【秋葉原】アキバを冷やす「うち水っ娘大集合!2006」開催…打ち水が呼び水に?その後土砂降りに(画像あり)[08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★

 本日、秋葉原のメイド系の飲食店スタッフが参加し、打ち水することで地球温暖化対策の啓発活動を
行なう“うち水っ娘!2006”が開催された。これは毎年行なわれているイベントで、年を追おうごとに開催
規模を大きくしており、今年は“秋葉原UDX”内の“AKIBA_SQUARE”や秋葉原駅前広場を会場として
利用。実際に打つ水を行なう際にはメイドスタッフとともに一般人も参加して会場を盛り上げた。
 今回参加したメイドカフェは「@ほぉ〜むcafe」や「Jam Akihabara」などの有名店が20店舗近くとなって
おり、メイドなどのコスプレしたスタッフは約50名。11時45分から行なわれた“うち水っ娘出陣式”では
スタッフが壇上にずらりと並び、挨拶を行なった。出陣式ではデビュー1周年を迎える“ハレンチ☆パンチ”
も巫女姿で登場し、会場の盛り上げに一役かった。
 
 12時からは場所を秋葉原駅前広場に移動。司会者の「打ち水でアキバを冷やしちゃいましょう。Let's 打ち水!」
というかけ声とともに各々が手に持った桶から水を散き、打ち水を開始した。イベント中に急ににわか雨が
降り出すというハプニングがあったものの、会場に設置されていた気温計では開始前に気温34.7℃、
湿度55%となっていたものが、終了後には気温29.3℃、湿度81%となり、打ち水の効果はあったものと
思われる。なお、今回の“うち水っ娘大集合!2006”は22日にも予定されており、当日は映画
「アキハバラ@DEEP」の原作者石田衣良氏や出演者を迎えてのトークショウが12時から“AKIBA_SQUARE”
で行なわれる予定となっている。時間がある人は参加してみるのも面白いだろう。

ASCII24.com 2006年8月20日
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/20/print/664073.html
画像いくつか選んでみました。全画像はリンク先でご覧ください。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/20/imageview/images816864.jpg.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/20/imageview/images816868.jpg.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/20/imageview/images816870.jpg.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/20/imageview/images816871.jpg.html
参考リンク:うち水っ娘大集合!2006
http://uchimizukko.chu.jp/
2名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:46:32 ID:c4dDJ9Sh0
2
3名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:46:48 ID:WuETvsIO0
4名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:46:51 ID:J5b4n11u0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「4」のことを「Cuatro」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずクワトロ・バジーナを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとクアトロって感じなんだが、まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、4に Cuatro って書くことが流行る。
そう、4に合わせてただ Cuatro とだけ書くんだ。
読み方のわからないガノタはクワトロを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「4」ってことがわかるが、ガノタには「クワトロ」だ。
わかるか?それがお前とガノタの差なんだ。
これからはそうやって4をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
5名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:46:52 ID:GC5H/gRm0
常々申し上げておりますが、
打ち水の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ
6名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:47:01 ID:qy7sAJn80
6
7名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:47:03 ID:6i7xvOCM0
キモオタの汗が雨となって降り注ぐ
8名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:47:11 ID:HrXnabSj0
なんでアキバ系(笑)コスプレって微妙なのばっかなの?
9名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:47:53 ID:krJR6o6S0
環八雲があるように、アキバ雲もあるのだろうか?
10名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:48:30 ID:gBvWiBFm0
もういいよ。こーゆうのは
11名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:48:31 ID:NT7MouB90
ウチ水子
12名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:49:00 ID:P7G6xOse0
水子と聞いて飛んできました
13名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:49:53 ID:CSwewWiN0
うち水っ娘がアキバを冷やす為に道端でお小水をしてくれれば萌えなんだけどなw
14名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:50:01 ID:grljYeQc0
打ち水が呼び水になったのかその後土砂降りに
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/20/images/images816878.jpg

m9(^Д^)ぷぎゃーーー
15名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:50:03 ID:fZA/a3uY0
明日の甲子園にこいつら呼べよw
16名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:50:09 ID:f2Wofndq0
>>4
原義が一緒だから面白くねぇ
17名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:50:33 ID:bsg/bm0S0
馬鹿じゃないの、こいつら
18名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:51:01 ID:c5o7wVZU0
>>4
元気だ…すな
19名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:51:15 ID:pB/flTD50
3次元きめえええええええええええええええええええええええええええええええええ
20名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:51:20 ID:/tNG+Jbi0
けっこうかわいい子いるじゃん
21名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:52:22 ID:bB4bJFfn0
クアトロ・バギーナ
22名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:52:46 ID:vuNBRj490
>>21
スカトロ・ヴァギナ?
23名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:53:17 ID:mMf6pEI40
打ち水の後土砂降りワロス(ww
24名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:53:18 ID:C59DRVro0
竜神はオスだから、かわいいおにゃのこの打ち水には、当然反応します。
25名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:53:32 ID:FdxjpVxT0
アキバを冷やうち水っ娘w
26名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:53:46 ID:7DhJfhxuO
滋賀でもこんなのやってたよ。それぞれが持ち寄った水を一斉にまいて。
気温31℃が30℃に下がったとかいう話だけど…中途半端な打ち
水って、ムァーッって湿気がして余計に暑くなるんだよね。
27名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:54:16 ID:FnT/30j90
環境にやさしいメイドさんなんでしょ。
宣伝宣伝、面白がって参加したほうが勝ち。
28名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:55:38 ID:oMSVUAFUO

