【水産】「ウナギ」が絶滅の危機? 乱獲と環境破壊で激減し、米国は“絶滅危惧種”指定を検討 世界の7割を日本が消費★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

ここ数年、中国産養殖ウナギがどっと輸入されるようになり、ウナギは過去に比べて身近な
食材になった。だが、その陰で天然のウナギ資源が世界各国で急減していることはあまり知
られていない。

「ウナギの消費量は増加傾向にあるのに、捕れるウナギはどんどん減っている。こんなことを
していたら資源が枯渇するのは明らかで、そのうちウナギは幻の魚になってしまう」。国内の
ウナギ主産地の一つ、鹿児島県の関係者はこう嘆く。

ウナギ研究の権威でオランダ漁業研究所のウィレム・デッカーさんは「資源保護のためには
今すぐにすべてのウナギ漁を中止すべきだ、というのが科学者の提言だ。今、やめなくても
どうせ数年後には漁業はできなくなるのだから同じこと」と、いらだちを隠さない。

米国でもウナギの漁獲量が急減し、政府が絶滅危惧種に指定することを検討し始めるなど、
減少は地球規模で進む。乱獲に加え、ダム建設などの環境破壊が原因とされるが、つい最
近、オランダ・ライデン大学の研究で、ウナギの稚魚がPCBなどの有害物質に非常に弱い
ことも分かった。原因が絞れないだけに、対策も進まない。

欧州のウナギの減少には日本でのウナギの大量消費が深く関連している。1990年代末か
ら、大量の欧州ウナギが中国経由で日本に輸出されるようになったためだ。ウナギは中国で
かば焼きに加工され、日本の市場に流れ込む。97年に中国の養殖池に入れられた欧州産
のウナギは、日本の池入れ量の8倍近くにも上ったという。

おかげで高級品だったウナギのイメージは一変。スーパーの店先に中国産の安いかば焼き
パックが並び、食堂やコンビニにも頻繁にウナギが顔を見せるようになった。

民間の野生生物取引監視団体、トラフィック・ジャパンの石原明子さんは「資源保護のために
は世界のウナギの7割近くを食べる日本で、消費や販売のスタイルを考え直す必要がある」
と指摘する。「でも、ウナギが店先に山積になっている姿から、消費者が天然ウナギが置か
れた厳しい状況を想像するのは難しい」と石原さん。 (抜粋。全文は http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200608/th2006082108.html

★1…08/22(火) 06:33 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156196031/
2名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:32:11 ID:kcBYJ6Ce0
ウナ2
3早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2006/08/22(火) 19:32:43 ID:???0

【価格異変】「土用の丑」を前に「ウナギ」じわり高値 輸入規制に稚魚シラスウナギの不漁が追い打ち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152838213/l50

【土用の丑の日】養殖ウナギの出荷がピーク 中国産の輸入が減り、去年より2割から3割の高値で取引
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152894328/l50
4アイスはロッテ:2006/08/22(火) 19:32:50 ID:r17WV/zP0
ウナギなんて年に2回くらい食えば充分なのに、
食い過ぎなんだよ。 おまえのことだよ、おまえ!!
5名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:33:38 ID:QX7A4M980
うなぎ養殖で億万長者
6名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:34:55 ID:5CLwCZ3u0
安い養殖うなぎは不味いから喰わないよ
7名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:35:09 ID:kzx97eiZ0
土用の丑の日だからって、マトモな店を調べもしないで、
とりあえず高級そうなところに行こうって言う彼女の発言
に、俺は殴りそうになった。

あんなもん、皆して食いに来る土用の丑の日に知らない
店行ってもいいもん食えるわけねーじゃねーか。

日をずらして行ったほうがいいって言うとケチとか言うし。

これだから女は馬鹿だと言うんだよ。
8名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:35:55 ID:AbQVMXvh0
米国の水爆実験でいったいどれだけの魚介類が死滅したことやら…
9名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:35:55 ID:v+yVBy8H0
マグロとウナギは日本人が絶滅させた。とウィキに載せられるんだろうな
10名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:37:23 ID:guo/eubm0
>>4
キムチなんて年に2回くらい食えば充分なのに、
食い過ぎなんだよ。 おまえのことだよ、おまえ!!
11名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:39:09 ID:hzqxIUrz0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
12名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:39:50 ID:bf24ZjGx0
スーパーでうなぎ売らなきゃいいんだよ
13名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:40:51 ID:6mjnQDBg0
「市場が存在する」せいにするなよ。
まず自分とこの業者を規制しろ。
規制できないなら自分の責任だろ。
すべてやめろ?アホか。
14名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:41:47 ID:2UmAF+xe0

日本が中国産うなぎを全面禁輸すれば、一気に問題解決だな。
15名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:42:50 ID:hfWvvKXJ0
うなぎは二十歳になってから
16名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:43:05 ID:XuqwPP1z0
ヴァギナが絶滅の危機。少子化いよいよ最終局面に。
17名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:43:35 ID:PR/gee9u0
数年前、中国産ウナギを食って吐いて以来ウナギを食ってません。
昔は好きだったな、ウナギ。
18名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:45:37 ID:SeWfMhkg0
つか、日本は7割だけか。9割近くいくと思ったw
日本以外だとどこがどうやって食ってるのかな。
19名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:46:06 ID:agmSFnqo0
まだやんのかwww
どうせループなんだから前スレのまとめくらい書いとけよ。
20名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:49:07 ID:rGyrsUctO
クジラは食うな!
マグロを食うな!
ウナギも食うな!

アメ牛を食え!!と言ってるわけだ、分かりやすいなw
21名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:50:33 ID:kTF/I1Yi0
中国ウナギなんて毒だから禁止でいいよ、世界の7割の内中国産が7割くらいだろ?
22名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:51:03 ID:W2DhTzNP0
エイズ・狂牛プリオンで人間自身が絶滅危惧種
23名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:52:10 ID:YKHR/CPu0
鯨と同じ原理ですか???
24名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:52:31 ID:zbKEEbQt0
みんなウナギ好きだね。年中あるのが問題?
25名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:54:43 ID:HCHKCklE0
ウサギかと思った
26名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:56:17 ID:NuRI3tjL0
日本人皆殺しにしたら環境負荷、相当減るだろうな。
国連も真剣に検討すべき時期に来てるんじゃないかな。
27名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:57:20 ID:2mN/vr+iO
♪ウサギ美味し彼の山〜
28名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:57:21 ID:9dQj7fM40
丑の日を無くせばいい。
29名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:57:29 ID:kTF/I1Yi0
>>26
中国人の間違いだろ?w
30名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:58:07 ID:jotszJLf0
鯨の次は鰻か。
頭が良いってのは使えなさそうだから、なんて言ってくるのかな?
31名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:58:08 ID:j4cYnlfB0
なんで養殖にはメスがいないの?
32名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:59:20 ID:lhc9cNsGO
うなぎおいしかのくに〜
33名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:59:21 ID:LY1u6a+G0
ウナギがウサギに見えた
ウサミミハァハァ
34名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:00:31 ID:+2tVF6in0
>>26
中国朝鮮近くの海がどうなってるか知ってんのか?
環境に負荷を与えてるのは、客観的に誰がどう見ても
中国人・朝鮮人>>>>>>>日本人 だから。 
ってああごめん、朝鮮人は「客観」っていう概念を理解できないんだったなw
35名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:03:21 ID:JgTRRi7S0
十年もすると・・・・

「鰻重・松おながい」
「へい、鰻重松。有難う御座い!」

「ウマー !喰った喰った」 「お勘定、おながい」

「へい、一万二千円でーす」

「オエ ?! 」 なんて事になる?

