【ポスト小泉】安部・谷垣氏は税収格差解消を強調、麻生氏は光ファイバーなどの基盤整備を行う公共事業活用を提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
安倍、谷垣氏は税収格差解消を強調=麻生氏は公共事業活用提唱−自民ブロック大会

自民党は26日、富山市で北陸・信越ブロック大会を開催し、総裁選に出馬を予定する安倍晋三官房長官、
谷垣禎一財務相、麻生太郎外相を招いた討論会を行った。この中で安倍、谷垣両氏は、小泉構造改革の
「影」とされる地域間格差の是正に向け、都市と地方の税収格差の解消に取り組む考えを強調した。
討論会で安倍氏は、「地域再生を進めるには地方分権を進めることが大切だし、道州制もしっかりと
考えていかなければならない」と述べるとともに、「地方税は東京に偏在しているが、これをどうして
いくかも大きな課題だ」と指摘した。
谷垣氏も地方の財政力格差に触れ、「『ふるさと共同税』といった地方税の税収格差を埋める仕組みを
作らなければならない」として、個人住民税の一部をプールして財政力の弱い自治体に再配分する構想を改めて提唱した。
一方、麻生氏は「光ファイバーなどの基盤整備ができていないことで地域格差ができている。基盤整備はどうしても必要だ」
と述べ、投資効果の高い分野での公共事業活用を訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000082-jij-pol

>>2以降に続く
2名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:41:17 ID:+DmdYnnK0
2ですね。
3ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2006/08/27(日) 01:41:19 ID:???0
関連記事

<自民総裁選>3候補地方票狙い「対策」競う ブロック大会

 安倍晋三官房長官、麻生太郎外相、谷垣禎一財務相の「ポスト小泉」候補3人は26日、富山市であった
自民党の北陸信越ブロック大会の討論会に出席した。ブロック大会の地方開催は初めてとあって、各候補とも
地域間格差の是正や公共事業の必要性を訴えるなど、地方に配慮する発言を連発。総裁選での地方票獲得を狙い、
小泉純一郎首相の改革路線修正に腐心しながら「地方対策」を競い合った。
 「地域間格差が出ていると言われている。次の政権は地域の政策を拡充していくべきだ」。安倍氏は地域重視の姿勢
を強調したうえで、地方分権の推進と道州制導入の検討を表明。公共事業についても「必要な公共事業は未来への投資だ」と訴え、
北陸新幹線整備計画の金沢市以西への延伸の必要性などを唱えた。
 これまで安倍氏は小泉改革の継承を強く主張してきたが、公共事業費削減が地方経済の低迷を招いたとの反発は強く、
小泉路線の修正にも力を入れることを印象付ける狙いがあったようだ。
 一方、麻生氏も「公共事業はそんなに『悪』か。何を基準に考えるか洗いなおさなければいけない」とボルテージを上げた。
情報通信の基盤整備を全国展開することによって地域間格差は是正できると主張し、高規格道路や整備新幹線の建設促進も訴えた。
 谷垣氏は「真に必要なインフラを整備する。この地域で言えば北陸新幹線だ」と述べ、地方活性化を重点公約
に挙げている点をアピール。自治体間の税収偏在を是正する仕組みを設ける考えも示した。麻生、谷垣両氏はこれまでも
地方重視を強調してきたが、安倍氏が同様の主張を展開してきたことで、今後は違いを出すのに苦心しそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000093-mai-pol
4名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:42:58 ID:kehTs8sW0
年金はもういいの?
5名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:43:13 ID:NC25l5Mm0
安倍と麻生、二人で総理やればおk。
6名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:47:35 ID:/1UQ45u/0
安倍氏は岸路線を着実に歩んでおられるな。
7名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:48:54 ID:7DW4F5uM0
そういえば福田さんはなにやってんの?
8名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:54:52 ID:1fBMCDeI0
谷垣さん、24時間テレビまで登場してアピールに必死だったね
例えそれが真意による善意であったとしても、偽善にしか映らなかったわ
9名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:58:25 ID:dGLnvhWE0
>>8
来年は来ないだろうしなww
10名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:01:15 ID:4cwPplUG0
フロッピー麻生がファイバーとか、少しは技術に追いついたのかねw

でも、どうなのファイバー網の普及度は? まだ光フレッツ引けない地域あんのかね。
離島とか、超山奥とか除いてさ。
11名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:01:27 ID:4AU5hNxo0
光ファイバーは敷き終わったんじゃないの?
12名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:02:11 ID:5h7xZUmm0
挑戦玉入れで美しい国
13名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:02:14 ID:HBi7YrCq0
そうだよな。毎年出ているんなら、感心するが、あからさまな庶民へのご機嫌取りだよな。
14名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:02:25 ID:KmT1oXw+0
田舎に金がないのはわかるけど都会にもホームレスが大勢いるんだよ
15名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:02:48 ID:/tV0xawQ0
何を削るかは言わないんだ〜w
安倍は小泉と同じでスローガンだけだな。
16名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:03:03 ID:R5cTehU70
そんなことより飲酒運転殺人の刑を重くするとか、金燃やしてる岐阜県職員を
逮捕するとかやれよ
こいつら何を考えてるんだよ
17名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:03:06 ID:PusuNbO60
フロッピーを思い出してしまう
18名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:03:43 ID:c9a2gdgo0
谷垣はセンスがない
あるいは有能なブレーンがいない
19名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:03:47 ID:hDyGaQoE0
あのー それより借金を何とかしてください。
20名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:03:49 ID:Nb5YV+kG0
誰から金を取るのさ
21名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:03:50 ID:4PxJhHdr0
そういや麻生は以前やたらフロッピー持ち上げてたなww
22名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:04:21 ID:WeHTnIrb0
>>11
基幹になる線が引き終わったってだけで
枝はまだまだでしょ
23名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:05:18 ID:Z2QgF3EA0
3人でやれ
3本の矢と成れ
24名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:10:11 ID:V21Pa0aR0
フロッピー
25名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:10:49 ID:CeXgZ2/C0
売国親中政治家、マスコミの不思議な共通点


