【社会】湯沸かし器事故、パロマに回収命令・経産省、28日にも[08/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 15:31:30 ID:ktHlRq7U0
パロマ潰れるだろうな、こりゃ。
そういう俺はパロマ本社の真ん前の住人
11名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 17:08:18 ID:PwRRnqxw0
>>10
潰れても、誰も困らない
12名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 17:15:52 ID:aOJgN5yE0
>>10
おれもパロマ横の住民だが 近所の飲食店なんか
客がかなり減ってるみたいだね。
従業員なんかかなり減ったんじゃないかな。
13名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 17:18:52 ID:7lLTjRs90
>>10
> パロマ潰れるだろうな、こりゃ。

株式を上場していないから、潰れても困る人間は限られている。
だけど、市場に出回った製品のケアについては責任を最後まで負わないと
いけない罠。
14名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 17:21:14 ID:8YxBp3wR0
おれはパロマ裏の住人だが、正直どうでもいい。
15名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 17:26:44 ID:dbRyl+FU0
パロマ潰れて困るのは社員とユーザ。
16名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 17:51:30 ID:AH4219kL0
ユーザーは交換してもらえるから困らないよ。
17名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 17:55:05 ID:NnO4UAJl0
パロマ、何も悪くないのにこんなことになっちゃって・・・

これからはDQNが車を改造して事故ったら自動車メーカーの責任です。
18名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:06:28 ID:X6dHqFT70
>>17
パロマ社員自身が改造していたわけだが。
19名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:08:18 ID:42ZTHBtK0
事件前に東海道線沿いに掲げられた
パート大募集の垂れ幕が懐かしい…。
20名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:14:35 ID:IU9HU3+i0
次はソニーだね!!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
21名無しさん@6周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2006/08/27(日) 18:23:51 ID:7Lpu5vJV0
さっきガス会社から浴室ガス乾燥器の点検とか言って作業員が家に来たけど、
「何故、配線をチェックするのか?」との問いに対する回答がおかしかった。
プリント基板上に特定機種だけ加熱する部品が実装されているらしいが、
その部品の近くに傷がついた配線が接触していると、発火する不具合があるらしい。
プリント基板上の加熱部品が70℃を超えることなど殆ど考えられないことだが、
その程度加熱したからと言って、絶縁状態が著しく劣化するとも思えない。
胡散臭さを感じた。あくまでも応急対策で基板交換は後日になるらしい。
怖いね。
22名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:28:24 ID:uBpK8hPr0
  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: |     |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
  〜〜〜〜 ___ 〜   /┌┘/l
  ____  ||_|:| __lニニニl/__
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.::/: :::::||::::.//:::_,  | |
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // /\ \||
/::/ ,' 3 /ヽ-、:::::::::::./: . ::. ::: //:::|\| ̄|=| |コ=
::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...://::::|\|  |, | |  
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,||
23名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:29:00 ID:BKQwALO/0
ホームセンターでパロマの瞬間湯沸し機が定価30,000円を2,000円で売ってた
値札が何重にも書き直されてたが、だれも買わないだろう
24名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:34:59 ID:8Hs282Y4O
以前から事故の報告を受けていた経済産業省の方々は不問ですかそうですか
25名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 19:22:16 ID:X6dHqFT70
ところで、記事とかで、「瞬間湯沸し器」 と書いているのはなんとかならんか。
台所とかに設置する小型の湯沸し機だと勘違いしている人多いし。

今回のは、浴室にも給湯できるレベルの、屋内設置型のガスボイラーなんだが。
26名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:26:27 ID:b1QY3jiS0
719 :懐かし動画 ◆EZarcElGGo :2006/08/27(日) 20:02:50 ID:???
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_3887.avi
今話題のパロマのCMや!!竹下景子で皮肉にも安全性
強調しとる!!亡くなった人は滅茶苦茶悲惨や!!合掌や!!


27名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:39:33 ID:9WZLA0wPO
21 スレ違いハーマンプロ浴室乾燥機へ行け、何でもかんでもパロスレに垂れ流すなボケ!
28名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 01:11:03 ID:F+yxABo60
/
29名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 01:17:23 ID:Y3KATBAZ0
>>23
それを、買うと、補償金(賠償金)がもらえるかも
30名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:52:06 ID:U2E3eqFT0
回収命令
31名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:59:51 ID:81tkR55A0
経産省ってマジいらねぇな。
命令したからって回収作業が速くなる訳ねぇだろ、明らかに懲罰、しかもこんな時間経ってから。
自分の得にならねぇ事には極力労力を裂かない、PSEの時は天下り構造守るのに必死だった癖
にな。
32名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:01:06 ID:U2E3eqFT0
トヨタはどうよ?
33名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 17:54:36 ID:rw+WfcYg0
パロマの企業体質はマジで糞
34名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 18:03:59 ID:zHBpvohd0
似たようなヨタの事件はどうなってるの?
ボディーが歪んだり ロッドが折れてるのに?

