【政治】 「カジノ法案、3年以内に」 有力候補地は沖縄…中川自民政調会長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★カジノ法案、3年以内に=沖縄が有力候補地−中川自民政調会長

・自民党の中川秀直政調会長は24日夜、那覇市内で講演し、現在非合法となって
 いるカジノの導入について「ポスト小泉政権の3年間のうちに法制度の整備をしたい」と
 表明した。
 さらに、「沖縄が手を挙げるかどうかは皆さんの選択だ。(手を挙げれば)与党としても
 しっかりと受け止めていく」と述べ、沖縄がカジノ指定の有力候補地になるとの見方を
 示した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000174-jij-pol
2名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:57:35 ID:qz/tWC020
ニダ
3名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:57:50 ID:h9VkbdO40
挑戦人
4名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:57:54 ID:h+dgHA4f0
東京でええやん
5名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:57:57 ID:jQWY+X3y0
火事の梶野
6名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:59:01 ID:O0gKnu8f0
おいおい沖縄なんて貧困とやくざと利権の巣窟だぞ
7名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:59:32 ID:ROZgf1+E0
沖縄に北海道に首都圏は東京湾横断道路利用促進かねて木更津あたり
8名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:59:38 ID:GLgdAP0U0
東京だろ
なんで沖縄なんだよ
9名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:59:41 ID:4tpGHQRk0
+ +ワクワク+  ワクワク
  ∧_∧  +
 <0゜`∀´> +       沖縄ニカ。ウリ達が大挙して利権を奪うニダ。
 (0゜∪ ∪ + ニダニダ
 と__)__) +
10名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:59:53 ID:ANUo1LuD0
沖縄に日本人観光客呼ぶ作戦か。
でも仕切りは、三代遡っても日本人って言う人で
お願いしますね。
11名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:00:35 ID:DzBLatny0
パチンコ帝國長野県にどうかよろしく。

諏訪にあれば名古屋からも東京からもOKだぜ。
12名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:01:10 ID:eGnSCIDS0
沖縄県人にアメなぞやっても無意味。
13名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:01:20 ID:gVYYCM2U0
沖縄はやめろ
首都か福岡にするんだ
14名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:01:38 ID:tQmdHch90
ほんとまじカジノなんかイラネ。
どーせチョンの餌場になるだけだっての。
15名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:01:52 ID:5JIFrf6/0
地元民ではなく観光客が沖縄に金を落とすためにってことでしょ
16名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:02:01 ID:mXOhFy7Z0
パチンコ屋が困るから、パチンコ議員が反対して日本ではカジノはできない。
それにパチンコと関係の深い安倍が総理になるから絶対無理
17名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:02:23 ID:PxT8qFuA0
カジノを置く場所はどこにしろそこの治安は悪化するだろうな。
そう思うと沖縄は基地やらカジノやらでさしずめFOXの玩具になるVIPだな
18名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:02:23 ID:V90vi2En0
人がいなくて財政が厳しすぎる地方がカジノ経営すべきだろ。
誰がどう考えたってそうだ。
19名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:02:33 ID:ED7rpM5L0
沖縄は中国領ですが何か?

それとも中国共産党様の為にわざわざやろうとしているのか?
20名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:03:00 ID:4KCKRjRZ0
大阪にもカジノがほしい
そして「また大阪か」と誉めてもらいたい
21名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:03:25 ID:mUvgNeFiO
お台場にしろ
22名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:03:24 ID:ZCIarytS0
沖縄の土地がらみでライブドアから死人が出てただろ。
カジノがらみか。
23名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:03:44 ID:e4Gv/yBS0
関空のりんくうタウンだな
24名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:04:38 ID:eGnSCIDS0
すくなくともカジノは完全国営かもしくは日本国籍を有するもので、原則帰化人には
営業権を与えない方針でなくては駄目だ。
25名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:05:06 ID:zhR1ltiB0
観光産業つーかホテルとカジノを一つにとらえてるなら沖縄もありじゃね?
26名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:05:14 ID:3Nl0nC6I0
嫌だ、やめて
27名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:05:23 ID:mu2WSID2O
案外いいかも。
失業者対策(観光)兼シナに「沖縄は日本の領土」と牽制するのに。
28名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:05:25 ID:DOXaOHCK0
とにかく朝鮮玉いれ利権を絞殺するために使って欲しい>カジノ
汚らわしいチョンが日本で生きていけないようにしないと、日本は滅ぶ
29名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:05:28 ID:6vNQ2886O
基本的に飛行機で行くから拳銃もナイフも携帯できないな。
結構いいかも。
30名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:06:15 ID:9R9BquI10
>>6
だからじゃないのか?
一番適してそうだけど。
31名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:06:23 ID:IGWKj0MS0
チャイナ・マフィアやその使いッ走りのチョーセン人が大勢来るぞ。
32名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:06:29 ID:ggjEwnrF0
パチンコ店の横に建てまくれ
33アイスはロッテ:2006/08/24(木) 22:06:54 ID:6cO/ffFc0
まず沖縄で制度的に確かめてみて、米軍もいて安心だし、
スキルを積んだら東京湾や大阪でも試せるだろうしな。
ぶっちゃけ、資産1億以下の人は入場禁止でもいいと思うよ。
34名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:07:49 ID:DOXaOHCK0
北海道とか青森とか沖縄だろうな>候補地
ある程度景観にも配慮を払った建築デザインにして欲しい
チョン玉屋のけばけばしいネオンが美しい日本の田園風景をぶち壊しにしている
そのまねだけはして欲しくない
35名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:07:50 ID:UEDohuKO0
東京にしてくれよ。





ふらりと遊びに行けないじゃないか
36名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:07:55 ID:eQgfoJ5K0
てか、ぜってー、ヤクザ・チョソ入れるなよ。三店方式がなくなるなら
大いに結構。自治体がやれ。
37名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:07:58 ID:h9VkbdO40
米軍から巻き上げる
38名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:08:22 ID:WgDOWt9Q0
>>32
ざんねん!パチンコ産業が資本を出すカジノになりますw
39名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:08:53 ID:GqPeh3UQ0
青森、鹿児島も入れてやれ
40名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:08:59 ID:xfPYVFCm0
日本のラスベガス。
3年といわず、はやくカジノ作ってーーーーーーーーーー。
41名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:09:49 ID:IcycLPhK0

うん、沖縄が良いね。

誰も文句無いだろ。

チョソも少なそうだし。
42名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:10:43 ID:92Y2qCc00
国営はもちろんだろうが、
ヤクザ対策もきっちりやれば、
ヤクザ利権にもダメージ与えて良いんじゃね?
カジノ内での犯罪は、執行猶予ナシの懲役刑以上とかにしてさ。

あと年齢制限やらドレスコードやらきちんとやってくれ。
つか、外人専用カジノでも良いと思うがな。
入場はパスポート必須とかにして。
43名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:11:51 ID:zXgZnArB0
沖縄って意味わかんねーよ
東京や大阪でいいじゃん
44名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:13:41 ID:9PHMAtaE0
カジノのまわりには質屋が軒を連ねるらしいね、中には車売る人もいるとか。
金使い果たす→取り戻すため質屋へ資金調達→負ける→オワタ→闇→オワル
45名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:13:58 ID:neursdQ00
もっとさ観光客が来ないようなところに作ってやれよ
沖縄よりもっと悲惨なとこがあるだろう?
46名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:14:06 ID:4VWbmk8e0
国営なら良いが、パチンコ業者にやらせるのなら反対するぞ。
47名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:14:50 ID:cEeq28170
世界三大夜景

マカオ カジノあり
香港  カジノあり
函館  なし

函館にカジノを作ろう
48:2006/08/24(木) 22:14:55 ID:yEZoD3RzO
てすと
49名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:14:58 ID:R8DAILij0
ラスベガスみたいなのにはしてほしくないなぁ(;´Д`)こえーじゃん
50名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:15:12 ID:/7jqluXb0
基地と観光しかないんだから、観光のてこ入れにいいじゃない。


中川(女)はマジやり手だな。
51名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:15:38 ID:fChj5qkt0
北海道と沖縄に公営カジノだね。
それから順次公営ギャンブルが潰れてしまった自治体に公営カジノを設置と。
52名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:15:52 ID:DOXaOHCK0
地方分権で経済基盤脆弱地域切り捨て政治になる以上、カジノに頼るのは仕方ないこと
法案に盛り込む条件としては
・カジノ周辺地区の治安が悪化しないよう、警備を強化すること
・カジノ利益がきちんと地元自治体を潤すような構造にすること
・経済基盤脆弱な地域(沖縄北海道青森対馬山陰など)を救済する政策であること
・カジノ建築物等が周辺の景観等を壊さないよう、立地・デザイン等に配慮を払ったものであること
53名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:15:55 ID:Qzfx0M0m0

ガラの悪そうなチヨンだらけの町になりそう 
54名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:16:36 ID:POP2D2a1O
沖縄対馬
東京(笑)にはいらん民度低いし治安最低
55名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:17:24 ID:/HbZPe2g0
警察署の隣に立てりゃいいんだよ笑い
56shock2:2006/08/24(木) 22:17:35 ID:d4kevmqg0
昔の香港みたいに関税なし犯罪なし政治家の関与なしやくざなし浮浪者なし
57名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:18:07 ID:ammsj/Q80
これってもちろん公営だよな。
でも、中川(変態)ってだけで胡散臭い。

中川(酒)ならパチ屋撲滅のための1手だと思えるのだが。
58名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:18:14 ID:TmUYO0mV0
パチンコ屋を潰せりゃなんでも良いよ。
59名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:18:51 ID:5V/RdMXY0
関空対岸のアレに立ててあげてください
いや、ホントに
60名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:18:52 ID:yQHmh9it0
パチ屋も大規模チェーンしか生き残れなくなるな。
61名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:19:34 ID:7F1E1LoY0
失業者対策という意味では悪くは無いな
ついでにパチを潰せればもっとよし
62名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:19:44 ID:IcycLPhK0
>>46

そんなの当然の条件じゃんwww

ただ遊技機はチョソ企業から仕入そうだよね・・・。

日本人企業って無いんじゃないかな?

できればアメリカ企業を使って欲しいね。

63名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:20:01 ID:/7jqluXb0
沖縄は朝鮮人が少ないからねらい目。


カジノ目当てで三国人がくるかもしれないけど、
やつら自前でカジノあるし。
来たとしても外貨稼げるし。
64アイスはロッテ:2006/08/24(木) 22:20:08 ID:6cO/ffFc0
理想としては竹島や尖閣なんだが、現実性でみれば沖縄でも良しだな。
金持ちの観光客をいくら呼び込めるかがカギだな。
65名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:20:22 ID:RTB5ju9t0
最終的にはアキバに来そうな希ガス
66名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:21:12 ID:x8CGSSXH0
東京には闇カジノがあるんだから、わざわざカジノ作る必要はない
67名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:21:33 ID:QwEv+hjT0
大阪のケバいゴミ処理場の隣につくりゃいいじゃん
68名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:22:02 ID:OIqEd4Uw0
公営だよな?民営とかふざけるなよ?
69名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:22:31 ID:NFLPP83I0
>>42
>あと年齢制限やらドレスコードやらきちんとやってくれ。
>つか、外人専用カジノでも良いと思うがな。

こんな国営カジノ作って何がしたいの?このルールの意味が解らん。
莫大な赤字で、税金をジャブジャブ投入したいのか?
70名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:23:06 ID:1kZb+V210
おまえら分かってませんね。
ぱちんこが在日韓国・朝鮮人の独断場になっているのは、法律的
にグレーであるために日本企業が手を出したがらないからです。
合法化されれば、糞在日どもを日本からたたきだすことができます。
71名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:23:24 ID:sFCO+1X90
カジノはいいけどその前に違法賭博を何とかしろ
日本中、コリアンマフィアだらけじゃねーかよ
全部捕まえて縛り首にして全資産を凍結しやがれ
72名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:23:56 ID:wl3FhqVz0
まぁ経済基盤が基地にほとんど依存しなければいけない状態の沖縄にとっては、
観光強化にもつながる新しい経済源になるかもしれんからいいかもしれんけど
やっぱり不安はある罠。
特に三国人が流れてきたら目も当てられんわ。後沖縄県民の経済センスの低さもある。
73名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:24:15 ID:OIqEd4Uw0
>>62
シグマやサミーが有名どころのカジノ機メーカー
アメリカに輸出もしてるよ

サミーはパチに関わってるけど社長はチョン嫌いだったはず
関わってるから嫌いなのかもしれんけどw
74名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:24:33 ID:ByINwN7o0
朝鮮玉入だけでも大変なのに変なの作るなよ
75名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:24:51 ID:DqnPRDnc0
東京湾に浮かべとけ
沖縄じゃ国際犯罪の温床になりかねん
連中から近すぎる
76名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:25:26 ID:BBgjieZaO
控えい!控えい!控えおろう!<|>この紋所が目に入らぬか!畏れおおくも安倍、中川、麻生にあわせられるぞ!
77名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:25:33 ID:9uQv+VUUO
カジノ利権は警察官僚にくれてやれ
その代わりチョン玉とは縁を切ってもらうパチョンコ屋は飼い殺しにしてもらいたい
78名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:27:08 ID:7F1E1LoY0
>>69
胴元が損するカジノなんて有り得ないからw
>>72
むしろそいつらから巻き上げるための施設じゃん

警官の集中配備で治安面をクリアすれば結構いけると思うけどな
79名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:27:14 ID:OIqEd4Uw0
>>77
最悪それでもいい
公営カジノならな
80名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:27:38 ID:VwoEhHkO0
カジノには賛成だが、沖縄って…
パチンコが盛んな所に作るべき
81名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:27:42 ID:80UQQCbl0
暗黒街ができあがるな。
かっこええ。
82名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:27:50 ID:wPKeCkzB0
沖縄はリゾート地にすればいいじゃん。
83名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:27:52 ID:ufCMY2VF0
静岡にしてくれ!

静岡はパチンコ屋多すぎて困るんだよ。
他県と比べて圧倒的にパチンコのCMが多い。 カジノができればパチンコ倒産!
84名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:27:54 ID:DUNbDtRy0
沖縄が突破口になるのは悪い事じゃない。
どっちにしろ本土にもできるだろ。
85名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:28:02 ID:kUGxmXCi0
沖縄がベストやね。
86名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:28:17 ID:N5P3+wCGO
カジノが沖縄なのは都内とかでは商売敵が困るから圧力かけたのでは?
87名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:28:53 ID:BKQkgtK+0
日本的な賭け事も取り入れて欲しいな
88名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:28:59 ID:9DiZTe5/0
カジノが出来ても流行らないと思うよ。
役人に任せたら絶対に無理。
89名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:29:14 ID:uc0SFl1I0
都内駅前パチ屋の隣に作れよ
90名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:29:25 ID:UFFDp/Np0
中川ってヤクザですか?
91名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:29:28 ID:DOXaOHCK0
カジノの監督官庁を警察にすることも重要だな
カジノ利権が大きくなれば、警察どももパチンコ利権を手放すだろう
92名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:29:50 ID:ytAbDTnY0
管理する人間が不正しないように、二ヶ月くらいで毎回交替させろよ
93名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:29:56 ID:CuzGPwUm0
>>87
丁半のことかああっ!!
94名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:29:57 ID:YJvAdqx50
カジノが出来たら893とのつながり凄くなりそうだなぁ。
怖い怖い。
95名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:30:55 ID:7n6+bDyz0
>>88
東京にカジノ作っちゃ、沖縄に作る意味が大きく減る。
96名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:31:24 ID:mCKbIyFV0
>>78
>胴元が損するカジノなんて有り得ないからw
つ【TOTO】
97名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:31:35 ID:NFLPP83I0
>>78
マンションの一室で丁半博打やるんじゃないんだよ?
数十億以上のカジノ建築費用に毎日の維持費、運営費、莫大な金がかかる。
客からの上がりが丸々儲けじゃないんだよ?
家庭の麻雀と勘違いしてた?
98名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:31:45 ID:3/GYbz440
ここでカジノに反対してる奴らは朝鮮玉入れの手先。
客を奪われるのを一番恐れてるのは奴らだ。
公営カジノを都会に!
99名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:32:46 ID:Ip712Hct0
セガサミーとかコナミとかの株を買っとくと、3年後に儲かる可能性があるのか。
100名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:32:58 ID:oRsWYKTH0
国営だよ国営
101名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:33:08 ID:91CoMojL0
沖縄はただでさえサラ金多重債務問題があるのに、、、カジノなんて作ったら・・・あわわわ。。。

沖縄県内債務者520人提訴 過払い金返還で過去最大
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-8609-storytopic-1.html
沖縄県 サラ金数、人口比1位 全国平均4倍 
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-9321-storytopic-4.html
沖縄県 日掛け金融業者数が全国一 県内貸金の半数占める
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-9435-storytopic-1.html
(※リンク先記事はすべて消滅 log より抽出)
102名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:33:42 ID:7F1E1LoY0
>>97
そんな維持費程度でつぶれるのならパチ屋はみんな倒産しとるがなw
103名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:33:55 ID:DOXaOHCK0
>>95
とにかく、経済基盤脆弱な地方の支援に限定して、そのお金で地域振興を行うことが重要だな
まぁ、要はド腐れパチンコ鮮人どもが持っていた汚い金を地域開発に役立てるわけだ
104名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:36:01 ID:3KBLxTaq0
竹島と北方領土に作ってok
105名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:37:09 ID:E6G3YDUr0
たしかに沖縄に作ってリゾート感を出したほうがいいなぁ。
106名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:38:34 ID:NFLPP83I0
>>102
>69 :名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:22:31 ID:NFLPP83I0
>>42
>>あと年齢制限やらドレスコードやらきちんとやってくれ。
>>つか、外人専用カジノでも良いと思うがな。

>こんな国営カジノ作って何がしたいの?このルールの意味が解らん。
>莫大な赤字で、税金をジャブジャブ投入したいのか?

