【経団連調査】人材不足でも"フリーターの採用" 大半の経営者が消極的、「積極的に採用したい」企業はわずか1.6%★2
952 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:02:32 ID:SmroMaqE0
>>948 この程度の常識を専門知識であるかのように語る貴様の馬鹿っぷりに笑えた。
いや、きっと優秀なんだろうね。
>>909の基準だと貴様は人間失格のようだが。
ほれ、
>>909に何か言ってやれよ低脳君。
953 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:02:55 ID:lizmExlp0
フリーターなんて、名前を付けるのが、そもそもの間違えだな。
無職
だろ、無職。
学校卒業後、働いてない期間が長い程、普通の会社は敬遠するよ。当たり前w
仕事以外で、何か目標があってやってたことがあれば、話しは別だが。
何をやってたか、わからん奴を、わざわざ採用するぐらいなら、他にいくらでも人材はいる。
そう思うのが、普通。
954 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:03:23 ID:CamWjkBm0
高校で正規社員の就職を勧める先生に
「うちの子は信念を持っているんです」とピザ屋のアルバイトをさせた親がいた
子供が将来ピザ屋をやりたいからと子供の意見ばっかり尊重するのもどうかと思った
そいつはピザ屋を数ヶ月でやめて職を転々としている
親が馬鹿なんだけどね。
955 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:04:01 ID:uokc229eO
工場派遣で働いてる俺はフリーターかな?
956 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:04:51 ID:H7KwJnni0
>>1 景気さえ良くなってくれれば私はどうなっても良いですよ
って思わないとでも思ってるんだろうか?
957 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:05:04 ID:9GqruQC40
>>950 まあそりゃそうだ。俺も採用しない。
といって君のように新卒を手放しでマンセーすることもしない。
基本的に大学生もフリーターもモラトリアム傾向にあることには違いないし。
>>954 あまった時間で勉強するならいいけど、
ふつうはそれが難しいし、できないし、
小さなレストランでもいいから
就職させるべきだよな。
一回フリーターになっちゃうと社会復帰は不可能だから
大学出たら何でもいいから職に付けと親に口うるさく言われたもんさ
960 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:07:12 ID:2QPB8cdJ0
信念もってこの職に就きました
なんて奴は会社人間の中でも何割いるのだろうか?
アニメ業界やゲーム業界とかは多そうだな。負け組ほいほいだけど。
961 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:08:20 ID:YauMbYQd0
>>950 遊んでたんだよ。それ以外にないじゃん。
類はとも呼ぶとはよくいったもので、そういう思考回路の持ち主のまわりは、同類がいっぱい。
たまたま実家が商売やってたやつらが家業次ぐとかで、いなくなると残った連中は大あわて。
そういうやつらは、概して楽しくて遊んでる分にはいいやつらがおおいよ。
でも頭空っぽで、会社で役に立つスキルぜろだけど。宴会、合コンをもりあげるのぐらいならできるかな。
そうだ、宴会要員で雇えばいいジャン。
962 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:08:34 ID:H8wC7TiH0
経団連の日本の雇用における唯一の目的
人件費を下げる
これのみ。
日本の市場がどうなろうが知ったことではない。
963 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:10:43 ID:0A/1t7oN0
>>962 コストを下げるのがミッションの人と、
セールスをする人は、まったく違うから、当たり前だよね。
964 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:11:49 ID:ET9KiZVK0
ケイダンレンはシナでズブズブ(・∀・)
965 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:13:16 ID:tIYMPmdt0
高齢者を雇うと金が出るようにフリーター雇用にも金出さんと積極的に雇わんよ
966 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:14:31 ID:2QPB8cdJ0
967 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:16:39 ID:2QPB8cdJ0
自民や民主や財界のフリーターに対する無理解はひどい。
でもここで共産党と同じようなこと言ってる奴の経営への無理解もひどい。
968 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:17:41 ID:gO29Hczg0
好きでフリーターやってるヤツは置いといて、
就職氷河期にフリーターに成らざるをえなかったヤツや、
倒産やリストラ後、職が見つからなくて仕方なくフリーターやってるヤツは
積極的に採用した方がいいと思うがな。
待ってただけに、馬車馬の様に働くだろう。
969 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:19:41 ID:txvI/13N0
フリーターはもはや自営やった方がいいだろ。
こうまで就職が厳しい状況じゃあまりに期待値が低い。
自営も厳しいが逆転してしまってる感じすらある。
フリーターの自分を売り込むより壷でも高く売りつける方が楽なんじゃないか?目糞鼻糞だが。
>952
だから、そんな事を知っているからと言って優先的に雇う経営者は居ないっての。
そんなに世間の常識だと言うなら社労士の事務所にでも行ったらどうだ?
