【ポスト小泉】 「共に活動する他国軍が攻撃されても、日本は傍観?」…安倍氏、集団自衛権行使の検討強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★集団自衛権の行使「真剣に検討」=国際活動上、攻撃黙認できず−安倍官房長官表明

・安倍晋三官房長官は25日午後、都内のホテルで講演し、集団的自衛権の行使が
 憲法解釈で禁じられていることについて、海外での自衛隊の国際貢献活動に触れ、
 「一緒に活動する外国の軍隊に対して攻撃がなされたら、その状況を黙って見て
 いなければいけないのか」と疑問を呈した。

 その上で「今後こうした活動を進める上で、真剣に考えないといけない」と述べ、
 同権の行使容認を検討すべきだとの考えを強調した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000106-jij-pol

※関連スレ
・【政治】 「小泉首相の方が100万倍まし」 社民・福島氏、安倍氏を批判★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156383114/
・【政治】 安倍氏、首相直轄の「日本版CIA」検討…「戦後日本、情報・諜報を軽視しすぎた」の声も★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156414056/
2名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:05:50 ID:8gH4ia1V0
2
3名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:06:01 ID:Ix5iY0mt0
2w
4名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:06:49 ID:Igbv6QnN0
日本は対人地雷禁止条約に基づいて
米軍が設置した地雷を片っ端から除去してまわる予定です(><)
5名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:07:33 ID:BwaDHOBN0
あいつらなら、黙ってみていろ、見捨てろ、と臆面もなく反論するはずだ
俺はそう固く信じているぞ
6名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:07:39 ID:UsEz15caO
差別はしたくないが、中国人は劣等民族だと思わざるをえない。



7名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:09:26 ID:JdzrJUnC0
ソレが如何に憲法上、歴史上の問題を含んでいるとはいえ、
攻撃を受けている同盟国の軍隊を黙って見過ごす様な国が、
信用されるとはとても思えない。

ので、仕方がないと思われ。
8アジアのこころ:2006/08/25(金) 18:10:12 ID:F1tt1fgC0
チアガールというものがあるじゃないですか。
9名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:10:48 ID:CgFWVpHWO
いや、毎日パチンコサラ金づけになりマスコミに簡単に翻弄される日本人も余裕で劣等人です。
10名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:12:24 ID:qRRqAg1c0
前もって「オレは戦わないからな」って言い回ってればいいんじゃないのか。
なんかもうまるでヤムチャだけど。
11名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:13:35 ID:TtCpgQFh0
日本の場合一緒に活動するだけならまだしも、護衛してもらうって立場の時もあるからな。
自分らを守る為に攻撃を受けている他国の軍隊をボケッーと見てるわけにもいかないだろ。
12名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:13:59 ID:gaAzQFLh0
支持する サヨクの「戦争ができる国に〜」とかまったく説得力がない
13名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:16:33 ID:9eEbCiblO
>>9 だな。
反日マスゴミ各社と超賤玉入れを自ら火炎瓶で焼き討ちにしない限り、
チャンコロと完全に一線を画したとは言えないだろ☆
14名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:17:39 ID:JdzrJUnC0
ねえ。俺頭悪いからかも神無いけど>>8の言っていることが全く分からないんだ。
誰か解説してくれ。
15名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:19:32 ID:hYf/43as0
>>14
つまり、他の同盟国に資金と言う穴を提供しろ ということだよ
16名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:20:20 ID:5kqWiGns0
安倍は戦争すきだな
17名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:22:03 ID:bSllpJrL0
>>14
攻撃を受けている他国軍に対して安全圏からエールを送るってことじゃね?

両方から撃たれそうだけど。
18名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:22:24 ID:iUsPAiK9O
13よ それやると安倍の首をしめることになるよ。だってパチンコ族議員だよ。
19名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:22:33 ID:ctpIzpVW0
韓国軍のために使うのは御免こうむりたい
20名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:22:41 ID:xbgKbHfc0
妻がレイプされていても、夫は傍観
21名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:23:22 ID:u1wBNcqA0
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=26171
22名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:23:25 ID:+7Hv0z8/0
>>6
実際チャンコロは世界で最も劣等な生態系の屑ですが
23名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:23:43 ID:JdzrJUnC0
>>15
湾岸戦争みたいに?
24名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:24:05 ID:f0h/btov0
安倍さんは至極まとも。
25名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:25:27 ID:vj5RXIWO0
日本は黙って見ていればいいんじゃ。
武力使うと後々恨み買ったりするから要領よくやればいい。
26名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:25:37 ID:/3GlbjUZ0
>>23
むしろそのまんまチアガールでもいいんじゃないかとオモタ。
言葉は通じなくとも男の性は世界共通。脳筋はウハウハだろw
27名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:27:42 ID:BwaDHOBN0
>>8
例えば友達と2人で一緒に歩いていて、2人のチンピラに囲まれたとしよう
そして、あちらさんは虫の居所が悪かったらしく、暴力を振るってきた
逃げても追いかけてくる、とうとう袋小路に追い詰められた
全財産の財布を渡しても、相手の怒りは治まらないようだ

お前の友達は、仕方なく応戦し始めた
しかし2対1だ、どう見ても分が悪い


さて
お前はどうするのだ
28名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:28:39 ID:6IF5Xf1f0
安部正体表し始めたな
29名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:31:52 ID:4pcao4Cp0
安倍の狙いは日本人を絶滅させて、日本を朝鮮人の国にする事
30名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:32:39 ID:GmqB+O230
第2次朝鮮戦争が起きたら韓国軍の友軍として参加するかしないか決めておかないとな

まあ、北朝鮮+韓国連合Vs米国+日本連合の米軍主導での日北戦争の可能性もあるけど
31名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:37:01 ID:1KB7j4jq0
戦争したくないよ。戦争なんて勝っても負けても傷痕が残る。
でも、向こうが攻めてくるなら戦わないといけないんだよなぁ。
32名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:40:39 ID:f0h/btov0
小学校のころは、戦争放棄、平和主義ってのを勘違いしてたよなぁ。
「あー日本は戦争をしないんだ。よかった。安心安心」と思ってた。
攻められる危険性、巻き込まれる可能性、そのことを知らなかった・・・。
33名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:41:33 ID:Ou4wKFKsO
イケイケだね
34名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:41:49 ID:oBhylzuj0
第一次南京事件の時も、日本軍が無抵抗で傍観していたせいで、
英米との中がムチャクチャになった。
35名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:41:49 ID:6IF5Xf1f0
マスゴミが勝手に福田対抗馬に仕立て上げて
麻生をスルーした挙句、安部の一人勝ちみたいな流れに操作してきたってだけじゃん。

麻生より谷垣の支持率が多いなんて完全に操作したアンケートとって来るマスゴミなんかイラネ

何でマスゴミは安部対福田の時みたいに比較特集しないんですかぁ〜???
確定しないうちから当然のように工作に使われた福田と違ってちゃんと出馬表明しましたよ???????
36名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:42:12 ID:JdzrJUnC0
>>32
矛盾に気がついても無理やりはぐらかすからね〜。
先生に寄るんだろうけど。
37名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:42:16 ID:2nqT+KE90
まず憲法改正した上で、核武装してからだな
攻撃してきた国が中国やロシアだったら、いくら傍観せずと言ったところで
実際問題、反撃できないだろ。核攻撃されるのが怖くてさ
38名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:44:44 ID:r0Kn5tN10
>>25
バカでぇw
後から友軍に「何で助けなかった!?」と言われたらどうすんだ。
みすみす友軍を敵に回すのか?w
39名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:45:36 ID:f0h/btov0
>>38
日本がやばいときに助けてくれなくなるね
40名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:46:59 ID:q0XOLkiC0
>>32
実際馬鹿サヨの頭は小学生ぐらいでとまってるからね。
言い争いになるとすぐ興奮して手を振り上げるやつも多い。
平和主義なんてとんでもない。
41名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:47:51 ID:g2oMp0F40
日本人貶めるのに必死な連中は戦わせないで評価落とすほうを当然選ぶよな
42名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:50:34 ID:RX95HxUc0

そんな場当たり的な国防論でなく、
もっと根源的な国防論を言えよ。

目の前のことだけ議論の対象にするなら常に開戦しかないんだから。
60年、まったく政治家は進歩してない。
43名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:53:14 ID:twtt5gGl0
「平和主義者」だったはずのサヨクの皆さんが15日の靖国神社に
完全武装で現れた件。
44名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:54:16 ID:JdzrJUnC0
>>42
根源的な国防論………自主防衛に関して議論せよって事?
45名無し募集中。。。:2006/08/25(金) 18:54:41 ID:R2lkWPt/O
>>38
現実を知れアホ
逃げるが勝ちじゃ
46名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:55:48 ID:elTcVO2T0
逃げた後どうするの?友軍が勝っても経済制裁なりされるのがオチじゃね?
47名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:56:36 ID:7a0Rm+NCO
>>1
理想を捨てたか 
赤や豚がまた騒ぎたてるだろうな
48名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:57:36 ID:rsVOaMes0
この主張は正しいけどアメリカのぼったくりも正してほしい
49名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:58:42 ID:Bh0BF9Nk0
友人が死に掛けているのに、知らん顔かw
そんな奴と友達になれないなw 普通w

そのままだと、日本一人ぼっちですw
50名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:00:34 ID:YkAIgUcH0
>>1
もともと日米安保って、そういう条約じゃないか。
いまさら何を言ってるんだか
51名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:01:25 ID:vDQ8BPjM0
というか、日本はもう戦争する必要ないんだよ。
52名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:04:24 ID:305OgZL60
当然の検討課題だな

どんどんやってくれ
53名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:04:56 ID:YkAIgUcH0
>>51
そのとおりだな。
戦わずに勝つ国を目指しましょう。
54名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:05:00 ID:elTcVO2T0
例え日本に戦争する必要がなくてもアメリカに政治も経済も握られてる現状じゃどうしようもないな
55名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:05:45 ID:JdzrJUnC0
>>51
あー。積極的に戦争する理由はないね。
………仕掛けられた場合はどうしようもなくね?
56名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:05:53 ID:vj5RXIWO0
安ぽい感情論で自衛隊動かされたらたまんないな
政治家失格!
57夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/08/25(金) 19:06:26 ID:LETU8lz60
生暖かく見守るんでしょ
58名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:06:42 ID:g/T6a1550
つまりアメリカが攻撃されたら、日本は腰巾着として一緒に戦いますってことだな。
さすが安倍。アメリカにも媚を売るか。
59名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:06:52 ID:LDpZ325k0
>4
ちょっと趣旨からはずれるかもしれんがなぜ地雷を禁止したいか知ってる?
地雷は一番安上がりで効果的な武器なんだよね、貧しい国の戦いで一番
有効に使える武器。
そんなもんが武器輸出国の最大のネック、反対してるのは武器輸出国
解るかな(人を殺すのに地雷は駄目、ミサイルはいいっておかしくない?)
要は安い兵器はもうからないから反対しようってこと
60名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:06:55 ID:Bh0BF9Nk0
どうやって? 理不尽に国民の金をばら撒くのか? 死んどけw
61名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:10:38 ID:1WQrv4yv0
親在日政権が産声上げたのかいな。

在日の方針は、
日本に親米政権を誕生させること。
日本の軍事力を増強させること。
日本の憲法を改正して核武装させること。
半島に対する悪感情を煽り、日本主導の半島有事を生じさせ、
日本を当事国に引きずり出すこと。
上記状況を推進すべく、政治団体及び政治家を側面で支援すること等。

北崩壊後の半島の新支配階層として在日勢力が台頭する為の
シナリオですかね。
62名無しさん:2006/08/25(金) 19:12:41 ID:dPIRLBTK0
>>47
理想を唱えているだけで紛争がなくなるなら
100年前に戦争はなくなっている。

>>51
それを一国平和主義という。インチキ平和主義。
63名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:13:47 ID:ppb/wz/60
いく先はアメリカに飼われた突撃犬。
白人は日本人の死なんて屁でもない。
もしくはイスラエルの護衛。
64名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:13:50 ID:Bh0BF9Nk0
レッテル張りは、話にならんから、死んどけw
65名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:14:29 ID:RSDl7pOb0
つーか自衛隊解散しろ。
安全保障はアメリカにすべて任せるか、ガンジースタイルのどちらかにしろ。
66名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:15:34 ID:BRDcvsr50
頭がお花畑なやつらがいるね
67名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:16:21 ID:JdzrJUnC0
>>65
その二択って結局一緒じゃあないかい?
68名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:16:38 ID:RSDl7pOb0
自衛隊は税金の無駄。
69名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:18:12 ID:r+DlnZa30
瑞穂なら見ていろと言う。
でもやられたら助けてもらえとも言う。
70名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:18:25 ID:HYgmYg/cO
非戦闘地域って何だっけ
71名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:19:06 ID:ppb/wz/60
イラクを見よ。
アメリカが侵略した尻拭いを今も日本がしてる。
真相はイスラエルのために紛争を長引かせるってこと。

72名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:19:20 ID:Bh0BF9Nk0
>>63
じゃあ、なおさら、独立しなければならんw
73名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:20:03 ID:VBL3RUGw0
戦闘地域には派遣しないんだから攻撃されるわけねえだろw
安倍ちゃんしっかり!(笑)
74名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:20:20 ID:BRDcvsr50
>>32
思ってたなー
9条変えるなんてのが話題になってたら、ガクブルしてたあの日
思いっきり洗脳されてた
75名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:20:26 ID:RSDl7pOb0
>>67
同じじゃない。
アメリカにボディーガードを頼んでる時点で間接的に軍事力を有してると考えられえても仕方ないだろ?

76名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:21:00 ID:xSWrKZ1d0
>>59
対人地雷で人は死なない。
というか死なないように設計されている。
そこが問題なんじゃないの?
77ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/25(金) 19:23:27 ID:DSEo1W3u0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<国連憲章は武力の行使等を原則として違法としてる
      その原則に対する 「違反者が」 加盟国のなかで出た場合に、
      他の加盟国が 「制裁」 を加える集団的安全保障の体制をとっている♪

     この集団的安全保障に対する例外として、憲章51条は以下のように
      個別的・集団的自衛権を認めている♪

     「この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、
         安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
                   個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない」


( ^▽^)<集団的自衛権を根拠に、NATOやワルシャワ条約機構のような、
      軍事同盟が正当化されてきた♪

      憲法9条の戦争放棄規定のもとで、自衛隊や安保条約を正当化する日本政府の基本的な根拠もまた、

      自衛権である♪
78名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:23:51 ID:TMPB1sXT0
ネコちんきもい
79ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/25(金) 19:23:53 ID:DSEo1W3u0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「国連活動」での自衛隊員の武器使用は、自分と他の自衛隊員を守るだけに限定♪


       国際基準だと、他国の要員を守れると同時に

      「任務遂行を実力で妨げる行為の排除」も出来る♪



( ^▽^)<日本は、なんてわがままなんでしょうw
80ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/25(金) 19:24:14 ID:DSEo1W3u0


   /⌒ ̄ ̄`>
 ̄ ̄  ●  / ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       く―( =゚O゚)<  自衛隊 助けてー
        \―⊃⊃ \_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´



( ^▽^)<無理♪
81名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:24:27 ID:g/qaNTmTO
(∩ ゚д゚)アーアー聞こえない憲法9条憲法9条
安倍はなんて事を
82小泉政権の 退屈な五年間よ、さようなら    :2006/08/25(金) 19:25:50 ID:VhyZoxrM0
     
次期自民党総裁選挙にて、安倍晋三官房長官の 当選確実を 歓迎します。
   
彼は すぐ ボロがでます。
  
政界が 流動化し、世の中が 俄然面白くなります。

  
83ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/25(金) 19:26:13 ID:DSEo1W3u0


              /⌒  ̄ ̄`>
         / ̄ ̄ ̄   ● /
        /           く
       |      ∧∧ _ \  国連軍マダ〜?
       /|     く( =゚O゚)\ ̄
      | \      ̄ ̄ ̄ )
      |  \_______________/
      /\          |
     |  \_____/
      \  \_∪∪
        \__ >


( ^▽^)<某国の拒否権で流れますた♪   残念w
84名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:26:33 ID:VBL3RUGw0
攻撃される非戦闘地域(笑)
安倍ちゃんしっかり!
85ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/25(金) 19:26:46 ID:DSEo1W3u0


   /⌒ ̄ \
 ̄ ̄  ●    \
      __ _)<・・・・・・
―――ヽ___ノ



( ^▽^)<9条を守れば平気♪  コッチミンナ・・・



 ヌー
                     コッチクンナ・・・
   /⌒ ̄ \   ∋oノハヽo∈
 ̄ ̄  ●    \    ( ;^▽^)<  窮状・・・・
      __ _)   .( つと)
―――ヽ___ノ    (_)__)
86名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:28:36 ID:6nknl3Cs0
活動を共にする軍隊が攻撃を受けるような環境・状況に
自衛隊が当たり前のようにいる、という前提がそもそもおかしい。
攻撃しないといけない状況を作っておいて、攻撃したらダメか?
などと問うても、まともな議論にはなるまい。
87ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/25(金) 19:29:51 ID:DSEo1W3u0


     ..__
..__  │一┃ /\
│一┃  /\/__\   憲法9条より国を守ろうぜ!
│♪┃/__\^▽^)
│  ┃ ( =゚-゚) ∪━⊃━━<>
.. ̄  /━∪━⊃━━<>
    し'⌒∪
88名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:30:48 ID:JdzrJUnC0
>>75
………軍事力を間接的に有している?
日米安保って、アメリカにとって日本が利益になる場合において、
アメリカは日本を守りますよって事でいいよね?

つまり、アメリカにとって日本が利益でなくなった時、容易に日本は
ガンジースタイルになってしまうんでないかい?
89名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:31:22 ID:wENnRHOx0


中国戒厳令下で何が予定されているか
2005/03/29中国の極秘プラン

人民代の余白で江沢民は彼の後継者胡錦涛に台湾との戦争を始めるように促した。

確かな情報筋によると、『九評』やその類のものによって発生した共産党への圧力はこのよう
な形で緩和することができるとして、江沢民が言明したとのことである。それによって共産党
の権力保持が固まると彼(等)は主張する。江沢民はさらに、それは台湾の独立に関する賛
成あるいは反対の決定(選択)と無関係ではないと述べた。
“台湾を攻撃するのは早いほどいい。我々は攻撃しなければならない”、と江沢民は胡錦涛に
助言した。汚職事件によって余儀なくされた引退を前に、彼はもう一度台湾征服のための詳
細な計画を提示した。

江沢民の伝記の中でロバート・クーンはつい先頃、江沢民元主席が2000年、中央軍事委員
会副主席Cao Gangchuang曹剛川に台湾征服のための詳細なプランを提示したと殆ど公式
に暴露している。

別の確かな情報筋は、江沢民は2004年春節に際し、高位の共産党幹部たちを呼びつけて
会議を開き、最終的な台湾征服のための時刻表及び計画表を不可逆的決定事項に定めたと
される。根拠として幹部に告げられたものは中国を脅かす数々の問題の存在である。

(これらは一般に推察されているように経済危機、汚職、国営企業などを取り巻く経済危機、
失業の増大である。朱鎔基が引退してから輸入税収は30%落ち込んだ。これは国家財政を
外国の継続的投資のみによってしかカバーできない継続的危機に導くものである。)
90名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:31:27 ID:vDQ8BPjM0
安部って頭の中が戦争のことしかないんだな
恐ろしいやつだ
91名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:31:51 ID:HgF95Vax0
これで古き親友である台湾人を野蛮な漢民族から守る為に戦える訳だな
92名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:32:08 ID:UF1g/Rha0

台湾征服は次の段階を踏むことが曹剛川及び江沢民により示されている:

1.台湾及び他所での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより大衆の愛
国的意識は高められるべきである。ここにオリンピック競技もまたこれに集束させて育成せね
ばならない。

2.党組織を再編成し、権力に逆らう全ての分子から自由にすること。


3.台湾を攻撃する。また、中国国内に戒厳令を発令する。と同時に、戒厳令下の法律を発
効させる。

4.戒厳令下の法律に従っていわゆる私的財産、なかんずく国民の預貯金は国家に帰属す
る。それにより生存を脅かす経済危機は回避される。


5.中国国内の “反政府的”と看做される全てのグループは、最終的に物理的に排除する。
法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反抗的な
知識人たちである。

6.強制措置により失業問題が解決されることによるこれらの法律への賛同を呼び込む。

93名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:32:54 ID:elTcVO2T0
軍事の縮小なんて敵視してる国と同時じゃないと不可能なことくらい冷戦見てればわかるだろ
真横に軍拡しまくってる国があるのに大丈夫とか言ってる奴は頭が沸いてるとしか思えんね
アメリカの犬状態から脱出するのも在日米軍が全部撤退しないと無理。現状は経済も軍事も喉元にナイフ突きつけられてる状態

そして在日米軍を撤退させるには独自の軍事力が必要なことも自明。
94名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:32:56 ID:ppb/wz/60
やっぱり、この流れを日本自らが導いてると考えたらいけんね。
どう考えても、アメリカが計画し、先導し武器を買わせ、使わせようとしてる。
その決められた道筋を納得させるために、ナショナリズムは利用されてるにしかすぎない。
そういえば岸もアメリカのお先棒担ぐために戦犯から助けられたし、安倍はその血を受け継いでると言える。
95名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:32:56 ID:Yb26bC600

未来のために預貯金や私有財産を確実に国有化するために、共産党は憲法の改正に際し
裏扉を開けておいた。先の憲法改正で中国では初めて私有財産の保持が認められた。しか
し第一の解釈として私的財産は“聖なるものであり侵害されない”とある。この用語は、末尾の
説明によってその最終的意味を明らかにしている。

理由は明白である:予定された戒厳令下の法律のもとで私有財産の没収を可能にする言い
訳に、この“聖なる”と銘打つ理由が国防のために存在するのである。もちろん台湾は共産党
のプロパガンダによれば最も聖なる理由である。現時点での憲法の説明では“侵すことので
きない”とだけある。しかしこれは主として他の私人に対して効力を持つ保護条文である。

江沢民プランは薄熙来のような、いわゆる政治局の第二世代メンバーたちによっても支持さ
れている。

反国家分裂法によってあらわになった西側世界の観察者にとり(ウォッチャーにとって)例え
ようもなく奇妙に映る共産党の行動様式の理由は、内部の圧力を外に転化し、外に向かって
弁を開けようとする見せ掛けの必要性に根ざしている。

https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html 
原文=英語


96名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:33:29 ID:1KB7j4jq0
ネコちん♪って主婦?
97名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:33:40 ID:jsPxBkkS0
>「小泉首相の方が100万倍まし」 社民・福島氏、安倍氏を批判

そりゃ北朝鮮側からみればそう思うだろうよw
福島の化けの皮をはがそう!
98名無しさん:2006/08/25(金) 19:36:13 ID:dPIRLBTK0
>>90
いま、レバノン紛争のことを一時でも忘れられる人間は
総理大臣に向かないだろ。この脳内お花畑。
99名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:36:39 ID:+9Cl8kfv0
戦争と平和の関係は、病気と健康の関係と同じだ。
病気は嫌い、健康大好き、「健康健康健康」と唱えていても健康を維持できない。
病気にならない為の対策を行わなければならない。
定期健康診断を受けたり、マスクをしたり、日ごろからスポーツで体を鍛えたり、
伝染病の予防接種を受けたり、タバコは吸わない、お酒はほどほどに等等。色々ある。
平和も、戦争嫌い、戦争反対、「平和平和平和」と日本国民皆が唱えていれば
戦争にならず、平和が維持されるか。それは否であろう。
同盟国を作り、親密な関係を維持する、当然ギブアンドテイクの関係でなければならない。
ミサイルを打ち込まれたら、打ち落とす体制を平時からから整えておかなければならない。
攻撃されたら10倍返しの反撃ができる準備を平時から整えておかなければならない。
100名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:37:57 ID:A7ucNSe90
>>97
自分の方が1000万倍ましと言わないだけマシ・・・・なのかな?w
101名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:39:52 ID:LDpZ325k0
>76
うーん、じゃあ敵兵が負傷したらとどめを刺した方がいいってこと?
足一本なくなっても生きてたいと思うのが今は普通だと思うが


102ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/25(金) 19:39:57 ID:DSEo1W3u0


 2003年12月11日に行われたSM-3発射試験で、
 レーダー有効圏内に入るやいなや弾道ミサイルを探知し、
 データをリンク16でイージス巡洋艦レイク・エリーに送信、
 280km以上離れた目標に向けてSM-3を発射、
 2分後に距離137km・相対速度マッハ11で撃墜した♪


         
  ∧∧
  (=゚o゚=)   すごいぜ! イージスっ♪
〜 (|  |    自衛隊がリンク16使うと集団的自衛権うんたらうぜえけどな、ブサヨがw
   U U
103名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:41:20 ID:Bh0BF9Nk0
国連という組織に過剰に金を渡している日本。
日米安保という名の奴隷を甘んじている日本。
ぎゃあぎゃあ言ってる軍拡隣国に経済支援している日本。

ああ、馬鹿な日本・・・・・・ とんでもなくアホナ外交手段だw
104名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:43:53 ID:n/tjnhqb0
軍は戦闘する集団だ。つまり職務放棄。最悪だな。
105名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:44:17 ID:JdzrJUnC0
>>103
まあ、確かに。
軍事云々以前に外交をどうにかしろとは言いたい。
106名無しさん:2006/08/25(金) 19:48:53 ID:dPIRLBTK0
日米安保の片務性を考えると
日本が米軍を番犬にしてるわけだが。

もっとも、柔順な番犬をやってくれる保証はない。
107名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:54:41 ID:0DaF5nyp0
軍事同盟組んでて集団的自衛権も糞も無いだろ
憲法解釈がどうだろうと有事の際やる事は変わらんのだから
その度言い訳考えるより現実に即した形に改正したほうがええ
108名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:07:55 ID:lDkXpQyYO

>> 「一緒に活動する外国の軍隊に対して攻撃がなされたら、その状況を黙って見て
 いなければいけないのか」


日本に先制攻撃仕掛けてくる国があれば教えてほしい。
尚、その根拠とその具体的理由も。


実際的には
アメが仕掛ける戦争がほとんどで、
相手国もアメに反撃(攻撃)するのはたりまえ。

つまりアメがオッパジメタ戦争に、日本はとことん付き合って行きますよって意味だなこれは・・・・・ ((ガクブル(((;゚Д゚)))))
109名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:10:28 ID:FBmBrbE30
つか思っきり中露朝韓から攻撃受けてるんだけどー
アメさんは何してるのかなー
安保破棄でいいなら核武装させてもらいますよー
110名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:12:38 ID:TxWGzv2M0
つまり、バクダッドの米軍が攻撃されたら空自も戦闘に参加しろ、ってことか。
111名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:13:32 ID:0UGWvFgp0
>「一緒に活動する外国の軍隊に対して攻撃がなされたら、その状況を黙って見て
 いなければいけないのか」と疑問を呈した。

