【皇室】 「皇室、まるでロボット」「皇太子夫妻、娘を"将来の天皇"として王女と並ばせた」…オランダのTV★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「まるでロボットのよう」オランダのTVで宮内庁批判

・オランダに滞在中の皇太子ご一家に、地元メディアの注目が集まっています。
 オランダ国営テレビは18日の報道討論番組で、「日本の皇室」をトップで取り上げ
 ました。番組で、コメンテーターは「皇室行事はすべて段取り通りで、ロボットの
 ようだった」と宮内庁を批判しました。

 また、VTRのなかで、「皇太子夫妻は、娘を『将来の天皇』として『将来の女王』の
 横に並ばせたのだろう」などと伝えています。
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index7.html?now=20060821134654

※関連・元ニューススレ
・【皇室】 "「アイちゃん」と報道陣" 皇太子ご一家、オランダ女王らと歓談★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156084148/
・【皇室】 「紀子さま"男児出産"時のお祭り騒ぎから逃れる為」 皇太子一家オランダ到着で、地元メディア★6
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156081718/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156267001/
2名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:16:50 ID:UKC7EPLb0
この帽子ドイツんだ?
3名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:17:08 ID:GDXYtvBa0
友達でちょっとかわいくて、男の子にも人気のある子がいて
みんなと一緒に遊んだあとで、二人だけ残って話をしてたら
お願いがあるって言われた。

公園の草むらで触らせて、あたしのも触っていいからって
ずいぶん頼まれて、よくわからなかったけど、最後には根負けした。

でも触るだけでは終わらなくて舐めてくれって言われた
これもずいぶん断ったけど、断りきれなかった。

家に帰って、何度も何度も口をゆすいでいると
(省略されました全て読むには「おちんちんショボンヌ」と書き込んで下さい)
4名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:17:17 ID:dhbJHx1W0
大麻でラリってるの?
5名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:17:41 ID:2hTfJuvL0
ロボットはもっと役に立つよ
6名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:17:50 ID:FuPqJXN40
小和田恒氏はユダヤ金融資本の属国である日本の米英系外交官
として、ユダヤ金融資本の命令に逆らうことは出来ません。

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu126.htm
7名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:18:48 ID:wSbR7cUH0
2
8名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:19:29 ID:6p1orGPT0
そうよ、わ〜たしロボット〜♪

と歌ってた榊原郁恵も好きだったんだよね、皇太子様。
気が多いなぁw
9名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:19:53 ID:vDOxtGGg0
>「皇室行事はすべて段取り通りで、ロボットのようだった」

これ褒め言葉なんじゃない?
10名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:20:03 ID:0YkdcfVW0
       , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
        /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
       / / !lヽヽ  \  \ \  }、
.       / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
      /! ll__l ヽ-‐' "┴/`  l/rヌ、ノ|
      !l/fri刀          >'〉} ノ!
         l ̄ 、 _      ,Lノノ |
            ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|  ロボットではなくてよ!!
            ヽ、  ー'    / .| | | |!|
           ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
             __ノ /==三三ヽL
           / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
            」ll /○/ ニ, -'´ /    , -'´!
           i´{、/ //   /  , -'´_  |
        / ̄  ̄ ー─‐'´   l  | ●| .|、
       /l  /`ヽマコリンペン ノ   ̄ ̄/」ヽ
       / l/   l     、   ヽ    / /'iヽヽ
11名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:20:06 ID:tWGaaRM50
>>3
おれもっと凄かったよ。
幼稚園児のころ。
5歳だったから立たなかったけどね。
ショボンヌするには刺激が足りない。
12名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:20:15 ID:f3WPD2WO0
あやまれ!ロボットにあやまれ!
13名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:22:00 ID:plYh9Riw0
国によって文化や考え方に違いがあるんだから、
批判するってのはバカな行為だと思うんだが。
14名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:22:22 ID:SaHnbNUy0
おちんちんショボンヌ
15名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:22:32 ID:uUyxB48t0
どこの世界にこんなに自分の欲望に忠実なロボットがいるんだ?
暴走中??
16名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:23:34 ID:g8WdZr5U0
>>2
オランダー!
17名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:23:51 ID:NUukqSDV0
ワッフルワッフル
18名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:25:27 ID:yYsWgKwJ0
朝日か
965: 2005/10/31 18:47:08 P6NXumH6 [sage]
>>962
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20051028230808.jpg

これを観せれば良いよ。
印象操作で愛子様の子が天皇に成れるか成れないかにすり変わってるから。
別の系統に成るかが問題なのに、男女とか愛子様の子がどう成るとか問題が違うのに。
矮小化して、愛子様の子がどうなるかとしか言わないしね。
別系統に成るのが問題なのに矮小化してる。
984: 2005/11/01 01:58:20 Q9V6PeSM [sage]
>>974
アナタの方が屁理屈ですよ。その独自の解釈は無意味です。
そもそもイギリス王統なんて無いです。
ウインザー系統が王位に就いてるとの考え方です。
>女王で繋いできた王家は、その王家の血脈はスッポリ抜けてしまう。
その通りです。イギリスは>>965を繰り返してるのです。
大体、ドイツから来た家系で、初代イングランド公(王)の系統では無いです。
王朝変更は頻繁です。勿論王朝名称の明記はどうにでも成るので、
次もウインザー朝に成るかウインザー・マウントバッテン朝に成るかは分かりませんけど。

書類的にはウインザー朝のままが有力ですがどうなるかは分かりません。

チャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージ・マウントバッテンと名乗ってる事からも男系の意味も含まれてます。
ウインザー朝のままでも単なる名称でしか無く、別の系統と理解されます。
例えば、真宗興正寺派法主家の華園家は藤原朝臣ですが、
江戸時代に別れた皇統(男系)の血を引いてるので皇胤とも言われてます。
名称は自由ですが、系統原理は世界中に有るのですよ。
徳大寺も藤原ですが皇統ですしね。
因みにイギリスは、エリザベス女王の夫のフィリップ殿下にも王位継承権が有る。
つづく
>>19つづき
985: 2005/11/01 02:10:57 Q9V6PeSM [sage]
>>984の続き。
欧州は王位(名義)と家(王侯貴族)が別れて存在していて、
王侯貴族の家や系統は男系主義の系統原理から継承されています。
王位にどの系統の王侯貴族が就くかみたいな感じです。
だから王位自体は母“方”(女系では無い)の血筋が入ってた場合は、一見女系に見えますが、
家系自体は別の男系の傍系が継いだりもします。

例えば、女系に見えるハプスブルグ家とハプスブルグ・ロートリンゲン家は別の家系です。

王位(大公位)、皇位(非即位も含)は母“方”(系統では無く)の血筋継いでる為に誤解されますけど、

つまり欧州では家系はその家の系統が継いでます。
だから自国に相応しい名門の貴族の家系に自国の国王を継いで貰う事も有るのです。
日本の藩主みたいな感じですね。
スペイン王位がどうであれブルボン家は男系系統により繋ぐ家系です。
(ブルボン家=スペイン王位では無い。王位にブルボン系統が就いてる)
欧州は他国から王位(諸侯)に就く貴族をもってくる事も有る。
日本も同じです。天皇とは祖始(神武か天照と規定)からの系統を制度にしてるのです。
制度名義が代わっても、神武皇統は制度外に存続しますが、書類名義上は別系統に成るのです。
神武皇統と名乗っても、書類名義でしか無く、
神武皇統の正統は制度名義外に存続する男系子孫です。
986: 2005/11/01 02:18:52 Q9V6PeSM [sage]
>>985だけど、現在、欧州で活躍してるのはハプスブルグ・ロートリンゲン家の系統です。

