【早稲田早稲田早稲田早稲田早稲差早稲田早稲田〜♪】早実、悲願の初Vへあと1勝!【紺碧の空】
2 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:44:53 ID:WBhr8FPz0
またか
3 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:44:59 ID:xjAK9igk0
バカダバカダバカダバカダ〜
4 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:45:13 ID:ubIXyp8M0
我こそはニートなり
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,
5 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:45:17 ID:p90m5lHN0
スレタイがうざい
6 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:45:26 ID:B275D6qN0
みーやーこーのせいほぉくわせだーのとなり〜
7 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:46:22 ID:VCMOTKM+O
8 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:47:08 ID:rWYZGfx00
やせたやせたやせたやせたやせたやせた〜♪
鹿児島工業…orz
まああれだ、公立でいきなり鹿児島実業や樟南や神村おしのけて初出場の快挙で、ここまで行けただけすごかった。
10 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:48:00 ID:2eo+Je6H0
11 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:48:23 ID:CDRDp8KOO
わっかきちーに萌ゆる腿
12 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:48:33 ID:BktsN9ea0
早稲差・・・?
>早稲差?
14 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:49:17 ID:gviyWRUFO
早実の監督さんが、王監督の入院・手術を受けて「野球の神様、この先10年勝てなくてもいいですから、今年だけはなんとしても勝たせて下さい」って言ってたね。
悲願を達成できるといいね。
わが母校、最近悪いニュースばっかりだからな・・・・・・
スポーツ関連だけはがんばっているらしい。
16 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:49:58 ID:4fsAhPaqO
さて明日が楽しみだ
スレタイのウザさと、コピペも出来ないヴァカさで剥奪。
19 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:50:49 ID:xS4zE8Ty0
70数年ぶりの三連覇も良いし、王監督に捧げる優勝も良い。
プロ野球の低迷が嘘のように、今年の夏も盛り上がった。
早実は国分寺に移転してから強くなったね
やっぱ広いグランドのお陰?
21 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:51:03 ID:zCb8ZmaL0
★=母校 今後ますます中央>早稲田の傾向が顕著になるだろう
【2007年度 代々木ゼミナール大学入試難易度】
69 慶應義塾法
68
67
66 慶應義塾経済 早稲田政経(政治・国際政経) 早稲田法
65 慶應義塾商 慶應義塾総政 上智法 早稲田政経(経済・国際政経)
64 ICU教養 ★中央法 早稲田教育(社会−社会科学) 早稲田商 同志社法
63 慶應義塾環境情報 立教法 早稲田社学 立命館国関
62 上智経済 津田塾学芸(国関) 立命館法
61 青学国際政経(国際政治・経済) ★中央総政 明治政経(政治・地域) 立教経営 同志社経済
(以下略)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
22 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:51:26 ID:2eo+Je6H0
早稲田関係者の空気の読めなさは異常。
でかい競技があったあとのコマ劇前とか殺意を感じる。
>>945 停電復帰のソフトウェアとかちゃんと動かなかったり
ハードウェアがちゃんとリセットされなくて大変だったらしい。
電力会社以外が(wwww
24 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:51:35 ID:ykBD0mk5O
駒苫推進的経済波及効果的北海道、歓迎光臨乃論道内推進。
25 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:51:43 ID:8pOH8wbgO
鹿工の監督いいよね
準決進んだ時の涙の会見で好きになったw
26 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:51:45 ID:niOtqb9/0
早稲田実業って実業高校なの?
