【全国高校生クイズ】浦和高校が優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:33:40 ID:vtqpZolb0
>>47
駿台文T合格オメ
91名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:41:38 ID:kC29gcxN0
>>90
下手な私大に入るより優秀ですな。
92名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:43:01 ID:sFFNVjeE0
浦和
93名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:00:02 ID:gt4PbISw0
>>1
ほんとこいつうぜえな
94名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:20:58 ID:QfBB4lN60
ソースが中央日報。
しかもネタバレスレ。

ナムナム・・・
95名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:04:51 ID:NZca1Ekd0
>1
また芸スポからのパクリスレ?

【全国高校生クイズ】浦和高校優勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156251162/

1 名前:素人童貞φ ★[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 21:52:42 ID:???0
第26回高校生クイズ選手権は埼玉県の浦和高校が優勝した。
浦和高校は韓国の奨学クイズの優勝校である春川高校とも対戦し、勝利した。
この模様は9月1日に日本テレビ系列で放送される。


韓日クイズ王戦で春川(チュンチョン)高チームが惜敗
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79082&servcode=400§code=410
ライオンスペシャル 第26回全国高等学校クイズ選手権
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html

本文全く同じでスレタイも が を足しただけ
96名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:12:40 ID:5d8nrdsRO
>>1
ネタバレするなよコノヤローw
97名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:07:16 ID:FRApqqeO0
もう見ないからいいや
別番組見る
98名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:16:35 ID:CJ30r//s0
クイズといえば七色町の奇跡だろ
99名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 14:29:24 ID:gJGgx/290
>>98
それよりQUIZ HQだろ
いや、ゆうゆのクイズでGo!Go!か
いや、クイズクエストか
100名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:25:27 ID:Jkd37LacO
>>98
間違い。
正式タイトルは「QUIZなないろDreams 〜虹色町の奇跡〜」
メーカー:カプコン
101名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:01:56 ID:cQ2fIglB0
>>95
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156170486/l50

1 :依頼493:2006/08/21(月) 23:28:06 ID:6NPYkq/q0 ?DIA(30909) ポイント特典
第26回高校生クイズ選手権は埼玉県の浦和高校が優勝した。
浦和高校は韓国の奨学クイズの優勝校である春川高校とも対戦し、勝利した。
この模様は9月1日に日本テレビ系列で放送される。


韓日クイズ王戦で春川(チュンチョン)高チームが惜敗
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79082&servcode=400§code=410
ライオンスペシャル 第26回全国高等学校クイズ選手権
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html
102名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:03:08 ID:03nImTxJ0




ネ  タ  バ  レ  上  等  !


 
 
103名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:09:13 ID:uwBEPcVR0
埼玉県民的に、浦高は神レベル。
104名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:15:55 ID:gL+JDXyz0
高校生クイズがネタバレしてんなら
鳥人間コンテストもネタバレしてやる
人力プロペラ機部門
東北大が歴代3位の記録28kmを出して優勝しました

これで日テレの視聴率を落としてやる
105名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:15:06 ID:3202iCnq0
>>1のせいで高校生クイズ見ません。
他の人たちにも教えたらみんな見ないって。
結果わかってたらつまんないもんね。
106名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:44:56 ID:mpXmrTGg0
県立浦和か、、、連覇かよw

まぁ、偏差値78の公立高校だから
許してやるけど
107名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:46:01 ID:knPvSNV10
記録・・・それは美しい
108名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:46:09 ID:+YcnFFQV0
おっぴゅ
おっぴゅ
109実名攻撃大好きKITTY:2006/08/24(木) 09:08:33 ID:Jqx6pVg40
>>106
どうでもいいけど、浦高の偏差値はオレが受験した2年前の時点で70.5だよ。
偏差値78って普通の模試なら開成レベルだろ。
110名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 09:30:27 ID:VwnzTyp+0
日程的には私立の試験が終わってから県立だったような気がするんだけど
わざわざ第一志望に受かった後、第二志望以下の県立を受験したのか?
111実名攻撃大好きKITTY:2006/08/24(木) 10:09:30 ID:Jqx6pVg40
>>110はオレに言ってんだよね?
ごめん よく意味がわからないんだけど・・・もうちょっとわかりやすく言ってくれない?
日程は確かに私立(1月〜2月上旬)→県立(2月下旬)だよ。
112名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:11:02 ID:wkAKyJXx0
関係ないけど浦和北高ならうちの近くだ。