谷垣禎一    麻布高校→東京大学法学部
橋本龍太郎   麻布高校→慶応大学法学部
福田康夫    麻布高校→ 早稲田大学政経学部
加藤千洋    麻布高校→東京外大中国語学科
26名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:11:44 ID:4cwPplUG0
>>22
基幹が引き終わってれば、もんだいなくね?
加入者が居なければ枝は伸びないのは当然だよ。
27名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:13:16 ID:5QOpuP9e0
田舎は光ないとこ、けっこう多いけど、ADSLは来てるだろ
一般家庭なら2−3MBでてれば、十分
28名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:16:34 ID:PNpq3K2e0
どう考えても神社参拝以外何もできなさそうな安部。
どう考えても国民搾取中国へ売国しかしそうに谷垣。
この二人に比べて麻生がどれ程マシな事を言っている事か。
29名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:17:42 ID:rhLb57n+0
ADSLで充分
さすが麻生セメントの御曹司だな、しょせん土建屋寄りか
30名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:17:44 ID:nmfb0UCE0
安部の顔に整形した麻生がやればいいんだよ
31名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:19:02 ID:hDyGaQoE0
ガス田と竹島をどうするのか?
はっきり言うべき
32名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:19:38 ID:dmZSTknq0
税収格差はリーマンと自営業の差だと思ったが違うの。自民じゃ自営に手はつけないか。
33名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:19:46 ID:5QyLSLbVO
光ファイバーがあれば何処へでも行ける!!!!!
34名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:19:53 ID:4etnk8qf0
【ポスト小泉】「公共工事が悪とはとんでもない」麻生外相が地域間「格差是正」を強調 総裁選念頭に

1 :バッファロー炊飯器φ ★ :2006/06/18(日) 07:34:37 ID:???0
★麻生外相、地域間格差是正を強調・総裁選念頭に

麻生太郎外相は17日、松山市内で講演し「地域による格差は断固つめなければならない」と述べ、
地域間格差是正の必要性を強調した。 9月の自民党総裁選をにらんだ発言とみられる。
麻生氏は「公共工事が悪とはとんでもない。ぶつ切れになっている
道路をつながないと意味がない」と述べ、公共投資による道路網や
光ファイバーの整備が必要と指摘した。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060618AT3S1700V17062006.html
35名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:20:22 ID:c+Z/H+LFO
麻生が一番ビジョンがあるな
36名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:21:44 ID:etd8AZiy0
麻生さんカンガルーって喰えんの?
37名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:22:38 ID:PNpq3K2e0
ぶっちゃけ公共事業を止めても、何一つ現実味の無い共同参画だの無意味なニート支援だの
あげくの果てに中韓犯罪者軍団に献金ばっかりやって借金増やし続けるなら、まだ日本国民の
ためになる公共事業でばら撒いてくれた方が数億倍良いです
38名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:23:47 ID:S4fVlveN0
>>25
麻布高校は、1969年の第一次学園紛争で政治活動の自由(あと服装の自由とか)
が認められてる、そして第二次紛争もあって、そういう意味では学生時代サヨに
染まった奴が多い。

ちなみに、都立青山もサヨが学生運動が激しくて多いね。
39名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:26:34 ID:7pqGVtDk0
光ファイバーなんて民間で十分だろ
40名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:27:10 ID:pwQBD5FP0
やっぱ麻生が一番じゃん

物事を具体的に言う人って好きだわ
41名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:28:32 ID:JD0/e64sO
光のメインとなっているNTTは国策会社です。
42名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:28:57 ID:dZaPcJ+X0
>>26

金のある企業が既設の基幹回線容量限界まで使ってしまってるせいで
地域住民向けに光やDSLを引いてくれないケースも少なくない。
43名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:29:09 ID:zzLgi5WM0
ブロードバンドコンテンツの事を考えれば、ファイバー網整備は重要かもね。

日本の通信インフラの遅れは、郵政と通産が通信利権の取り合いと縦割りに
行政あったわけだから、その辺の整理と規制緩和も重要だね。
44名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:29:22 ID:jVhDNBKP0
光ファイバーって、今はチャネリング通信の時代だろw
45名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:30:18 ID:R5cTehU70
麻生は福岡か・・・・・w
ろくな奴が出てないんだな福岡
46名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:37:04 ID:KRd4cq71O
つまり、安倍は駄目ってことですか?
47名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:37:20 ID:m5OOLSL1O
谷垣以外は安心だな
これが民主党だと誰が出てきても不安だけど
48名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:37:35 ID:7wp/MLwB0
小泉の失政〜財政運営の失敗から学ぶ

小泉内閣は「財政赤字を減らす」と称して、「赤字国債の発行枠を30兆円以内に制限する」と
宣言しました、これは財政赤字を減らすために行なった施策ですが、この政策の結果、税収が
激減したため、逆に財政赤字は途方もなく膨らんでしまった。典型的な合成の誤謬です。

小泉内閣の発足当初、国の税収は50.7兆円ありました。ところが国債発行を30兆円に減らした
結果、デフレスパイラルが発生し企業収益も国民所得も減少したため税収も激減し、2003年の
税収は41兆円にまで減ってしまったのです。税収が10兆円近くも減ってしまったのではまともな
予算を組めません。

