【訃報】「空の神兵」作曲家の高木東六氏が死去 102歳 「水色のワルツ」などがヒット
2 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:06:32 ID:2ECZw/0j0
dare
3 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:06:57 ID:HgDnzopn0
それはそれは惜しいことを
で、誰?
4 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:07:07 ID:ttV4+LYx0
百歳超えてたのか。
今度空の神兵うたおw
5 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:08:30 ID:XsP6fMrn0
ここで一句
ああ102歳、102歳、102歳。高木東六。逝く。102歳。
♪藍より青き大空に大空にたちまち開く百千の〜♪
あの名曲は高木先生の作だったのか、知らなかった。
というか、先生まだご存命だったのか、知らなかった。
いよいよ後は森繁だけか。
祈御冥福。
7 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:13:03 ID:T5fs/IDw0
藍より青き〜
大空に 大空に〜♪
うちてしや〜ま〜ぬ〜ぅ
や〜ま〜とだまぁ♪
ってこの歌だっけ。 よく覚えてないもんで。
10 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:15:52 ID:+p7DRhH30
うーん うまーいうまーい
家族そろおーって うーた合戦♪
12 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:16:46 ID:yrjNi4S20
おお、まだ生きていたとはしらなんだ。
家族そろって歌合戦の審査員一緒にやってた
笠置シズ子がとっくの昔に死んだからもう鬼籍に入ってるもんだ
とばかりに思ってたよ。
13 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:17:33 ID:QUlZ8hqr0
ご満足だったでしょう
ご立派な生涯を送られた
合唱
14 :
増健:2006/08/25(金) 17:19:00 ID:BB1XVNGw0
家族そろって歌合戦
15 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:20:55 ID:n4qyvDeQ0
小柳るみ子「私の城下町」で、作詞者に「格子戸を、くぐり抜け」という表現に
格子戸というのはくぐり抜けるものなのか?と噛み付いたのが懐かしい
16 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:22:32 ID:1nTAzGngO
大往生だね。楽しい楽曲をありがとう先生。
17 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:23:18 ID:1yx+Ekrs0
自衛隊習志野空挺団・団歌
♪ 藍より青き〜♪
18 :
増健:2006/08/25(金) 17:23:30 ID:BB1XVNGw0
ところで、この爺さん。百歳過ぎても毎日煙草40本吸ってたんだよな。
煙草吸わなかったら130位まで生きたかな?
19 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:25:00 ID:JRI9uFAx0
高木 東六(たかぎ とうろく)
●プロフィール
明治三十七年、米子市に生まれる。神父の父の影響で幼少時代から聖歌に親しみ、二人の姉からオルガンと教会音楽を学ぶ。
大正十三年に東京音楽学校に入学するが、昭和三年に中退し、翌年パリ国立音楽院に入学する。
一年後、スコラ・カントルム音楽院に入り、ダンディに作曲を学び、七年に卒業するが、帰国後はピアノ独奏会を開き、フランスの作品を多数紹介する。
昭和十六年作曲「朝鮮舞踊組曲」は、満州新京交響楽団応募作品で第一位に入賞し、中でも『朝鮮の太鼓』は文部大臣賞を受賞する。
作品は、オペラ「春香伝」を初めとして、管弦楽曲、室内楽曲、ビアノ曲、歌曲、舞台音楽と多岐にわたり、昭和二十五年に大流行した「水色のワルツ」は
あまりにも有名で、シャンソン、ポピュラー曲も多い。
20 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:26:17 ID:E02P4tWE0
「空の神兵」
いい曲だな、これが当時の軍歌とはとても思えぬ。
21 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:27:09 ID:xfEcTshZ0
違うな。
煙草を吸ったから100過ぎまで生きた。
今日も健康たばこがうまい。
たたえよ そらの
ソースの見出しは、作曲家の高木東六氏が死去=「水色のワルツ」などが
ヒット、なのに、スレタイでは頭に「空の神兵」がついている。なんでやw
24 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:31:37 ID:T5fs/IDw0
葬儀には陸上自衛隊の人間と朝鮮総連の人間が同席するわけだな。
25 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:31:39 ID:iUsPAiK9O
昔NHKのあなたのメロディーって番組の審査員されてたなぁ。品のある音楽家だった。合掌
26 :
増健:2006/08/25(金) 17:33:06 ID:BB1XVNGw0
>>21 今日も元気だたばこがうまい、だろw
トシちゃん感激ーーーーーーーーー!