自動車だと台数も多くて他者を巻き込む可能性はより大きいのに・・・
35名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 18:24:01 ID:d3FeJcDt0
広告代理店は儲かったな
市民の見方という形でTVで煽れば良いだけ
頭下げる必要ないしね

これを新たなビジネスモデルにしないかと不安でしょうがない
36名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 18:25:56 ID:dMCkWVzW0
隠蔽→無料点検とかいってひそかに点検しに来る→消費者から申し出があったときだけ交換→全員無料交換


やれやれだぜ
37名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 20:00:21 ID:78WinLJP0
世襲の族会社
バカ息子があやまらず 下請けに責任なすりつけ
苦しくなって一転 急に謝り始める
被害者遺族に謝りに行くのは専務、部長 息子社長はいない

ナショナルの真似をして謝罪CM。白々しいと火に油
回収命令

サヨナラパロマ
38名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 20:01:58 ID:WlysyHdf0
交通事故みたいなもんだな。


経済社会の必要悪の犠牲だ。
39名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:16:00 ID:qUpRN3BJ0
へ?
40名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:32:41 ID:qqjUojAN0
>>39

支那とか半島の思考形態の一例だよ。
41名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:33:54 ID:eWwCLze00
さすが、いい仕事してるわパロマさん
製品は欠陥だらけでも、証拠隠滅は完璧ときた

誰がやったか1件も判明せず…パロマに製品回収の緊急命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000214-yom-soci
同社製品での事故多発の事実を公表してから1か月半。しかし、事故の最大原因で
ある制御装置の不正改造については、問題発覚後の点検調査などで明らかになった
231件も含め、誰が行ったかは1件も判明していない。
遺族からは「このまま幕引きされたのでは納得できない」と怒りの声が相次いだ。

民事で訴えられてから証拠隠滅?
パロマ 民事提訴されてから部品交換の伝票廃棄 初期不具合の状況不明に
http://www.asahi.com/special/060717/NGY200607230049.html
パロマ不正改造、元社員「何度もやった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060811i201.htm
パロマ事故器、社員が最後に修理 改造、または見逃しか
http://www.sankei.co.jp/news/060729/sha073.htm
42原子心母φ ★:2006/08/29(火) 03:35:45 ID:???0
続報スレです。

【社会】パロマ工業に回収の緊急命令と厳重注意 経産省[08/29]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156785038/
43ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/29(火) 05:56:26 ID:qQDC5Ir00
不正な改造をしたのは結局、誰だったのか――。

 パロマ工業製の瞬間湯沸かし器で一酸化炭素中毒事故が続発した問題で、経済産業省は28日、
同社に製品回収の緊急命令を出し、一応の区切りとした。同社製品での事故多発の事実を公表して
から1か月半。しかし、事故の最大原因である制御装置の不正改造については、問題発覚後の点検
調査などで明らかになった231件も含め、誰が行ったかは1件も判明していない。遺族からは
「このまま幕引きされたのでは納得できない」と怒りの声が相次いだ。
 不正改造は、制御装置内の配線を短絡させることで、排気用ファンが停止してもガスが供給される
ようにするもの。一連の事故28件のうち15件で行われ、死者が出た13件に限ると11件で行わ
れていた。また、問題発覚後、パロマ側が23日までに点検作業を行った1万8211件のうち、
1%を超える231件で見つかっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どんな事情があるのかは知らんが、おかしな幕引きだと
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 思うね。刑事事件なのに検察は経産省に任せ切りなのか?
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l これでは再発防止にはならないし、遺族も納得できないでしょう。(・A・ )

