【食】ヒトラー食堂 インド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-◇-)コーホー@ひよこφ ★
 かつてのドイツの独裁者アドルフ・ヒットラーにちなんだ店名を持ち、ヒットラーとナチスのかぎ十字の
ポスターが飾られたレストランがムンバイに新開店し、インドの小さなユダヤ人社会を激怒させている。

 先週開店した「ヒットラーズ・クロス」は、幅広い大陸料理と大論争を提供している。オーナーは、
競争の激しいムンバイの飲食業界で目立ちたかったのでこの名前にしたと語っている。「私たちは
他とは違う店になりたかったのです。これは人々の心に残り続ける名前のひとつです」と、オーナーの
プニット・シャブロックさんはロイターに語った。

 「私たちはヒットラーを応援しているわけではありません。しかし私たちは、彼が違っていたのと同様に
私たちも他とは違うとみなさんに伝えたいのです」

 インドのユダヤ系住民の多くはすでにイスラエルや西欧に移住しているが、まだインドに残り続けている
人々は、この客寄せ策に対する怒りを表明している。インド・ユダヤ人協会の議長ジョナサン・ソロモンは、
「これは、たったひとりの男によって引き起こされた何百万人ものユダヤ人の苦痛に対する、おびただしい
認識不足をあらわしています。私たちはこのヒットラーの神格化を阻止します」と発言した。

 小さなレストランの内装は、ナチスが用いた赤・白・黒で統一されており、インドの水パイプを吸うことが
できるスペースもある。道路に面してポスターが貼られ、「ひとくちから巨大な歓喜へ」といったスローガンに
加えて、店名と赤いかぎ十字が描かれている。
 いかめしい顔つきをしたヒトラーの大きな肖像が入り口で客を迎える。 店名の「クロス」は、ナチスの
シンボルであるスワスティカ(まんじ)にちなんだものだ。「ここは戦争や犯罪についての場所ではなく、
人々がリラックスして食事を楽しむために来る場所です」と、支配人のファティマ・カバニさんは言う。
さらに彼らは、ムンバイ各地に支店を開き、この名前をブランドとして確立したいとのことだ。

 スワスティカの起源は古代インドのヒンズー教にあり、ヒンズー教徒にとっては現在でも神聖な
シンボルとして残っている。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081156296359.html
2名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:41:14 ID:21tmwfpj0
クアトロ
3名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:42:03 ID:TfKo58bB0
まーたユダ公か

虐殺された詐欺はもういいよ
4名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:42:34 ID:mtz1HNHc0
いいじゃんべつに
5名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:42:54 ID:gUa1WOUo0
ハイル・ヒトラー!!
6名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:43:00 ID:l8AqWD500
卍にしとけば良かったのに
7名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:43:07 ID:G5uZHmxG0

Heil Hitler!
8名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:43:21 ID:pXMep4dW0
裏切りのスワスチカ
9名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:43:32 ID:Tdu85Y6e0
ワロス
10名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:43:34 ID:CpDccwX0O
少林寺やポケモンの件
11名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:44:08 ID:8ZUBxFP20
原爆酒
12名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:44:11 ID:yTtgUFiT0
日本にもほしいな
ユダヤ人は一々騒ぐな
13名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:44:13 ID:uj9ePUtc0
印度にとっては独立のきっかけをもたらした英雄、
という見方もできるわけか
14名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:44:23 ID:HyMeDn4W0
インド人っておもしろいよね
15名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:44:28 ID:048zSwW2O
ジョナサン・ソロモンってかっこいいな
16名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:44:31 ID:VzHP7Jrf0
メニューのカレーにはヒトラーの姪で愛人だったアンゲラ・ラウバルの愛称をつけよう。
「ゲリ」
17名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:44:47 ID:21tmwfpj0
>店名の「クロス」は、ナチスの
シンボルであるスワスティカ(まんじ)にちなんだものだ

卍とハーケンクロイツは全然別物だろ?
18名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:44:51 ID:ohvXPad40
「毛沢東食堂、」
19名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:45:43 ID:5jPTlgio0
卍は創世神ヴィシュヌの
焔立つ胸毛のシンボル



ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8D
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
20名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:47:45 ID:+WBqK2+7O
入る!ヒットラー!
21名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:47:46 ID:pXMep4dW0
2006年、インドがブレイクした年
22名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:47:49 ID:zPR++sx80
バンド・オブ・ブラザーズの9話は蛇足。
ユダヤ人は朝鮮人と同類の恨み文化であることが証明された。
23名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:47:51 ID:6m+0iOdF0
まあユダヤも有色人種を人間と思ってないからな。 よくインドなんかに居られるよなw
そんなにむかつくならイスラエルにでも行って戦ってこいよ。
24名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:48:48 ID:TfKo58bB0
イスラエルが周辺地区におこなってる蛮行はスルーですか?
25名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:49:23 ID:BeA4TfZ30
さすがのユダヤ人でもインド人は潰せないぞ。
彼等は一筋縄ではいかん
26名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:50:57 ID:6Abtep6B0
さすが土人。

お前ら印土人なんてチャンコロよりも始末わりーぞ。
シナは諦めて印度と友好しようなんてぜってーミリ。
27名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:51:35 ID:LP1fzlpJ0
ふつうにまずそう
28名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:51:38 ID:OiJyh/tT0
何年か前、ポケモンカードに卍マーク入れたらヒトラーの鉤十字だなんだと問題になったな。
29名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:53:07 ID:6m+0iOdF0
>>26
面白そうだからいいじゃん。 いい加減、日本以外の国としっかりつきあうように
してもらえれば、いかに日本が苦しいのかが海外の人たちにわかってもらえる
希ガス。
30名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:53:13 ID:CKugXxsW0
>たったひとりの男によって引き起こされた何百万人ものユダヤ人の苦痛

ヒトラーすげええw
流石ユダ公、言う事が違うねえw
31名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:54:20 ID:NDK1SBlV0
アドルフとは関係ないけど苗字がヒットラーな人たちは
一体どれほどの苦痛を受け続けているのだろうか
32名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:55:03 ID:c9Dra1MB0
>>28
俺も、ポケモン事件はさすがにキティだと思った・・・

こういうことやるから嫌われると思うんだが
33名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:55:32 ID:9d5MIzs90
中学生の勘違いっぷりレベルだな
34名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:55:39 ID:HqHZib4x0
調べれば調べるほど嫌いになる民族がこの世に2つもあるとは思わなかった。
35名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:55:51 ID:fRhfuQQH0
スターリン、平将門、なんでもありよ。
36名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:56:13 ID:JZ2tVT5/O
どっかの国みたいやね
37名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:56:20 ID:BeA4TfZ30
屁を
38名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:59:39 ID:xmQvDEVo0
店が謎の失火で焼失するとみた。
そして裏にはユダヤの影が…

ありそうすぎて洒落になってねー w
39名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:00:05 ID:Oh66ZOKcO
で、その店客入ってんの?
40名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:00:35 ID:6m+0iOdF0
>>31
まあ、日本でいう、麻原とか上佑の数百倍くらいの謂れのない苦痛を受けているだろうな。
オレなら公務員に土下座してでも改姓してもらうかもw
41名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:01:27 ID:RYimo2BG0
>>1
ユダヤ人よ
牛とゾウを彼らの目の前で食ってやれ
42名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:03:47 ID:rKldpkls0
世界に、ヒトラーって名前の人っていないのかな?
その人の店なら文句の言い様がないんだろうけど。
43名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:06:44 ID:NHh9vbM50
やっとタブーがなくなってきたな。

正しい歴史観を皆が共有できるようになるというのは
素晴らしい事だ。

ユダヤのタブーを壊せれば南京での捏造も世界に理解
されるようになるだろう。
44名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:07:20 ID:aA4Z8V4kO
ハーケンクロイツと卍は語源が同じ「煙がたちのぼるさま(を上から見た図)」。右回りか左回りかで東洋と西洋に分かれて伝わった。

またハーケンクロイツは西洋でも、第二次世界大戦までは、幸運のシンボルとして使われていた。
45名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:07:58 ID:reQkNISM0
>>42
アドルフって名字ならいそうじゃね?
46名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:08:10 ID:S5ZkZXz40
>>6
逆卍も、元々神聖なシンボルだよ。
というか別にあれは「逆」じゃなく、戦前は普通に日本の仏像や寺にも
使われてた。
47名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:08:12 ID:i5lLSV+d0
>>42
その「ヒトラーさん」が偶然インドに古くから伝わるシンボルを
店のマークに使ったわけねw
48名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:08:48 ID:T5voFxfpO
>>31
戦後一人もいない。みんな改姓
49名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:09:40 ID:jbRia7M90
ジューの殺戮は綺麗な殺戮
インド人とムスリムは配慮してくれないと
50名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:10:04 ID:1luXo3Q50
ヒトラーはインド人をドイツ人と起源を同じくするアーリア人とみなしてたんじゃなかったか?
インド人も自分らをアーリアンとみなしてたはず。
51名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:10:05 ID:z1cRwdz40
>赤・白・黒で統一されており
内装それでリラックスしろってのは、ちょっと難しくないかwww
52名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:11:36 ID:nTCIVivy0
>たったひとりの男によって引き起こされた何百万人ものユダヤ人の苦痛

いやいや、歴史上世界中のあらゆる所で嫌われてただろwwwww
チャーチルもユダヤ迫害は容認してたぞwwww
53名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:11:38 ID:3C/QuTFA0
韓国にもあったよな
未開人は空気読まないからw
5444:2006/08/23(水) 11:13:45 ID:aA4Z8V4kO
>44
シンボルを「語源」と言うのはおかしいけど、洩れの語彙ではこれが精一杯なので勘弁してくれ。

しかし、恨みで団結している民族は、扱い方が難しく、さわらぬ神に〜が一番良いな、と思う日和見主義者な洩れ。
55名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:14:21 ID:GAwFzOnx0
被害者ゴロはいい加減にして欲しい。
56名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:14:25 ID:F9PHB+sV0
<丶`∀´>ウリもアンジュウコン食堂作るニダ
57名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:14:42 ID:jVfB63CC0
スワースティカは元々左右どっちもおkなマークだったけど
仏教では右が正しい方角だから右回りになったらしいね
なんで日本では左回りなのかは謎だけど

ちなみに最古の起源はヘビが交尾する様を描いたものらしい
ヘビは神聖な生き物とされていて、2匹のヘビの交尾から
宇宙の誕生を連想したらしいね
swastikaでググるといろいろ説明がでてくる
58名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:14:46 ID:NDK1SBlV0
>>48
じゃ、アドルフはユダヤ人絶滅は失敗したけど
ヒトラーの絶滅には成功したわけか
59名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:15:13 ID:rxDxswHO0
ユダヤ人って国を持たない朝鮮人
60名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:15:54 ID:1luXo3Q50
>>58
アドルフも子供に付ける人がいなくなったらしい。
それまでは結構ポピュラーな男子名だったらしいが。
61名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:18:39 ID:NHh9vbM50
>>60
これまでの反動でこれからは付ける人増えるんじゃね?
62名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:19:55 ID:/yB8HgP50
みなさん なにおっしゃってるんですか?

2ちゃんのサバはアメリカにあるそうですよっ
真のオーナーはユダさんですよっ
ログも取られてますよっ
6344:2006/08/23(水) 11:20:17 ID:aA4Z8V4kO
ちなみに、卍とハーケンクロイツの語源となったシンボルを発明した民族は滅ぼされたが、滅ぼした民族が聖なるシンボルとして卍とハーケンクロイツを扱った。
64名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:21:36 ID:6m+0iOdF0
オレもしょうこう、ちづお、ますみ、つとむ、まもる ← こういうのは子供にはつけたくないぞ。
すでに同名の人は気の毒だが。
65名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:22:22 ID:NHh9vbM50
>>62
2ちゃんって韓国にもサーバーあるんじゃなかったけ?
66名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:23:39 ID:Sjfu5r9U0
喫茶第三帝国
67名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:26:27 ID:xPQCu6Fs0
> インドの水パイプを吸うことが できるスペースもある。
> 「ひとくちから巨大な歓喜へ」といったスローガン

こりゃガンジャサービスもおkみたいだな
レポート頼む > ボンベイ滞在中のバックパッカー
68名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:26:36 ID:TPyDV6mz0
> 「私たちはヒットラーを応援しているわけではありません。しかし私たちは、彼が違っていたのと同様に
> 私たちも他とは違うとみなさんに伝えたいのです」

誰がうまいこと言えと(ry
69名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:27:08 ID:vtqpZolb0
「ヒットラーの神格化」ってある意味、ユダヤ系メディアがやったような気がするんだが。
人間離れした究極の悪みたいなイメージを1個人に定着させたら一種の神格化になるのは当然だろう。


