【高校野球】駒大苫小牧(北海道)1-1早稲田実業(西東京) 延長15回の死闘の果て、明日再試合に[08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 02:31:27 ID:SLP3b/EU0
北海道のみ、NHK総合で再放送中…
920名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 05:00:09 ID:E1v32MZ1O
三連投もしたら肩とか壊れるの?
どれぐらいが限界なのかよく分からないんだけど
921名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 05:42:30 ID:D+hwQ2YC0
せめて炎天下でなくナイターでやらせてあげたひ
922名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 05:57:28 ID:FZAIxzh80
齋藤はただでさえ身長がプロとしては小柄な部類。
腕を大事にしてほしい。特にヒジ。。
923名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:00:11 ID:MijCvlvW0
家族全員女性で、誰も野球に詳しくないので教えてください

野球のユニフォームってつなぎなんですか?
上下分かれてるのですか?
924名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:05:11 ID:Ek7qnoUDO
>>923
普通はセパレート。
プロで盗塁のためスライディングを多用する人なんかは
特注でつなぎにしてたりするが、非常に稀。
925名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:08:45 ID:Qib5hH5PO
決勝戦で引き分け、再試合突入の場合さ、もう゛両者優勝゛の特例設けるべき。
確率的におそらく有り得ないくらい低い事例だし一世紀に一度、あるかないかなんだから。

真似しょう!と言っても真似できるものじゃないでしょ。
なんか、朝のニュース見てて泣けてきたよ。。。。(〃_ _)σ‖
926名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:11:48 ID:tNfBJJKg0
>>918
土人並みのアホだな。
中日(なかび)を設ければいいだけの話だろ。
927名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:12:56 ID:uY30U5oa0
明訓vs青田を思い出した。
928名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:13:48 ID:MijCvlvW0
>>924
ありがとう!
929名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:15:02 ID:BPbD5olyO
再試合というのは16回表から続きをやるのですか?それとも改めて1回表からやるのですか?
930名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:15:47 ID:UMJ+3KXHO
たかが高校生の部活にこの騒ぎは、
この国は異常
931名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:17:22 ID:xT0uJxDp0
>>926
詳しくは知らないけど、北海道とか夏休み短いらしいから
休み休みやってたら2学期になっちゃわない?
まぁ、それでも怪我するよりましだけど
932名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:17:24 ID:Qib5hH5PO
早実の斉藤君は、往年のエース三沢の太田幸司とだぶって見える。
933名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:15:45 ID:l/r1n9VW0
昔から思うが高校野球に日程って未成年虐待だよな
高野連にとって 選手の未来<<<<金  なんだろ〜な
934名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:35:04 ID:BqCavQZJ0
>>930
早く脱国しないと!

がんばれ!
935名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:45:59 ID:t2pD6OOD0
【球場からのお知らせ】
第88回全国高校野球大会決勝戦 駒大苫小牧 対 早稲田実は、引き分けのため
8月16日(月)13:00より再試合を行います。
第88回全国高校野球大会決勝戦 駒大苫小牧 対 早稲田実は、大会規程により
延長15回引き分けのため、8月16日(月)に再試合を行います。

試合開始…13:00
開門ならびに入場券の発売…10:00
※お客様が多数の場合は開門・発売が早まる場合がございます。
936名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:49:47 ID:t+K+SakpO
記念まきこ
早実を応援
937名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:53:34 ID:G1RoZdMl0
【駒苫・田中】伝説の決勝再戦!高校野球【早実・斎藤】調査投票
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=952
938名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:53:56 ID:R+YrqIPF0
早稲田卒が早稲田応援してるの?
939名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:59:31 ID:i9yTMrLO0
昨日の試合、すごかったよなー。
田中なんかタッちゃんかと思ったよw
今日もガンガレ
ところで苫小牧が3連覇狙いなのはわかったが
この投手は3年間ずっと投手でレギュラーだったのか?
だとしたらすげーなと。んなわきゃねーか
940名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:00:57 ID:fevAU3c4O
>>935
何故5日前?
941名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:02:04 ID:o4ZhIa3B0
斉藤君がきれいな顔してるだろ?
俺はとても心配です。
942名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:07:55 ID:G1RoZdMl0
「【八百長弁慶】亀田ショータイム【こりないTBS】」調査投票
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=951
「【世論操作】ネット世論操作請負会社が暗躍【言論弾圧】」調査投票
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=907
「TBS免許剥奪ネット署名」調査投票
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=912
「【亀田】結局誰が悪いのさ?【TBS】」調査投票
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=891
943名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:11:29 ID:naRYH9FNO
>>938
北海道出身だったらどっち応援するか分かんないが
早大卒なら早実応援してるだろう。
でも附属の学校じゃないから身内という意識は薄いかも。
最近まで早実は大学の近所にあったので、お隣りさんという感じだろうか。
944名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:12:46 ID:L7lEgwzn0
昨日,日帰り入浴施設のサウナで見てた。