27 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:52:20 ID:NUPt6Q0VO
よく見たらスレタイは校歌のつもりか。
早実の校歌は早大とは違うと何度言ったら(ry
しかもよくみると「早稲差」とか書いてるし。
28 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:52:25 ID:5d/ysgA60
点が入ると早稲田の歌を皆が肩を組んで歌う
早稲田〜早稲田〜あqwせdfrtgふじこ 早稲田
対戦チームを応援していた俺はちょっと悲しかった
29 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:52:26 ID:DKLTv7zo0
きもいスレだな
30 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:52:32 ID:RHlNBQux0
【和田さん和田さん和田さん〜♪】
>>1 何で記者やってんの?死んだほうがいいのに。
32 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:53:08 ID:OeYXBLt20
今日のトリビア
早稲田実業は早稲田大学の付属高校ではない
・早稲田大学の「系属」。系列校ではあるが付属校ではない
・付属校は「早稲田大学高等学院」と「早稲田大学本庄高等学院」のみ。
・付属校ではないので早稲田大学への進学率はそれほど高くない
>オヅラさんφ ★
センスねえよお前
金城サイクルグループはペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張している。
しかしちょっと待って欲しい。ペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張する
には早計に過ぎないか。 金城サイクルグループの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。 例えば日本
介錯人協会からは数々の犯罪行為を全く反省してないと主張するような声もある。 このような声に金城サ
イクルグループは謙虚に耳を傾けるべきではないか? 思い出してほしい、過去にも何度も金城サイクル
グループは日本介錯人協会の叫びを無視している。 金城サイクルグループは日本介錯人協会の数々の
犯罪行為を全く反省してないという主張を間違いであるかの ような発言をして、批判を浴びた。
確かに日本介錯人協会には過激な団体という問題もある。だが、心配のしすぎではないか?
金城サイクルグループの主張は一見一理あるように聞こえる。 しかし、だからといって本当に金城サイクル
グループはペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でも やってる事と主張できるのであろうか?それは
いかがなものか。的はずれというほかない。 事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
金城サイクルグループは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
金城サイクルグループの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。
金城サイクルグループに疑問を抱くのは私達だけだろうか。 ペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でも
やってる事と主張したことに対しては日本介錯人協会の反発が予想される。 数々の犯罪行為を全く反省してないという
主張を支持する声も聞かれなくもない。 金城サイクルグループもそれは望んでいないはず。しかし金城サイクルグループ
は一見「良い人」を装った犯罪集団である。 ペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張する事は
あまりに乱暴だ。金城サイクルグループは再考すべきだろう。 繰り返すが金城サイクルグループは一見「良い人」を装った犯罪集団である。
金城サイクルグループのペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張したことは波紋を広げそうだ。
今こそ冷静な議論が求められる
36 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:54:15 ID:qnAWjhMT0
37 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:54:21 ID:RWrStb6j0
なんで早稲田が西東京なんだぜ?
陸の王者ケイオー♪
40 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:54:48 ID:q/Ib2POF0
早稲田て、あの犯罪者養成学校?
あ、重要なというか最後の落ちのトリビア忘れてた…
・でも(高校の)知名度は早稲田実業が一番有名
42 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:55:50 ID:XQds9/NWO
田中の完全試合が見たいんですけど
43 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:57:23 ID:oPDgqjpI0
実業の応援歌も学院や早大と同じ紺碧の空だよ。
校歌が一緒なのは、大学と学院・本庄学院。
まぁ、来年には齋藤君にはエースとして頑張ってもらうからな。
ムハハハハハハハハ。桑田と二枚柱か〜。早稲田の時代だな。
44 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:58:09 ID:wh4vXevc0
>>38 層化を二度と甲子園に出場させない為に引っ越した
45 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:58:38 ID:EbzAYzXD0
46 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:58:52 ID:j24yQ0n7O
47 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:59:07 ID:5d/ysgA60
小室哲也さんも早稲田実業卒なんだぜ?
49 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:59:54 ID:MYVaKuEl0
今日の智弁和歌山ー駒大苫小牧の準決勝、ワンパターンなバッティングや守備の乱れの連発。
やっぱり智弁には荷が重かった。
駒苫が3連覇したら、智弁を上に行かせてしまった帝京の責任。
東京の失態は東京で解決してほしい
頑張れ、早実。
50 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:00:04 ID:5d/ysgA60
51 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:00:36 ID:4gC4YwolO
レイプの学校
52 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:01:11 ID:v4R3Opo7O
詳しくないのだが
草加は強いのか‥?