27 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:33:22 ID:JRI9uFAx0
>>20 空の神兵 作詞 梅木三郎・作曲 高木東六 MIDI programed by K.Kebuta
ttp://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Sora_no_Shinpei.htm 一番 藍より蒼き 大空に 大空に たちまち開く 百千の 真白き薔薇の 花模様 見よ落下傘 空に降り 見よ落下傘 空を征く 見よ落下傘 空を征く
二番 世紀の華よ 落下傘 落下傘 その純白に 赤き血を 捧げて悔いぬ 奇襲隊 この青空も 敵の空 この山河も 敵の陣 この山河も 敵の陣
三番 敵撃砕と 舞い降る 舞い降る まなじり高き つわものの いずくか見ゆる おさな顔 あゝ純白の花負いて あゝ青雲に花負いて あゝ青雲に花負いて
四番 讚えよ空の 神兵を 神兵を 肉弾粉と 砕くとも 撃ちてしやまん 大和魂 わが丈夫は 天降る わが皇軍は 天降る わが皇軍は 天降る
↑
歌詞だけ見ると、あまりにも軍国主義的でおどろおどろしいが・・・メロディを聞くと、まるで、現在のテレビゲームのBGMを聞いているみたいだ・・・
ドラクエやFFで使われていても何も違和感がない・・・驚いた
歌詞とメロディのギャップに困惑せざるを得ない
28 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:34:42 ID:GtH6Anfr0
シワクチャーズ
29 :
愛国医師Blue:2006/08/25(金) 17:37:29 ID:eMVOiEex0
パレンバンに奇襲したときの情景を描いたのだったな、たしか。
30 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:39:31 ID:Tv3PnCu1O
藍より蒼き、大空に大空に。忽ち開く、百千の。真白き薔薇の、花のよう。見よ落下傘、空に咲く。見よ落下傘、空に咲く。見よ落下傘、空に咲く。
31 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:39:39 ID:0ftMfQru0
同じ落下傘でも
日本軍は悪で連合軍は正義。
32 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:42:46 ID:nIxhREQm0
高木東六ってクラシック畑で流行歌なんか嫌悪してたのに、ヒットしたのが
『水色のワルツ』や『軍歌」なんで相当腐ってたね。こんなに長生きなさって
たとは全然知りませんでしたよ。102歳なんて大往生じゃない。めでたい
めでたい。
33 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:44:36 ID:JRI9uFAx0
空の神兵 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
空の神兵(そらのしんぺい)とは、大日本帝国海軍、並びに大日本帝国陸軍落下傘部隊に対する愛称であり、それをモデルにした唱歌の名称である。
1942年(昭和17年)1月11日海軍落下傘部隊がセレベス島メナドに、同年2月14日、陸軍落下傘部隊がスマトラ島パレンバンに対し、奇襲降下を敢行し、
ほぼ無傷の油田施設や敵飛行場を制圧した。
唱歌「空の神兵」作詞 梅木三郎 作曲 高木東六 歌唱 鳴海信輔・四家文子
↑
まだ、日本軍があまり損害を受けていない時期に作られたものだな・・・
このあとに、ミッドウェー沖海戦で敗退して、制海権を失って、制空権も失って、
学徒出陣、特攻隊、玉砕に次ぐ玉砕になって、フィリピンでは陸軍65万の内、50万も戦死するという・・・
悲惨な状況に突入していくのか・・・
キダタローがぼろくそ逝ってたのが忘れられん
35 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:51:11 ID:ZVJxdTW60
空の新兵、兵長に特進
36 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:34:59 ID:FSxo7jzx0
電波ゆんゆん
>>2>>3 ID:2ECZw/0j0 ID:HgDnzopn0 のご冥福をお祈りします
今やってる富士総合火力演習で流れるよね。
パラシュート降下する演目で。
我が役人は天下る
40 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:35:33 ID:IgZW4mxn0
「空の新兵」ええ曲や。
41 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:02:45 ID:T5fs/IDw0
高木東六先生の代表作
「中沢青年の歌」
42 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:05:34 ID:bDh3R1SD0
>>19 年号を書き直して再アップします。
高木 東六(たかぎ とうろく)
●プロフィール
1904年、鳥取県米子市に生まれる。神父の父の影響で幼少時代から聖歌に親しみ、二人の姉からオルガンと教会音楽を学ぶ。
1924年に東京音楽学校に入学するが、28年に中退し、翌年パリ国立音楽院に入学する。
1929年、スコラ・カントルム音楽院に入り、ダンディに作曲を学び、32年に卒業するが、帰国後はピアノ独奏会を開き、フランスの作品を多数紹介する。
1941年に作曲された「朝鮮舞踊組曲」は、満州新京交響楽団応募作品で第1位に入賞し、中でも『朝鮮の太鼓』は文部大臣賞を受賞する。
作品は、オペラ「春香伝」を初めとして、管弦楽曲、室内楽曲、ビアノ曲、歌曲、舞台音楽と多岐にわたり、1950年に大流行した「水色のワルツ」はあまりにも有名で、シャンソン、ポピュラー曲も多い。
43 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:07:25 ID:SNH9XD5P0
44 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:07:36 ID:bDh3R1SD0
>>25 「あなたのメロディー」の審査員をなさっていたこと、私も覚えています。
45 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:10:17 ID:oD+lzzQf0
高木東六さん、ずいぶん以前にテレビで見た。
そのとき既にお爺さんの感じだったなあ・・・。
謹んでご冥福をお祈りします。
46 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:10:58 ID:HIj65kwM0
空の神兵か……。
年輩の上司が沢山居る時に、若手として漏れが歌う、盛り上げソング。
良い歌だよな。
>>27 ファミコンゲームの「スカイデストロイヤー」でBGM使用されてたよ〜な。
47 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:17:04 ID:ng1791sl0
日曜お昼のウチの定番だったなぁ、歌合戦
負け組みのリスやサルがポトンと落ちるのが切なかった
歌合戦の審査員といえば、市川昭介サンの老化も激しいね
48 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:22:40 ID:A1Aq+c410
東六や
ああ東六や
東六や
49 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:22:44 ID:AGdtFfEQ0
50 :
☆星港陥落☆:2006/08/25(金) 20:24:11 ID:dHjDIXBvO
☆星港陥落☆
|│ /
|●\
|^∀^)― ☆シンガポール陥落☆の記念に作られた曲だよ☆
|_/
|│ \
|
|☆ ̄>
|∀・)<♪マレーを南に馳せ下る
| ̄¥ ̄≧
|´∀`)<♪見よ堂々の日章旗
|⊂/
|ノ
[●] ⊥▽ ̄]
G\(@∀@-ア <♪シンガポールを落さずば
\ <!>報\
∠☆ ̄\ ∠☆ ̄\ ∠☆ ̄\ ♪再びは見じ桜花
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ハ
51 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:26:45 ID:EYY9yHbz0
>>23 しかし、NHKの夜7時のニュースも
空の神兵を先に言っていたよ。
それだけ名曲。
52 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:26:53 ID:9rVVlIJK0
53 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:31:15 ID:T5fs/IDw0
54 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:31:24 ID:zF+QDXmI0
まだ生きてらした事にびっくりした。
高木先生ごめんなさい。
ご冥福をおいのりします。
55 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:32:04 ID:9rVVlIJK0
アットホーム賞
57 :
記念カキコ:2006/08/25(金) 20:33:38 ID:LxAuBqV3O
漏れの18番の軍歌。作曲者知らなかった、東6さんありがとう!
