【社会】 「テレビで使った曲、正確に全てを報告せよ」 JASRACなど3団体、民放に"全曲報告"打診へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
518名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:07:42 ID:iGFz0/4z0
メモルOPの最初の部分がよく使われてる
519名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:07:52 ID:PsDCa+3x0
>>511
ちゃんと払われるようになる可能性がある。
ブツ切りに関してはそれを別の楽曲に再利用、などしないかぎり格段の問題にはならないが、権利者がクレームつけてくる可能性はある。

事前許可に関してはその手間を省くために著作権管理団体が存在する。

ゲーム音楽の使用に関しては別の問題があるように思う。
ロックマンのテーマがどうなのかわからないけど。

>>513
著作権消滅曲は1600曲も無くない?
520名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:07:58 ID:F41u5oOo0
正確に権利者へ分配してくれるならいいんじゃないかな。
521サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/09/01(金) 23:14:12 ID:rz8kxe6H0
>>515
包括契約ってのが胡散臭くてもうダメ。
そんなのに手を出さなくても番組なんて成り立つでしょ?
そもそも、もはや音楽番組では視聴率なんて取れないジャンか。
テレビはタレントや音楽以外の素材で視聴者ニーズを受け止めているのは自明でしょ?


>>1の選択をテレビ局がするのならば、
100歩譲って、そのテレビ局傘下の音楽出版社をジャスラックから脱会させて、
アーティストも囲って自前で管理。

当然、使える音楽アーティストなんて限られて大リストラになるだろうけど、
そのほうが後々テレビ局にとってはいい選択だと思うよ。

これを全民法がそろって一揆すれば、いんでね?


民法からはジャスラックを排除する。
ま、それでもヒット曲のニーズは残るでしょうが、
それは>>1の通りにNHKが担当すればいいんじゃないの?
演歌歌謡ショーとかさ。
522名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:16:52 ID:PsDCa+3x0
>>521
それをすることによって誰がどんな利益を受けられるの?

>ま、それでもヒット曲のニーズは残るでしょうが、

で、ある以上、>>521に書いてあることは実現不可能だと思われるのですがどうでしょうか。
523名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:23:18 ID:dVqcLMKH0
>>521
著作権フリーのチャンネルの番組を半年通して見ることをお勧めする。
>>515の(kitまんぞくクラブ時代の)エンタ371の場合、素材工房のものを使っていたが、
ある番組のテーマ曲が別の番組のBGMや屋外ビジョンの映像素材のBGMに使われだりして
番組のイメージをつくるのに問題が大ありだった。
524サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/09/01(金) 23:23:19 ID:rz8kxe6H0
>>522
実現不可能でしょうね。
つまり仮にこの実現不可能なことが実現してもされなくても、
音楽業界の未来なんて終わってるってことです。

だいたいさ、アレだけオンラインダウンロード販売をきらっていて、
とうとうすがり付いてきたじゃない?

しかも年度集計で数字を捏造してまで、オンラインダウンロード販売に
光明を見出そうとする、その断末魔加減。

ネットをうまく利用すれば、音楽の衰退は防げるよ?
でもどっちにしても市場は縮小する運命。
だって日本にはそれを支える土台も小さいし、
その場もジャスラックがことごとく潰してますから。
525名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:23:43 ID:ioHEviyr0
いいけど、著作者権者にちゃんと金を払えよ
526名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:24:46 ID:S+FXOxDP0
もうテレビ番組で
気軽にアニソンが流れたりすることもなくなるのね・・・
527サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/09/01(金) 23:30:45 ID:rz8kxe6H0
>>523
まだ、既存の音楽に魅力があると思っているから、
そんな天狗レスになるんだよ。

生産される音楽は金太郎飴。
POPSに限ればそれを受け止める年齢層は少子化で終わってるも同然。

そんな中の既得権益保護手段の強化がコレ>>1
鮮度が落ちた魚はスーパー干物売り場に並んだほうがいいよ?
今の日本の音楽は高級魚じゃなく、干物なんだと早く理解しろよ。