一部自衛隊員からは、ラクチンでいい、との声も。
112名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:14:22 ID:hjafaXfj0
>>106
見返り無しに米国が番犬をやるはずがない。
日本は極東の米国の軍事的なプレゼンスのベース基地。
しかし、米国もいつまでも世界の警察官をやっていられない。
日本から引き揚げるときがきたら、日本はいったいどうするのか?
シナに併合されてしまうだろう。
庇護者が米国からシナに代わるだけか?
日本としてやっていけるか?
いや、日本はチベット化するのではないのか?
113名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:19:01 ID:THN6odou0
やっぱり安倍さんはアメリカの傀儡だったんですね

異常に高い支持率も納得。

カルトで固めて数字を捏造、なんて
まんまアメリカのやり方だもん。
頭の足りない感じもブッシュに似てるわ。

日本の事を真剣に考えてる政治家はいないのか?
114名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:20:12 ID:lDkXpQyYO
>>109
口撃と攻撃には大きな違いがアルカイダξξξ
115名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:22:09 ID:/olc+TnS0
>>108
おまいに教えてほしい

中国、北朝鮮が日本にミサイルなんで向けてるん
116名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:22:56 ID:nLcT1PcWO
アメリカって良い国だよ!もっと評価されてもいいよ
117名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:38:24 ID:hjafaXfj0
日本の取り得る外交路線としてはふたつしかない。

1.アメリカの属国として生きてい。
2.シナの属国として生きていく。

3極外交とか、バランス オブ パワー外交とかは幻想。
そんな虫の良いことを米中が許すはずがない。
日本が完全に軍事的独立を確立しているときのみそれは可能だろう。

したがって、外交路線の選択は、アメの属国かシナの属国かのふたつしかない。

さてどちらが日本にとって幸せなのだろうか?
118名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:39:02 ID:lDkXpQyYO
>>115
第1の理由は、日本列島がアメ軍にとっていかに攻撃されようが沈まない不沈空母だってこと

第2の理由は、第1と合わせて、中韓はまだ過去の帝国日本の残影を払拭していないってこと。
つまり、不び軍事大国日本が攻めてくるのではないか・・・ の思いが強く有る。


「中韓から攻めてくる事は有っても日本から先に攻撃するなんて考えられない」
これは、相手の中韓も同じ。

2の場合、定期的に互いの首脳が会い、信頼関係を保つ事でいくらでもそう言った疑念は払拭出来る
119名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:39:06 ID:9PVhv/KOO
>>99 10万倍返しとか本気でそんな事考えてるならお前はホームラン級。
120名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:51:51 ID:hjafaXfj0
>>118
>第2の理由は、第1と合わせて、中韓はまだ過去の帝国日本の残影を払拭していないってこと。
>つまり、不び軍事大国日本が攻めてくるのではないか・・・ の思いが強く有る。
それはあるな。
「日本の軍国主義怖い怖い。また攻めてくる」と人民を煽って、軍拡に専念するシナ。ハリネズミのようになるシナ。
---------------
...
 しかし、戦後60年を迎えた直前の7月14日に、中国人民解放軍の国防大学防衛学院
長である朱成虎少将が、香港が主催した国際記者取材団のインタビューに応じた際に、
中国の核使用について次のように語った。もしアメリカが台湾海峡の紛争に介入すれ
ば、中国はアメリカに対し核の先制攻撃を行うのだ。中国は西安以東の全地域を犠牲
にすることを覚悟するが、その代わり、アメリカは百あるいは二百乃至より多くの都
市が廃墟にされてしまうはずだ。
 こういった朱氏の発言は、中国のこれまで唱えてきた「核の先制攻撃をしない」と
いう公約を破ってしまい、中国の新しい核政策として世界に発信したのである。
....
 ますます溜まってくるマグマを疎開するために、江沢民は、「愛国主義」という看
板を掲げ、国民のナショナリズム意識を煽ることを対策の武器にして大々的に行って
いた。「愛国主義教育」の内容として、当然ながら反米や反日等の「対外的」な科目
はその利器とされていた。この愚民政策により、江沢民が政権を執っていた13年の間
に「天安門事件」のような虐殺事件も日増しに風化するし、特に共産党の歴史を知ら
ない若世代の間にナショナリズム意識がだんだん膨らんできた。長年にわたり煽られ
てきた結果、ナショナリズム意識は、若衆に限らずマインドコントロールされている
一般国民の間にも広がり、しかも、インテリ階層や国家の政策を決定する階層にまで
も浸透していった。近年来ますます高まってきた反米運動や反日騒動や、「反国家分
裂法」の成立や、また国際舞台における覇道や潜水艦の日本海域侵犯等の一連の事件
は、その慣性による自然的な到達点である。
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d98768.html
121名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:00:12 ID:hjafaXfj0
【大紀元日本8月14日】
前駐日中国大使館商務参事官・唐淳風氏は8月10日、香港のメディアに対して、年内に日中の間で軍事衝突が
起きる可能性があるとし、日本の脅威に備えるべきであると述べた。武力行使について政府関係者からの発言
としては、中国軍部の朱成虎少将が先月、北京の国防大学での演説で、米国政府が台湾海峡での武力紛争に
介入した場合、核攻撃も辞さないと述べている。今春の反日運動の扇動から日本脅威論のプロパガンダへと、
日米を戦争相手国とした中国のファシズム化傾向が水面下で進んでいるようだ。

(略)

 軍事衝突の原因について、唐氏は「小泉首相が直面している政治危機は必ず国際紛争を挑発する」と「東シナ
海天然ガス開発問題」の二点をあげている。

 また、東シナ海の天然ガス開発問題の進展について、三つの可能性
@日中関係の悪化
A中日双方の妥協
B年内軍事衝突の勃発をあげ、
日中関係は楽観的な見方が体勢をしめる中で、年内に軍事衝突が起きる可能性が高いことを強調した。

(略)

 唐淳風氏は、日中関係の専門家の立場から中国共産党の統一戦線を理論面から支えており、一貫して
日本脅威論のプロパガンダを展開している。今年6月に「中日両国は開戦するか」を出版し、日本は平和憲法
の範囲を超えて有事法制を整備し、周辺諸国と戦争の準備をしており、中国は日本に対する見方を修正しないと、
甚大な被害を被ると警告している。また、8月3日には「日本の戦略方向と中国の対応」という文章を中国官製の
BBS「人民網」で発表し、「日本には、小泉の支持の元に戦争愛好者がおり、結果を恐れず戦争を起そうとしている。
東シナ海で開戦したら、我々はどうするか?我々の取るべき道は、日本の侵略行為を阻止するために闘争を展開
することだ」とし、日本に対する軍事面での認識を改めるよう、中国社会に警告、日本の侵略方針は130年間変わっ
ていないなどと、日本が脅威であることを強調している。

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d80430.html
122名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:28:10 ID:dmlXdH700
>>89>>92>>95
もし見ていたらこれも一緒に参考にしてください。

上の内容に若干訂正&追加を加えると下の通りになるが、最近の情勢を見るとこれが前倒しして2009年
前になる可能性が排除出来ない。

(=年号を加えた別バージョン)
台湾征服は次の段階を踏むことが曹剛川及び江沢民により示されている:

1.2008前:    
台湾及び他所での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより大衆の愛国的意識は
高められるべきである。ここにオリンピック競技もまたこれに集束させて育成せねばならない。

2.2010年前後:    
党組織を再編成し、権力に逆らう全ての分子から自由にすること。

3.2012年前後:    
台湾を攻撃する。また、中国国内に戒厳令を発令する。と同時に、戒厳令下の法律を発効させる。

4.戒厳令下の法律に従っていわゆる私的財産、なかんずく国民の預貯金は国家に帰属する。それに
より生存を脅かす経済危機は回避される。


5.中国国内の “反政府的”と看做される全てのグループは、最終的に物理的に排除する。
法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反抗的な知識人
たちである。

6.強制措置により失業問題が解決されることによるこれらの法律への賛同を呼び込む。

https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html 
原文=英語他
123名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:28:52 ID:E2mVQseF0
一緒に行動している韓国軍がゲリラに攻撃された場合はゲリラと共に韓国軍を殲滅



                        ヽ人_从人__从_从人从          ∧__∧ アイゴー!!
              ノ∩         )             (         r<    > _
           ⊂'~ :;# ヽ   _    <  チョパーリヘルプニダ!! >          〉 :;# ,つ| │
            /<,メ。l7 。>っ| │    )             く     ∴‥⊂ 、  ノ   ̄
         ∴‥U ∨ ∨   ̄      ⌒YW⌒Y⌒WW⌒Y⌒   : ::: :: .     し'
  ドウッ! :: ::: ::                           .:: :: :: ::
       :: :: :: :::            ∧_∧ .          \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         <`Д´; > won         ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ          从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;

124名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:29:59 ID:r2sealUX0
1番良いのは隣人と仲良くやって軍備を必要としないこと
これは理想過ぎて機能せず否定された

2番目に良いのは隣人よりも強力な武装を持ち、もし攻撃しても勝てませんよとアピールする事
これは今は一応機能しているが
中国が極めて好戦的で軍備増強に努めている現在否定されつつある

3番目に良いのは隣人より圧倒的に強力な武装を持ち
攻撃されたらこちらがほぼ被害を受けることなく相手を全滅させうることをアピールする事
これは金銭面での負担が大きいが確実に機能する

そろそろ3番目を選択する時期にきているんじゃないだろうか
125名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:57:03 ID:hjafaXfj0
>>122
さて、わからないのは、シナは台湾へ侵攻したとき、アメリカの態度だ。
(日本はアメに追従するだけで意志を持たない)
シナは台湾を征服するのを傍観するのだろうか?
それとも・・・・

台湾侵攻の次はシナは日本と領土問題で衝突するだろう。
そのときの結末は台湾のときの顛末で予想できるだろう。
126名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:00:01 ID:lDkXpQyYO
>>124

壁|つ 置いとくよ 【軍拡競争】
 
127名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:01:09 ID:4kICR0KY0
こんなことがなんの国民生活に役立つのかしりたいな。

父のやれなかったことをやりたい、ならまだしも父のなれなかったものになりたい
といった時点でこいつ終わってると思った。

別に強硬派であることを非難するつもりはないが、対外的に強硬な態度を示して
不満を外にそらすやり方は中国と同じ。
つまりそれだけ国内の政治に対する不満があるのを黙らせたいわけだ。格差や
雇用問題に目をそらせたいために。

こんなやつはいらんよ。本当に。

本気でそう思う。うわべだけの強硬さに騙されている奴ってこの国を滅ぼす気?
128名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:01:14 ID:hjafaXfj0
>>125
訂正
シナは台湾を征服するのを傍観するのだろうか?
-->シナが台湾を征服するのを傍観するのだろうか?
129名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:02:25 ID:r2sealUX0
>>126
望む所じゃないかw

世界の第1位第2位の経済大国の連合軍に対抗して軍拡競争やるんだぞ
10回やって10回勝てるさw
130名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:03:41 ID:+U6od/2M0
台湾侵攻と日本侵攻が同時に行われる可能性は極めて高いと思うのだが?
これ読んでおいて。

中国軍事演習、仮想敵国は日本
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d75402.html
林保華氏:中露合同軍事演習、主要目標は日本
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d90404.html
ネットにリークされた、中共軍部の危険思想
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d26023.html
米国前情報官:中共軍部による生物化学兵器実験と四川ブタ連鎖球菌伝染病
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d11338.html

中国人民解放軍幹部、対米戦略で全面衝突の強硬論
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d60290.html
中国共産党独裁政権、米日台の脅威
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d87584.html
日本脅威論?進む中国のファシズム化
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d80430.html
香港紙:胡主席、腹心を軍の要職に大量配置
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d28838.html
中国軍部高官の核攻撃発言で、国際社会に波紋
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d47136.html
対中国戦争を想定、米国空軍が戦略を語る
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d36389.html

中国共産党による核恐喝もしくは統治危機転化の作戦(上)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d98768.html
中国共産党による核恐喝もしくは統治危機転化の作戦(中)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d44087.html
中国共産党による核恐喝もしくは統治危機転化の作戦(下)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d12897.html
131名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:04:50 ID:hjafaXfj0
>>127
ま、政治というものは一般的にそういうものでないのか?
体制が違っても同じよ。
132名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:05:54 ID:saGyVTQPO
あたま
133名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:07:38 ID:tmbNNgZ70
そうして日本もアメリカと同じ様に
テロの標的になっていく。
イラクで自衛隊が一人も殺されなか
った理由は、彼らが軍隊だと思われ
ていなかったからだ。
一発でも発砲していれば、多数の人
間が血を流したことだろう。
134名無しさん:2006/08/25(金) 22:08:18 ID:1cIGxSrI0
この発言はさすがにテロに巻き込まれるぞ
135名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:09:57 ID:hjafaXfj0
>>133
それでは
君は日本はどういう方向へ行けばいいと考えているのか?
日本はなにをすればいいと考えるのか、
きかせてくれ。
136名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:15:17 ID:9MtZMQjv0
もう十分テロの標的だろ。
イラクで日本人殺されてるじゃん。宿営地に砲撃も受けてるだろ。
いまさら阿倍のせいで標的になるとか寝ぼけたこと言う人は何なの。
137名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:16:19 ID:xvkyM3jM0
>>135
とことんアメリカの言いなりになって米軍の尖兵になればいいんだろ。
徴兵制も敷いて2ちゃんでバカなことほざいてる奴らはどんどん中東へ送り出す。
資源の確保と馬鹿が片付いて大企業(゚д゚)ウマー
138名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:19:02 ID:hjafaXfj0
>>137
バカは中東で片付くが、
テロの標的は日本本土もなるわけだが、それでいいのか?
139名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:19:18 ID:IFkyAWbF0
安倍批判してる奴の方がカルトっぽい件について。
140名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:24:13 ID:+tIFeMAEO
僕は安倍さんが正しいと思う
これは応援する
141名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:30:10 ID:zsAccjku0
日米安保も国連も日本はお金出して人は出さないってそういう約束だろ
あとから同盟国が戦ってるのに人を出さないのは卑怯みたいな感情論に流されるのはどうかと

ただ集団自衛権とか言い出すならさっさと改憲議論して国民投票して憲法変えろ
そもそも自衛隊自体グレーゾーンどころか完全に違憲だろ
142名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:36:27 ID:RSDl7pOb0
だから自衛隊解散すりゃ〜余計なこと考えなくていいだろw
国内の災害時だって、「えっこれだけ?」ってくらいの人数でしか活動しないしさっ!
143名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:37:50 ID:TxWGzv2M0
あのブッシュ政権との同盟関係に、集団的自衛権を持ちこむことが、どんなにヤバイ
かは、想像してみればわかる。周辺諸国から日本を守るためというなら、個別的自衛
権と安保体制で十分お釣りがくる。
144名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:38:19 ID:hjafaXfj0
>>141
自衛隊は違憲だと言っているヤシが憲法は絶対守る
と息巻いているんだがね。
145名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:39:29 ID:yKHuvK6J0
安倍壺三って感覚が庶民とズレすぎ。
146名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:42:50 ID:hjafaXfj0
>>143
要するにアメリカのする戦争に巻き込まれたくないってことだろ?

集団的自衛権があると、アメリカが中東で戦争を始めると、アメリカ
を守るために自衛隊を派遣しなきゃならなくなると考えているのだろ?
147名無しさん:2006/08/25(金) 22:52:27 ID:dPIRLBTK0
>>118
どうしようもないなこのお花畑は。

> 2の場合、定期的に互いの首脳が会い、信頼関係を保つ事でいくらでもそう言った疑念は払拭出来る

村山政権下でそんな話は一度も聞かなかった。
そして、あの国は万が一首脳がそういう考えを持ったとしても、軍部が許さない。
人民解放軍の規模を維持するために、日本の軍国主義復活を唱え続ける。
148名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:56:17 ID:z3B8Dbhl0
安倍はアメリカと心中するつもりだな
ブレアはそれでこけたってのに
やりたきゃお前が鉄砲を担いでイラクへ行け
149名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:02:28 ID:cHCl5fT10
やりたきゃてめえがクソガキ連れて
戦争に行けや。

>5流大卒のクソガキ
150名無しさん:2006/08/25(金) 23:08:36 ID:dPIRLBTK0
安倍が戦争好きだなどと意味不明なことを言う奴に限って
中共の軍事拡張には無批判(あるいは礼賛)という罠。
151名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 03:15:23 ID:gU63wGcA0
>>149
あの敗戦から何を学んだのかね?
152名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 03:29:30 ID:UTV308SlO
暴力団壺三が勝手に戦争逝け
153名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 03:31:40 ID:RuL5ba390
礼賛ダーF
154名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 03:31:59 ID:lSSzy/bW0
>151
半島国家には関わるな。
西も東もな。
155名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 03:32:26 ID:A4NrQszE0
9条廃止すれば問題なくなるんだけどねぇ
156名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 05:54:11 ID:XFZNPBiI0
>>146
「アメリカの戦争」というよりも「ブッシュの戦争」だな。
たとえばアメリカがイランと戦争を始め、イランが何らかの形で米本土を攻撃したら、
自衛隊は、イランでイラン人相手の戦争に参戦することになる。集団的自衛権ってのは、
そういうもんだ。
157名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 05:59:25 ID:c/U4cuOE0
>>156
それでいいんじゃないの?
なにか問題か?
日本がシナに攻撃されてもアメにシカトされたら日本は一貫の終わり。
安保とはそういうもんだろ?ギブアンドテイクだ。
158名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:17:40 ID:jmOGrvGU0

■昭和天皇、靖国のA級戦犯合祀に不快感(産経)
≪元宮内庁長官、発言メモ書き残す≫
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid103.html

宮崎哲弥
「政治的な思惑もあるかもしれないが、気になるのは安倍官房長官が今日、『美しい
国へ』という政治思想的なマニフェストのような本を出した。安倍さんはその中で総理の靖国参拝の正当性を
訴えている。ご自分は参拝されるのかどうか知らないが、日経がこの日にぶつけたというのも捨てきれない」
159名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:18:36 ID:8m2uHNjz0
だからさあ、さっさと法整備しろよ。
今のままだと、頭のいい自衛官が関東軍みたいに好き勝手やらかすぞ。
160名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:22:27 ID:QECQobK10
同盟国じゃないなら傍観でいいだろ。
集団的自衛権の行使は同盟国限定。
それ以外の所は知ったことか。
161名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:25:00 ID:XFZNPBiI0
>>157
自衛隊はそんなに弱くないし、シカトされないために高いカネだして、決して
紳士的とはいえない在日米軍を飼ってるんだろ。
いまの安保条約でシカトするつもりなら、集団的自衛権でブッシュに対する忠
勤に励んでもシカトされるよ。"boots on the groud"で、資金と兵站業務の分
野で米軍に協力して、どれだけの「ご褒美」を貰えたか、教えて欲しいもんだな。
162名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:30:37 ID:QECQobK10
>>161
最新兵器を色々と優先的に売ってもらえる。
日本の周辺状況を考えると、単独防衛をやろうとしたら、国防予算10兆はいるぜ?
163名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:32:53 ID:c/U4cuOE0
>>161
じゃ、安保解消して米軍に引き揚げてもらうか?
164名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:34:55 ID:bEt9LqtcO
安倍よ
まずはお前が一年間兵士として戦地に行って勉強して来い!

そうすれば国民も納得する…
165名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:38:05 ID:p8PdE+W10
非戦闘地域なのに攻撃されるわけねーだろw
166名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:52:30 ID:XFZNPBiI0
>>162
極論を持ち出してもムダ。
現在の日米安保体制(条約)が機能しない、というなら、(イスラムを敵に回し、石油の安定供給を捨てて)
アメリカへの忠勤に励み「相互防衛」体制に移行したとしても、それが機能する保証なんてどこにもない。
小泉・安倍の対米従属路線は「このままじゃ男に捨てられる」という不安感から、カラダ売ってても男に
貢ごうとするメンヘラ女並みの愚行。いくらカネを貢いでも、不実な男相手なら「捨てられない保証」な
んて得られるはずもない。
167名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 07:27:53 ID:c/U4cuOE0
>>166
だからあ、安保解消して米軍に引き揚げればすべて解決だろ?
168名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 07:58:51 ID:fbRCbcUU0
阿部、おまえが銃かついで戦ってこい。それからだ。
169名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 08:19:34 ID:YAJTQgxy0
「集団的侵略権」は憲法で禁止とすれば・・・w
170名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 09:11:37 ID:K8BQHZY+0
反日反靖国 関西テレビ 痛快!エブリデイ

桂南光(55)生放送で「東大出は犯罪者が多い。」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1150287853/

毎日放送平日夕方の人気番組「ちちんぷいぷい」(関西のみ、月〜金15時〜)の
6月14日生放送中に上方落語家・桂南光(55)がスタジオゲストとして登場した
ジャズシンガー鈴木重子さんとのトーク中で失言をした。
鈴木さんの出身大学に話が及び「出身は東大法学部です」と言うと、
南光氏は「私東大って好きませんねん。なんでや言うたら東大出身って
犯罪者多いやろ。いやいやほんまやて。調べてもらったらわかる。
村上やらホリエモンやら」と全く根拠の無い発言をしブラウン管の
向こうの関係者や視聴者を激怒させた。同番組内では以前にも同氏は
竹島領土問題を取り上げた際に「竹島なんか韓国にあげたらいいやん。
日本はさんざん韓国に酷いことしてきてんから」という失言もあり、
再三に渡る失言に熱心な視聴者からは関係各位に謝罪して降板すべしとの
声も挙がっている。なおいづれの失言に対しても番組内では謝罪コメント等の
対応はとられていない。





【亀田】TBSプロデューサー菊池伸之【視聴率】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1154960639/
171政治家子息を戦場に送る会 :2006/08/26(土) 16:45:18 ID:dnu9Yy090
    
国会議員で自分の子や孫を自衛隊に入れているものはほとんどいない。
たとえば,小泉純一郎総理大臣の長男孝太郎は役者である。自衛隊とは何のゆかりもない。
 
政治家連中が「国防」と言っているのは、
「お前ら民百姓は子息をお国に差出せ。子息は死んでおれたち一族を守れ」
という意味なのである。
  
集団的自衛権を唱える安部晋三官房長官を筆頭に、
国防族議員にはまず子息を自衛隊にいれさせよ。
 
それをしない者の言う事は絶対に信用してはならない。
 
172名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 00:54:05 ID:gq2buEuU0
ソレが如何に憲法上、歴史上の問題を含んでいるとはいえ、
攻撃を受けている同盟国の軍隊を黙って見過ごす様な国が、
信用されるとはとても思えない。
173名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 00:58:11 ID:ooUh0JZUO
安部はたぶんいきすぎになるんじゃないかと思ったが、案の定か。
今後とんでもない突っ走りを見せてくれそうな気がする。
俺が生きてるうちに日本が終わりませんように。
174名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:27:25 ID:Jd+ehmqo0
相手がブッシュじゃなければもう少しマトモに聞こえたのにな。
まずいことに命がけで守る同盟国が韓国になりそうな悪寒もするし。
175名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:35:58 ID:FQwhvH4MO
安倍を擁護しているウヨゲームオタクよ・・・・
おまいらがハマってる戦争ゲームと現実の戦場がどれだけかけ離れているか、
NHKスペシャル『硫黄島玉砕戦〜生還者61年目の証言』を見て少しは学習するよろし

生き残った数少ない元兵士の顔出し証言ビデオもあるが、
生々しい証言の中で全員が口にするのは「地獄」
ある証言が印象深い…「戦争というのは死んだら自分にとっての戦争が終わるわけではなく」「死体になったって、弾よけとして参戦せねばならん」
思考力をすべて失い、まさに生き地獄だった
彼はそう言って閉めくくった・・・・

176名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:54:30 ID:ZY7TA1PM0

 ありゃ、ネットウヨクの支持が無いなあ、、、。

 日米同盟を堅持して、なおかつ憲法九条を取っ払えば、当然集団的自衛権の義務
が発生して、日本はアメリカの戦争に全部付き合うのは当然、と言う事になるんだ
けど

 例えば、アメリカが北朝鮮侵攻作戦を行ったら、自衛隊改め”新”日本軍は自動
的に北朝鮮に参戦する事になるし、そうなると、当然北朝鮮は遠慮なく日本本土に
ミサイルをばんばん打ってくる訳で。

 あと、日本がその気でなくとも、米中戦争が勃発すれば、日本はそれに引きずら
れて中国に宣戦布告する事になり、そうなれば、当然米軍の重要拠点である日本は
真っ先に中国のミサイルと戦略爆撃機に攻撃される恐れが出てくる。

 ネットウヨクは、そういう危険性を全部判った上で、憲法改正に賛成していると
思ってたんんだけど。


 集団自衛権や同盟の怖い所は、連鎖的に各国が世界大戦に引きずり込まれてし
まうと言う点で、それは一次大戦で既に証明されている。
 あと、日本の今の外交力では、アメリカの暴走は全く止められないので、日本
の意思に関係無くアメリカの戦争に引きずりこまれる可能性が非常に高くなる
訳で。

 まあ、そういう可能性も全部考慮した上の憲法改正賛成でしょ、憲法改正論者は。
まあ、憲法改正賛成はネットウヨクだけじゃないから、みなさんそういうリスクは
甘んじて受けると言う事でOKなんでしょ。
 
177名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:57:00 ID:AZfzSuUn0
中国の暴走は誰か止めなければならんだろうな
178名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:58:08 ID:l37G6n8Y0
んで、日本に原爆落とした国が
同盟国なんですか?
179名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 06:59:20 ID:0p2I3dyQ0
・派遣するかどうかの政治判断
・派遣して他国と協力する場合の基本原則

この二者が一体になっていると、いつまでたっても話が前に進まないな。
安倍が言っているのは後者のこと、反論は前者を用いて「他国の戦争に巻き込まれる」とやる。
いつまでたっても平行線だわな。
180名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:01:08 ID:Wo7wzC+H0
いや、安倍には大いに期待してるけどね。
この国の最後を見届けさせてくれるのはこの男しか居ないだろ。
人生になんの希望も見いだせぬ負け組にとって、この国の全てをちゃらにしてくれる首相こそ待ち望んだもの。
日本国総負け組、究極の平等社会の出現だ。
181名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:01:25 ID:ljx9ozC50
安倍ちゃんはCIAってホントか!?
総裁は麻生がなってくれた方が1万倍よさげかなこりゃ?
182名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:01:45 ID:AZfzSuUn0
撃つべき時に撃てるようになればよい
同盟国として共に戦っている場合ならば当然攻撃できるようにならねばならんわな
183卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/08/27(日) 07:06:14 ID:kT87zss80
>>25
守ってもらってるのに戦場で見てるだけなんて、充分友好国から恨み買うだろ。
184名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:06:38 ID:ZY7TA1PM0

 中国は、別に世界各国で軍事行動なんかしてないので。いざとなれば各国が
連携して政治圧力で沈黙させる事も不可能では無いし。

 今の所、世界中で戦争しまくる可能性が一番高いのはアメリカでしょ。

 しかも、他国の制止を何度も無視して単独行動する始末だし。いざという時の
静止が利かない。
 また、日本政府も米国に簡単にひきずられてしまう、と言うのはここ数年の
事例を見れば明らかな訳で。

 良く、「日本は真っ当な国になるために九条は改正すべき」と言うけど、
日本政府の極端な対米従属外交は、それだけでいささか真っ当な国でない。

 従属的な日米安保体制がそのままで、憲法の制約だけ取っ払うのは非常に危険
だと思うけどなあ。アメリカ軍のいい様に自衛隊が使われてしまう。
 
 最低でも、憲法改正論議と日米安保の根本的な改正がセットで議論されないと
ちょっと同意出来ないですなあ。
 
185名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:08:01 ID:ZHyexO9P0
極めて馬鹿げた憲法だ
186名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:11:20 ID:AZfzSuUn0
いつのまにか、中国が軍事行動をしてない国にされてるのか
187名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:16:24 ID:S+e+efDsO




南朝鮮(韓国)には国民徴兵制度(義務、罰則あり)や諜報機関や反日捏造教育があるよね?日本国とどちらが軍国主義だろうか?