58 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:34:26 ID:LE6n1wyt0
自衛隊行ってた時よく同期が歌ってたな
昔おもちゃのピアノの新聞広告で推薦文書いてたね
推薦高木東六先生「悲しいほど懐かしい」
合掌
60 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:35:58 ID:d8m00sYkO
ん? クマ?
ご冥福を。
62 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:36:37 ID:HIj65kwM0
>>7 これもイイ感じだけど、漏れは藤山一郎が歌ってるのが良いな。
CD持ってるが、アレは魂が震えるぞ。
63 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:38:34 ID:nk7uTR+SO
日大理工出身だが、ニコライ堂って葬式に使えるのかよ!
64 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:38:55 ID:wtb78r8NO
山田耕作と知り合いって所に歴史を感じる
65 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:42:23 ID:ac4W2W5y0
66 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:46:36 ID:vulvh6I20
つASFをダウンロード
67 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:46:40 ID:hnaBCP6m0
全国の学校の校歌をあちこち作っていますよ。
学校始まったら確認してね。現役さんたち。
68 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:47:01 ID:F0nx2THI0
総火演で「空の神兵」をバックに降下する空挺隊員を見てテラカッチョヨスwwwwwとか思った俺にとっては思い出の曲。
つうか作曲者が存命とはビックリ。
69 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:50:04 ID:nOIaMJf70
空の神兵のアニメ見てみたい。。
70 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:55:09 ID:zDIoDoVg0
曲もいいが、歌詞も結構上手くいってるな。
71 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:57:31 ID:WS2fgPIa0
軍歌作る奴なんか死んでいい
73 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:10:24 ID:T5fs/IDw0
74 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:10:59 ID:voIC/W7W0
横浜市のゴミの歌を関西の小学校校歌に提供した作曲家。
75 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:15:22 ID:XphcE1+Q0
76 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:18:34 ID:v2un+ztR0
そういえばインドネシアだか、マレーだか忘れたが、
落下傘部隊が民族の伝説にある神の兵にたとえられたんで、
空の神兵ってなったんだっけ?
77 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:19:28 ID:HIj65kwM0
>>73 あんた、いい人だっ♪ ありがとー!
CD持ってるのに、視聴バージョンで聞いてみる漏れ!
嗚呼、藤山一郎。サイコーだ。
78 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:27:03 ID:j3q/4JQx0
http://www7.ocn.ne.jp/~gunka/sinpei.mp3 空の神兵
梅木三郎作詞 高木東六作曲
藍より蒼き大空に大空に 忽ち開く百千の
真白き薔薇の花模様 見よ落下傘空に降り
見よ落下傘空を征く 見よ落下傘空を征く
世紀の花よ落下傘落下傘 その純白に赤き血を
捧げて悔いぬ奇襲隊 この青空も敵の空
この山川も敵の陣 この山川も敵の陣
敵撃摧と舞い降る舞降る まなじり高きつわものの
いずくか見ゆるおさな顔 ああ純白の花負いて
ああ青雲に花負いて ああ青雲に花負いて
讃えよ空の神兵を神兵を 肉弾粉と砕くとも
撃ちてしやまぬ大和魂 我が丈夫は天降る
我が皇軍は天降る 我が皇軍は天降る
79 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:31:16 ID:mFu6j3Yc0
空の神兵、メロディーが賛美歌風なのは父の影響だったんだな…
80 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:31:44 ID:j3q/4JQx0
↑がペギー葉山バージョンだったはず
81 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:39:51 ID:mFu6j3Yc0
「空の神兵」
あと、あのオウムから弁護士として依頼された(結局断ったけど)
遠藤誠弁護士もこの歌が一番のお気に入りと言っていたな。
82 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:40:27 ID:ahNHx2vr0
日本は共産主義になるべきだと思うが、
「空の神兵」の楽曲の素晴らしさは認めてやる。
「若鷲の歌」「英国東洋艦隊壊滅」「暁に祈る」の古関裕而も軍国主義に協力した罪は重いが、
軍歌のメロディーの素晴らしさはもっと評価されてよい。
スポーツ関係の「六甲おろし」「陸の王者」「紺碧の空」「東京オリンピック行進曲」を聞けば
その才能は明らかだ。共産党は人民革命歌の作曲を依頼すべきであった。
83 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:42:18 ID:G48RCU1N0
出身中学の校歌が、高木先生作でした。
素敵な校歌をありがとう。
ご冥福をお祈りします。
純白ハァハァ
85 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:43:58 ID:Sk7z7oGrO
高木センセイは戦後はNHK音楽コンクール高校の部の課題曲として、
沖縄をテーマにした反戦合唱曲『赤い機関車』を作曲。
また数年前は、「日本の伝統音楽は三和音がつけられないので感情表現ができない、
よって、日本の伝統音楽は西洋音楽に劣る」というよう発言でも少し話題になったね。
作曲家に罪は無い!!!!