36名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:04:15 ID:yWkVoZRw0
蒲焼きという美味しい調理方法を知ってるのは日本人だけ。
37名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:09:30 ID:u4N0UflF0
>>36
毒まで回避する方法が伝授されてるもんなぁ
38名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:11:02 ID:1vAaI+6R0
しゃぶるだけならオレのチンコ代用させてあげないでもないが
39名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:12:29 ID:GRWf0oSTO
 ∈ 'ω'∋ 呼んだ?
40名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:13:21 ID:NDMxXRuU0
中国産禁止すればOK
41名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:13:39 ID:dJjrROor0
ちなみに日本の鮭も中国経由で欧州に大量に輸出されていまつ
42名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:13:53 ID:cfcRXSEO0
どうせグリーンピースがウナギは頭の良い動物とか言い出すんだろ
43名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:14:57 ID:oEXQRc8F0
はいはいクジラクジラ
44名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:15:32 ID:DJ0YM3GT0
うーなーぎーおいしいーかのやまー
こーぶーらー釣り師かーのーかわー
45名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:16:39 ID:atJ8CTPx0
コンビニのおにぎりにも鰻の具はあるしなぁ・・・
46名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:16:42 ID:H78oFz1G0
夏バテを防ぐためにウナギを食べる習慣は、日本では大変古く、万葉集にまでその痕跡をさかのぼる。
以下の歌は大伴家持による(「むなぎ」はウナギの古形。括弧内は国歌大観番号)。

痩人(やせひと)をあざける歌二首
石麻呂に吾(あれ)もの申す夏やせによしといふ物そむなぎ取り食せ(めせ)(3853)
痩す痩すも生けらば在らむをはたやはたむなぎを捕ると川に流るな(3854)

(ウィキペディア「ウナギ」から)
47名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:16:52 ID:Y2SUEtgTP
丑の日にうなぎを食うのは単なる風習で(つうか源内のキャンペーン)
魚としてのうなぎの旬は冬です。天然ものの話ですが。
48名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:17:31 ID:TdYojDNQ0
|゜)∋
49名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:18:28 ID:uymfZOTy0
日本人は世界に迷惑かけているだねとても恥ずかしいでした
50名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:22:59 ID:zd0RaI7c0
この問題を解決するには中国産うなぎを輸入禁止するしかないな
51名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:23:43 ID:6INFPqT00
人生で一番うまかったうなぎと鮎は、子供のとき食った天然もの。
味も香りもスーパーで売ってるのとは別物。
52名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:24:36 ID:XS+ZcP/M0
イギリス行くとあるじゃん、ジェリードイールってウナギのにこごりが。
味、無いんだけど現地のヤツは酢とかつけたりパンに塗ったりして喰ってる。
同じウナギでもこの違い。日本人であれ喰えるヤツいるか?
53名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:24:59 ID:8OdQ+Pr+0
20 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 19:49:07 ID:rGyrsUctO
クジラは食うな!
マグロを食うな!
ウナギも食うな!

アメ牛を食え!!と言ってるわけだ、分かりやすいなw


本当ですね。アメリカ牛は検査なしでも大丈夫だそうですから。
ええ、検査頭数へらしてるんだそうな。
もちろん肉骨粉もつかってるでしょう。
54名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:26:54 ID:Uc+L1WF50
ウィレム・デッカー黙ってろ!!
55名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:28:21 ID:c1n/7jIS0
完全養殖に成功したニュースを聞いた気がするけど
56名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:28:50 ID:ePD3Qz0v0
欧州ではぶつ切りで食べたりするんだっけ??
ウナギは蒲焼以外想像できへん。
57名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:29:33 ID:fLngUFCuO
>>51
鮎は養殖もののほうが脂がのってて美味だったりする。
あと、天然ものは場所によっては生臭さがきついものがあるので注意。
なるべくパックにはいったままの天然鮎は避けましょう。
58名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:30:36 ID:rKvA0UY0O
今日鹿児島産の鰻食ったよ
美味かったなぁ
まぁ養殖だけどね
59名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:30:44 ID:S1RpDHwF0
ウナギイヌは絶滅しますたか?
60名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:31:12 ID:8HP9t5RT0
乱獲しているのは日本ではありません
61名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:31:24 ID:BUj+sjZL0
映画ブリキの太鼓のウナギ、
ウナギ漁と生を丸かじりするシーンはグロ。
そんなのを観ても うな丼は美味しくいただきます。
62名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:33:27 ID:IQzcU9u80
名古屋の熱田神宮のすぐそばに有名なウナギ屋がある。
まじでうまい。はっきりいって食ってるときは死んでもいいと思った
本当にウナギ尽くし。ウナギ料理のすべてを味わえる。
大食漢の俺も食いきれないほどのウナギ。
もういちどあの店で食いたい。あんな幸せはない。

もういちど熱田で結婚式を挙げればいいのかな?
63名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:34:44 ID:qdf6oz0V0

>ウナギは中国でかば焼きに加工され、日本の市場に流れ込む

養殖はある程度しょうがないにしても、中国製のタレをつけてチャンコロが
無神経に焼いた真空パックの蒲焼なんか食うな。

ウナギ職人が裁いて焼いた蒲焼以外禁止にすれば、消費量は激減するぞ。
64名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:34:48 ID:WNZUY8Mv0
ほとんど養殖だなぁ食ってるのは
中国産のは泥臭くて食えたもんじゃないし
65名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:35:02 ID:16WvQ8DE0
>>56
こらこら鰻天丼を忘れちゃいませんか?
66名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:35:05 ID:fkBx2SHs0
>>50
同意。
たとえ超高級食材になって
簡単に食卓に上らなくても、いいや。
私ウナギ大好物だけど、
土用の丑の日にしか食べないし、
一年に一回のごちそうだから、好きってのもあるかも。
超高級食材になって、
ウナギ貯金しないと年に一回のごちそうにありつけない、
というのもそれはそれで楽しいかも。
67名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:36:05 ID:HPD9AK0m0
ウサギに見えた
68名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:38:24 ID:/kstGE0q0
>7
おまいが悪い。
土用の丑の日のウナギは食い物ではなくて、縁起物なんだよ。
69名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:39:04 ID:IsdALLD40
ここでクローンですよ
70名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:40:50 ID:QCa+ki+70
クジラの次はウナギですか。米は牛肉を売りつけるために必死ですなぁ。
逆に日本人があまり食べなくて、アメリカ人が好んで食べる物を禁止にしたいな。
何かそういう食材ってある?
71名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:43:00 ID:fkBx2SHs0
>>70
マクドナルド
72名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:43:07 ID:qdf6oz0V0
>>70
メリケンは馬鹿だから口に入れば何でも同じ。イギリス人と同様。
73名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:44:41 ID:jpKjAfJoO
サザエさん一家も
土用の丑の日の鰻は常識☆
74名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:46:03 ID:HBNUzqv20
マリー・アントワネット
「ウナギが獲れなきゃ、アナゴ獲ればいいじゃない」
75名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:46:33 ID:GPyASDl20
寂しいからドンドン死んじゃっただけじゃないの?
76名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:47:42 ID:fkBx2SHs0
>>74
アナゴのほうが一匹で食べるとこたくさんあるらしいから、
経済的だし環境的にも良いかもね…。
77名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:51:36 ID:jpKjAfJoO
さみしい ウナギはね
死んじゃうんだよ・・
78名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:53:22 ID:ECKUPVi50
日本人てほんと うなぎ好きだよねw
日本人のえび好き、うなぎ好きは江戸時代からだけどちょっと異常だぉ・・
79名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:53:51 ID:4daSplv6O
「中国が乱獲して日本に売っている」かのように書いているヒトがいるが、
日本の商社が人件費の安い中国を経由するように手配しているだけだ。
乱獲しているのは、残念ながら日本。