>>46
戦後でも使われてるけど。
「神社や仏閣」じゃなく仏閣ね。

70名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:29:20 ID:MCcO0b8O0
入り口にはちゃんと「Arbeit Macht Frei」と掲げてあるんだろうな?
71名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:30:14 ID:2CGg8WEf0
>>1
>インドの小さなユダヤ人社会
インドにまで侵食する気か。
72名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:31:28 ID:MCcO0b8O0
“東京に東条英機カフェがオープソ”
「私たちは東条を応援しているわけではありません。しかし私たちは、彼が違っていたのと同様に
私たちも他とは違うとみなさんに伝えたいのです」
73名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:32:53 ID:G24k1io30
今度は「日帝レストラン」で華僑社会を激怒させてください。
74名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:33:23 ID:25C1ZsbS0
インドにしてみたら長年搾取しつづけたイギリスのほうが
酷いわな。
75名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:34:05 ID:QBxYD6Tr0
76名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:34:09 ID:nzqcI9fC0
ヒットラーが欧州で暴れたおかげでアジア諸国を植民地にしてた国の支配力が
落ちたのは事実だしな。
77名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:34:18 ID:IA4dAVwZO
これぐらいのジョークは認めてやれよ
だからジュー公は地球にいらない人間とみんなに言われるんだよ
ガス室のアクセサリーだって
俺はそんな事思わないけど
78名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:34:37 ID:Zp406jxX0
ビストロ天安門もよろしく
79名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:35:21 ID:F2GyznKy0
ユダ公は自分達が現在行っている虐殺には興味ないんだな
いっそ滅んでいればな
80名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:35:35 ID:Zdnp0Ohf0
今現在ドイツ国内には、どれくらいのユダヤ人が
いるんだろう。
81名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:37:29 ID:dcZWpY/i0
まあ、世界で最も知名度の高い人名ではあるだろうからな
歴史上あるいは現代を問わず誰をとっても「ヒトラー」より知られた名はあるまい
82名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:37:32 ID:/9Nupeh50
店側の配慮が足りないように思う

ただジューの言ってることもウザイ
83名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:37:36 ID:DEWQzKxc0
ユダヤも色々あるけどネオナチはやっぱきもい
近所でもでもモードファッションで鍵十字のアクセにヤバゲな刺青してるDQNいるし
84名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:39:37 ID:NGQpLCQo0
ヒトラーの国内経済立て直しはそんじゃそこらの政治家じゃまねできない偉業
85名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:40:30 ID:IA4dAVwZO
そんな偏狭な性質だから
ジュー公は肋骨浮かべて行列つくるのが似合う民族第一位とか
ジュー公は実験人形ダミーオスカーだとか
ジュー公の隠し芸は穴の中で折り重なって死ぬ事とか
世界中の人々から言われちゃうんだよ
俺はそんな事言わないし思わないけど
86名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:41:12 ID:bzqLPyOT0
ムンバイのタジマハルホテールの裏には、
人身売買=エイズ女の館がある。
日本人の女もさらわれているという噂が・・…>_<…マジです。
87名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:41:49 ID:bTu8HAPL0
っていうかユダヤがどうなろうが関係ないじゃん。
88名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:42:22 ID:nTCIVivy0
ユダ公ってチョンとそっくりだなホントwwwww
頭のデキ以外はwwww
89名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:42:39 ID:44qjWbZK0
まぁ仏教、ヒンズーの卍を必死でナチマークにして
排除しようとしてるドイツ人やユダ公もたいがいだけどな。
90名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:43:14 ID:CFH4Y9ri0
ヒトラーの良策
・優性遺伝子の保存政策
91名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:43:48 ID:0xHbHMerO
ヒトラー食堂メニュー

豚肉のガス釜焼き
アンネのフライ
ユダヤ丼
ナチス日替わり定食
92名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:45:32 ID:bTu8HAPL0
パレスチナで大量虐殺しまくるのを止めてから発言しろ。
93名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:45:55 ID:OoHiF8s6O
常識的に考えろよ・・・経営者・・・
94名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:47:19 ID:/0lTXezW0
>>89
でも、こいつのせいで逆に加速しそうな気がする
95名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:50:14 ID:lwdjNFMQ0
目立ちたいなら他にもいろいろありそうだけどな
おっぱい食堂とか
96名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:50:41 ID:NqF3wWtO0
神格化ってのは違うと思うが
97名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:53:18 ID:d3FlYrgT0
>>71
ボンベイユダヤ人とかべネ・イスラエルとか言われてるアジア系ユダヤ人のこと
1500年前から続いてる宗教コミュニティ
98名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:53:29 ID:vtqpZolb0
>>89
むしろ仏教側がイメージを傷つけられてたとドイツを訴えてもいいのにな。
99名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:55:12 ID:L+cFPry30
ユダ公がいると社会不安が起きるだけだからな。
ユダ公撲滅は正しい方向だ
100名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:59:59 ID:gW1Cum8XO
はーいる、ブロッケン ブロッケン〜 残虐ファイトでぇ〜♪
101名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:07:18 ID:813DPjOX0
インド人にはユダヤ人もびっくりだったか
102名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:08:26 ID:lKMYmv8V0
日本も作ったらええねん

靖国食堂
チョン・シナお断り
103名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:08:29 ID:IfGrzJaw0
これはインド人の「ユダヤは出て行け」というメッセージだな。
我々も在日達に、メッセージを送ろうではないか
104名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:10:21 ID:lkpSv8DV0
ユダヤ死ね おまえら人間じゃねーだろ 虐殺されて当然
105名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:12:26 ID:zbav2N150
>  「私たちはヒットラーを応援しているわけではありません。しかし私たちは、彼が違っていたのと同様に
> 私たちも他とは違うとみなさんに伝えたいのです」

この言い訳どうなの?www
106名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:13:53 ID:U4361dXw0
別に理屈なんかつけなくても
印度だからなんでもありでいいじゃない
107名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:15:16 ID:U1Gdyr4P0
あのへんだとユダヤ人=ヤクのバイニンだから相当イメージ悪いんだよ
108名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:16:35 ID:oakb80b90
ノープロブレム
109名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:16:37 ID:0qjixYNu0
オーナーはヒトラー崇拝してなくても、ユダヤ人が嫌いなんだろw
世界中でよくあること
110名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:17:16 ID:hH2GxtWx0
104はバシル師の後輩



>105
インド人の頭の中はそんなものってことでW
111名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:20:15 ID:qd5J7cxk0
鉤十字と卍は違うだろ。
112名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:22:40 ID:tarzSGM30
【食】なのか・・・そうか
113名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:22:41 ID:F6u/hQVZ0
>>57
アレイスタークロウリーのトートのタロット、金貨の2がまさにそれだな。
金貨の代わりに陰陽になってるけど(朝鮮旗と同じペプシマーク)。
大アルカナのUniverseも蛇の交尾が背景。ちなみに金貨のエースには
666と描かれている(獣の印=大地の象徴)。

タロットは初期はバクチカードだったが、近年に洗練されたのはユダヤ文化の影響もある。
ヘブライ文字が描かれていることが多い。このあたりの妖しい文化の混交って面白いね。
114名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:24:09 ID:49WFwa240
なんで世界中がユダヤにきつかわなきゃならんのだ
115名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:26:09 ID:85+5OW0P0
親衛隊の格好した王子も自分は他とは違うと伝えたかったのだろう
116名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:29:17 ID:Qt6OWEf/0
欧米には、スターリンや毛沢東を茶化したレストランやバーは珍しくないのに、
なんでヒトラーだけ駄目なんだよ?
ユダ公がパレスチナやレバノンで無抵抗の女子供を虐殺しつづけてるかぎり、
ヒトラー食堂は大繁盛することだろう。
117名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:29:55 ID:jJYtgTVg0
被害者ぶってやりたい放題やってるカスには良い嫌がらせですね。
118名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:30:44 ID:k5aafeMQ0
またユダヤ特権を振りかざすのか
いいかげんにしろ

インド人はがんばれ
119名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:33:20 ID:oEs2nMxa0
食事できるのはアーリア人だけ
120名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:37:50 ID:2CGg8WEf0
>>97
つまりドイツで迫害されたとするユダヤ人とは違うってことだな。
121名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:40:13 ID:0WbFkc8Q0
勘違いしてるやつ多いんだけど、ヒトラーを持ち上げて一番嫌がるのは
今やドイツ人だぞ。彼らは徹底してそのように教育されている。
122名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:42:56 ID:PBxW7cMjO
ユダヤとピザはどこで見分けるか?

答え:
オーブンに入れた時に叫ばない方がピザ。
123名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:43:21 ID:Qt6OWEf/0
>>119
インド人はアーリア人。

インド独立の父として人気の高いチャンドラ・ボースは、
ドイツで自由インド軍団を組織し、ドイツ軍とともに戦ってた。
その後、ドイツの潜水艦で来日し、日本政府の後押しでインド国民軍を創設。
熾烈な反英闘争を戦い、後の独立につながる。

インドに親日・親独の人が多いのはこのため。
124名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:44:19 ID:pWqbcmRK0
>>121
俺の知り合いドイツ人はネオナチみたいな奴だったけどw
125名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:47:08 ID:Otkessv80
ヒットラーの究極予言は成就するしないは別として、おもしれーな。
聖書やノスと違って具体的なのがいい

それによると
2039年1月23日には今の人類は居なくなるんだと。
進化した人間とロボット人間とに二極化するらしい。
ちなみにこの年はJFKの秘匿資料を公開する年。何かあるね


日本については「永遠の未成年者」
「東方の国が壮大な実験場になる」と予言


他にも南極の下に第四帝国を作るとかロマンがあるね
南極、北極はバード事件があったとおり異次元の世界へと通じる空路があるようだ
126名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:47:34 ID:0bNoWNSD0
ヒトラー
127名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:47:46 ID:d3FlYrgT0
>>120
どうやって区別してるのか知らないけど、そもそもユダヤ人というのは人種じゃないわけだが
128名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:49:37 ID:zPR++sx80
メニュー
・NSDAPカレー(エーデルワイスを添えて)
129名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:50:38 ID:manpzJxy0
さすが地上最強のインド商人だ。
130名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:50:40 ID:Otkessv80
>>127
詳しくは知らんが旧約聖書のアレを信じてる人だろ?
それを実行しようとハルマゲドンを起こそうとしてる人たちがユダヤ人


だから誰でもユダヤ人にはなれます
131名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:52:33 ID:eGZZPSCZ0
ヒットラーがドイツ国籍取得したのは1932年
ポーランド侵攻の7年前なのな
132名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:52:43 ID:WfRYY3GE0
おやじ、ゲッベルス定食一つとゲーリングを刺身でそれと生ビール大ね。
133名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:52:54 ID:kmW6vSmi0
>「私たちはヒットラーを応援しているわけではありません。しかし私たちは、彼が違っていたのと同様に
私たちも他とは違うとみなさんに伝えたいのです」


ヒットラー以外に何かあっただろ
134名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:53:34 ID:0v6OdVJo0
つーか、リニューアルする前からずっとあるけど、ここは名前はともかく
味はマジで上手い。日本人でも口にあう。
値段はインドにしてはそこそこする。
135名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:54:53 ID:d3FlYrgT0
>>130
ユダヤ教に改宗する人はユダヤ人になれますでいいだろw
何かトゲがあるなw
136名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:55:55 ID:jdtHSNI7O
地球のゴミ ユダヤ人が何を言うか
137名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:56:01 ID:r19FxZuv0
>>127 >>130 それなぜか2chではよく言われるのだけど(たぶんWikiの影響か)
欧米にゆけば、ユダヤはふつうに人種の扱いだよ。
138名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:56:36 ID:W95tJU/G0
黄色い車の名はー
139名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:59:17 ID:Otkessv80
>>135
そりゃジュー公は世界の嫌われ者ですからw
ヒットラーは本当は生きてるんですかね。
冷凍保存しときゃ遺伝子工学が発達すれば、彼を創り出す事も可能ですが。


南極のバード事件…異次元のマンモスや巨人族ネフェリムが居る国
アメリカ政府が海軍病院に入れて、バードの口を封じらせたらしいけど
そんなのあったら本当に行って見たいな
古代文明人が忽然と消えたのは地底に消えたからという話もあるし
140名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:01:41 ID:yu/sO8Yo0
ムーを見すぎの奴が居るなw
141名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:01:54 ID:5BSi9VaY0
>137
ユダヤ教に改宗しようったって異民族の人間なんてそうそう
受け入れてもらえないしな
142名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:04:55 ID:d3FlYrgT0
>>137
そんなの定義の違い
ここで言うインドユダヤ人は、現地の人もいるだろうしインド洋渡ってきたアラブ人みたいな
セム族系とかハム族系もいるだろうし、混血もいるだろうし、ユダヤ人といって単純化できないという話
中国人や日本人のユダヤ人もいるし、エチオピアにも黒人のユダヤ人もいる
143名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:07:23 ID:2CGg8WEf0
>>135
そりゃ「同じユダヤ」のイスラエルが
民族(他宗教)浄化ともとれる行動をとってんだから仕方ない。
それだけ歴史あるコミュだったら何らかの声明出していさめたらどうだ?w
被害者ぶる様は朝鮮、力の使い方は中国なユダヤが嫌われるのは
当たり前。

144名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:08:45 ID:iCCgPr0b0
>これは、たったひとりの男によって引き起こされた何百万人ものユダヤ人の苦痛に対する、

ユダヤ人迫害は
西欧人全員が共犯者ですよ?
145名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:08:59 ID:Otkessv80
>>140
この手の話題すると必ず出るなw その本
それ興味あるんだけど買った事ない



まぁ妄想するのも楽しいじゃん?
ヒットラーの最期は米国政府も信じてなかったみたいだし、
けど戦争を終結するに当たってどうしても死亡したという事にしないといけなかった
146名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:11:32 ID:We/OKuhz0
日本の群馬に住む俺の所にまで、この店ニュースが伝わってるくらいだから、
宣伝という意味では大成功ジャマイカ。
147名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:13:07 ID:htKz/jpL0
そのうち東条ヒデキ食堂なんか出来るんだろうな・・・
148名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:14:19 ID:Otkessv80
>>143
>>被害者ぶる様は朝鮮、力の使い方は中国なユダヤが嫌われるのは


