【ネット】 大学生、皮膚病患者を「ミイラ」「くせぇ」とSNSで写真付の中傷→巨大掲示板きっかけに大騒動★39

このエントリーをはてなブックマークに追加
459知人の宮浦(20)
私は個人的に彼と親交のあるものです。
宮浦と申しておきましょう(仮名ですが、それに近い本名です。関係者の方なら
誰かわかると思います)。
彼は悪意などまったくなかったといっています。
仲間内での情報交換で、少しふざけてみたそうです。
実際、若干20歳の若者が、日々あったことを日記風にして
率直な感想を述べること、それ自体は悪いことだとはいえないでしょう。
私個人としても、こういうと語弊があるかもしれませんが、
アトピー患者さんを見て、彼と同様の感想を持ってしまったこともあります。
(けして差別的な意味ではなく、本能的な意味で)
ただ、患者さんの写真を掲載したという点で、皆さんも非難をされているかとは
思いますが、その点については被写体となった方の人権上大変問題のあることだと
思いますし、非難されるのも当然です。
ただ、あくまでもミクシイというメンバー専用空間での記載ですし、
その範囲で議論をするのはかまいませんが、無関係な興味本位の方々に
個人情報まで載せられて批判をされるのはまったく筋違いではないでしょうか?
彼には将来もありますし、これからの人生もあります。
ネット上で一時的に実名を出したとしても、その記録は半永久的に
残るということはご存知でしょうか?
私の兄も、県内の中小企業で総務を担当していますが、
採用者の名前は必ずネットで検索するそうです(今まで
ひっかかった人はいなかったそうですが)
彼がこれから就職その他の人生のステップを踏み出すとき
あなた方が何気なく書いた実名が、どれだけ彼の人生に
マイナスを与えるか、想像をされたことはありますか???