ハプスブルグ家は断絶してます。
(男系子孫が居るのかもしれませんので一応、多分を付けさせて貰います)

21名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:36:42 ID:StynyfBs0
独島みのもんた@“浪速乃弁慶”亀田大毅@八百長@山口組英五郎

サントリーのBOSS @山口組英五郎

反日反靖国吉本興業@八百長@山口組英五郎@明石家さんま

独島みのもんた@“浪速乃弁慶”亀田大毅@八百長@山口組英五郎

サントリーのBOSS @山口組英五郎

反日反靖国吉本興業@八百長@山口組英五郎@明石家さんま

独島みのもんた@“浪速乃弁慶”亀田大毅@八百長@山口組英五郎

サントリーのBOSS @山口組英五郎

反日反靖国吉本興業@八百長@山口組英五郎@明石家さんま

独島みのもんた@“浪速乃弁慶”亀田大毅@八百長@山口組英五郎

サントリーのBOSS @山口組英五郎

反日反靖国吉本興業@八百長@山口組英五郎@明石家さんま
>>20追加
カペー朝やヴァロワ朝、ブルボン朝、これらは便宜的な名称であって、実際ブルボン朝の王が革命でギロチンにかけられたとき
被告名は「ルイ=カペー」だった。(要するに氏族系統、姓は変わっていない)
王朝名は王が勅令を出せば自由に替えたり復活したりできます。チャールズが国王に即位しカミラ朝にしたいとすれば不可能ではない。
幾ら名称を変えようが、ブルボンが、「ルイ=カペー」との系譜で記載され周囲からは「ルイ=カペー」としか判断さてなく、記載されるように、
名称と氏族系統は違います。皇室には王朝名は無い。氏族系統のようなもののみ。(但し必ずしも欧州とは氏族、姓の概念も同じではない)
日本でも大覚寺統とか持明院統とか伏見宮流とか閑院宮流とかいうのと同じ。
でも王氏はずっと王氏。
また、欧州の継承規定には男系、女系などの記述は無い。
ベルギーなども旧法には「王位は男子が継承する」としか無く、男女の記述のみで、皇統のような系統概念の記述はありません。
追加しといてください。
因みに皇太子の名前はチャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージ・マウントバッテン
ただ、欧州、中国、日本では姓や王家名や苗字に違いがある。
欧州では家名や姓を変える事も可能だっはず。
問題は系統系譜の概念で、系統始祖からの“同一”のルールかどうかで決まる。
23名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:39:23 ID:eqIbfNFr0
日本の皇族って別に天皇とかにはなりたいとかは
思わないんじゃないか?
別に権力があるわけでもないし、重圧はすごいし自由はないし。
権利というより皇太子殿下も義務、責任から天皇になろうとしているんだろう。
24名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:39:35 ID:f8JIbdGJ0
保守派を装いながら皇族を平然と呼び捨てにし、
男系正統の皇太子ご一家をデマコピペや妄想で誹謗中傷。
秋篠宮家を利用しながら天皇家の内部分裂を工作し、
日嗣の皇子の兄弟間、夫婦間、親子間を分断させることで
象徴機能を失わせて皇位継承を妨害する在日ホロン部。
戦前なら不敬罪で当然逮捕されてる在日工作員たち。


<皇太子同妃両殿下・敬宮愛子内親王殿下を愚弄する不敬な鬼女の全貌>

鬼女[既婚女性板住人]=皇室アンチスレで皇太子御一家を愚弄する人格異常者集団。

皇室関連のスレが立つと皇太子御一家[特段皇太子妃雅子殿下]を罵詈雑言するために、
集団で移動し不敬極まりない連続投稿をし皇室権威の失墜を画策する2ch史上最低の集団。

@ニュー速・芸スポの投稿の大半がアンチスレからの転載のため同種の投稿が散見される。
A2ch情報・雑誌や週刊誌ネタ・都市伝説等の不確定情報を事実を改竄し大量添付を行う。
B皇太子妃殿下の御病状を理解せず怠惰と決め付け異常なまでの嫉妬心に駆られている。
C皇太子妃殿下のキャリアを否定するが鬼女は高卒・短大卒の低学歴の上に超暇人集団。
D皇太子妃殿下の闘病生活を非難するが鬼女は四六時中ネットに張り付いている廃人群。
E敬宮愛子内親王殿下を自閉症及びアスペルガー症候群と事実無根の風説の流布を行う。
F皇太子御一家の行動を全て悪意的に変換し投稿しアンチスレが国民世論と誤解する愚者。
G皇太子御一家に鬼女は税金と揶揄するも基地外専業主婦で納税対象外のため発言権無。
H宮内庁へ電凸・メル凸をと保守派を装って煽動し業務を遅滞させて大喜びの馬鹿。
I低俗週刊誌に皇太子御一家の非難記事を執筆して貰うためメル凸をする程の超暇人集団。
J皇太子御一家を擁護する投稿に異常な反応する上に荒らしと認定してしまう程の屈折集団。
K不敬在日ホロン部、層化工作員であることがバレているのに慌てて保守派を装う間抜け鬼女。


*ホロン部は、陛下も嘘ばかりと苦言を呈されているような低俗週刊誌のバッシング記事から
 都合のよい箇所だけ部分引用したり、記事そのものを改竄したり、
 記事にすらない話まで記事にあったとしてデマを流してる卑劣な在日工作員です。
25名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:41:07 ID:Rd6p2TFf0
まあ予定を外れれば外れたで「勝手な王様気取り」とか書かれんだろーけどなw
26名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:41:17 ID:h8+GAknu0
まあ、でもさ日本のお嬢様教育ってTVで観たことあるけど不自然で気持ち悪いんだ
よな。皇室に嫁いだ人たちも笑顔とか手の振り方とか身体の動かし方がやっぱり
不自然じゃない?国外のことも意識して美的感覚改善したほうが良いと思うよ。
27名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:41:39 ID:55JbqI2M0
皇太死ね
28名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:41:42 ID:f8JIbdGJ0

皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない

雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
29名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:42:07 ID:uUyxB48t0
>>25
今が正にその状況だね。
「なんでオランダくんだりまで行ってんの?」みたいな。
30名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:43:41 ID:0QABYt3m0
どうでもいいじゃん
寄生虫一族の頭がだれになろうとさ
しかし、あれだな
近親結婚は遺伝学的に良くない、ということを見事に証明してるよな
31名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:43:44 ID:f8JIbdGJ0
「皇室祭祀と建国の心」  鎌田純一(元宮内庁掌典)
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/history/kennkoku.files/kamata.htm

 ― 他の皇族の方々の祭祀へのご姿勢はいかがですか。

鎌田 各殿下妃殿下方熱心でいらっしゃいます。皇后陛下も敬神の念、極めて
お厚くいらっしゃいますし、皇太子殿下もお祭りにご熱心で、ご研究も重ねて
おられます。ご専門の中世交通史に関連して、神社文書等も実に丹念にお調べ
でいらっしゃいます。御多端の御公務のなかで敬服のほかありません。