何年、没落の証拠の数字が出たら気がつくんだよ?
沈む船にしがみつくより脱出の手段を考えろ。

ポセイドンアドベンチャーのリメイク版は神父のいうことを聞かなかった小数の人間のみが
助かった。

日本には音楽の神などいないんだよ。
すがるな勝ち取れ、さすれば与えられん。

ほな
528名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:32:13 ID:dVqcLMKH0
>>526
多くのアルバムからつまんで流すより
同じアルバムの中から繰り返し流した方が管理的には楽だから
特定の曲は今よりかかるようになるんじゃない?
アニメのほか、例えばゲバゲバ90分ミュージックファイルの
中の曲とかはますます乱用されそう。
529名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:34:26 ID:PsDCa+3x0
>>524
JASRACがダウンロード販売を嫌っていたなんて話は聞いた事がないが・・・?
530名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:35:09 ID:dVqcLMKH0
天狗レスって意味が分からないんだjが?
視聴者にとって曲のイメージが涌いてこないフリー素材を
放送で乱用することの限界を指摘してるだけ。
531名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:38:17 ID:3IJHP2Tl0
>>530
大丈夫、どっちが天狗かは見てる皆が分かってるから。
532名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:46:02 ID:3ZLpKCne0
>>521
>包括契約ってのが胡散臭くてもうダメ。
>そんなのに手を出さなくても番組なんて成り立つでしょ?

クソ忙しい製作時にいちいち許可取ったり正確に記録したりなんかできネーよ(したく無いよ)、
ということでそれは今まで不可能とされてきたわけで、別にJASRACのせいじゃないよ。

近年局側がネットやDVDでの2次利用を見越してその辺りをきちんとメタデータとして
記録しようという態度に変ってたので、JASRACも「できるんだったらやってよ」と言える様になった。
もちろん演歌の偉い人の態度が軟化したとかそういう事情もあるだろうけど、基本は↑。
533名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:49:10 ID:aSbicC0g0
>>451
そうか、でもたまにはオタク業界に感謝するんだぞ。
食わせてもらっているんだから。
534名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:51:44 ID:bCljIqAi0
包括契約ってのはさ、強制なの?
それとも、富山の薬売りみたいにさ、使った分だけ払うって方式は無いの?
535ゴキブリ渡邊:2006/09/01(金) 23:57:43 ID:24PwEywd0
カスラックは糞だな。日本の音楽界の健全化の為に、歌会社の糞と一緒にカスラックは潰れてほしい。
536名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:00:15 ID:Llv+lc6D0
537名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:01:23 ID:qh6tsfHj0
うんこだ
538名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:02:13 ID:IYqmHVMw0
>>534
だから…スカパーの場合には包括方式を選択してないチャンネルがある。
ただ包括の方が安いし、発局が包括なのに受け局が出来高払いだと、
発局は受け局のために曲を絞る必要が出てくるし
発局も受け局も出来高なら、双方で音楽使用料予算を決めておく必要が出てくる。
となると、安定してネットすることができないでしょう?
539名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:02:39 ID:no9iTyzF0
>>524
> だいたいさ、アレだけオンラインダウンロード販売をきらっていて、

JASRACがオンラインダウンロード販売を嫌っていたとは初耳だな
興味あるんで具体的なソースを頼む
540名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:24:12 ID:cKaxLZwK0
>>536
なんだ、選べるんだ。じゃぁ、包括契約でもいいじゃん。
俺はてっきり、人数とかスペースを基準にした包括契約しかできないんだとおもた。

だってさ、遊園地だって、アトラクションごとに料金違うじゃん。
だけど、入場口でフリーパスが売っててさ,
それ買えば乗り放題っていうんだったら、気兼ねなく遊びたい人はフリーパス買うよ。
別に、そのフリーパス買うときに、その値段がどうやって算出されたかなんて気にしないでしょ。
個別に乗る時に払う値段とフリーパスの値段を比較して決めるんだからさ。
このスレ見てると、フリーパスの算出方法が不明だから「ケシカラン」って言ってる人がいるけど,
そんなの全然重要じゃないじゃん。
どっちが得かを判断するのは利用者なんだからさ。

541名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:33:54 ID:eXwE+2Y30
>505

著作者保護なんてしてねーよ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157094185/l50

自分らの儲けしか考えておりません
542名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:46:06 ID:7iwNWUDTO
テレビ局は曲目を明らかに
カスラックは聴取した金額の使途を明らかに
どっちも基本ですよ
543名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:59:31 ID:Q7YuTvmM0

答えは簡単だ。
JASRAC加盟の曲を今後一切使わなければいい。
TVで流れるのはJASRAC関連以外の曲のみ。
今後売れるのもJASRACと関係のない曲のみ。wwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:02:31 ID:o3vZKSyr0
カスラックがマスゴミに絡んでるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ通し仲良く共倒れしてろやwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:03:18 ID:no9iTyzF0
>>543
JASRACと関係のない曲を調べるのが大変そうだな
546名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:04:53 ID:hv/lWwHT0
>>543
そうした所で包括契約が生きている以上
JASRACには今まで通り金が入るんだよwwwww
全曲報告にすれば、そういう矛盾も正せるのに
おまえらは叩いてるんだもんなwwwww
547名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:05:56 ID:k1uUSzxz0
日本音楽家協会、著作権料1億3200万支払わず流用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000315-yom-ent