こいつ     ∩_
 最高にアホ {{{ ヽ
       〈⊃ }
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ヽ  ・ | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、  |∪| /
`/ __ ヽノ /
(___)  /
29ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/08/20(日) 23:56:21 ID:D9zFwuyn0
 バンチに連載されてるアキハバラ@Deepって超つまんなくね?
30名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:57:18 ID:bo5C/nzz0
こうして見ると
戦闘服喫茶というのは無いんだね。
31名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:58:09 ID:XXPy+8YD0
クワトロバルヴォーレ
32名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:58:14 ID:8XWUgHTH0
> 会場に設置されていた気温計では開始前に気温34.7℃、
> 湿度55%となっていたものが、終了後には気温29.3℃、湿度81%となり、

打ち水の降下ではありません。
どう見ても雨のおかげです。
本当にありがとうございました。
33名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:58:29 ID:m0PJrdmZ0
打ち水の直後に雨が降った・・・

アニメ化決定だろ!
34名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:58:49 ID:Q/g421+Q0
コミケ雨と同じ?
35名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:59:17 ID:f+7rUQCXP
へ〜、秋葉では雨降ったのか。
杉並じゃ雨は降らなかったよ。雲行きでは降るかなと危惧してたんだけど。
36名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:59:20 ID:FVOLMf/K0
>>30
軍装ヲタですか?

しかし、何でもありやなw
37名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:59:24 ID:apuo/D8F0
>>1
・・・・・
こいつらって馬鹿なのかなんなのか・・・
水まくならちゃんとまけよ。
水遊びするなら幼児向けのプールに行ってパシャパシャやってろ。
38名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:00:37 ID:dzgDz/6L0
ババァいらね。小学生を呼べ!
39名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:01:20 ID:pt9CFfPG0
湿度上げてどうするよ。
蒸し風呂状態だな。
40名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:02:07 ID:z2uejFy70
>>30
アーミーへルスなら中洲にあった
名前だけかもしれないけどな
41名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:02:13 ID:kSr8oD5p0
知り合いが写ってる・・・w
42名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:02:43 ID:zrxuMWiP0
>>1
カワイイ
43名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:02:44 ID:0Rkoz7jCO
萌えニュース板に来たのかと思った
44名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:02:47 ID:L/puKw260
通り雨でセーラー服透けマニア向けの画像はないのかね
45名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:03:37 ID:VuLIyhPg0
>“秋葉原UDX”内の“AKIBA_SQUARE”
>「@ほぉ〜むcafe」「Jam Akihabara」
(笑)
もうなにがなにやら。
なんか壊れてる。
46名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:04:10 ID:YMprFTd40
なんだよスク水でうち水じゃないのかよっ
47名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:04:27 ID:reIq+IuA0

写真 b妙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    もっと可愛い子出して〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
48名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:04:42 ID:nui0H2BL0
打ち水は朝早くやら無きゃダメだろ
お昼過ぎじゃー
49名無しさん@8周年:2006/08/21(月) 00:04:47 ID:PEJT9Idb0
>>5
常々申し上げておりますが、
打ち水の起源は韓国です、タイに伝わり
ソンクラーンの水掛祭りになりました
タイ人もみんな韓国には感謝しております
本当にコップクンカップ
50名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:05:56 ID:C6APnUFI0
湿度55%→81%
蒸し風呂にしてどうするよ?
51名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:06:36 ID:XCjqFaI70
>>32
急な雨の場合、局所的な冷たい空気の降下があるものだしな。
寒冷前線をまたいだという可能性もあるし。
52名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:06:59 ID:1Z15AfRZ0
>>30
デザート迷彩を着た屈強な兄ちゃんが、最高に美味いコーヒーを淹れてくれるとか?
いっそ、兵員食堂風にアルミ製のトレーを持って列に並びながら、おかずを盛り付けて
もらうってのは、どうよ?もちろん、盛り付けはアメリカンサイズで。
53名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:07:43 ID:+IPe+zS70
>>1の3枚目を見て一瞬でハレンチパンチだと分かった俺は