結局、小泉内閣は単年度の国債発行を36兆円という小渕政権並みの水準に戻すことになったの
です(この36兆円で止血した結果、かろうじてデフレスパイラルの深化を抑えることができた)。
国債発行を6兆円ほど増やしても、なおかつ10兆円の税収の減少をカバーできませんから、社会
保障や公共事業の予算カットを続けながら、なおかつ国債発行額は小渕政権並みとなりました。
みな緊縮財政で苦しみながら、でも借金は増えていくという、最悪の「合成の誤謬」が発生したの
です。(抜粋)
ttp://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/bcccd3de29be913b30d06bbbf634809f
49名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:37:58 ID:Kruq+sOn0
結局なにも取り柄がないのは安倍だけか・・・
50名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:39:01 ID:/1UQ45u/0
バランス感覚が一番あるのが安倍と麻生だな。
51名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:40:26 ID:X4IZNVvz0
52名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:41:38 ID:EbrBgP+G0
>>48
こういう情報はいっさいメディアで流れてこないね。
緊縮均衡増税マンセーばかりで。
53名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:49:38 ID:DUU0ctT80
>>52
これ、詭弁みたいなもんだから信用しない方が良いよ。
国債バンバン発行したら税収も増えて借金減るって訳じゃあるまい。
54名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:52:42 ID:mTCDy3Bw0
官僚の戯言だな、もっと予算よこせーーーって奴w
燃やす位あまってんのによwww

公官庁に、VI成果でのベネフットを導入しないとダメだな
そうしないと、予算バラまきに走るから
55名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:54:28 ID:66VVA1iL0
土建屋うけする公共事業の話しを聞くと胸糞悪くなる。
あんな赤字垂れ流しの時代に戻すんなら
無党派から反自民に戻るかな。
56名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:54:58 ID:7wp/MLwB0
構造改革が財政悪化を招いた
ttp://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/23138-9.html

小泉構造改革がなければ、税収は六〇兆円に達していた
公共投資削減で税収激減
税収が激減したのはなぜか
デフレのもとでは「実質」成長は幻想にすぎない
デフレが国民生活を崩壊させている
貧富の差が拡大、家計の二四%が預貯金ゼロ、失業率の実態は一〇%
雇用機会を潰す金融庁行政
自殺者数最悪、社会不安の増加、凶悪犯罪の多発もデフレが原因
景気のいい話は一部の大企業だけ、偏向する新聞情報
57名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:11:14 ID:ycNpLm1K0
>>53
国の借金が今、約1000兆って言われてる。
そして日本のGDPは約500兆

簡単に説明すると、
現状の財務内容
1000/500=2.0

10兆円の緊縮財政だと、
1000-10=990
500-10=490
990/490=2.02
と財務内容が悪化する。

逆に10兆円の積極財政だと、
1000+10=1010
500+10=510
1010/510=1.98
と財務内容が好転する。

つまり経済は成長させなければならない。
緊縮財政=経済縮小路線での借金返済など不可能なんだよ。

経済成長させることは出来ないと考えて構造改革を進める
敗北主義者の小泉+竹中はとっとと失せろってこった。
58名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:22:15 ID:YBk/0tqy0
>>57
好転した分そっくり借金として残ってるじゃん。
そんな式いらないよw

経済成長させなきゃいけないは当たり前だし。
59名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:28:11 ID:Mcjo/FAG0
>>57
なんで国の予算上げないとGDP増やせないの?
つーかGDPてそんな単純に上げたり下げたり出来るの?
60名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:37:38 ID:hHsxd43m0
>>57
机上の空論もいいとこだな。
61名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:41:15 ID:8M6/7wtW0
>>57
財務内容ってのは「累積債務の対名目GDP比」のことかな?
10兆円の積極財政でPBの赤字は10兆円増えるけど
累積債務が増えるのは1000から1010だけにとどまらない
1000兆円についてる金利のことを考えてないからだ
>>57は検討に値しない暴論だぜ
62名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:44:01 ID:VmRsjlS60
>>60
論には論で答えるべきだね。
具体的にどうぞ。
名目GDPあげずに国の借金返す素晴らしい理論をね。
63名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:45:56 ID:7wp/MLwB0
・公共投資はGDPの増加に寄与する
http://electronic-journal.seesaa.net/archives/200602.html
・「公共投資はGDPの増加に寄与していない」――この言葉は、当初から小泉氏と竹中氏が
よく宣伝し、マスコミも使っている。しかし、事実に反する発言であり大間違いである。
・1998年度と1999年度の公共投資が2000年度のGDPを押し上げ、税収は50.7兆円に
達している。
・しかし、2001年度に小泉構造改革が出てきたため、効果が吹き飛んでいる。これは、橋本
政権に次ぐ2度目の失敗といえる。
・公共投資のGDP成長への寄与度合いを減殺させているのは、効果が出るか出ないうちに、
すぐに緊縮財政に転じてしまうからである。
64名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:48:17 ID:HlgDojEd0
フロッピー
65名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:50:46 ID:BBdc4OWo0
全員政治家のボンボンじゃねえか
66名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:05:49 ID:YBk/0tqy0
>>62
> 名目GDPあげずに国の借金返す素晴らしい理論をね。

>>57読んだ後で何でこんな小学生みたいな言葉が出てくるの?
GDP上げちゃ駄目だなんてだれもいってない。
>>52 >>57の皮算用が正しいなら来年から国債5倍発行すれば解決じゃん。

小泉叩ければなんでも正論とか思ってるから
そんな頭の悪い結論になるんだよ。
67名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:10:19 ID:HMTsrE0e0
光ファイバーだと

