【卓球】 福原愛選手、早大に出願…来月合否発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:36:55 ID:qC5r1/au0
これだから私大はダメなんだ……。
953名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:02:06 ID:wKutx47q0
大学行かなくても良さそうだが
954名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:26:12 ID:841V/Qop0
愛ちゃんが早稲田ってのは高望みに思えるけど
一流の選手になるにははこれぐらいの気概が必要なのかも知れんね
能力以上に上を目指すという意思が
955名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:53:39 ID:b9zg8r/Z0
福原クラスとなると、大学なんかより上の選択肢があると思うんだがな。
956名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 06:58:48 ID:s70cYvYiP
安藤美姫みたいに、企業と学生2足のわらじって訳にはいかんのか?
その場合、早稲田じゃ制約とかあるのかもしれんが
957名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:03:52 ID:MwC1Afww0
子役出身で女優として大成するのは大変なんだよ
958名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:16:03 ID:o6iIYpeRO
斎藤と同級生になるんだな俺も早稲田に入るか!で、ここは馬鹿でもチョンでも入れるのか?
959名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:24:13 ID:yuROqgAKO
まだ高校に在籍してたんだ
中退でプロになったのかと思ってたよ
960名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:26:38 ID:cQwYiwIU0
>>942
司法研修所でも、俺の印象はそうだよ(ちょっと古くなるが)
東大の圧倒的存在感の前に、京大の威光は霞んでいる
あと、関西の大学出身者は、一塊のイメージ
961名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:27:10 ID:LaTQJK+q0
わざわざサヨクの巣靴に・・・・
962名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 07:54:32 ID:42Dvjc6S0
予想通り学歴コンプの巣窟スレになったな
963名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:26:30 ID:a6nLqIFn0
学歴と身長スレはコンプを刺激するようだ。

【研究】 「背が高い人ほど、高収入であるだけでなく頭もいい」 米大学の新研究★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156791743/
964名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:40:56 ID:/uSM5EtkO
>>938
語弊があったかもしれないので付け加え。

駅弁医はセンターの配点比率が高い傾向にあるため、センターでつけた差が合否に直結しやすい。
センターで稼いであれば、二次で多少ミスしても合格できる可能性はあるということ。
東大前期はセンター:二次=1:4だから例えセンター満点でも二次ミスしたら終わり。


最後にスレ汚しスマソ
965名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:57:52 ID:YHIlfuyQ0
966名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:00:20 ID:vzvFTl8BO
早大でハンカチ斉藤とラブロマンス
967名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:00:38 ID:YHIlfuyQ0
968名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:33:27 ID:fWIzTyS90
一流大学で体育学部があるのは現在早稲田と筑波だけだよ
成績がいい子が東大や京大を受けるのと同じで、ごく自然な選択に過ぎないと思うけど
969名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:37:32 ID:s70cYvYiP
斉藤は所沢じゃなく、西早稲田の方の学部に進学しそうな希ガス
970名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:39:44 ID:Idx4rThC0
あの「泣き虫愛ちゃん」がもう大学生かよ。俺もおっさんになるはずだ。
971名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:44:39 ID:a6nLqIFn0
>>969
斉藤は成績も良いらしいから政経かもな。
972名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:07:18 ID:a8rXeTvy0
スポーツ科学部というスポーツ選手用の専門枠がちゃんとあって
そこにスポーツマンが推薦で入ろうとしているのに、
どうして文句たれるやつがいるの?
ばか?
973名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:19:59 ID:7uh7l2oe0
こいつ度々。中国に試合に言ってるようだけど。高校の単位取れているのかい?
なんかずるしてそうな感じがするな。
974名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:23:19 ID:FBo1CgIH0
>>973

だから、青森山田の卓球部は他の部員も同じ事してるんだよ。
少しは調べてから発言しろ
975名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:24:21 ID:R6LKG0i+0
整形学部でつか?
976名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:27:21 ID:7uh7l2oe0
>>974 調べるのはいいが。ずるをしているという事でOKなんだな
どう考えても1年の半分くらい。中国に言ってた奴が単位を取れているとは
思えない。
977名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:33:35 ID:FBo1CgIH0
>>976