給料明細見れば馬鹿でも分かる事を憶えていて何になる?
総額が月に50万だったら自分は月に120万円以上は生産しないとダメだなって
思わない奴、稼げない奴がコスト意識持っていても無駄。
だったら、そんな事を知らなくても月に120万円以上生産してくれる奴を雇うわな。
971 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:21:23 ID:Cj6edvgM0
待ってる内にすり切れてるやつの方が多かったりな。
俺の友人がそれだな。
972 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:21:31 ID:9GqruQC40
>>970 給料明細見て馬鹿でも覚えられることすら知ってない無能だから駄目だと
>>909は言ってるんじゃないか?
最近はバイトでも社会保険などに入れなくてはいけないから
派遣に切り替えている企業が多い
974 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:23:06 ID:ijn6WwXW0
大学まででて学校のまねごとしてたら普通飽きないか?
975 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:23:54 ID:0ZzyHUA40
日本人ってだけで幸せになれるわきゃねえだろ。
フリーターはせめて出稼ぎ外人にできない技能身につけてから騒げよ。
976 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:24:25 ID:duqcdfZNO
警察や軍にも所謂高齢でどこにも行けなくなった30までが参入してると思う。
おまいらの気持ちはよく解る。
977 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:26:09 ID:2QPB8cdJ0
>>975 技能身に着けるには職に就く必要があるわけで。かなり難しいな。
ただで技能は身に付かないしな
>>957 マンセーというわけではないんだ。
誤解させてしまったか?
あくまでも確率と優先度の問題。
アタリの多いくじを買った方がアタリを引く=得する可能性が高いだろう?
会社はお金にはシビアだぜ。
980 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:29:45 ID:OX+GsZPP0
最近は与えた仕事を途中投げ出すのはバイトに限らず若い社員にも多いね
大卒で今の会社に入って5年目だけど6人の同期は1人しか残っていない
バイトは半年持たない
>972
封切らないでカミさんに渡す人も多いからな
そんなのは事務のおばちゃんとカミさんの領分だと思ってても
それはその人個人の考え方、処理の仕方で会社的にはマイナス材料にはならない。
社会人として自分にかかるコストが分かってるなら、
自分にかかるコスト分稼げる方法を提示できなきゃ意味がない。
学生のレポートじゃないんだから。
そこで雇われないってのは、稼ぐだけの能力も知識もないと思われてるって事だから
そこでひけらかすべき知識は社労士や経理の真似事ではなくて、
もっと大事な他の事だろって言いたい訳だ。
982 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:32:50 ID:k7QupEeb0
>>980 俺を雇わないか?