クロマグロなど、世界中で乱獲により漁業資源を枯渇させまくっていることが、
悪いイメージとなって商業捕鯨再開に賛同をえにくい状況を作っている。
ほかにも、アフリカの淡水湖で切り身用食用魚を放流しまくって、貴重な在来種を
滅亡に追い込んだりしているし、この分野じゃ悪名高い。

環境省とか厚生省は、もうちょっと何か考えた方がいい。
80名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:54:48 ID:L6qC+dIo0
産地の奴らがちゃんと保護しないからダメなんだろ
消費者のせいにすんなアホが
81名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:55:01 ID:AW2beR/Y0
スーパーに売ってるゴムみたいなゲロ不味い中国ウナギのせいで
うなぎの高級感が台無しです
82名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:55:09 ID:oYXjmH1r0
調べもせずに適当カキコ
土用の丑の日に鰻なんてのは、でっち上げのうりもんくだと想像する。
庶民にとっては、ご近所さんの手前、高いものを買って見せたい見得があるが、毎日売りに来られたら金が続かねえ。
何々の日には何々を食うのが(・∀・)イイ!! って事で、日を決めて売りに来た方が長商売になる。
83名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:55:52 ID:WSG2CUab0
やべぇ

俺、ウサギに見えた・・・
84名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:56:37 ID:fSeMNivA0
今度は豚や鶏が絶滅の危機とか言うんじゃねーwwww
85名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:56:46 ID:F0MnPw1E0
一刻も早くクローン技術を完成させて下さい
人権団体がごねたら全ウナギ愛好者で袋叩きにしてしまえ
86名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:57:43 ID:0C70V7fO0
うな重食べて元気100倍!  とか胡散臭い話が
市民権獲得してるからなあ、日本は。クマの手を食ったから
云たらかんたら言ってる連中と変わらんぞお前ら。
87名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 20:58:14 ID:8GZICaKv0
クジラ、イルカ、マグロ、ウナギ
次はなんだろうなぁ。
アジ、サバ、イワシとか?
ホタテとかかなぁ?
なんかフランスのアワビは日本の1/10以下の値段で買えたりするから、
次はアワビかな?
なんかおもしろいね。
88名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:00:09 ID:ALwWtMBi0
鯨が増えすぎたから、シラスウナギが食いつくされちまったんだろ
89名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:00:15 ID:ruShUUsq0
リアルに1000匹は食ってきたと思う。。。20年で
90名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:01:15 ID:pDSJzDY+0
中国が稚魚を買い占めてるんだよな。
91名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:02:14 ID:D6iSb4d+0
>80
だから保護しようとしているんじゃないか。バカか?
92名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:02:37 ID:5IZQx8gT0
>>89
みんなウンコにしやがって...
バカがっ!
93名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:02:46 ID:AjRRAzJA0
中国産っていっても元がヨーロッパなら少しはマシだな・・
94名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:03:47 ID:9fsmCtAU0
そろそろアメリカとシナと半島に核ミサイルを撃ち込んだのが
いいんじゃないのか?うざくてたまらん
日本独自で完璧なMDシステムさえ構築できればなあ
95名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:04:42 ID:D6iSb4d+0
日本人て自然の恵みに感謝して生きているとかいっているわりに
焼き畑漁業スキだよね。
界に60億人の人がいて、たかが1億ちょいの日本人が絶滅寸前まで
うなぎを食い散らかしているって凄すぎ。

まぁ海は無限と思っていた時代が長すぎたのかね。
96名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:09:25 ID:sFrYWL2A0
97名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:09:49 ID:9fsmCtAU0
うなぎの養殖なんか昔からやってることだし
今更なにをという感じなんだけどね

プロパガンダでなくてホントに減ってるとしたら
環境問題が大きいと思う、地球温暖化とかそういうの
のからんだ気象現象とかもあるんでは?シナがあんだけ
好き勝手毒物海に流してれば悪影響もでるさ
98名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:12:10 ID:jotszJLf0
>>95
売れ残りで捨てられてるのも相当数ありそう。
でも、食い散らかすと同意か。
99名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:12:36 ID:pzBgaDDI0
>>7
俺は知り合いのうなぎ屋に丑の日だけは絶対食うなよって言われた
100名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:13:51 ID:Asb8QYb80
>>97
養殖ってったって、タマゴから育ててるわけじゃないんじゃなかったっけ?
101名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:18:55 ID:WCAz7VzQ0
>>95
>>1億ちょいの日本人が絶滅
人口は1億ちょいでも日本の海洋面積は旧ソ連・カナダなみに広い。
世界第6位。海洋大国と言われる所以だ。
102名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:19:00 ID:W1Q3HFDm0
>>97
鰻の養殖は稚魚を採取して始まります・・・
だから減るのはあたりまぇぇ〜〜
103名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:19:07 ID:oYXjmH1r0
過去レス読まずに貼りこ
ウナギ情報館トップページ
ttp://www.fishml.com/unagi/unagihome.htm
104名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:20:51 ID:1Jax8fIM0
95 名前:名無しさん@6周年 :2006/08/22(火) 21:04:42 ID:D6iSb4d+0

まぁ海は無限と思っていた時代が長すぎたのかね。



おまえ何年生きてんだよ。イテエなぁ。
105名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:22:18 ID:N1KzwUr5O
要は中国とかの大量乱獲が問題なんだろ
輸入禁止して国産のみ販売可にしろ
まともな鰻は国産の天然or養殖で、天然物なんて極々一部なんだから全く無問題
106名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:22:23 ID:3IqLHomg0
つーか稚魚乱獲してるの中国やんけ。
107名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:22:56 ID:0xukZO9D0
あーあうなぎ食べたくなった
週末近所のうなぎ屋にうなぎ食いに行こうっと
108名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:25:34 ID:w0KO/QlL0
1割が奇形なのによく食べる気になるなあ。
109名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:26:23 ID:kuEpZ2zT0
そろそろクローン鰻とかやっちゃいなYO
110ゴキブリ渡邊:2006/08/22(火) 21:26:31 ID:1g6nEWW00
つい最近うなぎの産卵海域場所が明らかになったばかりだよな。卵からの完全な養殖はまだまだ先かな。
111名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:28:01 ID:i+cnAdvSO
中国産の鰻を輸入禁止すればいいんじゃね
112名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:28:04 ID:ddYkEjthO
>>106
日本に売る為にな。
113名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:28:58 ID:j472WkFsO
なんでもかんでも日本のせい
114名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:30:09 ID:agmSFnqo0
前スレから持ってきたぞ

734 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 13:58:50 ID:SaB06mpb0
復習

ウナギの完全養殖技術は、「確立された」と言う段階ではなく、「成功した」と言う段階である。
まだまだ研究室レベルの養殖技術であるため、実用化には程遠いのが現実。

ウナギと生態はまだほとんどの部分で解明されていない。
産卵場所はほぼ特定されているが、産卵の映像や写真などはまだない。
現在養殖されているウナギは100%稚魚であるシラスウナギを捕獲し育てているもの。
養殖されたウナギはほとんど雄になる、原因は不明。
ウナギの稚魚であるシラスウナギの漁獲高は年々減少している。
養殖技術の進歩が漁獲高減少に追いつく可能性は限りなく低い。

したがって・・・

数年、いや10数年後にはウナギは庶民には手の届かない食べ物になる可能性がある。
天然のウナギは、天然記念物指定の可能性もある。

さてどうしよう!
115名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:31:54 ID:L6CYQVzY0
まーなんだな。浜名湖いったて中国産うなぎ喰わされるだけですよ。いまは
養殖物でも日本産は料亭イキだそうで。それほど、うなぎ少なくなってるっす。
すうぱあ、ふつうの料理屋なんかで日本産めったにお目にかかれません。
116名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:34:36 ID:agmSFnqo0
>>113
消費の7割が日本だから叩かれてる。
日本人が消費を半分に減らせば3割5分が資源再生産に回せるわけだから。
市場がなけりゃ乱獲も起こらんという理屈。
117名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:34:38 ID:kzx97eiZ0
>>68
縁起なんて知るか(><)