 ― 皇太子妃殿下には鎌田先生が御進講なさったのですか。

鎌田 はい、宮中祭祀、神宮祭祀について御進講させていただきました。
『古事記』『日本書紀』などの古典にあたりながらご説明申し上げましたが、
ご自身で皇族としてわきまえておかなければならないのは宮中祭祀だという
ことをよく知ってらっしゃいました。外国の上流の人たちは皆宗教を持って
いて自分を律している、それをよく見てこられているのだと思います。それ
から御拝のときも一を聞いて十を知ると申しますか、きちんとなされて、
さすがにご聡明だなあと。


皇太子殿下のご覚悟を拝して
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion1(J)/koushitsu/teiougaku.htm
皇太子殿下のお人柄が偲ばれるご日常
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion1(J)/koushitsu/nichijyo.htm
32名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:44:47 ID:fNSLwlV9O
日テレとテレ朝がヒドカッタ。
あいつらオランダ王室は立法権に参加してるとかは報じずにご都合印象操作
ならオランダみたいに権力参加するように言ってみろよ
日テレ、テレ朝=情報誘導報道
テレ朝=印象操作
テレ朝=誘導報道
テレ朝=選別誘導報道
テレ朝日テレ=印象操作工作     
33名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:45:35 ID:Co8Sie2D0
ロボット・・・この例えは適切
34名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:45:49 ID:f8JIbdGJ0
ttp://www.fuchu.or.jp/~stock/chrono/year/1993.html

1993/09/16,平成5/09/16
9月23日号の週刊文春に「美智子皇后のご希望で、昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主」という記事が掲載される。

1993/09/23,平成5/09/23
9月30日号の週刊文春に、「天皇・皇后両陛下は『自衛官の制服』がお嫌い」という記事が掲載される。


美智子皇后陛下は1993年(平成5年)10月20日、満59歳の誕生日に、
赤坂御所にて倒れ、 失語症となったものの、翌1994年(平成6年)には回復した。
失語症となった背景には、当時一部週刊誌による「バッシング報道」があった。
「どの批判も、自分を省みるよすがとしていますが、事実でない報道が
まかり通る社会になって欲しくありません」とのコメントを寄せた。


天皇陛下のお誕生日に際しての記者会見 平成13年12月18日
ttp://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h13.html

天皇陛下
「報道上のことになりますが,プライバシーを守ることは,他人の尊厳を守ることであり
 大切なことです。また,プライバシーに関する誤った報道は,これを正すことは非常に難しく,
 時には,長期間にわたって誤った報道が社会に流れていくことになります。
 おかしな例ですが,私が『柳行李一つで』と皇后に結婚を申し込んだと今も言われていますが,
 このようなことは私は一言も口にしませんでした。」

●天皇ご一家 皇室報道を批判 (産経97.2.23)
http://web.archive.org/web/20020215060421/http://www01.sankei.co.jp/databox/paper/9702/html/0223side11.html
35名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:46:28 ID:uUyxB48t0
>>33
どこが。
やりたい放題し放題、あんなに楽しそうに遊んで、
お仕事は断固拒否、こんなロボットはいない。
36名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:46:58 ID:i73tJVML0
今時

王とか皇とかありがたがってんのはどこの発展途上国だよwww

普通に扱ってやれよwww
37名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:47:09 ID:BKiNEMcc0
どう考えても秋篠宮の方が適任
しかも男子も出来るし
38名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:47:53 ID:f8JIbdGJ0

勝谷誠彦の××な日々。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=200602

■2006/02/21 (火)
冗談じゃないよね。次の天皇は皇太子殿下だ。
それとも秋篠宮殿下がクーデターでも起こすというのかしら。
<冒頭に書いた通り>というのは<秋篠宮自身が、皇太子の次の天皇になる
可能性が高くなる>という一節のことだろうから単純に<皇太子の>という
一言を落としたのだろうが信じられないミス。

■2006/02/23 (木)
今日は皇太子殿下の46歳の誕生日。いつも10カ月早くひとつ歳を
重ねられる殿下は私にとって未知の世界を早く進んでくださる羅針盤である。
畏れ多いことながらやがて天長節は2月23日になる。
おっと『週刊ポスト』の読者にとっては違うようだが(くどい・笑)。
誕生日にあたっての会見で殿下は率直なお気持ちを随所に示されている。
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200602220473.html及び
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200602220478.html
愛子さまについてのこのくだりには私は目頭が熱くなった。
<今年の元旦に御所にあがる折りに、門の所で一般の方や記者の皆さんが
立っているのを見て、「みんな寒いところで立っているから、ワンちゃん
の手を振ってあげるの」と言っていたようです>。
さまざまな声を上げる連中がいるが皇太子ご夫妻が何を愛子さまに教えて
おられるかを殿下はさりげない描写の中に伝えておられるのだ。
39名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:49:57 ID:0nr8maYT0
ロボットダンスしてないじゃん
40名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:50:37 ID:DM/i1vVw0
>>2-39
ロボット愛好会の皆さん
41名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:50:41 ID:zKQSIzRsO
コピペはいいから

owdと創価の黒い関係を皇室に持ち込むな
42名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:51:48 ID:mvG1L6Ew0
ホントにロボットだったらどうしよう…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
43名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:51:53 ID:bxAMvuiB0
ロボットを天皇として戴く
すなわち天皇とは
デウスエクスマキナだったんだよ!
44名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:53:13 ID:dz4q3WXh0
(皇太子一家改名)
皇太子徳仁親王殿下→皇太子チビ仁親王殿下
皇太子妃雅子殿下→ニート妃雅子殿下
敬宮愛子内親王殿下→自閉症宮愛子内親王殿下
45名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:56:38 ID:wlrP/M120
東南アジアを400年も搾取植民地支配していたオランダ人死ね
46名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:56:45 ID:Uf90aOps0
またオランダか
欧州の中国みたいなものだな。イラクの自衛隊はよく無事だったと思う。
オランダ軍が工作して何かやらかしても不思議じゃない。
47名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:56:50 ID:WzazktiH0
皇太子が小和田雅子さん一家とその一派のロボットになってしまった事を言ってるのか?
48名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:00:59 ID:bFyfh8k20
ちゃんと油〜さして〜ね〜
49名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:02:58 ID:IWSsIXZF0
皇室典範の有識者会議のトップがロボット・オタクだったから
こんなこと言われるんだよ。
ちゃんとした有識者を選ばなかったばかりに、こんなことに・・・。
50名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:03:37 ID:vsJfODW7O
お前ら人のこと悪く言うのが好きだな。なんの役にも立たねぇくせに。
まったくどうしようもねぇ。
51名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:13:52 ID:0ODoAumi0
ロボコン、0点!
52名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:21:25 ID:GDXYtvBa0
>>8
柏原芳恵
榊原郁恵
皇太子様がストークなされていたのは前者。
でもこれは俺とお前だけの秘密だぞ。
53名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:29:10 ID:6p1orGPT0
>>52
柏原芳江、ブルック・シールズは有名だけど
榊原郁恵、大場久美子も結構好きだったらしいお。
54名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:35:52 ID:bZ3h2AFQ0
つうか、もう必要ないんじゃねえの?
55名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:40:19 ID:+kvRl4pl0
>>54
ない。鬼女板の例のスレの人達しか興味ない話題。
56名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:42:14 ID:zKQSIzRsO
そうか?
政治がらみなのに?
57名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:46:42 ID:chqdRhoz0
雅子さんが離婚にいたるか、
皇太子が引退宣言をするまで、
続けましょう。
なぜなら、東宮家の人たちが、いまの地位に居座り続けるのは、
日本のモラルを根底から破壊してしまいますもん。
ここは、憂国のスレです。
58名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:48:57 ID:LgUFYZwsO
あの竹田という男は、相当なワルだなあ。働く義務はないし、おいしい利権もあるし怪しい連中も多いでしょうね。
59名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:50:28 ID:9Fzuoh120
東宮家・公務整理表(dat落ちスレより、一部追加)