甲子園で見てないような
早稲田を応援するのだアッー!
>>48 あの似たような曲ばっかりの椰子な。
TMNの頃は良かったが作曲で食うようになったら醒めたよ。
クスリやってそうだし。
>>49 智弁和歌山対帝京戦の9回裏に投げたピッチャーは可哀想だった。
地方大会ですら投げてない香具師が甲子園に出てもしょうがないだろうに…
56 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:03:25 ID:xoTsUGyc0
ピッチャーは群馬の出身なんでしょ?
でも、早稲田のユニフォーム着て済ましてると
大金持ちのオボッチャンに見えるな。
もちろん群馬県にも金持ちはいるんだろうけど。
タイゾーの嫁の実家みたいに
57 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:03:34 ID:wh4vXevc0
>>52 県立草加は甲子園に出場したことは無いねw
58 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:05:21 ID:v4R3Opo7O
>>57 うはww
いやいや私立はあるのか
というかスマン調べるわ
59 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:06:03 ID:kv3u4/qt0
優勝旗持って帰れよ
60 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:06:48 ID:NUPt6Q0VO
ピッチャーはこまこまいだって実質1枚だ。
田中も不調を脱して斎藤とがっぷり四つだな。
今大会珍しい壮絶な投手戦に期待。
61 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:07:25 ID:MZbyPYtN0
早稲田ウゼえよ。
ラグ板だけでも食傷してんのに、ν速+にまで出張ってくんな。
コマトマの方がよっぽどウザイわ
64 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:10:33 ID:e9BE50Ym0
>>33 早稲田実業は、
基本的に全員、
早稲田大学に進学するよ
65 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:10:58 ID:MDt2OHvu0
早稲田ばっかり、こうちやほやされるのは癪だが、
甲子園決勝戦が
塾高VS早実
になったら観戦いきたくね?
66 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:11:03 ID:598kr54d0
早稲差?
67 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:11:40 ID:V+t0F0C/0
ここで早実生が登場ですよ
68 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:11:51 ID:4WgQibVH0
>45
どういうこと?
kwsk
昔は新宿区だったっけ?
早稲田助かったねぇ。最近悪い事続いたもんねぇ。
スー不利は勿論、広末の入学退学騒動もマイナスイメージだった
でしょ。駅伝も確か成績悪かった年続いた筈だし。
これで選手の中に「和田」って人が居たら最高のオチかも。
70 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:12:06 ID:kGVSTSrQ0
紺碧の空をワンフレーずつ歌えたら実業優勝
紺碧の空
↓
71 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:12:17 ID:wh4vXevc0
>>58 あれな方の層化なら一昔前に甲子園に出てきて一回戦で浄土真宗系の学校にボロ負けしたよ。
あと、近年は大阪の系列校が出場しくさったなw
王さんが優勝したのは春だったのか
73 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:12:34 ID:62k1DtlD0
スレタイ長すぎで迷惑だ。短くしろ。
早実、斎藤の投球とか試合は面白いんだけど
応援団の女がどーも喜び組に見えてウザイ。
75 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:13:22 ID:vN4YdUqo0
>>22 順番を勘違いするな。
早稲田は120年以上まえから新宿にあるんだよ。
歌舞伎町ができた頃から、あそこは早稲田の庭だったの。
76 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:13:25 ID:MYVaKuEl0
和田さんも、天の上でお喜びになっているだろうよ。
78 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:14:08 ID:cQT8IPpz0
早実ガムバレ
苫小牧? 実質、関西人のチームじゃねーかw
79 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:14:57 ID:MDt2OHvu0
スーフリか。
81 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:15:36 ID:xvUK2S2f0
はーしゃ、はーしゃ、わーせーだー
82 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:15:45 ID:NUPt6Q0VO
早実OBは年500人てとこだが、
早大OBは年に1万人ずつ増えるからな。
考えてみるとひでえ話。そりゃウザいわけだw
83 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:15:50 ID:MYVaKuEl0
>>69 早稲田の和田が、ソフトバンクホークスに入っただろ
84 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:16:40 ID:vN4YdUqo0
>>79 陸の王者ってどういう意味なの?