これの話なんだが?パチにドレスコードあんのか?外人専用か?
パチなんか高校生でも打てるしな。
お前、話の流れから脱線しすぎ。何か勘違いしてるだろ?
107名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:39:33 ID:YJvAdqx50
>>103
そう考えると、やはり開発庁がいまだに残ってる沖縄と北海道
2箇所しかないな。北海道は浜頓別とか陸別以上の僻地でも需要はありそう。
108名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:40:49 ID:6QSViiog0
何人ホテルで自殺すればカジノできるかな?
109名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:42:01 ID:wl3FhqVz0
>>78
うまくいくかねぇ。
後一番怖いのは県民が持つ「なんくるないさぁ〜精神」の悪い面。
正直これが一番個人的に危なっかしい。>>101にある通り。

>>82
一応リゾート地のつもりなんだぜ?
110名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:42:11 ID:a/dXdMF60
企画段階から売国政治家が多数入ってるっつーのw
結局誰がカジノ作ろうと重要人物は、か・な・ら・ず!
パチ・サラ金マネーで買収される運命。
国民がどんなに良い政治家を選らんでも結局パチ・サラ金マネーで買収される
のとおんなじ!
どんなルール作っても取り締まる警察がパチ・サラ金マネーで
買収されてるのとおんなじ!
111名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:42:32 ID:7F1E1LoY0
>>106
赤字の部分に反駁してるわけだが
火病るな
112名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:43:34 ID:z6tzHBal0
竹島 沖ノ鳥島 対馬市に作れば
113名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:45:43 ID:gzMnmdaV0
ライブドアの野口さんが殺されたのは、これが原因だろ

石垣島の空港を拡張してジェット機も離発着できるようにして、カジノを含む
一大リゾート地を作る計画があって、オリックスやUSENなど、いろんな会社が
すでに土地の買占めを始めていた
ところが、それを嗅ぎつけたライブドアの堀江が、プロ野球参入のときのように
後からでしゃばってきて石垣島利権に食い込もうとしたために、野口さんが・・・
114名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:46:31 ID:Qf7Y9ErL0
>>73
プレイモアに近いから半島系だと思ってたんだけど、違うのか。
115名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:46:39 ID:tMx0SfrL0
‥‥そんなワケで、イノシシ被告をはじめとして、今回の日記に登場した
ハレンチ男どもは、全員、格差社会を推進するコイズミ改革が生み出した
「成功者」たちだ。そして、昨日、逮捕された菱和ライフクリエイトの西
岡進も、ちょっと調べてみたら、安倍晋三とベッタリの関係だってことが
分かった。ようするに、ライブドアしかり、菱和ライフクリエイトしかり、
こう言った悪徳企業が、自民党と裏社会とをつなぐパイプ役になってるワ
ケで、こう言った悪徳企業を繁栄させて庶民を苦しめることが、コイズミ
改革の本丸なんだろう。その最たるものが、自民党と悪徳企業とホニャラ
ラ団とが、みんなで甘い汁を吸いまくれる「沖縄カジノ計画」だ。このま
ま自民党の思い通りに「沖縄カジノ計画」が進んだら、沖縄で無念の死を
遂げた野口さんも浮かばれないと思う今日この頃なのだ。
http://www3.diary.ne.jp/search.cgi?user=338790&cmd=show&num=2006050811147187429&log=2014880883&word=カジノ
116名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:46:44 ID:NFLPP83I0
>>111
だから、入場者制限をすると収入減になる。
支出>収入、だと赤字になる。算数できないのか?  
117名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:48:00 ID:DLKdvBb10
>>112
俺も同意見。
って、竹島と沖ノ鳥島はちょっとw

実際、沖縄と対馬には作って良いと思う。
国境の町を活性化させずに、他国の好きにさせておくのは国策上良くない。
しかし、、チョソに占領された対馬に賭け事を入れるのは、、、
火に油を注ぎそうでヤバいかも。

まぁ、入国するときは「関西国際空港経由以外禁止」とかにすれば、
違法な釣り客や密入国者が来なくて良いと思うけどねw
118名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:48:12 ID:PhkjkC8b0
パチンコ・パチスロがカジノであると認定からはじめろ
119名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:48:22 ID:32AQ4gzN0
ちゃんと公営にしろよ!
朝鮮玉入れとの差別化を図るんだ!
120名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:48:28 ID:gXa9DMKT0
北海道夕張市がいいんじゃね?
121名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:48:55 ID:B8Q4uxnx0
東京はやめてくれよ。カジノ自体いらないけどもしそんなのが東京に出来ちまったら変な奴らがいっぱい集まってくるじゃないか。
沖縄ならまぁOK
122名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:49:47 ID:NFLPP83I0
>>117
対馬のカジノで丸裸になったチョソが、武装強盗団に変身しないか?
123名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:50:01 ID:MHcatNYD0
わざわざ沖縄までいってギャンブルするわけ?
旅費はかかるわ、種銭は取られるわ、こんなもん行く奴アホだろ

124名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:50:31 ID:tMx0SfrL0
これだけオールスターを総動員しても、キャバクラ出身のお姉ちゃんに
勝てなかったってことは、そろそろノンキな国民たちも、コイズミのペ
テンに気づき始めたってことだろう。数にモノを言わせて調子に乗って、
やれ増税だ!やれ狂牛肉の輸入再開だ!やれ障害者自立支援法だ!やれ
沖縄の基地だ!やれカジノだ!やれPSE法だ!やれ共謀罪だ!って、
やりたい放題のデタラメをやりまくって来たクセに、これを平然と「改
革」って呼んでハバカラないコイズミの神経が異常だってことに、そろ
そろ国民も気づき始めたってことだ。「いつも‥‥勝ってばかりだと‥‥
良くないから‥‥たまには‥‥負けないとね‥‥」って負け惜しみを言
ったコイズミが、まるでケンカに負けて泣きべそをかいてる小学生みた
いに見えちゃった今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?
http://www3.diary.ne.jp/search.cgi?user=338790&cmd=show&num=2006042411145897990&log=2014850881&word=カジノ
125名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:50:33 ID:eyISg5SL0
ギャンブル反対!
パチンコも競馬も反対!
人間が腐る
126名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:51:35 ID:KosXktqi0
熱海にしろよ。
127名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:51:54 ID:0+ld9s+t0
パチンカスなくす為なら大賛成だけど
128名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:51:59 ID:DOEjn7tG0

 沖縄では

 中 学 生 の 2 割 が 賛 成
129名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:52:39 ID:TJQIbCfb0
どこに作っても893利権がすごいことになりそうだから船の中でやるべき
借金漬けの若者集めて選別するのだ
130名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:52:55 ID:hQ6Iyuaj0
とにかく朝鮮の資金源を断たねばなるまい。
131名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:53:00 ID:8agYcz8Q0
韓国人と中国人からお金を取れる所にもう一個作れよ
132名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:53:10 ID:NFLPP83I0
>>123
わざわざと言うより、元々の観光客にもっとお金を落として貰うのが狙いなんじゃ?
あと、米兵にもキャンプ外でお金を落としてもらうとか。
133名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:53:16 ID:6DrJ6ju10
東京都庁の天辺がいいんじゃねえか。
公営なんだから、既存の建物を有効活用しないとな。
ギャンブルついでに都庁の見学も出来て一石二鳥。
交通の便は最高、眺めも最高、言う事なしだろ。
134名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:53:37 ID:a/dXdMF60
>>113ああ。
キーマンとなる野口や沖縄旭琉球幹部等を殺害し、検察として追及しなくても良い
状態にし、警察・マスゴミ・電通(きっこ等ネット賢者)を中心とする情報操作
(勿論、各局・ホテル・妻もグル)で、
「LD事件の全ては堀江と野口やその周辺の政治家(安部等)・暴力団がやった」ことにし、
強引に終わらせたっけなあ。
おまけに後々、事件の真相みたいな本出して「結局自殺だった」と刷り込む徹底ぶり。
ひどかったなあ…。
135名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:54:08 ID:Ia62gnJFO
というか、ギャンブル施設は全部隔離してほすぃ
136名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:54:23 ID:V015C4I90
石原はもう飽きたのかな?
137名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:54:34 ID:tMx0SfrL0
‥‥そんなワケで、結局、今の世の中は、広域ホニャララ団とベッタリ
癒着してる自民党の森派が、すべての権力を握ってるワケで、森派の中
から次期総理が出て来れば、まだまだコイズミ地獄が続いてくってワケ
だ。中でも、誰よりもホニャララ団や洗脳宗教と癒着してる安倍晋三な
んかが総理大臣になった日にゃあ、この国は、今以上に、ホニャララ団
と悪徳企業のパラダイスになっちゃって、国民にとっては、ジ・エンド
だ。自民党の能無し議員どもも、タマにはマリファナでも一服して、沖
縄のカジノ計画のこと以外も考えてくれると、ちょっとはマシな世の中
になると思うんだけど、ワイロ漬けのタヌキどもには、今さら何を言っ
てもムダだろうな‥‥なんて思う今日この頃なのだ。
http://www3.diary.ne.jp/search.cgi?user=338790&cmd=show&num=2006032821143544765&log=2010420439&word=カジノ
138名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:56:06 ID:ZNQoDCZY0
>>113
カジノは米軍跡地に建設しますんで、
買占めしても無駄だよ。
139名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:56:13 ID:8KGLkHLg0
沖縄のパチンコチョンどもが必死ですw

沖縄のパチンコにいってるDQNどもが
カジノにいけばそれでいいんだよ

今ものすごい田舎にもパチンコ屋だけはあるからな・・・
いまさら治安がどうこういうところなんかないぞ
140名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:58:45 ID:lXI+dkWr0
ま、妥当な線だろね。個人的には東京の方が行きやすいけど。
141名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:59:04 ID:tMx0SfrL0
社会から罵倒されてナンボのパンクバンドが、グラミー賞なんかもらって
ニコニコしちゃったり、社会の闇の部分であるハズのギャンブルが、堂々
と市民権を得ちゃったりって、まるで世の中のすべてが、巨大な広告代理
店の力によって、大掛かりな印象操作をされてるみたいになって来た。挙
句の果てには、政府と企業とホニャララ団がベッタリと癒着して、人の命
まで奪って、沖縄にカジノを作ろうだなんて、とても正気の沙汰とは思え
ないようなデタラメが平然とまかり通ってる。そして、何よりも怖いのは、
こんな異常なことが行なわれてるのに、それを異常なことだとは思わない
人間ばかりになっちゃったってことだ。
http://www3.diary.ne.jp/search.cgi?user=338790&cmd=show&num=2006032121142921036&log=2011940591&word=カジノ
142名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:59:06 ID:mAYRsC810
「東京からにしろ」とか言ってるアホはなんなんだよ。
朝鮮ヤクザの勢力が弱くて、アメリカの影響が強いから
試験的なカジノをやりやすいからだろ
いきなり東京でやったら朝鮮ヤクザが暴動起こすよ
143名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:59:34 ID:EQvZWbR/0
夕張でいいじゃん
144名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:59:58 ID:9DiZTe5/0
カジノのスロットはストック機のなるのかな?
145名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:00:03 ID:jtZjraKsO
このカジノはどこが運営するんだ?
146名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:00:19 ID:CgcLIcmxO
【食】沖縄では肥満問題が深刻化、原因はハンバーガーと酒 そして電車が無いこと ロイターが報じる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156062457/

【沖縄】「地料が入らなくなれば死活問題」 旧東恩納弾薬庫返還予定地 地権者らが自衛隊の使用継続求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156238098/

【沖縄】中学生の2割、援助交際を肯定的にとらえる 八重山地区小・中・高校生の性に関する意識調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156322917/

これらとシンクロさせて考えてみても、銭が転がり込むカジノ法案に
沖縄県民はホイホイと食らいつくのでしょうな。
こうして沖縄は、飲む・買う・打つの三拍子揃った
欲望と犯罪に満ち溢れた島へと変わっていくわけだ…ご愁傷様。
147名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:00:23 ID:olL6fBk20
沖縄ってただでさえ風俗の聖地なのに、カジノなんてできたら
文字通り「酒池肉林」じゃんwwwwww
148名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:01:53 ID:StOS90CF0
法案は通ってもいいです。
そのかわりパチンコ店の営業規制の強化、
もしくはパチンコ店営業の透明化に関する
法案もよろしくお願いします。
149名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:03:30 ID:tMx0SfrL0
タバコに関してだけは、ヤタラと悪いものだって言う社会的風潮が広まって
来たけど、反対に、ギャンブルに関しては、国をあげての優遇ぶりで、不健
全さなんかまるで無くなっちゃった。これも、自民党のカジノ計画のための
定石作りなんだろうけど、ギャンブルってのは、いくら法律で認められてる
ものでも、コソコソと行って、なんか悪いことをしてるみたいな気分でやる
から楽しいんであって、南の島で明るく健全なギャンブルだなんて、ふざけ
るのもタイガイにしろ! そこまでして、国民の身ぐるみを剥がしたいのか?
http://www3.diary.ne.jp/search.cgi?user=338790&cmd=show&num=2006032121142920986&log=2008560253&word=カジノ
150名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:03:49 ID:39RY5Fwk0
日本にないから韓国に行っている連中を沖縄に行かせるのなら大賛成

でも、最終的にはちゃんと上がりが地元に落ちるようにしたらんといかんよ。

パチンコ見たく、脱税し放題でテポドン代になるようなら大反対だ。

151名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:05:01 ID:olL6fBk20
>>150
カジノ法案ってもともと北朝鮮系排斥が目的なんだろ?
152名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:05:05 ID:WxvKjNTg0
石原のカジノ構想と、この自民の案は違うの?
153名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:06:28 ID:tMx0SfrL0
‥‥そんなワケで、あたしは、沖縄が大好きだ。沖縄には、お友達もいっ
ぱいいる。美しい海と、あったかい人たち、ホントに沖縄はニポンの宝だ
と思ってる。それなのに、腐りきった政府と守銭奴企業とホニャララ団っ
て言う、この国から消えて欲しい三バカがひっついて、金儲けのために美
しい沖縄を食い潰そうとしてる。それだけだって大変なことなのに、さら
にアメリカ兵たちの凶暴な犯罪が横行してるんだから、どんなに住みたく
たって、恐ろしくて住めやしない。美しい島を破壊してカジノを作りたい
んなら、東京の夢の島に作れ! 素晴らしい自然を破壊して巨大なホテルを
作りたいんなら、東京湾に作れ! コバルトブルーの海を破壊して殺人兵器
の発着場を作りたいんなら、東京都庁の隣りに作れ!‥‥って思う。
http://www3.diary.ne.jp/search.cgi?user=338790&cmd=show&num=2006021531140003802&log=2013580756&word=カジノ
154名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:08:05 ID:NFLPP83I0
>>152
石原のは特区としてのカジノだったと思う。
155名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:11:11 ID:NFcvprpT0
イイヨ、イイヨー、今まで朝鮮玉遊戯場が跋扈してたのが
異常だったんだ。
156名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:11:17 ID:WxvKjNTg0
>>154
石原は五輪もカジノも東京に欲しがってるんだねw
157名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:12:04 ID:/7jqluXb0
こういうカジノは、リゾート感出して、パーっと遊んでもらうのが目的、

東京から行きにくい?バカか?
スキー場もリゾートも東京に作るのか?ザウスは潰れたぞ。

ギャンブル依存症者はお呼びじゃないんだよ。
158名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:12:27 ID:s1nb0hUQ0
やっぱり熱海がいいと思う。
気候が温暖で、夜景はきれいだし、関東からも
行きやすい。





159名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:13:38 ID:wl3FhqVz0
>>150
まぁ一応公営だから大丈夫だとは思うが……。
しかし朝鮮玉入れは本当どうにかならんか。沖縄にもなんかどんどん増えてるし。
帰る度に新しい店が出来てる。
160名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:14:55 ID:Y3c2/orq0
沖縄隔離計画か。ま、別にいいや。
161名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:15:53 ID:C5eSa2GA0
沖縄又は北海道若しくは伊豆諸島(東京都)・その他の離島なら賛成
東京・お台場なら反対、
中川(女)は思っていたよりもまともだな。
162名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:16:47 ID:6DrJ6ju10
つか、いくらなんでも沖縄は遠すぎるだろ。
カジノやりてえなと思ってもさすがに沖縄までいけないよ。
せめて箱根や熱海ぐらいにしてくれよ。
163名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:17:06 ID:tMx0SfrL0
去年の総選挙の時に、イノシシが武部ブタに何億円だか渡した時も、バカ
息子が受け渡しの窓口になって、2000万だか3000万だか抜いたっ
て話は、バカ息子本人が彼女にベラベラとしゃべってるし、銀座のクラブ
のホステスにもしゃべってるんだから、ヘンテコリンなメールなんか出さ
ないで、バカ息子の彼女か銀座のホステスを参考人招致しちゃえばいいの
に‥‥なんてことも言ってみつつ、自民党議員とライブドアとの癒着から
、沖縄の悪徳企業が関わってる野口さんの事件に至るまで、すべてのカギ
を握るニュースが流れたのに、誰も気づかない。だから、一応、2月25
日付の「共同通信」の記事を紹介しておく。

「カジノ合法化へ本格論議 自民、6月にも基本方針」 (共同通信)
自民党が、日本では違法とされるカジノ(賭博場)の合法化に向けた取り
組みを本格化させている。党観光特別委員会(愛知和男委員長)が「カジ
ノ・エンターテイメント検討小委員会」を新設。地方自治体や有識者、経
済界の意見も聞きながら、今年6月にもカジノ導入の方向で基本方針を策
定する。小委員会は「カジノは先進諸国で多数の観光客を呼び込み、経済
活性化や国際競争力の向上に極めて効果的」としているが、地域の治安や
イメージ、教育環境への悪影響を懸念する声も根強く、基本方針策定がカ
ジノ実現への道筋となるかは不透明だ。昨年4月にシンガポールがカジノ
を解禁、タイも合法化を検討しており、小委員会は「アジアが魅力づくり
を競い合っている。日本も早急な対応が求められている」として作業を急
ぐ考えだ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060226
164名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:17:54 ID:mWg8UvxG0
カジノは構わないんだけど
どうせパチンコも入れるんじゃないのー?
165名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:18:53 ID:3/GYbz440
>164
何言ってるんですか?
パチンコはギャンブルじゃありませんよw
166名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:19:49 ID:QvVyGEJN0
やめて下さい。
ウチナーにヘンなもん作らないで下さい。
作るなら全国に作ってくれ。パチ潰して。
ウチナーだけだと、それのみ目当ての怪しい奴がたくさん来そうで嫌だ。
167名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:20:04 ID:Ererfbf70
 
カジノよりデイトレの方が面白い
168名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:20:35 ID:olL6fBk20
>>166
おまえがナイチャーな件
169名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:20:34 ID:WxvKjNTg0
実際にオープンしたらどうなんだろう?
負債をギャンブルでって倒産寸前の中小企業のオッサン社長が
最後の大勝負したりしそうだよなぁw
170名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:21:07 ID:/7jqluXb0
韓国に行ってる奴らも居るんだから、沖縄でも変わらないだろ。
171名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:21:20 ID:PdSgDJyBO
m(__)m 熱海でお願いします。
172名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:21:26 ID:mgpMbEdl0
沖縄だけってのは勘弁、暴力だ(ry
173名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:21:48 ID:9npnYyaZ0
>>169
そういう人はすでに競馬とかでやってそうだw
174パパラス♂:2006/08/24(木) 23:22:53 ID:/r0iVbmg0

まぁ、基地だらけの沖縄にはカジノ特区っつー飴を与えておかないとな。
それを認可するにあたってある程度国の意向を承諾させるようにして首輪を
つけちまおうヽ(´ー`)/
175名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:25:16 ID:92Y2qCc00
>>69
パチ屋にいるようなのが、連日入り浸るような場所を作っても仕方ないってことだ。
それに外人専用カジノなんて、特に珍しくもないだろ。
カジノに行きたければ、アメリカでもオーストラリアでもヨーロッパでも行けば良い。
という、私見だ。気にするな。
176名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:25:48 ID:YJvAdqx50
>>162
遠いから作るんだろ。わざわざギャンブルしに韓国とか行ってたやつを
取り込むために作るんだから。
けど、作るうえで治安維持と利権団体排斥が重要になるだろうね。
北海道に作れば、冬にすっからかんになった奴は寒さで凍え死ぬから
老年人口減少という面白い現象が見れるかも。
177名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:29:08 ID:tMx0SfrL0
赤坂見附のエクセル東急ホテル3階ラウンジで某自民党議員の秘書が大声で密談!!