やりがいのある公務
・皇室外交(…という名の海外旅行)
・日本ユニセフ関連(小和田母が理事やってるから顔出します)

足慣らし公務
・国内静養(千葉TDR行啓 など)

整理・排除したい公務
・赤十字関連(代々皇后が名誉総裁を務めているが、雅子はお断りと先方も不快感)
・地方公務(白人が来ないやつ)
・福祉施設への訪問(障害者や老人と握手など耐えられない)
・他、雅子さまの気の乗らない公務
60名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:50:35 ID:axY0BFp80
>>58
詳しく説明して
61名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:01:35 ID:9Fzuoh120
>現職の肩書きすらないのに、ユニセフ評議員に名を連ねている方もいますよ
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
日本ユニセフ12番評議委員 小和田 優美子  現職ナシ

この日本ユニセフ自体がかなり胡散臭い団体らしい。
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html

>ユニセフの組織図を見ると、ユニセフ本部と直接関係ないのが分かる。
>組織図の線も点線だし。実線で繋がっているのは「ユニセフ駐日事務所」
>だ。日本ユニセフ協会ではない。日本ユニセフ協会のあゆみをみると、
>設立した1950年は純粋な任意団体だったのが、国力が回復し、募金活動を
>始めた辺りから政治家が絡むようになり、財団法人になったのがわかる。
>案の定、役員がずらずら (´Д`)一応、「日本ユニセフ協会の役員には
>いわゆる「天下り」はいるのですか」に対し、「当協会には天下りは一人
>もおりません。理事、評議員の中に官庁出身者がおりますが、民間出身で
>常勤の専務理事を除き、会長以下すべて無給のボランティアとして協力し
>ています」と回答している。しかし、専務理事の給与はもとより、人件費
>幾らかかってるかは公開されていない。
62名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:05:09 ID:u9vvYRwKO
フェミどもがひた隠しにする事実

◆読売世論調査(昨年12月)
女性・女系天皇容認と答えた人にお聞きします。皇位継承順位については長子と男子のいずれを優先すべきですか?


男子 41%
長子 37%

女性・女系天皇容認派が全員フェミの味方だと思ったら大間違い
63名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:09:16 ID:KlePiQtG0
どっちでもいいっていうのがなんとも日本人的だな
いやこの場合は興味がないと言ったほうがいいのか
64名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:15:03 ID:LgUFYZwsO
旧皇族の方で、もし皇位継承が女性では駄目となったら、この方が皇族復活となり、皇位継承となりうる最有力候補の方です。が紀子さまの第三子が男子の場合はその可能性はほとんどなくなりますね。マスコミが内情を探れば、スキャンダルもあるでしょうに。
6552:2006/08/23(水) 20:21:11 ID:GDXYtvBa0
>>53
うわ 俺テラハズカシス
知ったかスマン
66名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:26:42 ID:xim2LJHF0
人形とかロボットて人間離れしてるて意味で褒め言葉かと思ったんだけど、
違うの?
67名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:28:32 ID:LgUFYZwsO
まあ、血は水よりも濃いといいますから男がいない場合は愛子様でもいいのでは
68名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:29:27 ID:jKTeai2E0
ちゃんとメンテしとけよw
69名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:29:34 ID:uUyxB48t0
>>67
愛子様云々よりも、こういう事をする皇太子妃の方が
差し当たった大問題かと・・。
どの面下げて帰ってくるんだろう。
ていうか、本当に2週間で帰ってくるんだろうか
70名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:32:29 ID:VYdq3Vhh0
>>69
予定どおり帰国するのは皇太子だけだとオモワレ。
71名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:37:33 ID:pHJNz/kl0
>>64
皇族復活はありえないと思うぞ
父親も離婚し、息子も俺を天皇にしろ!みたいな本を出したが、
まったく共感できない。
あんな俗人では、皇族の神秘性がなくなりますぇ
72名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:38:38 ID:uUyxB48t0
>>70
問題だよねえ。
というか、既に皇太子が一緒に行った段階で大問題なんだけど。
あまりにもやることがムチャクチャで感覚がマヒしてきた。
73名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:39:56 ID:tMD0Chnn0
お婆ちゃんが入院した病院横の養護施設に天皇と皇后が来たときさ、
周囲に交通規制が敷かれて、病院と養護施設が同一敷地内に
あったから、警護官みたいな人に何度も呼び止められて足止めをくらった
おかげで、お婆ちゃんが亡くなるその時に間に合わなかった
それ以来、テレビで皇室の人間の顔が出るとチャンネルを切り替えるように
なった。 
74(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/08/23(水) 20:46:55 ID:azb+A+Yc0

ああ...またご病気が...
75名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:50:33 ID:KlePiQtG0
>>72
お前一日中いるのな・・・
76名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:50:41 ID:LgUFYZwsO
昭和の時代はよかったなあ。
77名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:12:40 ID:NukNISkZ0
>>76
たぶん、がむしゃらで、色々なものが生まれ、楽しかったが、
後先考えずに突っ走ってたから、そのツケが今来てる。
78名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:20:05 ID:uTY5SWxQ0
平成の壬申の乱がおきるかも。
79名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:25:04 ID:Lf0Rbn1/0
皇太子現人神宣言やれ!
80名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:25:51 ID:qvuDlkCb0
マサコを娶ったところで終わりの始まり
ナルボウはおつむテンテン
81名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:31:19 ID:Co8Sie2D0
アイボンはロボットじゃないんだよね?
82名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:07:56 ID:uUyxB48t0
>>75
ん?私?気楽なSOHO生活だから。
例の有識者会議の時期なんて、毎日ずーっといたよ。
だって、リアルの友人とかに否定的な皇室の話なんてしたら、
アレな人だと思われるから、ここでしか正論はけないからねえ。
83名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:47:37 ID:X3xJL1w30
今日熱田神宮に祈願して来た。
悪妃と悪の外戚、そして邪教の殲滅を祈願。
あさっては上京して明治と靖国に参拝。
皇室と日本にあだなす馬鹿者どもの調伏を祈願する。
84名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:50:06 ID:i9EfnND80
静かだねぇ
85名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:54:31 ID:+4V3Rfa4O
>78
北チョンやチャンコロみたいな野蛮な政治体制じゃないんだから(笑)
86名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:55:44 ID:9Fzuoh120
「愛子さまがフラフープをなさる」という超ビッグニュースが出たんで、
皆そっちのスレのほうに行ってるよ
87名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:55:51 ID:F/pvwcgYO
逝去されますた



88名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:57:18 ID:i9EfnND80
>>86
さんくす、逝ってみます
89名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:01:33 ID:NDIVSrxc0
どこで人間の輪したら、廃太子してくれるのかな。
東宮御所をぐるり?宮内庁を囲む?
それとも、署名集め?
ぜったいにこの夫妻が即位しちゃダメだ!!
90名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:11:00 ID:kVTHAXBv0
紀子さまがご出産したら記帳台が皇居をはじめ各自治体の役場に置かれるだろう。
そこで東宮の廃太子を望むと名前のわきにでも書いたれ。何を恐れることがある。
向こう署名集めてんだからこっちもそれを利用させてもらおう。
91名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:14:43 ID:q9drlixI0
>>28
皇太子妃が祭祀する伝統はあるけどな。