188名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:22:12 ID:arjVi4SR0
さすがホロンのゴールデンタイムだw
189名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:26:01 ID:ZY7TA1PM0

 中国は最近あからさまな軍事侵攻はしてないでしょ。多少の民族紛争などの小競り
合いだけだし。

 第一、現状では中国は日本を仮想敵国にしていない。日本本土を攻める能力も
無いし。一方、自衛隊も対中国用の戦略は特に持っていない。

 最近、その辺の中国との軍事衝突を煽る本が何冊か出てるけど、いささか現実的
じゃないかなあ。
 海上で日中の艦艇同士がちょっと交戦する程度しか可能性が無い。最大限脅威を
吹聴してもね。中国軍の沖縄侵攻なんてもう無茶苦茶な話で、自衛隊も米軍も考慮の
範疇にすら入ってないでしょ。


 ともかく、ネットウヨクの捏造癖はひどくて、無い事をさもあるかの様に触れ
込むからなあ。
 そのくせ、北方領土問題ではロシアにはやけに弱腰だし。現実に脅威があると、
途端に黙り込んでしまうのがウヨクの情けなさ過ぎる所で。

 いずれ、現状では、日本国は別に在日米軍には守られていない。「核の傘」論は
全くの幻想で、最初から北朝鮮のミサイルは米軍では防げないし。

 ネットウヨクや右派の軍事評論家は、外見は強気でも、米軍に守られないと不安で
不安でしょうがない、と言う臆病者のあまりにも情けない連中なので。
 アメリカ奴隷心理が骨の瑞までしみ込んでやがる。それでは真の日本の独立なぞ
望むべくも無い。
190名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:26:58 ID:arjVi4SR0
>>175
「ろくな装備も持たない国が何とか国を守ろうとすれば、泥沼の地上戦しかない」という教訓ですね?
そうならないために、核装備や正面装備を充実させましょうってことだね。納得
191名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:27:16 ID:GeJhF+gi0
そら味方が攻撃されている姿を指咥えて眺めているとしたら
現場の人間的にはさぞかし居心地の悪いものだろうよ
192名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:27:23 ID:aihInj910
>>1
攻撃される非戦闘地域ってなんだよw
193名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:29:02 ID:arjVi4SR0
>>189
はあ、具体的なソースを出してみたらいかがでしょうか?
194名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:31:13 ID:ZHyexO9P0
シナが軍事行動をしてないってwwwwwwww


何の冗談だwww


まぁ拉致はウヨの妄言とかほざいてたのがネットサヨだからなwwwwwwwww
195名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:34:05 ID:GeJhF+gi0
>>189
日本を仮想敵国としていないならば、対潜装備の拡充なんて手段は取らんでしょ
対アメリカだと言うのならば、日本領海に侵入してまでの海底調査や
日本に向けられたミサイルの説明をしてくれ。

アメリカ相手するにしても、立地上日本を素通りしてなんざ土台無理な話なんだがな
米中が衝突するならば、間違いなく日本も巻き込まれる。
196名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:34:25 ID:ZHyexO9P0
>>192
何言ってんだこの朝鮮人はwwwwwwww
197名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:34:56 ID:l37G6n8Y0
>>135
横レスだが、首相は管直人、民主党が政権取る。
小沢はいらねえ。
自衛隊は軍隊と名前を変えるが、呼び名だけ変える。
んで、各国の様子を見る。
198名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:35:17 ID:AZfzSuUn0
隣国を侵し続ける反日国家と隣り合ってる現実は見ておかないとな
199名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:37:11 ID:arjVi4SR0
>>197
ワロタ
200名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:37:56 ID:xuzZkeeP0
昭和4年浜口総理になり、『将来のために国民は一時の苦痛をがまんすべし』と
役人の給料を一割減らす案をだすも、役人の反対にあい、
とりやめ、大資本を中心にしていく政策に、都市ではストライキがおき(鐘淵紡績など)
農村部では失業して都会から帰ってきた人たちを安い小作人として使い
小作人争議が起きました
大企業を中心にし産業を整理し、財閥が全産業を支配するようになり
わいろなどの汚職事件がおこりました

今この段階
水木しげるは戦争で片腕なくしてたの最近知った、戦争怖い
確かに、スパイと尖閣に威嚇射撃くらいはいいと思うし
長い目で見た領土解決も必要
ただ安倍は行きすぎな感じがするので麻生のほうがいい
ただ麻生ルックス悪すぎ
201名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:43:16 ID:arjVi4SR0
>>200
歴史繰り返し論て基本的に無意味
202名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:43:18 ID:HhKA/Pri0
小泉チョン一郎も安倍壺三も憲法違反

自衛隊を他国に派遣したければ憲法を改憲してからにしろ

愛国者のフリした売国奴はB層釣るのが得意だろ

同じように日本人を騙してみろよ反ツッパリのチョン野郎

203名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:47:22 ID:3WEWXA1V0
>>4
機動戦を展開するアメリカが地雷を埋設する状況ってどんなのよ?
204名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:48:45 ID:QoL7nD4r0
国際貢献活動をやめれば済む話。
イスラエルから攻撃を受けたレバノンの国連軍は反撃したっけ?
205名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:48:48 ID:q/5VXYAh0
小泉の外交成果って、北チョンに媚売っただけだろ
206名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:52:39 ID:l37G6n8Y0
安部はパフォーマンスするより
はやく
パチンコと縁切れ
207名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:53:22 ID:GV5QdLmM0

成蹊クオリティのクズ二世に、本気で首相やらせる気か?
208名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:54:56 ID:x2/GqsF+0
私も>>32と同じ事考えてた。
小学校の時って平和学習とかいってさんざん、夜夢に出てきそうなくらい
戦争の怖さを叩き込まれて、その後に、日本には憲法9条というとても尊い
宣言があるのですよ、世界に誇れるすばらしい憲法なのですよ、なんて言われると、
何があっても全力で9条は守り抜かんといかん、とか思ってたもんねwww

しかしサヨどもは普通に「何があっても武力行使はいけません」とか言いそう。
209名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:55:48 ID:wabCakRt0
あー安倍にしようかと思ってたけど、わりと危険思想だなぁ・・・

もう日本は戦う理由なんてないっす、争いごとの火種をわざわざ持ち込むべきじゃない。

正論より大事なものがあると思う、それは平和(マジで)
210名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:56:07 ID:0p2I3dyQ0
>>201
俺はことと場合によっては「アリ」じゃないかと思うのだが・・・

鳩山一郎→鳩山由紀夫
国士気取り→革新気取り
日本の軍部→北朝鮮の軍部
近衛文麿→村山富一、細川護煕
朝日新聞→朝日新聞
211名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:57:26 ID:ZHyexO9P0
そうだよwww


君たちチョンチュンが一番嫌うのが安倍だからねwww

日本の国益に最もふさわしいだろうwwwww


悔しいだろうけど2ちゃんでいくら工作しても世論は圧倒的に安倍支持なんだよねwwwwww

まぁ2ちゃんはネットサヨとチュンチョン工作員が多いから世論とはかけ離れたスレになるけどww
212名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:57:36 ID:aihInj910
攻撃される非戦闘地域wwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんホント頭がwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:59:30 ID:ZHyexO9P0
>>209
世論とかけ離れた君たち朝鮮人は劣等な国朝鮮に帰りなさいwwwwwww

日本に災いを持ち込む国チュンチョン人を皆殺しにしないといけない
214名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:01:33 ID:htRPnfmw0
アメリカ軍を援護するためレバノンやイランに派兵ですか?
215名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:01:50 ID:q/5VXYAh0
安倍が支持されるのは政策じゃなくて、
メディアが作ったカリスマ性だけ
国民が何も学ばないから、マスコミに扇動され続ける
低収入ほど影響を受けやすいから、
また低収入を中心に自民支持に回るんだろ
それで、ますます低収入になると・・・馬鹿だ
216名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:02:14 ID:ZHyexO9P0
>>212
おい、醜い慰安婦の子孫朝鮮人


日本語くらいちゃんと読めよwwwwww

どこに攻撃される非戦闘地域なんて書いてあるんだwwwwwwwww

死ねよ劣等民族君
217名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:04:59 ID:wabCakRt0
ID:ZHyexO9P0

↑こういうのってバカを装って、右翼を低俗に見せようとする
逆工作員なのかなぁ? ネットウヨって言うのもなんか違うし(ただの煽り?)

もし本気なのだとしたら、貴方の存在って右翼にとっては邪魔でしかないと思うよ。
218名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:05:30 ID:0p2I3dyQ0
>>215
お前の言いたいこともわからんではないが、それ以上に野党の惨状が深刻なんだ。
党としてまとまってまともなことができる野党がないところが、最大の問題点とも言える。
代表的なのは民主党だが、記憶に新しいのはガセメール問題。
あれで耐震偽装、ホリエモン、アメリカ産牛、全部吹き飛んでしまった。
219名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:08:45 ID:54FWGHhj0
>>211
中国はともかく韓国では、安倍首相待望論があると聞いているが。歴史認識問題は
別として、三代続いた親韓派で、韓国との人的なつながりも深いからね。
このスレでも何度か指摘されてるけど、日本で集団的自衛権の話が出てくるなら、
その「相互防衛条約」のカウンターパートナーとしては、アメリカの次ぐらいに
韓国が候補に挙がるぞ。さすがに東アジアの国以外と結ぶ義理はないし、中国や
北朝鮮は問題外。台湾とは国交がないし、モンゴルと結んでもあまり意味はない。
消去法で、韓国ぐらいしかないだろ。合同演習をやってる日米韓がそのまま軍事
同盟になると考えるのが自然だな。
220名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:09:37 ID:q/5VXYAh0
>>218
野党が育たなかったのは、国民が育てる気が無く、
政治に興味がなかったからいけないんだよ。
だからと言って、これからも誰がなっても変わらないと無視し続けたらアウト。
少しでも政治を良くしようと思えば、
今までと違った道を選択するしかない。
それでも、政治が変わらないようなら、日本は終わりだよ。
221名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:14:26 ID:0p2I3dyQ0
>>220
無党派層なんてずいぶん前からマジョリティで、俺が言うこともずいぶん前から言われている。
それでも尚直らないのは、政党の中でこのようなことが真剣に考慮されていないから。
だから「自民党が勝つ」んだよ。
むしろ自民党が勝ったことを真摯に受け止めて、野党は取り組まなくてはいけない。

だけど党内部では多分お前のような意見も多いのだろう、だからこそなんら変わることはないし、
民心もさらに離れていく、のスパイラル。
「自民党が勝つのは国民が悪い、自分たちが理解されないのは国民が悪い」の繰り返しで、
防衛論でも外交論でもまともなものを身に着けるわけでなく、常に他罰性によって自己の無謬性を確立している。
民間企業で言えば日本航空みたいなもんだ。
222名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:18:40 ID:D57vswHT0
>>209にはわりと同意。

世界一好戦的なアメリカの同盟だからって、アメと一緒になって血を流すなんて
ちょっとバカ正直すぎないか。(まぁアメ以上の好戦国家があるかもしれんが)
筒井康隆じゃないけど、「平和憲法」を口実にのらりくらり逃げ回ってれば
いいんじゃないかと思う。

いまの状態で、日本の地位ってそんなに低いですかね。
223名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:22:07 ID:q/5VXYAh0
>>221
何でも反対の民主党とは、米国にも当てはまることだからな
ぶっちゃけると二大政党制とか反対なんだよ
自民内部ですら、意思統一が出来てないのだから

そんなことを言っててもしょうがないし、現状は変わらないわけで、
自分たちが出来る範囲でやれることとは何かを、考えた結論だよ。
空論ばかり言っても意味が無いし
224名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:23:24 ID:0p2I3dyQ0
>>222
日本の軍事に対する認識は、死ぬほど幼稚。
もちろんその前提となる外交、国際政治に対する認識もしかり。
だから安倍の意見を全面的に肯定しなくても良いが、少なくとも集団的自衛権とか個別的自衛権とか、
わけわかめな発想は捨てたほうが良い。

「正論よりも平和が大事」って、バカそのものだよ。
平和がそんな甘い根性で手に入るかっての。
日本列島だけどこかに逃げ出すこともできないのに、そんなんで独立を守れるわけがない。
独立を守れるわけがないからアメリカのポチになる、のスパイラル。

日本は地位が低いのではなく防衛や外交、あるいはその土台となる国家に対する認識が、
幼稚でバカの知恵遅れ。
これは最低限認めないといけない。
225名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:26:16 ID:0p2I3dyQ0
>>223
お前の言う「野党を育てる」という意見に対して、「自己正当化ばかりの野党は育てようがない」ってこと。
これは現実。
というより、お前の意見で現実を受け止めてできる範囲で何をやろうとしているのか、さっぱりわからんのだが。
結局、今までの違った道って何よ。
226名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:26:56 ID:AZfzSuUn0
領海侵犯や北朝鮮ミサイル問題で、民主党党首は中国に滞在していたのだが
彼は何をしていたのだろうか
227名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:27:01 ID:3WEWXA1V0
>>209
反対しがたい題目で思考停止するのはよくないよ。
例えば尖閣沖のガス油田で支那が採掘している状況にあるけど、これは見過ごすの?
「たかがガス、石油で戦争になるのはよくない平和が一番」という判断もありだけど、
尖閣が攻め取られても?沖縄まではいったら?
228名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:27:17 ID:b7JLbVGO0
日本人ってのは、困っている人がいても
見てみぬフリで見殺しだからな。
日本人のこの特徴は日本の軍事・政治にも表されている。
229名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:27:49 ID:OzW4R/iW0
自民がかつて政権与党の座を追われて結局どうなったか。
思い出したくもない。
230名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:28:13 ID:odjvGtBj0
>>101
そうじゃなくて一人負傷者は衛生兵やら担架作って後方に運ぶ人やらで3人の兵士を戦闘に参加させなくする事ができる
つまり計4人の敵を減らす事ができる。ちなみに死人は放置されるので一人しか減らす事が出来ない、
231名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:37:11 ID:L6SQ49Of0
台湾有事に日本が絡んでくるのは絶対に避けたいからシナは必死だなw
アメリカ機動部隊を原潜で足止めできても、対潜能力に優れた海自がシャシャリ出てきたら最悪だもんな
232安部:2006/08/27(日) 08:38:19 ID:XKMv+wdTO
戦争大好き。バクダンはトーゼン。核も持つべき。ぺんぺん草も生えないように(ry)
233名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:40:51 ID:3WEWXA1V0
戦争嫌いなので戦争の事を考えないのは平和主義者ではありません、
バカか特定の勢力を背景に持つ人かのどちらかです。
234名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:41:52 ID:gEacqPNM0

806 :名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 04:58:39 ID:EYW0q2A90
日本の支配層は戦前と変わってないんだよ

---------------------------
あんたの爺さんや曾爺さんが戦争で死んでたら、あんたも戦争で死ぬ。

235名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:45:38 ID:3WEWXA1V0
牧歌的(脳天気)な平和主義者は善意ではあっても特定の政治勢力に操られている
なんてことは夢にも思っていなかったが、冷戦終結後、ベ平連(ベトナム平和連合)が
ソ連から資金援助を受けていたことがソ連側資料で裏付けられたことから見方が変わった。
236安部:2006/08/27(日) 08:45:43 ID:XKMv+wdTO
>>233
戦争が好きなんだ…
237名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:46:32 ID:GTjqOnQB0
>>226
中の人を交換されていました
238名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:54:49 ID:TqtssDnB0
>>236
平和が好きだから、戦争のことを考えるのが大好きだよ。
239名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:57:44 ID:j+qCsxoK0
冷戦時代に米露間で大きな戦争が無かった事を考えれば
軍事力が抑止力になるのは明らか
240名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:58:51 ID:RyKIo8Z60
ちょっと待て
他国軍ってのはアメのことだと思うが
アメが先に攻撃した場合にはどうなるんだ?イラクみたいに。
そのときもニートや貧乏層が軍隊として派遣されるのか?



その程度なら俺は関係ないので構わんが

241名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:00:01 ID:3WEWXA1V0
ヒトラーが外交摩擦を高め戦争に雪崩れ込んだのも、英仏が傍観するとの判断から。
242名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:00:48 ID:x9AHWsDE0
>>240
派遣されるのは自衛隊ですよ^^
ニートさんは大丈夫ですよ
243名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:02:49 ID:3WEWXA1V0
第二次大戦的な総力戦の時代は終わっている。
244名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:02:58 ID:j+qCsxoK0
平和主義振りかざして中途半端な態度を続ければ
戦争はすぐにでも起きる。実際中国は大戦後に侵略しまくってる。

ベトナムは失敗したが。
245名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:08:23 ID:XKMv+wdTO
>>238
平和が好きである。したがって戦争のことも考えねばならない、ならわかるが、
平和が好きである、したがって戦争のことを考えるのが「大好き」、これはおかしい。

結局おまえらって何だかんだいって戦争したいんだろ?
自分が戦うのは嫌だけど、強い自衛隊が他国の人間を殺すのにロマンを覚えるんだろ?
246名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:11:41 ID:YAr9Ok7fO
御輿は軽い方が担ぐには楽だよな。
数は多くても非力な奴しかいないからな。
一太とかタイゾウとかおばさんとか。
アベシは自民党内部から潰されるでしょうね。
247名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:13:58 ID:D57vswHT0
防衛費は増大させ、自衛官も増員して中国等の侵略にプレッシャーを与えつつ、
一方でアメリカの紛争には「憲法上の制約で参加できましぇーん」とか言って
逃げ回ってればいいんじゃないの?

248名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:15:02 ID:/1UQ45u/0
>>246
安倍氏には国士の盟友・先輩がいる。
中川昭一・柳沢伯夫・与謝野馨・塩崎恭久・平沢勝栄(東大卒)・施工・平沼・・・がいる。
だから心配するな。
249名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:16:35 ID:RyKIo8Z60
とにかくこいつは
経済政策とかはダメなので
こういう点で強さを訴えようとするしかないのだ。
ブッシュと同じ

つまり日本が終わってきたということさ

250名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:18:29 ID:3WEWXA1V0
>>247
アメに一定の存在感をアッピールしないと、「いなくても同じじゃん」となりかねない。
クリントン時代の日本無視時代を思い出す。
251名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:18:33 ID:JVLZpGPk0
>>249
とはいっても、他には経済もダメな売国奴しかいないんだがな。
252名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:21:23 ID:URYPAl7e0
>防衛費は増大させ、自衛官も増員して中国等の侵略にプレッシャーを与えつつ、
>一方でアメリカの紛争には「憲法上の制約で参加できましぇーん」とか言って
>逃げ回ってればいいんじゃないの?

それも駄目 極東の友人に、グランド、オン、ブーツ といわれる
253名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:21:33 ID:j+qCsxoK0
むしろ経済政策が素晴らしかった総理大臣なんて
最近いるか?
254名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:25:04 ID:FUIEeUGG0
>>251
そこで麻生ですよ
255名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:25:06 ID:BCp9QX2K0
国際的に見て、自衛隊を護衛している軍隊が攻撃されてるのにそれを見捨てる
わけにはいかないだろ。。。
256名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:26:45 ID:D57vswHT0
クリントン政権が親中反日だった理由が日本の非戦憲法にあると?
どうなんだろうな。それもあるかもしれんが、同盟国でもない中国に寄っていった
ことも考えたら、本質的には日本の態度なんか関係なかった気がする。

アメリカがなんか始めたときには、誰よりも早く日本の首相が賛同する
立場をあきらかにすれば十分だろ。
ちゃんと「敗戦時に定められた憲法のため派兵はできない」って大声で
アピールして、イラクみたいに戦闘行為後の派遣に協力しておけばいいんじゃない?
257名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:28:31 ID:2sIsfn8yO
日本て結論出すの早められるよな
北とかに甘すぎな癖に、経済貿易面でも役に立ってるだろ、日本?
何か国虐めされすぎじゃない?…
258名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:30:30 ID:l3tRtXZ40
>>253
最近の総理で経済政策が良かった総理は
俺には見当たらないが
歳出削減とか言っておいて、バラマキやろうとする安倍ほど酷い
総理も俺には見当たらない。
259名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:32:44 ID:rfvChMDRO
>>258
安倍氏は小泉路線とは違う岸路線を歩んでいるのだ。
260名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:33:47 ID:Or+H4U250
>>258

今、俺には何もない。何も。
ただ野望に身を焦がしているのみ。
だがその心の中は寒風吹きすさぶ荒涼たる荒野だ。
261名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:34:21 ID:BzMWqGy+0
捏造人気のあほぼん
262名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:43:22 ID:/1UQ45u/0
>>261
チームブサヨ乙!
263名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:49:09 ID:3WEWXA1V0
安倍に総理のカリスマ性はないと思う。
264名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 09:56:35 ID:A4O3pITg0
>>262
はいはい
265名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:03:42 ID:h0fGiyV30
>>255
それは無視しないと反安倍勢力が反対できないので
あえてスルーしていると思われます。
266名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:08:44 ID:YAr9Ok7fO
生ではあんまり喋らせん方が良いよ。
この人には。
267名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:10:24 ID:1nOzwvKw0
>>263
外見的に?
外見的になら麻生がいいなw
268名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:10:53 ID:iiNMe8+F0
>>27

 そうなる前に警察を呼ぶな。
269名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:19:08 ID:+7xnpRFc0
軍がどうのこうのよりさ
日本人なんだから勉強して、いい製品を作るしか生き残る道がないわけよ。
何もない国なんだから。
270名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:21:55 ID:3VDipF/6O
世界の警察ってそんな国あるのかよ
271名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:23:14 ID:onGzvriQ0
最早、ネットでは常識のこの図式。田原は「堀米」の名前すら出せず・・・。日本のマスコミなんて終わってる。

組織相関図:
               朝総聯 北朝鮮
                 |   |(覚醒剤)
          +――――――住吉会―――――――――――+―――――――……――――+
       住吉一家小林会               住吉会音羽一家系列    韓国の暴力組織
          |                            | 
新潟救う会――日本青年社→分派:大日本同胞社→加盟:忠孝塾愛国連盟
          |                            |
       安倍、石原、西村、中川――――――「皇室典範」改悪阻止共闘会議
272名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:35:05 ID:EhB+0gK40
壺三ひとりで行け!!!!!!!!!
能無しボケ!!!!!!!!!!!!!!!
273名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:35:47 ID:/1UQ45u/0
>>272
チームブサヨは出て行け。
274名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:44:44 ID:V5E4nUKu0
>>273
あんたムキになりすぎの人?
275名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:46:25 ID:te7MQ9rb0
>>273
だったら遊んでやってもいいよ
30分くらいだけどな
276名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:47:12 ID:7oc3BuNNO
>>268
援軍を呼ぶのは悪くない選択だ。だが、警察は忙しくて5時間後にし駆け付けられないそうだ。そうしてる間に友達は死にそうにってるが、どうする?
277名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:48:09 ID:aihInj910
攻撃される非戦闘地域wwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃん頭いいwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:48:59 ID:/1UQ45u/0
>>277
これはイラク特措法の話ではないから。
279名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:51:15 ID:YKIlpFFO0
ホレ、レスせえ
ムキになりすぎの人(ID:/1UQ45u/0)
280      :2006/08/27(日) 10:52:54 ID:Yf0ehvBM0
サンデー毎日に、北朝鮮に農業用殺虫剤、除草剤を
支援している東京のNGOメンバーと、北朝鮮の対日外交の
総責任者のソンイルホとの会食中の仰天話記事が出てましたね。

ソンイルホは、
「安部のスキャンダルをわが国機関の総力をあげて調査中だ」
と言ったらしい。

この調査って、本国の工作機関と在日本工作員、それに総連、
そして在日ヤクザなんかも動員してだろうなw

ソンイルホは会食の席上、いくつかの安部氏スキャンダルネタ
を披露したらしいが、記事に出てたのは全部2チャンに書き込
まれていた地元ネタとかばかりだったけどね。

2チャンにも総連工作員がいっぱいいるのがこの記事からも
よくわかるw
281名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:53:47 ID:MLotLDT/0
韓国が攻撃されも、援軍の義務はないわな
282名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:54:17 ID:be1dE1Yp0
日本の同盟国を攻撃する予定がありますかと
世界中に聞いてわかりません、攻撃しますといった国、勢力は
徹底的に潰すべき。老人、女、子供等もすべて。
283名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:55:12 ID:rfvChMDRO
>>279
あんたがむきになってんじゃね。外野からの感想。
284名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:55:21 ID:G/4jm3KF0
敵をつくらないような行動をとれよ
日本がメリケンヤクザの真似してどうすんだよ
285名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:57:34 ID:3WEWXA1V0
それは韓国のことか?>>284
大国から中立を保つ事は必ずしも賢明ではないbyマキャベリ
286名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:58:56 ID:e4k3HSSn0
「自軍が攻撃されたら自衛隊も反撃に参加して欲しい」みたいな要望は
他国から実際に出ているのか? まずそこをはっきりさせてくれ。
287名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:59:32 ID:UyEZdJvx0
>>283
はい?
あんたにはレスしてませんが?
288名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:30:31 ID:Shoo9+yj0
サンプロ見た麻生もだめだ
安倍良くわかんねーし
3つとも全部まずい、民主も、もっとまずい