いまさらバカか!
いい加減にせいよ

もういらんじゃろうが

無線LANでやれい

68名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:10:35 ID:CeXgZ2/C0
キューティーハニーの曲でどうぞ

この頃はやりの女の子
北京のホテルの女の子
日本を向いてよハニー
だって与党の総裁候補なんだもん
お願いお願い国売らないでー
私のハートはどきどきしちゃうの
いやよいやよいやよディスコじゃいやハニートラップ

この頃はやりの女の子
88年訪中時の女の子
自室に連れ込みハニー
だってなんだか中国公安部なんだもん
お願いお願い文春に言わないでー
北京の言うことなら何でもするからー
いやよいやよ加藤先生、あんたが大将なんだから、いやー。ハニートラップ
69名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:11:35 ID:9N6x/iGc0
ちょっと整理したいんだが、
「支出減らして残った本来の支出分を貯金する」のと
「支出増やして増えた収入分を貯金する」場合に、
どっちの貯金が多くなる?って議論でOK?
70名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:12:05 ID:vnrjYH9x0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E

>世界有数の大富豪であるマイクロソフトのビル・ゲイツ会長が来日した際、国会議事堂の安いカレーライスを奢った事がある。

これほんと?
71名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:14:22 ID:ycNpLm1K0
>>58
借金はどれぐらいまで減らすべきと考えてる?
いつまでに?

国の経済と企業の経営や家計とは違うよ。
国は通貨の発行が出来るし、寿命というものが無いから国債の借り換えが出来る。

>>59
国がやれること、そしてやるべきことは、純粋に流動する金の量をコントロールすることだけだ。

10兆円の歳出増は10兆円のGDP押し上げ効果がある。
もっとも昨今の小泉格差構造改革によって、富の偏在化が進んで貧民には恩恵が少なくなってるけど・・・

>>61
確かに雑な説明だな。

補足説明すると、積極財政にはプラスの乗数効果があるし、
緊縮財政にはマイナスの乗数効果があるな。

利子については国債が日本国内で消化されてる限り富の漏出は生じないので問題ではない。
誰かの所得になって税金として納められるし、消費されるか更に貯蓄されるだけだから。

>>66
>来年から国債5倍発行すれば解決じゃん。

さすがに国債の引き受け手が無いだろ。
それに貯蓄による需要の減退を補う意味合いの国債発行なのだし。
72名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:24:08 ID:9qYd8xRC0
なんでこう、谷垣は現状でなんとかしよう、という考え方ができないかな……
73名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:26:31 ID:5/uouyDC0
どうにかしてこいつらに期待しようとするのは、
見ていて痛々しいよ。
74名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:29:45 ID:SxWlDsxI0
光ファイバーを安く利用できるようになれば
いいんでないの?ずいぶん社会が変わると思うけどな。
75名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:29:59 ID:YBk/0tqy0
>>70
マジ。
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/photo/030225.html
このときに旨いカレーを食わしてやると騙してゲイツを国会食堂へ連れてきたそうな。
明日にでもソース探しとく。
オフィシャルかあ、そうだろうに講演があってどこかに書いてある。

>>71
あ、ごめんもういいです。
マジだったんだ……。
76名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:52:16 ID:8M6/7wtW0
>>75
うーん見事ですね。
俺、>>71にどう対処したものか考えちゃいましたよ。
それが一番です。
77名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 05:10:28 ID:Q+1e170j0
地方の都市部からはなれたところだと光どころかADSLすらないところなんて
ザラにあるよ

もっと僻地いくと固定電話回線すらないところもある
(役所から内線をまわしてもらって通話している)

まあさすがにそういうところへは民間企業で転勤ということは
まずないが・・・
78名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 05:45:32 ID:VT36cEjc0
>>74
既得権益のメディアが完全崩壊するよ
79名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 05:48:07 ID:aihInj910
セメント屋本領発揮w
80名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 05:54:48 ID:q8DqlSu40
ああ、麻生に総理になって欲しい。
81名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 05:59:40 ID:xuDmAqJYO
さすがフロッピー麻生!
本領発揮だな
82名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:06:50 ID:q8DqlSu40
はっきり言えば麻生には確固たる政治理念は無いだろうな。
だからいままでぱっとして来なかったけど、この問題山積な時代に
現実を見据えた対策をとさらせるにはやはりこの人が一番だと思う。
83名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:11:12 ID:jau0oxkw0
最近表情に落ち着きと険しさが同居してる感じ
84名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:15:16 ID:LOfSssY10
さすが麻生。こんなことに金使う谷垣よりエライ!

★谷垣財務相、2010年代初頭までに海外からの留学生を2倍に引き上げる方針打ち出す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156609525/
85名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:15:56 ID:VT36cEjc0
http://www.aso-group.co.jp/list/
凄いな、麻生グループはw
86名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:20:14 ID:LOfSssY10
>>85
麻生はただの坊ちゃんじゃないぞ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
>ダイヤモンドを掘る現場ですから、マシンガンで襲われたりする事件に、いちいち驚いてはいられない。
>けれども我々のところは、全く襲撃されませんでした。部族の長老にきちんと挨拶をしてあるし、電気を起こしてあげたり薬を譲ったり。
>指導者たちの信頼を勝ち得ていたから、命を狙われるというような心配は何もなかったわけです。

