【社会】ニートに「発達障害」の疑い 厚労省、就労支援見直し 心理専門職も

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:00:11 ID:+sPszOA30
やっぱりおまえら そうだったのか。
953名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:00:13 ID:sbJo1Hz10
高齢ニート、フリーターは「医学的な障害者」というより「社会的な障害者」
の一部だろうよ。
「やくざ」「高齢フリーター」「ニート」・・・。
この辺は社会的に認められないという観点からみた(社会的)障害者
みたいなものだろうから、社会的に治療する必要があるだろうね。
954名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:00:24 ID:nXC2Gm850
>>945
大丈夫らしいお こないだそんな友人が無事就職してた
955名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:00:37 ID:P/fl7ZHK0
ニートの中に発達障害が含まれるのではなく、
発達障害の人の一部が(就労できず)ニートになるというほうが正しい。

すべてのニートを発達障害でくくってその前提で考えると、心理の
専門家の仕事を無駄に増やすことになりほんとうに利権化するよ。

おれは大部分のニートには、親や家庭などの環境が影響して
ニートになっていると考えたほうが正しいと思うね。
956名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:00:41 ID:otF/I5ud0
こういうところに税金を遣わんでええが
957コピペ推奨・常時age:2006/08/24(木) 11:00:40 ID:biOkBQ6K0
>>943
わかってるよ
だからもし脳に疾患があれば必ず精密検査の結果として現れる筈だ
口頭の面接だけで、おまいは正常、おまいは障碍、と判決を下す精神科医は氏ねと言っている
958名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:00:47 ID:lEEgQYi00
ニートだけじゃなく
会社員についても調査すればいいんじゃないかな
どうせ同じような結果が出るだけだと思うけど
959名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:00:53 ID:uagn6DUi0
>>949
未来はあるけど、悲惨な未来です。
960名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:01:56 ID:uH2pgx9x0
距離感かよ
961名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:02:18 ID:7eXBXnM00
>>957
血流量測定とかでそれなりに有意な差が出てるらしいが?
ADHDは前頭葉の活動が鈍いそうだ。
962名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:02:26 ID:YC33gU+sO
>>893
神田!
マジですか。ちょっと調べてみます。ありがとう。
963名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:02:51 ID:/XC0caMP0
気合と根性でどうにかなるなら
オリンピック金メダル取れるぜ!人それぞれ違うんだから
ほっとけばいいじゃん。コピペ野郎
964コピペ推奨・常時age:2006/08/24(木) 11:02:58 ID:biOkBQ6K0
>>950
絶対にやめろ
これは今の歯科医の数だけ「詐欺師」が増えるということだ
965名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:03:03 ID:KxPS9cnkO
天下り先を作るのに必死だのう。
966名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:03:11 ID:fyozf0Ft0
発達障害知らないやつ多いな
967名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:03:56 ID:4OAQL+no0
>>962
本当にスマン、さっき調べてみたら、
今月から新規一般患者の受け付け停止らしい。
紛らわしいことを書いてぬか喜びさせて申し訳ナス。
968名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:03:56 ID:nXC2Gm850
>>949
ちゃんと働ける人がちゃんと働けば、日本人は比較的優秀な民族だと思われますし、
お国の未来はオレらニートが心配しないでも大丈夫だと思いますよ(´・ω・`)

>>995
大半のニートのニートいなった理由は間違えなくそういった社会的要因でしょ
969名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:04:47 ID:zMJEfBAH0
おい、おまえら 今就職して職場で叩かれて
自信なくしてニートになった超氷河期時代の
ニートらよ
その内醜い団塊の世代が消え去って
醜い段階の世代の馬鹿親が無理矢理コネで
自分の子を入社させてもらった現在有職者の奴らと
一緒に働くことになった時
超氷河期ニートが社員の方が本当に実力は上だ
と言わせるくらい今のうちに勉強しとけよ。
お前らの時代だくるんじゃ。
どうせへんちょこだよ。
親の言うとおりの軟弱やろうだ。
 
おまんたちの時代は直ぐだ。
970名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:05:03 ID:DStixicFO
>>942
おそらく、本能的に得意な事や好きなことは集中力が続くかも。
最高で2日以上続いたこともあるから。

苦手なものは2分も持たない('A`)
971名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:05:07 ID:OshMW97R0
さ、このスレもとりあえず終わりそうだし俺は消えよう・・・
972名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:06:02 ID:4i39zW4RO
>>942
ADHDには時間の観念が希薄
さらに「過集中」といって没頭すると前後が見えなくなる。
973名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:06:04 ID:Ymqgtb6W0



        俺はティンコが発達障害



974名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:06:33 ID:olNkoQhL0
1000
975名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:07:15 ID:YwD+Kj9v0
>>955
だよな
障害者が健常者に比べて就労の壁が高いのは普通
ただ重度障害者はニートというくくりに含まれない
障害者認定を受けない軽度障害者はニートに含まれると言う話
まあ障害者のレッテルを貼ってやろうという意図は強く感じるが
976名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:08:08 ID:Kw8wDWrB0
>>945
全然可能。
はったりと人柄を駆使すれば十分カバー可能。
977名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:09:09 ID:sbJo1Hz10
>>970
>おそらく、本能的に得意な事や好きなことは集中力が続くかも。
>最高で2日以上続いたこともあるから。

