【数学】第1回ガウス賞に京大名誉教授の伊藤清氏(90)選ばれる…「確率微分方程式」で「ウォール街で最も有名な日本人」に[08/22]
生きてたのかよw
ルベーグ積分の有名な本書いてたのが弟さんだっけ
532 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:23:38 ID:kvRHnAFX0
すまんド素人の質問なんだが、
ガウスとニュートンって、どっちが数学に貢献したんだ?
ニュートンとガウス、どっちかになれるなら、どっちになりたいもんなんだ?
533 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:32:36 ID:lQLJjbEY0
>>532 ニュートンは生涯童貞
ガウスはプレイボーイで多くの子供が居る
534 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:34:45 ID:BS2NZ7Sr0
偉人の名前を冠した賞ならいくらでも作れるぞ。
で?
535 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:39:51 ID:/dIYGxFu0
意味が解りません。
どなたか2文字で説明して下さい。
ガウスは化け物。
なぜガウス全集が出版されないかというと、著作物が山ほどあるらしい。
研究分野も多岐にわたっているし。
「もうこれで全部集めきっただろう」と編集を始めると、終わりかけたくらいで
どっかの大学だか教会だか知らないが、大量にガウスの著作物が見つかったりするらしい。
そういうことを何回か繰り返していい加減にうんざりしているので、
手を出す人がいなくなってしまったそうだ。
その点、キャンベンディッシュはマクスウェルの手でまとめて貰えたんだから幸せだよな。
まあ、マクスウェルは幸せだろうが、キャンベンディッシュはなんとも思ってないだろうけど。
537 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:45:17 ID:jrF5NmCF0
まあ散々既出だろうが伊藤先生にはきちんとした純粋数学の賞あげて欲しかったなあ
立派な数学者なのに応用数学者扱いされるのはちょっとかわいそう
ガウス全集はとっくに出てるよ。
クラインが主導して編集した緑色の全集。
全部で12巻くらいだったかな?
こんど大学に行ったら調べておくよ。
539 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 02:59:46 ID:2yaCgA2JO
東京帝大卒
これで南部陽一郎がノーベル賞を受賞したら
東大>京大
ということが証明されるな。
540 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:00:48 ID:2yaCgA2JO
>538
そうか。サンクス。俺がその話を聞いたのはもう20年も前のことだからな。
その間に出版されたのかしら。まあ、死後相当経ってるから出てもおかしくないけど。
つか、12巻てめちゃめちゃ少なくない?一部抜粋?テーマ限定?
寺田寅彦全集だって12巻くらいあるよ。
542 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:03:05 ID:jrF5NmCF0
あと、ブラックショールズを過大評価するのも困りもの
あれは非現実的な仮定の上での理論だから
エントロピーの法則の上で展開される熱力学とは学問としての次元が違う
543 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:14:08 ID:TxgSpTnY0
>>542 便利で実用的なものを作った人が評価されるのは、当たり前。
544 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:15:23 ID:2yaCgA2JO
>>532 俺様の独断的評価(数学)
アルキメデス>ガウス>リーマン>ニュートン>オイラー>ゲーデル
(物理)
ニュートン>アインシュタイン>ガリレオ>アルキメデス
谷山さんや志村さんにも何かあげて下さい。
546 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:39:17 ID:Yu79+htd0
金融工学の分野の人たちは「伊藤のレンマ」と言ってるが、非情に違和感を感じる。
確率論の分野では伝統的に「伊藤の公式」と称している。
ブラック・ショールズの公式を示すための補題として用いたのだからレンマと
呼ぶのだろうが、いかがなものか。
巷でBS式がもてはやされ、素人向けの解説書が出回る中、金融屋が
「伊藤のレンマ」といってると、世間的にはこちらの言い方が認知されそうで怖い。
結局は声が大きい方勝つということか。軒を貸して母屋を乗っ取られた気がする。
数学屋が「ブラック・ショールズのレンマ」と呼ぶと金融屋は違和感を感じるのでは?
547 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 03:57:54 ID:lQLJjbEY0
548 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 06:10:35 ID:unSqVslu0
同じ数理研所長経験者の荒木とどっちが上だろう?
荒木 不二洋(あらき ふじひろ, 男性, 1932年7月28日 - )は、数学者。数理物
理学者。京都大学理学部物理学科卒業。プリンストン大学Ph.D. 。京都大学理学博
士。京都大学名誉教授。元数理解析研究所(RIMS)所長。
湯川秀樹の研究室で場の量子論を学ぶ。その後、京都大学工学部助手・講師、京都
大学数理解析研究所助教授・教授を歴任し、場の量子論・量子統計力学の代数的構
造論、並びに作用素環論などにおいて先駆的研究をする。その業績は国際的に高く
評価され、数理物理学分野において最高の権威とされるポアンカレ賞を受賞してい
る。 コンヌがフィールズ賞を受賞したときに業績紹介をしたことも有名
荒木はフィールズ賞の選考委員もやってたんだな
1955年 - 京大理学部物理学科卒
1960年 - プリンストン大でPh.D.を取得
1961年 - 京大で理学博士号を取得
1982年 - フィールズ賞選考委員
1993年 - 京大数解研所長に就任
1996年 - 「物理学と数学の境界領域の開拓」により朝日賞を受賞。
2003年 - 「場の量子論と量子統計力学の基礎及び作用素環論への貢献」によりポアンカレ賞受賞。
>>498 そうそう。
今の教員って凄いよな。
学生懇談会で堂々と、
友人の和を作って過去問や過去レポートをちゃんと入手するのも勉強だよ
と言ってはばからない教員が結構いるんだよ……。
そんで実際、過去問や過去レポ無しだと討ち死に95%、あれば99%素通りな
風変わりな試験や実権課題をだそ続けたりもする……。
>>548 伊藤さんは、ほぼ完全な新分野の創出者だけど、
数学の本命コースからは外れてるんだよね。
比べるのは難しいなあ。
552 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 07:39:39 ID:jrF5NmCF0
>>543 便利でも実用的でもないけど?