サラリーマン金太郎をリアルでやったお方だw
87名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:22:39 ID:nAAlNO1/0
よく言われてることですが、穴の開いたバケツに水を入れるようなことをしては
いけません。地方に税源を委譲する前に不正行為をチェックし処罰するシステムが
しっかりと機能するようにしなければなりません。
財政再建団体の申請を行う夕張市は、膨大な額の一時借入金を作って財政を黒字と
誤魔化していました。岐阜県庁は虚偽の公文書を作成して公金横領を行っていま
したが、未だに誰も逮捕されていません。

ミツトヨの三次元測定器の不正輸出事件では同社の幹部が逮捕されて取り調べを
受けていますが、これは法律違反をしたのですから当然のことだと思います。
また、高度技術を核兵器製造などの軍事技術に転用させるのを防ぐことは国益に
適っています。
岐阜地検や岐阜県警はこのミツトヨの事件と同様に、虚偽の公文書を作成して公金
を詐取した公務員を粛々と逮捕・起訴するべきでしょう。

道州制は税源委譲にかかわらず、既存の都道府県が行っている業務を、それらの機関を
整理統合する形で合理化していくべきだと思います。その場合の公務員や議員の定員や
配置は公務員や議員の都合でなく、住民に行政サービスを行う上で最適になるように
すべきです。

税金というのはアタリマエのことですが、国民に必要な行政サービスを行うために
法律を制定して徴収されているものです。
公金を横領して私腹を肥やす公務員は厳重に処罰されなければいけませんし、横領や
無駄遣いで失われたおカネは県財政に返還させ、行政サービスとして住民に還元され
なければなりません。

http://blogs.yahoo.co.jp/jjja_elll/18158978.html
88名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:26:28 ID:9D8JLERk0
これからはフロッピーの時代だ。
89名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:29:03 ID:VT36cEjc0
>>86
しかし、これほどキャラ立ちした政治家も珍しい
90名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:40:17 ID:wpOwexsm0
最後にもう一度、援助の現場の話をしましょう。
 昭和62年ごろだったか、自民党で青年局長をしていたとき、各県の青年部から有志を募って、年に一度、必ず外遊をしようと旗を振った。
それで何回かやったことがあります。但し、行く先は、青年海外協力隊が働いている国に限る。
蛇口を捻るとお湯が出るホテルでないと嫌だという人は、お断り、という旅行です。

 行ってみると彼ら協力隊の若者は、実に屈託なく働いている。
幸せそうで、ちょっと拍子抜けするくらいです。颯爽とした彼らに、私はいつも頭が下がる思いがした。
苦労を苦労と思わない、働くことを善とする美しい日本人を、何人も見た気がしたものです。
 そんな彼らが、お土産に何をいちばん欲しがったと思われますか。

漫画、です。これは私には、願ったりでして。自分が漫画ファンだから、なんのことはない。

自分が読もうとしこたまカバンに詰めて持っていったのを、そのまま差し上げてきたというわけです。これが喜ばれたのなんの。
 ご清聴有難うございました。


オチが麻生太郎らしくて笑った。
91名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:44:15 ID:ljx9ozC50
ネット普及は日本の為になるぞ。
ようやく日本も変われて来た現状が、それを証明している。
もっと普及させてくれ。まだまだネットを見ない人間ってのは意外に多いぞ。
92名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:49:57 ID:5aB6LhZG0
河野グループじゃなきゃ
もう少し麻生を応援出来るんだけどね
93名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:53:58 ID:ljx9ozC50
ほんとだな・・・
しかし、ネット民を増やすか、統一疑惑の安倍ちゃんに任せるか、
これ、どっちがいいんだろう?
俺はなんとなく前者が大事だと思うけどなぁ・・・
94名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:19:06 ID:a29syX810
中央リニアと原潜導入を公約にするひとを支持しまふ
95名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:21:05 ID:aihInj910
さすが理系ウヨ、IT公共事業には優しいなw
96名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:34:09 ID:q8DqlSu40
報道2001キター!
97名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:47:29 ID:vDPWKs5V0
つうかもう新自由主義者、市場原理主義者には期待しとらんよ〜。
どう転んでも日本人の殆どは中流→貧困層になるのは目に見えてる。
あ、9割が貧困層になれば貧困層とは言わんかw
一億総貧乏と国外から揶揄されるくらいか?
横並びの好きな日本人なら皆貧乏に為ればハッピーかもw
つうか真面目な話し、公教育では皆揃って駄目になりましょうと言う
悪しき共産主義みたいなゆとり教育推進しといて社会に出てからは
神の見えざる手(日本の場合神とはユダヤ害資であり鮮人層化資本であり奴らに牛耳られちまった中央マスゴミなんだけどね)
だけを信じる原始的資本主義かよ・・・
矛盾しまくりだな。
階級固定化と世襲制を実現させる為としか思えん罠。
現在の支配層の子弟が楽して支配層に収まり続ける為のね。
もちろんそんな社会は活力を失って衰退すると思うがな〜。
江戸の鎖国期ならともかくw
98名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:48:41 ID:/1UQ45u/0
安倍氏は岸路線を歩めば長期政権だな。
99名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:56:20 ID:vDPWKs5V0
つうか法人税と累進課税を84年以前の水準に戻して分配すりゃイイ。
つまりプラザ合意以前に戻せと。
米の要望書なんて無視。
小泉が勝手に約束した日米投資イニシアチブなんて反故にしろ。
このまんま放って置けば地方から共産主義革命が起きるぞw
とにかく今の日本の中央マスゴミは完全に米と鮮人層化の犬っころ、
日本人の敵である事を肝に命じろ。
奴らは勝ち組の座と引き換えに国民生活を奴らに売りやがった。
害資規制と広告収入で国民を売りやがった。
100名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:22:55 ID:hA57z+0F0
「クロヨン」とか「トーゴーサンピン」という言葉を知っていますか?
クロヨンとは、所得の補足率がサラリーマンなどの給与所得者は9割、自営業などは6割、
農業は4割というものです。トーゴーサンピンもサラリーマン10割、自営業5割、農業
3割、政治家・宗教者などその他は1割しか所得が補足されていないというものです。
サラリーマンは、源泉徴収制のうえに年末調整で給与収入のほぼ全額が補足捕捉されるの
で10割とか9割といわれる。これに対して、事業所得者や農業所得者は申告制なので、
捕捉の度合いに、こんなに差が出るというものです。
いずれも、所得税の不公平の実態を揶揄していわれるものです
今までは、サラリーマンに基礎控除などがあり、これで調整しているので不公平ではない
と言われていましたが、基礎控除や配偶者控除をなくしてしまうので、この不公平は拡大
します。最近の増税論議は、給与所得者という「取りやすいところから取る」というもの
で、補足率の話など全然出てきません。事業主や農業や脱税一位のパチンコ屋など所得が
補足しにくいという言い訳でちゃんと納税させてこなかったところから、ちゃんと税金を
納付させてからにしていただきたい。それができないなら、給与所得者に対して減税して
消費税を増税すべきである。
101名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:49:12 ID:eQLm66zR0
>>100
ばーか、捕捉率みたいなもんのために「逆進性の強い税制」にしていいわけねーだろ。
所得税の場合、サラリーマンの捕捉率が高くても所得が低ければ所得税は少なくなるんだからな。
年収300万円とかの家計の場合、どっちの方が得なのか考えてみるんだな。
102名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:57:54 ID:eQLm66zR0
>>61
>1000兆円についてる金利のことを考えてないからだ