これ最強だな。
でももうバレてると思う。
600万人の虐殺の証拠が一つもねーし、
虐殺写真を検体した法医学者が「あれは伝染病」と主張したし
アウシュビッツだってガス穴がなかったしな(どっからガス注入するんだか)


911も怪しい事ばかりだった。
ユナイテッド航空の空売り。ブッシュの経営する警備会社の911の三日前に全点検
ラディン一家とブッシュ一家は仕事仲間。
ロックフェラーとかビルゲイツの10倍以上の金持ってるらしい
アメリカ資本を支えているのはユダヤ人。
だから何やっても許されるんだろな
149名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:14:43 ID:7d3xZarQ0
ユダヤ人に同情していたがインド国内の事に口出しするなよ。
別に、それでユダヤ人が直接被害を被るわけじゃないだろ。
150名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:14:48 ID:d3FlYrgT0
>>143
イスラエルのことを言ってるなら、イスラエルとユダヤ人は同じじゃないんだが
イスラエルにもアラブ人・パレスチナ人はいるし、反イスラエル・アンチシオニズムを標榜してるユダヤ人団体もいる
そもそも個人の主観で民族・国家を単純化・一般化して話しても全く意味無い
一面を見ればそうだな、とも言えるし他方を見ればそうじゃないとも、結局どうとでも言える
151名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:17:54 ID:7WUgr6QKO
「純喫茶・第三帝国」(@うる星やつらビューティフルドリーマー)なんて
ヤバ杉もいいとこだなw
152名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:18:07 ID:NDK1SBlV0
>>148
世界の金持ちランキングみたいのに
ゲイツ様は出るけど、ロックフェラーっている?
気付かないだけかもしれないけど、名前が出ないのはどういうカラクリなんだろ。
153名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:20:52 ID:Otkessv80
>>152
載る訳ないじゃん

何かね、ロックフェラー財団とか使って巧みに資産を隠してるらしいぜ
だから絶対に表に出ないよ
ロックから見たらゲイツ様はただの成金でさあw
日本の堀江みてーなもん
154名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:21:04 ID:Ahy1eDYD0
北京で「文命レストラン」が大人気ってのが、
半年くらい前に産経で記事になってた記憶がw
155名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:22:27 ID:crJQXpVX0
尼崎のヒトラ病院も何とかしてくれ
156名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:22:33 ID:Su0KVfgT0
>小さなレストランの内装は、ナチスが用いた赤・白・黒で統一されており
>いかめしい顔つきをしたヒトラーの大きな肖像が入り口で客を迎える。

>人々がリラックスして食事を楽しむために来る場所です


リラックスして食事が出来るかヴォケ!

157名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:23:44 ID:z7QQ+dtv0
       i´` ー- 、_
       |ツ     `'' ー- 、 _
       |メ   __       `''' ー- 、_
       ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
        ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
       r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /_,,. -‐'''´         `''ー 、l     < ご注文はお決まりですか?
     (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/      | 本日の日替わり定食はハンバーグランチでございます。
         / ',‐        ,ムノ/  :::::/       \_____________________
         (_ノヽ      、_,ノ   ::::!
        杉_,,,             l
         ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
         |        , -'´  /  \
         ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
             `7´   /   /    \
             /',  /   /  , - ‐ -、 \
              /、rヽ/    / / / /  `ヽ \
           // ,〉'´[総統閣下] / /  ///ヽ, ヽ
158名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:26:33 ID:+jZ7p2a20
パレスチナにはこういうのないのかね
159名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:31:01 ID:e456EHrk0
ヒットラー喫茶(´・ω・`)
160名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:31:10 ID:Otkessv80
>>152
簡単に言うと、日本を支配してるのは何だと思う?
長者番付のトップに出てる連中だと思うかい?

日本を支配してるのは財閥連中だよ
161名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:37:54 ID:zPR++sx80
アウシュビッツ直送!活けユダヤ定食、大盛り一丁!
162名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:41:45 ID:++BGiKANO
和食ダイニング「東條」
163名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:43:27 ID:2CGg8WEf0
>>150
その理論でいうならインドのヒトラー食堂に目くじら立てるのはおかしい。
都合のいい時だけ引っ付いて悪い時は別扱いしろなんてのは
特定アジア気質。

>>162
それはフツーにありそう。
164名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:45:00 ID:Sjfu5r9U0
従業員が愛の嵐のコスプレしてるんだったら行ってもいい
165名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:46:10 ID:z7Vc9jmq0
日本にもあったら俺行くかもw
166名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:46:21 ID:fxw5WE0a0
インド人が釣りに
167名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:46:33 ID:DB7BEETG0
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
6ヵ月でアコムが完済できるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュシーフードヌードル 78円

2日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュシーフードヌードル 78円

3日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュシーフードヌードル 78円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon-kyushu.info/
168名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:47:00 ID:i0vo1LKT0
永遠の被害者と不滅な「独裁者」、
負ければ、すべて否定するのはいかがかと・・・

半世紀以上を過ぎても、考え方を変えない”宗教”の恐ろしさは目に浮かぶわぃ。
ニッポンは「八百万の神」がお住みになって、ほんとに幸せだと思う!インドもそうかと・・・

ここで浮いてくるのは特亜ですな・・・
169名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:47:04 ID:z1cRwdz40
170名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:49:06 ID:XhdeVW3z0
ジーク・ハイル!
171名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:49:24 ID:FDuNJmpf0
浪速乃逃犬・亀田興起のチキン弁当

172名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:49:29 ID:S5ZkZXz40
韓国にもナチス・バーみたいのつくってた奴いなかったっけ。
昔、そんな記事があった気がする。
ナチス風キムチとか、そんなんなかったか。
173名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:49:39 ID:5snRe2ec0
極左の街の中に靖国食堂とか作るようなもんか
174名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:53:02 ID:IxkAs/JR0
これぐらいいだろ。なんでそんなユダヤ人のことばかり配慮してやらんといかんのだ?
日本に原爆落としたのはユダヤ人だろ。おまえらユダヤ人は広島に配慮してんのか?
175名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:58:31 ID:FPk9lRXh0
しっかし、死に追いやった数と現在に至る負の遺産の大きさは
スターリンや毛沢東の方が遥かに凌駕してるんだが、
色々な事情で断罪されずに、一方で英雄視されてる状況を考えると
ユダヤの対敵宣伝の成功と世界の理不尽さを思わざるを得ない。
それ以前に民族浄化の事例などいくらでもあるし
ヒトラーとユダヤ人の専売特許になってるのは
情報技術複製技術の発達がもたらしたあだ花だ。

176名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:58:40 ID:U1gsh2ZL0

 なんか日本人とアメリカ人が大挙して押しよせそうだなあ(笑)。日本人もアメ
リカ人も、旧ドイツ、特にSSは大好き。

 まあ、ナチス国旗や武装親衛隊の制服なんかは、都内の軍服ショップじゃ普通に
見かけたけど、今もそういう所はあるのかな。
 
 あと、ドイツ人もホントは旧ドイツ軍関係は大好きだけど、人気があり過ぎて
自粛しちゃった、と言う部分もある。あと、ネオナチが流行ってきたのは割りと
最近なので、対ネオナチのために検閲が厳しくなったと言うのもあるのでは。
177名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:58:52 ID:bTLKqUc0O
178名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:01:29 ID:ji95AZ+90
やっぱ、あたるの提案どおり、美人喫茶のほうがよかったんじゃないかな。
179名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:01:36 ID:nzIW2B6a0
>>176
見た目カッコイイってのがあるもんなあ。
180名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:03:36 ID:+RkuBp910
>>173
滅多なこと言うな。
サヨクがわめいて、
靖国そばが品書きから消えるぞ。
181名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:05:52 ID:Z+36kHHg0
ま、なんだ。
要はメイド喫茶みたいなもんだろ?

ヘルシング喫茶。
182名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:07:01 ID:KqHB9dqp0
クワスチカと聞いてトンできました。
183名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:08:33 ID:++BGiKANO
昔しの話しだが大学の学園祭でメンバー全員が卍つけてナチの衣装で構想してたが却下された
184名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:10:58 ID:sGgdV35xO
昔のVOWねた
「ヒトラ内科」
「お好み焼き ナチス」
…は、まだ健在だろうか。。。
185名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:12:51 ID:z7Vc9jmq0
確かにナチスは第二次大戦でユダヤ人を虐殺したりひどいことをした。
だからといって、ナチスに関するものを何でも排除する、そういう世の中こそ危険という感じがする。
186名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:13:09 ID:maaF8uwI0
>>175
スターリン寿司とか、毛沢東喫茶とかできても
これだけ騒がれないだろうな。ポル・ポトあたりだと
さすがに騒動になるかもしれんが。
187名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:16:55 ID:NDK1SBlV0
ヒトラーは悪魔食堂とかだったら賛美してないからおk?
188名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:17:18 ID:++BGiKANO
ユダヤ民族はよく弾圧の対象になるが何故?
優れた民族だから?
189名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:18:49 ID:z7QQ+dtv0
そういえば東京ドイツ村でも、チョビヒゲ割引きとかあったね。
秋の収穫祭のメインイベントの総統そっくりさんコンテストは一見の価値あり。
http://www.t-doitsumura.co.jp/
190名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:20:40 ID:Sjfu5r9U0
>>186
無農薬料理・くめ〜るる〜じゅとか
191名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:28:24 ID:A0HlkHry0
>>173
そういう大衆食堂っぽいのでなく、入っただけでチャージ料取れるタイプの店なら儲かりそうだけどな。
192名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:29:34 ID:/zKzkB7x0
アメリカあたりでヒトラー喫茶なんて出来たら、
テロの標的にされそうだなw
193名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:31:21 ID:xTHEu3zX0
ムッソリーニバー
毛沢東飯店
スターリンカフェ
チャーチルパブ
ルーズベルトINN
蒋介石海鮮酒家
194名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:32:46 ID:A0HlkHry0
>>185 >>175
ある意味、ナチスはそれ自身ファシズムをやったとともに、戦後に反ナチ・ファシズムを残したんだな。
195名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:34:15 ID:f6Oda9pC0
放火される予感。
196名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:38:52 ID:zJPrcqwa0
>>188
ウザい民族だからじゃね?
197名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:39:51 ID:DHA9uR+T0
インド人もやるねぇ
198名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:40:48 ID:UMJn4CuO0
>>62
南斗水鳥拳奥義・飛翔白麗で返り討ちにされまつ
199名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:42:01 ID:Q+DW0HjrO
店主も覚悟を持って店名を付けろよ!インドは、ユダヤ人商法の犠牲で植民地になったぐらい言え!
200名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:42:01 ID:DHA9uR+T0
>>188
例えばもし世界どこへいっても朝鮮人が嫌われるようになったら疑問に思う?
ユダヤ人は全世界でサラ金を営業し、世の中を裏から支配しようとする民族
流浪の民として生きてきた民族だから仕方がない部分もある
しかし自分の国を得た今、やってることは侵略ばかり
嫌われるのも無理はない

ちなみにインドはイスラム化が激しい国でもある
201名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:42:17 ID:KqHB9dqp0
ここでインド人が右に
202名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:44:19 ID:vf6z2tEZ0
> 私たちはこのヒットラーの神格化を阻止します
誰もしてないだろ。こんなこというからうさんくさくなるんだよ>ユダヤ人
203名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:50:23 ID:apaXfHCx0
アウトバーンを作り、失業者に職を与え
大衆向けに国民車をビートルつくり、
ワグナー他芸術、文化に関心高く
スポーツを奨励しベルリンオリンピックを開催し
贅沢を嫌う菜食主義者でもあった。
なんて偉大なお人なんだ

それに比べりゃ
ユダヤを強制収容所に入れたことなんてたいした問題じゃないネw
204名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:54:23 ID:IDjBLLmH0
>>ワグナー他芸術、文化に関心高く
退廃芸術展
205ゆきんこ:2006/08/23(水) 15:00:18 ID:xwUuCyDPO
弘前市民な漏れがきましたよ
206名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:01:47 ID:FPk9lRXh0
>>205
おまいは弘前の暴れペニスの名乗れ
207名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:09:41 ID:2McDVxoh0
プニット・シャブロックさんGJ!
208名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:13:39 ID:48zKG+3U0
ヒトラー拝んだわけでもないのに
ユダヤ人がなんで口だしてくんの?
あんたら何もん?
209名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:16:16 ID:DvhbEabOO
今のイスラエルはヒトラー並み(以上か?)のことをパレスチナやレバノンなどのイスラム社会にやっている件
210名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:16:43 ID:2McDVxoh0
昔に民家のガラス一面に、堂々とデカイ鉤十字の旗が貼り付けてあった。
211名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:17:31 ID:XSafeITo0
ゲッベルス定食食べたいです
212名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:17:54 ID:b0/vwXjC0
ナチスドイツヒットラー万歳!!!
213名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:17:54 ID:zz0NBnAk0
ユダヤ人=白い朝鮮人
214名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:20:19 ID:2McDVxoh0
ユダヤ人は原爆を落として日本人を大虐殺した。
215名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:21:32 ID:elVnjM8P0
スワスティッカ あーいず♪
216名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:21:33 ID:brmwNttJ0
純喫茶「真珠湾」
217名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:21:33 ID:+jZ7p2a20
よしユダヤにたかろう
218名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:23:37 ID:Xf/S8fYF0
写真共有サイトでインドあたりの人が本物のスワスティカの写真を掲載すると、
コメント欄がいたたまれない雰囲気になる。
219名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:25:30 ID:uv6+u/4n0
クワスチカを探して遺跡くずし
220名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:28:20 ID:85+5OW0P0
やばい!日本にはこれだけある!!
東條ウイメンズクリニック
東條カントリー倶楽部
東條山
東條建設工業
東條テレコム
ドクター東條
東條小学校
東條遺跡
221名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:30:03 ID:oDrFQX1k0
まてよ・・
ここでユダに謝罪して店名変更。
「アンネ」
とかにしたらどーだ!?
このオーナーは一円も使わず世界規模の宣伝に成功した。
あと一歩頑張れば凄い事になる予感ww
222名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:30:06 ID:ihGU70TZ0
まあでも、アメリカ人が「原爆」という名前のレストランを開いたら、
おまいらも激怒するかもな。という気がしないでもない。
この場合は、ドイツ人が開いたわけじゃないから、
そうだな、中国人あたり?
223名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:34:13 ID:zPR++sx80
>>222
アメリカ人は直接の当事者だし、先進国だからちょっと違う気がする。