大衆の面前で、よくもまあ話したもんだ。声も大きかったが、携帯電話の
着信音もハンパじゃない(T_T)いやいやダイナミックなお人だった。以下、
その話の内容である。
「歌手の森昌子さんていますでしょ。そうそう、この前、歌手に復帰した…。
で、今度ねぇ、その森昌子を呼んで日韓親善の催しを計画しているんですよ。
7月30日に。明治記念館で…。でね、森さんに韓国の歌も歌っていただいて…」
なんて、話していたかと思ったら、今度は、静岡・熱海の市長選挙について。
「9月3日公示で、17日が選挙なんですよ。でね、無所属で出るんだけど、
自公民の推薦でいきたいと…。近々、鳩山由紀夫幹事長にも話をしようと。
で、熱海の活性化を訴えるんですけど、実はカジノ構想があるんです。
石原慎太郎都知事はお台場って言ってるんだけど、実は熱海に、まず出来る
ことが決まっているんですよ。ま、市長選については風水で調べてもらって
いるんですけどね」。
とにかく、パチンコで儲け話があるとか何だとか。自民党の中も魑魅魍魎と
している。
http://holiday22.keyblog.jp/blog/10014488.html
178名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:29:58 ID:AzULQuLl0
なんでも沖縄にもっていけばいいと思ってんじゃねいかあ?
基地があって騒音やレイプ事件にヘリコプター墜落 カジノもやるって?
海兵隊、マフィヤにやくざ、売春、麻薬何でもござれ、何でもありの島にするつもり
179名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:33:23 ID:9npnYyaZ0
対馬に作ればいいんじゃね?
180名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:34:11 ID:MEu1Q+ju0
これ野口が殺された件じゃん
181名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:36:48 ID:fChj5qkt0
>>178
カジノは地方財政、雇用にとって特効薬ですよ。
使い方を間違えると劇薬になっちゃうけど。
ラスベガスが治安も良くファミリーで遊べるテーマパーク化してるから、あれを見本に出来れば良いんだろうと思う。
182名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:37:59 ID:tMx0SfrL0
425 :名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 01:39:49 ID:C/C4OHHm
週刊現代 [8月26日号]  2006年8月7日(月曜日)
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
野口英昭さんの妻・多規子さん「誰が私の夫を殺したのか」 エイチ・エス証券・野口英昭副社長

7月25〜26日に那覇市で野口さん怪死について現地調査を行った河村たかし衆議院議員
も野口さんを自殺とする沖縄県警の捜査に疑問を抱く。
「多規子さんが疑問に思っていることを那覇署に問いただしました。しかし、自殺と
主張するばかりで、疑問点を指摘しても明快な答えは得られませんでした。その対応
から何かをごまかして、事件をうやむやに終わらせようとしている気がしてなりませ
ん。野口さんが処分しようとした『HSI3号投資事業組合』の書類を含めて、捜査当局
は再び捜査すべきです。」(河村議員)
183名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:42:19 ID:v8ZhCHao0
派遣
玉入れ
サラ金

でまだ足りなくてギャンブルだぁ?この国はヤクザの国か?
何とかしろよ、河村たかし議員
184名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:43:55 ID:AzULQuLl0
181 何がテーマパークじゃ、ラスベガスの表面しか見ねえ観光客に何がわかる
185名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:47:39 ID:OIqEd4Uw0
>>114
プレイモアは韓国系だと思われてるけど、NSKの残党が作った会社で
NSKの権利を引き継いだ、SNKの後継会社
外注に韓国企業使ってたけど、プレイモア自体は実は国内企業だったはず
今でも韓国企業と思われてるちょっとかわいそうな会社だったりする
まあ、法則は発動しちゃってるけどね・・・
186名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:49:17 ID:fChj5qkt0
>>184
では、裏側を具体的にお願いします。
その上で、功罪を議論しましょ。
187185:2006/08/24(木) 23:49:49 ID:OIqEd4Uw0
NSKは日本精工だな('A`)
SNKの間違いです・・・
ベアリング作ってる会社じゃありません
188名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:53:17 ID:dtLzq6rG0
軍隊追い出して犯罪の温床立てるのかよ
189REI KAI TSUSHIN:2006/08/25(金) 00:11:07 ID:GLCowm1j0
【新老人介護法 = カジノ法案】

『財産は、墓場まで持って逝けないのだから』
190名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:15:07 ID:8/CGZO030
やっぱりカジノできればパチンコ業界が困るとか書いてる人多いみたいだけど

カジノに進出したくて仕方ないのはパチンコ業界だよ?

モロ合法に賭博行為できるわけだしね。
あ、でも大手が生き残って小さいのは潰れそうだからパチンコ資本自体は少なくなるのかね。
なんか自分で書いててわからなくなってきた
191名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:16:31 ID:1/Egfff40
安倍が総理大臣になったら実現しないな
バチンコ業界反対するからね
192名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:18:32 ID:Ha0HX0890
沖縄の風俗はカワイイコが多いって言うが本当か?
どんなのがあるん?
193名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:18:42 ID:1/Egfff40
>>190
機器メーカーはもちろん喜ぶが、公営カジノだからパチンコ店経営してる会社が参入
するのは無理だろ

194名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:20:35 ID:NZof/Hlp0
40兆円と言われるパチンコ・ギャンブル北朝鮮マネーを
国内に還流させる為の切り札だよ、カジノ特区は。
195名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:22:42 ID:2B7zaQi20
サラ金のための政策だろ
196名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:23:55 ID:MIcNpt7m0
>>186
>議論しましょ。

「何で人を殺しちゃ駄目なの?」とか書きこんでいたエリートの方
もいらっしゃいましたね。あなたを見ていてふと思い出しました。

頭の良い方なんですね、どこかもっとふさわしい所で
議論なさった方が有意義な時間を過ごせると思いますよ。
197名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:24:13 ID:jLzQLwaDO
民間委託だから
儲けは朝鮮人
198名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:29:15 ID:Ha0HX0890
ベガスに来る外人てカナダ人の次は日本人が多いらしいぞ
沖縄で遊べるならいいことじゃないか
199名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:30:01 ID:aFeubdJBO
とにかく安っぽいカジノはやめてほしい。
大人が遊ぶ場所で、そこらへんのチンピラや兄ちゃんは立ち入り禁止にしてくれ。
当然ドレスコードは必要だな。
200名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:30:18 ID:5JI/1WMt0
>>196
そんな堅っ苦しい話じゃなくて、ソースは?ってのと同じじゃないの?
201名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:30:41 ID:aYDTbNnu0
>>193
週刊ダイヤモンド 06年8月5日号
Close up
●カジノ合法化が最大の追い風 パチンコホール上場は実現するか
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20241080506

カジノ合法化でパチンコも合法化させようというロビー活動がある
パチンコ屋に雇われているのも藻前らの大好きな自民党だm9(^Д^)プギャー
202名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:31:12 ID:kP+op6Vy0
カジノ特区+サラ金特区でどうですか^^
203名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:31:15 ID:D1u3KWdX0
>>198
だが・・日本人はお金を使わないことでもまた有名・・
まあそれだけ日本人は一般人でもラスベガスに遊びに行くってことだけど。
204名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:31:23 ID:Uy8vH09w0
これが前にきっこの日記で言ってたカジノ利権ってやつか。
205名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:33:32 ID:D1u3KWdX0
>>199
ドレスコードをつけたら絶対にラスベガスは生まれない。
つか、まあ日本にラスベガスは絶対にできないと思うけど。
あそこは特別。
206名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:34:14 ID:mdYPORU40
>>199
マカオでカジノに行ったけど、地元のDQNが勢ぞろいだったぞw

こんな感じに分ければいいと思う。
汚いパチンカスと一緒の場所だと、大金持ちが来にくくなるし。
上級カジノ ドレスコード、1枚1000円
中級カジノ ドレスコード、1枚200円
下級カジノ 服装自由(ホームレスは警備員出動)、1枚50円
207名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:34:25 ID:qTMiPQOC0
 
売春も合法にしろ
208名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:35:07 ID:qxwbRYACO
パチンコ屋潰れてくれないかな?
もし影響が出たらチョンはまた吠えるんだろうな。
209名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:35:55 ID:W7HuN4H80
そもそも健全なギャンブルはないという当たり前の前提が通じない世の中になってきているとすれば
それは日本国が悪い方向へ向かっていると思います。

国が監理すればギャンブルが健全なものになるという発想が間違っていると思います。
そこで、パチンコは放置してもいいのか?北朝鮮の核開発の資金源になっているので
透明性を確保するために国営にすべきだという意見がありますが、

それは確かにそうですが、現実的に現在のパチンコ業界の関与なしに
カジノが作れるとは思えません。

恐らく現在のパチンコ業界がそっくりそのままカジノ業界へと変化するでしょう。
だからいいんだ、透明化させることで脱税や北朝鮮への送金ができなくなるんだという意見になるのでしょう。

まず、透明化で脱税できないことと北への送金ができない明確な保証が必要です。
パッと思いつくのは非常に重い罰則ですが、緩いものならば何ら効果がないでしょう。

それに国営化で現在はグレーゾーンになっている換金行為が完全合法化されることになってしまいます。
これは、非常に危険なことではないかと感覚的に思うわけです。
合理的な理由を述べることができないので謝ってきます。感覚的なものですので。

それと、暴力団の関与です。
これを確実に排除できなければ意味がありません。
それと、政治家などによる利権、これも恐らく排除できないのではないでしょうか?

ライブドア事件を調べていると、カジノ構想とIT業界、政治家、暴力団の影が
チラチラ見えてきましたので非常に気になるところです。

それ意外にも様々な懸案がありますが書ききれないのでまたのちほど。
210名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:36:30 ID:Jl67RU0t0
中川は航空会社に賄賂でももらったのかな?
211名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:37:28 ID:nEeIQDLu0
できたらいいけど現実は無理だろうな〜
カジノができるっていわれてはや10年。2005年にはできるっていわれてたくらい
212名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:37:30 ID:Ha0HX0890
>>203
ベガスにブランドショップ詰め込んだDFSつくればそこで日本人は金落とすだろうね。
パチンコ狂の友人連れてったことあるけど、見事にギャンブルに金使わなかったよw
ま、旅費かかってるし。
沖縄にもつくって中国、台湾、韓国人向けに売ればがっぽり儲かる。
ソニーやパナソニック、資生堂売ればいい。
213名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:37:39 ID:FHysOGKf0
国内何箇所かに設置しないと意味無いじゃん。
沖縄は治安が悪化しても島内部で処理できそうだからかな?
214名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:37:43 ID:D1u3KWdX0
>>206
マカオは知らないけどラスベガスには金持ち専用のカジノルームがありますよ。
だからドレスコードを設けて正面入り口からチンピラを締め出す必要はまったくなし。
と言うか、チンピラとカジノに来る金持ちって紙一重だと思うけど。。
215名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:37:55 ID:Gk7549U3O
沖縄が最有力候補なのは、やっぱ基地無き後の雇用問題とか考えての事なんだろうね。
216名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:38:47 ID:R0fhwH/NO
これが問題なってる沖縄開発&利権か?
217名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:40:04 ID:TvgVYLbK0
>>215
かの国の方々も少ないからかもよ?w
218名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:42:25 ID:HFnhBmxt0
いよいよパチンコ潰しに乗り出したのかな?
朝鮮への兵糧攻めは、アメリカからの圧力があることだし
219名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:42:40 ID:D1u3KWdX0
>>212
それって多分パチンコの方が面白いからかもね・・
スロットなんかよりずっと面白いでしょ?
220名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:42:47 ID:aFeubdJBO
>>205
それも一理あるよね。
>>206
やっぱりwww

そうだね。分ければ問題なさそうだ。
DQNのパチンコ屋みたいにはなってほしくない。
221名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:43:16 ID:aYDTbNnu0
>>218
客層が違う
222アイスはロッテ:2006/08/25(金) 00:44:37 ID:RJRRG+0U0
朝鮮玉入れとか、朝鮮絵合わせが好きなタイプは
ジャックポッドでもさせときゃいいじゃん。
もっとカジノらしい遊戯は、ちゃんとしたルームを設けてやればいいよ。
223名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:45:43 ID:cq5jiNGw0
じゃあ滋賀で
224名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:55:09 ID:oEYej8pP0
止めてくれ故郷に変なもん建てんでくれ
225名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:55:35 ID:ft6R+TTqO
あれ、この前沖縄の新聞でカジノ作るならオーストリアの会社と共同で、って書いてあったよ。予想図付で
226名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:57:10 ID:NZof/Hlp0
40兆円と言われるパチンコ・ギャンブル北朝鮮マネーを国内に還流させられるなら、このさい何だって認めるよ。
227名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:59:42 ID:MIcNpt7m0
>>226
totoとか火の車みたいだし、新しい増税対象が増えるだけだよ。
228名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:00:54 ID:Ha0HX0890
やっぱスティーブ・ウィンのホテルも必要
229名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:02:35 ID:u3CS59oMO
ふざけんな。

東京でやれ
230名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:04:50 ID:mdYPORU40
>>226
結局、在日資本のパチ会社がスロットなりを作って無意味かもな。
パチ屋に通う連中って、台の演出とかそういうのに嵌まってるのも多いから、
今の海外の、コイン入れるだけですぐに絵柄が出るような奴は受け容れられないかも。
出る額がパチ屋に比べてかなり多いっていうのは大きいとは言ってもね。
そういうニーズに沿った経営を今の半分腐ったような公務員ができるかどうか・・・
231名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:05:11 ID:1rdqRpJU0
普天間基地跡に建てるんだろ・・・これ。

米軍基地を追い払って賭博場建てるんだ。
流石オキナワだな。平和的で健全な使い方をするものだ。
しかも国費で賭博場建てるんだろ。流石オキナワ。
みんなが納得する税金の使い方を心得ているな。





ああ、阿呆臭い。
散々米軍基地がうんたら平和がウンたらとわめき散らして大騒ぎして
作るものがギャンブル場とは恐れ入るわ。一回、島ごと沈没してしまえ。
232名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:05:57 ID:EcRrlmcn0
なにこのリアル「美悪の華」w
233名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:09:36 ID:HbCJf5SS0
こういうのって他になんの産業基盤や観光資源がなくて貧乏な所におくのが良いんじゃないの?
沖縄は貧乏だけど、カジノなんかなくても十分観光客くるだろ。
島根とか秋田とかに作れば良いと思う。でも日本全国の神様が集まってくる島根にカジノがあるのは何か嫌なので秋田が良い。
234名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:10:21 ID:BY4bmP7U0
>>230
観光客相手だろw
観光にいってパチンコなんかするのか?おまえ
パチンカスなんか当てにするかよ


問題は、貸し金連中だなあ
どうすんだろ
235名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:11:55 ID:FQWZyhYj0
カジノ数箇所作ってパチンコ廃止にしろすべき
コンビニレベルでギャンブル場が点在するなんて異常
236名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:16:42 ID:Npo0eBBx0
カジノって、大金張るのはスロットじゃなくて
人間のディーラー相手のテーブルゲームだろ?
パチ屋とはちょっと違うんじゃないかなあ。
237名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:18:49 ID:AvZCkT3d0
国営カジノで公務員が接客する
勝負に勝つと、「前例がない」と言って勝負は無効
238名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:18:53 ID:RoWGLkJk0
>>199
カジノ=ドレスコードとか、どこの田舎モンですか?w
239名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:19:59 ID:YXH/hK5SO
頼むから沖縄の人間をこれ以上甘やかさないでくれ
なんでも優遇されると沖縄の人間は堕落して行く一方だよ
例)嘉手納基地ができた!
医療費、クーラー代等免除!ヤター!
家賃も安いヤター!
たいして働かなくても生活できる!ヤター!