ははは、そんなもん日銀が国債を直接買うようにすれば解決じゃんか。
どれだけ利子が増えても日銀が債権者なら、利子の大半は国家の歳入となる。
クラウディングアウトも心配ないから、いいことづくめだぞw
103名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:15:28 ID:YBk/0tqy0
>>70
元ファイルはリンク切れしてたのでミラー。
ここ以外も面白いので全部読むと良いよ。

http://www.nomusan.com/~essay/jubilus2006/07/asotaro-highnoon.html

トロンのグループは1回ビル・ゲイツに潰されたんですけれども、(中略)

この間ビル・ゲイツが来日して私と飯を食べたいと言ってきました。この人と
は3回くらい飯をご一緒したけれども、面白くない人だし、あまり飯はうまくもないし、
こっちは会いたくない。どうしても会いたいというので、会いたいならこっちへ来い、
飯は御馳走されるほど貧乏していないからいらない、自民党本部にくればうまい
カレーライスを御馳走してやると、嘘八百を言って連れてきました。ビル・ゲイツは
国会議員と役人を集めている前で、マイクロソフトのものをどうしても使ってもらいたい、
日本が行政手続オンライン化になったものですから、自分たちのシステムを使えというわけです。
104名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:18:49 ID:rcjlaWmr0
なんかこのスレから
昔懐かしい
亀井信者の臭いがプンプンするんだがwww
105名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:22:10 ID:eDqu7AqG0
フロッピーから光か…

麻生の知識は日本のために役立つだろう
谷垣は中国に帰れ
106名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:23:15 ID:/1UQ45u/0
今日のサンプロ見たけど麻生は経済閣僚がいいな。
107名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:23:57 ID:Gs0jMlm+0
> トロンのグループは1回ビル・ゲイツに潰されたんですけれども、(中略)

トロンは、潰されて良かったよ。
あそこに、あれ以上のIPA予算ぶっこむ必要はなかったと思うからさ。

ま、組み込み分野でほそぼそと残って行くとこは思うけどね、Freeだからw
108名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:24:35 ID:Bo/dA/hy0
>>102
うーん、日銀がどうやって国債買うお金を用意するの?
どこからお金が沸いてくるの?
日銀がばんばんお札刷ればいいの?
109名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:31:34 ID:GWneJB280

具体的なのは麻生だな。

他は格差是正とか地域再生とか抽象的だし。

安倍の言う道州制はいわゆる「日本解体」論。

国際金融資本の走狗だということがよくわかる。

110名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:55:41 ID:7wp/MLwB0

国民はナイーヴだから、“国の借金は××兆円!”と言われると“大変だ大変だ”と
狼狽える。そして“人間、倹約が一番”と卑近な処世術に問題を置き換える。

国の借金と家計の借金が違うものであることも多くの人は知らない。
そしてマスコミは危機感を煽り立てることが大好きだから、“このままでは財政破綻だ!”
と吹聴する。そして増税へのコンセンサスが自然と出来上がる。
“お上”は笑いが止まらないだろう。
ttp://bbs9.otd.co.jp/916136/bbs_reply?reply=7700
111名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 12:16:56 ID:dpDEaUJj0
今住んでるところも実家も光が引けない。年寄りばかりの田舎だから仕方ないが、1.5キロほど離れたところで
光が通っているのはやるせない。
112実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/08/27(日) 14:08:20 ID:hN6fohKP0
>>1
>麻生氏は「光ファイバーなどの基盤整備ができていないことで地域格差ができている。基盤整備はどうしても必要だ」

ごもっとも。

今の日本に必要なことは法体系を含めたインフラの整備。
113実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/08/27(日) 14:11:22 ID:hN6fohKP0
>>29
ADSLは光化を遅らせた。