正社員の椅子にはもはや興味はないが我慢比べには自信がある。
ただ俺には職能もないけどな。
983 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:33:40 ID:txvI/13N0
984 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:34:06 ID:0ZzyHUA40
新卒でない時点でハンデつきまくりなのに、技能は採用されてからつけますってか。
そりゃ会社も採用を躊躇うわw
985 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:35:34 ID:YauMbYQd0
>>980 社員人数の構造がいびつになったのもかなり原因だとおもうけどねえ。
採用数がへったら、当然一人当たりの風当たりは強くなる。ひとりぬければそいつの分も背負い込むことになる。
商店街が歯抜けになったら一気に寂れるのとおなじことよ。
いまあなたをふくめて二人のこってるけどその一人がやめたら、上下のしわ寄せが一気にあなたのところにくるはず。
986 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:35:52 ID:9GqruQC40
>>984 戸惑うだけか。なら何とかなりそうだ。別に何とかする気はないが。
987 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:42:53 ID:YauMbYQd0
>>985 ちなみに俺がいってた会社でもそんなかんじのことがおこってたよ。
新入社員いれてもどんどんやめる。2年もっても三年もたない。1年目でたいていやめる。
ペーペーと社長のあいだにたってる友人ももとはぺーぺー。前任者がやめたから昇格になったけど、
この彼にしてもそれほど技術をみにつけないでいまの地位に昇格。
自分の仕事もこなさないといけないし、さらに新人にてとりあしとり仕事をおしえないといけない。
ようやく教え込んで負担がへるとおもったら退職。完全にノイローゼになってたな。彼もあまり長くないだろう。
まあ社長が無能だからわるいんだけどさw。とりあえずもうかるならということで、ちょっと職種の違う仕事でも
とってきたりする。よって基本技能がぜんぜんみにつかない悪循環。
提供した労働力と拘束時間に対する見返りの対価が少なすぎるんだよ。
だったら、自分の時間が持てるフリーターという選択肢になりやすいだろうな。
NHKでもワーキングプアという内容で放送があったしな。
989 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:47:42 ID:nV2cm3Wu0
誰か私の人生終了度を教えてください。
地方の普通科の高校卒業。駅弁大学入学。パチンコにはまり一年で
大学休学。翌年復帰。都合6年掛け今やっと4年生。しかし留年が
影響し未だ就職決まらず。とりあえず来年から一年フリーターを
しながら就職活動を頑張るつもりです。資格は車の免許だけです。
就職あるのかな?
990 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:48:08 ID:2QPB8cdJ0
>>988 ワーキングプアの代表がフリーターなんだが
やっぱり戦争起こして世代構造を根本的に崩壊させて再構築しなきゃ駄目だな。
因みに人材育成にどれだけのお金がかかるか・・・と言うことを知らない人間
=「何かあったら辞めればいいや」的な無責任な輩を指していると思ってくれても良い。
何かあって辞められたとき会社は損害を被っている。
この事実を彼らは考えたこともないのだろう。
また、自分視点以外に経営者側からの視点を推測できるかどうか等、
力量をはかられていると思っても良い。
そうだなあ、
面接で「今と過去」しか話さない人間は私は余り採用したくない。
「未来」を話せる人間を積極的に採用する。
勘違いするな?夢のような話をする奴って意味じゃないぞ?
フリーターにはこの未来を話せる人間が少ないのは事実じゃないかと思うよ。
993 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:49:58 ID:k7QupEeb0
>>989 資格をとれ、といってもめぼしい資格は今年受けられないか。
あ、行政書士がまだあった。
合格率3%でけっこうな難関になってる上にむくわれない資格だが頑張れ。
994 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:51:22 ID:SmroMaqE0
>>992 事実だろうな。
ただ現在の正社員ですらしっかりとキャリアプランを練ってる輩は多くはないと思われ。
995 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:52:16 ID:Ab0Yn51E0
企業経営者は、若者の将来なんて、どうてもいいって事だな
996 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:52:40 ID:2QPB8cdJ0
>>992 俺が雇う場合はあんまり学生にもフリーターにも社会人転職にも期待するものは多くない。
だいたい似たり寄ったりで地位が人を作る。なるようになると思ってるし。
997 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:53:07 ID:xhjsbLYH0
>>969 書き込みを見ると、彼らは壷を売りつけるより
水爆撃ちたいようだ
998 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:53:20 ID:YauMbYQd0
>>989 簿記の勉強をしやがれ。金の計算できないやつはいらんぞ。基本中の基本。
だからお前らは使えねーって企業にレッテルを貼られただけ。
人材不足でもお前らは雇いたくないってのはそういうことだろ。
それはお前ら自身の責任だよ。
フリーターは責任が無いから楽だとか言ってたつけが回ってきただけ。
1000 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:53:54 ID:1FW85ydy0
積極的に採用したいといっているのは
男が30代女のデブスと付き合いたいとっているようなもの
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。