それを見ていた違う地区の貧乏さん、ニートさんは
嘉手納なら生活できる!ヤター\(^O^)/
嘉手納終了。。

ジュゴンの町に基地キター!
ヤター\(^O^)/以下(略
240名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:20:21 ID:Ha0HX0890
島根とか秋田じゃ観光産業としてのシナジーがないだろ。
沖縄や北海道でこそ意味がある。
241名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:20:31 ID:iP29Vj8a0
どうせ各地域のパチンコ店を圧迫しないために端っこの沖縄に持って行こうって意見だろ。
242名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:20:39 ID:2ZkhRnoJO
沖縄にラスベガスができるわけだろ?大歓迎だ
243名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:20:57 ID:D1u3KWdX0
>>238
そんな事はないよ。
欧州のカジノは結構ドレスコードを設けてる。
よっぽどラスベガスの方が田舎モンでしょ?
244REI KAI TSUSHIN:2006/08/25(金) 01:22:31 ID:GLCowm1j0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【特区申請】は、【国の団体】に限られます。m(__)m

つまり、麻薬犯罪防止・性犯罪防止の観点から、安全にディスコ特区・カジノ特区を運営するため
【警察庁】【保健所】が【経営】に加わり【管理】【運営】するのであれば【許可】されるでしょう。


【参考】
【ラスベガス】が安全な街の理由は、
【マフィア】が【ホームレス】や【ベビーギャング】を【砂漠】に捨ててくるから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
245名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:23:10 ID:ETjWgmvj0
パチンコなんかよりずっといいじゃん。
実現するといいな。
246名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:23:10 ID:D1+vXuf70
候補地、沖縄、竹島、佐渡
247名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:25:22 ID:0jklxlpjO
札幌のパチンコCMの多さは以上
248名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:25:43 ID:Ha0HX0890
>>243
モンテカルロだって普段着でOKだぜ。
夜間は知らん。
日本人がヨーロッパ人みたいなドレスコードなんて笑えすぎw
アメリカ型でいいじゃん。
社交の場として、かっこつけたい人がかっこつけてくればいいわけで。

249名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:26:07 ID:RoWGLkJk0
>>243
欧州でもなくラスベガスでもなく、沖縄の話だろ?
日本の観光地でそんな事したら、客が来ないだろ?
ドレスコードが高級って発想が田舎モンなの。
服装はラフでも、客の態度を高級にする方がいいんじゃないの?
250名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:26:27 ID:OSMyenho0
サラ金は多少手が入ってきたから、
あとはパチを何とかしたいな
251名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:26:30 ID:NFIIzqC+0
パチンコ産業を潰す事が主眼なのに沖縄に持っていったんじゃぁ意味がないだろ。
日本国民は別に賭博をしたいから開放しろといっているんじゃなかろうに
252名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:28:39 ID:D1u3KWdX0
>>248
俺もラスベガス型でいいと思ってるが、
モナコのカジノは普段着で良かったか?
それはスロットルまででしょ。
野球帽みたいのをかぶってたら絶対に駄目だったでしょ?
253名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:29:32 ID:HFnhBmxt0
>>251
まずは前例を作るって事が重要じゃねえの?
首都に作ろうとした人はサッパリだったしよ
254名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:31:00 ID:47anlveR0
てか、沖縄の住民が一番嫌がるんじゃないの?
米軍に関しても不満の声を上げてるぐらいだし。
ていうか、カジノとかまず沖縄の雰囲気に合わないと思うんだけどなぁ・・
もっと北海道とか、作るなら広い所に作ろうよ。
255名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:31:13 ID:Ha0HX0890
>>252
モナコカジノ(オテルドパリの前のにあるとこ)は
ルーレット、ポーカーだかBjのゲームもOKだよ。
バカラルームとかは知らん。あと夜の雰囲気も知らん。
昼間はもう有閑人の暇つぶしの場w
活気もない。
256名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:33:46 ID:D1u3KWdX0
>>249
ドレスコードを設けてるから高級かどうかは知らないし、
俺はラフな方が好きだと言ってるけども、
それを発想するからと田舎モンってのはちょっと違うのでは?
どこの世界にも金持ちや一般人とは違う世界で楽しみたいと思ってる人はいるわけで。
またはそんな人達だけを相手に商売したい人達もいるし。
俺等一般人はラフがいいが、金持ちの人達はせめてドレスコードを設けるくらいはして欲しいと
そう思う人もいるでしょ。
257名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:35:22 ID:HbCJf5SS0
>>240
すまん、バカだからシナジーの意味が良く分からんわw
synazy?相乗効果みたいな意味で良いのか?

勝手な思い込みが入ってるとは思うが、沖縄や北海道に来ている人はその土地の自然を楽しみに来ている訳でそういう人達がギャンブルを積極的に楽しむとは思えないんだが…。

ならいっそ秋田とかのどうしようもない県に作って、新たな雇用を生み出す方が良くないか?

そういう意味で周りの地域の雇用をまかなえる程の都市が近くにある、関東、関西、中部地方以外の都市が良いかなぁと思うんだが…。

258名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:36:31 ID:Ha0HX0890
ドレスコードは明確化しないで、ふさわしくない方の入場お断りくらいでいいじゃん。
ひどく乞食風なのはピットボスの責任でつまみ出せば。
259名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:37:17 ID:3QizOEUj0
わざわざ沖縄まで行く馬鹿いるか?
260名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:37:43 ID:D1u3KWdX0
>>255
へぇーそうなんだ。
活気が無いんだ・・何となく想像はできるけどね。
そもそもカジノなんてその大半の客はじじばばばっかりだからね。
ちなみに俺はモナコじゃなくて隣のニースのカジノには行ったよ。
あそこはビーチが目の前だけども一応ドレスコードはあったよね。
261名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:37:53 ID:qCQ5p8UO0
治安を心配するやつがいるけど
いまでも住宅街のど真中に堂々と賭博場がいくつもあるからな
法律上は賭博じゃないらしいけど玉入れ、絵合わせは賭博でしょ

カジノは国営だけに今より全然よいはず
首にしたい窓際公務員を警備にまわせ
262名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:38:57 ID:NFIIzqC+0
>>253
同じ前例でも都市周辺部で折合いがつくところに作れるよう調整すればいいのにと思うが。
沖縄に作ってもパチンコ業界へのダメージなんて微塵もない気がするし、その後も主眼が沖縄の景気と雇用の為って事にすりかえられそうな気がするが。
このやり方で本当に全国に進展するんだろうか。。
263名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:39:43 ID:RoWGLkJk0
>>256
特別な客はVIPルームで充分じゃないかな?
リゾート地のカジノで、敷居を1段高くする必要は無いと思うよ。
264名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:40:20 ID:Npo0eBBx0
>>259
わざわざ韓国までカジノ行く馬鹿がいるんだから、いるだろ。
それに比べりゃ、気候温順で風光明媚な分で沖縄の勝ちだな。
265名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:40:41 ID:Ha0HX0890
>>257
シナジーはそう意味だが。
美しい海や山などの自然を楽しみつつ、
豪華(予算に応じて)カジノに滞在しリゾートを楽しむっていうのがいいんであって、
特徴ないところにカジノ作ったってお役所気分の第3セクターと同じ結果になると思うよ。
自然だけがいいという人もいるだろうが共生すればいい話だと思うけど。
266名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:41:37 ID:eNFSXzK9O
沖縄のイメージが悪化しそうだな
267名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:41:46 ID:I63WuksQ0
沖縄には米軍基地が…
つか、カジノを創らねばならんほど、行き詰ってるわけか
もっとマシな経済対策は無いんだろうなぁ、、、
268名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:42:15 ID:K2gj6+xr0
賭博なんて日本全国にあるんだしいらね。

カジノつくるなら、パチンコ潰してからにしろよ。
269名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:43:04 ID:NFIIzqC+0
いや、思うんだけどさ、ドレスコードなんかにして敷居を上げたら庶民の娯楽から遠のくじゃないか。
庶民の娯楽=パチンコという地位を奪わなければならない。これが主題じゃあるまいか。
いきなり変な敷居を設けるのはどうかな。種類として高級カジノがあってそこはドレスコードって言うなら話はわかるが。
270名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:44:13 ID:ONDA0SqbO
あのなあ、パチンコパチスロは手軽なんだよ。自転車走らせて五分で遊びに行ける。これが魅力なんだよ。
飛行機に二時間乗っかって納税。誰がするか馬鹿が。
271名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:44:39 ID:Ha0HX0890
いまやカジノの街=賭博の街じゃないし。
272名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:45:54 ID:JRI9uFAx0
>>269
マカオのリスボアのカジノはドレスコード無しだな
普段着で賭け事を楽しんでいたよ
273名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:46:40 ID:3QizOEUj0
>>267
それが理由だったら、いの一番に作らなければならないのは夕張ジャマイカ?
274名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:46:43 ID:IFkyAWbF0
全国で一斉に始めろやボケカスが
在日は一匹たりとも入れるなよ
警察にでもやらせろ
そして警察が在日と手を切れるようにしろ
警察が在日のパチョンコなんかを天下り先にしたから
この国がおかしくなったんだ
275名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:47:07 ID:o9ueTh1k0
カジノはもちろん公営だよな?

でも、カジノとパチンコは両立しないぞ。食うか食われるかの関係にある。

カジノで税収増やしたいなら同時にパチンコを賭博として摘発しなければ
カジノ法は失敗に終わるだろう。だれが勝率低いカジノに行くかって話しよ。


あと、沖縄は産業がなく米軍基地が縮小されると雇用も縮小するので
カジノが必要だろう。南国ムードの中、おもいっきりバカンス楽しんでもらえばいいやん。

一大観光地として海外から集客できるだろうよ。
韓国のカジノは現地人はできないらしいから、韓国人がこぞって沖縄で金落としていくだろう。
中国人も来るよな。絶好の集金マシーンになる。
276名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:47:10 ID:XyYr54rq0
駅前に必ずと言っていいほど
ギャンブルホールが存在する日本はやばすぎ
街を歩けばパチンコ店と出くわす異常さ
風紀を乱しまくっている元凶
きちんと一カ所にカジノでも作った方が健全
277名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:48:47 ID:nzSQzkLE0
自殺に見せかけて殺されるぞ。警察も検察もぐるだぞ。
278名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:49:27 ID:mojM/BKP0
カジノ法案は潰れるよ
279 ◆YMO/r/7mm2 :2006/08/25(金) 01:50:12 ID:I63WuksQ0
あれ、名無しになってる、、、

自民党の政策は終わってるなー
非生産的な経済対策なんて、長期的に見たら意味が無い
あるのは、遊戯機械がちょっと売れることと射幸心で興ずる空虚なサービスだけ。
地域振興券・介護保険・労働者派遣法・・・ロクなことやらんよなー自民党
280名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:50:26 ID:Ha0HX0890
沖縄の弱点は観光シーズンの台風だ。
これは痛い。
281名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:53:39 ID:JBhR7KUU0
安倍さんの周りで特に近づけてはいけないのは中川さんと古賀さんと二階さん。
この人らの影響力をどれだけ削げるかが安倍政権の寿命と終わり方に影響する。
282名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:53:45 ID:mojM/BKP0
カジノが沖縄にできた場合、治安維持が懸念されるが、この役目を果たすのがほにゃらら団、大金が流れる。


283名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:54:20 ID:HbCJf5SS0
>>265
なるほど、どうも俺はカジノって物のイメージが変みたいだな。
リゾートっていうより博打ってイメージしかないや。
284名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:54:33 ID:fHc3YbVh0
>>270
バカンスのついでに、日本の富裕層や、外国人観光客が行く。
285名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:57:39 ID:NFIIzqC+0
>>284
それじゃぁ仮に税収はあっても一般層=パチンコの客が取れないと思う
286名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:58:17 ID:qTMiPQOC0
わざわざ沖縄行くより、
ネットで株やった方が面白いじゃん。
287卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/08/25(金) 01:58:22 ID:ZJ7aKVXv0
対パチ法案ktkr!!
288名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 01:59:21 ID:Ha0HX0890
>>283
ラスベガスなんかはファミリー滞在型になってるよ。
ギャンブルしなくても楽しめるつくりになってる。
観光ギャンブラーもマジギャンブラーも楽しめる。
289名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:00:24 ID:D1u3KWdX0
あ、ところで俺はルーレットで絶対に負けない、つまり儲かる方法ってのを知ってるぞ。
かなりの資金力が必要だが・・
290名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:00:29 ID:Mt/vK2GI0
>>282
な、わけないだろ、クソサヨ!
今まで朝鮮サヨク御用達パチンコ・パチスロが蔓延っていたのに、
何でお前らは、そこまでカジノを嫌う?
291名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:02:11 ID:IFkyAWbF0
>>277
自殺に見せかけて警察殺してただで済むと思ってんのか?
警察主導でカジノをやればチョンは手出しできないだろう。
警察に手を出すなんて自殺行為に等しいからな。
まじでお勧めだよ。
自衛隊主導でもいいな。
292名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:02:46 ID:4dn+cLqL0
沖縄なら(・∀・)イイ!!と思うよ
北海道も(・∀・)イイ!!と思うよ
過疎ってるところなら(・∀・)イイ!!と思うよ
293名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:03:02 ID:mojM/BKP0
>>290
カジノコンサルタントの記事を読んだもんでね
294名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:03:38 ID:RoWGLkJk0
>>280
台風だったら外に出られないから、カジノに行くんじゃね?
295名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:04:05 ID:HFnhBmxt0
>>289
倍倍プッシュか?
そりゃ株でも一緒だわな

無限に買いつづけりゃ、(紙屑にならない限り)最期は勝てる
296名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:05:18 ID:RcoiOvth0
ルーレットには上限が決められてるわけだが
297名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:05:23 ID:wbhGoy4H0
沖縄に作るのは、米軍の兵士が沢山いるからだろう

  ・事件や事故を起こすより、カジノに行ってくれと
298名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:06:54 ID:D1u3KWdX0
>>295
その通り・・
だけどやっぱりちゃんと負けた(というか資金が続かなかった)方が多い。
あと、0か00が4回も5回も出た。
でも結構勝つよね。
だが、それをやってると非常に恥ずかしい・・・
299名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:08:39 ID:7spzsjMf0
パチンコがあるのに何でいまさら火事野
300名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:10:03 ID:kEFrAaP00
カジノ議員とパチンコ業界はズブズブの関係だしな。
301名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:10:23 ID:IFkyAWbF0
>>298
資金が続かなかったって、それ致命的な欠陥だな。
個人的にギャンブルで確実に勝つ方法はイカサマを仕込む以外に無いと思う。
302名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:11:23 ID:I39+6j0L0
対馬に作って、韓国人に売った土地取り返したら?
303名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:11:28 ID:HPUSfvyi0
>>291
どうやら発達障害らしい
304名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:14:01 ID:n3H1+RYr0
カジノを作って賭博を一箇所で・・・ありえないね。国民から見て一般化され最後は不毛地帯になるのでは・・・日本は!!
305名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:17:26 ID:RoWGLkJk0
>>298
10回連続で外れると、最初の掛け金の1023倍の金が必要になるぞ。
そんなギャンブル意味あるのか?
1000円儲けるのに1023000円使うって・・・・
306名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:17:58 ID:ECW1uBx7O
マーチンゲール法なんて上限が付けば即アウト。



「確実に儲かる方法」なんて存在しない。
307名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:19:43 ID:mojM/BKP0
202 :朝まで名無しさん :2006/03/16(木) 17:00:00 ID:6YECshBc
3月14日発売 週間大衆
『堀江、野口が描いた沖縄カジノ構想の闇』

カジノ投資ファンドの秘密
・○○氏はカジノ構想のために沖縄に視察に行っていた
・カジノ開始のための投資ファンド設立
・○○氏はベンチャー起業家たちの裏顧問
・●●氏はカジノ開始を見越してラサベガスを視察
・裏カジノにおいて×××とどう共存するか?

裏ホリエモンゴルフコンペと闇人脈
・●●氏の内外の側近中の側近しか参加できない裏ゴルフコンペ
・×××と交友がある謎のキーマンもコンペに参加(ライブドア元役員の証言)
・カジノ合法化の許認可に絡む巨大利権の誕生
・○○氏は大物△△△の裏マネーを運用していたという噂
・カジノ構想推進のため△△△と取引
308名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:20:46 ID:xC/x4x7F0
なんで沖縄なんだ?東京だろ
309名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:21:27 ID:S3ePtOMLO
長崎のハウステンボスや旧オランダ村にもカジノ作ってほしい。
310名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:21:50 ID:D1u3KWdX0
>>305
いや、それはちょっと違うかな。
仮に10回連続で負けても11回目で勝てば、
ところで1023000円って正しい?
正しいなら11回目には2046000円になる。
俺は結構勝つよ。まさに引き際の勝負だけどね。
311名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:21:56 ID:kEFrAaP00
パチンコチェーンストア協会
ttp://www.pcsa.jp/member.htm

下のほうにある「政治分野アドバイザー」の欄を見ると・・・
312名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:22:15 ID:Ha0HX0890
>>294
そういう意味ではいいんだが飛行機飛ばなくなるしw
あとベガスは内陸部なので周辺から安価な交通手段で遊びに行けるのに対して、
沖縄となると飛行機しかないから集客は心配ではあるね。気候も安定してるし。
中国、台湾、韓国から近いということで海外からの集客は望めそうだけど。
313名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:22:31 ID:BQHYW0ya0
沖縄って飛行機代が糞高いからな、宿泊料もそうだし、
韓国とか、マカオのカジノ行ったほうがマシかも
314名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:23:12 ID:RoWGLkJk0
カジノについて、いろんなレスがあるが、みんなの頭に描かれている
カジノは色んな種類があるから、レスが噛み合わないんだろうな。
315名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:24:08 ID:CTOBSvLW0
北海道と沖縄と長野でおk。
賭博場は首都と離した方が良いよ。
316名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:24:19 ID:HFnhBmxt0
>「確実に儲かる方法」

経費を無視すれば
どんな商売でも胴元だーな
317名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:26:39 ID:z35d+TOX0
当然沖縄オンリーだ
先進国の首都がカジノ都市なんていう国はない
318名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:26:44 ID:S3ePtOMLO
>>314 中東の大富豪に航空運賃、宿泊費、カジノ側が負担する。それ以上に大金を落としてもらう。
私のカジノに対するイメージ。
319名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:27:14 ID:mojM/BKP0
違法カジノ営業に代議士元秘書も関与か?
本紙は3月17日、「外資系銀行現役幹部が、違法カジノを営業!?」
なるタイトル記事を報じているが、その後の追加取材で、それは確信
するに到った。
新宿区内にC社なる芸能プロダクション会社があるが、この会社を違
法カジノ営業の隠れ蓑にし、同社を通じて外資系銀行に預金、マネー
ロンダリングしている模様だ。そして、このC社の監査役にS氏なる
人物が6年近く就いているが、彼こそが歴とした外資系銀行の個人金
融部門を預かる現役幹部なのだ(何店もの首都圏の支店長を歴任して
いる)。
しかも、このS氏がタッグを組んでいる、裏カジノを営業している親
玉はC社の代表T氏(30歳代)なのだが、このT氏は同住所で別に
B社なる貴金属などの輸入会社も経営している。そのB社の謄本を取
って見て驚いた。と言うのも、同社の代表は、かつて数々の疑惑で世
間を大騒ぎさせたこともある(現在も現役)代議士の有名元私設秘書
だったからだ。
このT氏、もし警察の強制捜査を受けたとしても、「自分はまず現場
にはいかないから足はつかないよ。万一、手入れがあっても、ダミー
役で出てくれる借金漬けの債務者がたくさんいるしな。警察にはしっ
かり鼻薬をかかせているから、身代わりをかたちだけ出せば、また場
所を代えて営業できるんだ」と周りに豪語しているという。
http://72.14.235.104/search?q=cache:cbUbLk9TRXYJ:straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/03/post_a0e2.html+%E8%A3%8F%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=16&inlang=ja

320名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:27:25 ID:rrwkE+NO0
パチンコ・パチスロメーカーが必死になって献金しているからね。
321名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:29:05 ID:2p6rZNzp0
さすがパチンコ王子の安倍だ。
おまえら、今がチャンスだぞ、今のうちにパチンコ業界の株を買っとけよ。
安倍が総理になったら、パチンコ業界の株は確実に上がる!
322名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:29:08 ID:BQHYW0ya0
>>317
駅前にパチンコがある先進国は日本だけ
323名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:29:20 ID:2V5tFf8W0
カジノ=ヤクザだよな。
つまり、中川=ヤクザと考えてよろしいか?