ネット新党作ってくれ
289名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:53:10 ID:N4B0Mp0S0
>>286
そんなこともできない軍隊と共同で

命がけの仕事 がよろこんでできると思ってんのか?
290ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/27(日) 11:54:52 ID:n54ChC8I0
「新しい総裁の政権公約が党の考え方を縛るのは当然だ」と述べ、党所属の
国会議員が新総裁の政権公約の実現に反対することは許されないという
考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * 政策決定は官房副長官の仕事で首相ではない。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  それにしてもかなり反発が出てるのが分かるな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| つまり次期政権の政策構想には自民
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 支持層からもクレームが相次いでいるのかも。(・∀・ )

06.8.27 NHK「新総裁の公約 反対は許されず」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/27/k20060826000126.html

* 政権の政策を決定するのは各省庁と協議し調整を図る官僚の官房副長官です。
  首相が単独でそれを決定する訳ではありません。
291名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 12:15:41 ID:e4k3HSSn0
>>289
命がけの仕事ってのは喜んでするものではなく、真剣にするものだろ。
お前にとって自衛隊員の命は虫けらより軽いのか?
292名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 12:44:52 ID:xnQd3tm+O
そもそも他国軍と一緒に活動するような機会を作らなけりゃいいんじゃね。
少なくとも大々的な攻撃を受けそうな場所では。
293名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 12:55:41 ID:4NvFauR10
>>286
台湾有事の一点
海自に横槍入れられると、シナの通常兵器によるシナリオはガタガタ
反対派も賛成派も動機はこの一点のみ
294名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 13:02:31 ID:7cWjekgX0
>>61
日本から在日の方々が出て行ってくれるなら、それでいいよ
295名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 14:27:05 ID:G9TMFTPY0
>>293
それって日本がやらなくてもアメリカがやるんじゃ・・
296名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:03:57 ID:FQwhvH4MO
>>185
馬鹿を洗脳するような書き方だな。

どこが馬鹿げているのか具体的に言ってみろ
297名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:06:59 ID:R/f8t4d20
>>295
さすがにシナ相手では米軍だけだと厳しいんだよ。
アメリカも、台湾だけにかかわってるわけではなくて、中東など
先進国の活動に絶対的に必要な石油供給地域でも活動しているわけだから。
ここ数年での、中国の通常軍に対する評価の激変はすさまじい。
漏れもつい2年くらい前までは張子の虎と思って安心してたんだが、
最近の調査だととんでもない増強ぶりで。

とくに海洋の調査は相当すすんでいて、多数の潜水艦が潜伏して米を
妨害する可能性が強い。そういうとこの対潜作戦をやれるだけでも全然違う。

あと、わすれられがちなのがミサイル問題。
米本土を狙うミサイルを、日本が撃ち落とすことも可能になってくる。
298名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:56:02 ID:ht9wDUOO0
平和憲法は崇高すぎるオナ禁憲法だから、取っ払ってオナニーするってことか。
299名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 18:58:58 ID:A7p2RpRX0
ネット党→ネットトウ→ネットウ→熱党
300名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 19:03:07 ID:ZVtR2DcG0
日本人が馬鹿なせいで日本がどんどん悪くなっていく。
日本の政治やら国防やら国際関係を考えられない奴って日本から出て行けばいいのに。
301名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 19:19:22 ID:ht9wDUOO0
戦争負けた時点で既に日本オワタ\(^o^)/
302名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 19:47:08 ID:jx6ca+zz0
自衛隊なのに、中国や韓国に領土侵犯されても何もしない日本
アメリカに協力するため憲法を変えて軍隊を出す日本
素晴らしい集団自衛権ですね。
303名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 00:03:52 ID:KvuODkEE0
つーか尖閣で動かなきゃ台湾でも動けんよ
実はアメリカ軍こそ張子の虎だったな
304名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 00:28:42 ID:njqwLEb1O
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ZY7TA1PM0


朝鮮人m9(^Д^)プギャー

まさに捏造サヨクだな
305名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 00:32:56 ID:njqwLEb1O
>>217
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=wabCakRt0

てめぇがだろうが馬鹿サヨク
306名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 00:51:10 ID:8mu2vdfL0
>>297
しかし実際のところ、中国が台湾を武力制圧するメリットなんかないだろ。
台湾国内の世論は二分されているし、経済交流も盛んになってきている。
国際社会の非難を受けずには済まないような行動をする必要は、現時点では無いように思われる。
307名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 01:20:27 ID:4r1kwYzW0
友軍が攻撃された時に、って一言で言っても、状況に拠るよな。

例えば、イラクみたいな明らかな侵略戦争で、相手国の国民が抵抗闘争でアメリカを攻撃したら、
友軍が攻撃された、と言って日本も出ていって戦闘に参加するのか?

日本が直接攻撃を受けている戦闘以外では集団的自衛権の行使はするべきでないと思う。
あと、有志連合でない、国連決議に基づく平和維持活動ならありかも。
308名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 01:28:33 ID:0IBAGN4o0
っていうか、台湾と朝鮮は中国に占領された場合
中国の軍事的圧力をもろに日本がかぶることになるので、
絶対介入しなきゃ駄目だ。
309名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 01:31:29 ID:Jxg/TjG10
目尻の下がったお公家様ww
310名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 01:33:56 ID:m1qwvdfb0
日本はやっぱり核武装が必要だよな。
唯一の被爆国なんだから他国には文句言わせない。
311名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 01:44:10 ID:becRPPqu0
台湾有事の際、アメリカと中国が武力衝突したら、日本は集団自衛権を行使して
中国と一戦を構えるんだろうか。
そうなったら、中国から日本本土へミサイルを含む攻撃してくる事も十分有り得る。
安部は台湾の為に日本国民を戦争に撒き込むのだろうか?
312名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 01:50:29 ID:r66S2vYd0
>>311
そんな状況じゃ、日本の集団的自衛権云々関係なく日本は標的になるだろ
どこまでおめでたいんだお前
313名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:06:56 ID:njqwLEb1O
>>311
中国とアメリカが戦うって事は世界戦争の勃発って意味なのにサヨクって本当に馬鹿ですね

ああサヨク曰く日本には憲法9条というもので世界戦争から日本を守ってくれるんですね^^

サヨクって素晴らしいですね
314名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:08:52 ID:1pKFgAXrO
少しずつ解釈を歪めた強引な成し崩しの末の海外派遣を前提に集団的自衛権を語られてもねぇ。
安倍に総理やらせたらマジでヤバいぞ。
315名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:10:25 ID:djaRsaJi0
>>307
>日本が直接攻撃を受けている戦闘以外では集団的自衛権の行使はするべきでないと思う。

おまえ集団的自衛権の意味がわかってない。
あと他人が困ってるときに助けない国は、自分が困ってるときに助けてもらえない
ということにも気づけ。
316名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:13:07 ID:RCm1V/+d0
傍観で良いじゃん。学生の仲良しグループじゃないんだからいかに
自国の負担を小さく留めるかが政治の領分じゃん。
勿論、自国が攻撃されたら他国に協力させる体制作りは必須だけどな。
317名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:14:25 ID:I0hdbZSO0
沖縄の本土復帰までは、広島、長崎が左翼の牙城だった。
沖縄の返還前は、
「沖縄県民が愚かにも日本軍と一緒に無駄な抵抗をしたから広島、長崎が起こった」
といって、沖縄を叩いていた。

しかし本土復帰したら、今度は「沖縄県民は日本軍に殺された被害者だ」
「唯一の地上戦が起こり、本土防衛の捨石にされた」と、180度意見がかわった。
ソ連や中国の核配備が終わり、アメリカの核に対する広島、長崎の役割が終わり、
今度は中国の台湾攻撃、太平洋進出のためには、沖縄のアメリカ軍基地が邪魔になったからだ。

左翼のいう「悲劇の沖縄」は、平和のためではない。
徹底した反日と、中国共産党のためだ。沖縄県は、そのための「道具」にすぎない。
318名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:18:20 ID:RYBiwfYG0
>>311
台湾が落ちたら次は何処よ?

普通に考えて次は日本だろ。台湾が落ちた状態でシナと正面衝突するか
台湾が生き残っている状態でシナVS台湾&日本にもって行くか。

どちらが被害が少ないか、馬鹿でも分かる計算だ。
319名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:19:26 ID:wBykGAkX0
まあむしろ安倍は戦争に行かないがな。

鉄砲も担がないし雨にさらされることもなく泥まみれになることもない。

血の臭いをかぐこともなく同士の死を見取ることもない。

安倍の親族、関係者が戦場に行ってともに戦うくらいならその志は認められるがな。

兵士がレトルトの非常食みたいの食ってるころ先生方は料亭であーでもないこーでもないと国策を練るんだろな。

320名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:23:17 ID:Lly5JytO0
どうしても日本を攻撃する側に持って行かせたいようだな。
一緒に活動する外国の軍隊ってのが侵略行為を行い、反撃されたら
一緒に戦うってんだから、お互いに役割分担決めて攻め込もうって
のが狙いなのか。
そこまで持っていって、一体誰が徳をして誰が損することになるんだ?

321隙者:2006/08/28(月) 02:27:30 ID:spXaLfqR0
憲法九条って・・・
プロペラ飛行機や三八式歩兵銃の時代でしょ?

時代と共に憲法も見直さなくっちゃ!

と言ったらマズイだろうか?
322名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:30:16 ID:r66S2vYd0
言論の自由がある国でよかったね
323:2006/08/28(月) 02:31:46 ID:YgNc0+ZJ0
個別的・集団的自衛権の行使、当然これを有する。
当然のこと。憲法解釈でしか動けないのなら憲法を改正する。
情報の防衛と核保有国に対する自主防衛能力の保有、これを次期内閣で実現する!

だから必死で安倍氏を叩くゴキブリが沸いている。
万策尽くして実行あるのみ!!
324名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:32:05 ID:RYBiwfYG0
>>321
むしろ、足軽、弓隊、騎馬隊、鉄砲隊とかの時代だろ。
戦闘行為は戦場限定。一方通行出口の立て札立てとけば
戦車も入ってこないとか思ってんだろ、9条教徒は。
325名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:34:54 ID:njqwLEb1O
>>319は只の馬鹿サヨクのコピペだよ

サヨクって馬鹿だからコピペしか出来ないんだよね
326名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:37:16 ID:XVUOUcT20
安倍ちゃんは、無能って雑誌に書かれただけでその出版社を訴える人だから
言論の自由も危ないよ
327名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:39:30 ID:tqKgRG220
近い将来、イスラエルを支援するアメリカ軍と共に中東で自衛隊が戦闘を行う事態はあり得ると思う。
328名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:41:01 ID:4AeZdW5Q0
集団的自衛権の行使は当然のこと。
有事の際にはそれどころじゃなくなるので明文化して効果的に運用できるようにしておく。
これが重要。日本は法治国家だからな。

「中東における戦争に巻き込まれる!」と言うのはサヨクの嘘。
これは権利であって義務ではないから。
329:2006/08/28(月) 02:41:35 ID:YgNc0+ZJ0
一説では数百名にも上るといわれる拉致問題が解決しないのも、
正しい日本史観を教育できないのも、「テロ・スパイ防止法」が存在しない
占領非平和憲法をひたすら拝んできた結果なんだよ。

個人でも組織でも国家でも、悪い面は自浄する。
これが大切だよ。まともな堂々たる独立主権国家になろうとしている!

これに反対する奴は、「本物の工作員」だけだ。
330名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:42:05 ID:wBykGAkX0
>323,>325
安倍新内閣が発足して憲法が改正されてどんな状況下わかんないけど日本が何チャラ戦争に参戦することになって
君がその崇高な愛国心により自衛隊に入隊して君の家族は気がおかしくなるくらい君を心配して、君の所属する部隊は
最前線、極寒の激戦区に配属されて君は満身創痍になるまで戦って部隊はほぼ全滅で
君が血の涙を流しながら虫の息で故郷に帰りたいと思ってるころ安倍先生は暖かい部屋で参謀と会議しながら
君が所属する部隊のコマを前に進めますのでがんばって前に進んでください。
331名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:42:32 ID:4KDqyOoL0
そもそも自衛隊を国外で活動させるのが憲法違反だと思う。
332名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:42:48 ID:y5zQ6sHU0
>>328
同盟国を助けるのは条約上の義務ですが?
333名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:45:20 ID:y5zQ6sHU0
戦争をしない、軍隊を持たないの条項を削った瞬間から
世界でもまれに見る軍国主義憲法を持つ国に大変身できますよ

今どき侵略戦争の禁止を謳った平和条項を持たない国なんて
アメリカや北朝鮮くらいしかないから
334名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:45:40 ID:4AeZdW5Q0
>>332
ほらまた嘘をつく。
派遣は必須ではないし、その内容も各国に任せられる。もちろん関係悪化はあるかもな。
EUを参考にしろ。

それより、集団的自衛権の行使が法律で明文化されていないと、現場が混乱するんだよ。
日本の領海内においても。領海内の目前で米軍の艦船が攻撃されていて、何も出来ないんだよ?

都合のいいことだけ抜かすな。
335名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:46:12 ID:OvGSaT+m0
何で憲法改正するとなんちゃら戦争が始まるんだろうか?
ミサイルを撃ち込んでくる国への反撃能力を持ち、
遊軍が倒れてたら助けてやれるようにするだけじゃんか。
ただ、それよりも中国への投資をインドやヴェトナムに切り替えたほうが手っ取り早いけどな。
336名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:49:08 ID:4AeZdW5Q0
とにかく、「自衛権の義務」とか言ってる奴に耳を貸してはならない。

そもそも権利の義務という日本語からしておかしい。
337名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:49:12 ID:oQF4d55X0
>>1

集団自衛権の行使には賛成だけれど、肝心の自衛隊へ入隊する人が
  減ったらどうするの? 

  アメリカみたいに、格差社会で負けた人が入隊するのかなぁ・・・♪
338名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:50:13 ID:wBykGAkX0
>335
文章よく読めよな
どこに憲法改正するとそれがトリガーになって戦争が始まるなんて書いてあるの
参戦するって書いてるだけ。参戦可能でしょ?

それに友軍が倒れてて助けるか否かってのはその原因と助けることによるメリットによりけりだよね。
自業自得な場合もあるんじゃないの?

>ただ、それよりも中国への投資をインドやヴェトナムに切り替えたほうが手っ取り早いけどな。
これは同意です
339名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:51:22 ID:ftQFgGwr0
言ってることはもっともらしくていいが、
うまく着地させられるだけの政治腕力はあるのかな。
担ぎだすには易い御仁だが、担ぎ手はバラバラ。
マスゴミもうまく味方に取り込めず、
あとはネットウヨ諸君の奮闘だけが頼りとなりそうだ。

340名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:52:16 ID:XVUOUcT20
集団的自衛権の行使ってようするに、大阪大学生集団暴行殺人の小林のことだろ
341名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:52:19 ID:4AeZdW5Q0
かといって、すぐに憲法改正も難しい。できればやりたいが。

よって現行憲法の枠内で法整備を行うのがより現実的だろう。
もう一度言うが、有事の際には行使せざるを得なくなる。
だから法律違反にならないようにしておく、効率よく運用する。
今回はそのための措置だ。
中東に自衛隊の戦闘部隊を送るための措置ではない。
342名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 02:59:47 ID:tqKgRG220
>>334
条約の破棄や改定は憲法改正に比べると簡単。
日本国に集団的自衛権の行使を強制する条約を結ぶことも、9条改正で可能になる。
343:2006/08/28(月) 03:00:38 ID:YgNc0+ZJ0
中東他の戦地へ派遣されるとかは、飛躍しすぎだろ。

普通に考えて、イデオロギーも抜いて、国防に関して防衛能力が乏しすぎるだろう?
自国に核ミサイルを向けている国に対して、円借款をする国が普通の国か?

営利誘拐を実践している軍事敵国にまで支援しようとしている。

安全を確保し、幸せに暮らすには、「まともな憲法」を制定することが必要なんだよ。
米国の核トマホークを購入する、最速の「列島核武装」こそが、北東アジアを安定にする
唯一の選択だ。強力な反撃能力の保有こそ、武装強盗の侵入を躊躇させる「最大の武器」なんだよ。

自衛権の行使を政治的詭弁で濁らせてはいけない。
344名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:03:00 ID:njqwLEb1O
>>330
ほらね馬鹿サヨクってコピペしか出来ない
345名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:05:45 ID:njqwLEb1O
>>339
国民の55%がネットウヨなのか( ゚,_ゝ ゚)プッ

346名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:06:20 ID:wBykGAkX0
>343
>普通に考えて、イデオロギーも抜いて、国防に関して防衛能力が乏しすぎるだろう?
>自国に核ミサイルを向けている国に対して、円借款をする国が普通の国か?
>
>営利誘拐を実践している軍事敵国にまで支援しようとしている。
この状態がおかしいってのは合意
考えてる対策が違うだけで

>334
これがコピペだろうがコピペじゃなかろうがそれって本質じゃないよね
(無論コピペじゃありませんが。コピペというなら証拠をよろしく)

君は話にならないね。右左の思想以前に頭悪いだろ。
347名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:09:13 ID:V8xc+zT20
海外派遣する自衛隊は全員女子供にすれば守ってくれるよ
ハーフがたくさん生まれるかもしれないがwww
348名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:09:41 ID:2nZLTFnp0
非戦闘地域なのに攻撃w
349名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:13:32 ID:9hvGnJGR0

阿部は、日本のヒットラーでつから


350名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:14:47 ID:njqwLEb1O
>>346
頭悪いのはお前だろ
内容がさっきから酷似してるし
ファビョってまともにレスアンカーすら出来なくなったのかよ朝鮮人は
351名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:16:52 ID:9hvGnJGR0

安倍:ヒットラー
2ちゃんのバカウヨ:ナチス
靖国神社:SS
352名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:19:55 ID:wBykGAkX0
>>>346
>頭悪いのはお前だろ
>内容がさっきから酷似してるし
>ファビョってまともにレスアンカーすら出来なくなったのかよ朝鮮人は
ごめんアンカー間違えちゃった
でもさそれも本質じゃないことだよね。
っていうか自分のこと言われてるのちゃんとわかってるみたいだし(レス返してきてるし)
成り立ってるからいいじゃん?
君ってすぐに朝鮮人とかファビョとか言っちゃう系の人なのかな
語彙少ないしもう少し内容掘り下げたレスしないとやっぱり頭悪い人に見えちゃうよ

ID:njqwLEb1Oの文章になんだか怒りを感じますね
353名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:20:28 ID:9hvGnJGR0

安倍:       ヒットラー
2ちゃんのバカウヨ:ヒットラーユンゲン
右翼:       ナチス
街宣車:      SS
アウシュビッツ:  国会

シンドラーのリストのシンドラー(エレベーターではない):小沢
連合軍:民主党

354名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:25:17 ID:9hvGnJGR0

安倍:       ヒットラー
2ちゃんのバカウヨ:ヒットラーユンゲン
自民党:      ナチス
右翼街宣車:    SS
国会:       アウシュビッツ

民主党の小沢:     シンドラーのリストのシンドラー(エレベーターではない)
民主党、社会党、共産党:連合軍
Xデー:        ノルマンディー上陸作戦

355名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:27:18 ID:njqwLEb1O
>>352
語彙少ないしもう少し内容掘り下げたレスしないとやっぱり頭悪い人に見えちゃうよ

全くおんなじ内容の長文書いていてそれかよ( ゚,_ゝ ゚)プッ

お前のコピペだと必ず政府や安倍が料亭行って飯食ってくるから分かりやすすぎんだよ文盲
356名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:28:33 ID:OvGSaT+m0
ま、サヨクと呼ばれてる人にアドバイスしておくと、
君たちの言葉が20代、30代に届かなくなっちゃったわけだ。
2ちゃんねるの中だけではなく、世の中すべてで。
その原因は自分たちで考えておくれ。
357名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:29:02 ID:0L+TQydU0
やっぱりこれは黙って傍観するのが吉だね。
日本人が攻撃されてないという前提なんだから
その相手は日本にとっては敵ではないということ。
他国の争いにわざわざ参戦する必要はない。
358名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:29:56 ID:9hvGnJGR0

安倍:       ヒットラー
2ちゃんのバカウヨ:ヒットラーユンゲン
自民党:      ナチス
右翼街宣車:    SS
国会:       アウシュビッツ

民主党の小沢:     シンドラーのリストのシンドラー(エレベーターではない)
民主党、社会党、共産党:連合軍
Xデー:        ノルマンディー上陸作戦



359名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:29:57 ID:V1OPVg5O0
正直、他国が攻撃されて逃げるってのを一度やったら、
次に日本が攻撃されたら他国は自衛隊を残して撤退する可能性もある。
360名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:31:40 ID:Lly5JytO0
戦争は儲かる。
それだけのことです。
あとは全てまやかし事なのです。
儲かるから充分に準備して、やる、それだけ。
自分と自分の一族が助かればいいのです。
他人の命で一儲けできる。それが戦争の真実。
361名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:32:11 ID:njqwLEb1O
>>319
>>330なんて小学生の作文かよ

戦争になったら戦うスレでめ嫌になるほどみたなそのコピペ
安倍が料亭行ったり楽しい事してたりしていっつも一緒だから分かりやすい
362名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:35:30 ID:gUuML5Ve0
左翼の人は自衛隊の隣で韓国軍が攻撃されたらどーするんだろうな?




チョンなら自衛隊が戦闘行為に参加しなくても無理やり自衛隊も戦闘に巻き込むだろうけどw
363名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:36:56 ID:GA2JDiLi0
世の中DQNが多いわけだし
自衛を考えるのは当然とは思うんだけども。
なにか根本的な解決策は無いものかな。
何時まで同じこと続けるつもりなんだと。

宇宙人が攻めてくるまでは
地球内で続けざるをえんのかね。


364名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:37:03 ID:eXA2v893O
左翼達の無抵抗都市宣言攻撃いみなかったな笑

365名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:38:00 ID:XaI6IIWq0
>>362
なぜか日本に謝罪と賠償求めるだけだろw
366名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:38:31 ID:LGraelbe0
自衛隊の横でアメリカ軍だけ攻撃されるなんてありえない事。
日本海や東シナ海でそんな事は100年待っても起こりません。
安倍のやりたい事は日本をアメリカの傭兵にしたいだけ。
みんな気づいてるでしょ。素直に言った方がまだ好感持てるのに。
367名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:39:43 ID:oQF4d55X0
>>356
ま、サヨクと呼ばれてる人にアドバイスしておくと、
君たちの言葉が20代、30代に届かなくなっちゃったわけだ。


    さあ、それはどうかしら?
 
    安倍さんが国民から信頼されて、説得できるかどうかが鍵でしょ。♪

      (あっ、私はウヨでもサヨでもありませんから、決めつかないでね。)
368名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:41:12 ID:wBykGAkX0
比喩って知らんの?
まあ実際君よりは料亭ご飯してると思うし、戦争行かないから死ぬことも痛い思いすることもないとおもうよ。
そんなに噛み付くなよな
それに楽しいことしてるとは書いてないけどそれって捏造ってやつー?

俺は右とか左とかよくわからんしどっちもどーかと思うけど
自分の命差し出してかけるときにそんなやつらの勝手な思想や理念や算段でコマになりたくないだけ。
偉い人も守るべき何かがあって自分の人格を殺して自分の手で人殺して痛くて悲惨な思いをさせられてそれでも戦うというなら
まだわかるけど。
中国も韓国も北朝鮮も好きじゃないしはっきりいって嫌いだし。

369名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:45:52 ID:wBykGAkX0
しかしID:njqwLEb1Oはなんでそんなに血気盛んなの
そんなに怒るなよ
多分君と俺は初対面な訳だけど、ネット越しとはいえ初対面の人になんでそんなに
好戦的なの
ネットじゃないところでもそうなわけ?(そうじゃなかったらネットだけですか?)
370名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:48:36 ID:vUsbo0lE0
こういうのって条約とかで事前に謳っておくものではないの?
そして同盟国同士でいろんなケースを事前に申し合わせしておくものではないの?
何を今更という気がするんだけど。
371名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:51:17 ID:drlvSy5H0
おっ!!とうとう解釈変えるか。こりゃ北の核実験→北爆撃が真実味を
帯びて来たな。憲法改正じゃ時間的に間に合わない段階に入ったと見ていい。
372名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:53:43 ID:aLBu7KLU0
早くラプター買おうぜ。
373名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 03:58:58 ID:oQF4d55X0
>>370

安倍さんの考えには、理屈では賛成なのよ。
  
  でも、戦後何十年間も平和思想に洗脳されてきていたわけでしょ?  
  
  正直いって頭を切り替えるのには、もう少し時間がかかるのよ。 ♪
374名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:02:05 ID:+Pu5Nl5Q0
安部さん、経済諮問会議委員で国力(教育)を衰退させる政策に賛成してるのに
     軍事だけは増強??