陸で一番すごい大学って意味なら、東大だろ?
海の王者はトリトンだし。
慶応、出番なくね?せいぜい、三田の王者くらいにすればいいのに。
85 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:17:00 ID:wh4vXevc0
>>79 宇宙の玉者「ニコチャン大王」みたいなもんか?
86 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:17:36 ID:kGVSTSrQ0
87 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:18:10 ID:MYVaKuEl0
>>71 10年位前、甲子園のベスト8だろ
東東京代表の帝京に負けた。
今年こそは、東東京−西東京の甲子園決勝が実現しそうだったのに残念。
88 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:18:58 ID:EHtc3jA30
これは優勝するかもわからんね
89 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:19:13 ID:wh4vXevc0
90 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:20:23 ID:xvUK2S2f0
>>83 その和田は浜田高校の時に、甲子園で帝京に勝ったことがある。
「あんな田舎のチームに云々」と当時も前田節が炸裂してたw
水泳の応援でも「陸の王者」って歌うのか?
92 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:20:35 ID:vN4YdUqo0
すぐりし精鋭闘志は燃えて♪
93 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:20:50 ID:NUPt6Q0VO
三田の色魔 低脳♪
とかあったなー。
都の西北〜
早稲田の隣〜
バカ田、バカ田、バカ田、バカ田、バカ田、バカ田、バカ田〜〜〜〜〜
95 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:21:38 ID:jIa56EVNO
がしかし王監督は信濃町の慶応病院に入院している
早稲田慶応は実は仲が良い
97 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:22:17 ID:bHaMPAo3O
もう早稲田と言えば、和田さんスーフリしか思いうかばんだろ
98 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:22:19 ID:qCn52DZsO
♪理想の王座を掴むのは我ら〜♪
99 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:22:37 ID:Za53HNFp0
>>65 塾高と同格なのは学院だろ
学院vs塾高
早実vs志木
本庄の相手を募集中です
早実で一番笑けるのは
早実とは何の関係もない他の高校出身の早稲田大学の人間が身内面していること
早稲田って軒並み勉強以外できてないし空気も読めないからウザイ。
スポーツ推薦なんかは勉強すらできないし。どうにかならんのかアレ。
適応力とか向上心とか無いのか。
人間として入学時点で燃え尽きてるぐらいにしか感じられん。使えねぇ。
102 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:23:25 ID:NUPt6Q0VO
>>91水泳もレガッタも、たしかヨットもあるような…
103 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:23:41 ID:QH/qKsaN0
104 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:24:24 ID:8DIfFQof0
東日本の、特に関東の学校が勝ち進むとやけに持ち上げるマスゴミ。
さらに、マスゴミに多い早稲田が絡むとウザさ百倍。
105 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:24:36 ID:y5PPiVhx0
スレタイが
106 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:24:38 ID:HY0W2QCz0
駒苫が3連覇したら甲子園の価値なし!
107 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:25:12 ID:+Y16QXlSO
早稲田実業って入るの難しいの?誰かおせーて
108 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:25:15 ID:g6aWIYu20
>苫小牧? 実質、関西人のチームじゃねーかw
関西人なんかいねぇよ。
109 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:25:19 ID:tpcUHIZl0
早稲田の奴はOB含めて謙虚さが全くないのが酷い
110 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:26:43 ID:bHaMPAo3O
で
レイプ魔がばっこしてる学園ライフらしいですが
鬼畜に容赦のない一撃を与える
まともな早稲田学生はいるのかね?
はずかしすぎやしないか?