ジンバブエに「原爆食堂」ができました、っていう方がしっくりするな。
224名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:34:43 ID:v/bxpPgM0
インド人はアーリア人だからな…

あと卍とカギ十字は向きが違うんだ
225名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:37:15 ID:FDuNJmpf0
是非イランで喫茶「悪魔の詩」を開店してもらいたい!
226名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:38:49 ID:x+TFdFcp0
タイガー定食
メッサッーシュミット定食
V2定食
ジェットエンジンランチ
ロケットランチ  ドレガイイレスカ?
227名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:39:16 ID:efywG5hoO
いいからおまえら働けよ
228名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:39:57 ID:1f6CwPPb0
レバノン侵攻をやめてから話し合おうな。
229名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:40:20 ID:Py3x7zItO
ユダヤ企業のコカ・コーラが、インドで農薬入りのコーラを販売していたことの方が、
よっぽど酷いと思う。あきらかにワザとだし。
230名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:41:41 ID:4GRsaLMy0

チャンコロを日本の軍人酒場に連れて行ったら憤死するかもなwwwwwwwwww
231名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:42:02 ID:jr9y/K7Q0
零戦食堂
大和旅館
信濃ソバ
雪風うどん
232名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:42:17 ID:2oWhvCft0
モハメッドのコスプレをした給仕が、コーランをお盆代わりにして料理を運んでくる
トンカツ屋をやって欲しい。もちろんキャベツのお代わりは自由で・・・。
233名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:42:34 ID:N+YGYMbJ0
>>226フォッケ定食なら実在するよ
234名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:43:29 ID:FR95lLYN0
ユダ公ウザい。
235名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:45:30 ID:xyMFnTmj0

・ホロコーストはなかった!

・ナチスがUFOを作っていた!

・南極にナチスの秘密基地がある!

・アポロは月に行ってない!



信じられないかも知れませんがこれらの説の発起者は全て同一人物です。(汗

検索ワード つ エルンスト ツンデル
236名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:48:03 ID:N+YGYMbJ0
>>231伊勢うどん追加
237名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:48:22 ID:T4bxyTME0
ちなみにナチスによって殺されたユダヤ人の数は
戦後 ユダヤ人によって、冗談ではなくそれこそ5〜10倍以上に誇張されたとも
言われているね。
日本による犠牲者を 誇大妄想的なほど誇張した中国韓国のことを考えれば、
さもありなんといったところ。
戦争で負けた国はこうして歴史を奪われるってわけだ。
ドイツも、ヒステリックになりすぎたナチス否定思想によって、
自国でまともに過去を検証することができなくなっているもんな。
238極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/08/23(水) 15:52:14 ID:0oMKj7X/0

 あの大戦の「自称被害者」民族が、どれも例外なく現在バリバリの加害者である件についてw
239名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:54:34 ID:WD644DBX0
スレタイにワロタ
240名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:09:07 ID:+vYi9eBD0
バークレー大学の校門の近くの汚いビルの中に、革命書館って本屋がある。
毛沢東を初めとする3人組の写真が飾ってあり、毛語録が積みあがってる。

さすが、アメリカの極左の本拠地バークレー
241名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:24:32 ID:IQr8ezSx0
【ドイツ】ヒトラーに由来する名をもつカブトムシが第二次大戦マニアなどに異常人気[060822]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156243404/l50
242名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:28:23 ID:0mkLOuwr0
イランもやれば良いのに。ドイツの極右が調子に乗りそうだけど
243名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:38:50 ID:i5lLSV+d0
>>213
ユダヤ人は(少なくともルーツ的には)白人じゃないよ。
244名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:45:17 ID:FnZeCDRJ0
ヒトラーを神格化してるのはユダ公自身だろう。
あれだけ悪の象徴みたいに宣伝してれば、逆の意味で神格化されるのは
当然。
245名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:48:43 ID:HBXUy8v60
日本にもいるんじゃないのかな?

2ちゃんのイスラエルスレとかで暴れているイスラム好きのナチ支持者。

お前らも東京か大阪でヒットラーレストランでも始めたらどうだw




246名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:53:08 ID:y8yHu3mv0
>>243
白いのもいるし黒いのも黄色いのもいるんだから、インド人にいてもおかしくないね
247名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:55:36 ID:BH3lZgVa0
>>243
だな。
北欧のネオナチなんかはその辺をユダヤ人差別の根拠にしてるしな。
「俺たちはオーディンの子孫で、金の神と青い目を持ってる選ばれた人種だ。
それに引き換え、ユダ公やキリストは茶色の髪と茶色の目をしてやがる。
クソと同じ色の髪と目をしてる奴らは当然クソだ」みたいなこと言ってる。
248名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:55:45 ID:vdch/W190
ヒトラーよりレバノンで暴れてるジューどもをなんとかしろよ
249名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:57:24 ID:IWEWF05M0
イギリスから独立できたのも第一次大戦、第二次大戦と
続けてイギリスの国力に致命的なダメージ与えてくれた
ドイツのおかげだから内心ヒトラーに感謝してたりして。
250名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:57:48 ID:t+BkSUvN0
あ、スワンチカって「まんじ」のことだったのか!
251名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 17:10:51 ID:kc0JfXeg0
>249 前の大戦の勝ち組・負け組
大負け組 敗戦国(日独伊、満州国、ハンガリ、フィンランド、あと忘れた)
     東欧のソ連占領国
実は負け組 英国、フランス、オランダ、ウクライナ、朝鮮、アラブ
勝ち組 米国、ロシア、中国、印度、インドネシア、ベトナム
252名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 17:19:43 ID:BVjO9IZg0
本当にヒトラーって記憶に残る男だったな
253名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 17:23:06 ID:rCFIK7Ma0
欧米の連中は良くも悪くもユダヤ人に対する遠慮があるだろうけど
アジア人にはあんまり無いよ。
インドなどが国際的に力をつけてくると面白いことになりそうだね。
254名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 17:26:57 ID:Rev22Lq30
どんな釣りスレかと思ったら、そのまんまヒトラーかい!
255名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 17:30:30 ID:wmoPp7LD0
インド人も中々にアホだということがわかった。

>>252
そのせいかスターリンが微妙に霞むw
256名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 17:44:21 ID:xz5SKJve0
>>255
実は記録に残る男だったスターリン。
257名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 17:46:31 ID:++l8q7720
>>188
そうだと思ってるけど
258名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 17:49:38 ID:3atS8ZGN0
>>246
正確には「ユダヤ人」ってのは南ユダ王国の末裔。
インドあたりにいるのは北イスラエル(いわゆる「失われた10支族」)の
同化したものかもしれん。
(この辺ならけっこう「トンデモ」度は低いと思う)

>>247
白人の根拠のない優越感ってのはスゲーw
259名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 17:57:04 ID:16aDICdXO
ドイツにつくればネオナチほいほいになるんじゃね?
260名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:00:32 ID:zPR++sx80
ドイツはナチス式敬礼しただけでも逮捕だからな・・・
臭いものに蓋すりゃいいって考えはオソロシス
261名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:03:48 ID:UYJwD6k30
>>260

「トムとジェリー」、再放送で喫煙シーンは今後一切カットだとよ。

あれは「動物虐待」アニメだから今後見られなくなるなwこのままだと。
262ボキャブラ:2006/08/23(水) 18:09:06 ID:Q2YnviHO0
>>1
ヒットラーじゃないってー ♪
素敵なことねー ♪
263名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:09:27 ID:kazmr18F0
>>258
日本の右翼も似たようなモノだろ、選民思想はどこの民族でもあるさ。
264名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:18:00 ID:IowKH+hb0
ユダヤ人も案外アフォだな
なんでもかんでも噛み付いたりしたら
カードが胡散臭くなるだけなのに
265名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:20:36 ID:FM9kDiyD0
http://images.google.co.jp/images?q=Alicia+Silverstone&num=100&hl=ja&lr=lang_en&as_qdr=all&sa=X&oi=images&ct=title
こいつもユダヤ人であると言わなければ単なる白人扱いだろうな
266名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:24:49 ID:Nql7/h9W0
>>248
ヒットラー・マンセーでお前もレバノンに行ったらどうだ?

日本赤軍にでも入隊してw


267名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:26:20 ID:xz5SKJve0
どんなメニューなんだろ?
268名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:33:19 ID:y3QwT3BK0
>私たちはこのヒットラーの神格化を阻止します

この程度じゃ"神格化"なんかじゃないよ。
269名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:36:30 ID:hH2GxtWx0
>267
ヒトラーとかなんとか言っといて、やっぱりカレーしかメニューが無い。
そして手で食わされる。しかも女の客は男客の後でしか食わせていただけない。
270名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:37:18 ID:UYJwD6k30
>>269

インドじゃアイスクリームにもカレー粉がかかるらしいな。
271名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:38:13 ID:zPR++sx80
>>270
和食がなんにでも鰹や昆布の出汁を使うのと同じようなもんらしいな。
272名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:39:38 ID:vixVmvfe0
インド人が右に
273名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:42:00 ID:TGN6jFSd0
見習って靖国神社食堂も
274名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:42:33 ID:i/587K/F0
ブサヨ・マンセー

日本赤軍マンセー

ヒットラー・マンセー

ブサヨ・マンセー

日本赤軍マンセー

ヒットラー・マンセー

ブサヨ・マンセー

日本赤軍マンセー

ヒットラー・マンセー

ブサヨ・マンセー

日本赤軍マンセー

ヒットラー・マンセー

275名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:44:01 ID:4mWvChCU0
現在のパレスチナやレバノンを見れば、ヒットラーを応援したくなる。
276名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:44:58 ID:DkRl62m70
レバノンにホロコーストしてるくせに
277名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:45:02 ID:NdArHSe50
第2次大戦中のドイツ軍の戦闘機や戦車のプラモデルは
欧米では売ってないの?
278名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:46:23 ID:uVknhhI20
店員の制服は当然、ナチス軍服だろうな?
でもって、ぐんくつの音も高々とカレーを運んでくると
279名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:47:26 ID:/0lTXezW0
ヒトラーうどん定食とかゲッペルス風ナポリタンとかSS親衛隊ライスカレーとか作ったら許す
280名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:47:39 ID:hH2GxtWx0
現在のパレスチナ見たら、今まで好きなだけドンパチやっといて
いまさら気の毒な民族ぶってんじゃねーぞボケ、と思わずにいられない。


>270

、、、、、、、、、、、、え?、、、、、、
よく、、飽きないな、、、、、、、、、、、
281名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:49:35 ID:SwkG3moJO
ハイル・ヒットラー
282名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:51:23 ID:jTkbioPR0
じゃお前等ブサヨは

北チョンのミサイル開発でも手伝って・・・

レバノンやイスラムのために頑張れや





ヒットラーも大喜びだろw
283名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:53:29 ID:NdArHSe50
ウェイトレスのお姉さんの制服もナチス風なんかな?
284名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 18:55:13 ID:qBuGHAl70
>>283
日本赤軍のテロ服ですw
285名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:07:06 ID:j3rLeVp+0
>>32
ポケモンは「卍」が「かぎ十字」に似てるからダメだとユダヤ人が因縁付けたんだよな。
「右」は「左」に似てるからダメだというくらいにお門違いだよ。任天堂も日和るなよorz
286名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:12:32 ID:4il7abyU0
>>285
起源は同じですが・・・
卍もゾロアスターから
287名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:14:35 ID:ylnITIhC0
>>286
ブサヨは阿呆だから相手にすんな。
288名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:18:06 ID:j3rLeVp+0
>>286
いや、ヒトラー自身も逆の意味にするために反転させて傾けたと言っているのですが..
289名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:19:23 ID:PeDcjadlO
平野耕太が行きたがりそう。


ナチだから。
290名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:19:39 ID:3BUkb3Wr0
パチンコ太閤秀吉
291名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:19:57 ID:0MjFChXq0
卍ってこっちの方が歴史も由来もあるのに欧米じゃ使った駄目っておかしくなくなくない?
292名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:20:57 ID:+kgnuI3f0
日本支店をイスラエル大使館前にキボン
293名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:21:06 ID:Ka2zXmZE0
>>288
ヤケに詳しいじゃないか
さすがヒットラーの信者w
294名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:21:28 ID:LphyJIJ10
純喫茶第三帝国
295名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:22:53 ID:MyzFC1u80
チャンコロと共同で

