど...orz
高知や荒尾は5着掲示板=賞金3000円=その5%150円だよorz
967名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:10:06 ID:RuJS12eXO
恐竜巨大化のように低酸素で育てた野菜とか食わしてやれば良いんだよ
968名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:10:16 ID:7QvCiSwyO
>>948
子供はそうかもしれないけど大人は関係ないんじゃない?
969名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:10:21 ID:ULQfvjpd0
>>961
170くらいのやつって170ないやつ見下すよな〜
970名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:12:31 ID:JDk3DBNy0
>>952
食べ物からの成長ホルモン摂取が関係しているはず。

アメリカも昔の写真とか見ると背はそんな高くないしペチャパイが多いんだよね。
971名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:13:32 ID:g1UwvIpQ0
ほぼ単一民族である日本人が区別できる特徴といったらこういうのしかないからレイシスト気質の人は喰いつくよな。
972名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:25:41 ID:SsNEHHwhO
何言ってるんですか?
背の低い人が背の低い人を叩いてるに決まってるじゃないですか
高身長の人はそんなくだらない事興味無いですよ
それがホントの所ですよ
973名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:29:28 ID:SsNEHHwhO
美人はブサ子に興味無いのと一緒って事ですね
これは心理学で証明されてます
常識ですね
974名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:32:40 ID:bWHo9Lh00
163cmで顔デカ・短足・腋臭・頭臭・根暗・ソフトピザ・黄歯・
一重・フタナリ幼女好きの俺に勝てる奴はいない。
975名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:36:22 ID:C6qCfaVR0

なんでこんなスレが伸びてんの?

976名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:38:45 ID:mTNOjQif0
>胎教と胎児期の栄養は信じられないくらい重要です

これ、エゲレスでは前から言われてることじゃね?
しかし日本だと痩せろ!安産したければ痩せろ!で、
優等生の妊婦はがんがって粗食食べて痩せたりしてるのだが・・・。
小さく産んで大きく育てるとか本気で言ってる香具師もいるし。
977名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:39:47 ID:G1kFLSNK0
>>974
何で生きてるのかな?
さっさと死ねばいいのに。
978名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:41:51 ID:+/FdK5u60
高身長は頭がいい説……信じない
日本人は頭がいい説……信じる

こういう奴が多いね、自分に都合が良い情報は疑わないって本当かもしれん
979名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:43:59 ID:jrTmHRY+0
すいません。馬鹿でw
980名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:45:56 ID:qf2auD9S0
アンガールズ最強
981名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:46:09 ID:bWHo9Lh00
>>977
ごめん、本当にごめん
982名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:46:36 ID:SsNEHHwhO
はあ?頭良いかは別として
日本人とユダヤ人が他の民族と比べて知能指数が高いのは事実
そんな事も知らない愚図はアジアから消えろ!
983名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:47:28 ID:9+qV/T3S0
>>974
肝心かなめのスペック・無職童貞がないとは、
おぬしまだまだ青いよの。
984名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:47:38 ID:3xGvpREJ0
161cmの18歳だけどまだ伸びる可能性あるかな?
985R34Nur ◆R34GTR/AQM :2006/08/29(火) 14:49:55 ID:fSuvflAw0
>>984
今18だけど15で164だったけど炭酸絶ってカルシウム剤飲んで2時までに寝たら176まで伸びたよ。
986名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:50:44 ID:+kU31Yzw0
だから白人はアジア人より頭がいい
って言いたいんだろ?

でも実際はアジア系アメリカ人の高学歴化が進んで都市部では白人が少数派wwwwww
白人すごい。
987名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:50:55 ID:SsNEHHwhO
984
だから
骨延長手術を受ければ良いと思うよ
988名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:52:51 ID:7thO7TnyO
34で182cmだけど、頭伸びるか、身長賢くなるかなー?
989名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:52:58 ID:0SrlFwzv0
学生時代でもでも極端に背が低い奴は真っ先に不良になるよね
990名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:54:19 ID:IH065e9f0
日本男子の平均身長は170だっけ。
991名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:56:00 ID:hT18IOIM0
白人最後は身長信仰かよw
992名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:57:02 ID:3xGvpREJ0
>>985
ウラヤマシイ、15歳の時160cmで1cmしか伸びなかった。

>>987
お金高そうだね。
993名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:57:17 ID:kkmgmX7y0
たまたま外人が背が高いから日本にもその価値観が流入してるけど、
その辺りの齟齬が消化しきれたら、高身長がよいという思想は
再び消えていくのかも。
ずっと昔の女は高身長を求めなかったんじゃないのかな?
994名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:59:06 ID:BADX7RvN0
ちょっと前にも似たようなスレ有ったなぁ・・・左利きだっけ?

オレは日本人だけじゃなく、アメリカ人の平均よりも多分高いんだが、
絶望的に収入低いぞw
995名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:00:22 ID:g/FzgUiM0
20にしてやっと160超えた俺が来ましたよ
996名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:00:37 ID:8YaKdhuR0
>>29
運動機能に関わる脳の部分の発達が優れてるとか。。養老爺さんが言ってた
ような。。
997名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:00:51 ID:GBcvxHMA0
ウドの大木
998名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:00:56 ID:sg7zAjGt0
白人て安直な短絡主義多いのだが

999名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:01:31 ID:3xGvpREJ0
1000
1000名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:01:53 ID:s0ciRCwY0
身長しか自慢できる物がないってのも悲しい罠
速水もこみちなんか学区内最低偏差値の高校に通ってたという事実ww
漏れは平均身長+5くらいだから、そこそこ高い部類に入るのかもしれんが、身長の高低よりもむしろ頭の良し悪しでくくってもらいたい
身長が高めというだけで馬鹿に親近感もたれるのが一番うっとうしいwwww
男は親から与えてもらった物なんかで優越感を持つんじゃなく、自分が努力した結果で優越感持てよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。