俺が早稲田卒だったら、学校に泥を塗ったやつらは一生許さんがな
111 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:27:01 ID:xvUK2S2f0
>>108 関西はほとんどいないが、Pの田中は兵庫。
112 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:27:20 ID:EHtc3jA30
113 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:27:42 ID:MYVaKuEl0
>>90 98年3回戦浜田高和田投手への「あの程度の投手は打ってくれないと」発言は前田監督の教育的配慮です。
帝京に勝ったからといって努力を怠るな、という戒めだったと聞いたことがあります
その甲斐あって早稲田大ではエース、ホークスでも大活躍と成長しましたよ
ただこれまで一度も和田投手から「前田監督のおかげです」という感謝の言葉がないのが残念ですね。
114 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:27:43 ID:V+t0F0C/0
>>107 地元国分寺は、住民ともめて特別枠があるから、入るなら今のうち
115 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:27:43 ID:jOBEO+E40
>>100 駒沢大の人も多分、駒苫応援してるんじゃないか?
>>107 今時の学校はどこも警備は厳しくなってる
ってかさ
早稲田出身で高校野球好きな奴の中には、
あの甲子園に似つかわない六大学野球風の応援をしている早稲田アルプスを
苦々しい思いで見ている奴も多いはず
118 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:28:01 ID:8b6TsbwK0
>>107 入試で入るのは難しい。
でも野球部は全員スポーツ推薦。
シニアリーグ(硬式)から推薦される。
>>83 あっ、そか。実は当時家の親戚の子が早稲田の学生で、やたらと
「和田サン和田サン」って言ってて、こっちはてっきりあっちの「和田さん」
だとばっかり思って、「和田なんていうのやめとき」って言って
「え?野球の和田さんだけど・・」なんて返されて恥かいたの
>>83のお陰で思い出した。ごめん・・・
でもさ、早稲田不祥事っぽいの、最近多いのは確かじゃん。
120 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:28:29 ID:ycIEH6v4O
>>101 早稲田くらいで入学時点で燃え尽きてるようだとどこ行ってもアレだよ。
勉強以外〜は東大の方が多いし。
まぁ同じ勉強以外できないなら東大の方がマシだが
121 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:28:34 ID:kGVSTSrQ0
>>117 早稲田のコンバットマーチ聞くとやっぱ本場は違うなと思うんだが俺だけ?
122 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:28:51 ID:aWOxUjhO0
紺碧の空は高校も歌うのか?
123 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:29:38 ID:F0jcEoh4O
汚ヅラ死ね
124 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:30:44 ID:V+t0F0C/0
125 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:30:48 ID:xvUK2S2f0
126 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:31:16 ID:jOBEO+E40
>>110 感情に任せて私的制裁を加える奴がまともか?
そんな事があったら日本の恥。
127 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:31:29 ID:KQkGarTTO
128 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:32:11 ID:YMu3fVgy0
これニュースか?
駒大苫小牧には一言も触れないの?
129 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:33:18 ID:I4PbNvCb0
愛校心ないけど、紺碧は単純に歌として好きだな
リズムもメロディもテンポも心地いい
130 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:33:44 ID:yDy6EuiY0
都の西北、早稲田のとなり〜♪
131 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:34:18 ID:NUPt6Q0VO
>>117 応援は六大学風というかほぼそのままだけど(だから身内意識だって持つ罠)、
それがウザいとは思わないなあ。六大学の他校からみるとあるいはそうなのか?
てか、そんなに気になるか?
>>129 作曲が古関裕而だからな
栄冠は君に輝くも六甲おろしも闘魂こめても全部こいつ
133 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:34:59 ID:lraJswtS0
日本国内では
高校野球>箱根駅伝>WBC>五輪柔道/マラソン
>(壁)>Wサッカー>>(果てしない壁)>>プロ野球
>>(絶望的な壁)>>Jリーグ>>(壁)>>その他
なのは明白。
わ〜が〜母校〜
って立教出身の俺が言ってみる
135 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:35:12 ID:fzkwwupl0
137 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:35:36 ID:fKfwBfNoO
早稲田にも入れない奴がいることが不思議。頭わりー奴だらけなんだな。世の中って
138 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:35:49 ID:ZgspyRlk0
スレタイ見たとき馬鹿かと思った
コ〜ンペキノ〜ソラ〜
早稲田頑張れ!