ハレンチ☆パーンチ!
 \(゚∀゚) \(゚∀゚) \(゚∀゚)
   (虫)>  (僕)>  (長)>
   < \  < \ / >
54名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:07:43 ID:VHx+trVv0
土砂降りでブラ透けにならないとイカン
55名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:08:31 ID:FvWn0u1R0
全員揃いもそろってニーソとは呆れる
56名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:10:35 ID:4rQNJmW80
不快指数
http://kuroneko22.cool.ne.jp/di.htm
86→81

体感温度
http://iojisan.cool.ne.jp/1_tool/9_weather/taikan.htm
32→29.4

熱指数
http://www.srh.noaa.gov/bmx/tables/metcal_java.html
42→36
57名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:10:47 ID:UegV2XFg0
土砂降りワロス
58名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:11:04 ID:2oxWXhno0
打ち水では無意味。
水道からジャブジャブ放水して水浸しにして初めてアスファルトの熱が水で無くなって、
照り返しが無い分だけ体感できる涼しさになる。打ち水程度では文字通り焼け石に水。
気化熱で涼しいなんてのも嘘っぱち。打ち水が乾き始める頃は、
アスファルトの温度が元と同じになっているので熱い。
59名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:11:15 ID:DCxca1tt0
先週の土曜にアキバうろついてたら熱射病になりかけた
60名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:15:08 ID:qNrRtQfR0
>>50
ちょうどそのころヨドバシで買い物して神保町まで歩いたんだが。
実際死にそうだったよ。>汗だくぎょく葱抜き状態
61名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:15:14 ID:cZJ8oTm90
真夏の真っ昼間の打ち水は余計に蒸し暑くなるだろう
62名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:16:38 ID:N+5KZuDs0
ここまで来るともう病的。日本文化の迫害以外なんでもないな。
メイドとかは秋葉原で毎日「お帰りなさいませご主人様ぁ〜」ってマニュアル応対だけしてろよ。
サッカーの時といい本当に脳みそ腐ってるなこいつら。
63名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:18:11 ID:2r5qtKLy0
キモヲタ排除したら不快指数が一気に減るよ。
64ピロピト:2006/08/21(月) 00:18:32 ID:AX3wMH/+0
中途半端な打ち水だと、熱した地面が冷えるまもなく、
まいた水がすぐに温水になってかえって湯気のように
なり数倍うっとおしくなる件について。
65名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:18:47 ID:TOnYNXeSO
おまえらの汗溜めといて、打ち水用に撒けばいいんじゃね?
66名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:19:03 ID:F3uwX2YB0

。。。。。。。デブを減らせば温度も湿度も下がって
温暖化防止に貢献できると思うのは
元デブの俺の意見。

そろそろピザでも食うか。
67名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:19:22 ID:gBZuSqia0
>>64
だが、それがいい。
68出会い系はサクラだらけ?:2006/08/21(月) 00:19:33 ID:KcAjtf0d0
出会い系で彼女を作ろうと思って登録し返事を送ってみたが、最後にはメールが来なくなった。
これってサクラ?でも、女の子と付き合って欲しいっていう思いっていうか意志を相手(女の子)に
伝えたくて。これまで多額の現金を振り込んだけど、それでも会えない・・・・・
女の子と付き合えないまま死んでいくのかなぁ・・・・・・・・・・。
69名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:19:48 ID:QIlInJTh0
ぼくは巫女たん!
70名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:20:20 ID:I3EM5Hxj0
イベント的にやるんじゃなくて毎日やればいいのに
71名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:20:26 ID:Cu80doyE0
最近ケバイと思うようになってきた
72名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:22:04 ID:4rQNJmW80
>>64
湯気が上がるってことはそれだけ冷えてるのよ
73名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:23:39 ID:JxMbg4cz0
水遊びしてるだけじゃねえか
74名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:23:47 ID:qc4Y2Nch0
今のご時世これでこけて訴訟問題に発展するケースもありそうな悪寒。
75名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:25:27 ID:xihEloGF0
外国人の空気の読み過ぎにワロタ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:26:20 ID:C/MtX6Rg0
>>52
それヤバイな。最高だ。
77名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:28:16 ID:IzVIUe5r0
うち水っ娘、世に憚る

もうそんな季節か
78名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:30:05 ID:Jwahc4C70
雨雲レーダーみると、ほんと狙ったかのように
その時間帯秋葉原付近に雨雲が・・・

人工降雨か?
79名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:32:21 ID:wg0Z6OcK0
>>30>>52>>76
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091148634895.html
このミリタリーカフェがニュースになったときみんな落胆して、おまいらみたいに
アイディア出し合った希ガス。
・来店する回数で階級が決まる。
・最初は「とっとと席に付け二等兵!」みたいな感じだが、
常連クラスになると「席はこちらでございます、大佐殿!」みたいになる
とかいろいろw
80名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:32:43 ID:z2uejFy70
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
81名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:33:49 ID:dzgDz/6L0
うち水っ娘、世に褌る
82名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:34:11 ID:40ktIy520
画像見るまで、ふんどしでやってると思い込んでた。
83名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:39:16 ID:sB3cGLGH0
フランスの打ち水イベントも曇天日和っつー微妙な感じだったしな
84名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:41:32 ID:us0F1drF0
> メイド系の飲食店スタッフ
> メイドなどのコスプレしたスタッフ