しかし、政調会長がヤクザとお友達かよ
他にも暴力団とつるんでるのは多そうだな。
自民党は黒すぎ。
324名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:29:44 ID:fHc3YbVh0
>>310
1円から倍倍に賭けて行き、買った時点で止める。
そして16回賭けるだけのお金を持っているとする。(まあ上限はどこでもいい)

65535/65536の確率で、1円儲かる。
1/65536の確率で131071円損する。

総じて見れば損得無し。
1円のために大金を損するリスクを負うだけだ。
325名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:32:00 ID:kEFrAaP00
そのうち、規制緩和でパチンコ屋にカジノ併設出来るようになって
同時にパチンコの換金も合法化って流れか。
326名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:33:25 ID:qm9TiXg+0
地域活性化としてはいいと思うが
ヤクザの本拠地だからなー…沖縄
山口組が壊滅してからじゃ?
327名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:33:54 ID:D1u3KWdX0
>>324
あーそれは多分やり方がちょと違うな・・
倍々と言ったから知ってると思ったが。
勝ったら勝った分だけは取る。元金は残す。
負けたらそこに前の2倍賭ける。
この方法なんだけど。
328名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:34:18 ID:vXp69Yy4O
沖縄(地方自治体)運営のリゾート型カジノオープン!(ドレスコード有のオシャレなカジノ)
           ↓
各都道府県で順次オープン(ドレスコード無しでパチンカスの受け皿として)

治安対策として警備強化(警察の天下り先確保)

パチンコ屋軒並み摘発!(新たな利権を確保した警察による手加減なしの取り締まり)

今までチョンに流れていたDQNの金が税収になる
329名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:35:23 ID:mojM/BKP0
>>307
○○=野口
●●=堀江
×××=893
△△△=政治家

893との共存=>>282
330名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:36:55 ID:RcoiOvth0
>>324
0と00の確立の分だけ損するよ
331名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:37:28 ID:kEFrAaP00
何故、パチンコの協会の政治分野アドバイザーに
カジノ議員が名を連ねてるのかを考えると筋書きが読めてくる。
332名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:37:31 ID:uxe6+7Lv0
尖閣諸島に作ろうぜ。
333名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:37:38 ID:dzyXnFvc0
中国人朝鮮人やくざが入れなければどこでもいい
沖縄はなかなかいいんじゃない
334名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:37:41 ID:48/oNY6e0
次の総理は安倍だからな。
こうした業界は伸びるだろうなあ。
335名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:39:31 ID:G/nJEhgD0
カジノに客とられる朝鮮人パチンコ経営者が必死なスレだなw
336名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:39:49 ID:fHc3YbVh0
>>327
それでも>>324を繰り返してるのと同等だと思うよ。
>>324の条件なら65535/65536の確率で、1円ずつ手元に溜まっていく。
337名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:40:53 ID:D1u3KWdX0
>>330
そうそうそう。それは俺も前に言ったでしょ。
あれが見事に来るんだよねww
でもね、ホントに結構勝てるよ。
無謀に賭けるよりはまだましかと。
だが、もう一度言うが、それをやってるとディーラーからも他の客からも白い目で見られる。
またこれをやる客が日本人ばっかりらしいww
日本でカジノをやったらルーレットの赤黒の部分は大きくしないといけないかもw
338名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:41:36 ID:kEFrAaP00
国営カジノだけで終わらせるんなら、わざわざ政治分野アドバイザーで
飼っておく必要なんてないしな。
339名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:41:59 ID:IFkyAWbF0
既にブッシュと遊戯機器をラスベガスから仕入れるのとバーターで
在日米軍がカジノを支援するってことで話がついてるんじゃないかな。
石原のカジノ構想は(圧力で?)失敗に終わったけど、今回は裏でアメリカも
一枚噛んでいるんだとしたら、北朝鮮への経済制裁の一環として着々と進行する気がするよ。
もし大方の期待を裏切って自民党が朝鮮人にのみカジノをやらせたら
もう戦争しかこの国を取り戻す方法はなくなるなw
その時はみんなで日本オワタ\(^o^)/を連呼しようぜw
340名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:42:56 ID:WW0DJ+hq0
結局、超賤玉入れ屋がカジノを牛耳りそうな悪寒
341名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:44:32 ID:D1u3KWdX0
>>336
もしそれが本当なら、そして0と00を考えないのなら、
物凄い勢いで金が増えてくじゃない。
65535/65536の確率?
だって賭けるお金は1円じゃないよ?
最低でも15ドルとかかな。65535/65536の確率で15ドルづつ増えていくの?
ちょっと違わない?
342336:2006/08/25(金) 02:45:11 ID:fHc3YbVh0
ああ、違うか、手元に「1円だけ」残すのね。

でも、倍倍の賭け方自体が「極大の可能性で、極小の儲けを得る」(結局トントン)という手法だから
やはり同じだと思うよ。

>>330
思考ゲームだから外したけど、実際はそれがあるからトントンにはならないわな(笑
343名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:47:00 ID:kEFrAaP00
>>340
パチンコ業界子飼いのカジノ議員が主体になって話しを進めてる法案だしな。
344名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:48:38 ID:AuEhDSN20
>>337
本人は分かってやってると思うんだが、それやって楽しいか?w
345名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:50:31 ID:qnGKctJB0
「スロット遠隔操作で摘発」NNNニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=nqcxbe8Dp2w
【携帯の方へ〜ニュースの内容】
『国立市にあるパチンコ店のパチンコ台の出玉を遠隔操作できるように不正に改造したとして
警視庁はパチンコ台販売会社役員の男ら三人を逮捕しました。
風営適正化法違反の疑いで逮捕されたのはパチンコ台販売会社役員、
○山俊夫容疑者61歳と小○正容疑者60歳、パチンコ台の取り付け作業員石○伸一容疑者36歳です。
○山容疑者らは去年6月と7月に東京都公安委員会の承認を受けてないにもかかわらず、
国立市のパチンコ店のパチンコ台29台を不正に改造した疑いが持たれてます。
調べによりますと○山容疑者は去年5月中旬頃にこのパチンコ店の管理会社の取締役らの依頼で
パチンコ台の玉の出具合をパソコンで遠隔操作できるように改造したということです。
調べに対し丸山容疑者らは容疑を認めてるということです。』

ニュースではパチンコ台と言ってますが動画の中では「吉宗」「北斗」が押収された不正台として映ってます。
つまり遠隔操作の改造がされてたのはスロット台ということになります。
また台の規模から推測して店は中小規模店だと思います。
複雑なプログラムのスロ、しかも北斗に遠隔があるなら一発抽選単純基盤のパチンコは余裕で遠隔があるでしょう。
しかも小規模店が導入してるならチェーン店は当たり前のように導入してるでしょう。

遠隔と合わせて顔認証システムを使えば顧客管理はばっちりです
【^ー^】顔認証【`∀´】システム【゜д゜】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1148139783/
【番外編】スーパー海も!大海物語設定表【違法基盤】
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_2698.jpg
【不正】遠隔操作総合スレッドpart1【八百長】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1156326170/
346名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:50:39 ID:RoWGLkJk0
>>344
俺もそう思う。
賭け事を楽しむんじゃなくて、セコセコ機械的に勝を取りにいくんなら
働いたらいいんじゃないの?と思う。
347名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:51:41 ID:D1u3KWdX0
>>344
まあ・・結構長く遊べるからね。
長く時間を潰せればそれでギャンブルは勝ちだと思ってるので。
いやまあ、お金持ちは幾らでも賭けて儲けてまたは損すればいいだろうけども、
庶民はね・・
まあ典型的なラスベガスに居る日本人だよね、俺は。
348名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:52:39 ID:vrGKWMOw0
和風カジノ希望
349名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:53:36 ID:HFnhBmxt0
何にせよ、博打は勝たないと脳汁が出ないからな
350名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:55:10 ID:D1u3KWdX0
>>346
正直俺はギャンブルとか好きじゃないのよ・・
ただ母親が好きでね。それも日本じゃパチンコとか一切やらない母親なのだが、
アメリカに来るとラスベガス等に行きたがって。
それで付き合いでね。
まあ母親は当然仕事はしてないが、それでも人生の休息だと思ってやらせても良くない?
351名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:55:33 ID:tTQRrK1h0
一旦でもパチ無くすなら、カジノしてもいいよ。
352名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:56:17 ID:F0T7s86G0
パチンコとカジノの絶望的な違い

パチンコ:基本的に一人で打つ 外人からは「なんだ?狭い場所に並んで同じ台に向いている?なんかの工場の仕事か?」と言われる始末
     対人会話能力の劣化
カジノ :スロットを除いて 基本的に人と人 そこにコミュニケーションがある
     会話能力は落ちない

パチンコ女:DQN

カジノ女 :きれいな美女


まあカジノできたらパチンコメーカーは
新事業で絶対食いつくだろうが
353名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:58:01 ID:fHc3YbVh0
>>341
思考実験だから簡略化は簡便して。勝つまでを1回と考えると。

1回目(1円の儲け)…1円(勝)
2回目(1円の儲け)…1円(負)、2円(負)、4円(勝)
3回目(1円の儲け)…1円(勝)
4回目(1円の儲け)…1円(負)、2円(勝)
5回目(1円の儲け)…1円(負)、2円(負)、4円(負)、8円(負)、16円(負)、32円(勝)
 ・
 ・
 ・
 ・

手持ちのお金が上がるほど勝率は高くなるが、負けた時の損も大きくなるので、どこで切っても期待値は0
例えば16回倍倍できるだけの手持ちがあれば、65536/65536の確率で勝つが… となる。
354名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:58:37 ID:WvSpYbiwO
カジノがパチンコのように、また朝鮮人の巣窟にならなきゃいいけどね…。
実際、そういう動きも噂されてるし…。
どっちにしても、中川って奴は信用できん。
355名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:59:42 ID:AuEhDSN20
>>347
確かに勝てば何でも楽しいってのもあるからなぁ。
ただ、わざわざラスベガスまで行ってする事では無い気がするなw
別に良いんだが、「そういう事やってる奴は大抵日本人」ってのはちょっと嫌…、っていうか恥ずかしいって言うか、「だろうね…orz」っていうかだ。
356名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:59:56 ID:kEFrAaP00
パチンコ業界は、カジノを触媒にしてパチンコ合法化の流れに持っていくつもりだろうな。
357名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:00:31 ID:RoWGLkJk0
>>350
好きじゃなかったら、見てればいいんじゃないの?
まぁ、君の家の事は知らんが、ルールの範囲内なら何をしようが構わないって論調で、
周りから白い目で見られる様な事は慎んだらどうかと思う。
他の日本人が、一括りにされて迷惑するとは思わない?
358名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:01:44 ID:s8FZ5qPi0
カジノ作ってもいいけど、特定アジアは入場禁止にしてくれ。
テロ、トラブル、治安悪化の懸念がある。
359名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:01:48 ID:LXGHRL8N0
カジノはべつにバチンコを潰すためでもなんでもなく、
ノウハウを持ったアメリカの巨大カジノ産業が進出するためですから。
ちなみに客として当て込んでいるのは、日本人ではなく華僑ですから。

米ラスベガス・サンズ 広東省に大規模リゾート
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200606270004a.nwc
シンガポール初のカジノ 3500億円で米社が受注
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200605290015a.nwc
米カジノ大手好決算、最大手ハラーズは純利益75%増
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060501AT2M2800M01052006.html
360名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:02:05 ID:LKkhmcvpO
なんで、また沖縄なんだ、あんな田舎に作ったらすぐ潰れるわ、
まずは東京〜大阪って様子見ろよ、税金無駄にすんなや阿保政治家
361名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:02:20 ID:F0T7s86G0
兵庫県の芦屋はすごいな
市長が女でギャンブル嫌いだから
なんとギャンブル禁止地域
だからパチンコやもちろんゲームセンターでさえない
362名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:03:45 ID:48/oNY6e0
パチンコみたいに打ち子(サクラ)だらけにならなけりゃいいがな。
363名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:04:14 ID:kEFrAaP00
機器は在日パチンコメーカー、ノウハウ及びアドバイザーは韓国から導入するだろうよ。
364名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:06:19 ID:D1u3KWdX0
>>353
分析ありがと。
まあやっぱり資金力が必要ってことでしょ?
勝つまで止めない資金力。
でも最後は一つ前で負けた額の2倍儲けて帰れるでしょ?その資金力があれば。
>>355
ちなみに君の言うような格好良いギャンブル(セコセコしてない!)は
中国人がやるらしいよ・・中国人はホントに上客みたい。
だけどね・・一般の日本人が彼等を真似できるわけないでしょ!
一般人もラスベガスに行けるからこそ日本人は凄いのよ。
365名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:07:15 ID:LXGHRL8N0
>>360
客は飛行機で来て長期滞在するような人だからリゾート地じゃないと駄目。
366名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:10:27 ID:D1u3KWdX0
>>357
えー
セコセコして恥ずかしい方法でギャンブルするな!日本人として恥ずかしい!
ってこと?
そりゃ確かに恥ずかしいが、だったら一般の日本人にとってラスベガスは
もうギャンブル目的では行けないよ・・
恥ずかしいけどこっちだって一応お金は落としてるわけだしね。。
そんなに格好よく振舞わないと駄目っすか?
もちろん格好よくお金をもっと出せるに越したことはないけども。
367名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:12:13 ID:HFnhBmxt0
>>364
>一般人もラスベガスに行けるからこそ日本人は凄いのよ。

ある意味、皆が何処でもセコセコ富を集めてるから、国が成り立ってんだよな
格好良さなんて日本人である事を否定するようなもんか・・・
368名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:15:14 ID:F0T7s86G0
どうみてもカジノのほうが民度が高い
アホみたいなジャージでこれない雰囲気作ればよい
ヒルズにでも作れ
369名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:15:41 ID:fHc3YbVh0
>>364
例えば65536円賭けて負けた時に、倍の131072円買える資金力が有り、勝てばその回は「1円の儲け」で終われるね。

資金力が大きくなれば大きくなるほど「1円を得て回を終えられる確率」は高くなる。
その分、払いきれなくなった時の損害も大きくなるので、やはりプラマイ0。
370名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:16:12 ID:AgIZmEel0
中川ってバカが多いな。

>>364
お前、ラスベガスを過大評価してないか?ラスベガスもアトランティック
シティーも、地元民にとってはパチンコ屋。日本人はいいカモ。
371名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:17:08 ID:HKWuujp2O
北海道にも…
競馬中心で…
372名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:17:39 ID:wYF5oGsMO
また国が胴元かよ!
呑む・打つ…
いっそのこと
『買う』も国営で解禁にしたら
373名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:19:00 ID:D1u3KWdX0
>>369
君の方が絶対に頭はいいだろうけど・・
最後に勝つから、131072円の2倍になって持ち帰れるのでは?
374名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:19:04 ID:r7MzmZQ00
これてLD絡みの奴でしょ?ありゃーーーー
375名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:20:30 ID:RoWGLkJk0
>>366
別に5セントのスロットでもいいし、1ドルでルーレットで遊んでも個人の自由だけど、
「周りから白い目で見られる」様な事は慎んだら?と、言っている。
格好良くじゃなくて、恥ずかしい事は慎めって事だよ。

>セコセコして恥ずかしい方法でギャンブルするな!日本人として恥ずかしい! ってこと?
当たり前じゃん。お前みたいな奴の為に、俺がラスベガスに行った時に
「ぷw日本人だw倍々プッシュで来るぜw」とか思われたくないからね。
376名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:22:30 ID:D1u3KWdX0
>>370
いやそれは違うな。多分多くの日本人はいいカモになってない。
ラスベガスで高級なホテルに安い値談で泊まり、ショーを楽しんで
比較的低料金ななかなかのバフェで食事して、もちろん雰囲気を楽しんで、
それでもギャンブルにはあまりお金を使わない。
カジノからしたら最悪の客が日本人。
だが、カモにはなってないのよ。
377名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:23:16 ID:z35d+TOX0
恐らく沖縄の土地は某議員とつながりのある不動産屋が買いまくってるんだろうなあ
378名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:25:56 ID:RoWGLkJk0
>>373が何を言ってるのか理解できない。
儲けは1円じゃなくて、131072円と言いたいのか?
379名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:27:08 ID:D1u3KWdX0
>>375
あのさ、IDを追ったらあんたはドレスコードなんて田舎モンの発想と言った奴じゃん。
ドレスコードは田舎モンだが、ケチケチな賭け方は日本人として恥ずかしい?
気軽に入れる場所なのにケチが駄目ね。。。
380名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:27:42 ID:fHc3YbVh0
>>373
>>353の図に準拠すると

?回目 「1円(負)、2円(負)、4円(負)……65536円(負)、131072円(?)」

だから、131072円で勝ったとしたら「」内の総額で「1円の儲け」となる。
倍倍の賭け方は、見た目大金が飛び交うけど、実は地味。
381名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:28:12 ID:AuEhDSN20
>>364
あ、俺は「ちょっと恥ずかしいな」と思いつつそれも日本人っぽくて良いかな?と思いますよ。


日本のカジノをどう作りたいか?でどこに作るかが変わってきそうだけどな。
「外国の観光客も集めてばんばん外貨を稼ごう」ってのなら沖縄とかスキーが出来る北国のどっかが良いと思うが、「パチンコ業界が潰せれば良いや、それなりに収入もあるだろうし…」ってのなら東京や大阪から手軽に行ける場所が良いだろうし、どっちなんだろう。
382名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:29:08 ID:wYF5oGsMO
パチ屋で打たないで休憩場所で座ってる人…金貸しです
383名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:29:52 ID:oWcvdVvU0
カジノ作るなら、国際空港に作って乗り継ぎの客を狙うとか。
あるいは客船仕立ててそこにつくるとか。

>>376
>それでもギャンブルにはあまりお金を使わない。

ディーラー相手のギャンブルをあまりやらないだろうからな。
スロットやビデオポーカーは、大して面白いもんじゃないし。

384劉 ◆Jk/P2sRM8E :2006/08/25(金) 03:30:11 ID:a1YHv9Wy0
おのれらドラクエのカジノにも文句たれろやこら
385名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:31:30 ID:RoWGLkJk0
>>379
やれやれ、日本語読める?