915 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:35:31 ID:LB7LxNrI0
うちのK県なんかひどいもんで、
教育予算を削減するために公立高校の定員を減らしている。
中学卒業生の50%が私立高校に行かなきゃいけない。
田舎が羨ましいよ。

☆★☆★国民は先進国で最低の教育費でさえ、削減されているのに☆★☆★

経済アナリスト 森永卓郎氏
今回の義務教育費の国庫負担金を原則廃止する、特に中学校について廃止するという
ことについては、教育の機会の均等を保障した憲法に極端に言えば違反するひどい改革だと思っ
っているからなんです。(中略
375名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:06:28 ID:+Pu5Nl5Q0
(374つづき)
結局、最終的に何が起こるといったら、地方の財政力のないところに生まれた子どもっていうのが、
教育の機会の均等というものが保障されなくなる。親の負担が増えるという面もあるでしょうけど
基本的には機会の均等が保障されなくなるわけです。地方に生まれたというだけで、最低限の義
務教育を同じ質のものを受けられないという国にしていいのか。私はそれは本当にひどいことだ
と思います。(中略)

私はこういう事をしてどんどん地方の教育を切り捨てていくことによって、地方に生まれた子
どもたちをどんどん馬鹿にしていこうとしているんだと思っています。そうやって馬鹿にして
いって格差をどんどん開いていく、所得格差を開くような政策をしていく中で、お金持ちが
ろくな教育も受けられなかった子どもたちを召使として使うっていうようなひどい世の中に
変えていくっていうのが私は本当の目的ではないかとさえ疑っています。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20040817n.htm
376名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:09:45 ID:CKXFbMeP0
世界の常識では当然のことだが、今議論する必要があるとは思えない。

377名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:12:26 ID:+Pu5Nl5Q0
29 :可愛い奥様:2006/08/27(日) 16:05:59 ID:cAx8xZkJ
やはり、この部分だけはほとんど報道しない東京キー局。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000213-yom-pol
安倍官房長官、道州制導入に前向き

安倍官房長官は26日、富山市で開かれた自民党総裁選に向けた北陸・信越
ブロック大会で、首相に就任した場合、道州制導入に前向きに取り組む考え
を示した。
安倍氏は「地域間格差が出ていると言われている。次の政権は、頑張っても
うまくいかない人にも光を当てていくという意思を発信しなければならない」
としたうえで、「地方分権を進めることが大切で、道州制もしっかり考えて
いかなければならない」と語った。
378名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:17:43 ID:CKXFbMeP0
>>307
イラク戦争に参加するのは憲法違反だから。
自衛の範囲を超えている。

>海外での自衛隊の国際貢献活動に触れ、
> 「一緒に活動する外国の軍隊に対して攻撃がなされたら、その状況を黙って見て
> いなければいけないのか」

安倍さんもこう言ってることだし、そこの区別を付けておけば問題ないだろう。
379名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:19:41 ID:Apfj1oiJ0
>>366
自衛隊のパラミリタリー化ですな。
南米とかでやってる手法と同じ。
380縄文人:2006/08/28(月) 04:23:27 ID:MaawBYgA0
公明党は連立から降りるかもな。
安倍政権意外に短命か…
381名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:25:21 ID:Apfj1oiJ0
>>371
> 憲法改正じゃ時間的に間に合わない段階

というか米国の赤字が弾ける=ドル暴落寸前まできてるってことでしょ。
382名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:28:49 ID:+Pu5Nl5Q0
【小泉安倍】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【20】
521 :名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 22:27:29 ID:49nVTl6g
ラムズフェルドは北朝鮮の核開発協力者 安部までも?

北朝鮮の核施設開発への技術提供をしたのは
スイスに存在する、核施設開発企業ABB.ltd.
ブッシュ政権の軍産部門担当、ラムズフェルド長官は2000年から
この核施設開発企業の役員だったことが暴露されている
http://money.cnn.com/magazines/fortune/fortune_archive/2003/05/12/342316/index.htm
同時にラムズフェルド氏は
1998年、米連邦議会の嘱託による超党派の「弾道ミサイル脅威評価委員会」
(ラムズフェルド委員会とも呼ばれる)で委員長を務め
米国本土ミサイル防衛(NMD)の報告書を提出、戦略ミサイル防衛構想を推進した
安倍晋三は、このマッチポンプ商売(MDミサイル防衛)の日本側営業担当であった
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1149515449/521
383名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:35:29 ID:CKXFbMeP0
>>382
なんだよ、ちょっと興味を持って見てみたら、
KEDOの話じゃん。
384名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:37:38 ID:lLqzZCTkO




南朝鮮(韓国)には国民徴兵制度(義務、罰則あり)や諜報機関や反日捏造教育があるよね?日本国とどちらが軍国主義だろうか?



385名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:39:03 ID:Apfj1oiJ0
>>382
そういやこないだ8,9,10日とキャピトル東急で日米安全保障会議があったそうですな。
http://www.ja-nsrg.or.jp/shinchaku.htm
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/b04ab31e003d62251ab08cf6a1c5bb56

昨年の会場写真
http://www.geocities.jp/nomd_campaign/anpo-kaigi.html
386名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:43:55 ID:3EH14bMdO
安部は宗方操
387名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:48:17 ID:Apfj1oiJ0
ネオ満州国建国ですか?
388名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 04:50:50 ID:Lly5JytO0
日米は破綻寸前なんだから、
米と手を組んでどこかを侵略して強奪するしかないのだよ。
そこのところをわかってやれよ。
日本人も多少死ぬかもしれんが、喜んで死ぬ奴も大勢いるだろうし、
皆が今の生活を続けられるんだから強奪でも侵略でも
大目に見なきゃいかんよ。
わしゃ年寄りだから、そこんとこ若者に期待するしかないんだよ。
頼むよみんな、国のためなんだからね。
多少辛くても、我慢、我慢。
389名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:05:07 ID:Apfj1oiJ0
>>388
別に日本は破綻すりゃせんよ。メディアは借金しかも内債を強調するが
天然資源も軍事力も無い日本の国債が、未だ紙切れにならないのは
潤沢な個人資産がまだあるから。

むしろ破綻寸前なのは米国であり、この度の一連の企みは米国の借金を
この個人資産の付け替えと、日本人の血で贖わす。という戦略に
一部の反日日本人が荷担しているのがお見通しなのれす。
390名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:07:37 ID:+Pu5Nl5Q0
663 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 18:38:27 ID:+R9rrIVn0

「岸信介は台湾、韓国などへの戦後賠償金からマージンをぬき、安倍晋太郎は
政府開発援助(ODA)から資金をぬいた。晋三は下関の事業を市外業者にやらせて稼いでいるのだ」
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/rondanabedairisiseikutugaese.htm
391名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:11:15 ID:2wxTxNtbO
地域の安定不安定をよく平和と戦争で語る奴がいるがバカとしか言いようが無い。
安定不安定は軍事で語るべき。
不安定の先に戦争という対立があるならば、安定とは軍事同盟であるはずだ。
戦争を起こしたく無いならば、中国、北朝鮮、ロシアとも同盟を結べば良いのだ。
自国が平和であればそれで良しというのは現実的に有り得ない話だし
ニートが汗を流して働くのを嫌ってあれこれ理屈を並べて部屋に引きこもるのと良く似ている。
日本はそろそろ外に出て行くべきではないのか?
392:2006/08/28(月) 05:11:22 ID:3Q+tyigB0
なんだか工作員が沸いてきたなぁ

暁のF2、敵地爆撃へ出撃か。
393名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:15:50 ID:3LfWScTI0
集団自衛権の行使
岡崎元大使が、これをやっときゃとりあえず、安泰と言ってたね
あまり語られてないが、相当重要な事だろうね
394名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:16:27 ID:o87Y+OTo0
同盟国を殺し、敵国に殺されるとかいう無差別破壊主義者だから
395名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:20:44 ID:k/4Qs49Q0
この人わざと人気落とそうとしてるの?
396名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:22:56 ID:3LfWScTI0
まぁ、支那畜は怯えてろって(藁

今まで、軍事力バランスで日本を0として考えてたよかった所に、
突然日本の強大な戦力が出現した事になり、考えなければ成らなくなるわけだからな
397名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:26:09 ID:mrXuaV3k0
民主の前原も集団的自衛権を認めてるんだっけ?
安倍と前原の超党派で進めればいいよ
398名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:29:42 ID:lR5bwjwN0
>>377
道州制は、市町村合併が行われた後の
地方自治の流れだと思うよ。安倍が総理に
ならなくても、道州制は進められるんじゃない?

>>382
KEDOの話をもってきてもらっても困るよ
399名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:38:40 ID:lR5bwjwN0
しかし、結局、集団的自衛権を導入しないと、日本が攻められたときに
必ずアメリカが助けてくれる保証がなくなるよね。左翼は強烈な違和感を
持つだろうけど、冷静に考えたら必要だと思うよ。
400名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:50:44 ID:n0TBUqQt0
>>399
そういうことだね。
日本にとってシナが一番要注意。
北京オリンピック後はいつ衝突してもおかしくない。
----------------------------------------------------------------------------------
【大紀元日本8月14日】
前駐日中国大使館商務参事官・唐淳風氏は8月10日、香港のメディアに対して、年内に日中の間で軍事衝突が
起きる可能性があるとし、日本の脅威に備えるべきであると述べた。武力行使について政府関係者からの発言
としては、中国軍部の朱成虎少将が先月、北京の国防大学での演説で、米国政府が台湾海峡での武力紛争に
介入した場合、核攻撃も辞さないと述べている。今春の反日運動の扇動から日本脅威論のプロパガンダへと、
日米を戦争相手国とした中国のファシズム化傾向が水面下で進んでいるようだ。
(略)
 軍事衝突の原因について、唐氏は「小泉首相が直面している政治危機は必ず国際紛争を挑発する」と「東シナ
海天然ガス開発問題」の二点をあげている。

 また、東シナ海の天然ガス開発問題の進展について、三つの可能性
@日中関係の悪化
A中日双方の妥協
B年内軍事衝突の勃発をあげ、
日中関係は楽観的な見方が体勢をしめる中で、年内に軍事衝突が起きる可能性が高いことを強調した。

(略)

 唐淳風氏は、日中関係の専門家の立場から中国共産党の統一戦線を理論面から支えており、一貫して
日本脅威論のプロパガンダを展開している。今年6月に「中日両国は開戦するか」を出版し、日本は平和憲法
の範囲を超えて有事法制を整備し、周辺諸国と戦争の準備をしており、中国は日本に対する見方を修正しないと、
甚大な被害を被ると警告している。また、8月3日には「日本の戦略方向と中国の対応」という文章を中国官製の
BBS「人民網」で発表し、「日本には、小泉の支持の元に戦争愛好者がおり、結果を恐れず戦争を起そうとしている。
東シナ海で開戦したら、我々はどうするか?我々の取るべき道は、日本の侵略行為を阻止するために闘争を展開
することだ」とし、日本に対する軍事面での認識を改めるよう、中国社会に警告、日本の侵略方針は130年間変わっ
ていないなどと、日本が脅威であることを強調している。
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d80430.html
401名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:58:21 ID:fGylZfD10
集団的自衛権を行使しないというのは、
日本は無責任な国ですよ〜と言ってるようなもんじゃない?
小沢・民主などが国連の平和維持活動専用の部隊を創設するべき、
と言っても、集団的自衛権を行使できないままでは、
まさに「共に活動する他国軍が攻撃されても、日本は傍観?」
ということになってしまうだろう。
402名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:01:00 ID:zBdnof+P0
安部の言ってるように改憲してもいいよ。
その代わり国連に払ってる金を中国&ロシア並に減らせ。
話はそれからだ。それが出来なきゃ駄目だ。
403名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:20:33 ID:VFWc5WZn0
現実ベースの議論をしてくれよ。
現時点において、日米には、片務的な「日米安保条約」があり、日本は在日米軍のコストを
負担している。そして、自衛隊はバクダッドにも行ってる。現実には、中国軍には、台湾に
侵攻して占領する能力はないし、アメリカも中国との全面戦争を覚悟して、台湾に積極的に
介入するつもりもない。
そういう状況を踏まえれば「集団的自衛権を認めなきゃ、日本はアメリカに見捨てられる」
なんてウソだろ。
404名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:36:25 ID:fGylZfD10
>>403
どんな国でも集団的自衛権を保持し、必要に応じて行使できる、
というのが国際的な現実だと思うよ。
405名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:37:12 ID:wvBkdw890



北朝鮮に制裁のポーズをとっている祝電壺三が、実はパチンコ業界と
ズブズブなわけで、、

表の顔は制裁ごっこ、裏の顔はパチンコ利益でミサイル費用の支援
北豚日が一番ダメージを受けるのは、パチンコの換金制度にメスが入って
賭博性を無くされるコトなのに、祝電壺三がそれを口にすることは決して無い

本丸の換金制度にメスが入っては将軍様に申し訳ない、ということで
とってつけたように、北にとっては痛くも痒くもない税務調査ごっこや
送金停止、輸出入制限、資産凍結、入国制限などの制裁ごっこで誤魔化す始末

祝電壺三が私淑し、北朝鮮と太いパイプを持つカルト教祖が引きおこした
日本人女性6,500人の拉致事件に関しても、消息を案ずる家族の悲鳴は
一切聞こえないという特殊な耳を持つ

実効性の無い強硬ポーズをとることで、自らの無知無能をカムフラージュし
実は北と内通している祝電壺三のようなのを売国奴という

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1153898973



406名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:46:09 ID:VFWc5WZn0
>>404
日本だってそうだよ。「集団的自衛権は持ってるけど、行使しない」ってのが、
現在の政府方針。
日本の戦争にアメリカを巻き込む可能性よりも、アメリカの戦争に日本が巻き
込まれる可能性が高い現在の情勢を考慮すれば、現時点での集団的自衛権行使
なんて国益を損なう愚行だ。
「見捨てられる不安」を言うならば、現在の日米安保体制が機能せず、在日米軍
は、思いやり予算をもらうだけもらっておいて、いざ有事となれば条約を破棄
して、とっととアメリカ本土に逃げ出すような卑怯で臆病な連中だ、とでも主張
するつもりか? それは、米軍に対する侮辱以外の何ものでもないな。
407名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:50:56 ID:m2R6I19j0
集団安全保障により、民主主義の国における多国間の相互依存を高め、協同し
て有事に対処することが、世界で起こる戦争の数を減らし、抑止していくっていう、
いたって現実的で、むしろ「地球市民」な考え。

平和原理主義の狂信者である日本人、まして自称「地球市民」には理解不能だ
ろうけどな。
408名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:52:35 ID:dUsZv4oX0
【左翼・マスゴミの言う平和主義=一国平和主義】

日本の安保に関係ないから、他国がどうなったって知ったこっちゃない、でいいのか?

現状は、日本本土が攻撃されたら、米軍が前線で戦って、日本は後方援助だ。
日本にミサイルが飛んできたら、在日米軍が打ち落とすが、アメリカへ飛んでいく
ミサイルを、日本は打ち落とせない。
日米の艦船が海上にあって、米だけ攻撃を受けても、日本は敵に攻撃できない。
友軍を救うために敵を攻撃し、死者が出れば、現行法では『殺人罪』なのだ。

これだけ見ても、日本の平和ボケした現状と、9条・護憲を叫ぶ連中の愚かさが分かる。

409名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:54:18 ID:q4sBs7VQ0
>>1はアメ公の理屈だがまあ当分は安泰?
410名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:55:02 ID:fGylZfD10
>>404
だから「必要に応じて」って書いたんですが…。
米国の戦争に巻き込まれたくない、という貴方の主張は尊重しますが、
集団的自衛権は、米国との間にだけある、というわけではないと思います。
411名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:57:48 ID:tYne7TbG0
ま、現実的に派遣できるような軍が存在しないのが問題なのかもなw
412名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 06:58:29 ID:FoOVJp540
例えば、サマワで眼前で自衛隊護衛してくれてる英国軍が攻撃受けたら、
自衛隊はニヤニヤしながら地雷除去してるってことか
それはそれで凄いよな
413名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 07:00:10 ID:VFWc5WZn0
>>407
いまのアメリカを見て、同じことを言えるか?

>>408
自衛隊にケンカ売ってんのか?

>>410
韓国と相互防衛条約でも結ぶのか?
414名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 07:02:37 ID:tYne7TbG0
アメリカの戦争に日本が巻き込まれるとかw
自衛隊でできるが、後方支援でもかぎられたことしかできんこの現状が分かっていないのかよw
415名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 07:03:43 ID:fBMpDsKd0
自分達が守ってもらうのは当然
守ってもらう国が攻撃されたら見て見ないふりをします

こ  れ  ぞ  ブ  サ  ヨ  思  想
416名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 07:11:12 ID:QfdrmPWv0
非戦闘地域が攻撃されるw
417名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 07:18:41 ID:NMKntRQe0
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、    【自民党献金のリクルート】
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i   <リクルート>中国進出、
                  |:::::::::::|     中共     |:|   人材サービス大手
                 |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                 \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓  人材総合サービス最大手の
                  (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |   リクルートが中国に進出する。
                    ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'   人材派遣サービスを始める。
                   |     / ____ ヽ |
                    |         丶-----'   |
      彡ミミミ彡彡ミミミミ ゝ        ⌒      ノ
     彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)  `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    彡彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) /    ,、    \
    ミ彡゙  .._    _   ミミミ彡 | ,     \   ヽ
    ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))..| ー       ヽ ヽ 〕
    ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 .| ⌒      /   ノ
    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡  |        ./  /
    ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ .|     ⊂⌒ / 日本企業が中国で人材サービス事業を
     (ミ彡  ) );;ノ^,^──-──     / , , / ヽ  手がけるのは初めて。
      (   ) )uヽ`ー─── 彡彡  //ィ.,ソ l ))
        .|\)、) u`~´U   (;;(;;;;)        /
      /` \.`──'´ングッ    |        |
                 ングッ
418410:2006/08/28(月) 07:19:34 ID:TmVG6nHK0
>>413
それだけは勘弁してください。
419名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 07:21:31 ID:5mawH/0h0
集団的自衛権は良い。

アメリカに対しては使うなYO

奴等は「誘い受け」だ。
420名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 07:56:31 ID:rowhaNN20
>>417
小沢民が江沢民をしゃぶってるAAが相当気に入らなかったらしいww
421名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:05:31 ID:wm08Easy0
アメリカがやんちゃじゃなけりゃ良いけどな。
422名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:09:06 ID:njqwLEb1O
>>368
はいはい一生おんなじ文章書いてろよ低脳ブサヨ
423名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:22:39 ID:DnmizQHgO
でも反対派が多いんだろうな。
攻撃しなければ報復は無いんだから。
今の自衛隊も武力行使はしていない。
424名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:27:36 ID:UbymMtL10
安倍は若さが魅力だが欠点でもある。
民主党前代表の前原のように暴走しそうで危うい。
425名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:31:09 ID:NMKntRQe0
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、    【自民党献金のリクルート】
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i   <リクルート>中国進出、
                  |:::::::::::|     中共     |:|   人材サービス大手
                 |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                 \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓  人材総合サービス最大手の
                  (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |   リクルートが中国に進出する。
                    ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'   人材派遣サービスを始める。
                   |     / ____ ヽ |
                    |         丶-----'   |
      彡ミミミ彡彡ミミミミ ゝ        ⌒      ノ
     彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)  `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    彡彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) /    ,、    \
    ミ彡゙  .._    _   ミミミ彡 | ,     \   ヽ
    ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))..| ー       ヽ ヽ 〕
    ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 .| ⌒      /   ノ
    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡  |        ./  /
    ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ .|     ⊂⌒ / 日本企業が中国で人材サービス事業を
     (ミ彡  ) );;ノ^,^──-──     / , , / ヽ  手がけるのは初めて。
      (   ) )uヽ`ー─── 彡彡  //ィ.,ソ l ))
        .|\)、) u`~´U   (;;(;;;;)        /
      /` \.`──'´ングッ    |        |
                 ングッ

426名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:43:48 ID:wH3ubVdi0
ほらほら来ましたよ。
アメリカ様の傭兵となって自衛隊は死ぬのです。
イラクで化学兵器の餌食になって骨まで燃え尽くされるのです。
427名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:47:29 ID:wH3ubVdi0
>>421
アメリカはイスラエルが国連を攻撃してもスルーです。

日本はこんな国と同盟なんだから戦争に参加したら大変なことになるのは目に見えている。
安倍は日本を壊したいだけなんだよ。
428名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:48:55 ID:IPCwA8La0
>>426
米軍と行動をともにすれば、そういうことも将来的にでてくるかもね。
で、それに何か問題でもあるのかね?
逆に自衛隊が米軍の支援を絶対に必要とする対中共の作戦でも、米軍は
自衛隊を支援する可能性が飛躍的に高まるんだが。
要するに信頼関係というこった。

つか、だいぶまえから米と行動をともにしてるイギリスやら豪州やらが、
骨まで燃え尽くされたような事例があったかね??
429名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:49:49 ID:Lly5JytO0
次はイランですからね。
その次はアフリカ。
北はネタに過ぎません。
北と米は対日本政策ではツルんでますから、
憲法改正と集団自衛権問題が決着したら、
急に良い子になって援助で一息つくでしょう。
430名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:50:33 ID:NMKntRQe0
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、    【自民党献金のリクルート】
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i   <リクルート>中国進出、
                  |:::::::::::|     中共     |:|   人材サービス大手
                 |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                 \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓  人材総合サービス最大手の
                  (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |   リクルートが中国に進出する。
                    ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'   人材派遣サービスを始める。
                   |     / ____ ヽ |
                    |         丶-----'   |
      彡ミミミ彡彡ミミミミ ゝ        ⌒      ノ
     彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)  `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    彡彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) /    ,、    \
    ミ彡゙  .._    _   ミミミ彡 | ,     \   ヽ
    ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))..| ー       ヽ ヽ 〕
    ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 .| ⌒      /   ノ
    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡  |        ./  /
    ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ .|     ⊂⌒ / 日本企業が中国で人材サービス事業を
     (ミ彡  ) );;ノ^,^──-──     / , , / ヽ  手がけるのは初めて。
      (   ) )uヽ`ー─── 彡彡  //ィ.,ソ l ))
        .|\)、) u`~´U   (;;(;;;;)        /
      /` \.`──'´ングッ    |        |
                 ングッ

431名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:50:55 ID:IPCwA8La0
>>427
イスラエルが国連を攻撃した事例、あったね。
だから?

要するに世界最強の米軍と、きちんとした同盟関係を結ぶということだろ。
さらに、現状ならPKO任務で、豪州軍やイギリス軍が攻撃をうけていても
自衛隊が支援することができなかった。それを自衛隊が援護したりできるように
なるってことなんだが。
それのどこが「日本を壊したい」につながるのか、具体的に論証してくれ。
432名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:52:42 ID:wH3ubVdi0
>>428
まだ相手が同じ兵器を持ってないだけだろ。
死の商人は武器をばらまくから時間の問題だ。
そういう現実を日本人は知らなすぎる。
433名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:52:57 ID:NMKntRQe0
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、    【自民党献金のリクルート】
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i   <リクルート>中国進出、
                  |:::::::::::|     中共     |:|   人材サービス大手
                 |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                 \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓  人材総合サービス最大手の
                  (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |   リクルートが中国に進出する。
                    ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'   人材派遣サービスを始める。
                   |     / ____ ヽ |
                    |         丶-----'   |
      彡ミミミ彡彡ミミミミ ゝ        ⌒      ノ
     彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)  `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    彡彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) /    ,、    \
    ミ彡゙  .._    _   ミミミ彡 | ,     \   ヽ
    ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))..| ー       ヽ ヽ 〕
    ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 .| ⌒      /   ノ
    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡  |        ./  /
    ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ .|     ⊂⌒ / 日本企業が中国で人材サービス事業を
     (ミ彡  ) );;ノ^,^──-──     / , , / ヽ  手がけるのは初めて。
      (   ) )uヽ`ー─── 彡彡  //ィ.,ソ l ))
        .|\)、) u`~´U   (;;(;;;;)        /
      /` \.`──'´ングッ    |        |
                 ングッ

434名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:53:18 ID:IPCwA8La0
>>429
おいおいおいww
具体的なソースを示してからいってごらん。
そんな根拠なきむちゃくちゃなアジテーションやっても、
誰もついてこない。
どころか、論破でもされた日にゃ、一気にその手の怪しいコメントに
みんなが反感もつことになるぞ。
435名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:54:43 ID:wH3ubVdi0
>>429
ラムズフェルドは北朝鮮の核開発協力者
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2003/12/post_13.html

イラク問題で手一杯のブッシュ政権は、北朝鮮の核開発凍結提案を拒否して、北朝鮮問題の平和的解決を大幅に遅らせているが、そもそも北朝鮮の核施設の建設について米国政府は協力者的立場だったのである。

北朝鮮の核施設開発に技術提供したのは、スイスの核施設開発企業ABB.ltd.。ブッシュ政権の師範代、ラムズフェルド長官は2000?2001年まで、この会社の役員だったことが暴露されている。

「救う会」「拉致議連」は北朝鮮問題の解決をもっぱらブッシュ政権に頼っているが、問題解決のために少しその姿勢を変えたほうが良いのではないだろうか?

ブッシュ政権のメンバーの「ビジネス」についてよくよく調査しないと、日本は2つの国家の思い通りに脅迫されてしまいかねない。
436名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:56:49 ID:IPCwA8La0
>>432
死の商人って何だ?w
武器商人か?三菱重工?
ルノー?サーブ?アーマー・ホールディングス?MAN?
それとも変わったところでグルカ・セキュリティ?ハート・セキュリティ?
言ってる意味が全然わかんね。
化学兵器なんて、怪しいテロ国家ならどこでも研究と開発くらいしてるだろ。
それに対する対策をしようなって話ならわかる。だが、対策もしないで
単に米と行動をともにすると科学兵器の被害にあうって、どういう発想だ。

437名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:56:54 ID:VnpnzHlz0
アメリカを守るのかよw

それにそんなことしたら世界中から本当にテロの標的になる。
何もしてないのにそんな恐怖にたたき込むのがあの青びょうたんのボンボンとはいやはや。
438名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 08:57:31 ID:NMKntRQe0
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、    【自民党献金のリクルート】
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i   <リクルート>中国進出、
                  |:::::::::::|     中共     |:|   人材サービス大手
                 |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                 \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓  人材総合サービス最大手の
                  (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |   リクルートが中国に進出する。
                    ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'   人材派遣サービスを始める。
                   |     / ____ ヽ |
                    |         丶-----'   |
      彡ミミミ彡彡ミミミミ ゝ        ⌒      ノ
     彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)  `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    彡彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) /    ,、    \
    ミ彡゙  .._    _   ミミミ彡 | ,     \   ヽ
    ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))..| ー       ヽ ヽ 〕
    ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 .| ⌒      /   ノ
    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡  |        ./  /
    ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ .|     ⊂⌒ / 日本企業が中国で人材サービス事業を
     (ミ彡  ) );;ノ^,^──-──     / , , / ヽ  手がけるのは初めて。
      (   ) )uヽ`ー─── 彡彡  //ィ.,ソ l ))
        .|\)、) u`~´U   (;;(;;;;)        /
      /` \.`──'´ングッ    |        |
                 ングッ

439名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:00:02 ID:IPCwA8La0
>>435
ソースまであたってみたぞ。
<"Freedom is the fundamentalhuman right."
みたいな怪しげな標語をかかげて、メール送信先もヤフーのフリーメールに
なってるような、「Unknown News」ってソースのどのあたりを信用しろと。
440名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:00:06 ID:Lly5JytO0
海外活動を進めるのはいいが、
徴兵制度を導入して兵員を確保しなきゃ足りなくなるぞ。
海外派兵で三万も出したら、国内防衛兵員が不足する。
平時だから員数合わせでもいいから、20歳から6ヶ月程度
兵役を義務付けていくべきだ。
441名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:00:49 ID:wH3ubVdi0
>>431
世界情勢が激変してる現実を知らないんだね。
もう今までの安定した状態じゃないよ。
アメリカ経済はそのうち破綻する。
ネオコンは破綻から逃れるため無茶なことを始め、
小泉はその路線に従った。

安倍が暴走気味なのは変化に気づいてるからだろうけど、
小泉路線じゃもう日本はアメリカと心中だ。
次の政策を考えなゃいけないのに小泉路線じゃ困るんだよ。
442名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:01:44 ID:NMKntRQe0
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、    【自民党献金のリクルート】
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i   <リクルート>中国進出、
                  |:::::::::::|     中共     |:|   人材サービス大手
                 |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                 \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓  人材総合サービス最大手の
                  (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |   リクルートが中国に進出する。
                    ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'   人材派遣サービスを始める。
                   |     / ____ ヽ |
                    |         丶-----'   |
      彡ミミミ彡彡ミミミミ ゝ        ⌒      ノ
     彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)  `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    彡彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) /    ,、    \
    ミ彡゙  .._    _   ミミミ彡 | ,     \   ヽ
    ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))..| ー       ヽ ヽ 〕
    ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 .| ⌒      /   ノ
    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡  |        ./  /
    ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ .|     ⊂⌒ / 日本企業が中国で人材サービス事業を
     (ミ彡  ) );;ノ^,^──-──     / , , / ヽ  手がけるのは初めて。
      (   ) )uヽ`ー─── 彡彡  //ィ.,ソ l ))
        .|\)、) u`~´U   (;;(;;;;)        /
      /` \.`──'´ングッ    |        |
                 ングッ

443名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:03:14 ID:wH3ubVdi0
>>436
軍産複合体も知らんのか。
444名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:03:33 ID:dbC4xGGmO
アメリカ様の意向にそって日本を中共にぶつける気か。
445名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:03:56 ID:IPCwA8La0
>>437
日本はすでにテロの標的になっているが?
現実に北の工作員に日本人を拉致されている。さらに、日本の防諜態勢が
低いために、あまり明らかにされていないが、中国や北による対日有害活動の
活発化はきちんと警察庁にも報告されている。
むしろテロの標的になる危険性が将来的には小さくなると思うがな。

>>440
典型的な左翼のアジだな。
何で海外活動=徴兵制になるんだよw
米軍に徴兵制があるか?イギリスはどうだ。徴兵制=いやだ=
海外活動すると徴兵制がはじまるよ?
みたいなくだらんこじつけはやめな。

まず、「三万も出したら」の根拠をどうぞ?
米も、日本周辺が非常にホットで危険なのは承知。三万といえば、4個師団じゃ
ねーかww現状から4個師団も出せるわけなかろ。
せいぜい出すなら一個師団か数個連隊戦闘団程度だろ。
さらに、それの埋め合わせに徴兵制とか意味不明だから。自衛隊の志望倍率が
いまどんなになってるか知ってていってんのか。
志願だけで十分埋め合わせは可能。
446名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:04:42 ID:lLqzZCTkO




南朝鮮(韓国)には国民徴兵制度(義務、罰則あり)や諜報機関や反日捏造教育があるよね?日本国とどちらが軍国主義だろうか?