風俗嬢、娼婦だろ
85名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:45:15 ID:1Z15AfRZ0
>>79
毎月3日の「耳Day」って...、こんなのメディックじゃねぇー!!
「萌え」要素って、そんなに必要か?普通にコスプレ路線で出来ないもんかなぁ。
86名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:45:33 ID:nNhRn1qq0
給水車が水撒きながら道路走ったほうが冷えそう
どうせ撒くならイベントにしないで日常的にやってほしいんだけど
87名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:45:59 ID:1TvPaOQ/0
秋葉原で打ち水やる時は涼しい日だったり雨降ってきたり大変だなw
88名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:46:02 ID:lzytP0WO0
正気に戻ろうよ・・・
89名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:47:52 ID:y4y6G18B0
化粧がものすごく厚いな
90名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:49:22 ID:k0yWf3Wb0
こんなのどーでもいいよ……



と思ったけど土砂降りワロス
91名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:51:20 ID:1O5+Gj3D0
気温34.7度・湿度55%と気温29.3度・湿度81%

なら個人的に気温が高くても湿度が低い方が不快指数が低いと思うのは
俺だけですか?
まぁキモヲタがにやけてるのを見た時点で気温が25度だろうが20度
だろうが、不快指数は500%超えなんだけどさw
92名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:51:39 ID:YER3QZl+0
ニュース記事で「メード」じゃない「メイド」は新鮮だ
93名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:53:50 ID:Aa4yOGN80
写真。巫女の娘は結構カワイイ希ガス。
94名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:55:23 ID:nSFJgFsN0
イベントに参加した一人には、俺の○○を咥えてもらってまつ。
95名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:55:43 ID:1RCn/Bmx0
>>65
まだコミケが晴海で行われていたころ、ふと会場の天井を見上げると煙があがっていたわけでもないのに天井がもやっていた。
会場に居た人々の気化した汗が何等かの原因で冷やされて雲になりかけていたんじゃないかと見た連中が言ってたなw
96 ◆GacHAPiUUE :2006/08/21(月) 00:56:18 ID:s+pAh/Su0
いみねー
97名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:56:47 ID:y+wRKtSG0
夏場に外でメイド服というのも狂気の沙汰だ。
98名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:56:50 ID:CsSluW/Z0
q
99名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:56:56 ID:KZVc7jnb0
ああ、駅前でやってた気持ち悪い集団ね。

とキモメンが言ってみるテスト
100 ◆GacHAPiUUE :2006/08/21(月) 00:59:51 ID:s+pAh/Su0
>>97
マテリアライズ!
101名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:00:12 ID:5EikaNXE0
ところでいつから「っ娘」という表記が出てきたんだ?読み方は「っこ」でいいんだよな?
102名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:01:52 ID:qWiQOgIV0
惨事女きめぇええぇぇぇぇ!!!!!!!!!1111111
出てくんなグロマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
103名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:06:33 ID:i/ZggZGi0
昼から打ち水てアホか。すぐに蒸発するから却って暑いだろ。
明け方にやらないと意味ねーよ。
104名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:08:11 ID:Mb5V1eIt0
電気街に雨は大敵じゃないのか?w
カミナリ落ちたら大変だろうにwww
105名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:09:15 ID:MfwRq3RK0
どうせヒキコモリの俺には関係ないね
106名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:09:23 ID:qgDBqr3dO
あれ系の見物者からは、明らかに何か発生してるからな。ある意味地球を救うニュータイプかも。
107名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:10:19 ID:aIGTu1Lb0
三枚目の画像の、
巫女さん衣装にメガネというのは反則ではないんでしょうか。
キモヲタは憤死しますがね。
108名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:10:24 ID:sSBEuPGv0
結局ドシャ降りというオチ付きでよかったね。
109名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:10:51 ID:AQJWLORz0
アキバってすっかり風俗の街になってるなー!
110名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:11:49 ID:Aa4yOGN80
>>107
俺は真ん中の娘がいい。
111名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:18:06 ID:tNnJrsy1O
どしゃぶりの雨という表現と、
名曲 水色の雨 八神純子 が重なるんだキレイだったなぁ、声も容姿も。
112名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:18:48 ID:6yo0kPNR0
おまえら秋葉のオタクも
俺みたいにさっさと毒終了にして
神田明神で結婚式しろよ
113名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:19:10 ID:HMk92JuF0
水分以外に変なもの混ざってそう
114名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:21:03 ID:x8j3UctW0
打ち水っ娘のオシッコで打ち水しろ
115名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:23:27 ID:QwPOWaOX0
みんな暑そうだから服にも打ち水してあげればいいのじゃね?
116名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:26:22 ID:6cTyHGV/0