    周 り か ら 白 い 目 で 見 ら れ る 事 は 慎んだら?

読めましたか?気軽でもオッケー。1ドルでもオッケー。

    周 り か ら 白 い 目 で 見 ら れ る 事 は 慎んだら?

386名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:32:32 ID:kEFrAaP00
パチンコ屋を潰す為にカジノを作ろうとしている訳じゃないしな。
387名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:35:56 ID:NFIIzqC+0
ああ、冷静に考えるとカジノ自体要らないよな。パチンコを違法扱いして締め出すか合法化して税金を搾り取るか。
この2つのどちらかで良い。カジノ作成なんて考えてんじゃねぇよ
388名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:37:27 ID:LXGHRL8N0
国民総バクチ経済を目指してる自民党が、
上手く回転していてDQNの金を吸い上げ、
税収もそれなりに上がってる、
さらには警察のおこづかいにもなってるパチンコ産業を
潰すなどと本気で思ってるんですか?
とくに安倍ちゃんが。

といちおう言っとく
389名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:37:51 ID:D1u3KWdX0
>>380
その通りだね。
その1が100ドルにするか1000ドルにするかってことだけか。。
だけど無闇に賭けるよりはほぼ二分の一で勝てるでしょ。
勝つまでやれば・・
390名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:38:54 ID:fHc3YbVh0
なぜこんな煩く言うのかと言えば、
「どんどんレートを上げれば、いつかは負けた分を全て取り返せる」
これは、博打で身を滅ぼす人の典型的な誤解だから。(所持金が有限な事を無視してる)
391名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:39:02 ID:WZ7mwAD50
モジュール状のメガフロートにして、各地域の海上で持ち回り。
いろんなタイプのモジュールを用意して、常に新鮮味を感じる組み合わせにする。
392名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:39:08 ID:wYF5oGsMO
パチ屋の駐車場から飛び降り自殺…3人目
393劉 ◆Jk/P2sRM8E :2006/08/25(金) 03:40:07 ID:a1YHv9Wy0
政府筋「なんで沖縄なん?」

中川生長会長「馬鹿だなぁwww沖縄に政府資金投下してるやんか」

政府筋「それが?」

中川生長会長「投下した金を確実に回収する方法だよ」

政府筋「なるほど〜w 奴らそのままギャンブルにはまるからなぁww」

中川生長会長「そ、そゆことw」
394名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:41:08 ID:6hPtdqe30
別に「母国に稼いだ金送る在日」以外に任せるんなら
パチンコだろうがカジノだろうが構わんよ。

日本の中で金が回るだけなら、キャンブルだって意味はある。
395名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:41:58 ID:maznepsp0
ラスベガスとかはネットカジノによる打撃は大きい。
ロビー活動は活発でネットカジノの決済に関する法案も成立するだろう。
ネットカジノのAWAはそれを見越して米国市場から撤退した。
ネットカジノを縛っても利益が減った分を日本市場に求めても不思議じゃない。
日本は世界最大のギャンブル市場でネットカジノも入り込めない未開の土地だ!

外圧で、しかも米国の利益を補完する経済侵略でカジノを開放しようとする動きはどうなんだろう?!
と思うが、在日韓国朝鮮人を利権が米国に移る事はまだましだろう。
それに国営である以上、売国の利益は微々たるものだ・・・
コントロールは国営、オペレーションは米国ホテル又は日本企業、この公算は高い。
米国のインディアン運営のカジノを朝鮮人に置き換えたカジノ運営だけは絶対に許してはいけない!
396名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:43:00 ID:AuEhDSN20
パチンコは違法な賭博だという事を明確にするのが先な気がする。
397名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:43:34 ID:fHc3YbVh0
>>389
1/2どころじゃない、16回倍倍できるお金があれば、全て負ける確率は1/65536だから、
65535/65536の確率で、その回は最初に賭けたお金の分だけ勝てる。(例なら1円だな)

ただし、1/65536の確率で破産する。
398名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:44:50 ID:iIYfQ69n0
中川って愛人騒動でもめてた野郎?
カジノよりお前の下半身何とかしろ
399名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:45:55 ID:D1u3KWdX0
>>385
そうだな。周りから白い目で見られることは慎むか。
確かに混んでてテーブルに飽きが無い時にケチケチの俺が居ればそれだけ
金持ってる奴が座れないからな。ディーラーも絶対に俺みたいな客は嫌うしな。
ちなみに最低5ドルからのルーレットもラスベガスにはあるし。
そんなところが俺にはお似合い。それでも楽しめるしね。
だけどお前さんも大丈夫?
周りから白い目で見られない、ディーラーには嫌われないように、
格好よく振舞えるの?
400名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:49:00 ID:RoWGLkJk0
>>397
しかも、1回パンクしたら、それを取り戻すのに何百回、何千回と
パンクせずに倍々プッシュを成功させなきゃならん。
まさにアホの博覧会。
401名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:50:31 ID:D1u3KWdX0
>>397
そうだ・・ね。
俺も自分でやりながらよく分ってなかったね。
最初に100万円やれば65535/65536の確率で100万円儲かる。
だけどスタートが100万円で16回やるお金は・・
まあ別に16回やる必要はないけども。
絶対に勝てる方法じゃないけども、資金力さえあればなかなか勝てる方法なんだね。
それか僅かだけども破産。
なかなか悪い方法じゃないんじゃないかな?
402名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:53:29 ID:RoWGLkJk0
>>399
白い目で見られるか、格好良いかは知らんけど、少なくとも
周りから白い目で見られている自覚があるのに、それを続ける程
バカで厚顔無恥で恥知らずなマヌケではないので、ご心配なく。
403名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:55:56 ID:4H1TYRDJ0
きちんと納税してる方と、NHK受信料を払われてる方だけ入場させればいい。
 
                                渋谷区 特殊法人職員。
404名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:57:27 ID:4+pAbNis0
那覇からバスに乗って糸満に行き、
そこからさらにタクシーに乗って沖縄本島南端の喜屋武岬に向かった。

喜屋武岬の突端は断崖である。
断崖ぎりぎりの所に小さな花が咲いており、何本か卒塔婆が立っていた。
沖縄戦の最期、追い詰められ逃げ場を失った人々が次々に身を投げたのだ。

糸満への帰り道、地元の運転手は言った。
「こんな場所に、東京の金でカジノを作るらしいのさ」

俺は黙ったままだった。
405名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:57:44 ID:RoWGLkJk0
>>401
バカ?スタートが100万だと、16回やらなくても6回目で億の金がいるぞ?
お前の貯金箱の200円じゃたりねーぞw
妄想はもういいから、ションベンして寝とけ。
夢の中でベガスいっとけw
406名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:59:12 ID:snQhiNwS0
思えば野口暗殺事件が…
407名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:59:35 ID:D1u3KWdX0
>>402
いや、まあラスベガスなんて簡単なところよ。
金持ち=白い眼で見られない、格好良い
以上。
だから、庶民は庶民用のテーブルもあるけども、
それなりのところで庶民がやりたいと思ったら白い眼にさらされながらやるだけだと思うよ。
で、俺の上記の方法は最低額が50ドルくらいのところでしかやらなかったわけ。
この50ドルのテーブルに俺みたいな奴が居ると恥ずかしいということ。
ご指摘ありがとね。
408名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:00:26 ID:2kx0MmI90
沖縄か・・・
うまくやれば最高のリゾート地になるけど
へたすれば日本じゃなくなってしまうかも

沖縄好きの俺には微妙だな
409名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:00:36 ID:fHc3YbVh0
>>401
単純に勝つ確率だけ考えたら、実に合理的。
なにせ65535/65536の確率でその回は勝って終えられるのだ。

仮に最初が1000円。所持金が1億4000万円とすれば、16回まで倍倍できるから
65535/65536の確率で、1000円ずつ儲けられる。

ただし、1/65536の確率で破産する
410名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:02:09 ID:D1u3KWdX0
>>405
ちなみに16回連続で負けることは当然、6回連続で負けることも稀なことをお忘れなく。
411名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:04:56 ID:RoWGLkJk0
>>407
妄想ベガスは楽しいか?
412名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:05:47 ID:3k7pZ1ij0
カジノことならくまぇり
413名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:07:24 ID:D1u3KWdX0
>>409
上記したけど、16回連続で負けることは無いからね。
確率から言えば5回くらいまで負けてもよいだけの資金があればいいよね。
スタートが100万円なら・・3100万円あれば100万円が儲かる。
かなりの高確率で。
だけど0と00と5回連続で同じ色が出ることもなくはない・・
怖いかな。
414名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:07:42 ID:RoWGLkJk0
>>410
はて?おかしいな?俺が10年前にベガスに行ったときは、
同じ色が連続7回は滅茶苦茶たくさんあったぞ?不思議と8回目は全く無いんだな?
俺がベガスにいた2日だけ特別だったのか?
415名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:10:14 ID:D1u3KWdX0
>>414
え・・わけ分らんケチの付け方だな・・なんかめちゃくちゃな奴だ。。
416名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:10:16 ID:ixuWk6QU0
国営とかいってるやつら正気か?
許認可権はもちろん国なり自治体なりが持てばいいが、
運営は民にやらせないと、クソみたいのができあがって
totoみたいになるぞ。また税金で穴埋めでもいいのか。
417名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:12:51 ID:IFkyAWbF0
ドレスコードなんかやめろよ、そんなことしたらパチンカスが近寄れなくなるじゃまいかw
パチンコやってるDQNをいかにして取り込むかがカジノ成功の鍵だろ。
朝鮮人の握ってた金が警察の天下り先と地域開発資金になるんだよ。
いいことじゃないか。
マスゴミへの影響力低下、暴力団の影響力低下、北朝鮮の影響力低下。
何か悪いことあるか?
418名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:12:53 ID:RoWGLkJk0
>>415
しょっちゅう同じ賭け方をしてるのに、利益がいくらかも解らない
妄想ベガスは楽しいか?w
419名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:12:59 ID:maznepsp0
>>403
納税証明書を発行された日本人もしくは外国人としたいよね。
しかも、入場に関しては指紋採取をした会員証を作らせる。
それでもやりたい人はどうぞって事だな。

しかし、中国人も朝鮮人もギャンブル好きだよね。
国が破綻し兼ねない程病んでる民族だ。
420名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:13:02 ID:fHc3YbVh0
>>410
5回連続は、1/32だ。

31/32で100万儲かる。
1/32で3100万円失う。

俺は怖い。

だが、わかってやるなら…それもありだろう。
危険性を熟知して、それでも賭けるのは、決して悪いことではない。
421名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:13:47 ID:E2rFtGnM0
>>1
ドアホ
沖縄が日本から離れたいんだから開放してやれ
金儲けさせんな
東京でヤレ
422名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:13:51 ID:rJg+9kfm0
自民党と裏社会が始動したかい。
ライブドア、後藤組、殺されたライブドア専務・・・。
皆、もう忘れちゃったのかい?
423名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:18:33 ID:D1u3KWdX0
>>418
しょっちゅう・・まああんたよりは行ってるのだろうな。
で、指摘もその通りだ。自分のやってる方法の儲けが分からないなんてな。
だけど、今日頭の良い奴が居てよかったよ。
だがもう一度言うが、カジノ好きなのは俺の母親な。
俺は連れて行くついでにやるだけだから。
あ、日本からじゃなくて俺はアメリカ住まいだからね。そんな馬鹿じゃないぜ。
424名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:19:43 ID:tUR9uMtM0

カジノは合法化されても
日本国内でディープインパクトの出る凱旋門賞の馬券が買えない
オカシイだろこんなの。
425名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:22:58 ID:wYF5oGsMO
良く金が捨てられれてるニュース有る
出所不明の金は処理出来ない…
ギャンブルで設けた金なら表に出せる
426名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:23:00 ID:8DjPMYuJ0
新宿あたりの裏カジノを公認するとか
パチンコをフィーバー無制限・現金交換可にするとかすれば
わざわざ沖縄にカジノ作る必要もないと思うんだが
427名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:24:42 ID:D1u3KWdX0
>>420
怖いね・・
そう思ったら俺のやってる方法もまんざらケチ臭くない気がしてこない?
でも、とにかく0と00が出ると、ディーラーが絶対に仕組んだと思う時があるよ。。
428名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:24:44 ID:RoWGLkJk0
>>423
298 :名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:06:54 ID:D1u3KWdX0
>>295
その通り・・
だけどやっぱりちゃんと負けた(というか資金が続かなかった)方が多い。
あと、0か00が4回も5回も出た。
でも結構勝つよね。
だが、それをやってると非常に恥ずかしい・・・

1回資金切れになっただけで、何十回も倍々を成功させなきゃ資金切れの時の負けを
回収できないのに、それでも勝ってんの?w妄想ベガスは便利だなw
お前はカジノ嫌いでも、付き合いでやってんだろ?


429名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:25:34 ID:wYF5oGsMO
マネー洗浄には小口ギャンブルではダメ
430名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:26:45 ID:vXp69Yy4O
>>417
ドレスコードは沖縄だけ。
健全なイメージを作り、多くの自治体に参入させるのが目的。
各地方にできたらドレスコード無しにして、パチンカスを集める。
だいたいドレスコード無しにしてもパチンカスは沖縄までカジノにいかない。
沖縄までの飛行機代があるならその分近所のパチンコ屋にいく。
431名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:27:06 ID:iEPk5zBE0
地方の競馬・競輪・競艇場もまともに運営できていないところが多いくせに、
国がカジノを健全に運営できるのか?
432名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:27:52 ID:D1u3KWdX0
>>428
なぜなら、ギャンブルはほとんど負けるからな。
前にも書いたが長く遊べたら勝ちだと俺は思ってるので。
その中で勝ちで終われたことが数回でもあるなら、それはいい方法だろ?
433名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:28:20 ID:fHc3YbVh0
色々数字を吐いたが、俺はベガスは8万円すっただけの記憶しかない。(笑)

勝ってた時はお姉ちゃんにチップサービスして高笑い。ガハハハハ
負けたら呑んで、ホテル代は買った奴に払ってもらった。

それで「楽しかった」と言える人の遊び場だと思うよ>カジノ
…と負け惜しみ
434名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:31:07 ID:wYF5oGsMO
カジノの警備
銃所持出来ない民間人では無理
435名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:31:28 ID:F0T7s86G0
ヒント:勝てるのならそれは仕事
436名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:31:28 ID:RoWGLkJk0
>>432
ねぇ、質問なんだけど、掛け金が1000ドルを超えると、
ディーラーが1000ドル未満の時とは違う行動をするよね?
どんな行動だっけ?w
437名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:32:13 ID:HIl2c+K40
沖縄って超優遇されてるのに、どうして経済低迷してんのかな。
やっぱ暖かいとこに住んでると、労働意欲が削がれるのだろうか。
438名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:34:37 ID:D1u3KWdX0
>>433
全くその通り。それといろいろと分析ありがと。
パチンコはまさに儲からないとつまらない人が多いかもしれない。
(いや、パチンコそのものが好きという友人が居たけど。)
だけどカジノはギャンブル以外のエンターテイメントを提供できれば
例え負けても文句を言う人は少ないと思う。
これを日本で出来るかはちょっと疑問・・
439名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:34:37 ID:TaPRfl+10
初心者でも賭け易いカジノはあったほうがいい。
ギャンブルの倫理なんて宝クジやらなんやらでいまさらだし、
競馬やなんかだと素人は手を出しにくい。
朝鮮人に貢ぐのは絶対に嫌だからパチンコはありえない。

カジノ賛成!
440名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:35:00 ID:RoWGLkJk0
>>433
そういう人、多いんじゃない?俺もそんな感じ。
朝起きて、ツレが準備してる間、朝飯前に20分程遊んだら、
12万が無くなった時はかなり凹んだけど。
441名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:35:02 ID:fHc3YbVh0
>>427
全くケチ臭くない。

「確実に儲かる」なんて考えならバカだが、
>>413まで計算して前に進んだのなら、尊敬する。

最初の100万円を賭ける時の心情は、天と地の差があるだろう。
442名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:35:20 ID:qqP2oHqb0
>>437
産業が観光ぐらいしかないから
沖縄に工場作って煙もくもくやられたら観光がおじゃんだしね

443名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:40:05 ID:oBwisECY0
日本みたいにいたる所でやくざとずぶずぶの社会で健全なカジノなんてできっこないと思うけどな
444名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:40:53 ID:FSMO2InQ0
沖縄と北海道だろうな。
445名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:41:02 ID:maznepsp0
>>436
ピットボスに高額を賭けてますとコールする事になってると思う。
テーブルや配当にもよるけどね。
要はディーラーを信用していないのも有るが疑いを持たせない為にね。
446名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:41:49 ID:nhd+IPky0
結局お上にもってかれる金額をどうにかしないと
朝鮮玉入れなどには勝てないと思われ。
447名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:42:40 ID:D1u3KWdX0
>>436
当然知らない。
つか、あんたは俺みたいな庶民とは違うみたいだな。
だったらどうぞ格好良く振舞ってくれよ。
ラスベガスでケチくさい賭け方して日本人の恥を晒して悪かったから。
もちろん日本人でも金持ちは居るわけで・・
ホント庶民ですまんな。
448名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:43:41 ID:RoWGLkJk0
>>445
いやんw妄想カジノ君に答えてもらいたかったのにwww
449名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:43:41 ID:vXp69Yy4O
>>431
ギャンブルは簡単なゲームほどハマる。
競輪競馬みたいにデータ収集や理論を要求されるゲームよりカジノのほうがハマりやすい。
また、金のかけかたにもよるが、初期投資やランニングコストも競馬なんかよりも安い。
450名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:44:37 ID:TBpUlZb30
カジノはアメリカ資本に来てもらいたい
政治的に朝鮮賭博に対抗できるのはアメリカ様以外にない
451名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:46:35 ID:RoWGLkJk0
>>447
そうかぁw妄想カジノには無いんだねw正解は>>445だから。
本当にラスベガスに行く機会があったら、見てみるといいよw
452名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:47:23 ID:D1u3KWdX0
>>448
つか、なんであんたはそんなに俺に攻撃的なんかね・・
あれか、ちょっとだけでも、俺はこんなにラスベガスに詳しいぜ!何回も行ったことがあるぜ!!
みたいな書き方を俺がしたのかね・・
そういうのって頭くるもんな。だったらすまんかった。
だけど本当に何回も行ったことがあるんだよな。。。
453名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:52:03 ID:maznepsp0
>>450
多分、コントロールは国、運営は米国のホテルが最初は楽だと思う。
豪州はコントロールは国で運営はヒルトンがやってるところが多い。
ノウハウ無いとトラブル多いしね。
警備は警察庁に専門の部署を作るくらいの気合が欲しい。
公安委員会が出てくると朝鮮の匂いがぷんぷんしてくるから食い止めたいところ。
454名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:52:10 ID:RoWGLkJk0
>>452
だって、妄想君をからかうのって面白いじゃん。
質問2
テーブルに直接現金を置いて賭ける事がありますが、日本円はいくらの紙幣まで使えますか?
1.10000円札
2.5000円札
3.1000円札
4.硬貨も全て使える