あと、社交の場では夫人同伴が基本だから。
92名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:15:24 ID:NDIVSrxc0
>>90
あっ、それいいですね。やります。
本名でも逮捕されないですか?
93名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:15:53 ID:Em+ncNvC0
      カ
     タ
           ぇruuuッっ       カ
         ,.r''´      `丶、    タ
       /(:::::::)  (:::::::..、   ゙、  カ
 カ   ll i       ゙゙゙゙´     l.  タ
  タ    l:: ゙o     ゙c       l!
 .カ     l.::..               l!
  タ   ll ゝ;,.. T^T       , '〃
        _ゝi'ボj::   ,,,,,,;:::::'、
    ,r‐''"´::::{{ l チj'ニ二三三:;;;,ヽ
    ゝ、::::::::::::ll ガj=='"´^`゙'l;;;;;;;;;i
        ̄ヽ(::!ウ l       ゙;;;;;;;;;l
         }::l  l`丶、     ゙;;;;;;;;l
.        l::l ロ.l::::::/      ゙;;;;;;;;l
       ll l::l.ボl:::/        ゙;;;;;;;l
        _{::l チl::l ))        ::;;;;;;;;l
  ,r''"´ ̄  /ガ/;:l        :::;;;;;;;;;l
 (::::::::::::::::ノウ./゙゙::::::,,      .:::;;;;;;;;;;;;l
  `''ー::;;/ロ 人_____,,,,,;;ノ;;;;;;;;;;;;;;l
ヽ、''''''/ボ/''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''゙''''''''''''''
ヾ、`く_/
   ̄
94名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:17:22 ID:pO5EqZnh0
>91
皇后とか皇太子妃の称号がついたのっていつからだっけ?
結局祭祀における女性の役割ってどういうもんなんだろ?
女でよければ、女性天皇でも可?
95名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:23:38 ID:kVTHAXBv0
>>92
これで逮捕されてどうするよ?なんら犯罪ではないだろ。
それに公安の皆様はイスラム原理主義や総連の相手で忙しい。
96名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:23:49 ID:zAu6ypGH0
女天で全て可とするのが改正法だもんね
女天皇じゃ出来ないの祭祀があるとかケコン出来ないとか過去の話は無意味
97名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:24:51 ID:TwRJnvsh0
オランダ ピンチだね。


オランダ通信などによると、アムステルダム・スキポール空港からインドのムンバイへ向かっていた
米ノースウエスト航空の旅客機(乗客149人)が23日、テロの恐れがあるとして、
ドイツ上空からオランダ軍のF16戦闘機2機に伴われて同空港に緊急着陸した。けが人などはなかった。

乗客から「数人の乗客が不審な動きをしている」との通報を受けた機長が、
管制塔に空港へ引き返すと伝え、空軍機の派遣を要請したという。

空港の警察当局が乗客、乗員から事情を聴いたが、逮捕者はいない。
同当局などは「テロ情報」や当時の機内の様子などについて「確認中」としている。

22:39
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006082301006886
98名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:28:03 ID:NDIVSrxc0
>>95
無知なもので。ごめんなさい。

>>97
これでも帰国しないのかな。
(イギリスでテロ未遂があったのに強行したこと自体・・・)
オランダも迷惑な話だね。
99名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:28:30 ID:+4V3Rfa4O
>92
逮捕はされんだろうが
紀子妃の慶事に皇室問題で対立を煽る真似は極めて
不敬だ
100名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:32:45 ID:uUyxB48t0
>>98
本当に今回は、ご迷惑をかけてしまったよね。
しかもその上大恥さらし大会。
悪夢のようだ
101名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:37:28 ID:lmrEid270
>>83
熱田神宮が近いなら、伊勢神宮に行けばいいのに。
神社の本家本元(という言い方も変だけど)だよ。
102名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:37:48 ID:lmrEid270
>>93
ロボだーーーーーっ!
103名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:45:23 ID:SXHsLnic0
>>99
あっ、そうですね。ご指摘ありがとうございます。
怒りのあまり猪突猛進でした。すみません。
紀子さまが親王であれ内親王であれ、
ご無事にご出産されることを心より祈念しています。
身内の大事に海外旅行なんて、一般人でも控えるのに・・・。
104名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:51:36 ID:kVTHAXBv0
>>83
せっかく東京まで行くなら中央線使って八王子の昭和天皇陵にも行ってくるといい。

>>99
俺はやる。どこかでハッキリと国民の意思を見せんことにはあの夫婦は変らない。
だからといって生々しい反対運動やましてテロ活動なんかはやりたくない。
紀子様の記帳を利用するのは格好の機会だ。
105名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:56:49 ID:vEuFdsNU0
>>103
9月6日が今のところ紀子さまの帝王切開の予定ですが、そのころ両陛下は北海道か
どこかに公務で行くことになっていて予定変更はないらしい。
某週刊誌によれば、誕生を待つために御所にいると、雅子が帰ってこない場合、それが目立って
非難されるかもしれないので、それを配慮してあえてご出産予定の日の日程を変更しなかったとか。

本当だとしたらここまで義両親に気を使わせて遊んでいる雅子ってふざけすぎ。そして帰ってこないことを
予想している宮内庁ってことになる。orz
106名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:14:29 ID:S4ngEiCl0
>>105
それが本当ならひどいですねぇ。
でも、陛下と美智子様は皇太子と雅子さんに気を遣いすぎでは?
思いやりが通じない人間が存在するって高貴な方はご存じないのか、
ご自分たちの息子を最後まで信じたいのか・・・。
107名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:15:49 ID:ANoW+MZP0
>>105
・・・・・('A`)
そんな気を遣わず36週目くらいで帝王切開すればいいのに。
日本だと36週じゃ早産になるけど、アメリカだと正期産扱い。十分赤ちゃんも育ってるだろうし、
何より新宮様誕生の時に天皇皇后両陛下もそばにいられる。
108名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:20:40 ID:TxgSpTnYO
>104
意思表示は君の自由だが
それによって紀子様を巻き込むなと言ってるんだよ
出産の慶事の記帳に義兄夫婦の悪口書かれてあの方が喜ぶと思うのか?
109名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:21:13 ID:43hZHIrW0
なんていうかさ、今回の旅行にある意味、天皇皇后は最後の判断を
委ねられたような気がするよ。皇太子に。