>>1ワロス
113名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:28:05 ID:Ra6XvEp40
うわぁぁぁぁあああネタバレだぁぁぁあああああ('A`)
114名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:34:53 ID:KLxiCwIh0
公式サイトの掲示板に先走り祝福カキコが増えなきゃいいが・・・
115名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:43:09 ID:rpT6kpcW0
ウルトラならともかくこんな詰まらんクイズ番組みないからどうでもいい
100万クイズハンターの方が面白かった
116名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:42:28 ID:p9R8wjta0
これは酷い
117名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:02:40 ID:fIvvAB4t0
浦和やめて安全策で春日部に入学した俺がきましたよ
118名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:24:39 ID:yQbQ1hSx0
挙げとく
119名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:53:34 ID:l9BKRFPk0
>>浦高の偏差値はオレが受験した2年前の時点で70.5だよ。

北辰か?北辰のその年の偏差値は浦高合格50%ラインが71.5だったんだが。
県立2番目の高校が69.3、県立3番目の高校が69.2、県立4番目の高校が68.8。
手元の北辰の資料を見て書いてるから確か。
こんな数字、埼玉の奴にしかわからんな。
120名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:56:36 ID:l9BKRFPk0
>>わざわざ第一志望に受かった後、第二志望以下の県立を受験したのか?

先に試験のある私立が併願で、後に試験がある県立が第一志望ってことだろ。
121111:2006/08/25(金) 08:58:56 ID:gHsBsONu0
>>119
そう、北辰。60%ラインが71.5じゃない?
ってか○%ラインってとこじゃなくて、高校の偏差値がずばり書いてあるじゃん?
そこに70.5と書いてあるはず。
>>120はその通りです。浦高が第一志望でした。
122名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 09:04:57 ID:S334jElfO
ちなみにチョンも出場したらしい
123名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 14:58:14 ID:00HbYtq90
浦高にスポーツ推薦で軽々と入学して華麗に卒業した俺様が来ましたよ
124名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 22:57:48 ID:GCyhww5P0
>>121

その時の北辰は浦高70.5、浦和一女69、大宮理数69、大宮普通68、川越68、だったな。
北辰も回によって偏差値が少しばらつく。
中3の10月に配られる北辰のトータルの資料には>>119に書かれていたような数字が挙がってた。
125名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:34:17 ID:+IYYhM460
ネタバレ
126名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:53:10 ID:VlOGZQAm0
>>79
すげえ
127名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:56:31 ID:GCyhww5P0
>>123

スポーツ推薦??
推薦入試と一般入試ならあったが、スポーツ推薦って制度、最初からないだろ。
今は前期(定員の2割、総合テストと面接)と後期(定員の8割、科目別テストと面接)だな。
128名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 00:44:39 ID:f+v/Qis40
>>127
3年前の卒業生ですが何か?
129名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 11:25:57 ID:frZXbqwQ0
>>128

スポーツ推薦はないだろ。普通に推薦で入ったんだろ。
体育以外に取り得ないみたいだけど、浦高でたあとはボディーカードか警備員でもやってるの?
それとも大学行った?
130名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 12:50:10 ID:6rPafHxw0
もろにひとりっこ差別やな
131名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 12:53:28 ID:rrwFOnBy0
>>37
ああ、あの皇居を空襲したってやつか?
132名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 13:08:42 ID:1OUhi+M60
また学歴スレ化したか
133名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 14:20:03 ID:VzlUOued0
今年の女子高生クイズは、どれくらい抜きどころがあるんだろうな?
134名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 16:14:31 ID:FJ8hhsJa0
ネタバレされて悔しいからage
135名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 16:44:08 ID:5YeqLaVe0
今日のアンガの100キロマラソンの中継中に
優勝は浦高なんて書いた横断幕持って駆け抜けたら殺されるだろうね
136名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 16:48:35 ID:HQVV36D10
>>1
うちの息子と娘が楽しみにしていたのにネタばれなんてあんまりです

137名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 16:53:09 ID:hyIpy/Eq0
>>135

鳥人間の結果も書いて、一緒に走る奴が現れると思う。
たぶん、深夜に。
138名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 17:38:44 ID:DOX/+Kg50
偏差値の意味も分からずに数字だけ書いてる奴が多いな
まぁ単なる学歴厨かw
139名無しさん@6周年
9年前に卒業した