作詞家に軍歌のすべての罪がある。
87 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:47:24 ID:j3q/4JQx0
88 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:50:09 ID:ej9WeUOC0
あまりにも美しすぎる曲に、つい義烈空挺隊のことを
89 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:57:59 ID:wq4U0m24O
戦時中、うちの近所に疎開していた
90 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:59:29 ID:ej9WeUOC0
海の男の変態勤務 月月火水木金金
91 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:01:11 ID:D/ghCuDZ0
演歌が大嫌いだったね。
あー…
昔よく歌ったなー( ´д`)…
94 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:08:24 ID:Vc4i3FkV0
軍歌の中で一番好き
でも軍歌らしくない美しいメロディなんだよねぇ
95 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:08:59 ID:ac4W2W5y0
軍歌といえば昔はドリフが
8時だよ全員集合などの
コントでよく歌ってたなぁ
加藤隼戦闘隊とか
月月火水木金金とか
隣組みたいな戦時歌謡も
使ってたなあ
96 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:12:16 ID:/Lsy0IaV0
わーまだ存命だったのね。いやびっくら。
ご冥福をお祈りします
合掌
97 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:14:51 ID:j3q/4JQx0
98 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:15:11 ID:ej9WeUOC0
>>95 まるまる坊主の ハゲゴリラ
いつでも みんなの 笑いもの
99 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:19:10 ID:s07yJut+O
空の巨神兵?ラピユタか
= ここまではパロマの提供でお送りしました =
101 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:24:11 ID:j3q/4JQx0
書き忘れたが
>>97の3分25秒あたりに月月火水木金金が流れマス。
>>99 日帝は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
102 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:26:27 ID:FA9UWemK0
「空の神兵」実は歌詞しか知らなかったんだが、上品でいい曲だな。
単純な軍歌調でなくて、西欧風とでもいうのかねえ。
103 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:28:53 ID:j3q/4JQx0
104 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:30:09 ID:CG9z5rN10
>>95 いかりや長介が大の軍歌好きだったから
最後のドリフ大爆笑で、長さんは過去のフジでのドリフ放送から軍歌が絡んだ名場面を選んだのだ
105 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:37:31 ID:4+pAbNis0
あなたのメロディーの審査員で
「♪ふふふん ふーん」とか素人の作ったメロディーを口ずさみながら
誉めたり、手直ししたりするのが、本当に音楽が好きそうでよかった。
106 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:38:17 ID:BZgs0b6Y0
空の神兵に限らず軍歌はいいね
本来の日本語の美しさが感じられる
107 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:43:20 ID:4+pAbNis0
軍は「♪見よ東海の」とか長調の曲をプッシュするのだが
国民は「♪ここはお国を何百里」とか「若い血潮の予科練の」とか
短調の軍歌を口ずさむのを好んだ(と時雨音羽が言っていた)
108 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:45:06 ID:63cMl3fX0
長寿の秘訣書き残してくださらなかったのだろうか。
109 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:50:17 ID:5qUf/JUr0
これで戦前から活躍した作曲家は全員死んだ
古関・渡辺浦人・伊福部そして高木
次は木下忠司・菊池俊輔・渡辺宙明・津島利章のどれかが死ぬ
もっとも彼らも伊福部や渡辺と曲調が似ている感じもする
(もっとも彼らの音源を制作したあんだんてのせいもあるけれど)
当時軍の気に入る曲ばかり作らされて腐ってた時にパレンバン攻略のニュースを聞いて感動して一晩でこの曲作ったらしい
111 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:54:09 ID:7eGhSwV0O
詩のよさでは雪の進軍が一番だけどこの曲もなかなかよく出来ていたね。
112 :
名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:56:39 ID:a8BAIiNc0
>>108 それは100才を超えてもやめなかったタバコ一日40本ではないかとw
焼き払え!!!
114 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 01:31:48 ID:bUBUiMp9O
うちの高校の校歌と会社の社歌が先生の作曲でした。
…リズムが全く一緒です。
短大の校歌と県民歌も一緒です…
115 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 01:33:47 ID:BGurpV04O
うっせー低学歴
116 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 01:36:15 ID:p7hZHVySO
称えよ空の神兵を
まなじり高きつわものの
< `∀´>
119 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 03:01:02 ID:J+aY+aK40
バッハの曲しか聴かないので、興味が無い。
120 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 04:38:33 ID:kVXJ62bv0
>>82 正直、共産主義者の俺も「空の神兵」のメロディが素晴らしいことは
認めるよ・・・でも、歌詞は軍国主義で最悪だ
メロディと歌詞の乖離に驚かされる・・・
あの歌詞じゃなくて、メロディだけなら、ドラクエとかFFとかのBGMに
使用されていても全く違和感が無いのが驚かされる・・・
121 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 04:46:19 ID:kVXJ62bv0
>>85 >高木センセイは戦後はNHK音楽コンクール高校の部の課題曲として、
沖縄をテーマにした反戦合唱曲『赤い機関車』を作曲
へえ・・・
戦前の「空の神兵」を作曲して戦争に協力した責任はどう考えていたんだろうかね?