イベントがあるたびにその日に言われて「忘れたの?」とキレられる
のは苦痛でしかない。

>>114
大友克洋の「気分はもう戦争」で、金儲け話に呼応して
「うなぎの養殖場が買えるぜ」って言ってた台詞は嘘だったのか。
118名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:34:39 ID:L6CYQVzY0
さらに法律のすきまをぬって「えせ」日本産ならけっこうありますし。^^;
119名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:35:05 ID:SNnj1mxu0
世界での7割が日本で消費するってうなぎ自体少なすぎるんじゃないの?
120名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:37:07 ID:0xukZO9D0
うなぎ食べる国がそもそも少ないんじゃないの?
121名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:37:56 ID:B5/F+Tuy0
またグリーンピースが動き出すぞ、これ
122名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:40:12 ID:6INFPqT00
その前に日本人が減少するから大丈夫です.
123名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:41:28 ID:/MeLIccw0
ウナギの場合、天然モノだから旨いってわけでもなく、
悪い意味で魚っぽいというか、匂いもあってどうもダメというか慣れない・・・
あれも好みかな。

>>57
鮎は天然モノのが断然旨いと思うけどな。
っていうか、コケを食べて育ったあの独特の香りがあってこそだと思うし。
汚い川のだと、確かに香りも良くなくて内臓に砂が混じってて確かに落ちるけどね。
養殖モノは香りがなく脂がギトギトで何食ってるか分からなかった・・・
124名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 21:53:31 ID:ZbidZkeG0
絶滅するまで食うぞ
125名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:03:40 ID:NIb/5QwN0
>>35
今とかわっとらんじゃないか・・・
126名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:07:28 ID:32V9nBHS0
イワシと同じくクジラの影響ではないだろうか
127名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:15:26 ID:+jCr/CiH0
漁獲を減らして生産量を増やせばよい。ウナギが住みやすい河川に改修する。
土建屋が無駄な公共工事やる位だから、それくらい出来るだろ。

禁止は行き過ぎ。これは欧米の日本の食文化をつぶす策略だよ。
128名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:24:46 ID:xJG98yCF0
>>127
潰すとなんかいいことあるのか?なんかウヨの中には、際限なくバカになってく奴が多いな
129名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:28:51 ID:1CyDYYM20
ウナギなんて、年に数回しか食べないぞ。
世の中には毎日うな重食ってる人種がいるという事か・・・
130名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:29:19 ID:zd0RaI7c0
つーか中国産って薬臭い
131名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:34:33 ID:/mL5/yY0O
だが心配のしすぎではないか
132名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:35:35 ID:+RE4h+i/0
>>68
縁起物ってw
平賀源内に超ダマされてるw
133名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:36:42 ID:uSWtAGI90
どうせアメのやつ牛肉うりたいからに決まっているよ。

うなぎの事をとやかく言う前に、アメが排出し続ける膨大な二酸化炭素

の心配でもしてほしい。
134名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:37:22 ID:0tQ6QY1M0 BE:542079959-2BP(7)
実は中国の潜水艦が追跡してんのはウナギの稚魚なんだろ?
135名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:38:33 ID:FW8nFPSuO
近大に養殖方法を作ってもらえば無問題
136名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:39:39 ID:ppaBtJYrO
ウナギなんか食わずに米牛肉を食えってことだろ?
137名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:39:40 ID:U/lcvtOx0
よし鰻禁止する代わりに牛も禁止しよう
ヒンズーが可哀想だろ
138名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:41:21 ID:fLngUFCuO
>>116
その理論を使えばほとんどの魚介類を日本の食卓から叩き出すことができるな。
で、かわりにアメリカ牛を食えと。

わかりやすいなー。
139名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:41:49 ID:29gXBC4h0
2が立ったかw
140名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:42:14 ID:DRKSiwbxO
中国産はエンドフィルファンという殺虫剤が
基準値の22倍検出されたんだろう
喰うな中国産を喰うな
141名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:44:23 ID:IaLro9rq0
日本ってかなりの割合で養殖を食ってるわけで
それと、これからは中国のほうが消費国としては圧倒的にやばいと思うけどな
142名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 22:54:08 ID:ME9WKeEk0
厚生労働省は22日、中国・広東省と上海産のウナギから、最大で残留基準値の22倍を超える
有機塩素系殺虫剤エンドスルファンが検出されたと発表した。食品衛生法に基づいてすべての
輸入業者に検査命令を出し、基準を満たさない場合は流通させないよう求めた。市場に出回った
ものも一部あるが、ただちに健康に影響を与える恐れはないとしている。両地域以外の中国産
ウナギは検査命令の対象外。

 7月以降に広東省と上海から日本向けに輸出された7件で違反が見つかった。名古屋検疫所が
7月に調べた広東省産ウナギからは基準値(0.004ppm)の22倍を超える0.089ppmが検出
された。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0822/006.html
143名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 23:05:51 ID:Asb8QYb80
>>141
ウナギ養殖を誤解しているよ。

養殖って言ってもタマゴから孵しているわけじゃなくて、
天然の稚魚を海で捕獲してきて、日本の生簀で大人になるまで育ててるだけ。

育てた成魚からタマゴをとって、それを孵化させる完全養殖は、
やっとこさ実験レベルで成功といった段階みたい。
なにしろ、長年、謎の魚だったから。
144名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 23:10:41 ID:5w4jYhCD0
米国産牛肉食うくらいなら上海のウナギの方がずっとマシだ。
145名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 23:12:24 ID:2ieuFabW0
やっぱり日本人の数は減らすべき
146名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 23:13:29 ID:7m6M4+RR0
ウサギと勘違いした
147名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 23:13:31 ID:hoaMVQ9u0
完全養殖が成功するまでうな重ひとつ5000円でも構わないよ
二度と喰えなくなるよりぜんぜんマシ
148名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 23:13:45 ID:j4cYnlfB0
じゃあ、まずは故国に帰っていただく、ということで。
149名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 23:25:12 ID:r8AsaQdW0
>>147
同意。
うなぎの問題とくじらの問題は別。
とりあえず、自分は、年に二回までと決めている。
150名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 00:01:37 ID:tlfOqYLG0
環境とか水資源とかアメにだけは言われたくないんですけど
151名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 00:13:23 ID:2ipmaYPv0
明日美味しいウナギ食いに行こうっと
152名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 00:32:35 ID:QA39ZEQM0
>71
そいや今マクドナルドで「あんしん0円」ってコピーでCMしてるけど
あれって買わなければ安心って意味なのかな?
153名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 00:33:17 ID:sQCp8APH0
なんだ、牛肉の報復か。
154名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 01:00:47 ID:RPgOnRIQ0