小和田家(雅子)をとるのか、皇室(自分たち家族)をとるのか、
それを、初めの予定どおり31日に帰って来るかどうかで見極めるつもり
なんじゃまいか。

もしこれで帰ってこないなら、本当にもう、スパッとご聖断を下してほしいね。
それでもなお滞在延長を強行した東宮夫婦に譲歩を示すような発言されたら、
こりゅもう完全に皇室自体が終わっとるわ…と思っちゃうかも。
110名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:27:21 ID:TxgSpTnYO
一週間後に帰国しなければ東宮家はもう駄目だ
 紀子さまご出産時に帰られるかどうかが最後の…
111名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:28:44 ID:S4ngEiCl0
>>109
そうだね。
あなたのおっしゃる通り、皇太子と雅子さんのこういう振舞いを
黙認(?)されていることもひとつの罪かと。
陛下と美智子様がご在位の今しかないのに。
国民は不安でたまらないんだよ。
112名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:28:59 ID:zRabb/Z30
オランダでの写真(週刊文春に載っていたI子さま、M子さま、
ニッコリの写真)を見ると、皇太子よりM子さんのほうが、
10センチは優に背が高い!
足元をよく見ると、ハイヒールを履いている。日本では履け
ないから、外国でハイヒール履けてご満悦の笑みなのかと
勘ぐりたくなってしまった。
113名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:33:55 ID:ogp4IfWQ0
>112
もう、めちゃくちゃ小さくて
子供みたいだよね、皇太子。

基本的に、身長は関係ないと思っているけれど
オランダ人は大きい上に
雅子さんと並んでも10センチ以上小さい感じで
なんだか気の毒だ。
114名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:34:36 ID:Ia62gnJF0
オランダのTVもなんだかねえ。
日本の天皇は、神主がその振りをしているだけってことを知らんのか。
神主の娘を女王とは滑稽だね。
115名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:37:05 ID:JeVMtL+b0
わがまま一杯で精神病になってる兄嫁に気を遣わないといけないキコさんも大変だな。
その上ゼンチ胎盤て結構やばいんじゃないのか?
マスコミも皇室のことにははっきり物言わないからたちが悪い。
116名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:39:00 ID:Zp8mUuAw0
>>112
ご成婚当初は低めのヒールを履かれていたみたいですが、
ここ1年くらいはあまりそういう事に気を使ってないようですね。
117名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:39:04 ID:1MNfjgvZ0
463 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/24(木) 00:31:37 ID:9/ozdsdH0
358 :可愛い奥様:2006/08/23(水) 21:53:02 ID:U2ycmKln
リンクして下さった独誌『シュテルン』:

弟秋篠宮の妃殿下がまもなく第3子を出産。生まれるのは
男の子であるという噂が広まっている。
親王の誕生というのは、皇太子夫妻にとっては
気まずい出来事である。日本が一丸となって生まれ来る
小さな後継者を祝福するだろう。そのようなお祭りを
一緒になって体験するわけにはぜーーーーーーったいに
いかないというのが、女王の招待を受けた理由、と
書いてあるくだりで、雅子さんと紀子さんの表記の違い↓

・Naruhito und seine geliebte Masako
 (ナルヒトと彼の愛するマサコ)
・Akishino und seine, Gemahlin Prinzessin Kiko
(アキシノと彼のご令室、プリンセス・キコ)
 Gemahlinというのは敬意をこめた言い方だと辞書に。

535 :可愛い奥様:2006/08/24(木) 00:28:47 ID:Fmr/1zKj
>>525
> 雅子様は外国プレスによく思われていないのかしら

逆に、これで彼女をよく思う人は*何か*思惑があるに違いないと思うほどの
現状ではありますまいか…
私はドイツ語まったくできませんが、手元に辞書があったので引くと
geliebte=恋人、情人・愛人
gemahlin=奥様・奥方
とありました。
一国の皇太子の妻が前者…、この表記の使い分けは意識的なものでしょうね。
118名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:46:46 ID:2co0z8jw0
>>116
背の低い男が言ってたなぁ。

破局の前触れは、彼女のヒールの高さだって。
119名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:52:05 ID:zTf/UfJ80
>>114
オランダは反日だからマスコミも反日なんでない?
皇族の車が卵投げつけられた事件とかあったらしいよ。
120名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:55:57 ID:vCUJRLwx0
皇太子一家はこのまま亡命して欲しい。
ヒゲの人、カモーン。
121名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:57:28 ID:VC6LhqjZ0
>>119
昭和天皇がお手植えされた木も引っこ抜かれた・・・
122名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:09:11 ID:5GLjkV1a0
>>121
え、マジ、それ?
kwsk


てか、桜を日帝の残滓ニダ!!って切り倒すのと同じ発想なわけですか…?
123名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:13:35 ID:uJOGmB5M0
ここここに至っては、浩宮と雅子妃にお優し過ぎる美智子皇后陛下と今上陛下は、
重大な過ちを犯し続けていることになると思う。
そもそもの過ちは、ナルのわがままを聞いて雅子を皇太子妃にしたことだが。
その過ちの弊害は、皇室の根本を揺るがすに至っていることに、まだ両陛下は気づかないのか。
過ちは、いつかはなじむてもんではない。
過ちは、正さなければ、さらに被害は取り返しのつかないものになる。

過ちを正すとは、例えば万引きした商品は元に戻す、情実で裏口入学させたら退学させるから
まず始めるのが筋。雅子を小和田家に戻すのが筋でしょう。
浩宮が抵抗したなら、熨斗をつけて浩宮ごと小和田家に引き取ってもらえばいい。
まずそれをやってから、さまざまな事後処理にかかる。
124名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:16:57 ID:xqh7IU+L0
>>122
昭和天皇が亡くなった時も弔問客として外相をよこしただけらしい。
他の王室のある国はどこも王族(国王夫妻や皇太子夫妻)が
来てくれたのに。
125名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:18:00 ID:kigKeW1y0
オランダなんて小国相手にする必要ねーよ、なんの影響力もない
126名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:19:08 ID:eaoue66S0
オランダは日本を嫌ってるからな。しかし日本の皇族に対して無礼だ。
マスゴミなり知識人なり何か言うことは無いのかな。
127名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:25:50 ID:vCUJRLwx0
皇室外交がまるで逆効果。いらね〜
128名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:27:12 ID:VC6LhqjZ0
>>122
木というか、苗でした。でもダッチ野郎が引っこ抜いたのは事実。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80
戦後もオランダでは反日感情が根強く、1971年の昭和天皇オランダ訪問の
際に卵が投げつけられたり、手植えの苗を引き抜かれたりした。
1986年にはベトリクス女王の訪日が国内世論の反発により中止され、また
1991年に来日した女王は宮中晩餐会で日本の戦争責任に言及する異例のス
ピーチを読み上げた。1995年、日本の村山首相(社会党)は談話で「痛切
なお詫びと反省」を発表。1998年に橋本首相(自民党)が改めて村山談話
を再確認する書簡を送った。

こんなのもあります。
tp://www.nagasaki-np.co.jp/peace/2000/kikaku/koe/koe2.html
四月二十日、長崎市内で行われた日蘭交流四百周年記念式典。会場は祝賀
ムード一色だった。ところが、オランダのウィレム・アレクサンダー皇太
子のあいさつが、会場に思いがけない波紋を広げた。

「暗い過去のページを記念行事に含めることで、両国関係をさらに活性化できる」

皇太子発言は、オランダ国立戦争資料館が企画した戦争展を長崎市が断った
ことを、遠回しに指摘。問題の根深さを浮き彫りにした。
日蘭交流400周年記念式典であいさつしたオランダ皇太子。戦争展開催を長崎
市が拒否した問題に言及、波紋を広げた。    

※オランダ側も日本側も皇太子が出席。
 オランダでは馬小屋でニコニコ一緒に写真もとってましたね。。
129名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:28:07 ID:fLIkG57V0