447名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:05:14 ID:wH3ubVdi0
>>439
まあ、欧米は日本が思ってるような甘い国じゃないってことだ。
金になればなんでもいいんだよ。

英国系キャピタルが「北朝鮮ファンド」設立へ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67584&servcode=500§code=500

イギリスの小企業、北朝鮮石油利権を確保(北朝鮮の地下資源を追え!)
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1&Itemid=2

北朝鮮が「産油国」となる日は遠くない
http://www.tongilpyongron.com/comment/comment050223_5.html
448名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:05:54 ID:PREI4eVP0
日本は東洋と西洋の架け橋となるべく生まれた特別な国
けっしてどちらかの側につくことがあってはならない
のらりくらりとして今くらいの位置にいるのがぎりぎり
449名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:06:33 ID:IPCwA8La0
>>443
「軍産複合体」が「化学兵器をばらまく」から「自衛隊員がイラクで」
「骨まで燃え尽くされる」という意見の表明とみなしていいんだな?

>>444
は?w
中国はすでに日本の尖閣諸島の領有を宣言した。
上海領事自殺事件をはじめとする違法活動も公然になった。
領海侵入事件をはじめ、日本に対する活動は活発化の一途をたどっている。
中国が台湾を攻撃し、その次に日本を攻撃する、あるいはその逆という
見通しがすでに立っている。最大の危険は北京オリンピック前後といわれる。
その状況下で、
「アメリカ様の意向にそって日本を中共にぶつける気か。 」ってしれって
言えるってどんだけ中国の情勢を知らないんだよw
450名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:08:10 ID:aEGequUkO
>>446
韓国に決まってるだろ
つい最近まで軍政だったんだし
451名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:08:25 ID:wH3ubVdi0
>>444
江沢民の実父江世俊は日本が江蘇省を占領していた時期に日本軍の反中国宣伝機関の高官であり、正真正銘の漢奸であった。
http://www.21ccs.jp/china_watching/DirectorsWatching_YABUKI/Directors_watching_02.html

江沢民は親日だった過去を隠すためアメリカの言いなりになって反日やってるという説がある。
他に反日する理由が存在しないからね。
452名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:08:55 ID:IPCwA8La0
>>448
それを目指した結果、いまのノムヒョン政権がどれだけ追い詰められてると
思ってんだ。
結局、中国やロシアの莫大な脅威から考えると、米軍の後ろ盾と同盟が
あってこそ、ぎりぎり守られてきた国家であるということをよく知っておかなければ
現実的な政策を行うことはできない。

ちなみに、いまの位置は完全に民主主義陣営の一員として、米軍と同盟関係にある
完全な「米側」の国だからな?
453名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:12:18 ID:t2SseXKj0
同盟ってのは味方がやられたら自分がやられたと見なしてやり返すもの。
なにが集団的だよ。笑わせんな。
454名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:12:36 ID:IPCwA8La0
>>451
ソースみたぞ。
<江沢民の実父江世俊は日本が江蘇省を占領していた時期に日本軍の反中国宣伝機関の高官であり、正真正銘の漢奸であった。
は明記されてた。
んで、それとお前の後半の
「アメリカの言いなりになって反日やってる」ってどうつながりが?
それ以外に理由なんて腐るほどあるだろが。
国内の矛盾への不満を、海外への不満に転換すること。
反日で国民の意思を統一し、将来的な対日戦にそなえること。
共産党の基盤を強くすること。いくらでもより現実的な理由があるのだが?
455名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:13:32 ID:wH3ubVdi0
>>445
中国の場合は中共ではなく反政府組織の方がヤバくないか?。
南の華僑は中共の言うこと聞かず、
中共も口出せないマフィアがいるって話しもあるけど。

香港マフィアは欧米と繋がり中共に逆らってそうだし、
法輪功は中国版統一協会だし、
中国のどの組織が一番日本とって害なのか気になってる。
456名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:15:53 ID:wH3ubVdi0
>>449
戦車攻撃され火だるまになったイギリス兵をTVで放送してたじゃん。
457名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:16:08 ID:IPCwA8La0
>>455
ダントツで中国共産党が日本にとって有害だと思うがね。
積極的に反日で国内の意志を統一し、積極的に日本の領土をふくめた海域の
調査をおこない、多数の工作員を日本に送り込み(警察庁によるデータがある)
台湾上陸をふまえた中露演習をおこない、米に対する核の威嚇をおこなっている。
さらに日本を30発をこすMRBMが狙い、台湾を800発をこすSRBMが狙ってる。
ソースや存在、活動内容が怪しい中国の反政府組織よりも、中共自身が
日本にとって一番有害であると確信をもって言える。
458名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:18:22 ID:IPCwA8La0
>>456
はぁ?化学兵器って言ってたんじゃないのかよ。
化学兵器ならNBC兵器であり、非常に危険。中には一撃で大都市を殲滅して
しまうようなものもある。だから、それにそった意見かと思ってたんだが。
もしかして、ただのRPGの弾頭やら、敵の対戦車榴弾みたいな話をしてたのかね?
そんなんほとんどの国が何年も昔から持ってる。
今更だぞ。
459名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:18:58 ID:wH3ubVdi0
460名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:20:58 ID:wH3ubVdi0
>>457
反日やってるのは江沢民。

>>458
化学兵器がばらまかれたらって前提だろ。
461名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:21:31 ID:t2SseXKj0
>>455
中国残留孤児から見ても純粋な中国人は悪ではない。
冷戦崩壊で存在意義を失った中京は共産主義に変わるイデオロギーをして
反日主義を打ち出した。
現代中国人が反日なのは中京の反日主義によってマインドコントロールされているから。
だから日本にとって最も有害なのは中共。

ちなみに朝鮮残留孤児が報道されないことからわかるとおり
朝鮮人はその民族そのものが有害。
462名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:21:47 ID:Lly5JytO0
ノムヒョンの選択は間違ってないよ。
日本が米と同盟強化に進んでいるのだから
米の受けは悪いが、先々北部とどう関わるかを前提にしたら、
最上の選択になるよ。
463名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:22:36 ID:IPCwA8La0
>>459
まさかと思うが、それが唯一の「実は中国と米国は裏で手をむすんでる!ニダ…」
みたいな意見の証拠としてもってきてるんじゃないだろうな…。

>>460
言ってる意味がさっぱりなんだが。
化学兵器がばらまかれたら、と戦車でイギリス兵が火達磨になるのと、
何の関係が。
また、>>457への意見が「反日やってるのは江沢民」って、どういう意図の
どういう趣旨が、ちとわかりかねる。
464名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:24:38 ID:IPCwA8La0
>>462
韓国のマスコミすら総攻撃してるけどなw
米の受けがわるくなり、国内の米軍が撤退すらしそうになった今、
初めて大陸からの脅威に直面しているわけで。
また、日本にも米国にもいかなる影響も行使できないようになりつつあり、
安全保障上も、外交上も完全に行き詰っている。
君のご意見だと、テロ国家の北と共存し、他国同士の影響力を無視した
お花畑半島をつくりだそう、ということになるが?
465名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:26:45 ID:t2SseXKj0
>>462
ノムは北の工作員としてはよくやってるよ。
466名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:29:25 ID:wH3ubVdi0
>>461
胡錦涛は反日じゃないんだよ。
でも江沢民がまだ権力持ってるから胡錦涛の思い通りにいかない。
それに中国には李一族という別の組織があるらしい。
これが日本にどう関わってるのか知りたい。
日本に来る中国マフィアを在日ヤクザが追い払ってるとかいう話しと関係あるのか?。
467名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:30:06 ID:7Iyyd+SXO
安倍ちゃんの本音は後ろからど突いているアメリカ様の僕となって台中有事の際にアメリカ兵に変わって死体袋に日本人を入れていい格好したいだけのこと。
真の独立を目指すならもっと頭のいいしたたかな外交能力のある人間の指導による武装中立しかない。
残念ながら安倍ちゃんにはムリだなぁ。日本を戦火に巻き込みかねない。
468名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:33:59 ID:wH3ubVdi0
>>463
中国経済を育てたのはクリントン政権。

化学兵器がばらまかれたら骨まで燃えて、見た目は火だるまのイギリス兵みたいな光景になるってこと。
469名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:34:46 ID:IPCwA8La0
>>467
武装中立なんて中途半端に構想しようものなら、
それこそ真っ先に戦火に巻き込まれるぞ。日本が重武装中立するなら、まずは
米軍の機能を完全に代替しなければならない。
いまと同程度と考えると、最低限、まずは現在いる米軍数万を代替できる
地上軍、航空機を用意して自衛隊で代替すること。
さらに、核の傘を考慮して、それをすべて代替することを考えると中国との
バランスからいって最低1000発のSRBMを含む2000〜10000発の核弾頭が必要。
有事の際には予備兵力として米から来援がある予定になっていたので、
冷戦下で来援可能といわれていた米機甲師団が二個師団クラスの自衛隊が
必要。つまり、現状からさらに+10個師団、第七師団クラスを4つ、
F-15とF-2をそれぞれ最低二倍から三倍に拡充して空母ももたねばならない。
それくらいやる重武装ならやってもいいが、そこまでやるくらいなら、
欧州と同じように、たりないところは相互に増援や援軍で補う、
双務的な同盟関係のほうがなんぼか楽。
470名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:37:23 ID:KOp8tJHT0
自主防衛のほうがはるかに戦争の危険が大きい。
大々的に核武装をしない限りな。
軍事同盟が片務的な場合と、双務的な場合と、
どちらが日本の立場に立って意見を主張できる可能性があるか、
アメリカの言うなりになるな・・・といってるやつは、
どうしてこんな当たり前のことがわからんのかねえ。
471名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:37:40 ID:IPCwA8La0
>>468

<化学兵器がばらまかれたら骨まで燃えて、見た目は火だるまのイギリス兵みたいな光景になるってこと。

(´・ω・`)?
化学兵器がばらまかれる可能性が一番高いのは、北の工作員による散布
だったり、(地下鉄サリン事件のように)ミサイルによる散布だと思うが。
それを抑止するには絶対に米との同盟が必要だし、逆に米を狙うそういう
ミサイルがあるなら、日本が集団的自衛権を行使して打ち落としてやろう、
という発想ならわかる。
しかし、化学兵器の被害と、戦車兵の「みため」が似ていることが、
何の関係があって、どういう主張をしたいのかいまいちわからない。
472名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:42:11 ID:t2SseXKj0
有事の際、敵は確実に米軍を狙う。
そして日本のために戦う米軍と、戦わない日本という構図を作ることにより
アメリカ世論を日米同盟破棄に傾けようとする。
日米離間工作、これが敵の狙い。

だからこそ早いうちに、集団的自衛権を明文化しておかなければならない。
473名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:44:02 ID:7Iyyd+SXO
いや、日本は目指すならスイスを見本とすべきなんだ。
下手に重武装すればかえってアジアの緊張を生む。
だからこそ、最低限の武装でしたたかに外交できるリーダーが必要だと思うのよ。
少なくともお坊ちゃんでアメリカの言いなりの安倍ちゃんよりはるかにましな人間はまだ日本にいるだろうに…
と思って今の政界の人材不足を悲しんでるわけ。
474名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:45:45 ID:t2SseXKj0
>>473
スイスが中立なんて過去の話なんだが。
475名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:46:05 ID:wH3ubVdi0
>>464
韓国と言えば北と仲良しの統一協会が大変なことになってるんだが、

統一協会信者700人が東亜日報に乱入し8時間暴れまくる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156373394/

ブッシュ政権やイスラエルと仲良しの統一協会がこの惨状ってことは、
韓国は米国のポチをやめて他に乗り換えたことを意味するんじゃなかろうか。

朝鮮人は事大主義だから弱体化した組織をとっとと捨て強者に乗り換えるだろ。
清に乗り換え明を滅ぼしたような事態が発生してるんじゃなかろうか。
476名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:49:21 ID:Apfj1oiJ0
被害妄想に満ち満ちた人がいるのが笑えるな。
劇団ひとりイスラエルか?
477名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:50:28 ID:IPCwA8La0
>>473
スイスがどれだけ強固な重武装をしてるか知ってていってんのかw
かつ、日本のように「スイスは○○国のものである」と領有宣言するような
国が近所にあったり、世界最大級の武装をした国が大量にあったり、積極的に
工作員を送り込んできている現状があったとしても、なお、スイスが
「重武装中立」状態をたもってたと思うかね?
工作活動したいのか、単なる正義感にかられたアジなのかしらんが、
もうちょっとよく安全保障とは何か、国際関係とは何かをよく調べてから
きなさい。

>>475
<韓国は米国のポチをやめて他に乗り換えたことを意味するんじゃなかろうか。
意味するんじゃなかろうかも何も、ノムは確実にその方向とってきたよ。
んで、その方向をとってきた挙句、外交関係で追い詰められ、日本にも
米国にも北にも全く影響力を行使できなくなりつつあるから、あせってきてる
って状態がいまの現状なんだが。
478名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:53:47 ID:ahdN0UaP0
>>473
スイスは年頃の男全てに軍役経験があり
一家に一丁自動小銃が装備され
核シェルターの普及率は一説に95%という国です
479名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:55:28 ID:7Iyyd+SXO
まぁ、おまえらせいぜいボンボンの威勢のいい意見に同調してろよ。
結果はあと二十年もすれば分かる。
おまえらの子供が靖国に祭られてるよ。あれだけ悲惨な戦争を体験した日本人の血をひきながら戦争を縮小しよういう努力もせず、いまだに戦争行為そのものを肯定している野蛮人にはもう何も言うまい。
戦争起きたら、おれはある国に逃げるから。
それと多分おまえらの好きな安倍ちゃんもおれと一緒に逃げると思うよ。
早く目を覚ましてね。
480名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:56:38 ID:ahdN0UaP0
>>479
さすがに20年は早いよ
481名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:56:48 ID:2+MUehMH0
>472
 日本が攻撃された際に、自衛隊が反撃しないで米軍だけ戦う、って事は
有り得ないと思うけど。どうも状況が意味不明だなあ。
 さすがに、本土攻撃を受けたら自衛隊には働いてもらわないと。何のために
バカ高い軍事費を払ってるんだか。

 第一、ネットウヨクは日米同盟賛成なのだから、「アメリカの戦争」に自衛
隊がじゃんじゃん参加するのも賛成でないとおかしいんだけど。

 日頃から過激思想で通ってるのに、いざとなると妙に弱気、と言うのは安部氏
もネットウヨクも似ている。
 

 あと、自衛隊は自主防衛には十二分な兵力を既に持っているので。足りない
場合は徴兵すればいいし。
 ネットウヨクは即座に核保有論になるけど、そいつは国際情勢から見ても
難しい。とりあえず、徴兵で兵力増強した方が手っ取り早い。

 また、核保有はちょっと憲法改正が必要っぽいけど、実は、徴兵は憲法九条を
改正しなくとも出来るんだよなあ。自衛隊の兵員確保の手段は特に明記が無い
んで。
 現行の専守防衛体制と、徴兵は全く矛盾しない。実は、徴兵制度を敷くのは
意外と簡単。
482名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:58:29 ID:PmBsJQRt0
イラン戦争では、自衛隊機も爆弾を落とすんじゃないの?
483名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 09:58:42 ID:IPCwA8La0
>>479
集団的自衛権があり、中国やロシアが怪しげな動きをしたら、
日米が共同で対処するぞ、という状態になってるほうが、はるかに戦争を
抑止するだろうよ。

逆に、今現状で対処すれば間に合う事態を放置し、日本の安全保障を
脆弱なままに放置してるほうが、はるかにお前の孫あたりが靖国に祭られる
可能性が高くなってくる。
<戦争行為そのものを肯定している野蛮人
違うね。戦争行為そのものは別に肯定も否定もしない。ただ、侵略行為や、
敵国による不当な攻撃、戦争には断固として反対するということだね。
ある国ってのは北か中国かな?w
やはり、怪しげな反戦団体が、外国とつながってることを自ら暴露したようなもんじゃねーか。
あほか。しかも、安倍ってww
安倍がお前と一緒に逃げる「具体的なソース」をだせよw
反安倍闘争やってる奴が、そういうこと言って一片の信頼性があるとでも?w
484名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:00:45 ID:wH3ubVdi0
>>471
見た目が似てるっていうのは実際映像が似てたからだよ。
戦車から出てきたイギリス兵が火だるまでのたうち回ってて、
化学兵器に焼かれたレバノン人も全身火だるまで燃えていた。
自衛隊があんな姿になったら・・と想像すると・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

北朝鮮は金が全てみたいだから
欧州に資源売ったり産油国になったりすれば日本攻撃の必要はなくなるんじゃないかな。
485名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:00:47 ID:E5F3WYgY0
米軍との戦争は確かにあれだけ悲惨だったから。
米軍を敵に回しちゃいけないだろう。
味方にしないとまずい。
486名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:00:50 ID:j8RCajwv0

安倍:       ヒットラー
2ちゃんのバカウヨ:ヒットラーユンゲン
自民党:      ナチス
右翼街宣車:    SS
国会:       アウシュビッツ

民主党の小沢:     シンドラーのリストのシンドラー(エレベーターではない)
民主党、社会党、共産党:連合軍
Xデー:        ノルマンディー上陸作戦
487名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:01:12 ID:ahdN0UaP0
核武装はいらんと思うけどね
あんなもんに金かけるなら
一個でも多く核シェルター作ってくれ
488名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:01:54 ID:Apfj1oiJ0

やっぱ熱くなってる人って壷信者なん?
489名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:02:45 ID:IPCwA8La0
>>481
つっこみどころが多すぎて萎えるな。

<じゃんじゃん参加

はぁ?w
日本があまりに関係ない地域でまで積極的に参戦する必要はない。
米軍が望んでいるのは、太平洋地域での関係強化が主力。中東にも
出てきてほしいのは本音だろうが、そこは交渉次第でどうとでもなる。

<足りない場合は徴兵すればいいし。
要するに安倍路線=徴兵と関係付けたいだけだろうが?w


<ネットウヨクは即座に核保有論になるけど、そいつは国際情勢から見ても
難しい。とりあえず、徴兵で兵力増強した方が手っ取り早い。

一番意味不明なの、ここな。
「核保有」による「相手の核攻撃、弾道ミサイル攻撃」の抑止を、
どのようにして、「徴兵で」代替できるのか、教えてほしい。
核に対しては核で対抗するしかなく、長射程ミサイルに対しては、同等の
ミサイルで抑止するしかない。どうやって、徴兵で対抗するのか具体的に
言ってみろ。
490名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:03:09 ID:0Iikg4cS0
とりあえず朝鮮の奴らが内輪揉めを始めても傍観しとこうぜ。

絶対に難民を受け入れず、在日も随時強制送還。
491名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:05:39 ID:IPCwA8La0
>>484
戦闘に参加すればありうる事態だ。
だが、集団的自衛権や安全保障を怠っていけば、
国民がそうなる可能性のほうが飛躍的に高まる。
訓練を受け、そのための覚悟を固め、志願制に基づいた自衛官が、
戦闘地域で殉職されるのと、何の関係もない国民が敵対的な国によって
攻撃されて死ぬのと、どっちを選択するんだ。

>>488
ほとんど漏れは根拠を聞いてるだけだろうがw
これだけわけわからんことを言われれば、反論したり根拠を聞きたくなる。
挙句のはてにイメージ操作かよw
左翼のあほ運動化の王道パターンじゃねーかw
492名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:06:01 ID:Apfj1oiJ0
>>484
金持ち喧嘩せずだからな。
つまり今世界で一番危険な国は世界一の債務国である米国という罠。
493名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:06:06 ID:E5F3WYgY0
民主党、社会党、共産党:連合軍
→はげワロタw
じゃ米軍との共同作戦大賛成じゃなきゃおかしいだろうが。
どうして集団的自衛権の行使に反対なんだ。
494名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:12:27 ID:wH3ubVdi0
>>476
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc600.html#04

「統一協会」は、1982年にアメリカで新聞『ワシントン・タイムズ』を創刊したが、イスラエルのシオニズム活動を熱烈に支持し、最近ではイスラエルの右派リクードを支援している。

教祖である文鮮明は、次のような言葉を口にしている。

「2012年までには神の摂理のすべてを完成させなければなりません。イエス様が2000年前に受け入れられずに失敗したすべてを蕩減(とうげん)しなければならない。キリスト教徒はユダヤ人と共にそれを成し遂げなければならない。

私は私の100%の力を投入し、イスラエルを救うために歩む覚悟でいます。すべてのアメリカ人が目覚め、そのことのために働かなくてはなりません。
皆さんもそのようにお願いします。皆さん、キリスト教の指導者はキリスト教の統一のために働いて、それを成し遂げてください。」

495名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:12:38 ID:t2SseXKj0
>>481
おまえが一番意味不明w
496名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:16:14 ID:wH3ubVdi0
>>477
ノムは北朝鮮=統一協会=ネオコンて繋がりだったんじゃないの?。
でもネオコンに見捨てられて、危機感感じたハンナラ党が他の宗主国に寝返ったと考えると辻褄が合う。
安倍はハンナラと仲良しだから、実は安倍も裏で何か考えてるんじないかと少し期待もしてる。
497名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:18:59 ID:wH3ubVdi0
>>479
小泉はイタリアに亡命だっけ?w

アメリカが植民地に過ぎない現実を知らない奴は
日本が植民地の植民地に過ぎないことも知らない。
そんな連中には戦場で死んでもらって、
利口な人間は上手く逃げ延びるしかないのさ。
498名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:25:01 ID:wH3ubVdi0
>>486
安倍=ネオコン=ヒットラーvs小沢=国連=連合軍ってことだろ。

ユダヤのマッチポンプだけどね。
何でまた日本は悪役やらなきゃならないのか理解不能。
499名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:25:33 ID:G6mjhOIs0
なんだこのスレは
500名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:29:13 ID:vx06v0eP0

権力者に洗脳されてるだけのあほ愚民と衆愚は

また不幸になるということだね。

俺もアホ愚民と心中したくないから、準備しとこう。
501名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:32:44 ID:wH3ubVdi0
>>492
米国というよりシオニストだね。
日本のマスコミが報道しないだけでアメリカは大変なことになってるし、
イギリスも自作自演のテロ頻発。

極東の対立は宗教対立じゃないから経済さえ安定すれば問題は解決する。
世界から見ると日本と韓国の平和ボケは驚愕らしいけど、
宗教問題抱えてないから他地域と違うんだろう。
502名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:38:14 ID:vx06v0eP0
↓バカ愚民と低IQの衆愚がボーっと洗脳されてるうちに
もうここまできてるぞ。
今日の最新記事。

武力攻撃災害訓練って? 
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060828/mng_____tokuho__000.shtml
503名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 10:54:35 ID:IfDMLuVI0
>>502
良いニュースじゃないかw
504名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:02:25 ID:WlysyHdf0
>>503
おまえ見たいな低IQバカ愚民のために投稿したんじゃないからw
どうせ中卒かなんかなんだろw
505名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:06:14 ID:IfDMLuVI0
>>504
と、夏休みのキモオタリア工が言っておりますw
506名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:06:43 ID:zJiabJr6O
>>475
そんな小せぇ話どーだっていいんだよ!