人肉スープ専門店も


296名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:24:54 ID:dDgBGR500
そもそも卍自体の由来は太陽

日の丸と同じつうことだ罠
297名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:27:02 ID:yVgZLerD0
「彼が違っていたのと同様に私たちも他とは違うとみなさんに伝えたいのです」
なんか面白いなこのセリフ
298名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:29:41 ID:uVknhhI20
>>285
どこぞの水道局のマークが、マンホールに左右反対に刻印されてたことがあって
これにクレームつけた外人もいたように記憶してる

もともと、ヒトラーがオカルティズムを取り込んだに過ぎないのにな…
299名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:30:27 ID:ASLJlrsn0
ヒトラー食堂だけにわんさか客が「ハイル」

ってのは既出でしょうね
300名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:47:07 ID:0aAxeZ1e0
ユダヤ社会って
インドの一食堂にまで
圧力をかけるんだ。
ナチとは全く無関係の少林寺のマークだけでなく。
コレ抵抗し続けたら
店が焼かれたり、店主がころされたりするのか?
301名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:49:25 ID:CpZoscsLO
ユダヤってほんとバカ
302名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:53:09 ID:aXYayZMt0
これを放っておくと、他国のユダヤ組織にあれこれ言われるからじゃないかな。
303名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 19:54:23 ID:VOkftH6S0
ユダヤ人も虐殺をやっているしな。
善良な民族なんかじゃないよ。
杉原千畝が助けたユダヤ人の中には後に非ユダヤ人を殺しまくった奴もいるのでない?
304名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:05:02 ID:BH3lZgVa0
>>289
平野自身、ヘルシングの「少佐」みたいなルックスだしなw
305名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:10:42 ID:ur1dRRqT0
こんな小さい事にまで目くじら立ててるから嫌われるんだな
連中はどこに行っても諍いの元だ
306名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:10:53 ID:z7QQ+dtv0
  ,            , -‐く   ̄`ヽ、      
            〃   \、゙`` il!ヽ        
             ;l!'      ヾ、、 i|!゙:、    お帰りなさいませ! 
           i|l! ヽ、_  i1 |i  ヾ、,,. l|l!    ご主人様!
            i^Y  ,; i`tァ、! jl,ィァ'"! `Y^!    
    />       k'   ゙`,.ン";' `゙ヾ~´   トリ       />    
   < </\    ゙、_, '″, ;. 、 =R、  r'     < </\
  <\> <\>     |   /   嵶寥  、  |     <\> <\>
   \/> >     ゙! ;'   / ̄` ', ,!     \/> >
     </        ,:! ! r'´ / ゙`   ! /        </
            .:::'~/ト、       /゙k、_
          ヾ、iレ':::::! ヽ、.____,ノ /:゙i:::`ヽ、
          .::::/:::::::::i   ヽ._/  /:::::::!:::::::::.
          .:::く::::::::::::|   ,イ ト、 ,':::::::::::、:::::::::.
307名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:21:56 ID:aAc+sCvu0
一昔前は日本のみやげ物店で軍艦旗とともにナチスの旗があったな。
外人観光客は顔をしかめてただろうな。最近は印籠とともにきえたね。
308名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 20:28:57 ID:LLNM3lfG0
ちょっとひつこ過ぎやしませんか
相手はドイツ人じゃないわけだし
309名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:02:06 ID:MJcyyLoy0
インド人も吃驚!

悠久のガンジズのナチスカレー!
310名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:06:58 ID:VXCsA3FK0
>>270
…ちょっと旨そうと思ってしまった俺は
カレー中毒なんだろうか。
311名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:37:52 ID:pY5PDbMf0
>>285
若いと言う字は苦しいと言う字に似てるのね
312名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:44:02 ID:XhdeVW3z0
>>181
ぎやああああああああああああああああああ!!!!
いきてえええええええええええええええええええええええええええええ!!!

「ウォルター、紅茶を。」
「もうご用意しております、お嬢様。契約中の茶園から取り寄せました」
「さすがだ、ウォルター」

「執事、バンホーテンのココアをよく練って持って来い」
「・・・・」カッ

「オーダーを!マイマスターわが主よ」
「私をなめるな我が従僕!見敵必殺、サーチアンドデストロイ!オーバー」
「了解した、マイマスター」
313名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:48:13 ID:BmUaxODq0
ヒトラー食堂ってどんなメニュー出てるの?

アウッビッツシチューとかかなぁ。
314名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:51:48 ID:PYFkfsP20
>>235
当のツンデルは裁判で「UFO本は金儲け、ホロコースト本はガチ」と
主張しているんだが。
315名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:53:26 ID:wLOO3niF0
チェンナイ(旧マドラス)の元市長でタミル・ナードゥ州の現大臣の MK スターリン という政治家がいる。
http://en.wikipedia.org/wiki/M.K._Stalin

1996年から1998年まで、インドでは3年連続して Hitler というタイトルの映画が作られている。
http://www.imdb.com/title/tt0271545/ マムーティ主演、マラヤラム語
http://www.imdb.com/title/tt0245944/ チランジーヴィ主演、テルグ語 (たぶんこれが日本では一番有名)
http://www.imdb.com/title/tt0818603/ ミトゥン・チャクラボーティ主演、ヒンディー語
316名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:57:14 ID:ckseruu/0
ユダ公がなんかやらかしてヒンドゥー教徒を敵に回すような展開キボン
317名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:59:30 ID:dVjyiHKfO
行きたい
インド行ったとき寄ろうっと
318名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:00:17 ID:bxYJgs+s0
スレタイだけでワロタ
どうだっていいような気がする、日本にもこんな店あるだろ

>>306
水木版キタコレ
319名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:02:49 ID:puKkwhHU0
ベジタリアンのヒトラーにあやかって菜食カレー屋なのかと思ったら
ただ目立ちたいだけですか。
本当にありがとうございました。
320名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:05:03 ID:A/VmLlqA0
恩を仇で返す史上最低な民族がこの世に2つ存在する。

命のビザの恩を2発の原爆で返したユダヤ人。
もう一つは…。

321名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:06:55 ID:xLnfMC0r0
嫌ならインドから出て行けばいいのに。

自分達はパレスチナ人やレバノン人をさんざん虐殺しておいて
今さらホロコーストも糞もないよ。
322名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:07:06 ID:IAR/UZl+0
糞ユダヤはナチスやヒトラーを商標登録しとけ!
323名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:08:46 ID:DG/cdvMDO
メイド喫茶みたいなもんか
324名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:09:41 ID:Zsi0LjJJ0
昔の漫画にナチさんって人がいたよな。
車のやつ。
325名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:11:45 ID:b0/vwXjC0
コミケに行けばナチス将校のコスプレは必ず何人かは居るが
ユダヤにはばれてないってことか。
フリーメーソンの情報網も大した事ねーな。
326名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:13:29 ID:dkamkrNk0
だれか一緒にインド行ってくれね?
327名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:14:29 ID:ObuaRZgd0
さすがに、ヒトラーの名前はまずいだろ…
328名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:15:34 ID:rCp3wFez0
ユダヤ人の心情はわかるが、ちょっとやりすぎじゃないのかと思う。
開店したってだけで批判するのはいかにも早すぎ、具体的にナチズムな政治活動を起こしてから批判すべき。
329名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:16:03 ID:4LiB1AOq0
インド人もびっくりだな
330名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:16:09 ID:b0/vwXjC0
ワルサーP38定食
331名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:20:31 ID:rCp3wFez0
>>320
> 命のビザの恩を2発の原爆で返したユダヤ人。
原爆開発しなければユダヤ人の庇護をやめると暗に脅迫したアメリカ民主党が悪い。
当時のユダヤ人がおかれた状況を考えると同情すべき点もある。
恨むならアメリカ民主党が先。

> もう一つは…。
その通りだと思う。(w
332名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:39:07 ID:xPQCu6Fs0
件のレストランのマネージャーはイスラム教徒、オーナーはヒンズー教徒
従業員はネルージャケットを着用してサービスしてくれるそうだ
ユダ VS ムスリム + ヒンドゥー 面白い図式だなwww
333名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:45:58 ID:mlJkoZPp0
10年くらい前までは、朝鮮人、ユダヤ人かわいそう、差別は良くない、と思っていたが、
情報が増えれば増えるほど、嫌われ区別される者にはそれなりの理由がある、と思い知るようになった。
334名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:54:09 ID:Qt6OWEf/0
>>331
原爆開発をアメリカ政府に進言したのはユダヤ人。
原爆開発プロジェクトに莫大な資金を供与したのはユダヤ人財閥。
海上での恣意行動に留めるべきとの軍部の意見に反対し、
東京・京都をはじめとする大都市に投下するよう主張したのはユダヤ人。
「原爆投下は日本に警告なしに行なわれるべきだ」と主張したのもユダヤ人。
335名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:55:36 ID:VXCsA3FK0
ローマ帝国喫茶ってのを始めて、
あの敬礼をサービスに取り入れたら
不味いかな。
336名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:58:12 ID:eK14jH/P0
まあ日本人としてはGJだな。

なんかイスラエルの中東でのやり口とか
ユダヤ系アメリカ資本の日本での行動とか考えると
たまには嫌な気分になって欲しいよ奴らにも。
337名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:01:21 ID:Z+/JMEbR0
338名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:02:49 ID:F5VtqUFS0
インド人はアホか
いくらなんでもヒトラーはまずいだろ
339名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:03:40 ID:Y1+IJ4LOO
ちゃんと軍服コスプレしなきゃ意味ないじゃん!
ナチスもろじゃなくて良いから軍服喫茶どっかでやってくんないかな
340名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:06:20 ID:jHApdwtU0
ビン・ラディン食堂とかはもうありそうだな
341名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:06:33 ID:EpR4nqof0
スターリン食堂もいいね。
「ブルジョワ定食」「プロレタリアートセット」とかのメニューで
金の無い時はラーゲリ(収容所)で皿洗いするとただにしてくれるとか

漏れは会社の食堂でいつも「プロレタリアートセット」(=きつねうどん+白米)
342名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:08:29 ID:FIDHvxJs0
【食】東条食堂 日本
343名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:08:41 ID:0tScLjYo0
へいsdkfz(スダコフツ)定食おまちっ
344名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:08:46 ID:b0/vwXjC0
毛沢東カレー店
345名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:08:58 ID:Qt6OWEf/0
>>341
ゴルバチョフなら銀座にあった。
最近店名変えたけど。
346名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:10:31 ID:z7Vc9jmq0
別にその店の店員がアーリア人至上主義とかユダヤ人排斥とかの思想を持っているわけじゃないんだろ?
だったら目くじら立てることではない。
第二次大戦ではたしかにナチスはひどいことをした。
だからといって、今はナチスに関することをちょっとでも言えば批判に晒される。
物言えば唇寒し。
こういう風潮こそ恐ろしい。
347名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:11:07 ID:31/G1qW+0
メニュー名が知りたい。
348つーか:2006/08/23(水) 23:11:59 ID:uu+Y5Aww0
オレ、実はナチスドイツ大好き。
349名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:14:01 ID:eK14jH/P0
高級ソープ「ダッハウ」とかどうだろう。
ちゃんとドイツ語で作るんだよ。
350名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:14:28 ID:b0/vwXjC0
>>347
メニューは頑固に「タンドリーチキン定食」だけ。
サラダ、チャイがつく。
ナンはオプションでガーリックナンにチェンジ可。
351名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:17:05 ID:W0wNPjoC0
ポケモンカードか何かのカードで神社のマークにケチを付けて発売中止にさせてたな>ユダヤ
352名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:17:23 ID:EpR4nqof0
>>347
「××肉の照り焼き・アウシュビッツ風」
353名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:18:53 ID:kjD6VNhW0
アウシュビッツもなかったんだべ?
嘘つきユダヤ人、地球の害虫
354名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:20:05 ID:fVf7mvXO0
>>332
たしかにユダヤvsイスラム、イスラムvsヒンドゥーの図式からいって
「vsイスラム」で「ユダヤ=ヒンドゥー連合」となりそうなもんだけどなw
イギリスからの独立の際、分離独立してしまうほどのイスラムvsヒンドゥーを
連合させてしまうほどの反ユダヤスゴスw
355名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:21:07 ID:vn0AogtW0
>>354
これから世界は反ユダヤで団結しまつ
356名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:21:29 ID:yTE7DZfNO
じゃあ、罪滅ぼしに次はヤハウェ食堂を作ればいい
メニューはレビ定食とかモーゼの海渡り海鮮鍋とかシェフの気まぐれフリーメイソン風とか
357名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:21:50 ID:K9FT0P4X0
>>352
ブラックに逝くなら、そこは照り焼きではなく燻製だな。
358名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:23:30 ID:QFxYsCO20
ヒトラーにちなんでベジタリアンメニューにすればいいのに。
359名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:26:43 ID:IOyhfeag0
昔、出張先の北海道釧路に「ソウル食堂」ってのは見たことあるがな
360名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:29:01 ID:W6asQUlA0
>>356
そんな名前の食堂作ったらそれこそユダヤ人からもキリスト教徒からも焼き討ちにあうわw
361名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:29:23 ID:ogom+iSr0
死んじゃったhideのコスプレしてハロウィンイベント行って白人に殴られたやつ知ってるw
362名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:32:15 ID:EpR4nqof0
>>356
そこで親子丼を注文する香具師は神
363名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:34:31 ID:Iu9Jhrdi0
素人馬鹿バンドがナチスのコスプレでライブをするようなもんだろ?