冥土カフェの冥土って、どこかイマイチ。
117名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:29:10 ID:+0UsECS00
デカ女が多くて萎える。
118名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:32:14 ID:2/26UNlc0
こんこん発見!
119名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:32:34 ID:pIJQ43Ca0
>>30
京都に、「従軍メイド喫茶」なるものがあるそうだ。
サバゲショップの二階らしいが。

迷彩服柄なメイド服を着た従軍メイドが、注文を受けるたびに「さー!いぇっさー!」とからしいぞ。
120名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:33:44 ID:kMbZ7MuK0
>>117
>デカ女が多くて
むしろ歓迎
121名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:34:01 ID:Pz8nCf/b0
おまいら8/23 は この水曜日だゾ!
    ↓
http://uchimizu.jp/
122名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:34:17 ID:nUSfykF80
秋葉原でビキニのレースクイーンが水鉄砲で打ち合うイベントなら見に行く。(`・ω・´)シャキーン
123名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:35:36 ID:0Ho8jUIZ0
>107>110
あいつらはハレンチパンチと言うアイドルグループだ。
124名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:36:14 ID:pIJQ43Ca0
>>52
昔、「ハートマン軍曹喫茶」というのを妄想したことがある。

客「こんち・・・・わ・・・」
軍曹「よくぞ我が海兵隊の喫茶へきた。歓迎する!私が貴様らの担当となるハートマン専任軍曹だ!
    注文を口にする前と後には必ずサーといえ!」
客「さ、サー!イェッサー!」
軍曹「貴様の注文を言ってみろ!スノーボール二等兵!」
客「サー!自分はアイスコーヒーが飲みたいであります!サー!」
軍曹「アイスコーヒーは泥水をすするジャップの飲み物だ!
    だが今日はお前は客であるから、その注文を許す!ありがたく飲むように!」
客「サー!ありがとうございます!サー!」

みたいな。
125名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:37:03 ID:x8j3UctW0
>>122
マジレスするとビキニじゃRQじゃない
RQはコスと中身でワンセット
126名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:39:06 ID:k0yWf3Wb0
>>124
たぶん滅茶苦茶人気出ると思うよ、それ。
ただ、店員の容姿水準(男前とかで無しに)と、演技力と声質の良さが求められるから、人材が集まらないんじゃないかなあ。
127名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 03:22:18 ID:pJoOw/1C0
>>125
店の隅で一日中スクワットをやらされてる役の人とかも必要だな
128☆ばぐ太☆ ◆DLUg7SsaxM :2006/08/21(月) 05:50:39 ID:AITvNarm0
三次の女は死ねばいいよ
129名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:31:23 ID:y+wRKtSG0
>>115
あのへんの材質だと、水かけても冷たく感じないんとちゃう?
130名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:42:54 ID:TfYIVKuN0
>>112
数年後毒再開のオチが読めているから敢えてそれは
131名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:45:11 ID:/BS3qvUi0
ハートマン軍曹はSMクラブのほうが似合うような気がするぞ。
132名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:49:09 ID:JGYK0bzcO
>>1
もともと夕立の予報なのに、イベントのお陰で降ったと
言わんばかりの誘導記事を書く馬鹿は氏ね
133名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:51:08 ID:vO3ampcO0
馬鹿だな。
でもちょっと良い。
134名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:52:08 ID:qV5GpMKg0
メイドとかコスプレとかウザイわー

秋葉原から消えてくれないかな
135名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:54:51 ID:bX48UqaT0
打ち水より先にファブリーズやれ
136名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:55:00 ID:y0xlEUbZ0
>>124 >>126
と言うか、昭和40年代末ぐらいまでは
日本には、その手の接客をする「軍隊酒場」なるものがあったわけで。

店内には軍歌が流れ、衛生服姿の女給さんや仕官姿のバーテンがいたり。
※爺さんが、昔この手の店を経営してた。
137名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:55:55 ID:AOWiJG1Y0
>>132
記事のどこをどう読んだらそう読めるんだ
138名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:56:41 ID:Vu+1AjpZ0
>>124
場所はアメ横がいいな
139名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:57:18 ID:qEFdw5s10
俺はイギリスに住んでるんだが、現地の娘を雇ってヴィクトリアンメイドカフェを
オープンさせたいと企画している。ありそうで無いんだこれが。
どうだ、俺に投資してくれる人間はおらんか。リターンはコーヒーチケット一年分で。
140名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:57:40 ID:WLa3q2Y+0
>打ち水することで地球温暖化対策の啓発活動