何かといえば中国・北が日本にミサイルを向けているとか、
日本が軍事力を持たなかったら敵(中国・北)の思う壺だと、
メリケンが涙流して喜びそうなセリフを臆面もなくタレ流す御用マスゴミSとY
御用コメンテーター宮○哲○ 櫻○○○子 ら。

戦争ってのは双方の軍事力が先鋭化し、軍拡競争がはじけた時に
大戦争勃発の結果を生む。
メリケンのイラク攻撃やイスラエルVSヒズボラのなんて戦争とは呼べん。

空襲や地上戦の自国内戦争を知らないメリケンの本質は戦争に対する敷居が極端に低い…それは過去の事実が証明してるが、
中国にしたってその本質は見抜いており、片方で「ニーハオ」の笑顔で握手もするが、片方で対メリケン戦争の準備も怠らない… 両面外交だ。
東アジアの軍事緊張の元凶はメリケンの戦争敷居の低さに有ると言っても言い過ぎではない。
軍拡競争とは消耗戦であり、そのツケはダイレクトに一般庶民の負担となる。
メリケンの野望、民主化という美名の世界米国化政策をまず 東アジアから放棄させるのが重要であり、中国等が進める軍事経済のEU化の妨害介入をさせない事。
戦争で両親を殺され、兄弟・姉妹を殺され、子供を殺され、大切な友人を一瞬にして失う悲しみと恐怖を知らないメリケンこそが全ての癌凶だって事に気付き、東アジア政策を放棄させた時、軍拡とは逆の流れが加速するのである…
507名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:12:08 ID:0Iikg4cS0
>>506
それでチベットの二の舞になるのは嫌だな。
508名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:13:30 ID:n0TBUqQt0
>>502
東京新聞なんて取ってると低IQの衆愚になるぞ。
いやもうなってるか?
509名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:16:53 ID:n0TBUqQt0
>>506
メリケンの本質についてはその通りだが、
で東アジア政策を放棄させてその後どうするわけ。
日中友好か?
安保破棄して米軍も引き揚げてもらう?
素晴らしいことだ。
510名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:21:45 ID:9Ef6dCOJO
非戦闘地域にいるんだから、攻撃されるわけがない。
511名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:25:13 ID:Ya4X85jbO
そのまえに自国領を侵略された時にきちんと交戦できる軍隊つくれよ
今の最低限の交戦規定ですらシマ一つ奪い返せない政府が何を偉そうに
512名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:27:58 ID:663lwfAK0
 韓国が中国と連携すれば法則発動。
 
513名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:34:03 ID:2/rgcnz30
非戦闘地域ってのはまだ戦闘状態になっていない地域の事だろ。
レバノンだってつい一月前は非戦闘地域だわさw
514名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 11:55:48 ID:j8RCajwv0

安倍:       ヒットラー
2ちゃんのバカウヨ:ヒットラーユンゲン
自民党:      ナチス
右翼街宣車:    SS
国会:       アウシュビッツ

民主党の小沢:     シンドラーのリストのシンドラー(エレベーターではない)
民主党、社会党、共産党:連合軍
Xデー:        ノルマンディー上陸作戦




515名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:09:18 ID:lrjqEPAM0
>>509
いつまでもあると思うなパクスアメリカーナと日本経済。

親に依存するニートは永遠にアメリカに依存できると思いこみやすい。
アメリカだっていろいろ大変で、もう経済が限界だからのたうち回ってるんだよ。
ニートは親の苦労が理解できないからアメリカの苦労も理解できないんだろう。
516名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:12:10 ID:ngpWe3Dh0
>>1
攻撃されるようなところには行かないのが
前提だったと思うんだが?
517名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:14:18 ID:IPCwA8La0
>>504
万一そういう事態があったら、協力して対処しましょう、
住民の安全を確保しましょう、という訓練のどこが問題なんだ?

>>506
中国が日本にミサイルを向けているのは事実。
より正確には、射程1800kmの東風-21型。弾頭はおおよそ300KTから500KTと
いわれている。
お前が反米活動したいのは自由だが。
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件をはじめ、上海領事自殺事件、
海自の曹の自殺事件、東シナ海ガス田問題や、米国を核で威嚇したこと、
台湾への武力行使を明言し、配置を転換していること、これらはすべて
「事実」。
中国は脅威であり、対日有害活動にも積極的な「敵国」なんだが。
たいして、米国は同盟国。そのあたりわかってんのかね?
ちなみに後半の敷居云々は日本語にすらなっていないので、あえてつっこまないぞ。
518名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:16:35 ID:jGX9ugTu0
漁船がロシアに銃撃されても傍観してる政府が
アメリカに対しては責任感に厚いじゃねーか?
519名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:23:28 ID:IfDMLuVI0
>>515
でも、中国様の方が先にくたばりそうだがねw
520名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:24:14 ID:IPCwA8La0
>>514
楽しい妄想をありがとうよ。
つまり、国会は日本の少数民族を大量虐殺する場だと、そう言ってるんだな?
安倍はヒトラーということは、議会を停止し、一党独裁をして、厳しい弾圧を
おこない、多数の左翼運動家が逮捕されて拷問されて殺されてるんだな?
ネトウヨがSSなら、すでにネトウヨは公然活動を開始、団結して武装し、
軍事教練を受けて数個師団を編成して敵と戦う準備をしてるんだな?
もし、そうでないならお前のは信じられない誹謗中傷ということになるが、
わかっててやってんだろーな。
521名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:30:48 ID:lrjqEPAM0
>>517
アメリカも日本にミサイル向けてるんじゃないの?。
米軍に何持ち込まれても日本は調査できないんだし、
エシュロンだって日本企業の邪魔してる。

こんな状態だから日本はアメリカのポチやるしかなくて、
仕方なくアメリカに従ってるようにしか思えないんだけどね。

でもアメリカは破綻仕掛けてる。
これは日本が解放される日が見えてきたことを意味するんじゃないだろうか。
522名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:32:06 ID:7WjcMhp0O
安倍は小学からの附属上がり。就職先もどうみても親のコネ
わずか数年で退職、親のコネで親の手伝い。
親の金と力で議員に当選。実績無しだが、右派的な発言で人気を得る。
まさにデマゴーゴス。扇動政治家。カルト統一とも繋がりがある。
コイツが総理になったら日本は終わり。
523名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:34:14 ID:lrjqEPAM0
>>519
いい勝負だろ。
どっちも死にかけてるよ。

日本は自立と自衛を考え次の時代へ移行する必要があるわけだが、
ヘタレ政治家しかいないから問題なわけだよ。
524名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:35:15 ID:n0TBUqQt0
>>522
なんか必死だね。
いくら必死になっても来月の総裁選で安部が選ばれ安部内閣がスタートする。
来年の参院選が試金石だが、これを乗り切れば長期政権になるだろう。
525名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:35:24 ID:5mKvhW6t0
>>521
米軍基地があるのにかよw
526名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:37:18 ID:n0TBUqQt0
>>523
シナは内部分裂しそうになったときが一番危険な時だ。
そのとき膨張政策に転ずる。
日本は単独でシナの暴走を押さえられるか?
527名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:40:03 ID:lrjqEPAM0
>>525
在日米軍は日本を封じるための瓶の蓋だよ。
日本を守るために存在してるわけじゃない。

小泉の売国政策とあの老け方。
日本はアメリカに脅されてると考えた方が辻褄が合う。
国と国に友好などあり得ない。
528名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:41:29 ID:JfFLeD7J0

安倍:       ヒットラー
2ちゃんのバカウヨ:ヒットラーユンゲン
自民党:      ナチス
右翼街宣車:    SS
国会:       アウシュビッツ

民主党の小沢:     シンドラーのリストのシンドラー(エレベーターではない)
民主党、社会党、共産党:連合軍
Xデー:        ノルマンディー上陸作戦
529名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:44:29 ID:5mKvhW6t0
>>527
いや、だったらなおさら米軍基地のある日本にミサイル向ける必要ないだろうがw
論理破綻してるぞ。
530名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:45:19 ID:xY8yT7/C0
 日本書紀に隠されていた暗号
 なぜ、男性天皇であった伝統が聖徳太子の時代から女性天皇に変ったのか。
このことに疑問を感じないのは不思議である。日本書紀は矛盾点が多く改ざん
されている可能性があるため、内容が難解で改ざんしにくい先代旧事本紀大成
経を調べてみると、推古天皇治世の中に突然、欽明天皇の事績が出てくる。こ
れにも改ざんの魔の手が伸びていた。何か手がかりがないかと見ていると、見
出しが目に入った。帝皇本紀上巻上に継体天皇の事績が書かれている。その後
を推定すると、上巻下が安閑天皇、中巻上が宣化天皇、中巻下が欽明天皇、下
巻上が敏達天皇、下巻下が崇俊天皇となる。次が聖皇本紀上巻上となっている。
聖徳太子の聖の字と一致するから、聖徳天皇に推定する。上巻下は高市天皇、
下巻上は天武天皇、下巻下は長屋天皇となる。このように推定した根拠を示す。
 日本書紀によると、欽明天皇と石姫皇后の間に2男1女が生まれ、皇太子は
箭田珠勝大兄皇子と言い、二男は渟中倉太珠敷尊と言う。ここでおかしいのは、
二男の名前が本名でなく、諱(死後の尊称)であり、珠の一字からこれは箭田珠
勝大兄皇子の諱である。すると二人の天皇のうち一人は偽者であると言う暗号
になり、用明天皇の存在が消えてしまうのである。敏達天皇が亡くなればその
皇太子・彦人大兄皇子が天皇になればよい。敏達天皇と広姫皇后の皇太子押坂
彦人大兄皇子の又の名を麻呂古皇子と言い、用明天皇と広子の長男も麻呂古皇
子と言う。同じ名前なら入れ替えても同じであると言う事は入れ替わったと言
う暗号である。押坂彦人大兄皇子は麻呂古皇子(朝鮮人)に入れ替わったのであ
る。彼は皇太子なのに天皇になれず、いつ亡くなったのか分からない。まるで
聖徳太子とそっくりである。聖徳太子の正体は押坂彦人大兄皇子で、皇位継承
第1候補者で天皇になっていた。このことを隠すための嘘の女帝が推古天皇で
ある。用明天皇は聖徳太子の血筋を朝鮮人に卑しめて、天皇になれなかったと
するための虚構である。高貴な天皇家が朝鮮人を妻とする筈がない。
531名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:46:28 ID:n0TBUqQt0
>>527
日本から言えばいざというときの安保発動の保険だな。
532名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:48:09 ID:xY8yT7/C0
 朝鮮人が聖徳太子を暗殺したことが証明された
 日本書紀によると645年に大化の改新の政変が起こり、蘇我入鹿は中大兄
皇子と中臣鎌足らに暗殺された。それを目撃した古人大兄皇子は走って帰り、
「韓人、鞍作臣(蘇我入鹿)を殺しつ、吾が心痛し。」と言った。朝鮮人が蘇我入
鹿を殺した。胸が張り裂けそうだと言った。史学会の学者は現場に朝鮮人がい
ないので、朝鮮の政治がらみで殺したと歪曲した解釈にした。騙されている先
入観でものを考えるから、判断を誤るのである。朝鮮人は中大兄皇子(百済王
豊璋)と中臣鎌足(新羅武王)らである。
 大阪府にある野中寺の弥勒半跏思惟像には次のように書かれている。天智5
年(666)栢寺の智識ら、中宮天皇の大御身労き座しし時に詣り、誓願して弥
勒の御像を奉る。栢寺の縁者が中宮天皇の病気平癒を祈願して弥勒像を贈った。
中宮とは皇后と言う意味ではなく、宮に中(あ)たると言う意味で天皇を指す。
上宮が聖徳太子であるから、中宮は聖徳太子の子・高市皇太子、下宮はその孫
・長屋親王となる。高市天皇は毒殺された。
 二人は天武天皇の血筋ではない。
 天智7年(668)に中大兄皇子は天智天皇になる。23年間皇太子のままで
いたのはおかしい。成れない事情があったのです。高市天皇が亡くなって成れ
た。この時の斉明天皇は嘘。中大兄皇子が生まれた年は625年で、大海人皇
子は621年である。天武天皇の方が兄である。中大兄皇子の周りは胡散臭い。
 文武元年(697)に軽皇子は文武天皇になる。高市皇子が亡くなるのを待っ
ていたように。この高市皇子は嘘で長屋親王である。この時の持統天皇は嘘。
女帝は聖徳天皇らを隠すための隠れ蓑の役割である。聖徳太子の暗殺を隠すた
めに645年を挟んで太子の事跡を前年にずらし、長屋親王が太子の孫である
ことを隠すために彼の事跡を後年にずらしているのです。
533名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:49:37 ID:5mKvhW6t0
>>528
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&newwindow=1&c2coff=1&q=%22%83q%83b%83g%83%89%81%5B%83%86%83%93%83Q%83%93%22+&lr=

社会党ってw
結構歳食ってるでしょ?

ちなみに、国家社会主義ドイツ労働者党、って知ってる?
534名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:56:28 ID:lrjqEPAM0
>>526
アメリカは必要だけど、そのアメリカは今大変なことになってる。
もうアメリカは日本の世話してられないから日本を自立させて他に軍隊をまわすという説もあるけど、
その場合、自立したがらない日本が問題だと言う。
535名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 12:59:48 ID:lrjqEPAM0
>>529
在日米軍にロケットがあれば東京はすぐ壊滅できる。
日本は在日米軍を調査できないから何を持ち込まれてるかわかんないっていうじゃないか。

もしこれが本当なら政治家が売国奴でも不思議はないんだよ。
それとも小泉は日本を滅ぼしたくて郵貯を米国に朝貢したのだろうか。
536名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:00:02 ID:n0TBUqQt0
>>534
自立しなければ日本はシナに飲み込ま(併合さ)れる。
自立したいとかしたくないとかの問題じゃないべ?
537名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:10:08 ID:lrjqEPAM0
>>536
自立したがらないというのは日本が世界の多極化に反対してるってことらしい。
周辺国と対立しアメリカにへばりつく日本。
でもアメリカはもう日本にかまってる余裕はない。

ということらしい。
538名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:10:12 ID:5mKvhW6t0
>>535
こらこら、ミサイルじゃなくなってるぞw
539名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:13:59 ID:n0TBUqQt0
>>537
日本は、
「もうおまえにはあきたから、シナの妾になりなさい」
ってアメに言われてるんだろ?
540名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:14:39 ID:nVcuZIh2O
>>535
普通、簡単に金を貸してくれる「友達」を殴りつけたりはしないと思うぞ
後、米国が攻撃対象に日本を含める事と郵貯がどう繋がるのか意味不明なんだな
541名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:17:37 ID:Dezh6lBTO
>>537
日本を構う、日本を守るというより前線の補給基地として非常に有効な位置にあるのが日本。
だから撤収はありえない。
542名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:19:20 ID:n0TBUqQt0
>>541
アメがあまりの負担にもう「世界の警察官はやめた」と中東や極東を
放り出せばあり得る。
モンロー主義への回帰だ。
543名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:27:42 ID:zJiabJr6O
>>517
メリケンは我らの同盟国で、自分達を守ってくれてるのに、
そのメリケンを悪く言うのは許せないってか?
自己中の視点しか持てないオマイは
きっと、実生活でも自己中に生きている様がよくわかる。
オマイが親友だと信じて疑わないメリケンは、他者にたいしては暴君であり
自分に従わないヤツや逆らうヤツを情け容赦なく殺しまくる超自己中心人間。
その親友から要求されたら家の金まで渡すオマイと二人の関係はそれでいいかも知れないが、
そんな二人の関係を回りがどう見るか考えた事あるのか?


漏れが言いたいこと
それは、東アジアのEU化だ。

もし、日本がその原動力となりリーダーシップを発揮したなら、
オマイが親友だと信じて疑わないメリケンが掌を返し、恐喝政界工作…
それでも無視なら次は武力でやられるはずだ。

最後に言っておくが、漏れの愛車はメリケン製だ。
これ本当w。
544名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:38:50 ID:U48F6cKd0
>>543
>東アジアのEU化だ。

絶対無理
経済格差が大きすぎる
比較的格差が少なそうな中国(沿岸部限定)や韓国は知っての通り話の通じない連中
545名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:44:33 ID:5mKvhW6t0
>>543

EUに新規加盟するための基準は1993年のコペンハーゲン欧州理事会で決定され、
「コペンハーゲン基準」と呼ばれています。 コペンハーゲン基準は加盟のための
要件として、加盟申請国が以下の諸条件を満たすことを定めています。

・民主主義、法の支配、人権および少数民族の尊重と保護を保証する安定した
 諸制度を有すること(政治的基準)

・市場経済が機能しておりEU域内での競争力と市場力に対応するだけの能力を
 有すること(経済的基準)

・政治的目標ならびに経済通貨同盟を含む、加盟国としての義務を負う能力を
 有すること(EU法の総体の受容)


まず中国を北朝鮮を民主化してからですね。
546名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:52:20 ID:ejxppeWq0

つぎつぎと反対利権を奪われ、茫然自失のアカ基地外(同情笑)
547名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:54:48 ID:ztmxJenk0
東アジアのEU化だ。
東アジアのEU化だ。
東アジアのEU化だ。
548名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 13:57:24 ID:zJiabJr6O
>>544-545

何も来年か再来年までに実現しろって話ではないのだが…

軍事・経済のEU化の土壌作りが大事だっつってんの!
EUだって、ジスカールデスタン仏大統領から何年かかったて今に至ったと思ってんだ
549名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:02:12 ID:U48F6cKd0
>>548
>軍事・経済のEU化の土壌作りが大事だっつってんの!

いつ言ったんだよ

で、具体策は?
550名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:03:09 ID:nVcuZIh2O
>>548
経済的に比較的均質で同じキリスト教国家の集まったEUですらゴタついてるのに、宗教もテンでバラバラ、経済格差も半端でないアジアをひとつにまとめるなんて無理っスわ
551名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:17:55 ID:Ybqesg7i0
中国と米国で冷戦に突入するのに東アジアがEU化?
アホか
日本が集団的自衛権を保持し行使することを世界に明示して
環太平洋諸国でNATOのような軍事同盟を作るんだよ。
552名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:20:51 ID:zJiabJr6O
>>549
揚げ足とりのニート乙。
揚げ足とるのはヴァカでも出来る

ヴァカレスするオマイら、東アジアで戦争を回避する妙案なんて持ってるの?
有れば聞こうか
553名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:22:56 ID:5X0Vu/xkO
少なくともEUに共産主義の国はない。

東アジアに共同体を作るとしたら、民主主義の国だけで、中国を抜かして作る以外にない
554名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:25:46 ID:5mKvhW6t0
>>553
北朝鮮民主主義人民共和国が字義に反して民主主義じゃないんですけど。
555名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:26:15 ID:2EWcqTSn0
>>552
日本の核武装&自衛隊正面装備の充実
556名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:28:08 ID:G6mjhOIs0
アジアに共同体なんか無理〜
陸続きじゃないんだもーん
557名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:30:05 ID:IfDMLuVI0
>>552
敵の敢然殲滅。
558名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:32:09 ID:n0TBUqQt0
アジアは民族と文化はあまりに多様で過ぎてアジア版EUなんて作れない。
559名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:38:23 ID:5mKvhW6t0
なんか作るとしたら、中国封じ込めの為の西大平洋沿岸諸国版NATOみたいなもんじゃね?
加盟国は、日本、台湾、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、辺りか。

当然、九条廃止しないことには話にならんが。
560名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:45:16 ID:Ya4X85jbO
結局自衛隊を米衛隊にするだけだろ(なんと「自」衛隊 ですらなくなる)
独自の判断で他国を攻撃するための軍なんて作れもしないのに、口だけは勇ましい事だ
561名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:46:54 ID:kxZc6ulv0
ようやくまともな総理が誕生しそうで極めてワクテカ。
562名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:50:06 ID:Ybqesg7i0
>>559
>NATO
大賛成。
対米偏重も解消され、日本の自主性が生かされる余地が生まれるかもしれない。
進歩的文化人が言う国際協調路線だし、八方丸く収まる上に対中抑止力としても強力になる。
言うこと無し。
563名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:50:33 ID:7Eolj1kq0
露西亜と手を組んで中国をけん制しておく必要がある。
564名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:51:15 ID:n0TBUqQt0
インドも加えるといいと思う。
565名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:54:25 ID:lRZ3jcQb0
安部政権になったら日本沈没だな
566名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:54:48 ID:lrjqEPAM0
>>540
日本は金を貸してるように見えて朝貢してるんだよ。
赤字で死にかけてるアメリカが返せるわけないんだから。

アメリカは延命のため日本から搾り取るしかないわけで、
脅しでもしないと日本は金出さないだろ普通。
567名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:56:02 ID:dI4SNV4i0

54歳無職の元中核派ブロガーで、2ちゃんねるでも“現役ホロン部”として活躍中の
ヘンリー・オーツが、平和集会で替え歌を披露したんだ、と。
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-171.html#comment975


  秋の臨時国会 安部糞三ら 戦犯の怨霊どもとの 戦いが 近づいてきた。

  悪魔が勝つか 善が勝つか

  もちろん 善がかつ

  ブロガーが いや 真の民主主義者 平和主義者たる我々が 勝つ!

  今から どんどん 輪を広げて

  必ず 自民党を  いや 軍国主義大政翼賛会を ぶっ壊す!



何度も言うが、これは「54歳」が作った歌。 俺のオヤジより年上が歌ってるなんて。
568名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:01:20 ID:lrjqEPAM0
>>541
もうアメリカにはそこまでの余裕ないみたいだよ。

>>542
その説がどんどん信憑性高くなってきてるんだよね。
ライスは東アジア軽視してるし世界は多極化に向かってる。
ネオコンはネオコンを演じてるだけなのかも。

>>543
東アジアのEU化はアメリカも賛成なんじゃないだろうか。
ただ、今はそれを表に出せずネオコンは反対の振りをしている。
569名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:01:57 ID:n0TBUqQt0
>>567
団塊おやじなんだから温かい目でみてやれ。
570名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:03:50 ID:IfDMLuVI0
>>562
ああ、それ良いわ。
環太平洋防共協定みたいな感じで、
これを経済ブロックに育てていけば、文句なし。
不思議と、このエリアでは相互の問題は根深くないしな。
571名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:09:20 ID:IfDMLuVI0
>>566
おつむ弱いねw

物の流れを追うと、
日本→韓国→中国→アメリカ

金の流を追うと、
アメリカ→中国→韓国→日本

この、最後の日本とアメリカをもう一度繋ぎ直すのが、米国債。
もちろん、大まかな動きだけどな。
つまり、完全に相手から食い散らかす関係なんて、
ある程度以上メジャーな国家間においてはそう無いんだよ。
572名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:10:55 ID:lRZ3jcQb0
マスコミの異常な安部の持ち上げ方
これは災いが起きる前兆だ
マスコミを信用するな
573名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:12:06 ID:G6mjhOIs0
>>572
いや持ち上げてないっしょ
574名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:12:59 ID:BFmol2aq0
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社「株式会社松岡」。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、松岡は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)[2003年12月12日15時19分更新]

冷凍タコ産地偽装、関税免れる=下関の水産会社を起訴−福岡地検
西アフリカから冷凍タコを輸入する際に、偽造した原産地証明書を提出して関税を免れたとして、
福岡地検は24日、山口県下関市の水産物輸入会社「株式会社松岡」の営業部課長代理 木阪健二 容疑者(40)
と法人としての同社を関税法違反の罪で起訴した。
起訴状によると、同社は冷凍タコを輸入する際、発展途上国の特定国を原産地とする
原産地証明書を提出すると関税を無税とする特恵関税制度を悪用。
1999年3月から2000年10月まで13回にわたり、ギニアなど西アフリカ諸国産のタコをモーリタニア産とする
同証明書を提出し、関税約1200万円を脱税した。 (時事通信) 2003年02月24日
575名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:14:01 ID:dI4SNV4i0
>>572
正直、安倍を叩いてる記事しか見たこと無い。

むしろマスゴミは、「世論調査では谷垣の支持率が突然2位」と無節操。
576名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:17:34 ID:lrjqEPAM0
>>571
そうじゃなくて郵貯だよ。
577名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:18:29 ID:Of+k+/6D0
欧州はEUで脱アメリカ政策、南米もアメリカ主導のFTAAを拒否。
日本だけがアメリカ追従。。経済的に自立してないのと同じ。
ブラジルは原油ではなくエタノールの開発でインド、中国と提携を結び、
国内に100万の雇用を生みだした。日本はアメリカの規制緩和、新自由主義の
もとで年3万人の自殺者を出している。靖国は行ったほうがよいと思うが
牛肉問題や米国債の買い付けなど実質日本はアメリカの傀儡政権。
日本は早く独立した方が良い。
578名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:20:10 ID:IfDMLuVI0
>>576
出来るもんなら、説明してみなw
579名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:20:12 ID:SdgLc6xh0
>>572
何をどう持ち上げているんだw
580名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:22:37 ID:lrjqEPAM0
>>577
世界は確実に多極化に向かってるわけで
アメリカは最後の仕上げをするため自滅するって説があるし、
イギリスはブレア逮捕で幕を下ろせる。

日本は何がしたいのかわけわかんないんだよね。
581名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:24:13 ID:X15FoHtb0
安倍の支持率が45パーって
段階で持ち上げすぎだろ。
582名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:24:47 ID:lrjqEPAM0
>>578


FRBがロスチャイルドとか民間の私物ってのはどうするの?。
583名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:25:13 ID:IfDMLuVI0
>>580
自立、自立と騒いで国家のプレゼンスを完全に沈没させた
大統領がとなりの国にいらっしゃるようだよw
584名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:25:24 ID:n0TBUqQt0
>>581
事実じゃねーの?
実際はもっといってるだろう。
585名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:27:53 ID:n0TBUqQt0
>>580
ま、アメから独立していく以外ないっしょ?