06.8.29 Yahoo「誰がやったか1件も判明せず…パロマ回収命令」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000214-yom-soci
44名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:03:59 ID:eWwCLze00
民事で訴えられてから証拠隠滅?
パロマ 民事提訴されてから部品交換の伝票廃棄 初期不具合の状況不明に
http://www.asahi.com/special/060717/NGY200607230049.html
パロマ不正改造、元社員「何度もやった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060811i201.htm
パロマ事故器、社員が最後に修理 改造、または見逃しか
http://www.sankei.co.jp/news/060729/sha073.htm
「交換用の制御基盤足りずに不正改造か」重症事故受け文書…パロマ事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000301-yom-soci
パロマが不正改造促す文書、修理会社へ80年代に配布
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720it07.htm
<不正改造>「パロマ講習会で習った」…元業者証言 苫小牧
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000015-mai-soci
87年苫小牧の死亡事故、パロマサービスが不正改造〜会見と食い違い
http://www.asahi.com/national/update/0716/NGY200607150040.html
パロマ、1980年代に道央圏で改造部品こっそり交換、
理由説明せず通常点検装う。上層部把握。社員へはかん口令。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060722&j=0030&k=200607227098
パロマ、事故多発下で品薄な交換部品一方的に生産中止 不足が不正改造を助長
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060721/mng_____sya_____004.shtml
45名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:23:27 ID:1fpXKQe7O
小林帝国崩壊か.....
アメリカに逃げるだろ禿一族
46名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:50:37 ID:XREaSgmx0
アメリカに逃げれるの?逃げたら日本の規制とか指名手配みたいなものには
引っかからないのでしょうか。
何にも引っかからない!?そだったら逃げるだろうな。俺でも(?!)。
47名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:46:59 ID:820Nei6N0
「製品欠陥ない」…パロマが会見で経産省に反論



48名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:25:42 ID:dMA3Vrl20
「製品欠陥ない」…パロマが会見で経産省の緊急命令に反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000315-yom-soci
「製品には欠陥がないという主張に変わりはない。経産省に意見書を
出すことも含めて検討したい」と述べた。

不正改造 誰がやったか1件も判明せず…パロマ社内調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000214-yom-soci
民事で訴えられてから証拠隠滅?
パロマ 民事提訴されてから部品交換の伝票廃棄 初期不具合の状況不明に
http://www.asahi.com/special/060717/NGY200607230049.html
パロマ不正改造、元社員「何度もやった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060811i201.htm
パロマ事故器、社員が最後に修理 改造、または見逃しか
http://www.sankei.co.jp/news/060729/sha073.htm
49名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:32:14 ID:gtnXkKj90
<パロマ>事故機種、5年間で6500件の不具合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000009-mai-soci
1980年発売直後に高い不良率把握 構造の欠陥の疑い強まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000155-kyodo-soci
はんだ割れ多発が不正改造の一因、パロマ認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060724-00000000-kyodo-soci
パロマ工業、部品欠陥81年把握 発売1年後設計を変更
http://www.asahi.com/special/060717/TKY200607270733.html
「交換用の制御基盤足りずに不正改造か」重症事故受け文書…パロマ事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000301-yom-soci
パロマ、1980年代に道央圏で改造部品こっそり交換、
理由説明せず通常点検装う。上層部把握。社員へはかん口令。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060722&j=0030&k=200607227098
パロマ、事故多発下で品薄な交換部品一方的に生産中止 不足が不正改造を助長
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060721/mng_____sya_____004.shtml
50名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:38:16 ID:KvNz77u+0
>>10
パロマの前の下り坂で、バイクでこけた俺がきましたよー
パロマむかいの喫茶店では子供のころ親父に連れられて入店
山口も萌えの曲がかかっていた思い出が・・・
ダイソーそしてパチンコラッキー

え?聞いてない
ああああああああああああああああ
51名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:27:24 ID:Okp3ngZl0
保存版  トヨタ、リコール放置 情報開示のずさん
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2249371/detail
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
52名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:36:43 ID:x1yOg3Pw0
文字通り日本が壊れていっているな。
姉歯事件で発覚したチェック機能が働いていない件もそのまま。
トヨタのリコール隠しによるテロも放置。
53名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:43:30 ID:EmZNTOQ+0
全く改善の意志が見られないのは凄いぞ、パロマ。

製造を中断させてでも、日本中1件1件訪問して探せよ。
松下の真似したCM作っても、CM流す本数が少ないから
誰も分からない・・・。

クソ企業!
54名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:56:31 ID:Okp3ngZl0
会見で経産省に反論【瞬間湯沸かし器】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156857759/l50
55名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 06:00:17 ID:Okp3ngZl0
不正改造≒責任無し
かもなー
56名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 06:07:02 ID:Okp3ngZl0
57名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 06:10:21 ID:hbyN7PN50
倒産間近?
58名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 06:12:23 ID:Okp3ngZl0
林内は大丈夫か?
59名無しさん@6周年
up