さて、何番かな?w
455名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:53:02 ID:fHc3YbVh0
>>452
賭け方を語ったのがカチンと来たのかな?
その後のやりとりは充分丁寧だったし、あまり気にする事ないと思うよ。
456名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:53:05 ID:kEFrAaP00
パチンコ業界が裏で糸引いてるってことは、何らかのカラクリが仕込まれてることは間違いない。
457名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:53:45 ID:iEPk5zBE0
カジノ構想の裏の意図は、警察官僚の天下り先を増やしたいということじゃないかな。
458名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:55:27 ID:D1u3KWdX0
>>454
全然知らない。
だけどいいね・・ラスベガスに行ったことがある!スゲーだろ!
それくらいの事を妄想といってくれるお人をからかうのもまた楽しそうだぜ。
ちょっとあんたのレベルに落ちるかなw
他の人達、勘弁してください。。

つか、あんたは日本から出たことがある?
459名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:55:55 ID:maznepsp0
>>457
パチンコ利権を潰してカジノ利権に乗り換えるのも新陳代謝が良くて良いと思う。
パチンコ利権は悪循環でやりたい放題でからお灸を据えないとね。
460名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:58:09 ID:fHc3YbVh0
>>453
米国系列のホテルは良いね。

ただ、ラスベガスみたいな奇怪なホテルは止めて欲しいぞ
(ピラミッド型とかな!)
461名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:58:21 ID:PnB2o9cR0
富士の樹海にしろよ
大負けした奴はすぐ自殺できて便利だろw
462名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:59:07 ID:D1u3KWdX0
>>455
それよりも、自分から賭け方を語り始めたのにその内容を全く把握してなくてすまんかった。
自分の頭の悪さを実感した悲しい時でもあった・・・
463名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:59:58 ID:iEPk5zBE0
>>459
>パチンコ利権を潰してカジノ利権に乗り換えるのも新陳代謝が良くて良いと思う。
そうはならないと思う。
警察官の天下り先は圧倒的に不足している。
464名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:00:06 ID:fHc3YbVh0
>>457
一応、建前としては、観光地としての魅力を高めるため…があるそうだ。
世界のリゾート地はカジノとセットだから。
465名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:00:25 ID:K8Fifpk+O
カジノはいいからウインズ造れよ。
466名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:01:34 ID:maznepsp0
>>460
日本だと御城じゃないかな?!
もうカジノくらいしか御城を作る事は出来んと思うし。
羽柴秀吉が作ってる気もしないでもないけどね。

それと、高速船が原油だかで困ってるらしいからカジノ船もしくは停泊型のカジノにしてやってくれ!
467名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:01:36 ID:RoWGLkJk0
>>458
全然知らない?アホですか?
日本の紙幣が使える訳ねーだろw配当は何で払うんだよw
常識考えろw常識問題ですw
アメリカって日本円が流通してんの?w
468名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:03:16 ID:vruadDNf0
沖縄に作って欲しい。
金持ちの観光客だけを対象にして
一般人は破産するから利用禁止または10円単位のゲームのみ。
469名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:05:01 ID:kEFrAaP00
パチンコチェーンストア協会
ttp://www.pcsa.jp/member.htm

政治分野アドバイザー 2006.5月現在

鳩山 邦夫 自民党 衆議院 福岡6区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
久間 章生 自民党 衆議院 長崎2区
伊藤 公介 自民党 衆議院 東京23区 遊技振興議員連盟、カジノ議連
長勢 甚遠 自民党 衆議院 富山1区 党政調副会長、厚生労働委員会理事
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区 遊技振興議員連盟会副会長
大村 秀章 自民党 衆議院 愛知13区 遊技振興議員連盟、党厚労部会長代理
岩屋 毅 自民党 衆議院 大分3区 カジノ議連事務局長
櫻田 義孝 自民党 衆議院 千葉8区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連、経済産業大臣政務官
田中 和徳 自民党 衆議院 神奈川10区
山口 泰明 自民党 衆議院 埼玉10区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
下村 博文 自民党 衆議院 東京11区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
木村 太郎 自民党 衆議院 青森4区 遊技業振興議員連盟
小島 敏男 自民党 衆議院 埼玉12区 遊技業振興議員連盟
松島 みどり 自民党 衆議院 東京14区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
中野 正志 自民党 衆議院 比例東北 遊技業振興議員連盟
後藤 茂之 自民党 衆議院 長野4区
西村 明宏 自民党 衆議院 宮城3区 文部科学委員会委員
萩生田 光一 自民党 衆議院 東京24区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
菅原 一秀 自民党 衆議院 東京9区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
魚住 汎英 自民党 参議院 比例全国 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
秋元 司 自民党 参議院 比例全国 遊技業進振興議員連盟
470名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:05:54 ID:D1u3KWdX0
>>467
え・・そうか勉強になった。
アメリカでは日本円が使えないというのが答えの常識問題だったのか・・
こういう問題を出せる人が世の中に居るという事が勉強になったよ。
471名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:09:16 ID:fHc3YbVh0
>>462
いや、キチンと話を追う姿勢は、むしろ良い感じを受けたよ。
もう朝の5時だし、どうぞ遊んでくれ。どうせ居るのは暇人だ。オレモナー

>>466
城か!

いやいや待て待て、外観に凝ったホテルはやはり良ろしくない。
実は、近所にお城のようなホテルがあるんだが…
472名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:09:19 ID:kEFrAaP00
パチンコチェーンストア協会
ttp://www.pcsa.jp/member.htm

政治分野アドバイザー 2006.5月現在

野田 聖子 無所属 衆議院 岐阜1区

高木 陽介 公明党 衆議院 比例東京
福島 豊 公明党 衆議院 大阪6区
上田 勇 公明党 衆議院 神奈川6区
漆原 良夫 公明党 衆議院 比例北陸信越
富田 茂之 公明党 衆議院 比例南関東
丸谷 佳織 公明党 衆議院 比例北海道

羽田 孜 民主党 衆議院 長野3区 元首相、党最高顧問
古賀 一成 民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会幹事長
小沢 鋭仁 民主党 衆議院 山梨1区 娯楽産業健全育成研究会会員
金田 誠一 民主党 衆議院 北海道8区 娯楽産業健全育成研究会副幹事長
池田 元久 民主党 衆議院 比例南関東
岩國 哲人 民主党 衆議院 比例南関東 娯楽産業健全育成研究会会員
古川 元久 民主党 衆議院 愛知2区 娯楽産業健全育成研究会常任理事
山田 正彦 民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会常任理事
中川 正春 民主党 衆議院 三重2区 娯楽産業健全育成研究会会員
前田 雄吉 民主党 衆議院 比例東海 娯楽産業健全育成研究会事務局次長
牧 義夫 民主党 衆議院 愛知4区 娯楽産業健全育成研究会事務局長
松野 頼久 民主党 衆議院 熊本1区
鈴木 克昌 民主党 衆議院 愛知14区 娯楽産業健全育成研究会幹事
小川 勝也 民主党 参議院 北海道13区 娯楽産業健全育成研究会事務局次長
渡辺 秀央 民主党 参議院 比例10区 行政監視委員会委員
岩本 司 民主党 参議院 福岡 娯楽産業健全育成研究会会員
前田 武志 民主党 参議院 比例区 娯楽産業健全育成研究会副会長
473名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:09:35 ID:6POv2vX+0
>>468
イカサマに引っかかるのでない限り、ギャンブルで破産するのは
本人に自制心がないだけ。
自己責任なんだから、別に禁止するこたぁない。
474名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:10:51 ID:RoWGLkJk0
>>470
質問3
414 :名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:07:42 ID:RoWGLkJk0
>>410
>はて?おかしいな?俺が10年前にベガスに行ったときは、
>同じ色が連続7回は滅茶苦茶たくさんあったぞ?不思議と8回目は全く無いんだな?
>俺がベガスにいた2日だけ特別だったのか?

何故、俺は各テーブルの出目(色)を知っているのでしょうか?

これ、1番簡単な質問ねw
475名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:13:51 ID:LhPFfsIP0
沖縄に造るって案は悪くはないと思うけど、
パチンコを潰すって目的なら東京や大阪に作らないと意味無いような。
476名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:17:52 ID:D1u3KWdX0
>>474
それはアレじゃないかな。
多分・・君がマジックか何かで過去に出た色と数字を書き込んで
それでテーブルの横に立ってる棒か何かに張り出しておいたんじゃないかな。
よく分からんけど。
477名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:19:45 ID:ixuWk6QU0
いまどきカジノ目当てでわざわざ沖縄まで行かない気がする。
韓国や香港行ったほうが飛行機も滞在費も安いし。
沖縄開発なら別の手段を考えたほうがいいような・・・
478名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:20:01 ID:vXp69Yy4O
>>474
お前いい加減ウゼエ!
空気読めないヤツがエラそうにギャンブル語るな!
479名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:20:40 ID:RoWGLkJk0
>>476
はぁああああああああああああああああああああああああああ??????
冗談はいいから、簡単すぎて馬鹿馬鹿しいだろうけど、答えてよw
何度もカジノに行ってるんだから知ってるだろ?w
480名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:21:54 ID:dzyXnFvc0
>>475
まず実験ってことじゃない?
481名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:22:04 ID:AXCTBUi10
>>474
それ以上はチラシの裏でやっとくれ。
482名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:23:08 ID:RoWGLkJk0
>>478
携帯で1人2役か?wご苦労さんw
483名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:23:12 ID:D1u3KWdX0
>>479
いや分らないな。
でもアメリカでは日本円が使えないって事を知っただけでも勉強になったよ。
今日はありがとう。
484名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:25:28 ID:maznepsp0
北九州沖の無人島をカジノリゾート化するのが面白い。
韓国人が無駄にお金を使ってくれると思う。
対馬じゃお金も使わずにやりたい放題らしいが、そのぶんを返してもらう。
韓国には韓国人も行けるカジノがあるが破産者&自殺者続出。
中国人同様に際限が無く賭けるらしいよ。
485名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:25:59 ID:RoWGLkJk0
>>483
おいおい、カジノに出入りしてたら誰でも知ってる事だぞ?
なんで知らないのかな?wwwwwwwwwwwwwww
勿体ぶらずに答えてよ。
アメリカ在住のカジノ常連さん。
486名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:26:41 ID:IFkyAWbF0
>>473
その自己責任で一緒に破滅する子供や妻があまりにかわいそうだけどな。
パチンカスの何千万人が家庭を破滅させてきたんだか。
家庭だけでなく国まで破滅一歩手前に追い込みやがった。
487名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:27:57 ID:iNpxZtVN0
東京でいいじゃん。お台場あたりにでもさー
488名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:29:58 ID:D1u3KWdX0
>>485
いや。。
そろそろ他の人から白い眼でみられるような行動は止めにしようかな・・と。
489名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:30:01 ID:BQHYW0ya0
ブラックジャックの$25テーブルで
$300単位で賭けてたときはぶっ倒れそうになった。
あれは健康によくないな。最高に気持ちよかったけど
490名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:30:56 ID:/FvU4dDf0
観光客相手のカジノくらいの方がいいかもな
あれだけ遠ければ小銭を握りしめたおっさんも来れないだろうし
491名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:31:40 ID:ixuWk6QU0
ウム。東京でやって実績つけてからのほうが無難。
つーかアメリカ風カジノのコピーはやめた方がいい。
492名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:32:10 ID:6POv2vX+0
>>486
パチンコで破産して家庭崩壊したり、暑い日に幼児を車に置いてパチンコに熱中して
死なせたりするようなバカは、パチンコや他のギャンブルがなくても結局何か別の
快楽で破滅し、家族に迷惑かけるから同じことさ。
まあ、そんあヤツの家族が可哀想なのは同意だがね。
493名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:32:59 ID:ONDA0SqbO
議員どもはパチンコ潰してカジノ利権を得ようとしてるんじゃ無くて、両方の利権を得ようとしているんだぞ。
後、パチンコとカジノでは性質が違いすぎる。カジノは手軽ではないな。パチンコ屋の様に至る所に作る訳には行かないからな。
494名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:33:20 ID:RoWGLkJk0
>>488
じゃあ、次の質問だw
ディーラーにチップを渡すのはいつ?
1 テーブルに座ったとき
2 配当があったとき
3 勝っても負けても、1ゲームごと
4 テーブルを離れるとき
5 ディーラーではなくボスに渡す

どれかな?w
495名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:34:37 ID:BQHYW0ya0
え?ディーラーにチップ渡すものなの?
496名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:35:08 ID:iEPk5zBE0
>>475>>477
沖縄ってところになにか利権のにおいを感じるな。
もしかして元ライブドア野口の死はこのことに関係があったんじゃ・・・
497名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:35:39 ID:D1u3KWdX0
>>494
いや・・その・・このスレに居る他の人の白い眼が気になって・・
俺は恥知らずの賭け方をする奴だからいいのだが、あんたは礼儀を知ってるからな。。


385 :名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:31:30 ID:RoWGLkJk0
>>379
やれやれ、日本語読める?


    周 り か ら 白 い 目 で 見 ら れ る 事 は 慎んだら?

読めましたか?気軽でもオッケー。1ドルでもオッケー。

    周 り か ら 白 い 目 で 見 ら れ る 事 は 慎んだら?
498名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:35:59 ID:kEFrAaP00
規制緩和で民間の参入を許可すると同時に本土開放って筋書きだろう。
499名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:36:03 ID:RoWGLkJk0
>>495
答えはカジノ君が教えてくれるから少し待つのだw
500名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:36:12 ID:rRk7MOVF0
南の端の実験室
501名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:36:37 ID:maznepsp0
>>493
ただ、避けて通れないのがパチンコの違法性の問題。
カジノでそれがはっきりさせられれば、市場規模が激減する事もありえる。
それに期待してます。
502名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:40:07 ID:BQHYW0ya0
カジノで、チップなんか渡したことないwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:42:25 ID:RoWGLkJk0
>>497
心配しなくても、カジノの日常風景の質問に3問ほど正解してくれたら、
すぐに終わるからw
何で答えられないの?ってか、答えてるけど

     間 違 っ て い ま す ね

カジノの常連なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:42:41 ID:kEFrAaP00
パチンコ屋にカジノ併設を許可すると同時に換金合法化
505名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:45:12 ID:RoWGLkJk0
>>502
チップは強制じゃないけど、渡した方が良いことあるかもしれないぞ。
506名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:45:37 ID:R2OeRITYO
パチンコの換金を禁止すれば
カジノなんていらない
507名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:46:05 ID:vXp69Yy4O
>>496
新たなにカジノを始めるには大儀が必要だから東京は難しいな。
沖縄なら停滞する観光産業へのテコ入れと云う大儀が成り立つが。
沖縄で成功したら本州に広まるんじゃない?
508名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:46:21 ID:Ot3uO3+Z0
沖縄にって、これ1国2制度の一種か?
509名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:47:02 ID:D1u3KWdX0
>>502
笑われるし、またあのお人RoWGLkJk0から責められるかもしれないが、
俺なんて「枚数が違うだろ!一枚(5ドルだったと思う)足りない!」
と文句言ったよ・・それで偉い人が出てきて、ディーラーに誤らせて。。
俺に誤りは無かったのだが、普通は一枚くらい勝って止めるなら置くんだよな。。。
確かに俺は恥ずかしい奴だ。
510名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:49:33 ID:BQHYW0ya0
>>505
常連なら分かるけどね。同じ場所で2度も3度も遊ぼうと思わなかったし

>>509
まぁ大勝したらね。確かに1枚ぐらい置こうと思うけど
511名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:51:34 ID:D1u3KWdX0
>>503
いや・・すまんかった。もう勘弁して下さい。
俺が住んでるのはワシントンDC郊外。
アトランティックシティは3時間ほど先にあって何度も行ってます。
ラスベガスはここ数年で5回行きました。嫁と両親と一緒に。
ただそれだけです。
そんなに妄想妄想と言わんといてよ・・
512名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:51:54 ID:THN6odou0
パチンコ屋を経営している上場企業って結構あるらしいね。
コナミ、神奈川中央交通とか。パチンコ屋は上場できないが、
上場後に経営するのはOKらしい。
513名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:52:18 ID:maznepsp0
>>509
韓国で、余りのディーラーの堕落ぶりにチップなど渡さなかったよ。
日本語でチップ頂戴と愛想笑いもいい加減にしろとね!
観光客相手のカジノで下品な現実を見せてどうするのよ
514名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:52:41 ID:kEFrAaP00
カジノといっても海外じゃ大規模な施設ばかりって訳じゃないし、
パチンコ屋にカジノ併設→換金合法化の可能性はかなり高い。
515名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:53:26 ID:N4EHgHM90
>>509

かっこいいな、あんた
516名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:54:56 ID:RoWGLkJk0
>>509
>笑われるし、またあのお人RoWGLkJk0から責められるかもしれないが、
よくわかってんじゃんw