若い男性を学徒出陣させ、特攻隊や玉砕部隊に配属させ、戦死させた責任は取らず、
のうのうと長生きして今まで人生をエンジョイしていたのか?
>>94 同意
あのメロディが軍歌でなければ、良いのにな・・・
>>102 そうなんだよな・・・とてもメロディだけ聞けば、軍歌とは思えない美しさだよな
>>106 歌詞は美しくもない
ただの戦争翼賛だ
122 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:32:36 ID:0wVa/A0U0
アサピーの記事
http://www.asahi.com/culture/music/TKY200608250258.html -----------------------------------------------------
作曲家の高木東六さん死去、102歳 TV番組で審査員
2006年08月25日
戦前、戦後を通じてポピュラーやクラシックの作曲家として活躍、テレビ番組「あなたのメロディー」(NHK)、
「家族そろって歌合戦」(TBS系)の審査員などとしても人気のあった高木東六(たかぎ・とうろく)さんが
25日午前0時5分、肺炎で死去した。102歳だった。
通夜は27日午後7時、葬儀は28日正午から東京都千代田区神田駿河台4の1の3の東京復活大聖堂教会(ニコライ堂)で。
喪主は長男律朗さん。連絡先は横浜市中区山下町1の赤い靴記念文化事業団。
現在の鳥取県米子市生まれ。東京音楽学校(現東京芸大音楽学部)を中退し、パリのスコラ・カントルムでピアノを学んだが、
現地で知り合った山田耕筰の勧めで作曲を志した。戦後、二葉あき子が歌って大ヒットした「水色のワルツ」が代表曲で、
作曲数は2000とも言われる。歌番組での講評は好き嫌いがはっきりし、軽妙な語り口も親しまれた。
朝鮮の民族音楽にも関心が強く、再三現地で採譜した。48年初演のオペラ「春香」は日本オペラ草創期の代表作で、
02年のサッカーW杯日韓共催を機に完全再演された。
「愛の夜想曲」などのエッセーで文筆家としても活躍。高齢者の女声合唱団「ザ・シワクチャーズ横浜」を率い、
90歳を超えて活動を続けた。
-----------------------------------------------------
朝鮮の音楽については書いても、「空の神兵」は無視ですか。
あーそうですか。
123 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:52:14 ID:vwhVsgYK0
>戦前の「空の神兵」を作曲して戦争に協力した責任はどう考えていたんだろうかね?
戦意高揚絵(撃墜されるB29)とか一杯描いた画家の小松崎茂(故人)も、
終戦直後に元師匠から、「お前は戦意高揚絵を描いたから、だから戦犯だ!」とか言われたらしいけど。
でもそれってハッキリ言って、言いがかりだよな。
描くの拒否して、思想犯みたいに収監されてりゃよかったのか?
他人事だと、言うのは楽だよな〜。
テメェの言い分・都合しか考えない、プロ市民の苦情風味がバリバリ出てる。
それを言われた時、言われた側はこう思うわけだ。
……馬鹿じゃね〜の?
この頃の軍歌を第二国歌にすればいい。ミッドウェー後の軍歌はすごい悲壮感漂ってるから
125 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:58:44 ID:XxTd6PwC0
まだ生きていたのに驚いた
磨き洗いにカネヨンでっせ♪
空の神兵は友人とカラオケ行くと、いつも歌うな。
ご冥福を…
128 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 07:46:18 ID:TKg3NwiKO
氏のご冥福を心からお祈りします。
129 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 07:53:17 ID:OWlsQ22p0
>歌詞は美しくもない
>ただの戦争翼賛だ
メロデイも歌詞も美しい。美しいものは美しく、勇ましいものは勇ましい。
美しく勇ましい歌詞ゆえ、逆に悲惨さが浮き彫りになるのは事実。
この曲を聴くたびに義烈空挺隊のことを思わずにはいられない。
臆面なく「共産主義者」を名乗ったり機械的な全面否定をしたりする輩に
共産主義者はいない。
大学の校歌とか応援歌みたいなのも沢山かいてたよね。
131 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 08:12:00 ID:kVXJ62bv0
>>123 決して言いがかりじゃないだろう
戦意高揚のための作品を作れって言われても「戦意高揚」の
科学的定義など存在しないのだから、いい加減に体裁だけ合わせておく事だって
出来たはずなのに、積極的に戦意高揚作品を作って戦争を煽ることは、
犯罪行為と言われても仕方がない
思想犯として収監されることなど、共産党の幹部とかじゃないとありえなかった・・・
大体、思想犯として収監されることで済むのなら、学徒出陣で徴兵され特攻隊に配属されて
戦死することを強制された20歳の男性よりも遥かにましだ
こういうことを指摘すると「テメェの言い分・都合しか考えない、プロ市民の苦情風味がバリバリ出てる」と
全く的外れで、罵倒用語を振りまくだけの姿勢の方が、電波がバリバリ出ている
……馬鹿じゃね〜の?