普通だよ。レートの低い雀荘なんか70近い爺さんが4日徹夜で殆ど食べないで
マージャン打ち続けたりするよ。

嫌な事に対する耐性が弱いな。我慢してやる事を覚えた方がいい。
978名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:09:58 ID:nXC2Gm850
>>970
なるほど。いやーどことなく似てるんでわかるw
お互い性格は直せないって感じで納得するしかないないのかもね。
俺は素人だから何も助言出来ないんだけどね、ゴミン。

>>972
確かに人によって過度に没頭して周囲への目が逝かなくなる人もいるよね。
ああいう人がそうなのか。。。俺はちょっとちゃうなぁ。。。
979名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:10:04 ID:RArs8I2y0
いいよもうキの字は処分して構わんて
出生前診断でも発達してくれりゃ不幸は減る 俺みたいな
980名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:10:31 ID:cMhHbiCQ0
ハッタリ吐いてるうちに行動がそれに付随するって神経言語プログラミングの先生が逝ってた。
次スレ立てますた

【社会】ニートに「発達障害」の疑い 厚労省、就労支援見直し 心理専門職も★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156385392/
982コピペ推奨・常時age:2006/08/24(木) 11:11:33 ID:biOkBQ6K0
>>876
おまいみたいな仮病にあっさり騙される精神科医は死刑
仮病だと実はわかってたけど金のために騙された振りをして診断書を書く精神科医もやはり死刑
983名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:12:06 ID:+nt+3ge/0
ADDの簡易テストみたいなものを受けると、
どれにもだいたい当てはまるんだが、程度が
軽いため「先延ばし」も「不注意」も「対人摩擦」も
「あきっぽさも」どれも、現実に治療を受けている
方々の書き込みを見ると、達していないと感じる。

一般人以下でADD未満というのも、ポジション的
には辛い。
984名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:12:07 ID:Kw8wDWrB0
とにかくニートの人に言いたいのは、
座右の銘を「賽は投げられた」にしろってことだな。
常にルビコン河を渡ってる気持ちでいけば何とでもなる。
逡巡してるとルビコン河が深く、流れが急になってくので要注意。
985名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:12:09 ID:8PEodk370



「ゆうこりん」が「よゐこりん」になっちゃった


986名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:12:14 ID:UULaIEGX0
有名大卒→就職難で相応の一流企業に内定取れず。
就職続けるもダメ。
プライドから妥協できずそのままニート化
って感じじゃないか?
987名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:12:24 ID:RArs8I2y0
発達障害そのものは扱い方も有るもんだが
それを知らずに生きてきて負った軋轢で出来た二次障害の方が難だったりな
988名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:12:37 ID:PnYQBcbA0
俺は13歳のころからひきこもって5年になるけど、小説ばっか読んでるから、知識はそれなりにあるよ
もう背丈ぐらい積み上げて畳3畳独占されてるよ本で
989名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:12:39 ID:g896Jp810
過集中で思い出したけど、
電車に乗っていて、頭の中で会話の内容を整理したりしてるとき
無意識のうちに、口が動いたり、かすかに声に出していたりするんじゃないかと思う時がある。
自分が怖くなってきた
990名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:12:57 ID:fBUPJNHt0
20%ちょっとて・・・・
ニートに限らずなんらかの発達障害を持っていると
思われる子供の割合が全体の中で5〜6%くらいとされているわけで

991名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:12:59 ID:hObVAI8i0
>>968
でも優秀な人間の数は減ってきていると思うんだ。
それに下層社会が広がって、勝ち組み、負け組み、は二極分化されてるし
あと世間に流されやすい人間も増えてきた気がする。
992名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:13:26 ID:nXC2Gm850
>>982
そういう印象を多少なりとも俺自身も思ったよ、確かにw
その先生自体は悪い先生ではないような気がしたけどさ。一般論としては同意。
993コピペ推奨・常時age:2006/08/24(木) 11:13:51 ID:biOkBQ6K0
政府が悪徳精神科医と組んで
企業の奴隷にならない奴は精神病扱いして
自殺に追い込もうという魂胆だろ

俺は無駄死にするくらいなら精神科医を道連れにしてやる
サラ金とか派遣とかは他のニートがやってくれるだろう
994名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:14:26 ID:7eXBXnM00
>>990
全体の中からドロップアウトした奴の中での割合だからな。
なんらかの発達障害持ってる奴は二次障害の影響もあってドロップアウト率は
健常者より高いだろうしこんなもんじゃねーの
995名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:14:47 ID:6lPhE6d+0
遂にニートを精神病扱いですかw
政府の政策や方針によって、国が破綻しかけている現状の責任を
そらすのに必死だな、腐れ政府と政治家どもは。
996名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:17:04 ID:/XC0caMP0
1000ならCIAになる!
997名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:17:21 ID:xQzQLfyi0
1000ならニートになる
998名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:17:38 ID:4OAQL+no0
1000でしょ
999名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:17:47 ID:hObVAI8i0
ニートン
1000名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:17:49 ID:Cx7O40fR0
ニートを障害者扱いにしないと、いろいろ困るんでね(厚労省課長補 42)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。