しかし、ヒトラー食堂か。アーリア人至上主義の食堂かよw
364名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:36:00 ID:QFxYsCO20
アーリア人至上主義となると下位カーストが黙ってないぞ、こりゃ。
365名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:36:05 ID:1s4K8kt30
>>324
星矢にもいたお

366名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:36:46 ID:y6bub4nT0
ナチのファッション・デザインはかっこいいからな
367名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:39:09 ID:Iu9Jhrdi0
レストラン・ポルポト
368名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:40:45 ID:AK76KRAQ0
>334
ナチスが勝ってしまうことが、一番恐ろしかった。>アインシュタイン
ナチスドイツも核兵器の開発に着手していたとの情報もあった。
それで手紙を送ったわけさ。
後でアインシュタインはヒロシマへ来て心底後悔し、
後の反核運動へとつながっていく。
369名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:41:36 ID:Qt6OWEf/0
ヒトラー総統のお食事のレシピ

●準備するもの
スカンポ 400グラム
肉 500グラム
根菜類とねぎ 200グラム
大さじ2杯の油と粉
塩は好みに応じて

●調理法は以下参照
ttp://www.across.or.jp/necizen/essay/e2001/e01052201.html

ソクーロフのおかげでヒトラーに同情的な人が世界中で増えのかも。
「ヒトラー」という単語にヒステリックに反応し、
漫画的な善悪二元論をインド人に押し付けてるユダ公は幼稚で愚かだ。
ナチスの悪しき側面をそっくりそのまま模倣してるのに気が付かないのだろうか?
370名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:43:22 ID:aUvZaQAF0
東京下町に居酒屋B29
広島にレストランエノラ・ゲイ
371名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:51:57 ID:H1URkOCB0
ヒットラーは、先祖代々Hiedlerという
姓だったんだけど、父親の代から
Hitlerに変えたんだな。Hiedler
(Hiedlは上部ドイツ方言で「時々
水の涸れる川」)って名前が田舎
臭かったからだろうか。
372名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:55:34 ID:atIjvomR0
ポンペイか
373名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:56:28 ID:Iu9Jhrdi0
朝鮮風焼肉料理店・博文
374名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:57:25 ID:W0wNPjoC0
エロ拓食堂は親子丼専門店
375名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 23:59:26 ID:7PGIstGD0
ユダヤ狩りででっかい被害をこうむったユダヤ人こそ
ナチス狩りの愚を誰よりも悟らなければならないんだがな
376名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:02:19 ID:2LeJWUcS0
 ユダヤ人すら釣ってしまう、図々しい議論好きインド人ってすごいなw。
377名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:04:22 ID:6NPspetC0
ヒトラーは負けたから悪人にされただけ。
378名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:04:56 ID:UmPPpCxK0
インドの伝統を否定するユダヤ人が悪い。
379名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:05:40 ID:uH2pgx9x0
つ〜か、インドにもユダヤ人がいるんだよな。
イスラム教徒が1割程度しかいないとは言っても、1億人もいる国でよく暮らせるもんだな。
まあ、大半はアメリカとかイギリスに逃げたんだろうけどさ。
380名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:10:46 ID:EjkcBaI60
>>368
まあ、そもそもナチスの原爆をぱちくったという話もあるんだがな


しかし虐殺してから後悔したって遅いんだぜ?>アインシュタイン
大体、ナチスが怖いのなら最初にドイツに落としていたはずだろ
誤魔化すんじゃねえぞ
381名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:12:45 ID:zx63CU7S0
382名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:13:31 ID:3nkMyPFg0
マルクスとかヒムラーとか云う苗字の人に会ったことがある。
エンゲルスとかレーニンとかヒトラーとかの苗字を持った日本人も居るんじゃあるまいか?。
383名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:17:50 ID:xNXAr1EU0
人羅という名前ならあるよ。
あと那知も。
384名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:18:10 ID:In7Tbwoy0
いるよね!
自分達だけ被害者ヅラしてる民族って!
385名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:18:48 ID:0SggvGgA0
ヒットラーのファンは多いんだな

大日本帝国はユダヤ差別に終始反対して来たっていうのに・・・w


386名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:19:59 ID:ksg/q0J20
>>380
原子爆弾の完成 1945年7月14日
ドイツの降伏    1945年5月7日

ドイツに落とすならドラえもんも一緒に開発しないと
387名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:20:11 ID:m6ZyHu2/0
>>356
ヤハウエ(ジェホバ)ってキリスト教、イスラム教、ユダヤ教
共通の神なのでは?

ハザール王国食堂でも作れば、いいだろ。
今のイスラエル在住の大多数のユダヤ人にはお似合いの食堂だ。
388名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:20:26 ID:nDJV7m0B0
さすがインド
389名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:22:25 ID:EjkcBaI60
>>386
ナチスが標的なら日本に落とす意味は無かったよな
と言ってるんだが?
390名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:22:29 ID:tlkean8I0
ナチスってユダヤ以外も殺したよね。
なんで?
391名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:22:50 ID:cQ7YI7BT0
アメリカ版ヤフーの中国ルームとか中国人が集まるチャットで
ヒトラー、スターリン、毛沢東は20世紀の三大悪魔とかいうと
必ず「じゃあヒロヒトはどうだ?」とか言うよな<中国人
天皇は人殺してねーっての
392名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:24:34 ID:SUTC2dKO0
やっぱあれだメイド喫茶に次いでだな、ナチス喫茶ってのを作って
SS風コスのウェイトレスとか、戦車兵風のマスターとか
やったらウケるかもな。
393名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:25:23 ID:19XrFAL/0

  ■■ 2ちゃんねらーが漫画を連載してるぞおめーら! ■■

漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
                                 ~~~~~~~~

  ■■ 2ちゃんねらーが漫画を連載してるぞおめーら! ■■

漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
                                 ~~~~~~~~

  ■■ 2ちゃんねらーが漫画を連載してるぞおめーら! ■■

漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
                                 ~~~~~~~~
394名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:26:03 ID:HNbLMtDg0
>>391
ヒロヒトは靖国反対の日経神話でチャンコロではファンが増えるんじゃないのかなw


395名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:26:25 ID:ksg/q0J20
>>389
>最初にドイツに落としていたはずだろ
そうか日本語が不自由なんだね。
ごめん、もうちょっとバリアフリーな読解力を身につけるよう努力するよ。

386の書き込みに決して差別的意図はありませんのでご了承ください。
396名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:27:30 ID:C9uZbWc9O
ユダヤ人はジョークが好きだが、さすがにこれはジョークじゃ済まないわな。
ヒトラーアレルギーはこれはもう世界中にいるから。
397名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:29:49 ID:XzDS9F4KO
そのうち襲撃されるだろwww
398名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:30:00 ID:xtzHv89B0
なんかいちいち卍にケチつけるやつがむかつくので卍(逆卍も含む)グッズ集めることにした。
399名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:32:01 ID:iNATJzHq0
東京にもデューク東郷うどん店とか有るのかな
400名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:36:05 ID:m6ZyHu2/0
>>397
日本でナチスのSS親衛隊(?)のコスプレをしていた人が
ユダヤ人に襲撃されて、服をびりびりに破かれた事件があった。
裁判沙汰になり、ユダヤ人に服の損害賠償命令が下ったので
ヨーロッパでは驚愕のニュースとして放映されたそうだ。
ユダヤ人がナチス信奉者に裁判で負けた、と。

と以前ν速+のカキコにあった。

インドではどうなるのかな?
401名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:37:04 ID:6Yj0dl0y0
>>398
道端でアクセサリーを売ってる外人(ほとんどがユダヤ人)を見かけたら、
「卍のイヤリングをつくれ」と注文するといい。
402名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:40:14 ID:2cixT0Oc0
支配人のファティマ・カバニさん
支配人のファティマ・カバニさん
支配人のファティマ・カバニさん
支配人のファティマ・カバニさん


 思いっきりイスラム教徒じゃない
403名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:42:51 ID:/GQsbpSM0
俺が正義だ! ユダヤ人
404名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:45:50 ID:ZmYhBtYM0
ユダヤ人と漢民族と朝鮮民族が居なくなれば、世界はかなり平和になる。
405名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 00:47:22 ID:3k+Kza970
>>366
確かに。黒地のときのなんかものすごく洗練されてるわ。
406名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:15:00 ID:x6Gx1yUL0
ヒトラー定食のおかずは何?
407名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:20:32 ID:tC67+pP60
新ナチ的な言動m反ユダヤ的言動は法律で禁止すべき
408名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:21:56 ID:P4Whc15V0
喫茶ナポレオン、とかは普通にありそうな気がする
409名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:24:22 ID:dxgnVJyp0
ぐっばいじゅーるz
410名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:24:31 ID:d+8gxGHs0
すごい理屈だワラタw
この食堂にはぜひ頑張ってほしい。
411名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:25:09 ID:xqh7IU+L0
ヒトラーって金髪碧眼のアーリア系からは程遠い外見だったよね。
インドには色が浅黒くて背の低めなドラヴィタ系が多いけど
地方によってはアーリア系の白人みたいな人もいるらしい。
412名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:28:47 ID:sU5s1mtB0
>411
ヒトラーばかりでなく、ナチスの幹部の大体がそう。確か、
ジョークにもなっていたはず。
413名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:33:40 ID:iEF0OGxb0
褐色の枢機卿ことマルティン・ボルマン
414名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:38:25 ID:xqh7IU+L0
ジョークってこれか。
「理想的アーリア人とは、ヒトラーのように金髪で、
 ゲーリングのようにスマートで、ゲッベルスのように背が高いこと」
415名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:38:30 ID:arVuccYGO
インドは旦那が先に死ぬと嫁は生きたまま一緒に焼かれる
416名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:48:48 ID:KhzUdkW70
これは行きたい
タブーの方向が他の国と違う国は行くのは怖いが面白いな
417名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:50:17 ID:zx63CU7S0
ハーゲンは英雄ジークフリートの遺体から指環を抜きとろうとしたが、
不思議なことに死んだはずの英雄ジークフリートは手を上げてそれを拒否した。
このためハーゲンはひるみ、周りにいた者は恐怖の声をあげた。
このときすべての企みを知ったブリュンヒルデが静かに進み出てきて、
遺体の周りに薪を運ばせて火を放った。そして指環を自分の指にはめると、
愛馬に乗って燃えさかる炎の中に飛び込んでいった。
また、ライン川が増水し、指環を求めるハーゲンはラインの乙女たちに水の中へと引きずりこまれてしまった。
ようやく指環はラインの乙女たちの手に戻ったのである。
さらに、英雄ジークフリートの遺体を焼いた火は神々の長ヴォータンたちが住むワルハラ城に燃えうつり炎に包まれた。
結局、すべては無に戻ってしまったのである。
ttp://www.geocities.jp/music_yomoyama/ring4.htm
418名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:51:28 ID:01XsVQgK0
インドは何でもアリ
419名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:36:45 ID:9otx3JSj0
リアル枢軸国カフェか,モンティパイソンの?
420名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:02:55 ID:sUjGe8kP0
インドのユダヤ人は非難してるだけみたいだからまだいいが
イスラエルとかドイツとかフランスとかだとホロコーストを否定しただけで
逮捕されるありさまだからな

なんつーか狂ってるよ
421名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:39:46 ID:iWSaxWhs0
>>400
原宿に行った白人観光客(ドイツ人だったかな)が、
ハーケンクロイツの腕章をつけたパンクスの男の子を見て驚いてた。
ヨーロッパじゃ絶対許されない!とか何とか。

あと、むかしソウルにあったナチス・バー?ってのも笑えたなあ。
もっとも、大日本帝国軍人のコスプレはシャレになんないだろうけど。
とにかく、アジア人のナチスコスプレは似合わないから止めてくれと思った。
下駄みたいな顔の韓国人は特に。
422名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 04:29:29 ID:OACcatjY0
>>343
松本州平ハケーン
423名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 05:07:11 ID:UdPsjWQ70
>>385
ユダ公のせいで原爆落とされちゃイヤにもなるさ
日本はヒットラーのユダヤ民族排斥要請を蹴って2万人のユダヤを救ったのにな

恩を仇で返す民族はチョンだけじゃない事が分る
424名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 05:33:07 ID:6vX8UhC10

 まあ、1970年代頃までは、欧米でもカギ十字は問題無かったんですけどね。
プラモデルコレクションとかやってる人なら判るんだけど、昔の欧州製のプラモ
の箱には、しっかりドイツ機のカギ十字が描かれている。

 むしろ、カギ十字がうるさく言われる様になったのは最近。1990年代以降
かなり検閲が厳しくなった。
 欧州の人種差別論調や、ネオナチが社会問題化してきたのはここ十数年の話
なので。
 カギ十字禁止は、過去の歴史認識の話じゃなくて、現代の欧米の社会問題が
反映している。

 あと、アメリカの「イスラエル化」が進んだのも、ナチス排斥の元凶の一つ
で。これも1990年代以降に激しくなってきてるかなあ。

 ただ、カギ十字を禁止しているのは欧米諸国だけ。アメリカや東欧、ロシア、
アジアなんかは基本的に問題無し。
425名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 05:38:22 ID:6Np6hLii0
ヒトラーいい奴じゃんと、最近よく思うようになった、
残念なのは、絶滅させる前に、負けた事だなw
426424:2006/08/24(木) 05:39:14 ID:6vX8UhC10
 あ、間違い。カギ十字を禁止してるのは「欧州」諸国ですね。