おかげでサウナ入浴時間足長記録を更新した。
攻守の交代の際にみんな一斉に水風呂に突進していた。

さっき社長にそう言ったら「ヤクザみたいな生活してるな」と言われた,くすん。
945名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:13:29 ID:nZ5jNAST0
頭の悪い早稲田のカスは氏んだ方がいいと思います。
946名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:14:28 ID:cInqU66f0
>>938
俺は早稲田と関係ないが、早稲田応援してるよ。
駒澤ばっかりにいい思いさせたくないしね。
ぽっとでの高校が、軽々と3連覇したら甲子園の意味がなくなる。
947名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:19:32 ID:vtH2ScyHO
>>946
何の意味が無くなる?馬鹿じゃないのかwwwwwww
948名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:19:52 ID:j4rWAw1H0
田中も斉藤も出てこないのは間違いないはず
全国のチビッ子たちに無理無茶を美徳と教えることは出来ないからね
949名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:23:27 ID:Fgbutjfd0
>>946
選手はどんだけ練習してると思ってんだよ。
失礼だろうが。
お前みたいな努力なんてしたことないメガネデブの低学歴スポーツ音痴とは違うんだぞ。
950名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:24:35 ID:Vacrj6qAO
こういう無理な日程で何人の逸材を潰してきたんだろう。甲子園球場を抑えている日程の問題もあるだろうけど高野連は高校生のことを真剣に考えてるとは思えない。
951名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:24:35 ID:KWU6uVWlO
>>943
早大卒(大学から)ですが、周りで甲子園行った奴が何人かいるよ。
けっこう応援してるんでは。
952名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:25:51 ID:S9jrybax0
続きはプロで投げ合ってください。
斉藤はホークスへ。田中はファイターズへ。
今日はもう二人とも無理せんでください。肩壊したらもったいない。
953名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:30:47 ID:SLP3b/EU0
田中、ファイターズでダルイッシュの妙な影響受けなければいいけど。
954名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:53:23 ID:p4ION9K/0
絶対肩壊すって。
955名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:54:14 ID:UiGUfdAY0
1回〜6回はお互いピッチャーのことを考えて、
空振り三振を故意に行って消化せよ!
7回表〜9回裏までの3回で雌雄を決しろ! カッコイイぜ!
956名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:02:24 ID:Nayth/PH0
>>953
喫煙ktkr?
957名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:13:38 ID:6M3MUYOh0
最近の早稲田銘柄は凄いな。

ラグビーといい野球といい

あとは駅伝と寄付金だけだな。
958名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:27:17 ID:UiGUfdAY0
早稲田の校歌ってカッコイイよな。
♪早稲田〜早稲田〜
 強いぞ早稲田!
 強いぞ早稲田!
 強いぞ早〜稲〜田〜♪
959名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:43:47 ID:arFKs82H0
早大卒だけど普通に早実を応援してるよ。
学校の性格上、学院や本庄が甲子園に出るなんてありえないからね。

早実は付属ではないけど、奥島総長時代に早大推薦進学率が80%から96-97%前後に
引き上げられて事実上付属みたいになってる。
慶応幼稚舎に対抗して小学校を開設したり商業科を廃止したり、
早大は今の実業に学院や本庄よりも力入れてる。
960名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:45:10 ID:/y9c7tol0
早稲田実業 VS 大阪桐蔭 か。

屈指の好カードだな。
おらワクワクしてきたぞ!
961名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:55:04 ID:rxps0fUX0
74 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/08/20(日) 18:12:38 ID:pdohbOnR0
大野倫も甲子園の犠牲者のひとりである。