>ナルヒトと彼の愛するマサコって・・そりゃそうだけど・・・
なんだか暗に夫婦じゃないと言ってるみたいで・・・
130名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:35:32 ID:AJfexFjA0
プリンセスとしての評価ゼロってことね。
131名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:36:53 ID:uJOGmB5M0
雅子さん&皇太子一家ご静養という、無用なちょっかいをオランダ王室がやってしまったからには、
実は反日エピソード満載の、オランダ実体という、反オランダ感情増幅に、
オランダ王室が一役買ったことになっても、当たり前のこと。
オランダ王室の、極めて浅いらしい歴史については知らないが、
安楽死是認といい、幼女ポルノメッカといい、
良い印象は、ないよね。
132名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:40:04 ID:fLIkG57V0
女王は詳しいことは知らず、ただ親切心から招いてくださったような気が。
暖かいファミリー像で、うらやましいなと思いました。
日本でも天皇家やサーヤや秋篠宮家は安心して見ていられるのですが。
133名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:46:05 ID:dEWXZSQH0
親切心をてこと踏み台にしようって魂胆でしょ。
オランダもすべて理解してるよ。
海外の目なんか関係なく、日本の判断として切ってしまえばいいんですよ。
反対する人は日本では層化の人だけ。
マスコミとか物書きとかで反対する人はほぼみな層化です。
いや、ほんと腐ってるな、
134名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:47:10 ID:uJOGmB5M0
>>132
そうかな?莫大な謝礼が、日本のどこかの会計(裏金かもしれない)から
払われていると思いますよ。
オランダ王室が、東洋の日本の、天皇家という王室に、ことさら手を差し伸べる理由は、
お金以外にないでしょう。
親戚でもないし、雅子さんや浩宮と昵懇の間柄でもないし。表敬で借りがあるわけでもないし。余りに不自然。
135名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:49:26 ID:R/31NmQvO
こういう風に言われるのを承知で
オランダに行ったんでしょ
136名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:51:00 ID:rFm2nY2U0
俺、宮内庁の人がネジ巻いてるの見たよ。
137名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:53:32 ID:UNm5w93a0
王女とならばせたw
オランダの王室なんか歴史も文化もまるでないただの芸能人並
138名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:55:31 ID:1d8URU5o0
なぁ……思ったんだが、下手に廃太子を望むなんて騒がないで
未来の皇后陛下紀子様ってお呼びすればいいんじゃないか?
秋篠宮には未来の天皇陛下とか。
ネガティブに廃太子を望むよりも、ポジティブに
秋篠宮と紀子さんの支持を強めた方がマスコミも同調しやすいだろうし。
139名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:59:13 ID:BAbcHMrN0
親切心というかホスピタリティは普通にあると思いますよ、オランダ人。
クリスチャンだし。裏金授受はない。
140名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:27:11 ID:umnmX+H0O

 朝日が編集 した。


あとは解るな?
141名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:30:46 ID:LVgcGmHY0
オランダは、日本のせいでインドネシアを失って、落ちていったからなあ。
まあ、恨みは深いだろう。 不当な恨みだけどな。
142名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:51:12 ID:TxgSpTnYO
>134
世の中、すべてお金という考えは心が貧しくなりますよ
143名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:59:23 ID:LEE7xsNl0
オランダ王室の方達と並ばれたのがこちらのご一家だったら良かったのに
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060706233423.jpg
144名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:00:30 ID:ptULNdir0
では
キコさんのお腹の子供は女の子で決定??
145名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:02:14 ID:VC6LhqjZ0
今ここで決定しなくても、あと二週間足らずでおのずとわかる。
あー、楽しみ!
146名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:03:27 ID:w+lbf8wy0
>>143
文章には同意だが
何で写真がそんなに古いんだよw
何年前の写真だよw
147名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:11:23 ID:VC6LhqjZ0
秋篠宮の服が・・・orz
顔はわるくないのにね。この写真の秋篠宮は美智子さまの弟に似てる。
顔の輪郭は美智子さまだね。
ttp://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/069.html
148名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:12:47 ID:avuczthx0
オランダはアメリカのNWの緊急着陸でピリピリしているから、
皇太子には早く帰って欲しいと思ってるだろ。
具合が悪くなった他国の皇族の面倒を見ている暇はないだろう。

小和田家が次の天皇皇后に今のように影響力を与え続けるのなら、
天皇家は段階的に縮小して、京都に戻って
本来の姿に戻られれば良いよ。
伊勢の大宮司や神宮大宮司などの伝統的な立場を守ってるように。
皇室から放り出された後、商社やメーカで普通に会社員をやり、
多くが退職してからやっている。
国連でもスピーチを行っているし、まさにこれが本来の形。
http://www.katokoichi.org/agenda/jikyoku_index37.html

皇太子と雅子様が次の天皇と皇后になったときに、
今、既に祭祀を拒否しているように、
そして新たな外交官の政治的な役割を天皇家の特色として、
そのためなら、海外の王室に泣き付いてメディアを利用して、
思い通りにするなが、もう止められない流れなら、
天皇制は京都で形を変えて温存するべき。
外務省の勝手な暴走は、いい加減にしてもらいたい。
149名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:16:29 ID:w+lbf8wy0
>>147
秋篠宮って若い頃の美智子さんソックリだしねぇ
前髪とヒゲで全然わかんないけど
背が高いのも正田家の血だね

それにしても、マコちゃんカコちゃんマジカワエエ
150148:2006/08/24(木) 03:16:55 ID:avuczthx0
皇太子と雅子様と小和田家が進んでいる方向は、国家神道に便乗した権力の拡充。
従来の日本の皇室の、神社神道ではない。
151名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:17:53 ID:TxgSpTnYO
>144
頭は大丈夫ですか?
いきなり、では なんて文章はおかしいですよ
152名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:27:56 ID:VC6LhqjZ0
>>149
正田修さん眼鏡かけてるしねw
でも額の形は似てるよ。アッキーもオデコだから。
額から目元にかけて、あと全体のバランスが似ている。
アッキーは良子皇后の若い頃にも似てるよ。
意外と女性的な顔なのかね。あと童顔ってこともあってヒゲ生やしているのだろうか。

153名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 04:08:51 ID:ZSsS4JYMO
>>150

521:可愛い奥様 :2006/08/24(木) 00:17:03 ID:cQAaC9xf [sage]
こんなん拾った・・・


106 日出づる処の名無し New! 2006/08/21(月) 15:40:48 ID:/+hCbyTU
人格否定発言直後に出た週刊ポストの記事
小和田雅子は外務省が天皇を政治利用するために、皇室に仕掛けた
「トロイの木馬」なんです。こいつを排除しないと、大変なことになるよ。

http://www.ebookjapan.jp/cpgoogle/mssearch.asp?string=%8B%7B%93%E0%92%A1%81@%8AO%96%B1%8F%C8&disp=10
週刊ポスト「宮内庁対外務省」

外務省は長年皇室を政治利用してきた。94年の天皇皇后の訪米では、真珠湾
に献花させようとして大反発をくらった。92年の訪中も、外務省と官邸が無
理やり天皇皇后を中国へ行かせたが戦争責任問題もあり国内で大論争が起きた。
以上のように皇室を政治利用する外務省に宮内庁側は、ご立腹であった。