 あと、ドイツでも18歳以上対象の書籍だとカギ十字の記載は大丈夫みたい
なんだけど。
 要するに、日本のエロの取締りと似た感じかな。

 いずれ、ナチスドイツが今の欧州で必死に否定されるのは、それだけ欧州の
人種差別問題が深刻になって来ている、と言う事で。
427名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 05:44:48 ID:cgSnV9j00
>プニット・シャブロック

店長の名前がむしろネタになる件
428名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 05:46:46 ID:P4Whc15V0
ヨーロッパだとありえないようなことを言ってるみたいだけど、
ネオナチとか普通に存在してるじゃん。別にこそこそ隠れたりせずに。
429名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 05:55:16 ID:0Q2LQKC20
「私たちはヒットラーを応援しているわけではありません。
しかし私たちは、彼が違っていたのと同様に
私たちも他とは違うとみなさんに伝えたいのです」

誰がうまいことをw
430名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:27:23 ID:EypXUi7v0
>>429
インドの人はそういう理屈は上手そうだなw
悠久のインド哲学に裏打ちされた屁理屈が勝つか、
ユダヤパワーが勝つか。
431名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:29:17 ID:Xntxln260
これが日本ならヒトラー丼とかありそう
432名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:39:48 ID:Vh8DbLZZ0
ユダ公いい加減うざいよ。イスラエルにさっさと移住しろ。
433名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:45:24 ID:Z1fB7WZ00
また差別利権か
434名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:46:07 ID:dCcTvqr40
仏教では死んだらみな仏。
西洋の一神教とか中国の儒教とかと全然違う。
435名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:55:12 ID:/eAYXR+X0
>>434
>仏教では死んだらみな仏。

それは違う。日本の檀家制度が生んだ葬式仏教だけの話。
仏とはブッダのことだ。修行をしても仏にはなれない。悟りを開くだけ。
436名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:55:23 ID:Cjzc1FuhO
>434
罪人は地獄行きですが?
437名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:58:20 ID:9cPEUIcbO
>>435
人の色欲から離れた方が仏となる。
438名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:59:11 ID:MQ9zfWzA0
日本支店開店マダー?
439名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:59:54 ID:/eAYXR+X0
>>425
あれを推し進めると金髪碧眼の奴しか生き残れなくなってるがそれでもよかったのか?
身体障害者と知能指数の低いのや、ゲイも収容された。
確かにそういうのは社会にいらないとたまに思うが、そういうのを面倒見てこその成熟した社会だと思うがな。
440名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:00:46 ID:KrTJbA5p0
>>437

色即是空、と言う言葉もあります。
441名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:00:52 ID:P4Whc15V0
>>437
チンポ切った宦官はみんな生き仏だな。
442名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:01:28 ID:txQamPy+0
>>438
ネット右翼氏ね!
443名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:02:11 ID:Ivci0r3N0
ユダブタとイスラブタがいなくなれば世界平和が可能。
キリストとお釈迦様の並存で問題ない。
444名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:02:21 ID:D2TQbFDr0
卍とハーケンクロイツを一緒にしないで欲しいな
地図の寺院の記号にまで文句付ける無知な人も居る事だし
445名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:08:15 ID:lQcxeUte0
被害者と叫ぶ連中は基地外がおおい
446名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:10:48 ID:C9uZbWc9O
鉤十字は卍をわざと逆にしてるんだよな。
呪術的な意味を持っているって話をどこかの本で読んだな。
あと勝利のブイサインも呪術的な意味を持ってるんだよな。
あれはチャーチルが初めてやったんだ。
447維新貴公子 ◆OiJKiVWKns :2006/08/24(木) 07:12:20 ID:bmytIW0+O
なにが被害者だ。
捏造のクセに
448名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:15:30 ID:j3AYZM0i0 BE:8840063-2BP(100)
ドイツなら逮捕だけどな。これ
449名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:15:39 ID:TW2LlSM+0
前にドイツっぽがEU議会に「鈎十字禁止法案」かなんか出すとか言ってたんだよ。
そんでイギリス政府も賛成しとくかみたいなこと言ってたんだけど、あそこインド人いっぱい
居るじゃん。ヒンズー教徒が。
右卍ってもろヒンズー教のシンボルなんだよ。シヴァ神のお寺なんかハーケンクロイツだらけ。
だからハーケンクロイツ禁止なんつったらヒンズー教徒はもう激怒よ激怒。
でヒンズー団体に猛反対されて、イギリスもそれじゃあやめときましょう、ってことになった。
450名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:16:07 ID:v72x9iiWO
>>446
Vサインは単純にビクトリーのVだろ
451名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:17:18 ID:uO/XNmv70
VガンダムのVだな
452名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:19:10 ID:P4Whc15V0
ブイサインはヴァーチャルのブイだ。
453名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:23:13 ID:W//L/wLx0
イスラエルや欧州でならともかく、
インド社会できゃんきゃん吠えるのはユダ公が馬鹿なだけ。
オーナーはアラブ圏で出展することを検討してみ。
絶対に成功するから。
454名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:39:09 ID:YMIWInmo0
日独伊が戦争に勝っていたら、原爆投下に関連した人物は全員死刑、
そいつらの親族は核落としの一族として一生迫害。
日本本土空襲を指示したやつらも非戦闘員に対する殺害で全員死刑。
ユダヤ人虐殺は悲しい出来事だったが、そういう状況に仕向けたヨーロッパ諸国が悪いと教育。
英仏米あたりは戦争を起こしてしまったことをずっと悔やみ続ける。独を責めたりしない。鉤十字は救国の旗。
東南アジアでは日本を解放の盟主と仰ぐEUのような共同体が発生。
455名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:45:14 ID:/eAYXR+X0
>>454
イタリアが一番最初に降りたじゃねーかw
あの時期に勝ってたら少なくとも東京大空襲と原爆はなかったじゃねーかw

次に戦争するときは絶対イタリア抜き!
456名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:45:31 ID:iWSaxWhs0
>>428
イギリスのナショナル・フロント
フランスの国民戦線のように
欧州にも右翼は、たくさんある。
ただ、ナチスを賛美したり、そのスタイルを模倣することは許されない。

と云うこと。
457名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:49:33 ID:UdPsjWQ70
>>454
東南アジアの奴もなぁ…仕方ない事だが民度が低いよ
車で移動しなきゃ物は一瞬でなくなるような国ばっかし

日本を中心とした海洋国家共同体(中韓除く)を
少しばかり夢見たりもしたが、奴等の現状見るとなorz
教育の1から教えんと。それこそ2〜3世代にわたった教育が必要になる
458名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:58:58 ID:vjOsAOt20
イギリス人のグループであるレッド・ツェッペリンや、モーターヘッドは
よくSSや突撃隊の制服や制帽を身につけていたが。
勿論、ナチの信奉者ではないが。
モーターヘッドのレミー曰く「ヒトラーは退屈な男だが、
ナチの制服や装飾品が美しいのもまた動かしがたい事実だ」
459名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 08:17:06 ID:COkcWu3F0
有名だからってヒトラーを利用するって馬鹿か
牛料理専門店ってだした方がよっぽど宣伝になるのに
460名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:00:47 ID:D4CTdit/0
ヒトラー定食

ご飯、うどんの定食。上に餅が乗ってるのが特徴。
もともと、甘味処だったんだけど、定食になったところなんで、頼めばおはぎとかも頼める。
店の出入り口の横に窓があって、外からみえるところにショーウィンドウがある。そこにはお餅やら、おはぎが並んでいる。
これも、甘味処だった名残なんだろう。
戦後の第二黄金期に、これの業態を真似たのが力う●ん食堂っぽい。店の商標で争ったはず。
461名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:09:48 ID:95tD5F+u0
アーリア民族指導者のヒトラーが引き起こしたヨーロッパ内戦に
ユダヤ資本支援のルーズベルトと共産独裁者のスターリンが軍事介入したまでの事
たいした事ではなかった
462名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:14:38 ID:JUW73r790
中・韓国内でで『靖国食堂』という日本食の店があったらどうなるだろう
俺が出張だったら毎日そこへ行くがな。
463名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:16:13 ID:TeZ99tkZ0
>>462
靖国とヒトラーをごちゃまぜにする>>462の発想が理解できん。
464名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:16:54 ID:dcfUlVdj0
喫茶第三帝国ちゅーのがうる星やつらにあったような
465名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:18:15 ID:TpIF6xsM0
ヒトデ・ヒットラー食堂に改名すれば許してくれますか?
466名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:21:51 ID:YyQ7h6dP0
ドイツやオーストリアだったら問題になるかも知れんが、インドだろ?
勝手にユダヤ人が地球の裏側まで移住してきて、何言ってるんだ。 
まさにヨーロッパの朝鮮人だな。
467名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:25:36 ID:XELxPhugO
インドアーリア語族
関係ないとも言えない
468名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:27:41 ID:4GQp44of0
>>465
セタップ!
469名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:28:32 ID:++M3RoYb0
>>464
それを涼宮ハルヒの憂鬱でパロってたような
470名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:28:49 ID:1JHQ5Sqt0
ユダ公は滅びろ
471名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:31:52 ID:Kw8wDWrB0
超直球ど真ん中でワロタ
472名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:40:43 ID:KxdORtB00
ラーメン出したら、ヒトラーメン。
473名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:56:50 ID:WV9/nQ/a0
>>454
半島人が日本国民として世界各地で傍若無人の振る舞いをし、日本人の品位を貶める
474名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:12:23 ID:Z3BhLf/M0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/67/0000067267/86/img76d7f225bdj757.jpeg
長野五輪の時にテレビでこれみて
クレームつけてきたアメリカ人が居たそうだ
475名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:19:35 ID:4Uo+R9+40
よし、おれは尊師食堂を開こう。

来店客にはもれなく尊師の甘露水をサービスする。
476名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:26:56 ID:1aXFq+9r0
世界は灰色だが
インドは虹色だ。
477名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:46:12 ID:JKJ5eZms0
イタリアで、ヒトラーとムッソリーニが乗った
オープンカーのミニチュア売ってたがな。イタリアは規制が緩いとか?
478名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:54:12 ID:MO9R6oYg0
>>475
風呂の残り湯か?
479名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 13:02:46 ID:yHZVXOD9O
>>477
そういうのは、飾る用じゃなく
たたきこわす用に皆買って行くと思う
480名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 13:27:41 ID:rV3UUlBJ0
>>479
まさか。朝鮮人じゃあるまいし(笑)
481名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 13:40:22 ID:XQ8f9Ph4O
>>477
お土産用の商品ならOK
482名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 13:43:23 ID:2uHm7ft70
>>480
日の丸の消費量が世界一の国ですね。
483名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 13:57:32 ID:GX857WRn0
「坊主にくけりゃ袈裟まで憎い」ということですなw
484名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 13:57:45 ID:sCjiQtlc0
>387
というか、神というのはヤハウェのことだというのが連中の見解。
宗教とは神を信じることなので、則ち仏教や道教は宗教ではない。
ヤハウェへの帰依ではないから。
また、ヤハウェは二人以上居ないので、複数の神を持つ神道や
ゾロアスター教も宗教ではない。

彼らの本音は、仏教と神道を信じている日本は、いかがわしいまじないが
横行している、沼地のように気持ちの悪い土地。
自分が訪れるなら、太陽の光(神の教え)でパリパリに消毒しなくては、
なんかキタナイものがねちょねちょくっつきそうでいやだ。
485名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 14:01:02 ID:U2lfHpEN0
嫌だったら行くな、ユダヤ人
やめさせようとするな
486名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 14:02:10 ID:qM+OQcE40
なんか靖国と通じるものがあるな。
がんばれ! インド人
世界のトラブルメーカー、ユダ公になんか負けるな。
487名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 14:49:14 ID:B5qFcbs60
韓国にも同じような店があるね。
488名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:28:14 ID:6wmICxYI0
>>382
そこで田中芳生(よしふ)同志です
489名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:34:13 ID:EypXUi7v0
>>474
善光寺さんに文句つけられてもなぁw
490名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:40:46 ID:Zv6yR2ke0
インド人のセンスはちょっと真似できないな
ユダ公のブーイングにめげず頑張ってほしい。
491ただの名無しには興味ありません:2006/08/24(木) 18:46:59 ID:6jy1ZirX0

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \       /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
当然、肉料理やアルコール類はメニューに無いんだろうな!!
私はベジタリアンなんだぞ!!!
もちろん、店内は禁煙なんだろうな!!!!
492名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:49:06 ID:Rxty2tHi0
ノルゥエーとかふいんランドでも鍵十時つかってなかった?
493名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:50:50 ID:TUDDBBiu0
まあユダヤのヒステリーなんかものともしない
悠久の歴史と宇宙の真理がインドにはある。
494名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:58:26 ID:ouwPo57JO
ユダヤは大戦中にひどい目に遭ったのは本当に気の毒だ。



でも今の世界経済、金、銀行を牛耳ってるのもあんたらユダヤだろ!!