本当に 地球 温暖化対策になrのかと・・・
141名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:01:05 ID:ha8OwCZp0
温度より湿度の対策をしたほうが体感上はいいと思うんだが・・・
142名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:02:07 ID:DW6ZOS+XO
濡れた浴衣に欲情
温度2度上がりました
143名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:05:08 ID:90BFlp290
初回はちゃんと(?)打ち水してたはずだけど
どこでどう間違ってしまったのか・・・
144名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:05:28 ID:HTMqJcVg0
秋葉原にメイドカフェは20店舗もあるんだ
供給過剰なんじゃないの
145名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:08:15 ID:G2/skpAW0
26にもなってゲーム好きだしアニメもたまに見るけど
こういうのは正直わからんなぁ。
146名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:13:44 ID:9wMOIUlgO
>>145
おはよう、俺。
147名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:14:21 ID:b0i/FgwUO
去年は僕もかけてーとかだったな
148名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:21:05 ID:rB8DdA4C0
1人でメイド喫茶行く奴っているの?
149名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:26:10 ID:cSWiEOC80
>>148
2人以上は邪道
150名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:28:17 ID:Uz3dXz8y0
萌へ〜♪
151名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:31:45 ID:ITLWxU32O

アスファルトに撒いたって意味ねーっつーの
152名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:44:18 ID:0xXAX4bK0
>>4
4つめの名前だからクワトロになったらしいよ>クワトロ・バジーナ
153名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:12:14 ID:Nge2ojq60
オタクが集まると



雲ができる
154名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:16:47 ID:9v/tPBPx0
焼け石に水。バカなイベントするな、東京人は。
155名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:18:03 ID:YK7vA0rN0
その昔、ダーティー松本のマンガキャラにクアトロヴァギ菜って(略
156名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:23:18 ID:FujiIuon0
まずこいつらの頭を冷やしてほしいな
157名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:26:16 ID:UWP+Cazs0
うちみずっむすめ

読みにくいお。
158名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:41:40 ID:6MzM5i5T0
>>126
大学の体育会系とか俳優志望とか劇団員をあつめればよし
159名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:47:57 ID:UpyQL9LE0
3次元じゃ何しても駄目ですな
160名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:48:40 ID:QTi9ZQjXO
雨は親の涙
161名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:49:30 ID:pr64xnc70
ZOXYDOLLがやったら見に行く
162名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:49:35 ID:KTkVxyjn0
砂漠でやってこい
163名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:50:34 ID:a3NDy/9f0
水もったいないよ
馬鹿かコイツラ
164名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:56:50 ID:dv+LCfHc0
三次元風俗は巣に(・∀・)カエレ!!
165名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:02:00 ID:n9LlHstv0
166名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:05:00 ID:duuk7egi0
早朝に打ち水しないと意味がないじゃん
167名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:06:22 ID:G5dwBzMyO
雨が一番の原因ぢゃないのか?
168名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:07:09 ID:xVSt+csfO
キモヲタの熱気

上昇気流

にわか雨
169名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:10:56 ID:2uSScoZL0
オタクの熱の上昇が激しくなり
逆に温暖化を加速させてると思います!
170名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:12:02 ID:WAeBQ9lh0
目が\になってる女に食われてる気しかしない
きぐるみとかの方がまだ面白そう
171名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:12:07 ID:S7Nk6eBtO
>>168
なんか、もの凄い酸性雨が降りそう。
なんとなくだけど。
172名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:14:34 ID:SM8DfhAd0
打ち水ってものすごい晴れた日じゃないと意味無いんじゃね?
173名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:17:53 ID:SeRCDwwO0
茶髪のDQN女と浴衣は、禿しくアンマッチな件について。
つか、おこがましい。着るな。
174名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:23:23 ID:cYq2KETg0
秋葉原にデブ進入禁止、これで気温が2℃下がる
175名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:25:07 ID:Ocx79v85O
>>168
神風の術の完成までもう少しだね。ww
176名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:25:30 ID:N+5KZuDs0
>>173
普段は社会貢献の一つもできないメイドと大差ないだろw
177名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:27:10 ID:CTBCjZ+8O
http://e.pic.to/3ngfe
http://e.pic.to/78ycz
おたくの皆さんへ一夏の清涼感を
178名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:40:47 ID:Ocx79v85O
wwwwwwww古っwwww
179名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:51:47 ID:g0MKgm4D0

ガングロが減ったかどうかは知らんが、
・・・どういう神経してこういう職についてんだろう。

今時の若い子ってこんな奴らだらけか?
180名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:01:12 ID:k/EuJtd50
>終了後には気温29.3℃、湿度81となり

普通に「にわか雨」の効果だろ

というか湿度81なんて最悪な環境だな‥
地球にはいいかもしれんが人間には酷い環境な気がするが
181名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:02:16 ID:ku9y2QgC0
ただのバイトだろ
ちょっと変わった喫茶店のウエイトレス
それだけのことだ