といわざるを得ない
>>129 いや、歌詞は全く美しくもない
勇ましいとか言っているが、極めて独善的だ
そんな勇ましさを強制されてその後の数年間の20歳男性は地獄に突き落とされた
「共産主義者」であることを堂々と宣言することの何がいけないのだろうか?
132 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 08:23:16 ID:kmstXbNv0
>>131 >大体、思想犯として収監されることで済むのなら、学徒出陣で徴兵され特攻隊に配属されて
>戦死することを強制された20歳の男性よりも遥かにましだ
ったく核兵器で維持されている平和にどっぷり使ったお気楽君よ、
思想犯だって小林多喜二みたく獄中でしばかれて死ぬかもしれないってのによ。
このひとのパブリックイメージは
東六さんは「歌合戦番組でスケベなことをいふおっちゃん」「演歌嫌ひのおフランスじじい」だったはずですが,
そんなお茶の間でのフレンドリーなイメージとは別に,作曲界での重鎮でもありました.
三善晃や松村禎三らのフランス音楽の流れを汲む作曲家の戦後楽壇でのめざましい活躍も,
このひとが戦前に蒔いた種があってこそですな.
ご冥福をお祈りします.
134 :
♪フラ近♪:2006/08/26(土) 08:48:01 ID:6j13RLhv0
s/東六さんは「歌合戦/「歌合戦/g; #typo. 5字削除.
日本共産党関係団体のビラなんかで「賛同します」に名を連ねてゐる「文化人」たち(吉永小百合とか
加藤剛とか)としては,高木東六さんの名も80年代にはよく入ってましたね.まあシンパなんでせう.
135 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 09:00:10 ID:If8Kq8e40
>>63 ダイエーの根本代表の葬式もニコライ堂だったよ
136 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 09:02:05 ID:OWlsQ22p0
科学的定義など存在しない「共産主義者」であることを堂々と宣言することは
別にいけないくないよ。ウサン臭さが漂うだけ。自己責任でどうぞ。
白いものは白いし黒いものは黒い。勇ましいものは勇ましい。
一義的な言葉の問題なのに、微妙に次元をシフトさせて噛み付いてくる
手法は信用をなくすし、実際に信用をなくしてきた。
そこまでして自分だけエエ格好したいのか、と。
平和だの反戦だの抽象的な言葉だけで人を裁いたり説得したりできると思っているのか、と。
そういえば、イラクで拉致されて解放された角丸だか中角だかの人も
「自分は共産主義者だ」と名乗っていたなw
防衛庁だかどっかに赤ペンキをぶちまけたことがあるそうだし。
自分は共産主義者だとか言うやつに限って「公務員叩きするよりも、
民間は賃金を上げるように努力するべき。」なんてことを堂々という。
自分は労働貨幣を正しいと思う空想的社会主義者です、と名乗るなら
まだわかるが。
137 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 09:09:18 ID:uWgPF+qmO
空の神兵って巨神兵?
138 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 11:43:55 ID:vwhVsgYK0
>>131 131の池沼振りに泣けてくる。
はよ就職せぇよ。ニート君。
139 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 11:45:53 ID:vwhVsgYK0
>>138 おっとしまった。
チョンに日本で就職されたらたまらん。
本国に戻って就職してくだちぃ。
ニュー速のことだから,
日共シンパの高木東六さんを糾弾するスレになってると思ってきたら,
さういふ流れぢゃないみたいだなw
で,なんで共産主義者の話になってゐるんだね?
141 :
♪:2006/08/26(土) 11:59:34 ID:6j13RLhv0
古関裕而なんか大嫌ひらしいです.
まあ,わからないでもありません.
>>32のいふやうに芸術クラッシックばんざーいなお方だったですから,
軍歌調っていふか,ああいふ野暮ったいものはお嫌ひなのでせう.
142 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 12:09:14 ID:uOo6zmwdO
>>141 現役早大生で阪神ファンで軍歌好きの俺にとって古関氏は神。飲み会や早慶戦では紺碧の空を歌い、阪神が勝利すれば六甲おろしを歌い、カラオケで若鷲の歌を歌う俺はシンパ。
143 :
増健:2006/08/26(土) 12:09:18 ID:E/Fds4Wz0
高木先生は四七抜きの音楽が大嫌いだったんですよ。
「家族そろって歌合戦」でガキが演歌なんか歌うと露骨に嫌な顔をして反対側に軍配揚げたりしてた。
>>109 この間,テレビを点けたら,古い忠臣蔵映画をやってたんです.
ほほう松本幸四郎(いまのぢゃなくて先代だか先々代ぐらゐの)が内蔵助を演ってるのか
...って,もう討ち入りの前夜ぢゃないか.まああと少しだし最後まで観てみるかってことで観始めました.
そしたら,いよいよ四十七士が吉良邸に討ち入るところで,山鹿流の陣太鼓ぢゃなくて
例の音楽が聴こえてきたんです.
「すげえ,ここでゴジラが来襲するのかよ,吉良邸を踏み潰して通過するだけで済むのか?
そもそも,これはさういふ映画だったのか!」
いや,誰でもさう思ふって,激似だもん.