>>583
あれは自立でなくアメから手を切り、金豚の奴隷になろうとしているだけ。
586名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:30:41 ID:Of+k+/6D0
>>580
今のところ日本は第2のアルゼンチン、メキシコを目指してる悪寒w
沖縄あたりで砂糖きび生産して現地雇用、脱原油政策取れないもんかね。
品種改良で東北でも砂糖きび(エタノール)作ればすごい経済効果あると
思うんだが。日本列島改造論で産まれたダム、高速道路建設の土建構造は
もう抜けないとダメな気ガス。。消費税うp、靖国問題ばかりで経済政策が
なおざりだと自殺者は減らないはずだよな。
 
587名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:32:47 ID:IfDMLuVI0
>>585
別に独立はして良いけど、孤立はだめよw
となりの国の馬鹿大統領が赤化統一をひた走っているお陰で、
台湾-日本が自由主義諸国の最終防衛戦になろうとしているんだから、
やっぱり後ろに控えている何だかんだでまだまだ超大国のアメリカと
手を切ってやっていけるはず無いんだから。




>>582
お前、全く意味が通らないw
588名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:35:05 ID:lrjqEPAM0
>>583
ノムは南北統一派だからあれでいいんだよ。
国民は困ってるだろうけど。

小泉が異様なほどブッシュに尻尾振るのは
韓国みたく見捨てられないためかな。
自立しろと言われて見捨てないでとすがりついてる姿?。
589名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:37:46 ID:WlysyHdf0
子ネズミになってからの極端な対米隷属政策と
国民ダマシの洗脳が問題なのであって、
アメリカを機軸にやってくこと自体に摩り替えてる奴が見受けられるな。

こんなめちゃくちゃな対米一辺倒は過去になかった。
590名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:39:12 ID:n0TBUqQt0
>>587
手をきれということでなく、アメ一国に安全保障を依存しているのは危険だということ。
オーストラリア、ニュージーランド、インド、台湾、アメリカなどを加えた共同安保条約(各国は対等)を結ぶ
などいろいろな良案はある。
経済的にアメの言いなりなのも軍事的な依存体質が根本原因なんだよ。
591名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:40:51 ID:lrjqEPAM0
>>586
アルゼンチンどころか北朝鮮を目指してるんじゃないかという寒気すらするよ。
周辺国と対立し日本経済を見捨て軍だけ強化するなんて。
592名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:41:54 ID:zJiabJr6O
>>568

>>東アジアのEU化はアメリカも賛成なんじゃないだろうか。
ただ、今はそれを表に出せずネオコンは反対の振りをしている。


メリケンの対中国外交なんか見ているとそれは有り得るね。
593名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:42:37 ID:G6mjhOIs0
日本の地理的状況を考えてみると、島国で周りにまず中国、ロシアという大国があり
問題児国家の北と南朝鮮もあるわけで、、
世界一の大国アメリカと手を組む以外にどういう手段があるというんだ
594名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:44:57 ID:n0TBUqQt0
>>593
だからアメと手を切れとはだれも言ってない。
アメへの従属なく(属国状態でなく)対等に付き合おうな
と言っているだけ。>>590
595名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:45:51 ID:lrjqEPAM0
>>587
アメリカが大国でいるのはあと数年と言われている。
世界は急激に変化し始めたから安倍が急いでるのもわかるけど、
日本がどこに向かってるのかがわからん。

FRBについては↓

マネーを生みだす怪物 ―連邦準備制度という壮大な詐欺システム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4794214545/
596名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:46:20 ID:IfDMLuVI0
>>590
そう言ってもなー、
今のところもっとも強力な軍事システムを提供しうる存在だし、
そっちサイドに所属している限り、アメからなんらかの供給を受けなきゃ
システムががらくたになるからなあ。

それに、あの膨大な兵器体系を一から再開発するのも、えらく骨だし。

ついでに言えば、当然核の保持と憲法改正は必須だし、
インドが戦争して、なおかつ要請があれば何の恨みもないパキに
攻撃をしかけることもあり得るぞ。

ま、てきとーに言うこときいといたほうが楽じゃんw
それに、同盟諸国と軍事的フォーマット合わせとかないと、いざ実践でものすごく辛いぞ。
結局、「自立」とやらを選択するにせよしないにせよ、結果は変わらないのだw
597名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:46:40 ID:5mKvhW6t0
結局、何するにもまずは九条廃止からって事ですよん。
598名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:48:01 ID:agglkHX70
太平洋戦争がなぜ起こったのか。
太平洋戦争はアメリカに吹っかけられて避けざるをえない
やむをえない戦争だという意見がある。確かに事実であろう。
しかしそのにっちもさっちもいかない状態にしたのは
中国戦線の肥大化、拡張路線にあったことは間違いない。

であれば前大戦で教訓とすべきものは何か。
それは戦争に追い込む環境を作らないことが大切である。
ぎりぎりの戦争せざるを得ない状況において戦争回避することは
ほぼ不可能だからだ。

昨今の日本の行動はそういう戦争と紙一重の環境に自ら
近づいている気がする。アメリカと共に世界秩序を築くなら
国民を騙さないで正々堂々と政治家は主張すべきである。
泥棒猫のようにこそこそとそういう環境に持っていくのは
好ましくない。

599名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:48:35 ID:G6mjhOIs0
>>594
うん、それは思いますよ
ただそう言う人もいるじゃないか、アメなんかと手を組まないで
日本も核を持って完全に独立しようとかさ
600名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:48:59 ID:n0TBUqQt0
>>595
日本には国家戦略がまったくなかったからね。
安部さんが出すんじゃないの?
601名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:50:15 ID:Of+k+/6D0
>>593
アメリカとは友好関係で良い。現状は植民地・傀儡。
経済的な自立を目標にすべき。中国はそのうち自ら崩壊するはず。
元なんて所詮ドルには太刀打ちできない。いざとなれば金融政策で
中国は倒れる。米国が恐れるのは機軸通貨のドルが侵害されること。
イラク侵攻の根はこの点にあると思う。ドルを担ぎつつ経済的自立を
目標に汁。
602名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:50:31 ID:lrjqEPAM0
>>589
めちゃくちゃな対米一辺倒はユーロ誕生でアメリカの事情が激変したからでは?。
小泉はアメリカの暴走に振り回されて疲れ果ててるようだけど、
アメリカに脅されたのか、それとも見捨てないでとすがりついたのか。

世界情勢を見てると後者の可能性が高いのだろうか?。
603名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:51:45 ID:IfDMLuVI0
>>595
あほかw
通貨発行権を行使するって行為自体が、
多かれ少なかれ、詐欺じゃw
604名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:52:41 ID:wCFgtRw50
>>599
原発作って、ロケット作ってるから
核は簡単に作れるけど作らないんだよってスタンスで居続けるのが
一番いいと思うが核は中途半端に持つとよけいなトラブルを起こしかねない
605名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:54:03 ID:YgKBzBTe0
>>5

そう言ってくれないから困る。
同盟軍と協力するのはいいが、この法案では軍部の暴走をうんたら
とかいってごね出すから始末が悪い。
606名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:54:05 ID:n0TBUqQt0
>>599
>日本も核を持って完全に独立しようとかさ
完全独立でなく自立ってことさ。
たとえばこういう手順で、

・憲法改正
・自衛隊を日本軍へ格上げ
・核武装
・安保を改正あるいは破棄し新安保(対等な)条約を結ぶ。
607名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:56:15 ID:5mKvhW6t0
独自核戦力持たなきゃ、結局アメリカの核の傘頼み。
そして独自核戦力が画餅にもならん状況じゃ、当分はアメリカと組むしかなかろ。
608名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:58:50 ID:IfDMLuVI0
>>607
あ、いい手考えたw
戦術核クラスの威力を持った、通常決戦兵器を開発するんだよw
超小型縮退爆弾とかなw
609名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 15:59:06 ID:n0TBUqQt0
画餅にはならん。餅になるよ。
610名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:01:00 ID:G6mjhOIs0
>>606
核武装となると、どうやってアメリカを説得させましょう?
611名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:01:37 ID:lRZ3jcQb0
安部は日本を第三次大戦へと巻き込むための準備をしたいんだろ
アメリカとは一歩距離を置いとくべきだと思うが
612名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:05:04 ID:n0TBUqQt0
>>610
アメリカ自体極東から手を引きたがっている。
中東もそうだが、もうアメには負担なんだよ。
613名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:06:02 ID:lrjqEPAM0
>>600
日本人は平和ボケで世界情勢全然わかってないから安倍の政策は唐突に感じられるのかもだけど、
安倍は電通操れるんだからTVで国民を教育した方がいいんじゃなかろうか。
今のままじゃ国民は平和ボケにしがみつき世界の変化なんか信じないだろう。

ヘタレ政治家ばっかで政治にも問題あるけど、
アメリカがコケてから教育したんじゃ間に合わないぞ。
614名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:06:26 ID:IfDMLuVI0
あ、もっといい手を考えたw
宇宙開発事業に名を借りて、
資源開発の名目でテキトーに小惑星をピンポイントで
地球軌道に運ぶマスドライバーを開発すりゃいいんじゃね?
で、有事になったらそれを地上へ……
615名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:08:00 ID:Of+k+/6D0
核武装は世論的に無理だろ?
アジアから自立でなく孤立するだけだよ。
核兵器施設を守るために日本版CIAとか防諜機関も作らないとダメだし、
そのノウハウも米国伝授になるだろうから核配備しても、
米国の傀儡であることに変化はないと思われ。
616名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:09:24 ID:n0TBUqQt0
>>615
>アジアから自立でなく孤立するだけだよ。

アジアから孤立?
よくきく文句だな。
617名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:10:00 ID:G6mjhOIs0
>>612
中国との問題はどうなるのさ
618名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:11:26 ID:lrjqEPAM0
>>603
憲法では政府が発行することになってるのに民間が発行してるらしいよ。
619名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:13:39 ID:agglkHX70

日本は完全にアメリカの植民地だもんな。
宇宙開発もNASAに献金してその見返りに日本人を宇宙に行かせたりさせてる
けどこれもなんだかねえ。素直に喜べないんだよね。

軍事はなおさらひどいね、軍事費開発予算を献金してる。
今更自主開発は絶望的だとしてもアメリカ足下に完全に
組み込まれてるのがやばい。
そういう意味ではアメリカの植民地として少しでもその
地位を上げるしかよりよく生きていくすべはないと
リアリストの政治家は考えているんだろう。
620名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:14:09 ID:lrjqEPAM0
>>614
「それでは、地球が寒くなって人が住めなくなる! 核の冬が来るぞ!」

まあ、増えすぎた人類は宇宙に住むしかないのは確かだな。
621名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:15:40 ID:Apfj1oiJ0
>>613
電通が安倍を操ってTVで国民を教育してるんだが? 現に。


>>616
中国は安全保障として周辺諸国と既に上海協力機構を構築してるし
経済的にもASEANともFTAを締結してるし
日本、完全に出遅れてます。というか極東におけるプレゼンスの低下が著しい。
622名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:15:46 ID:IfDMLuVI0
>>615
核じゃなきゃ良いんだよw
さあ、超小型のディジーカッター開発しようぜw
623名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:17:14 ID:lrjqEPAM0
>>617
アメリカと中国は裏で繋がってるよ。
中共とかマフィアとか。

日本人と違って向こうは金が全てだから節操なんてない。
624名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:19:57 ID:5WkXQGAq0
なんで集団"的"自衛権なの?
中国人なの?
625名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:21:01 ID:lrjqEPAM0
>>621
電通に操られてどーすんだよ、電通を操らなきゃだろw

中国に関してはその通り。
日本はどんどん孤立に向かってます。
だから日本は何がしたいのかさっぱりわからない。
626名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:21:15 ID:n0TBUqQt0
>>623
もともとシナはアメの隠れコミュニストが作った国。
シナの核はイスラエルの技術の供与。
627名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:21:27 ID:obubyzXp0
アメリカなんてどことでも繋がってるだろw
兵器のアピールと実験さえできれば満足なんだから。
628名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:21:58 ID:ck1wY+XsO
主権のない国にそれを守る為に存在すべき「軍」なんぞいらんわ。言われるままに死ね!属国民どもが!
629名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:23:46 ID:Apfj1oiJ0
>>601
世界第二位の経済大国に経済的自立って・・・
基軸通貨を円にしたりとかかい?

東アジア通貨バスケット構想でさえ米中の横槍で上手にいってないのに。
630名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:24:36 ID:n0TBUqQt0
>>628
まったくごもっともで。

でも日本人も馬鹿ばかりではないんでな。
そう簡単には死なぬ。
631名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:32:09 ID:5mKvhW6t0
ヨーロッパと違って日本と対等に組める先進国が周囲にないし、
日本の対米依存をどうにかするには、逆にアメリカも日本に
軍事的に頼る相互依存状態まで持って行くしかないような。
まずは憲法改正できなきゃ始まらんが。

>>612
アメリカ単独じゃ難しいから、オマイも手伝えと言われてるわけさ。
逆に好機かも知れんよ?

>>621
上海協力機構って、加盟国が、中国、ロシア、カザフスタン、
キルギスタン、タジキスタン、ウズベキスタン 。
実質、イスラムテロ押さえ込み専用じゃね?
そうでないとしても、中ロ以外は飾りにもならないような。
632名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:34:52 ID:zJiabJr6O
>>622

乙! オマイのゲームオタぶりは充分伝わったから

オマイらみてぇな椰子ほど実は、
反面で反戦平和主義者の存在なしには生きていけないんだよなぁ…

なんだかんだっつっても御飯を食べさせてくれ、お小使いもくれる両親なしには生きてけない
ダダっ子なんだよ。
平和ボケなオマイらは一度でもよいから、弾丸が額をかすめる経験するとよいと… まじにそう思う。
まぁガタガタ震えオシッコちびるのが関の山。

他の椰子らもそう、
阿辺を先頭に、戦場を一度は経験するよろし。
633名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:36:17 ID:5mKvhW6t0
>>632
どこの傭兵の方ですかw
634名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:36:23 ID:Apfj1oiJ0
日本のFTAも
シンガポール、メキシコ、マレーシアでやっと3国目だし・・・
完全に世界の潮流に乗り遅れてますです。
635名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:36:41 ID:lrjqEPAM0
>>626
支那はイスラエルと共同で核開発したって話しもあるよね。
636名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:37:04 ID:COqUHGQa0
「志士は溝壑(こうがく)にあるを忘れず」

話は変わって、コイズミが代議士になってから、10年近くも通いつめてた
六本木のSMクラブは、今はなくなっちゃったけど、当時は東京のSMクラ
ブの老舗で、コイズミ以外にも、何人もの政治家や財界人たちがメンバーに
なってた。でも、ほとんどの政治家がマゾだったのに対して、生粋のサディ
スト、コイズミは、SMクラブのコースメニューにある通常のプレイでは満
足できずに、毎回、特別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間
でも責め続けたそうだ。

当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉先生の
お相手をすると、(激しく痛めつけられるため)2〜3日はクラブに出勤で
きなくなるので、そのぶんのお手当てもいただいていました」と語っている。
また、この女性によると、コイズミは、さんざん痛めつけた最後に、女性を
大の字に寝かせ、両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いなが
ら女性の顔面に放尿したそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズ
ミの顔は、今でも決して忘れることはできないと言っている。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&start=71&log=200501&maxcount=131
637名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:37:18 ID:HaXfebot0
なんせサヨクは外国に侵略されたら
町ぐるみで大歓迎しようって連中です。
同盟軍の危機なんぞ笑って見てるでしょう。
638名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:37:52 ID:62ZPqWx+0
「一緒に活動する外国の軍隊に対して攻撃がなされたら、その状況を黙って見て
 いなければいけないのか」

その通り。死人が出たら困るからね。
そもそも海外派兵なんてするな。
怪我でもしたらどう責任とるんだ?

おまえがいけよw
639名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:39:58 ID:Apfj1oiJ0
>>631
極東のイスラエルになっちゃ
シオニスト連中の思うがままです。
640名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:42:54 ID:lrjqEPAM0
>>631
その考えはもう古い。
世界は今までと違う状態に変化して行ってるんだよ。
ここ数年の変化は始まりに過ぎず、これからどんどん変わっていく。
だから安倍は唐突なことを言い出したと考えられる。

もう現状維持なんて呑気なこと言ってられない。
それを安倍は国民に上手く説明できるのだろうか。
ちょっと叩かれたくらいでヘソ曲げられたんじゃ困るぞ。
641名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:43:41 ID:Apfj1oiJ0
つまり
靖国を民族受難の嘆きの壁にしたらいかんのですよ。
642名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:43:43 ID:y2RGBXNh0
日本の漁民がロシアから攻撃受けても、黙って見ている小泉さんや安倍ちゃんに言われたくない。
643名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:43:44 ID:5mKvhW6t0
イスラエルになるならまだマシ。
パレスチナになったら目も当てられん。
644名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:45:53 ID:udrpHD1z0
アメリカ様から相当圧力来てんだろうなぁ
645名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:47:40 ID:Apfj1oiJ0
>>643
誰に言われなくともそこにある
自然国家だからそこは大丈夫。(よほど馬鹿にならない限りね)
646名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:50:45 ID:4LB4yC00O
核保有はした方がいいに決まってるが現実的に考えて、
アメリカ中国その他アジアの反発は避けられないな
それこそ本当に大日本帝国の復活だ!なんて言ってくるのが目に見えるww
647名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:51:57 ID:HaXfebot0
>646
アメリカ様は、アメリカ本土に届かない核ミサイルならおkですよ
648名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:58:17 ID:n0TBUqQt0
>>647
そういうこと。
アメとは新安保を結ぶから仮想敵国にはしない。
日本の敵は極東地域-->シナ、ロシア、北朝鮮。
649名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 17:02:02 ID:Apfj1oiJ0
本当世界が狭いなw
650名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 17:08:37 ID:4LB4yC00O
>>647
そうかそうか。アメリカは意外と優しいんだな。
じゃあ核保有できますね。
651名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 17:23:46 ID:5mKvhW6t0
>>650
独自に核開発されるよりはコントロールしやすいから、
情況によってはレンタルさえしてくれるかもね。
但しその場合、アメリカの意向に沿った行動しか取れなくなる。
まあ今だってそんなもんだが。

まず九条をなんとかしないと。
652名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 17:50:44 ID:L/9MCL1k0
>>642
小泉はもうレイムダックだから諦めるとして、これから総理になる安倍が放置してるのは問題だ。
653名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 17:55:56 ID:KziFaN1VO
じゃあ始めから出兵するなよ 
同盟国が攻撃されたら共同防衛するなんて百年前何があったか知らないのか?
654名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 18:02:36 ID:agglkHX70
安部さんは総理の前に閣僚経験させたほうがいいよ。
なんかマジで怖くなってきた。w
655名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 18:11:17 ID:n0TBUqQt0
>>654
閣僚経験させるとなにかいいことあるのか?
656名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 18:38:49 ID:IfDMLuVI0
>>653
アホだな、お前w
同盟国の出兵養成断ったお陰で日英同盟を破棄されて、
結果、戦争で負け組連合を組む羽目になったのを知らないのかw

まあ、軍事同盟って、得する一方でもなきゃ、
楽に維持できるわけでもない、って事だねw
657名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 19:08:28 ID:KziFaN1VO
>>655 
諜報機関作るとか>>1とか軽率な発言が過ぎるから経験値積ませろって事じゃないかな 
>>656 
WW1の話だったんだけど……
日本の枢軸国側参戦は日英同盟が直接関係したとは考えられないしよく理解出来ない
アホな俺に分かりやすく教えて下さい。
658名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 19:23:41 ID:eW8A6zVo0
国民投票で決めればいい
そうすれば自衛隊で死者が出ても安易に政府を批判できなくなる
海外派兵を決めたのは自分たちだから
但しネットウヨ批判はでてくるけど・・・・
659ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/28(月) 19:26:51 ID:6Ye91ovi0
 小泉純一郎首相は28日午前、自民党の加藤紘一氏の実家と事務所が15日に全焼した放火とみられる事件に
ついて「暴力で言論を封ずるということは決して許されることではない。我々も注意し、戒めていかなければ
ならない問題だ」と語った。首相の同事件への言及は初めて。自身の靖国神社参拝がナショナリズムをあおって
いるとの見方に関しては「全くそれはないと思う」と否定した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ____  __    国家犯罪の被害者の回りにヘンな連中を
  |ヽ  /|   ,,,,,,,,l /  / 配し、近所に犯罪者の噂を流し、全省庁を挙げて
  |ヽ   | | m9ミ・д・ミ/_/旦~~  被害者の口封じに奔走してるのはオマエさんらだろう?
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  そのために被害者はどれだけ苦労させられてる事か!m9(・A・)

06.8.28 日経「首相『言論封殺許されない』・加藤氏実家火災に初めて言及」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060828AT3S2800928082006.html
660名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 19:47:52 ID:iN26HGN0O
活動出来るものがあるのか。いいねぇ。
共に活動出来る相手がいるのか。実にいいねぇ。

どちらも、もう、俺には無い。移住テロとか出来ればいいなとか考えてる。
661名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 19:58:40 ID:IPCwA8La0
>>638
日本が大国として分担するべき責任を、放棄しろとw

<その通り。死人が出たら困るからね。

はぁ?
いままさにPKOの活動地帯などで、武装ゲリラによって、他国の軍や
NGOが危険にさらされてるとき、「自衛隊に死人がでたら困るから〜♪」
という理由で支援してはいかんという意味か?
そもそも海外にいくなって、なんで?w
日本にとって重要な地域であったり、国際的に援助することがきまってる
地域にもいくなってことかな。
たとえばインドネシアから救援要請があっても、でていくな、日本に
引きこもってろってこと?いきたいならお前がいけってか?ww
どこまで稚拙な意見なんだよw
662名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 19:59:01 ID:MVgcMdKt0
アメリカが支援してイスラエルがやった爆撃の結果・・・
ベイルートにて・・・8月8日
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/2/img/200608/910991.jpg
663名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 20:06:07 ID:9Wl4+NS80
香山リカ
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼ら こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

浅田彰
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

宮台真司
男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。
664名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 20:09:48 ID:n0TBUqQt0
>>663
つまらんコピペ。
665名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 20:12:58 ID:IPCwA8La0
>>662
うん悲惨だね。心からご冥福をいのり、同情する。
中国や北による攻撃が、日本でおこなわれた場合、日本人の赤ん坊が
そういう被害にあう可能性も非常に高いな。
実際に北はミサイルの発射実験を繰り返しているしな。
ミサイルが大都市を直撃した場合、数百人単位で(通常弾頭だったとしても)
その写真のような悲惨な犠牲が出るだろう。
そのために、それを少しでも抑止できるように、自国だけでなく、
他国の人間もそういう被害にあわないように集団的自衛権は必須なんじゃないかね。
666名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 20:28:31 ID:M0gJ/xAY0
>>665
甘ちゃんだね。
あの国を抑止しようなんて無理。
人の、外国の言うことなんて聞く耳なし。
どうすればいいかというと、日中米共同で首領様を、以下略
667名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 20:33:08 ID:IPCwA8La0
>>666
そこに中国は入れないでいい。
中国と北は密接に結びついているのが現状。
日米共同で対処すればいい話で、何かと日本や米国に
姑息な邪魔をいれてくる中国を、共同対処のパートナーに
いれる必要は全くない。
668名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 21:49:01 ID:zPSTW2Zw0
>>1
気持ちは分かるがまず一度くらいは友軍が攻撃されて目の前で全滅するのを自衛隊が傍観する実績を
作った方がいい。そうすれば世界中から怒号に近い批難が日本に集中してすんなりと憲法の集団自衛権を改正できる。

良くも悪くも日本とはそういう国。
669名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 21:52:17 ID:KPMUWXd60
そんな状況なら傍観する暇もなく、
身を守る為に戦わざる得ないだろ。
670名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 21:57:02 ID:njqwLEb1O
>>663
ソース無したよ捏造サヨク
671名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:15:53 ID:Apfj1oiJ0
>>668
戦争の為なら自作自演がお家芸だからなあ
672名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:22:55 ID:k/t2cgiV0
流石超タカ派の安倍次期総理!
見る映画が違う(w

>安部晋三・内閣官房長官らが客席に駆けつけるなか挨拶した。

上野樹里、歌舞伎の“聖地”で成長した姿を披露!
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/32934/
673名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:41:30 ID:Apfj1oiJ0
>>672
海老蔵が回天映画出演と聞いて
いよいよマスコミ連中も焼きが回ったなと思ったが
官房長官自ら完成披露試写会とはアホとしか思えんな。
674名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:43:53 ID:x6KeX8PQ0
米国軍機が撃墜されれば、アメリカ合衆国の思うつぼ。
本気で叩きまくれると狂喜する。

寧ろ日本がしゃしゃりでると酷い目に。
喧嘩も弱い奴がまず標的に。
675名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:13:21 ID:2yLYjzhF0
>>32
わかるぞーわかるぞーその気持ち
676名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:15:22 ID:2yLYjzhF0
>>230
しかも治療に膨大なコストもかかるしな
677名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:22:29 ID:L/9MCL1k0
>>667
北と中国は密接じゃないよ。
中国の言うことなんか全然聞かないじゃん。
ノムが言いたい放題なのと同じだよ。
それにチョンには支那への恨があることを忘れちゃいけない。
中国と南北朝鮮は別物と考えた方がいい。
678名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:26:17 ID:L/9MCL1k0
>>671
アメリカのことですか?
679名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:04:09 ID:+LosWswY0
>>688
実はそういう事例、結構あったのだけどね。
とくにひどかったのが、文民警察官が亡くなった事件。
あそこで集団的自衛権の行使が大きな話題になった。
選挙監視委員すら支援したり護衛したりするのが難しかった。
いまはだいぶ拡大解釈なんかで対応しているが…。

>>677
三国で共同対処するくらいなら、日米だけで共同対処したほうがマシ。
さんざん中国が、北への制裁回避しようと動き回った事実を忘れたのかよ。
中国のいうことを聞かないのは事実のようだが、中国にとってみれば
重要な衛星国家。積極的に取り潰しに動くわけがなかろ。

しかもさりげなく中国と「南北朝鮮」とか微妙に論点ずらしてんじゃねーよ。
680名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:08:43 ID:Jn4d0yru0
中・韓・朝・露を仮想敵国として、防衛を考えるべしw
681名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:04:30 ID:lB3hv7WY0
私の個人的な予想だが、
日本はまた中東へ自衛隊を派遣することになる。
このときは憲法改正は終わり、自衛隊は多国籍軍として
アラブ(シリア、イラン)軍と戦うことになるだろう。
戦闘は壮絶を極め日本側にも死者が出るだろう。
世界の目が中東に集まっているとき、この期に乗じて
中国が突然台湾侵攻を始める。同時に北朝鮮が韓国へ
侵入する。台湾と韓国は中国と北朝鮮の手に落ちる。
日本と米国はなすすべもないだろう。
中東では最終的にはイスラエルとイランの間で核ミサイルが行き交う。
イスラエルは壊滅状態だろう。
アメリカは米軍を日本から引き揚げ、日本は中国に併合される。
その後の世界の情勢は・・・・・
682名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:54:12 ID:DKMJKsLi0
>>681
まず台湾が落ちない。韓国も落ちない。
戦争が長引けば、ロシアが南下するよ。
683名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:13:51 ID:GxEynVzU0
>>681
予想と言うよりは希望だなw
甘い夢見とけ〜w
684名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:38:37 ID:CJtmOKKb0
>>681
ジジイがネットに個人的な希望なんて書いてるんじゃないよ(w
685名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:22:03 ID:IFAFNQsT0
なあに、どんなことしても日本はシナに占領されるよ。
こんなひどい国民が生きていていいはずないし。
日本人はあまりにも人が良すぎるし、シナや半島を甘く見すぎてる。
核ミサイルを東京に一つ落とされるだけで、完全に日本滅亡するよね。
686名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:59:04 ID:G/j/gWIyO
>>685
夢枕に出た話をいちいち書き込まないでねww
687名無しさん@6周年
>686
事実でしょ。
日本は平和に馴れすぎてるからミサイルが日本海に落ちても、どこ吹く風じゃないか。多分完全に侵略されて、奴隷になってから初めて気付くだろうね、自分たちの認識の甘さを。