ブラックショールズ使って大損してる奴の方が多いくらいじゃない?
553 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 08:07:02 ID:H8wC7TiH0
まだご存命だったんだ!
英語の教科書に日本人の名前ついた公式出てきたときは萌えた。
554 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 08:29:01 ID:lQLJjbEY0
>>549 おお!俺の居た大学と同じ状況だ・・・
どこの大学?
>学生懇談会で堂々と、友人の和を作って過去問や過去レポートを
ちゃんと入手するのも勉強だよと言ってはばからない教員
>過去問や過去レポ無しだと討ち死に95%、あれば99%素通りな
風変わりな試験や実権課題をだそ続けたりもする
そうそう・・・全く俺の所と同じ状況
もしかして同じ大学?
>>477 二宮忠八より前に、斎藤外一、松森胤安などが飛行機を考案した。
両方とも荘内藩の武士。
556 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 08:50:11 ID:rUO5NmIH0
俺なんか数学の授業なんか一度も出なかってよ。
試験前に教科書を読んでいって100点だよ。
557 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:17:31 ID:1qX8DWTK0
俺なんか数学の授業一度も出ずに、
しかも教科書も何も全く読まず、勉強なんか一切しなくても、
試験はいつも100点だったよ。
558 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:35:33 ID:7L/0XC00O
へー、確率微分方程式って日本人が作ったのか。知らなかった。
てか調べたら伊藤清って俺と同じ北勢町出身じゃないか!!
縁って不思議だなー。
560 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:38:11 ID:Et/ZCVFm0
義務教育でならその程度はざらにいるよ。
561 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:44:14 ID:7L/0XC00O
>>559 今のところ記念館の存在は確認してない。
こんなすごい数学者が北勢町出身なんて初めてしった。
今まで北勢線くらいしか全国で語られるものがなかったんだよな。
>>561 そうか。
てっきり地元では伝説の秀才で通ってると思ってたんだが…
563 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:53:22 ID:7L/0XC00O
>>562 これがきっかけで建てられるかもしれない。
というか、たつんじゃないのか?
多分北勢町出身で世界的に有名になったやつは初めてだろうし。
564 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:00:13 ID:5iJgQJG7O
ゴルゴ13で読んだことがある。
565 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:17:47 ID:wypSNeOl0
真面目に勉強しなかった自分の頭は今更どうにもならないので、せめてこれから勉強する子供達には魅力的な数学を教えてあげてください。
566 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:02:22 ID:T9SZiGS20
私はこの事件についての恐るべき真相を入手したが、
それを記すには、あまりにスペースが少ない。
568 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:28:40 ID:rgz+NOf30
日本人がいくら偉かったんですか?
誇るに値する歴史がありますか?
太平洋戦争,自殺特攻隊のように生命尊重なんかと言う(のは)ない精神頭して他の国を侵略して文化財を毀損して、
あなたたちが侵略した国の被害を認めてください。
どれだけ悲しいのか侵略にあったことがなくて分からないでしょう?
ナショナリズムは謝絶です。
569 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:30:06 ID:Qoo2cajb0
論理的思考(笑)がお得意な理系の方による文系叩きが行われている会場はここですか?
論理より直感のほうが大事
571 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:44:41 ID:T9SZiGS20
李小龍、乙。
>>566 「オレは自分の目で見たもの以外は信用しない主義だ。
悪いが、他をあたってくれ…」
by ゴルゴ13
573 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 13:24:02 ID:J7Iyzs0a0
>>557>>560 そんなヤツいないだろ。
試験受けるまで、その知識が全くないんだぞ。
本来授業・教科書で学ぶ試験問題の背景の知識・概念・定義・定理等等々を、
その日の試験問題の文章だけから理解・習得し(しかも制限時間あり)、その上で問題に完璧に解答する。
それを小学校1年生からずっと続けられるヤツなんかいない。
俺もこの間位相幾何学を利用した画期的なオナニーを開発したんだけどな
伊藤清&清三兄弟は有名だけど、学者じゃないだけで清二さんもいらっしゃるんですかね?
576 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 15:41:57 ID:BPfnhE+00
同じ数理研所長経験者のポアンカレ賞の荒木とどっちが上だろう?
荒木 不二洋(あらき ふじひろ, 男性, 1932年7月28日 - )は、数学者。数理物
理学者。京都大学理学部物理学科卒業。プリンストン大学Ph.D. 。京都大学理学博
士。京都大学名誉教授。元数理解析研究所(RIMS)所長。
湯川秀樹の研究室で場の量子論を学ぶ。その後、京都大学工学部助手・講師、京都
大学数理解析研究所助教授・教授を歴任し、場の量子論・量子統計力学の代数的構
造論、並びに作用素環論などにおいて先駆的研究をする。その業績は国際的に高く
評価され、数理物理学分野において最高の権威とされるポアンカレ賞を受賞してい
る。 コンヌがフィールズ賞を受賞したときに業績紹介をしたことも有名
577 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 20:16:34 ID:+uLiqJOD0
日本人が20年に1人フィ〜ルズ受賞するなら、日本人は欧米諸国より
数学に向いている。先進国の人口10億、半分はユダヤ系、
ホ〜ムタウンデシジョン。
578 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 20:19:57 ID:wabKagAZ0
こんなに優秀な数学者がいる、一方で投資が下手な日本の糞投資家
579 :
名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 20:26:36 ID:kCQNm8M10
(*^ヮ^*)/
580 :
名無しさん@6周年:
賞金やすっ