145 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 15:21:29 ID:ew3CQV540
シャンソンの影響もあったようだね。
146 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 18:43:32 ID:7ZGBMtLg0
>>122 禿同
代表曲であり、こんなすばらしい名曲をまさか無視するとはねw
147 :
♪:2006/08/26(土) 22:40:17 ID:6j13RLhv0
>>146 それはね,「空の神兵」といふキーワードから作曲者の「高木東六」を連想することは容易だが,
逆の連想(「高木東六」→「空の神兵」といふ連想)は,かなり難しいからだよ.
高木東六さんは,芥川也寸志や團伊玖磨や黛敏郎や山本直純や松平頼暁や三善晃や武満徹なんかと
同じカテゴリのひとだから.
たとへば武満徹だって,ポップスソングはたくさん書いてるし,もしかするとそっちの方が有名かもしれないが,
代表曲としてあがる曲ぢゃないだらう.高木先生も同じこと.
148 :
名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:27:16 ID:Ap4gnD8P0
>>147 團伊玖磨は生前、自分で代表曲は「ぞうさん」だといっておったぞw
149 :
♪:2006/08/27(日) 08:26:39 ID:SnkF6ail0
だが,團伊玖磨→ぞうさん の連想が難しいことには変はりはない.
#まど・みちおさんの詞って,いいよねえ.「やぎさんゆうびん」(山本直純作曲)とか.
#きっと作曲家の創作意欲を刺激するものがあるんだと思ふ.
150 :
♪:2006/08/27(日) 08:32:23 ID:SnkF6ail0
あ,「やぎさんゆうびん」も團伊玖磨だったか.いったいなにと勘違ひしてたんだオレは?
151 :
増健:2006/08/27(日) 09:51:12 ID:RRmlGtho0
>>150 おそらく「いちねんせいになったら」だろ。
まどみちお作詩、山本直純作曲だ。
152 :
名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:49:55 ID:jExPsTN40
まだ生きてたんだびっくりドレミファドン
153 :
名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 19:22:14 ID:s5dnb+sp0
生涯作曲数
高木東六 2000曲以上
グスタフ・マーラー 約20曲
どっちが偉大な作曲家?
空の神兵は軍歌だけど、とてもクラシカルな名曲だ。
155 :
名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 19:37:29 ID:9naBktW60
>>153 トーマス・エジソンの特許取得件数 < Dr.中松の特許取得件数
156 :
名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 19:43:19 ID:hjddjPCd0
>>153 マーラーの交響曲は、1曲でモーツァルトの全作品の音符の数を上回ると言われている。
(単なる俗説かも)
157 :
名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 19:57:43 ID:J7FIJyT10
マーラーが20曲なんてことはない。曲集の中に何曲もあるし。
158 :
名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:00:52 ID:J7FIJyT10
この「空の神兵」、キーワードがいくつもちりばめてあって、良くできてると思うけどね。
いい曲だよね。
青空見上げながら聴いていると
あー今って平和だなあと実感。
160 :
名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 05:02:06 ID:L7AiqO3d0
神田ニコライ堂、ロシア正教会の信者なのか〜〜〜
161 :
名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 17:52:09 ID:6cZ95hGo0
この人の音楽論は日本の民族性を完全に否定してるよ。
新潮45で日本に民謡や演歌があるなら、西洋人と混血化を薦めろと
書いていたw
神兵の字面で釣られてるウヨは随分ほほえましいね。
162 :
増健:2006/08/28(月) 17:52:55 ID:mJ4jtfe00
ただのエロオヤジ、というはなしもあるw
163 :
名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 17:59:00 ID:3kkFsODb0
30代後半で空の神兵、カラオケで歌う俺チョーカッコよす
誰も知らないチョーカコわるす orz
でもめげずに月月火水木金金
164 :
名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 18:55:24 ID:DsF5+sKK0
>>153 交響曲11曲 ピアノ四重奏曲 ピアノ五重奏曲 嘆きの歌
角笛若き日亡き子さすらいリュッケルトをカウントした?
国歌に推薦しない?
166 :
名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 20:36:57 ID:pp12s16+0
空の神兵
厳密に言えば軍歌(陸海軍制定)ではなくて戦時歌謡(または軍国歌謡)に
分類される。パレンパン奇襲を描いた同名の映画の主題歌として作られた。
しかし、メロディの秀逸さは軍歌・戦時歌謡の最高傑作との呼び声もある。
まさに高木東六一世一代の代表作。歌詞を替えたら国歌でもイイ!
>>166 禿胴。とてもいい曲ですね。子どもの頃何かの折に聴いたことがあったが、
ここ数日、音声ファイルで何度も聞きなおしてしまっている。とてもイイ。
氏の才能が非凡だったことがわかる。
168 :
名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:10:39 ID:9wfIgfGl0
>>118 ちょ、下のフライングボディプレス神兵ちがうwww
>>165 ばかばかしい。高木みたいなドレミファで国歌を作ったら
かっこわるくて中国、韓国国歌みたいな悲惨なことになる。
空の神兵、4番の歌詞、現代人の漏れとしては
「わが皇軍は天降る」の「あまくだる」が、どうしてもいわゆるニュースを賑わす「天下り」に聞こえてしまふ。
「わが役人は天下る、わが役人は天下る。わが役人はー、あーまーくーだーる〜」
171 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:49:22 ID:eC10JeoM0
>>121 >戦前の「空の神兵」を作曲して戦争に協力した責任はどう考えていたんだろうかね?