91年、大野は沖縄水産のエースとして夏の甲子園に出場、4連戦を含む全6試合に完投し、773球をたった一人で投げ抜きチームを準優勝に導いた。
悲劇が酷使の右腕を襲ったのは、決勝戦の対大阪桐蔭戦。
試合途中で右ヒジが完全に曲がってしまい、正常な状態で腕が振れなくなってしまったのだ。
閉会式では右腕をくの字に折ったまま行進せざるをえなかった。
スタンドからそのシーンを目のあたりにした母・良江さんは「あの子のヒジが・・・」と言ったきり顔を伏せ、絶句した。
 
大野は語った。
「決勝戦はヒジがパンクして、キャッチボールすら満足にできない状態。
痛みも限度を超えると、頭がボォーッとして自分でも何をやっているのか分からなくなってくるんです。
試合中、一度も勝てる気はしなかった。だから負けても少しも悔しくなかった。
むしろホッとしたというのが実感でした」

大野が右ヒジに痛みを覚えたのは、県予選が始まる前の5月だった。
熊本県の招待試合で鎮西、熊本工業という強豪校相手に2連投、1日で18イニングをひとりで投げきった。
右ヒジの痛みは日を追って激しくなり、それが原因で頭痛を併発、満身創痍のまま県予選を迎える。
ヒジをかばって変化球主体のピッチングをすると、

チームメイトから
「おまえのせいで甲子園に行けんかったら、一生恨んでやるからな」
と罵声を浴びせられた。

大野にとって仲間の罵声は、監督の叱声にも増してショックだった。
合宿所のトイレで、人知れず涙をこぼす日々が続いた。

 奮闘の甲斐あって甲子園出場。
しかし、右ヒジはすでにまっすぐには伸びない状態になっていた。
一球投げるたびに、激痛が全身を貫いた。
歯を磨くのも左手、顔を洗うのも左手、食事くらいはと右手で箸を持つと、痛みのあまり、幼児のように箸使いがぎこちなくなり、ご飯粒が、箸の隙間から、ぽろぽろとこぼれおちた。
962名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:12:25 ID:x180ihJ40
高校サッカーは休養日があるし両校優勝もあるのに・・・
963名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:25:29 ID:hV+XkRpD0
すっかりマスコミが一斉に味方に付きましたな
半ケツ王子。

あのハンカチはヤフオクでいくらになるのだろう
964名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:32:21 ID:CnT2mWjy0
亀田は今日ニュースでどんな扱いだった?
965名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:33:50 ID:4iON+eRq0
休ませてやりたいな。
雨降らんかな
966横川◇yoKOKAWAsc:2006/08/21(月) 12:36:39 ID:aXo+W4Ds0
kyoumi nasi
967名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:44:38 ID:rxps0fUX0
【社会】 「差別受けた」「外国人の人権守れば、日本は素晴らしい国に」…在日外国人中高生、報告会★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156124008/745

745 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/21(月) 12:38:08 ID:7tgas1Nn0
満州から引き上げてくる無防備な日本開拓団の人々に対し、ロシア兵も八路軍(中国共産党軍)も朝鮮八路軍も
暴虐の限りを尽くしている。後からやって来た国民党の正規軍も格好は良かったが、賄賂や婦女暴行は日常茶飯事だったという。

筆者の親戚に何度か捕らえられたが脱走し、最後には親切な中国人にかくまわれて奇跡的に一命を取り留めた人がおり、
詳しい手記を残している。

 日本女性を連れ去って強姦する、それから中国残留孤児には「父親とはぐれ」と言うのが良くあるが、これははぐれたのではない。
父親は連行されて虐殺されたのである。

 この親戚は、中国共産党軍が、開拓団の団長や日本の官吏であった人々を、川原に引き出して銃で撃った上、
銃剣で蜂の巣のように突き刺したり、首だけ出して生き埋めにしておいて、死ぬまで軍靴で顔面を蹴り、
なぶり殺しにする所をその目で見たと書いている(原文には犠牲者の名前も書いてある)。
http://wwwi.netwave.or.jp/~mot-take/jhistd/jhist1_2_5.htm
968名無しさん@6周年
甲子園でつぶれる投手も多いって言うよな。地方大会から何試合投げてんのか。
甲子園で決勝まで出て15回投げて、更に翌日連投。酷使だよな。
プロに行くんなら、有り得んね。かわいそうに。