ジャズ歌手や演奏家らで組織する、文化庁所管の「日本音楽家協会」(東京・港区)が、
歌手らに支払われるべき著作権料約1億3200万円を、協会事業費に流用していたとし、
同庁から業務改善を指導されていたことがわかった。
548名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:08:46 ID:JfQ/sX7N0
カスラック解散しろ
549名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:10:51 ID:o3vZKSyr0
カスラックの仕事は何も生み出さない
音楽産業を食い潰すだけの癌細胞
550名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:12:27 ID:84IlJhXl0
>>542
>カスラックは聴取した金額の使途を明らかに

既に明らかにしているわけだが。
551名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:16:16 ID:wZ5KE4T3O
民放のニュース番組とかバラエティって異常なまでにゲーム音楽多くないか?
やっぱりあれか、金かからないからか。
お手軽なのはいいことだろうが、ゲーム音楽が舐められている気もするな。

個人的にはエースコンバットとグランツーリスモの音楽がよく使われてると思う。
552名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:16:25 ID:pO3bidUi0
正確に報告したって正確にアーティストまで金が行くわけじゃないし。
553名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:18:09 ID:NbYQ/MiG0
とりあえず、鼻歌歌った事のある奴は使用料払え
払わなきゃ犯罪者認定
554名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:18:35 ID:rlIH2ReO0
著作権ゴロ
555名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:21:06 ID:pX65squs0
店内にBGMを流すの辞めたら
「なぜBGMを流さない?」
と怒ってくるJASRAC。
556名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:21:07 ID:49KkCJzd0
>>551
そりゃ単に自分がゲーヲタなだけだろう。
現状ではジャスラック管理曲なら一括払い、
非管理曲でも金なんざ払ってないので、どっちを使っても
TV曲側のコストは同じだし。
557名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:24:02 ID:VNJmu91H0
TV局サイドで音楽担当作れば?カンタンなBGMなら自前で十分だろ
558名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:25:37 ID:84IlJhXl0
>>557
何故コストがかかることをわざわざするんだ?
559名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:25:44 ID:wZ5KE4T3O
そうか、気のせいか。
音楽を聞いて感動してそのゲーム買うくらいだしなぁ。
クロノトリガーだったんだけどね。
560名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:26:47 ID:VixVLn/w0
>>551
ゲームのBGMは著作権を自社管理していて、無断で使っても噛み付いてこないところが多いからね。
糞ニーみたいにちゃんとJASRAC委託してるところもある。
561名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:15:03 ID:rfDFw/qm0
おいおいカスラック。なんでカラオケ屋があんなにたくさんあるの?
しかも安価で、ちょっとちゃんと説明してくれよ。
うそとホントを混ぜて話すのはやめてくれよ。文化庁の管轄か?
りけんがたっぷりだな。これは裏切り行為だろ。
 303 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2006/09/01(金) 23:33:47 ID:pGvLx6GS
 日本音楽家協会、著作権料1億3200万支払わず流用
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000315-yom-ent

 ジャズ歌手や演奏家らで組織する、文化庁所管の「日本音楽家協会」(東京・港区)が、
 歌手らに支払われるべき著作権料約1億3200万円を、協会事業費に流用していたとし、
 同庁から業務改善を指導されていたことがわかった。

 流用されたのは、テレビやラジオなどで、音楽が使用された際の放送使用料などで、
 日本芸能実演家団体協議会「実演家著作隣接権センター(CPRA)」が徴収し、
 同協会を通じ、個々の歌手らに分配される形になっていた。

やってることの正当性を法律で固める以前の話だろう。裏でコソコソでは酷いだろ。
ろくな噂が無いよな。
うすうす感じているだろう。世間の目は冷たいのは。
 
562名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:17:30 ID:sU+i6rmP0
とりあえずアーティストと客の間にいる奴は
自分達を寄生虫だと思ったほうがいいよ
563名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:21:42 ID:eW5aUVaI0
>>1
そっちも正確に分配してね。適当なことやってないで。
564名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:24:24 ID:vKdlZPRB0
大学の講義で知財法があった
毎回講師にミニレポを書くからある日「ジャスラックって酷いですね」と書いたら
「批判するのは結構だがそれは新しい制度を作ってからにしろ」と言われた
知的財産の専門家たちにはどう評価されてるんだろうか?
565名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:26:36 ID:HJAqPdbL0
おのれの収支を明らかにするのが先だろう
566名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:53:21 ID:X5OXXseM0
今回はJASRACがGJ
567名無しさん@6周年

毎年1千億円以上の収益上げて使途不明とはこれ如何?

みかじめ料せびる893稼業は一度やったらやめられない