ついでに言うと店主さんはもうちょっていい名前つけないとね。たとえば『華僑追放協会の食堂』とか。
495名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:59:58 ID:7uFHhH5c0
すっとんきょうインド人w
496名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:02:25 ID:EypXUi7v0
チャンドラ・ボースつながりと説明すれば、
少なくともインド国内の支持は得られないだろうか?
497名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:02:37 ID:Hu7U1V//0
すさすがインド人基地外だな
カレーで頭がいかれたか?
498名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:03:49 ID:akuLw06z0
ただのユダヤ教信じてるインド人vsイスラム教信じてるインド人店主の争いというだけかと

499名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:04:16 ID:DqcS1D2B0
インド人の多数派の民族はアーリア系民族です。(インド=ヨーロッパ語族)
ヒットラーは、インド制服を目指した。中央アジアのシャンバラも。
それを知った、インド独立の英雄スバス・チャンドラ・ボースは、当初、ヒットラーを頼ってドイツにう亡命した。
しかし、ヒットラーの態度が煮え切らなかったので、弟のいる日本に来て、東條英機にインド進攻を進言した。
その結果が、あのインパール作戦の悲劇だった。
肝心のインド国内にいるガンジーやネールが呼応しなかった。彼らは、ミッドウェイ海戦での日本の敗北で日本を見限っていた。
ビルマ攻略から、その勢いでインド進攻してたら、インドでガンジーやネールは反乱を起こすつもりだったらしい。(非暴力運動は嘘)特に、ネールは。
500名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:07:36 ID:3k9aQ8sY0
卍雄太郎

饅頭太郎
501ただの名無しには興味ありません:2006/08/24(木) 19:29:21 ID:6jy1ZirX0
ティーガーTE VK4501(H)


                        /ニニ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´∀` ) <  ヒトラー食堂に向け、進撃開始!!
                    ____┌ニ|ニニ二|__ \___________
    _           ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| |
  (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||.   Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
     ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐
        ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______       /
       <――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\
       {=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》
        ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ
        \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


502アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/08/24(木) 19:31:31 ID:M0iTHMZc0
いちおうアーリア人か
503日本インド化計画:2006/08/24(木) 19:36:11 ID:uHBzDHbyO
日本をインドにしってしまえ!
504ただの名無しには興味ありません:2006/08/24(木) 19:36:41 ID:6jy1ZirX0
>>469
学園祭の時、背景の絵に使われてたね、そういえば。
俺、「うる星やつら」の事はあまり知らないけど。
505名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:23:17 ID:eFSOzrZSO
ヒムラー食堂にしとけばよかったのに
506名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:25:37 ID:8Lix62YB0
ここがへんだよ日本人のフランス人も大激怒ですな
507名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:28:40 ID:6Yj0dl0y0
>インド人はアーリア人。

>インド独立の父として人気の高いチャンドラ・ボースは、
>ドイツで自由インド軍団を組織し、ドイツ軍とともに戦ってた。
>その後、ドイツの潜水艦で来日し、日本政府の後押しでインド国民軍を創設。
>熾烈な反英闘争を戦い、後の独立につながる。

>インドに親日・親独の人が多いのはこのため。

ちなみに極東軍事裁判で日本擁護の論陣を張ったのがインド。
ラダ・ビノード・パール判事は全員無罪と主張した。
アジアにはインドという巨大な友人がいるのに、
なぜ韓国や中国に媚びを売るキムチ野郎が多いのか?
不思議だ。
508名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:30:39 ID:6oytL0gh0
料理長「教育してやれ!」
509名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:33:46 ID:7sEYZ/U50
>>68

「今、私たちがみなさんに伝えるのは○○トラー。 
 なぜなら、みなさんも他とは違う存在だからです。」
510名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:36:10 ID:OMWVX/Dr0
スモークド・サーモン アウシュビッツ風

始めました
511名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:38:19 ID:AMlgBAZq0
どうでもよくね?いまのユダヤ人は韓国人と一緒
512名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:38:58 ID:TjepWmdfO
入る!ヒットラー食堂!
513名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:40:09 ID:xarfRazg0

メニュー(インドなのでカレーしかありません)

ヒットラー・カレー  − 野菜カレー(理由:菜食主義者)
ゲーリング・カレー − 肉カレー(理由:デブ)
ゲッベルス・カレー − 豆カレー(理由:子沢山)
ヒムラー・カレー   − 激辛カレー(理由:拷問のように辛い)
514名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:49:48 ID:4GQp44of0
インド人も相当冗談がお好きなようで。
515名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:52:30 ID:7sEYZ/U50
>>514

インドに下品な男はいらん。
516名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:53:57 ID:zeKOEdLR0

 ユダヤ人と韓国人を結びつける論理は、「ネットウヨクはネオナチと同属の
極右主義者」と言うレッテル張りには非常に都合が良いんで、今後使わせて
いただきますよ(笑)。


 現実には、別にユダヤ人は世界で排斥されている訳じゃないでしょ。東西ヨー
ロッパとロシア程度。

 中東での悪名は、イスラエルが振り撒いた物だし。あと、アラブ人が攻撃して
いるのは「シオニスト」であって、厳密にはユダヤ人排斥では無いかな。

 イスラム教には、人種差別論は組み込まれていないので。基本的に人種差別は
気にしないのがイスラム教。部族対立はやたらとあるけどあれは縄張り争いみた
いな物だからなあ。まあ、私もアラブ人はきちんと理解してる訳じゃないんだけ
ど。

 いずれにせよ、アジア人にはナチスもユダヤ人問題もあんまし関係無いので。
特に、カギ十字を敵視する理由も無い。
517名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:54:10 ID:gMDsOPNa0
日本にもアメリカレストランあるよ
518名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:54:16 ID:8Lix62YB0

誰か、ここへんの敬礼男の動画うpしろ!
519名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:57:49 ID:bt7TNtHn0
>>499
マジレスするが、ガンジーは非暴力を大真面目にやってた。
だから、日本の軍事行動に反対していた。

ネールは知らない。彼はけっこう合理主義者
520名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:58:43 ID:BDogVe1vO
なるほど、オレも激辛ラーメン店「南京大虐殺」というのを企画してみよかな。
521名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:01:00 ID:FIneXP6Y0
インドの食堂ってマジで食い物ほとんどカレー系の味付けだから困る・・・

あとインドとかバングラとかあの辺の一般人は
ヒトラーがただの有名人だと思ってるらしくて
ドイツ人に向かって平気でヒトラーヒトラーとか言う罠
522名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:01:34 ID:00mlrKfu0
ヒットラーをひっ捕らえろー!!
523名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:02:22 ID:Y4nq8Wyc0
ユダ公きめぇなぁ
ヒトラーはどうでもいいが死ぬならこいつら掃討してから死んでほしかったわ
524名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:08:27 ID:h+dgHA4f0
ユダ公バロスw
文句があるなら地球から出てゆけ
525名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:35:13 ID:TW2LlSM+0
>>516
>現実には、別にユダヤ人は世界で排斥されている訳じゃないでしょ。東西ヨー
>ロッパとロシア程度。

いや、東南アジアでも南米でも世界中いたるところでユダヤ人は嫌われているよ。
麻薬売ったり幼女買ったりする商売をしているからしかたがないんだよ。
526名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:39:21 ID:LVgcGmHY0
>スワスティカ(まんじ)

まんじじゃない、カギ十字だ。
何度言えば解るんだ馬鹿!!
527名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:40:12 ID:dlegSaBXO
シュトロハイム食堂にすればよかったのに。ジョジョラーなら行くはずだ。店主「インドのカリーは世界一ィィィィ!!!」
528名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:40:32 ID:1pbAcprG0
菜食主義者ヒトラーが食べてた養生食を出すの?

「アドルフに告ぐ」で、アドルフ・カウフマンが、「食べた気がしない」と
ぼやいていた、あれを。
529名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:08:50 ID:oJ+rb/rA0
>>516
> イスラム教には、人種差別論は組み込まれていないので。基本的に人種差別は
> 気にしないのがイスラム教。
うむ、確かに神の前では皆平等というのがイスラム。
だから「選民思想」持ってるユダヤを敵視しております。

さらにここにキリスト教が加わって三つ巴の争いが行われています。
530名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:31:04 ID:pcvXmddA0
宗教に思考停止した
神のロボットは
地球上から廃棄すべきだ。
531名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:24:38 ID:hYZSzFuQ0
ってかユダヤ人に限らずナチス嫌ってるのってフランス人やスラブ人もかなりのもんだと思うんだが・・
ここが変だよ日本人でもナチス敬礼した軍ヲタにフランス人が切れてたし

それを知らずにここで嫌ユダヤ、ヒトラーマンセー言ってる奴は馬鹿丸出し
532名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:42:24 ID:G4xMdWYZ0
>>521
どこだったか忘れたがアラブの国で、日本人が
「日本赤軍はえらいね」みたいな事言われたと
自著に書いてような記憶がある。
著者が「彼らは犯罪者で…」と反論すると、
「でも、彼らはイスラエル人を殺したじゃないか」
と言われたとか。

それ読んで、根深いなこりゃと思ったが。
533名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 03:43:05 ID:WxLGFaql0
人間ダルマの話しってマジ?
534名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 04:46:18 ID:xl9ckkxB0
>  「私たちはヒットラーを応援しているわけではありません。しかし私たちは、
>  彼が違っていたのと同様に私たちも他とは違うとみなさんに伝えたいのです」

その心意気は買いたいが、
なんでまたヒトラーなのか…(ノ∀`)
535名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 09:20:56 ID:lWPMpUNV0
てかナチスに義勇兵送ってるしなインド。 過去を忘れないいい国だ。
536名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 14:18:49 ID:Jadg0YEh0
>>535
中国じゃなくて印度に投資しときゃよかったな
地理的な要因もあったし輸送コストが掛かるんだろうけど
今の中国見てるとホント失敗したなと思う
537名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:24:15 ID:z6Td4leh0
>>534
(ノ∀`) タハー
538名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 20:12:17 ID:bqhPkoWL0
>>531
敵国だったんだからあたりまえ
同様に日中が仲悪くてもちっともおかしくない
そこを乗り越えてこそだがな
539名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:29:40 ID:8RI6R6+b0
小泉食堂
540名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 21:40:59 ID:S0QT+Wo/0
まあイスラム圏ではヒトラーは英雄だしな。ユダヤ人をたくさん殺してくれた。

そんで日本も英雄だ。アメリカ相手に戦って、ある程度キリキリ舞させたからな。

イスラム圏で映画「パールハーバー」を上映したら大ヒットだったらしい。
真珠湾攻撃シーンではみんな大盛り上がり。あとは見ずに帰っていった。

中国では「日本軍がかっこよすぎる」という理由で「パールハーバー」は不入り。
541名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:21:51 ID:nCpDwh8z0
>>540
パールハーバーが公開された頃と今とでは、
イスラム圏の対日感情は違うと思う。
542名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 11:13:45 ID:bATdjF4O0
>>536
まぁチャンドラ・ボーズみたいな稀な存在が居たからね。
彼生きてたら戦後のインドはもっと歴史の中心に近くなってたのかもしれんね。
でも反英に傾きすぎて共産化の可能性も有ったから痛し痒し。
543名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 13:05:09 ID:F/R5+87q0
>>540
ユダヤ人をたくさん殺したから英雄ってわけではなくて
当時中東を抑えていたイギリスに戦争を仕掛けて
あそこらへんの国が独立するきっかけになったからだよ

ちょうど日本に対する東南アジアと同じような感じだな
まあ、ロンメルは名将ってこった
544名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 13:36:18 ID:C8ZkC8eZ0
http://www10.plala.or.jp/amurita/image/maaku.jpg
http://www10.plala.or.jp/amurita/image/sinboru.jpg

このマーク最強
これをヒトラー食堂の看板にすればよかったのに
545名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 13:41:44 ID:YLozyZt00
東条英機食堂 北京市に出店希望!
546名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 14:15:22 ID:F/R5+87q0
>>544
なにこの、ナチスとイスラエルが合体したシンボルは
547名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 14:28:46 ID:NBfiYI4r0
まあ別にナチスに反感持ってるのって、ユダヤ人だけじゃねーけどな。
フランス、ポーランド、チェコスロバキア、オーストリア・・・数え上げたらキリがない。
イギリスもV2ミサイル撃ち込まれたしな
548名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 15:12:36 ID:ScicC5V10
フォルセティ>>>スワンチカ
549名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:15:14 ID:jx02uaix0
ハンニバル食堂
550名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:10:37 ID:yKvcZt5O0
イタリアに作ってゾウ料理を出すのだな
551名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 07:45:26 ID:ffMz6NP30
ヒトラーって南極に領有宣言出してたな
あれってどうなったの?
552名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:10:43 ID:2YFxViW50
【食】デスラー食堂 日本
553名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:19:35 ID:jjI1QqHm0
>>526
スワスティカ=逆まんじ、だろ。
554名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 08:23:05 ID:jjI1QqHm0
標的はTBSと、関口の家にしとけよ!
555名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:22:28 ID:iBvs+1i40
メイド喫茶第三帝国
556名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 10:41:27 ID:CEN1VOiw0
俺らが歴史捏造プロパガンダにさらされてるとこ見ると
ドイツも同じ目にあってる気がするよ
ガス室はなかったっていう説もあるし
議論することすら禁じられてるそうだし
対日本よりか成功してるぽい
案外ユダヤのやり方をみて真似してんじゃねーの
557\(^■^ ラ 【卍】:2006/08/27(日) 17:52:35 ID:dFLeklhjO
【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ
   \ <!>+\
道は開かれた褐色の軍隊に
道は開かれた突撃隊員に
百万の群衆は鉤十字を仰ぎ
自由とパンの日は来たれり

  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク 【卍】
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク 【卍】
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
558名無しさん@6周年
突撃隊はSAだろ