うなぎにエンドルスルファンが0.89ppm入ってるぞ

絶対食うな、食ったらあんたの精子に足が生えて

あんたの子孫は目玉3個になっちまう。
155名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 01:07:47 ID:qH7AWBtv0
うなぎがいなくなりまーす!!
だから牛を早く買ってたべなさーい!
156名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 01:33:53 ID:ExTwNN2V0
欧米で捕獲禁止にすれば良いだけ。
157名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 02:22:05 ID:YIawgPd40
近所の荒川に山ほどいるから荒川産天然うなぎをみんな食えよ
158名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 04:29:11 ID:P1uS/hmC0
荒川にウナギいるのか?
159名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 04:30:51 ID:RH9jIl4V0
こういうニュースが出てくるたびに、日本人ってなんでも食うんだなぁって思う。
逆に言うと、ほかの国の連中ってよっぽど貧しい食生活なんだなぁと痛感するよ。
160名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 04:34:18 ID:YvnhFAyR0
ウナギ犬しかないな
161名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 04:37:49 ID:aiVhYvBA0
減ってるんじゃ保護したほうがいいだろう。
162名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 04:40:51 ID:UMw5Bxn70
こんなウマーなものを日本人が独占しているという愉悦・・・ッッ!!
ククク・・・たまらん・・・たまらんわ・・・・・・!!
163名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 04:42:48 ID:qbTmEb6o0
うなぎを好んで食べる動物=旧世界黄猿
旧世界黄猿は早く絶滅しろ
164名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:07:02 ID:9R577j0/0
>>163
ウナギ好きなオレが絶滅するまで、後50年くらいまってくれますか?
165名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:11:20 ID:BHGFU9ku0
その土地土地で調整すんのは当たり前だろ
それくらいもわからないやつらばっかなのか?
てか緑豆やアメ公は牛肉食わせる為に必死だな
166名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:13:04 ID:N1WS2zk+O
アメリカ捕りすぎ
167名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:13:15 ID:YgMod5vl0
もともと欧米人はうなぎになんて関心なかったくせに
168名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:16:02 ID:dtZIg69w0

元凶は支那の稚魚の乱獲
169名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:17:02 ID:3RqV2D/h0
アメリカてやる事が浅はかすぎで笑える
170名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:19:41 ID:BHGFU9ku0
中国産の数は多いけど売れてるのかな?
スーパーで何気に観察してるけど殆ど売れてない気ガス
中国産はだめだよって会話も最近よく聞くようになったし
中国産全面禁止にしてもいいような気ガス
171名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:23:42 ID:ewLwXDOe0
乱獲も原因の一因に挙げられるかもしれないが
海洋汚染や大気汚染・異常気候による問題等の原因も普通に考えられるのに
京都議定書にすら署名せず離脱しているオマエはなんなのかと
172名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:25:34 ID:beLD7wJ00

ロンドンの労働者階級には伝統的なうなぎ料理がある
173名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:26:39 ID:lKMYmv8V0

ウサギと読んでしまった。
174名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:29:46 ID:1YXJm6Qg0
回転ずしが元凶

たこも世界中取りすぎだってね
175名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:31:52 ID:Q9kJxl0O0
中国産の脂ぎって皮も気色悪いウナギの蒲焼を食べるのはいやです。
ウナギだけは金かけていいもん食ったほうがいい。
外国産養殖はなに食わせてるかわかんない。あの脂ののりかたは異常
176名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 07:52:00 ID:Wxm0y2090
アメリカ人からすれば、ウナギを食べる行為は、結構なゲテモノ食いらしい。
177名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 09:07:47 ID:bC8bOKEL0
>>176
食べ物に関しては文化みたいなもんなんだから、
ゲテモノだなんだと批判される筋合いは無いなぁ。
同様にどこぞの国で犬食ってようが批判するつもりは無いし。
178名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 09:28:15 ID:HCl6N5C20
殺虫剤入りウナギうめー
【社会】中国産ウナギから基準値22倍超の「殺虫剤」検出・・・厚労省が検査命令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156249409/
179名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 10:46:26 ID:MCcO0b8O0
数十年後にウナギがオオサンショウウオみたいになってたら爆笑だな
なるわけないんだけどね
180名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:34:55 ID:PbxtOfVBO
昨日ウナギ大好きな父親にこの事実を伝えました。
父親はとても悲しそうな顔をして「いつ絶滅するのか?」と心配そうにを聞いてきました。
そして「今夜はうなぎだ!」と言い出したのですぐにウナギ屋さんに蒲焼きを注文しました。
昨夜のうなぎはなんだか今までで一番おいしかったです。
181名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:19:01 ID:cfgMEOSI0
>>167
ヨーロッパはウナギ食べてるよ。

中世からウナギ料理があったし、ギリシャなんかもっと昔から食べてるかと。
182名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:28:39 ID:Azq0hdNF0
>>176
昔の日本人は、豚・牛を食う人間は獣食いとかいって嫌っていたそうですよ。
183名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:36:52 ID:kMYxWuJq0
                 /  ̄ ̄ \
                / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                |/ ━    ━ |
┏━┓ ┳┻┳ ━━┓〃|| -・-     -・-            ━╋━ ┃ ┃
╋┳┻┏━━┓ ┏┛ (6 @  ( ・ ・ )@ノ━━━━━━━ ┏┫  ┃ ┃
┣┃┓┃┏┓┃ ┃    ヽ  , 〜〜、/             ┗┫  ┃ ┃
┻┫╋┃┗┛┃ ┗    ヽ ヽニニニフ/               ┛   ★ ★
                  \__/
                    )ー-(
                 / `Y'"\
184名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:42:20 ID:kMYxWuJq0
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (___アベアベーン___)____
   /               \
  /:::::::::  ●        ●   ヽ
  |::::::::::::                | 
  ヽ::::::::::::::::::.  ○  ○      / 
   \::::::::::::::::::.          /
185 ◆TDfJSfVyu. :2006/08/23(水) 21:46:16 ID:5pVOQeq00
|゚ω゚)



|ミ サッ
186名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:47:38 ID:Kh8ErATW0
遺伝子操作してアナコンダみたいにデカいウナギを作れば
みんなで腹いっぱい食べられるよ。
187名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 22:00:04 ID:8RQPjlsfO
ウナギを孵化させてからの養殖は成功していない
だから養殖は夜中に人的に砂浜で稚魚を漁しなければならないのだ
じゃあ何故、孵化させたウナギは養殖できないのかというと
これは実は赤道付近の太平洋深海に潜む
1匹の巨大ウナギから生まれた稚魚でなければ成長しないらしいからなのだ
遺伝子を分析した結果、ウナギの遺伝子が全て同一のものだったんだよ
188名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 08:21:13 ID:TVhXvJLl0
>>187
一瞬、本気にしそうになった。www
189名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:03:25 ID:KxdORtB00
「旨いものの代表格」みたな位置付けにされると、みょーに
人気が片寄ってしまう。
消費者側のレミングスみたいな行動、何とかならんものか。
190名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:09:08 ID:oseTlhGEO
>176
ミシシッピ川の近くに住んでるアメリカ人はナマズよく食うらしいよ
191名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:09:40 ID:PRM0senW0
完全養殖うなぎは、1尾数百万円だっけ。
少なくとも数千円にすべく、努力汁。
192名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:14:17 ID:wBbneYTZ0
もうね、コンビニとかファミレスでウナギメニューが置いてあるのが異常。
高くてもいいからウナギは鰻屋の専売にしてくれ。
193名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:17:28 ID:k3TY2OB20
中国産鰻のエンドスルファンに係る違反事例
1.
品名:養殖活うなぎ(広東省)
輸入者:東海澱粉 株式会社
届出数量及び重量:150カートン、3,000kg
検査結果:エンドスルファン 0.007ppm (基準:0.004ppm)
届出先:名古屋検疫所
違反確定日:平成18年7月11日
措置状況:全量消費済み。
2.
品名:養殖活うなぎ(広東省)
輸入者:株式会社 三豊
届出数量及び重量:100カートン、2,000kg
検査結果:エンドスルファン 0.089ppm (基準:0.004ppm)
届出先:名古屋検疫所
違反確定日:平成18年7月19日
措置状況:全量消費済み。
4.
品名:養殖活うなぎ(広東省)
輸入者:有限会社 日中商会
届出数量及び重量:120カートン、2,400kg
検査結果:エンドスルファン 0.009ppm (基準:0.004ppm)
届出先:清水検疫所
違反確定日:平成18年7月26日
措置状況:全量消費済み。

全量消費済みwwwwwwwwww
194名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:18:44 ID:KxdORtB00
似たようなものでも、アナゴの蒲焼きだって旨いし、
ハモの湯引きだって旨いし、ドジョウの柳川だって旨い。
もっと消費行動が散ってくれたら、特定の種が激減なんて
ことは避けられるんじゃないか。
195名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:20:48 ID:IleOdLpO0
>>192
それがいいんじゃね?専売屋も助かるだろうし。

まあ確かに需要もあるんだろうけども
年がら年中コンビニスーパーファミレスに常駐してるのはキモ杉。

つか日本でも鹿児島?とか浜松とか結構養殖してる筈なのに
国産て余り出回らないよな。
196名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:24:46 ID:HfGImiYDO
国産品はほとんどが鹿児島

浜名湖のも鹿児島のだ。
鰻にしろ牛にしろ鹿児島から神戸に行けば神戸牛となる。不思議だ
197名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:25:02 ID:2NS+8ICv0
      /  ̄ ̄\ 
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     |/ ━    ━ |   / 
     || -・-     -・- <  んがー 
    (6 @  ( ・ ・ )@ノ   \ 
     ヽ  , 〜〜、/     \_____ 
      ヽ ヽニニニフ/ 
       \__/ 
        )ー-( 
      / `Y'"\ 
     /    |   ヽ 
     ト__i GIANTS i__l 
     |  |   | 10 | | 

198[生物I] P196:2006/08/24(木) 11:15:32 ID:9WpGKC7P0
<<ポイント>>
 鹿児島から神戸に行った鰻は、神戸牛となる。
199名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:21:27 ID:VAdrOMPY0
ウナギが世界中で激減?

そんなに世界中の人がウナギ食べてるのか。
確かにアジアじゃウナギは食材としてよく見かけたけど、
ヨーロッパじゃほとんど見かけなかったな。

唯一印象に残ってるのが、イタリアのウナギ料理だったが、
日本人の嗜好にはぜんぜん合わないシロモノだった。
200名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:09:14 ID:3hNOIKyV0
>>117 >>7
どうしたって、アメックスで喰える店には見えなかったぜ
201名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 15:11:28 ID:sCjiQtlc0
>199
フランス料理の「アンギーユ」ってのは、ウナギのことだお
202名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 15:18:04 ID:VAdrOMPY0
>>201
ポシューズ、マテロットとかかな、ウナギを使ったフランス料理は。
フランス料理にアンギーユっていう料理はあったっけ?
203名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 15:23:25 ID:XlZ7PwZg0
Youtubeで日本に旅行に来た飴一家が料亭?で鰻料理出てきて、「これ食うの?」「うはwwwキモスwww」って
やってる家族旅行のひとコマビデオを見た。七割ったって日本人くらいなんでしょ?食ってるの。いいじゃんね。
204名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 15:34:45 ID:XlZ7PwZg0
>>172
書いてるうちに思い出したんだけど、たしかNHKの3chだったと思うけど、代々ロンドンの沖仲士向けに
ウナギ料理出してる店についてやってたのを観た気がする。イギリスの他の地方の人からすると「うぇ〜」って感じらしいw
若い人が食わなくなったから客が昔港湾労働者だった系のおじいちゃんしかいない様子だった。
205名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:11:04 ID:wbSKRcRy0
別にタレさえあれば満足だから、うなぎはいらない。

アナゴに蒲焼のタレかけてくうし。
206名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:12:41 ID:xhufSkV50
ウナギがダメならウサギをたべればいいじゃない。
207名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:20:52 ID:+Z9ghlMW0
中国刀vs日本刀!!ついに叩き切られてしまった日本刀!!
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50488109.html
日本刀なんてこんな全然駄目なもの振りかざして精神がどうとかいってる奴は馬鹿だな。
トリビアに送ろうぜトリビア
208名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:22:54 ID:xhufSkV50
>>207
へー。
こりゃ、こんなんじゃ百人斬りなんかとてもムリだね。
209名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:25:11 ID:rG9RHEJP0
しかし、ウナギといいフグといい、日本人て毒魚好きだね。
確かに旨いんだけど。
210名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:38:57 ID:zowE7NrI0
結局、声のデカイところで魚食文化圏ってところがなく、日本が圧倒的に不利なのね。
劣勢をひっくり返す道はないものか?
211名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:41:28 ID:Wrk66riK0

ううううううう  さささささささ  ぎぎぎぎぎぎぎ
   う        さ        ぎ
   う        さ        ぎ
 う ううう    さ さささ      ぎぎぎ
 う う      さ さ        ぎ
 う う      さ さ        ぎ
ううううううう  さささささささ



また1羽、無事に向こう岸にたどり着きました。
212名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:44:50 ID:N2gtwK9LO
養殖技術もないくせに馬鹿みたいに乱獲する方が悪い

ウナギなんて「あれば食うよ」程度のもんだろ
無理矢理市場を飽和させて何がしたいのかね
213名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:51:03 ID:nAs0Z5IV0
中国産にしろウナギの最終利用者なんだから無視は出来んよ。
つうかシラスウナギの漁獲制限しなけりゃいずれ、ウナギ食えなくなるぞ。


214г(0´W`0)ノねぇねぇ:2006/08/24(木) 18:51:40 ID:ZfBbuN7K0
日本人は馬鹿だから絶滅するまで食い続けると思うよ
215名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 18:58:06 ID:+gJfpOwA0
俺の股間のウナギは今日も元気です
食べたら精力つくよ
216名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:00:49 ID:Q9w4O1dr0
217名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:04:21 ID:1iZyX0QS0
パンダうなぎコアラ
218名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:05:12 ID:AyC1IFPfO
中国の刀ワロスwwww

やっすい日本刀もどき持ち出すなよwww
219名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:15:49 ID:/tmFIP0EO
これでまたクジラに続いて
世界中から日本はこんどはウナギで叩かれると…

220名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:17:58 ID:lYQQyv3V0
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
アメリカ産の牛肉食えとのメッセージですね?
221名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 19:32:19 ID:bA0Pq45F0
欧州ウナギの学名:Anguilla anguilla
カリブ海に Anguilla って名前の英国領の島もあったりする。形がウナギに
似てるから命名された...って、誰がどっから見たのかね。
222名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:20:17 ID:wxSlG/550
養殖でもいいたくましく育って欲しい
そして食わせてほしい
223名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 21:45:13 ID:rIckDUhn0
ウナギが食えなくても狂牛肉は食べませんから!残念!!
224名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:10:19 ID:aIymGw+M0
>>204
おれも見た希ガス。
伝統的なうなぎパイ(パイの中にウナギのぶつ切り入り)ってのがあるのを初めて知った。
225名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:31:05 ID:v3a7iXsc0
>>222
○大アマチュア無線ね。18年くらい前には、賞味期限切れた商品のラベル
張替えとか、やってたみたいですけど。
同期で社会人になった奴が、研修中にそれやらされて、3週間で退社しま
したが。
ま、でも、そんなモンくらいじゃ、死んだりしませんけどね。 多分。
226名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:42:05 ID:kSmb3Qe40
ナマズの蒲焼きを開発すればいいんじゃまいか?

SAITAMAでは完全養殖が実用化されているようだし。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BQ24/yousyoku/namazusyubyo/namzusyubyo.htm
227名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:53:13 ID:eyISg5SL0
うなぎうまい
228名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:01:15 ID:KTiEJh0M0
大量の稚魚を使った料理がスペインやフランスにある。
あの方が無駄な食い方だと思うし日本同様批判すべき対象だと思うけどなぁ・・・。
229名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:04:50 ID:GvY1wAQQ0
>>228
それ言い始めるとシラスが食べられなくなるからダメ!
230名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:09:21 ID:rIckDUhn0
>>228
こおなごも食べられなくなりますよ
あと、魚卵も…
231名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:22:03 ID:pRX4RtjL0
絶滅させた動植物の数なら東洋人より欧米人のほうが圧倒的に多いんだけどね。
地球の環境を守りたいならまず毛唐が死ね。
232名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:32:09 ID:DOEjn7tG0

 うまうま

 国 産 ナ マ ズ 鍋
233名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:39:16 ID:IztqfQ9o0

 アメリカは日本ぐらいしか強いことを言えない。日本をいじめることで憂さ晴らしをしている。
 他の国も、意外と日本をいじめると気分が爽快になると感じた。いつのまにか、日本は世界の
 いじめの対象となった。でも日本は、いじめて憂さ晴らしになるなら結構と、Mの道を進んだ。


  
234モアの卵でオムレツを:2006/08/24(木) 23:42:36 ID:tVykQFVx0
>>231
「数」って、絶滅個体数でなくって、絶滅種の数のこと?

例えば、中国や東南アジアの山岳地帯とかで動植物が絶滅しても、誰も気
が付かないんじゃない?
そもそも、元々、そこにそういう生物がいたということすら認識・認知さ
れてないかも知れんし。
そういう意味では、こういう生き物がいて、乱獲して滅ぼしちゃいました
よ、私らは。という記録が残っているのは、逆説的だけど、無自覚なのよ
りは、ずっとマシなんじゃないのかな。肯定してるわけじゃないけども。
235名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 00:34:48 ID:wHo+nH9jO
ウナギって女王ウナギからしか生まれないんでしょ?
236名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 02:26:55 ID:a+H8hTpT0
>>235 しかも処女懐胎らしい。
237名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 17:47:40 ID:9AtAaCDKO
山椒とウナギの神秘のコラボ
238浪速の葦は伊勢の浜荻:2006/08/25(金) 18:53:22 ID:5FUblxf00
>>204
あんま関係ない話だけど、「NHKの3ch」って、教育?総合?
都内だと教育だろうけど、札幌,仙台,名古屋,広島,福岡,鹿児島あたり
では、総合になるんよね。
239名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 19:42:28 ID:V3FQadzM0
オマエらウナギ食い過ぎ
240名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:16:58 ID:oPsuvJ6XO
一人あたり鰻の消費量は
たぶん三重、愛知が断トツのトップだと思う。
241名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:19:28 ID:gP4sEcte0
ヴァギナが全滅の危機?

に見えてビックリしてきました
242名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:25:47 ID:4+pAbNis0
天然ウナギだけが産卵場所にたどり着く可能性を持っている。
その天然ウナギがほとんどいなくなったうえに
産卵して孵化したシラスウナギが海から川に遡上しようとしている所を
網で片っ端からすくって、養殖業者に売る。

そりゃ絶滅するよね。
おれはウナギ好きだけどウナギ復活のためなら3年はがまんできる。
243名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:31:45 ID:auOd8Cep0
中国経由のうなぎを食わなければ、この問題は解決する。

食べすぎ。
244名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:47:32 ID:c2cKti1T0
日本人は殲滅したほうが世界のためだよ。
いかれた頭はもう直らない。
俺も日本人だけど、情けないよ。
245名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 00:54:51 ID:hlfv6GeU0
天然ものなんて獲れねーんだから、養殖に決まってんだろ!
246名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 01:07:43 ID:rrOYM77L0
俺もうなぎが食いたい。
アナゴじゃなくて、本物のウナギ。
247名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 01:12:44 ID:4w+v+pbk0
だいたい昔と比べて鰻の位が落ちたな
鰻丼なんてめったに食えなかったよ
ましてや鰻重なんてry

輸入禁止にすればいいんだよ
俺みたいな貧乏人は鰺鰯秋刀魚鮭鰹鯖鮪(ただし缶)だけ食ってりゃいいんだよ
248名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 01:16:08 ID:LJb4w6A+0
中国産のウナギは線香臭い味がするんだが…俺だけか?
249名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 02:39:08 ID:3bOiaoOtO
アナゴの方が好き
250名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 02:49:04 ID:bBS6Quux0
天然うなぎは脂がまずい。それにどこに住んでたかわかったもんじゃねぇぞw
中国産の鰻は周囲の畑からの残留農薬過多が大問題になり、輸入量がた落ち。
そもそも人間の食べ物じゃなくて、あれはゴムみたいなもんだから無視しとけ。
251名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 10:35:36 ID:TEoCCDlHO
山椒とウナギの奇跡のコラボ!
252名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 19:52:43 ID:J8y+SX3T0
無理してまで食いたいとは思わん
そんなにうまいか?
253名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 20:47:08 ID:SHRu1tvW0
うなぎ、鯨、マグロ・・・

ありがたいことに、どれもそんなに好きではない
254名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 21:50:27 ID:TEoCCDlHO
ウナギは大人になればみんな大好物になる。これ真理
255名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:11:03 ID:Ep+gxMH8O
養殖も、天然のシラスを育てるから、絶滅を避けるには、しばらくは食べずにいて、完全養殖を目指すしかないけれど、産卵させて育てるのは、まだまだらしいね。

ウナギは年寄りの食べ物かな?
256名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:14:59 ID:S7Cw2sa90
ウナギは食べないからどうでもいいや
257名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:17:39 ID:C4gOIXxE0
ウナギがないならアナゴを食べればいいじゃない
258名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:20:39 ID:BL3neQcK0
3000円以上の国産うな重でなければ食うな。へたに中国産なんて食べると毒物も
摂取するし、第一ゴムみたいでうまくないだろ。中国人は資源が枯渇するまでうなぎを採
り尽すから、やばすぎ。そもそも貧乏人がうな重食べたいなんて贅沢なんだよ。昔は年に
数回食べられれば結構なもんだったんだからな。
259名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:23:04 ID:/UQ/I/u80
人が増えるにつれてこういった話題も増えるんだろか
260名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:23:17 ID:+qLs/KWB0
どこかの大学が、産卵場所なんかの発見をしていたが、
完全養殖の実現までの問題かもしれない。
うちの近所で、うなぎの稚魚の捕獲をしているが、近年ほとんど獲れないそうだ。
261名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:23:53 ID:6qbEcCIa0
ウマー
262名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:24:22 ID:hyIpy/Eq0
近畿大学の次のテーマはウナギの完全養殖に決まり
263名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:25:27 ID:lKvxe5DN0
>>252
不味いものしか食ってない人ってみんなそう言う
264名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:25:54 ID:vjsvZtBs0
> 欧州のウナギの減少には日本でのウナギの大量消費が深く関連している。

何でも日本のせいにしてればおkなんだから、輸出業者は気楽だな。
265名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:27:36 ID:IMabLZWa0
安くするから大量に消費されるんだよ。
資源保護税とかで1万円ぐらい取ればいい。
266名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:28:55 ID:66QjCAYB0
子供の頃、アナゴをウナギだと言って食わされてた……
で、最近は普通にウナギを食ってるもんだから、親に「アナゴどんぶり食いたいなぁ……」って言ったら
「面倒くさい」と却下された(´・ω・`)
267名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:29:41 ID:c2MDKYyJ0
今年、関西から関東にきて月1位で上司に川魚屋にうなぎ食いにつれてって
もらってたんだが正直ギブアップぎみだった。
上の方にもかいてあったがうなぎなんか年に2回も食えばもう十分。

ある日その上司と寿司屋いって、たまたまうなぎのにぎりがあって
上司が「めずらしいーねー うなぎの握りなんて」というので
「関西ではうなぎは回転寿司で食べるようなもんですよ。」
といったらそれ以来うなぎを食べにいくのはなくなった。

たまに食べるからうまいものであって、毎月たべてもな・・・
268名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:30:17 ID:ljNWizYU0
ターポンもウナギの仲間
269名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:30:43 ID:uVSppBNF0
うなぎ漁獲禁止でいいよ
中国産の汚染うなぎ食わされるなんて御免だ
270名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:31:09 ID:iXQA5yNy0

中国産ウナギを値上げするための工作?

もう輸入しなくていいよ。日本で養殖しようよ。
271名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:33:39 ID:zYPZGc5H0
>>267
お盆以降はほとんど毎日食ってるな
ストックが減れば新しいのを獲ってくる
胃にもたれるのは、養殖のブヨブヨウナギだからじゃね?
これからはどんどん脂も乗ってくるが、ちゃんと蒸してから焼けば毎日だって食えるぞ
272名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:34:39 ID:vO1xhMAk0
>>264
同意。おれは富士山の地下1万キロにある超絶ゴッドうなぎ力研究所で
1500年に1匹しか取れない天然うなぎを食べたことがあるけれど
あの美味に比べたらたとえば全宇宙の永久支配権とかでもゴミクズ同然だね。
あの天上の味を知らない人間が心底かわいそう。
273名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:37:44 ID:p9oTkITn0
うなぎもまぐろも最終消費者の受注生産のみに限定すれば?
発注から鰻重が届くまで1年ぐらいでいいじゃん。
274名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:41:15 ID:TJEy0bbe0
ウナギ完全養殖まで中国産不買処置決定
275名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:42:37 ID:cgVeAo8p0
★韓国人と一緒に仕事して困ったこと

こちらが独自技術を教える立場で、サム〇ンの技術者達と暫くプロジェクトチームを組んだ。
政府指導なので、忙しい合間を縫ってなんとか都合をつけて、2週間ほどの間。

こちらが開発した技術(独自技術なので論文発表などは特にしていなかった)を説明する度に、
「そんな用語は聞いたコトがない!だまそうとしている!」
「本当のコトを説明するのが嫌だから、だまそうとしている!」と、15分に一度くらいずつ野次が入った。
そのたびに紛糾..

「そうじゃないんですよ、これはまだ論文としても公表してないので、初耳だとしても仕方ない ことです。
あとで、キチンと説明します」を言っても、大体30分ぐらいは収まらない。15分話して30分紛糾。これを
一日10時間、2週間毎日やられた。

途中で、「一緒の釜の飯を食えば仲良くなれるかもしれない」と思い、皆をウナギ屋に連れていった。
俺だって個人じゃいけないような高級うなぎ専門店だった。

2段重ねの特上うな重がでてくるなり、彼らは箸で猛然とかき回し、見事うなぎビビンバを作った。
呆気。引いた。俺らだけじゃなくて店全員。
その直後、「甘過ぎる!こんな物食えない!キムチ出せ!謝罪しろ!!」とキチガイのような大声で
店主に猛抗議。

結局、会社ごと店に出入り禁止となり、えらい恥をかかされた。

もう、二度と奴ら韓国人とは関わりたくないと思った..

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1115227931/364
276名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:43:23 ID:c2MDKYyJ0
>>271
見た目ではわかんないが二人で中ビン2本といっしょにくって
万券で小銭しかおつりがきてないから結構いい値段だと思うよ。
俺一回も払ってないけど・・・
店内に生簀がついててうなぎと鯉が泳いでた。

そういや今年は鱧食べてないな・・
277名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:43:42 ID:oCVZqeMK0
マグロは変に日本食はうまいし健康にいいと世界中に宣伝したのが仇になった。
もともと魚をそんなに食べない国の連中まで食べるようになった。

うまいものは人に教えない、これ大事。
278名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:46:01 ID:ZjHhASJP0
鰻なんて幾ら安くても胃にもたれるから喰わない
ましてシナ産の養殖なんて危なくて喰えないよ
279名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:53:08 ID:uKsxs+Rx0
うなぎ、まぐろ、かに
は日本人が食い尽くします。

かつては高級品だったが今は輸入物が増えて
安価になったから消費が拡大しすぎたな。
商社の責任は重大だ。


280名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:54:22 ID:a4C8ZSC20
今からうなぎ食うわ。
281名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 22:56:09 ID:SpSAxyMF0
そんなにうまいかなあ鰻
あんまり食いたいと思わないけどね
俺はひつまぶししか食わないし
282名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:02:24 ID:AJPe+zd90
絶滅危惧種指定って・・・・。まったく中間なしでいきなりかよ
くじら同様乱獲したのを日本のせいのようにすんじゃねえ( ゚д゚)、ペッ
283名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:04:16 ID:NBxJlPFs0
さっきの会話

俺:美味いなこのウナギ。
嫁:それアナゴだけど?

orz
284名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:16:04 ID:a4C8ZSC20
うなぎうめぇ〜
285名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:17:33 ID:4MFx9g/90
俺今年うなぎ食べてないよ・・・
286名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:17:56 ID:iMy4qxyC0
牛肉の件の報復?
287名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:35:22 ID:0TDWCMVI0
今年は天然の鰻も食べたけど、
正直、養殖の方が旨いね。
ドロ抜きはしっかりしたから問題なかったけど、
脂の乗りも味の濃さも養殖の方が良かった。

#夏だからか...
288名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:44:01 ID:KpRaZDm40
水産資源保護的には

○養殖うなぎ
×天然うなぎ

ということか
289名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:46:10 ID:Jad5d2KL0
うなぎはもっと安くしろ。
中国からは一匹も入れるな。
290名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:47:43 ID:E4t/U9PA0
うなぎの消費量の割合が多いことに
引け目を感じる必要はない。
それだけうなぎを利用する文化と知恵を培ってきた
ということなのだ。
291名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:48:55 ID:K49r01nD0
この石原明子、もとい石明子とやらは、1億3千万人にたいして
自分は何様だと思ってんだ。
食生活の変革を訴えて日本人全員から殴られてこいやw
292名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:49:49 ID:EDTSNXjX0
>>267くん。
我が社もとうとう、北海道に進出することになってな。
それで、是非ともキミに新設する根室営業所の初代所長になってもらいたい
のだよ。 どーかね?

・・・ほら、キミ、グルメだろう? 花咲ガニとか、美味しいよ、とっても。
293名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:54:14 ID:GPmPUdsm0
スーパー行ってみたけど中国産は、残留農薬問題で輸入が細ってるらしい。国内産が1800円位で
売ってました。以前は900円ぐらいだったのに・・・・・まあこのくらいで
無いと、養鰻場もやって行けないんだと思う。地元の養鰻業者もだいぶ潰れたから・・・
国内の供給が細ってる。
294名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:54:48 ID:Jad5d2KL0

値段安くすると食い尽くすとでも思ってるんだろうか?
さんまの塩焼きだってうまくて安いけど食いすぎることはない。
マツタケなんか安くしたら、そのうち誰も食わなくなるが
ウナギは違うだろ。

ウナギも早く安くするべき。
295名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:55:47 ID:ls5jQ8u50
>>247
>俺みたいな貧乏人は鰺鰯秋刀魚鮭鰹鯖鮪(ただし缶)だけ食ってりゃいいんだよ
ぜいたく!! マヨネーズ・ライスに安いしょう油をかけて掻っ込むっ!
296名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 23:56:58 ID:EmaimmgA0
イングランドがイールパイで、オランダが塩漬けうなぎだったと思うが、
どちらもそれほど高級料理じゃなかったと思う。
高く売れる日本に集まるのはやむを得んだろうが、完全養殖の方法
を探るしかないだろうね。
297名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 00:02:00 ID:mvZhm8ih0
中国産殺虫剤入りうなぎを食うバカがいる限りうなぎは絶滅
298名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 00:12:37 ID:WDPH6Z5M0
なんとかせんといけんね。
日本が悪くないと意見する奴らが結構いるのは驚いた。
299名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 01:18:59 ID:ER5NBpo60
>>272
それ、ノリスケさんが持ってきたやつだろ?   ・・・ご愁傷様。
300名無しさん@6周年
>>272は妖怪天井なめ