長期的にはADSLは日本のITインフラ整備を遅延させた元凶。

>>35
同意。

なにより、麻生氏には枝がついていない。

対して、安部はアメリカのスパイ、谷垣は中国のスパイ。

麻生太郎氏は穴馬だったのでどこの国の息もかかっていない。
114実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/08/27(日) 14:13:39 ID:hN6fohKP0
>>70>>71
麻生殿「ビル・ゲイツが坂村教授に土下座」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1156594132/

この間ビル・ゲイツが来日して私と飯を食べたい と言ってきました。
この人とは3回くらい飯をご一 緒したけれども、面白くない人だし、あまり飯はう まくもないし、
こっちは会いたくない。どうしても 会いたいというので、会いたいならこっちへ来い、
飯は御馳走されるほど貧乏していないからいらな い、自民党本部にくれば
うまいカレーライスを御馳走してやると、嘘八百を言って連れてきました。
ビ ル・ゲイツは国会議員と役人を集めている前で、
マイクロソフトのものをどうしても使ってもらいた い、
日本が行政手続オンライン化になったものですから、自分たちのシステムを使えというわけです。

その時、坂村教授とトロンを見に行くわけですが、
本当にその場でひざをついて彼は組ませてくれと言うんです。
これは10年前自分が圧力をかけて潰した会社だけれども、
それがずっと地下で潜って、10年たって出てきた時には、ICタグをぶら下げて出てきた。
気がついてみたら、こんなものは今さら自分で開発するよりは組んだほうがいい。
組みたいというけれども、マイクロソフトの真ん中のところは
ブ ラックボックスになって見せないようになっている。
それを開けるのが条件だと坂村教授をして言わせると、
ビル・ゲイッは「開けます、だから組ませ てくれ」と言うわけです。
115名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 14:15:00 ID:pF6PErhO0
今更、IT産業だ光ファイバーだ、って何年遅れてるんだ
116実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/08/27(日) 14:22:03 ID:hN6fohKP0
>>80
激しく同意。

>>99
同意。

麻生太郎なら可能。

>>107
TRONに通産省の予算など付いてなかったが?
TRONは産学協同プロジェクトであって、国家の関与はなかった。

おまえ、MSのアルバイトスパイだろう。

>>109
同意。

>>115
現に計画より遅れているのだから進めるのが当然。

安部・谷垣などの走狗に見当違いのことをやられると日本は終わりだが、
麻生太郎に、遅れたことだろうが、やるべきことをしてもらえば日本に望みはある。
117名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 14:22:05 ID:jwhWlZOR0
>>86をじっくり読んで 改めて麻生氏を支持したいと思った
118名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 14:22:26 ID:PflLFI2v0
>>25
中川(酒)も麻布なんだが。
119名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 14:26:35 ID:hRha+yiY0
  ウジ、ウジ、ウジ、ウジ
  ウジ 三晋晋晋晋晋ミウジ
  ウジ晋三 晋晋晋晋三ウジ
ウジ 晋晋   三晋晋晋ウジ
ウジI晋 ◆/)||(\◆晋 ウジ
  丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
  I│:;:;:;:. ││´  .│I
  `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
   I   ;::)│  I   .I
   i ;:ノ .├─┤  ./  <北朝鮮パチンコの犬の安倍で〜す!
   \  /  ̄ ヽ,ノ   <統一教会カルトの犬の安倍で〜す!

【暴力団】安倍首相と暴力団【どす黒い交際とカネ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153137748/
安倍晋三議員の疑惑・醜聞総合スレッドpart1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121690956/
【安倍】統一協会系議員・知事を晒すスレ【壷三】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1151379379/
安倍官房長官に口利き疑惑発覚!どす黒い癒着発覚か
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137613070/
安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129988163/
★ ライブドア 強制捜査 裏事情 安倍晋三 ★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137580659/
安倍ちゃんと統一教会ってどうなの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1150381910/
★安倍官房長官がカルト統一教会「合同結婚式」に祝電!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1150567569/
【アカンボウ】安倍更迭論、急浮上!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152787885/
120名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 14:44:30 ID:/1UQ45u/0
麻生は経済閣僚がいいね。
今日のサンプロでの麻生はかっこよかった。
121名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 14:56:00 ID:nvjlNpVnO
>86の最後のとこワロス
さすがローゼン閣下
122実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/08/27(日) 15:44:59 ID:hN6fohKP0
麻生太郎事務所 講演録
http://www.aso-taro.jp/kouen/index1.html

この間ビル・ゲイツが来日して私と飯を食べたい と言ってきました。
この人とは3回くらい飯をご一 緒したけれども、面白くない人だし、あまり飯はう まくもないし、
こっちは会いたくない。どうしても 会いたいというので、会いたいならこっちへ来い、
飯は御馳走されるほど貧乏していないからいらな い、自民党本部にくれば
うまいカレーライスを御馳走してやると、嘘八百を言って連れてきました。
ビ ル・ゲイツは国会議員と役人を集めている前で、
マイクロソフトのものをどうしても使ってもらいた い、
日本が行政手続オンライン化になったものですから、自分たちのシステムを使えというわけです。

その時、坂村教授とトロンを見に行くわけですが、
本当にその場でひざをついて彼は組ませてくれと言うんです。
これは10年前自分が圧力をかけて潰した会社だけれども、
それがずっと地下で潜って、10年たって出てきた時には、ICタグをぶら下げて出てきた。
気がついてみたら、こんなものは今さら自分で開発するよりは組んだほうがいい。
組みたいというけれども、マイクロソフトの真ん中のところは
ブ ラックボックスになって見せないようになっている。
それを開けるのが条件だと坂村教授をして言わせると、
ビル・ゲイッは「開けます、だから組ませ てくれ」と言うわけです。
123名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:09:55 ID:LWIJNDFn0
関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ)