福原が在籍してるのは青森山田の体育コース。
単位は通信教育で課題を送ればもらえる事が初めから前提されている。
大体、福原は卓球活動を認めてもらうためにこういった制度のある青森山田に通ってる

ちなみに同じ部内の水谷隼、高木和卓も一年の大半は卓球するためにドイツやオーストリアにいる。
だから特別なのは福原だけな訳ではない。
978名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:40:35 ID:H52fLxWj0
>>977
何のための大学なの卓球が出来れば合格できるなんて。
他の学部も1科目で合格できるの、早稲田は?
979名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:45:41 ID:7+NvlWvv0
1科目って慶應SFCのことか?
体育学部に運動得意なやつが入ることの何が不思議なんだか。
980名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:05:26 ID:FBo1CgIH0
>>978

一科目?意味分からん。別にスポーツ推薦自体昔からある制度だし福原はその出願資格満たしてるだろ。
さっきも言ったが、高校でも大学入試に関しても福原は特別扱いじゃない。
何が不満なの?
981名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:07:09 ID:LWPywrf30
>>980
早稲田卒でも今現在はしがないリーマンの気持ちを思いやれよ・・・・
10で天才、15で才子 二十歳過ぎればただの人なんだから
982EATcf-218p233.ppp15.odn.ne.jprlo:2006/08/29(火) 18:19:25 ID:iUYm9Gcg0
tokuyama-guest
983名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:27:39 ID:G2ZtBYnS0
最近落ち目の福原愛

早稲田入学→斎藤と同級生→スキャンダル発覚→有名人に返り咲き→(゚д゚)ウマー

を狙ってると見たw
984名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:32:23 ID:crihtHvX0
落ちるわけないし
985名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:51:05 ID:a6nLqIFn0
スポ科に入るんだから何の問題があろうか
986名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:34:55 ID:6TV3i+UU0
大学に入って、九九の勉強します。
987名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:03:56 ID:b9zg8r/Z0
大学なんか行かずにプロとしてやっていくと思ってた。
福原からしてみれば大学生なんか相手にならないんじゃないの。
988名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:11:39 ID:vjzmn0Io0
>>971
>>975
斎藤はそんな成績はよくない。なのでもし一般学生だったら教育学部か社会科
学部だろうけど、甲子園で優勝しているからボーナスポイントで政治経済学部
にもいけるだろう。しかし、チームメイトの船橋は法学部に進学するそうだか
ら法学部の方がいいような気がする。

というか大学なんていつでもいけるわけだからプロ野球に入って欲しい。
989名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:14:06 ID:vYDHT9ZN0
早稲田の卓球は強いからがんばってほしい
990名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:20:58 ID:LvHSp8VuO
せめて論文はかいてもらわんと
991名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:28:53 ID:IQOUcdEXO
自動に知能も金もなくても早稲田にはいれる。有名人はいいよな。
992名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:38:15 ID:gjeQpE3C0
>>991
愛チャソが卓球に打ち込んできた時間の半分でも勉強してから家
993名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:44:35 ID:ukp8F25j0
俺は高校時代1500M走2位。学年でベストテンに入った事もある。
994名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:54:34 ID:04b20Eqf0
東大とかスポーツができないから糞
スポーツをしないから爽やかさがなくなり、被害妄想になって売国的になる
教授陣のブサヨぶりは本当にこれが税金で運用されているとは信じがたい
早稲田が総合力では一番だろう
東大生、嫉妬するなよ
995名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:07:38 ID:vvlDYUXw0
うーん。愛ちゃんと祐ちゃんが同級生なのか。
入学式はパニックだな。
996名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:13:05 ID:o3JziR4r0
戸斤シ尺

黄色い電車が待っています。
997名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:41:41 ID:sRZhLpKi0
いくらなんでも、こんなの入れたら愛校心も亡くなるよ。
また芸能人枠ですか???
998名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:33:03 ID:JxmVFEeC0
>>988

法学部は無いだろ。学業キツくて野球やる暇ないぞ。

上位学部かつ、比較的楽という点で政経と思ったが、
成績イマイチなら教育か社学あたりかもな。
999名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:58:58 ID:OLrjf7FW0
>>998
法学部で部活やってる人意外にいるよ
サッカーとかでも
1000名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 06:41:30 ID:jKE16Re80
1000なら愛ちゃん合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。