趣味と実益を兼ねてる奴も多いと思うよ

風俗とか、AVとか、ほんとに体売るようなとこよりはいくらかマシだと思うがな
182名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:04:56 ID:ErXthO8f0
ドネルケバブ売っている店の前なんかは、水を撒いてごしごし路面を洗いたくなる。

まあ、思うだけでやらないけど。
183名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:36:18 ID:b9KTDOt60
>>180
さすがに5度も下がったら涼しかったよw
小止みになって買い物に出たら
冷房していた自室と同じくらい涼しかった
184名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:43:08 ID:SF37jgh+0
きめええええええええええええええええええええええええ
本当にアキバをキモイ街にするのやめてほしい
185名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:46:39 ID:6xofptfm0
打ち水って温度が低い早朝のうちにするから効果が上がるわけで・・・
温度上昇を抑えるのと、気化熱で地表面温度を下げるっていう。
江戸時代からやりなおしてこい
186名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:48:11 ID:SNrFDQKv0





  キ モ オ タ の 汗 で 打 ち 水 効 果 を 期 待 
187名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:49:41 ID:kC/bpzJI0
今年はPerfume名古屋に行ってて来なかったのか。
188粟野:2006/08/21(月) 10:51:04 ID:j0tXCuFl0
電気街じゃなくてオタ街としてのアキバを全面に押し始めてから
秋葉原の町自体が明らかにトーンダウンしてると思う。

悪いこと言わないから、オタは中野と池袋にまかせて
秋葉原は電気街(あとエロじゃないゲーム街)としてもう一回やり直した方がいい。
189名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:52:29 ID:TX9EBPvp0
どしゃ降りになったら打ち水の意味全くないやん
190名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:56:22 ID:6xofptfm0
>>128
ばぐ太がコメントしてるの始めてみた
キモヲタだったのか
191名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:57:03 ID:pd9isG510
この写真に写っている女の子たちはエリートと結婚して贅沢三昧の生活を送るんだろうな。
高級住宅街で豪邸を構えて、高級な犬を抱きかかえて、子供もエリートだったり。
庶民の我々には手が届かない存在だな。間違いなく。
192名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:57:49 ID:0E6TfGYL0
うはwww
写真に知人がw
193名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:03:39 ID:SLP3b/EU0
>>190
ばぐ太は自分が立てたスレをageることにしか興味ないよ
トリップ偽物っぽいし
194名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:05:14 ID:nUSfykF80
アキバにキモオタデブが集まる。
キモオタ汁で湿度100%
キモオタ汁が上昇し積乱雲に

脂っこいキモオタ汁の雨が降り、ものすごい臭気が。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
195名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:17:09 ID:/2H7W3tD0
試しにメイドカフェに行きました。
アイスコーヒーを注文して
メイドさんが持ってきた時に
「ミルクとガムシロップは?」と
聞かれていつものようにいりませんと言ってしまったのだ。
ホントはその場で入れてもらってマゼマゼしてもらうのが
メイドカフェの醍醐味だと後で知ってショック〜・・・
196名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:17:17 ID:e3GTwBTT0
外人はやることが派手だな
197名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:19:15 ID:c8ylAsfH0
Q.次の「●●ッ娘」を予想せよ
198名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:24:11 ID:6xofptfm0
おまんっ娘
199名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:40:58 ID:O9M0Epgq0
秋葉腹は電気店街だったと思うが
いつのまにかアニヲタが占領するようになり
いつのまにかDQNとメイドの住処になり・・・・・・・・
200名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:44:45 ID:YHznZPWsO
ドキュンとメイドって地方にとってのジャスコ、国にとっての外資だな
飽きられたらアキバはどうなるんだろ?
201名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:50:16 ID:0E6TfGYL0
>>199
もはや街全体がアトラクションです。
202名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:52:56 ID:pd9isG510
>>199

かれこれ3年くらい秋葉原に行っていないけど、そんなに変化しているの?
今でも信じられん。
203名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:53:03 ID:BijXq1GmO
>>200
進化するだけだよ
204名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:07:43 ID:wVSV9sGq0
メイドでぼろ儲けしてるくせに時給800円だもんなあ
IT社長とでも結婚できれば勝ち組だろうけどさ
http://www.cafe-athome.com/lobby/index.html
205名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:17:09 ID:fD2kMvwf0
で、どこの代理店がやってるの?
206名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:19:30 ID:0E6TfGYL0
>>204
俺の周りのメイドやってる子は景気いいけどなぁ。
買い物、旅行とガシガシ消費してるぞ。
食事連れてってもらっても、怖くて明細見れねーよ…。
207名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:40:34 ID:VP50MG220
おニャン子やモー娘といっしょで「こんなの何十年も続くようなら日本オワタ」とか思ってるうちに
消えていくんだから、アキバも昔に戻るよ。 いや戻ると思う。 戻るんじゃないかな?
208名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:50:45 ID:pd9isG510
>>204
>IT社長とでも結婚できれば勝ち組だろうけどさ
だいたいそういうケースが多いのではないかと想像する。
独身時代は男を手玉に取り食い物にして、結婚はエリートと結婚。
結婚後は貢いだファンのことをさっぱり忘れて贅沢三昧ではと・・・。