徴兵されて戦場に行く若者を思えば、依頼されて作曲するのは当然、という時代だから。
戦争協力が悪いんなら、アインシュタインなんか極悪人だ。
高木先生は「空の神兵」を作曲するのに、15分しかかからなかったそうだ。
というより、作曲を依頼されて歌詞を見た瞬間に、曲のイメージが頭の中に浮かび、
それを五線譜に写し取るのが15分だったみたい。
苦心して時間をかけて作曲したものがあまり評価されず、
あっという間に作曲したものが高い評価を得る。
案外そんなもんかもね。
173 :
♪フラ近♪:2006/08/29(火) 09:07:42 ID:gEt809Zh0
フォーレ,ドビュッシー,ラヴェルを偏愛した東六さんは,ドイツ音楽中心の戦前戦中の楽壇では
異端児だった.
ところが,戦後になってフランス帰りの若手らが活躍しはじめると
日本の作曲界も,プーランクやオネゲルやミヨーの世代の(ラヴェルやドビュッシーらの旧世代
にいくらか反発する気分をもった連中の)音楽の系譜につらなる音楽が主流となった.
東六さんは「保守的な作風の時代遅れな作曲家」といふ評価に甘んじてきたのだらう.
174 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:22:20 ID:ipoWF7Um0
>>121 あとからなら何とでも言える。おまえみたいなのは虫ずが走るよ。
175 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:25:56 ID:Sv2Cseh60
空の神兵ってジブリっぽいよな。
176 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:28:59 ID:CJQakequ0
巨神兵かw
177 :
♪フラ近♪:2006/08/29(火) 09:46:48 ID:gEt809Zh0
「フォーレ ピアノ曲集」(全音楽譜出版社)では,校訂とともに解説を典雅な文章で書いてるね.
このひとがただのエロオヤジ(テレビでおなじみの姿はこっち)でなかったことがわかるのだが,
ガキの頃,この曲集を手にしたオレには,けっこう笑撃的だった.
178 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:49:06 ID:WkoRUGLf0
死因はやっぱり東六の奇病か
花の町だっけ?
アレが好き
180 :
増健:2006/08/29(火) 10:32:49 ID:IKD24vMg0
181 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:39:20 ID:NKeytH460
花の街の歌詞、今一わからん。
182 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:41:41 ID:ZXrR5W7o0
ついに死んだか 左巻野郎め!
183 :
増健:2006/08/29(火) 10:48:34 ID:IKD24vMg0
七色の谷を〜越えて〜
流れていく 風のリボン〜
輪にな〜って〜 輪にな〜って〜
駆けていったよ〜
春よ春よと 駆けていった〜よ〜♪
184 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:54:47 ID:NKeytH460
185 :
増健:2006/08/29(火) 12:14:23 ID:IKD24vMg0
美しい海を〜見たよ〜
あふれていた 花の街よ〜
輪になっ〜て 輪になっ〜て
踊っていた〜よ〜
春よ春よと 踊っていたよ〜
すみれ色してた〜窓で〜
泣いていたよ〜 街の角で〜
輪になって〜 輪になって〜
春の夕暮れ〜
ひとりさびしく ないていたよ〜
186 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:32:13 ID:NKeytH460
意味不明
187 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:38:25 ID:g8EzbSRh0
>>69 亀だが、それは「海の神兵」のことじゃまいか?
188 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:08:27 ID:e505GxFp0
気味悪い、先週軍歌のCD借りて初めて聴いたばっかなのに・・・
シドバレットの時も夜明けの口笛吹きを買った1週間後くらいに死んだ
189 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:16:32 ID:0mNQImIB0
数日前に「第二国歌スレ」があったが、
漏れは空の神兵の歌詞を変えて第二国歌(ORサッカー用応援歌)にしてほしい。
イギリス代表でも蹴散らせそうな気分だ ハアハア
2ちゃんねるの歌ならできた
ゴミより臭う 糞スレを 糞スレを
たちまち埋める 百千の
真白き脳の 花畑
見よ厨房が 切れまくる
見よ工作員 火に油
見よ2ちゃんねる バカばかり
191 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:28:35 ID:XUdxKJcb0
軍国主義を煽った外道くせに長生きしやがってw
192 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:24:52 ID:xzYGYETS0
フランス国家に比べたらおとなしすぎる
もっと好戦的な歌詞に変えて、第二国歌に推奨したい
>>191 軍国主義ってのとはかなり違う。もう100才超えてる彼は
明治の文明開化の西洋コンプレックスの裏返しなんだよ。
世代が古いんだ。鹿鳴館さ。
だから、音楽家の癖に自国の音楽を平気でバカにしたりする。
高木はもっと早く死ぬべきだったね。
194 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:41:04 ID:OeJehHdR0
金メダルを取ったときの「君が代」は感動的だが、
世界戦の直前の「君が代」は気が滅入ってしまいそうだ。これでは勝てない。
WCやボクシングなどの直前の国歌吹奏には、もっとテンポのある
元気の出る曲にしてもらいたい。「空の神兵」も悪くない。
この人ラベルのボレロの初演を聴いたって本当?
196 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:00:30 ID:u8b6KDw60
明日、職場の宴会が有るのだが
カラオケがあるなら『空の神兵』を歌おうかと思う。
197 :
名無しさん@6周年: