【社会】岐阜県裏金で政治団体誌、90年代後半に2000万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼724@沖田記者φ ★
岐阜県裏金で政治団体誌、90年代後半に2000万円

 岐阜県庁の裏金問題で、県が1990年代後半、県内の政治団体などが発行する情報誌の
購読料を裏金から支払っていたことが19日、わかった。

 支払総額は2000万円前後に上る。県は、裏金を充てた経緯について、当時の関係者ら
から事情を聞いている。

 県や裏金の口座を管理していた県職員組合関係者らによると、情報誌を購読していたのは、
県庁内の13課と県教委。判明しただけで、95年度から97年度にかけて、情報誌は約30種に
及んでいた。購読料には、94年度に県全体で旅費や食糧費を架空請求したり、カラ雇用したり
して作った裏金約4億6600万円の一部が充てられていた。裏金は当時、職員組合の口座に
集約される前で、各課などの庶務担当職員が管理しており、必要に応じて各課が現金で支払う
慣例になっていた。県の調査チームは「通常の予算では出しにくい部分について、裏金を
使っていたのではないか」とみている。

 情報誌購読を巡っては、市民グループが98年、「情報誌購入に県費が支出されたのは不当だ」
として、梶原拓前知事ら県幹部32人を相手に、購読料約2000万円の返還を求めて提訴。
2003年、市民グループの主張に沿う形で県幹部らが約1000万円を県に返還することで
和解が成立した。

 県は98年4月に、購読の必要性を判断する「県購読審査会」を設置し、以後、「問題になるような
情報誌の購読はない」(県広報課)としている。

ソース : (2006年8月20日3時2分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060820i201.htm

依頼 : http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155790767/724

関連スレ
【社会】裏金で停職の職員に“裏生活費”、岐阜県で7人判明[08/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155927075/
2名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:51:28 ID:T/MLN+3K0
3名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:53:54 ID:NajHxSfk0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「4」のことを「Cuatro」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずクワトロ・バジーナを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとクアトロって感じなんだが、まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、4に Cuatro って書くことが流行る。
そう、4に合わせてただ Cuatro とだけ書くんだ。
読み方のわからないガノタはクワトロを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「4」ってことがわかるが、ガノタには「クワトロ」だ。
わかるか?それがお前とガノタの差なんだ。
これからはそうやって4をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
4名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:55:44 ID:T/MLN+3K0
桑登呂
5名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:55:45 ID:MIBhjxq20
うんこ。
6名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:55:59 ID:9QDQaZ5F0
クワトロ阻止



















スカトロ
7名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:58:33 ID:vXcDD3UF0






                       岐阜は廃県で。






8名無しさん@6周年 :2006/08/22(火) 00:00:27 ID:kXZCH5e70
結局暴力団と結託してたってことね。
9名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 00:18:20 ID:xAFg+Uyb0
>県は98年4月に、購読の必要性を判断する「県購読審査会」を設置し、以後、「問題になるような
情報誌の購読はない」(県広報課)としている。
10名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 01:07:45 ID:dXgkLUyx0




岐阜県は、ヤクザを飼ってる



11名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 01:35:41 ID:DEfSByCK0
巨額の裏金 揺れる岐阜県 組織ぐるみ、解明遠く
http://www.asahi.com/national/update/0821/NGY200608210009.html

>>「一刻も早く納税者に金を返して欲しい」「責任者を処分しろ」

おまえらGJ
12名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 01:39:26 ID:hDnJvQOb0
おまいら知らないのか!
○○氏は、△△に□□を◇◇◇遊んで暮らしてるぜ!
その金はどこから出た金だって?
それはだな、県の●●●の▲▲▲▲した◆◆等でせこせこ稼いでだな
これ以上書くとやばいからや〜めたwww

何人いるのかな?噂ではもっと飛び交ってるけど
この情報は確実なだけにオソロシスwww
言いたくて言いたくて仕方ない。
13名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 01:43:05 ID:1aVOo9XyO
まあこれで消費税上げる必要がない事がまた証明された
14名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 01:43:25 ID:eEzd+HpV0
(● ●)フンガー
15名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 01:43:32 ID:WbsFBjl40
こいつら、現金を焼いて処分したとか言ってたんだっけ?
本当に死ねばいいのにね
16名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 01:47:40 ID:qhT4PJ/PO
県民は立ち上がれ
君達の血税でヤクザ養われていたのだ
犯人共を処刑せよ
17名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 01:52:04 ID:yN4AsgSV0
外国でも裏金ってあるのかな。
もし無いなら、どうやって必要経費を捻出してるのかな。
18名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 01:55:55 ID:i/QZ8ups0
どこの県にもあることだが政府に歯向かうと、
こうやって表沙汰にされてしまうんだな。
19名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 02:06:34 ID:DW9PKd+W0
>以後、「問題になるような情報誌の購読はない」(県広報課)としている。

役所が勝手に問題がないと考えてるだけでしょ
20名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 02:08:41 ID:DEfSByCK0
>>19
雑誌名の一覧は公開すべきだな
21名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 02:13:48 ID:UMpt64nXO
政治団体の本よりも、俺のグルメ日記でも買ってくれればいいのに。
仏料理版はないからあしからず…。
22名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 02:19:15 ID:oU2LW/Z3O
氏ね
23名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 04:35:36 ID:kSHzIGWO0
街宣右翼・民団と総連・解同系・エセ同和
まあ政治団体の購読紙購入って盛りだくさんだなw
24名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 06:22:38 ID:oIQIVkQy0
東京は、まあ、あかん
汚れとる、とろくさい、病気が、はやっとる
これからの、パフォーマーは、岐阜と大名古屋様が主役!
さて
世間は、岐阜を、殆ど知らないけどよ
名古屋から18分で、岐阜だでよ
おのぼりとか、川向こうとか、コケにするけどよ
パスポートなくても、出れるでよ
岐阜人は、岐阜が、嫌いだけどよ
名古屋に詳しい、証拠だでよ。ホダヨ!
岐阜県庁に、懇願してよ。
いきなり、やったろみゃーか、愛知県編入。
岐阜ヤンは、ええよ。心が名古屋人だがね。
岐阜ヤンは、ええよ。名古屋人そのものだがね。
やっとかめ。ハイ!
ベッドタウン、植民地、名古屋弁、岐阜ヤン。
衰退繁華街、県庁無視、地元無視。
ゴー!ゴー!岐阜。未来の愛知県岐阜。
待ってりゃあよ、見てりゃあよ、愛知県になるでよ!

あなたは知っているか、今からおよそ三百年前、
岐阜町は名古屋藩の一部であった事実を。
あなたは聞いているか、アメリカ中央情報局CIAが、
名古屋と岐阜の区別が全く分からない事を。
あなたは気づいているか、華やかな名古屋の街中に
今も昔も、岐阜人が大量にいることを。
もしも岐阜県が愛知県で併合されたとしたら
そう!岐阜の支配権は名古屋へ移り、
瑞穂グランドが県民の競技場に、
セントレアが県民の空港に
そして!岐阜県庁が愛知県岐阜総督府になるのだ!
25名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 06:24:39 ID:oIQIVkQy0
大阪も、まあ、あかん
終っとる、たるくさい、喰いだおれとる
これからの、イニシアチブは、岐阜と大名古屋様にキマリ!
さて
私たち、名古屋人が、怒ったらよ
名古屋より先に、岐阜人が、止めてまうでよ
名古屋が遅れとるとか、古いとか、たわけにするけどよ
岐阜人が名古屋に多い、しるしだでよ
岐阜人は、名古屋人だから、才能あるでね
最初に、モーニングを食べたのも、岐阜人だでね。たぶん
タワーズ様の、背中に、またがってよ。
まっぺん、やったろみゃあか、パルコ撤退。
ナ、ゴ、ヤ、は、ええて。岐阜ナンバーが、多いでね。
ナ、ゴ、ヤ、は、ええて。岐阜経済の、支配者だでね。
やっとかめ ハイ!
中日新聞、JR東海、東邦ガス、名鉄。
中部電力、国道22号線、大岐阜ビルヂング。
ゴー!ゴー!岐阜。未来の愛知県岐阜。
待ってりゃあよ、見てりゃあよ、愛知県になるがね!
26名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 06:50:50 ID:a1Ifh7Da0
893に金あげてたってことだね
27名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 08:02:19 ID:c80hpxw70
右翼を援助する事は正義。
28名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 17:14:20 ID:kvL89Oww0
さすが自民王国の岐阜県ですな。
警察も行政も腐りまくり。
29名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 17:18:00 ID:+NC53xkk0
官官接待もだろ
30名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 17:30:45 ID:VV8I0Lk10
"県は"、裏金を充てた経緯について、当時の関係者ら から事情を聞いている。
"県や"裏金の口座を管理していた県職員組合関係者らによると、
"県の調査チームは"「通常の予算では出しにくい部分について、裏金を使っていたのではないか」とみている。
"県は"98年4月に、購読の必要性を判断する「県購読審査会」を設置し、以後、「問題になるような情報誌の購読はない」(県広報課)としている。

舐めてんの?
31名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 17:34:04 ID:ex66utkL0
ある意味、読みもしない雑誌無理に買わされた奴には同情するが...
32名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 23:37:06 ID:ibldrxY70
タイゾーに勝った! 小鼠散るどれい・佐藤ゆかり氏のスキャンダル この一年間のまとめ  さっさと辞めろ!w

・2005年8-9月、『W二股不倫/不倫メール500通』疑惑発覚。キャリアウーマンの知られたくない過去の行状(色仕掛け・枕営業)がバレる。
・9月、当選直後に、有権者を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
・9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のテレビ番組でも否定。
・11月、子育ては自助努力で行え、と暴言。
・2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、仲が良いことがバレる。
・同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・くちきき疑惑』発覚。当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
・5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
・5月、民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(オマージュ、インスパイヤー、盗作・盗用)を行い、更に自身のアイデアと嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
・6月、洋一郎議員との『不倫デート』が発覚。男性のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
・6月、『審議中に写メール激写』。(国会で)初めて撮りましたとタイゾー並みの言動。
・7月、『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが週刊誌の報道で発覚。また男に騙されたと報道される。
・7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。某新聞社の招待券を手に入れ、選挙区内の支持者に譲渡した疑惑。削除依頼まで出ますた。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155911404/8
33名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:27:05 ID:GGkDCugO0
>>31
俺は同情なんかしないがね。
34名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:55:03 ID:Kwk6a/gq0
こんな偽善者どもを許せるか!?(A型代表選手?)

<三井環氏独占激白>(11分27秒の動画ファイルです)

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/content.html

「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴
力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが
来るでしょう。検察当局が過去のウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、
最終的には評価が高まったと思います。それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。
真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことをしてしま
ったのです」元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏はため息混じりで話し出した。

検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕され、325日間も勾留されていたのだ。
それも検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する動きを見せたゆえの
“口封じ”だった。ようやく保釈されて3ヵ月、「思いもよらない“まさかの逮捕”
」に疲れは隠せないが、「検察の非道」とは闘い抜く覚悟も十分だった。

三井氏の口から飛び出す驚くべき証言の数々はぜひ動画でご確認いただきたい。

35名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:53:52 ID:Lk4Wop9J0
これ、昔クローズアップ現代で、自治体への暴力、とかいうタイトルでやってたな。
管理職クラスになると、団体から購読を迫られ、拒否するのも恐いから、購読するんだけど、読まずに結局ゴミ箱へポンとか

...まぁ、公費で落とすのは論外だな
36名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 16:59:00 ID:29mwEOVq0
岐阜の裏金。ヤクザにもか。県職員多数解雇。捜査しろよ。
37名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 21:40:05 ID:sbTjIhnK0
岐阜は、何でもありだな。
38名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 01:04:52 ID:wmeAWRyV0
驚愕のレポート (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  裏金づくりの手口
  ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  ★                    ★ 
  ★  岐阜県庁元職員告発     ★
  ★  私が手を染めた裏金づくり  ★
  ★                    ★
  ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
           週間文春 2006年8月31日号

「私は主任から指示され、カラ出張の命令書の作成していました。
出張人数を増やしたり、架空の出張をでっちあげたのです。
カラ出張は毎月4、5件あり、その出張の全てが東京でした。
1回の金額は交通費と手当を合わせて約2万5千円。
ウチの課だけで付きに最低10万円の裏金を作っていました。」

偽造文書ゆえに上司の決裁も、デタラメな方法で行われてた。

「月に1度、庶務の担当者が部署内の全員から印鑑を預かって出勤簿に捺印します。
その際、カラ出張の書類にも上司の印鑑をこっそり押していました。
同時に、出張費の受け取りに必要な受領印も勝手に押すので、自分が出張扱いに
なっていることを知らない職員もいたと思います。」

                            以下、後日、掲載の予定

悪党に安眠を与えてはいけない。
スレが落ちないよう、少しずつ、しかし、確実に上げましょう。
岐阜県民の皆さん、あなた方の税金ですよ。 協力、お願いします。
39名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 08:18:03 ID:vQpkwDoy0

岐阜はヤクザに2000万円もプレゼントしてたのか
40名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 08:27:05 ID:uR/bbTeT0
>旅費や食糧費を架空請求したり、カラ雇用
完全に詐欺でした。刑事罰が無いなら公務員制度終了
41名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:45:19 ID:BHEaq4Qe0
岐阜県庁職員を尾行してみる
http://www.tanteifile.com/diary/index2.html
42名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 10:51:21 ID:uR/bbTeT0
>41
みたら余計ムカついてきた、反省の色無し!!
43名無しさん@6周年
政治団体って?在日右翼?

それとも、スレの伸びが極端に悪いってことは、自民党関連の政治団体?