あんたは50ドルのテーブルに座ってんだろ?
そのテーブルで、何でチップの話になってんの?wwwwwwwwwwwwww
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:55:43 ID:D1u3KWdX0
>>515
いや・・これは後から考えたら非常に格好悪い行動だった。
ディーラーが間違えたのは確かだと思うが、
それならその一枚を受け取って、それで改めてチップとして渡すべきだった。
向こうが間違えたからただただ頭にきちゃってたのだが、良くなかった。
518名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:56:21 ID:HPsHGOJ20
30兆円産業の私営ギャンブルパチンコだけでは満足出来なくて、今度はカジノ
ですか。さすが、金に汚い自民党は何でもありですね。どっかの馬鹿が『美しい
国』とかほざいてませんでしたっけ?w
519名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 05:59:12 ID:/Yp9xFPf0
中国関係のすごい利権。野口さんが犠牲になってるね。
520名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:02:58 ID:hYufhJ8F0
あんまりいじめるなよw
521名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:06:08 ID:RoWGLkJk0
>>517
だから、あんたはチップ渡さなくていいからwwwwwwwww
頭おかしいの?他の人が(同じテーブルで)チップ渡すの見たことある?www
バカ?
522名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:14:54 ID:qyWy0W5u0
沖縄かよ。

明らかに米軍がグァムへ在日米軍司令部を撤退させたあとの基地依存経済の空洞化対策だな
523名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:16:00 ID:II9eXgUh0
沖縄ならいいかな。
本州は止めて。
どう考えても893の巣窟になるから。
524名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:19:43 ID:RoWGLkJk0
いやーしかし、妄想カジノ君は面白かった。
5回もカジノに行ってて、全問不正解・・・ていうか馬鹿回答wwwwwww
しかもワシントンDCとかwwwwwww誰もそんな事きいてないからw
地球儀でも眺めてろっつーのw
歯磨いて寝ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:22:12 ID:D1u3KWdX0
>>524
いや俺まだ居るぜ。
あと30分くらいなら付き合えるけど?
526名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:22:20 ID:iDh3Jz8h0
どうせ放っといてもパチ屋は無くならないから、やってみたらいいよ
527名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:25:20 ID:qyWy0W5u0
>>526
むしろパチ屋が兼業すんじゃね?
528名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:25:59 ID:RoWGLkJk0
>>525
     お
     こ
      と
        わ
       り
       だ



     バ

            カ


529名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:26:44 ID:xJS1RgbE0
都道府県に一つ必ず作らせろよ。パチンコ対策にならんだろ
530名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:26:53 ID:D1u3KWdX0
しかしお互い不毛な時間を過ごしたなww
何がそんなにあんたを怒らせたのかわけ分らん。
これから恥ずかしい発言をするから他の人は見ないでください・・

えーっと。カジノには何回も行ってるね。
別に好きじゃないけど母親が好きでね。
アメリカに長く住んでるからね。(恥ずかしい発言だ・・)これは仕方無い。
他に連れて行くところが無いからな。
で、それを妄想と?
なるほどね。日本に住んでパチンコに行ったことがあるぜ!!と俺は自慢してるのと一緒なんだな。
妄想ね・・
531名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:27:05 ID:SZh9NwNwO
これなんてシムシティ?
532名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:28:04 ID:1+RQJrDn0
東京の石原都知事が一番先にカジノについて前向きな事を言っていたのに、東京を外す訳にいかないべ。
533名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:29:31 ID:D1u3KWdX0
ところで俺はチップを払ったのはミニマム50ドルのテーブルに座った時と言ったのだろうか・・
それでも50ドルのテーブルはチップを置かなくてもいいもなのかね?
これは本当に知らん。
534名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:30:23 ID:1+RQJrDn0
っていうかカジノ法案は国会通過するのとおもって株仕込んどいてもいいのかな?
535名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:31:04 ID:EduZebbcO
節穴ですべて解決
536名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:31:11 ID:qyWy0W5u0
>>529
それだとパチンコより競馬・競艇・競輪が先に逝っちまいそうなんだがw
537名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:32:46 ID:1+RQJrDn0
チップはアメリカの風習で日本は関係ないべ。
538名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:33:22 ID:D1u3KWdX0
>>535
もちろん。節穴でいいのならやってもいいが、
それでこのお人はつまらん事を妄想だ!!という事を止めてくれるのだろうか・・
カジノに何回も行ってます!(俺はこんな言い方すらしてないと思うが・・今は仕方なくね)
これって何か人を怒らせることなのかね・・
539名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:34:46 ID:1+RQJrDn0
>>536 競馬場、競輪場、にカジノも作ればよろし。シナジー効果あるよ。
540名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:35:22 ID:16Q5yQ96O
>>532
石原は国営じゃなくて、都営をやりたがってると思う。
541名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:36:30 ID:vXp69Yy4O
>>530
てゆうか、途中からわざと粘着からかってたろ?
542名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:38:58 ID:16Q5yQ96O
>>539
それ、同じ敷地に作ったら内ゲバおこるぞ。
543名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:38:58 ID:1+RQJrDn0
カジノ特区とかって、国が儲けるの?県営だと思ってた。
544名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:40:24 ID:D1u3KWdX0
>>541
あーそうだ。。からかってた。
俺もいけないんだな。
すみませんでした!みんなにもごめん!

ところでカジノは日本にあってもいいと思う。
財政難の自治体の最後の切り札。
これがあってもさらに財政が苦しいアメリカの自治体はマジでやばい。
日本はまだどこも最後の切り札を使ってないのだから大したものだ。
545名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:41:23 ID:maznepsp0
まー、パチ屋を潰す最速の方法はネットカジノの明確な合法化。
自治体が運営管理する形で家で出来ればパチ屋は不要。
と思いたいが、パチ屋行く馬鹿は大勢いるんだろうな・・・
546名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:41:27 ID:16Q5yQ96O
>>543
特区は申請した団体や個人、市町村、都道府県じゃないの?たぶん。
547名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:41:32 ID:y5ELg2mW0
いや、沖縄なんかより、四国とか東北とか対馬とか、
寂れているところに作れよ。
個人的には、対馬なんかいいと思うんだけどな・・・
548名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:41:58 ID:OLvRnt++0
>>536
パチがある現状、公営ギャンブルが先に潰れるって事は無い。

つか、パチにいい加減税金かけろや
549名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:43:25 ID:1+RQJrDn0
国や県が運営すると必ず赤字になるんだよね。
民営化して黒字出してる道路公団でも赤字だったし、トトも大赤字。
沖縄みたいな人の少ないところに作って赤字じゃしょうがないよ。
550名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:44:21 ID:qyWy0W5u0
>>548
逆に考えると公営ギャンブルがあってもパチ全盛
むしろ公営ギャンブル同士で潰しあいになるんじゃないかと
551名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:45:26 ID:1+RQJrDn0
地方競馬大赤字だし、JRAは黒字だろうけど。
552名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:45:35 ID:16Q5yQ96O
>>547
対馬のカジノに人が集まるか?
アミューズメント+カジノならいけるかもしらんが。
553名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:48:05 ID:Kq4jKLB30

賢い人はギャンブルなどしない。
554名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:49:10 ID:maznepsp0
>>547
対馬は韓国人観光客が大勢来てるんだが、お金も使わず縦横無尽。
カジノが出来れば賭博好きの韓国人はカジノ目当てで来ると思う。
韓国国内では韓国人がプレーできるカジノは一箇所しかない。
出来れば、無人島に韓国人を隔離したいところ・・・
555名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:49:30 ID:16Q5yQ96O
じゃあ俺、超天才だな
556名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:54:16 ID:16Q5yQ96O
俺、マジ天才!
国営カジノをオンラインでつなげばいいんだよ!
557名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:56:10 ID:1+RQJrDn0
>>556 そのシステム開発および維持費で赤字になります。
558名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 06:58:38 ID:rKYKCi0t0
カジノが出来る→カジノで働ける
治安が悪くなる→警官が増える
ヤクザが増える→ヤクザになれる

雇用面の改善はみられるな。
559名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 07:00:31 ID:JescT9V30
デター!野口不審死の原因!
560名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 07:05:07 ID:BQHYW0ya0
>>558
じゃぁパパもヤクザになっちゃおっかな!
561名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 07:08:25 ID:iPISe9+Y0
>>554
おいおい、そんな事したら在日の保護手当てが更に増えるぞ('A`)
奴らに金のかかる娯楽を与えてはいけない
562名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 07:17:35 ID:4DUrHgPB0
そんだけカジノは美味しいってことか。

こりゃ近くに金貸しが無いとダメですかね?www
563名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 07:36:31 ID:EduZebbcO
ラスベガス一度しか行ったことないけどあんな風になれるとは思えないな
564名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 08:05:09 ID:iEPk5zBE0
おまいら!もういいだろ。
沖縄カジノ構想がつぶれると野口さんの死が全く無駄になってしまうじゃないか!
565名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 08:37:03 ID:wsqO/Fub0
公営ギャンブル場みたいなとこじゃなくて
ドレスコードがしっかり設定されている大人の娯楽場のようなものを
作るのであれば接客等は下手な高級ホテル以上にできなきゃお話にならない
地元の一部の優秀な人間は職に就けるが、ほとんどは内地の人間で構成されるだろうね

関係ないが今でも沖縄のほとんどの喫茶店や名ばかりのビリヤード場には
Gマシンといわれる現金投入現金払い出しゲーム(パチスロ.ビデオ花札等)がおおっぴらに置かれてるよ
そしてそこのパチスロのがパチ屋よりよっぽど良心的だったりして人気
566名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 08:50:06 ID:ZKYEeIXl0
自衛隊と米軍基地のある県は全部対象にしろ。
567名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 08:53:09 ID:TMPB1sXT0
中川てヤクザと写真撮られてたしズブズブやね。
下膨れ顔て酷いのばっか。
568名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 09:04:26 ID:VtfiG18J0
カジノやりたがってるのって実はパチンコ業界なんだよな。
569名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 09:08:51 ID:OqcuS1oN0
カジノ作ったらスロット台入れようとするんだろうな、半島パチ台屋が。
570名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 09:12:54 ID:j4YMo+HR0
いい加減にしろ。
駅前カジノがある国なんて他にあるかっつーの!
571名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 09:15:54 ID:SrHYb2Vr0
沖縄が独立するときに有利になるな。
572名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 09:16:26 ID:1+RQJrDn0
駅前カジノも駅前パチンコも一緒。
573名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 09:45:58 ID:NFIIzqC+0
庶民はパチンコで中流以上はカジノで搾取されるようになるとたまったもんじゃないな。
これ以上日本の風紀が乱れるのは見てられない。
パチンコを違法に。カジノは廃案にで十分だろ。
カジノに行きたいセレブはラスベガスに行け。
574名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 09:59:48 ID:u3CS59oMO
お願いだからお台場でやってくれ…。
カジノなんか出来たら沖縄の未来は真っ暗だ。

実現したら沖縄は根から腐るな。
575名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 10:29:38 ID:DLfjL7lK0
パチンコ潰してからにしろよ
576名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 10:45:22 ID:4+pAbNis0
自治体財政のために
公営ギャンブルというのが認められてるんだから
まず、その活性化を図るのがスジというものだろう。

新たな賭博を認めるならカジノなんて植民地的なものでなく
賭博の頂点といわれる手本引きだな。
577名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 12:12:36 ID:9O1TZpRC0
     rっ          rっ               rっ
    │|          │|           │|
     |∧,,∧        | ∧,,∧         |∧,,∧

     |   _二二二つ    |   _二二二つ    |   _二二二つ
   ._ノ   /        ._ノ   /        ._ノ   /
   (´ ._ノ        (´ ._ノ        (´ ._ノ
   \\ \       \\ \       \\ \
     レ’\\        レ’\\        レ’\\
        レ’          レ’          レ’
578名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 12:15:32 ID:7YKx3qO+0
警察署の隣に立てりゃいいんだ
579名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 12:23:59 ID:eXbFN9ia0
まぁ沖縄には本島の人間は、戦後ずっとお世話になりっぱなしだし、
これくらいはしてあげてもいいだろうね。
東京とか大阪は普通のあるよね。非合法だけど。
580名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 12:29:12 ID:Vxu7OV0g0

せめて民主党と創価学会党は絡めないでください。(切実)

581とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/08/25(金) 12:46:54 ID:D+XDdHUI0
東京のBより沖縄のBの方が大切っていうか、政治力があるって証明してどうする?
また警察の天下りで配下にBを配置か。見え透いてる。
582名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 18:29:23 ID:Jn1ScxnX0
沖縄にBなんているのか? ヤクザはいるだろうけど
583名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:12:12 ID:Bah7VuLd0
おいおい、野口はパチンコ利権に殺されたのか
石井議員もあっさり殺されたり、893はろくなことせんな
584名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:22:23 ID:W7HuN4H80
カジノというと健全な錯覚を起こす。

博打(賭博)議連と言うように。
585名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:28:36 ID:7Hmzynzx0
久しぶりにアメリカに行ったが、中国人の侵食は想像以上だった。
ラスベガスは、寝食忘れてカジノに入り浸る中国人は上客で、日本人は冷遇されてるらしい。
カリフォルニアでも、中国人がカジノに大挙して行ってるらしい。
沖縄にカジノを作ったら、中国人がわんさか押しかけそうだ。
しかも、前々から中国は沖縄を狙ってる。カジノを作るのはいいが、
きちんと対策を講じないと乗っ取られかねないぞ。
586名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:26:30 ID:lDwNkgk70
カジノでどれだけ経済効果があるかは夢のまた夢だな。
とりあえず小さな規模のものを作ってからだな・・・
587名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:40:39 ID:dqSWQw6R0
カジノならすでに六本木にもあるじゃん

梅宮アンナの元ダンナさんが店長やってたぞ
588名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 00:38:18 ID:GDl960Fu0
>>568
なんだかんだで規制が厳しくなってきたからな
589名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 06:16:17 ID:IKi2wYiB0
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/bunsyun060202/index.html
2006年1月 野口”怪死”と堀江の”闇”
590名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 11:55:09 ID:5UaPsyHZ0
病院に入院しっぱなしの重度身体障害者1人は、平均的サラリーマン20人分の納税額を消費している。
なんか脱力感を感じるのは俺だけか?
591名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 11:58:26 ID:NGqb9MhyO
>>20
実際横やる奴は大阪出身が多い
592名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 12:38:37 ID:81BhGU7T0
痔民党wwwwwwwwwwww
593名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 12:42:00 ID:Ys/7qdSM0
パチ屋(在日)潰しの流れになるなら全面支持だw
594名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 12:44:36 ID:pIBOcAvu0
ちょっと東京から離れたところぐらいがベストなんじゃない
今カジノ作ったら圧倒的に売り手市場だろうし少々不便なとこでも客のほうがついていくよ

漏れは九州なんで九州だとうれしいが流石に九州だと辺鄙すぎか
595名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 12:45:27 ID:Zy5Cw6W/O
名古屋あたりにしたらいいのに
596名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 14:20:13 ID:yKbKkzPc0
国営カジノじゃねぇんだろ。
どうせパチンコ屋が新しい市場を欲しがってるだけだぞ。
あいつらを肥え太らせてどうしようってんだ?
597名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:39:21 ID:k8cN+nHb0
カジノにソープで一大行楽地の完成ですか。
そしてそのお金で893が潤う…。
コエー。
598名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:04:57 ID:uUjswrEu0
自民党はすばらしい党です

みなさんも一日三回唱えましょう

みなさんもご一緒に
599名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:07:48 ID:TMfUYdcz0
バチンコが潰れるわけない(自民党が潰すわけない)だろ
もう一つバチンコ並みの利権を作るんだよ
600名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:17:16 ID:uUjswrEu0
>>599
また嘘ですか?
601名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:17:57 ID:CkvUsjvZ0
パチンコ産業と自民党が繋がってようが自民が安泰ならそれでいい
602名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:21:58 ID:BKsin6h70
パチンコは警察と繋がってる。
天下り先。
603名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:30:52 ID:TMfUYdcz0
まったく、チームセコウの二大ヒットだよな。(他にもあるかもしれないが)

・「民主党は主権を委譲しようとしている!」
 →実際は2階や北側を使ってそれ以上のことをやっている

・「カジノはパチンコを潰すためだ」
 →実際はバチンコと同じような仕組みをもう一つ作るだけ。
  カネは森派と、アメリカのカジノ産業に流れる
604名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:32:12 ID:d02aQXv/0
沖縄なんぞに作ってるんじゃねーよ。
どうせ作るのなら外国人観光客等が集まる地域に作れよ
605名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:34:59 ID:5n5MAdEl0

中川秀直が絡むと、ヤクザが合法的に賭博しそうで嫌だな。
606名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:36:36 ID:+qeFzDqlO
また朝鮮人がカジノ利権で大儲けするんだな。。

やってられねーよ、まったく!
中川氏ね!
607名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:42:00 ID:DuTeTBet0
らぶれた〜 ふろむ あべ&なかがわ
http://www.youtube.com/watch?v=GK_eQHVCDCQ
608名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 02:49:09 ID:BcDuy4630
カジノを作るとギャンブル中毒が増えるだけ。
オーストラリアと韓国がいい例。
これらの国では、ギャンブル中毒が原因の自殺者や鬱病患者が増加し社会問題になっている。

自民党議員は「歴史から学ぶ」ことができない単細胞ばかりだな・・・。
609名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:00:15 ID:9yCXT2ms0
無駄なものを放置させたままなら何をやっても一時凌ぎにすぎん
目先をすり返られてるだけだ・・・
610名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:01:15 ID:zoojjDPV0
中国の汚職官僚にマネーロンダリングの手段に使われて、
中国ににらまれて、速攻で干上がったりして。
北朝鮮にそんな町があったような・・・。
611名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:27:12 ID:c1CocV3M0
>>603
そうだよね、もう騙されない
612名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:33:47 ID:c1CocV3M0
在日汚染度
公明>自民>民主

在日学会信者は公明党
在日高額所得者は自民党
在日低額所得者は民主党
613名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:39:03 ID:Q80P2C7q0
>>603
なんでそんな単純な現実に気付かず騙されるのがこんなにいるんだろうな?

あるいは、わかっていながら、知らないやつを騙すためにわざと騙されたフリしてるのかな?
614名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:39:51 ID:qNAyZ+ee0
沖縄のどの辺にできるの?
615名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:45:55 ID:CwU8I2170
>>585
織田で貢ぐ一方の日本人が、
中国人から金を巻き上げるんだから、いい事じゃねーか
616名無しさん@6周年
絶対頓挫するよ。
ドラクエのカジノだけやって毎日すごせるほど
日本人は娯楽に飢えてるのか? ありえない。

サッカーくじと同じ。
2〜600億の赤字たれ流して、
年収2000万の天下りが居座る
責任もとらない機構ができあげって公務員が喜ぶだけ。