>>206
やっぱりなぁ。いっぱい貢がれるんだろうなぁ。
209名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:54:36 ID:aqisXdeR0
宣ブラ使ってんだけど、タイトル長くて「その後、土砂」で切れちゃっててさ、

その後、土砂崩れで大惨事?
どの後、土砂災害被害者が抗議のデモ?

色々想像しちゃった。

210名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:15:54 ID:24tvnXKPO
この10年秋葉を見てきたが

あまりにも変わりすぎた

10年前はバスケットコートがありバンダナや指サックをつけたオタクが平然と歩き

地方から来た俺としては聖地に来たと感動したものだ

それから徐々に同人誌やエロゲ屋が表通りに進出


いまでは家族連れがヨドバシに来るのにエロゲやメイドが表通りに幅をきかせよくわからなくなってる


そんな最近の趣味はメイドナンパ
211名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:17:29 ID:kyaoLLGt0
メイドさんのクオリティを高めてほしいwww
可愛い子以外はメイドに採用しないでくだされ
212名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:18:30 ID:CTBCjZ+8O
ばぐたはこれな
1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ :2006/08/21(月) 12:12:53 ID:???0 [[email protected]]
213名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:32:29 ID:1PItnqy5O
この前初めて明度喫茶行った
一緒にプリクラ千円だと。
撮りたかった。
みんなかわいい。
女なんだが、通常女同士は無意識に比べ合うんだが、
明度は別の世界の生き物の様で、
特に自分と比べようとは思わなかった。
完全に客観視。
214名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:34:59 ID:KBVtKKmi0
打ち水で下がる        -1℃
それに萌えるオタの熱気   +5℃
その後の土砂降り      プライスレス
215名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:41:12 ID:Mq0x6sY2O
昨日午前中パーツ買いにアキバ逝って、昼前に帰ったんだが
部屋で昼飯食いながら気象レーダーサイト見てたらアキバ辺りに雨雲かかってたな。

コイツのせいだったのか…?w
216名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:42:00 ID:ajiHKNsMO
きんもーっ☆
まるで関係ないだろ。打水した人数、継続時間は?
『効果があった』なんて、そんなことまで妄想してんのかよ。ばか?
217名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:42:21 ID:ZojXYlA/0
女装してオタに放水してやりたいお
218名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:45:27 ID:KBuIYZ4P0
>>207
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
219名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:45:54 ID:468/1OoNO
メイドねぇ
実家に一人いるから、有り難みがわからん

萌えれるみんなが羨ましいよ
220名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:48:06 ID:rL6xJYtd0
>>219
カーチャンにメイド服を着せるとは!!
221名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:49:11 ID:Uz3dXz8y0
キモオタさんがさ、アスファルトのうえに横になって体を地面に擦りつけるようにくねくねしてさ、汗の打ち水効果を目指すのがアキバ系っぽくていいと思うんだけどなw
這いずりクネクネのエサに、その体勢のままならコスプレメイドのスカートの中を覗いてOKにすれば、我先に地面に転がってくれそうなんだけどw
222名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:50:51 ID:L0rTVACLO
放尿にして参加者から五千円ぐらいとる事業を思い付いたんだが、どうかな?
223名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:51:16 ID:3C1T3Xkc0
地味ブスばかり揃えるのも技術のひとつだな
224名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:53:31 ID:Mq0x6sY2O
>>207
戻るどころか、あさっての方向に大暴走しそうで
正直怖くなってきたw
225名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:55:11 ID:ErXthO8f0
そんなにアキバ歴は長くはないが、確かに駅前近辺は変わった。
俺が通いだした5〜6年前はまだパーツ街の面影が濃かった。

中古で見つけたPSプリンターをキャスターにくくりつけて運んだ。
何故か運送屋を頼むという発想が浮かばなかったあの頃。
総武線への階段は自分で登るしかないと覚悟して、
キャスターごと背負い直し、ふらつく足を踏ん張りながら運んだ。

ここで後ろにバランスを崩したら、
「秋葉原駅でジャーマンスープレックス死」とか
訳のわからない新聞記事になるだろうかと思いつつ。
226名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:56:30 ID:CsZlkbMb0
誰だよモンゴルマンよんだやつ
227名無しさん@6周年
>>30
これで我慢汁
ttp://www.cafe-de-joule.com/