経済板            
ttp://money4.2ch.net/eco/
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)     
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
経済板研究会 「特別会計について」
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131690566/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147099138/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/

政治板                  公務員板
ttp://money4.2ch.net/seiji/     ttp://society3.2ch.net/koumu/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均270万にしろ 19
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155917100/
NHK民営化評議会〜第二回
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153023411/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/

国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、現在は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
自民党への意見                 共産党へ意見                 民主党へ意見
ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html ttp://www.dpj.or.jp/information01.html
124名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 19:03:27 ID:VmzBtuJvO
どうせどれも実現不可能w
125名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:29:51 ID:EM8+Lng70
美しい日本…   いや、いまいちだね
日本の底力…   わりといいせんだけどw


やはり、レーガン並に『強い日本』とかプロモーションして欲しいもんだね
土下座外交の日本、アメのポチ日本、これを払拭する力強いスローガンを
国民は待っている。

あっ これ石原閣下になっちゃうかww
126名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:33:37 ID:VT36cEjc0
>>125
石原閣下であれば




「核ミサイルを発射できる日本」




になるよw
127名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:35:58 ID:shsUobHi0
あべ 独自に発展する日本

左翼 日本を食い物に発展するアジア経済
128名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:47:18 ID:BPaOHD670
税収格差って唯単に増税したいだけちゃうんかと
129名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 22:13:05 ID:v4FumX9j0
>>125
一応「小さくて強い政府」とはいってるけどね。
レーガンの意味とは違うだろうなw
130名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 22:15:30 ID:9U6qmiKNO
麻生が一番具体的だな

税収格差を無くすのに一番いいのは仕事と雇用を増やすこと
131名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 22:19:14 ID:1KTCS8OlO
コンセントのネット回線活用の話ってふっとんだのかな。

麻生は話、やりたい事のビジョンがはっきりしてて
聞いてて安心するというより、わくわくする。
今日2001を見てて地方行政の在り方、分権の話を聞いて
街づくりが地元民の手に委ねられるようになると旅行するのも生活するのもきっと楽しくなるだろうなと思った。
132コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/08/27(日) 22:20:20 ID:umZZd1kC0 BE:229999493-2BP(30)
ウチはとっくにFTTHなんだけど。
133名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:26:59 ID:L7AiqO3d0
光ファイバーの工事とともに、電柱をなくしてくれ〜〜〜
134名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:41:55 ID:nFAnze7Q0
医療費、自己負担増やむなし=谷垣財務相

谷垣禎一財務相は27日、政権構想として医療など社会保障に関する見解を発表した。
この中で谷垣氏は「現在の日本は『中福祉・低負担』の状態」と指摘。その上で「医療費
の水準は、高齢化の進展の影響を強く受ける。経済力のある人にはもう少し自助努力
をお願いしなければならない」と述べ、医療保険制度維持のためには自己負担増は
やむを得ないとの考えを示した。
ただ、「所得の少ない人にはしっかり配慮しなければならない」としている。 
(時事通信) - 8月27日19時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060827-00000053-jij-pol
135名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:59:06 ID:m3rqa0xyO
>>134
このハゲ、日本人の医療費は自己負担額増やして支那やチョン留学生の数、奨学金を倍にしようとしてるんだから腐ってる

すぐ氏ね
136名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 07:44:50 ID:nxTOin6q0
>>1

細かいことは言いたくないけどさ、いいかげん安倍の名前間違えるなよ。
137名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:27:08 ID:82hUb22V0
>>108
そのとおり。
138名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:03:32 ID:L6kot6KG0
       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/   光ファイバーって何?
   /  // │ │ \_ゝヽ    光るの?
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /

139名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:54:24 ID:jDgs8jM8O
>>133
今から土管埋めてたら10年以上かかるぞ
140名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:14:21 ID:dInE6+920
麻生外相が、韓国政府の外交筋からイチャモンつけられてます。

【韓国】日本政府に明成皇后殺害の『謝罪』・『真相究明』・『国葬都監儀軌の返還』を要求
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156819228/
 http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1156819228&ls=all
【韓国】日本政府に明成皇后殺害の『謝罪』・『真相究明』・『国葬都監儀軌の返還』を要求[08/29]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156799016/
 http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=news4plus&key=1156799016&ls=all
> 金元雄(キム・ウォンウン)国会統一外交通商委員長は国恥日(29日)を迎え、
> 日本の麻生太郎外務大臣に明成皇后の葬礼儀式を記録した『国葬都監儀軌』の
> 返還を要求する書簡を送ったと28日に明らかにした。
>
> 金委員長は、「韓日併合で国を奪われた日が明日」としながら、「国恥日を迎え
> 日本政府に明成皇后弑害に対する真相究明と謝罪、そして明成皇后葬礼儀式を
> 記録した国葬都監儀軌の返還を要求する書簡を送った」と語った。



明星皇后殺害ミュージックビデオ
Japan hooligans to kill Korean a queen
1896 year
http://www.youtube.com/watch?v=e3P1xtPhYGg

映画「韓半島」にも明星皇后殺害シーンを挿入
04:19秒あたりに実際に映画館の明星皇后殺害シーンを見た韓国子連れ家族の反応が見れます。
http://www.youtube.com/watch?v=2zJxlMvXXCg
映画「韓半島」の予告編
http://www.youtube.com/watch?v=4OjbkEj27I8

韓国では、「日帝に暗殺された悲劇のヒロイン:明成皇后」という構図のミュージカルや歴史ドラマや小説などが大人気ですよ。
141名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:44:05 ID:zFcmDZhI0
>>136が意味不明
142実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!
>>141
×安部
○安倍