「皇族を政治利用するとは何だと思っているんだ。皇室への侮辱だ。」 で、そ
の反動から鎌倉節長官から皇族の外国訪問をセーブしだす。天皇皇后も二年間
外国へ行っていない。皇太子夫妻は八年間。ベルギー訪問も、鎌倉氏は反対した。そしてあんの上流産の結果が出る。
ある政治家の話「将来は、外務省主導で皇室外交」 雅子妃の今後「外国で静養の可能性も充分にある。」
154名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 04:14:52 ID:0SggvGgA0
非人間的という意味では正解
神なのだよ
155名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 04:26:14 ID:ri9I4sil0
白人は相変わらず己の文化や思想の優位性を信じきってるんだな
156名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:52:14 ID:eUq6Zduk0
>>101
残念、東京は明日行く予定、
一ヶ月前から決まっている
伊勢神宮の分社の東京大神宮にもいってきます
157名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 08:23:12 ID:HQ6cfRhnO

ロシア人監督が精魂を込め作った映画
『太陽』を観たいです

東宮の名は相応しくないので何処でもお好きな地へ行って下さい
158名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:07:45 ID:xqh7IU+L0
>>154
丁度その頃は阪神大震災が起きてるし、皇室全体が
海外訪問自粛ムードだったんだよね。
なのにその空気も読まず雅子さんは外国に行きたくて不満を募らせてた。
鎌倉長官も真摯に皇室の事を考えていたのだろうに
流産の時は叩かれるわ、皇太子に暗に「人格否定発言」の張本人
のようにされるわ辛い立場だったね。
秋篠宮家に第三子を期待したいと言った湯浅長官だって
バッシングにあったし。
159名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:53:29 ID:ocIWjZDn0
あの頃、日本は不況にあえいでいて、自殺者が大量にでてました。
160名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:53:40 ID:F//rC7I00
161名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:19:28 ID:aZVDbuhB0
>>138
いいかも
そうなると誰かさんも条件闘争でさぼっちゃいられないってことで・・

しかし、今以上に秋篠宮家に対する妙な噂がせんべい方面から流れ、週刊誌には政府高官婦人による
妙な情報が載ることであろう。
162名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:29:02 ID:ocIWjZDn0
笑いとは、口を横に開き少し歯を見せて、身体を揺らすものです。
文句あるか?
と、いう風に見える・・
163名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:34:16 ID:nUdI67FAO
オランダごときがよく皇室にこんなこと言えるな
164名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:34:30 ID:QK8uslIg0
>日本語の表記は、オランダ王国。通称はオランダ。漢字による当て字で
>和蘭、和蘭陀、阿蘭陀と表記され、蘭と略される。
>また、オランダ語由来のネーデルラント(またはネーデルランド)
>ドイツ語由来のニーダーラントと呼ぶ事もある。

>ドイツ語由来のニーダーラントと呼ぶ事もある。

>ドイツ語由来のニーダーラントと呼ぶ事もある。

>ドイツ語由来のニーダーラントと呼ぶ事もある。

オランダ Wikiより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80
165名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:35:24 ID:bEzG9AOs0
オランダしねよお^^
166名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:36:56 ID:O3MWBNaX0
>>143
わぁかわいい〜 佳子ちゃんも小さいのにお手手振ってるw
確かに、このご家族のようなご様子で、海外で他国の
ロイヤルファミリーと並んでみて欲しかったね…
167名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:37:41 ID:ocIWjZDn0
オランダのせいではないと思います。
訪問者の意図
168名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:40:19 ID:5AOKyQjq0
会社に置き換えると
自分とこの社長の悪口をライバル会社で言いまくる
営業部長(娘は社長の息子の嫁)

江戸時代に置き換えると
ライバルの藩で自分のとこの殿様の悪口言いまくる
家老(娘は殿様の息子の嫁)
169名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:44:02 ID:Qdqvkz/wO
ダッチワイフにロボエンペラー呼ばわりされたくないね
170名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:44:34 ID:Elze1DF/0
オランダの悪口をこれに限っては言ってやるなよ。
言わされてるだけなんだから。察してやれ。
171名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:56:48 ID:CkdptEnR0
ホントにそう。引き受けてもらって面倒見てもらって、文句言うなんて
日本人の感性には合わない。
オランダがそれ程の反日国だとして、そこへわざわざ望んで出掛けたのは
我が国の皇太子夫妻なんだよ。
それも弟夫婦が命掛けで出産に臨んでいるその時を選んで。
172名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:58:53 ID:LJjJpbsm0
ダッチワイフはいまだに使われとるからな。
中国や韓国の戦争責任はなんもおもわんが、
ダッチワイフやトルコは悪いとおもうよ。
173名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:23:23 ID:KxdORtB00
アンドロイド愛子のフルオープン・アタックを見てみたい。
174名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 13:06:10 ID:wbampRh80
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156352953/l50
↑「紀子があぼんしたら祭りだな」と紀子妃の死を願う、屑ニート集団のスレです
自作自演をしながらスレを続けています
175名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:38:24 ID:xy8LPbFB0
週間女性の政府高官夫人=小和田優美子
これはガチなので、
変な記事が出たら見逃さずに抗議をする。
不買運動をする。
大体なんで妃の実家の親がマスコミを遣って皇室攻撃するんだよ。
宮内庁は優美子を断罪すべき。
こんな非道が許されていいのか。
176名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:44:07 ID:dDRnF+8B0
オランダ王室って

第1子相続(いわゆる男系・女系の両方混交)

って本当ですか?

177名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:54:30 ID:A2K7OD2W0
>>176
そのようです。長子継承制。
なので、もし第3子に王子が生まれても、次々代のオランダ王は長女のカタリナ・アマリア王女。

改正皇室典範案の目指す制度ですね。
178名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:01:43 ID:dDRnF+8B0
>>177
やっぱりそうか。

オランダ、デンマーク、日本を全部同じような「第1子相続」
にしてしまえ!という野望も見え隠れ。
179名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:08:04 ID:VC6LhqjZ0
>>178
デンマークって直系女性も王位を継げるけど男子優先じゃないかな。
イギリスも確かそう。
180名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:13:36 ID:GFNrZuDa0
イギリスは第一子とは限ってないんじゃね?
第二子、第三子で男がいれば、そっちに継承権が行くはず

ま、んなこたどうでも良いことだ
天皇家と王家じゃ身分が違うし、何より役目が全然違う。
天皇の継承権を語るなら、ローマ法王とかダライ・ラマとかを引き合いに出すべきだ。
女がローマ法王になれないのは何故か?
何故、ダライ・ラマになるべく子供に女児が現れないのか?
血統主義ではないが、男子限定の理由は同じ 神事があるからだ。
王家との違いはココだ。
従って天皇は男子でなければならない。
181名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:13:45 ID:9DiZTe5/0
>>177
小和田案ってやつだな
182名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:25:36 ID:ikw7JFBsO
>>180素晴らしい
183名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:27:30 ID:Elze1DF/0
>>180
男児女児以前に「自分の子供を何があっても天皇に」と考えると、
過去歴史上ろくな事になってない。
「道鏡ってどんな人だか知ってる〜?」と言いたいね。
そう言えば、皇室に「ラスプーチン」はいるみたいだけどね。
184名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:41:50 ID:sUYLHhqP0
未来の天皇の祖父になりたいのね。
機密費使いまくりでは満足出来なかったのか。
185名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:47:35 ID:C4k7khhh0
もう天皇はASIMOでいいよ
186名無しさん@6周年
>>175
東宮御所の料理が「美味しくないことで有名」って
週刊誌にぶちまけてたのも政府高官夫人(=優美子)?

ほんとに罰当たりな婆だよ。