そして栄華を極めたら塾高にケチョンケチョンにされて下さい><
大体共学というのが気に食わん。
可愛いオニャノコがいる早稲田は早稲田じゃないよ。
141 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:36:57 ID:e+w+CiLB0
142 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:37:06 ID:KvjTnHSr0
高校も大学も、駒大が上なのは明白。
全日本大学野球選手権大会
( )内は準優勝回数
学校別
7回 法政大学(1)
6回 駒澤大学(5)
5回 明治大学(0)
4回 青山学院大学(1)、亜細亜大学(3)、近畿大学(5)
3回 東海大学(2)、慶應義塾大学(2)、中央大学(2)、立教大学(0)
2回 東北福祉大学(5)、日本大学(5)、早稲田大学(4)、関西大学(3)
1回 日本文理大学(0)、東洋大学(2)、専修大学(3)、中京大学(0)、大阪体育大学(0)
0回 立命館大学(3)、関西学院大学(2)、大阪商業大学(2)、九州共立大学(1)、関東学院大学(1)、流通経済大学(1)、愛知学院大学(1)、同志社大学(1)
所属連盟別
東都大学野球連盟 21回(21)
東京六大学野球連盟 20回(7)
関西学生野球連盟 6回(14)
首都大学野球連盟 3回(2)
仙台六大学野球連盟 2回(5)
143 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:37:25 ID:xvUK2S2f0
>>129 古関裕而の作曲ですな。(昭和6年)
ワシはオールスター家族対抗歌合戦の審査員での古関氏の姿しか知らないw
144 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:38:08 ID:jZbTHhza0
>>75 いわれてみりゃそうだな・・
早稲田って120年前からあるよなw
慶応も明治大学も法政も120年前からあるな。
新宿のあたりって原っぱだったかも・・・・
明治大学から富士山が見えたってお爺ちゃんが言ってたし・・
145 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:38:15 ID:lraJswtS0
>>141 残念。サッカー部レギュラー経験者だよ。
ピザは便所で泣いてな。
146 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:38:15 ID:8b6TsbwK0
>>107 ついでに。
筑駒>学芸大附属>=筑波大附属=開成>慶応志木>慶応>=早実=早大学院>早大本庄>=桐朋=海城>=巣鴨
こんな感じ。
ただし、早慶を蹴って、都立西や都立国立に進学する人も、それなりに居る。
桐朋・海城・巣鴨はかなり蹴られている。
147 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:38:41 ID:NUPt6Q0VO
見よ見よ立教 自由の学府
148 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:39:23 ID:TdKUdFng0
>>144 てか、新宿は淀橋貯水池だったわけだが。
149 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:40:20 ID:e+w+CiLB0
>>145 そっか同士よ俺は中学野球、高校はサッカーレギュラーまあ県ベス8だけどな
今はピザになりかけてるぜ
150 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:40:53 ID:AbdCv0Qb0
早実が優勝したら王さん再発して死んじゃうような気がして怖い。
152 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:41:23 ID:dg5eVeDd0
また、東京人のオナニースレかよ。
本当に酷い民度だ。
苫小牧の連覇の方が明らかにニュース性が高いのに。
田中君よりも斎藤君の方が優れたピッチャーだと思う。ただ、バテてないか心配。
まあ長嶋を輩出した立教が六大学最強なのは誰の目にも明らかだが
>>15 俺も早実
>>20 早稲田にあったころは、練習するのに武蔵関まで
通っていた
>>26 普通科、商業科、理数科がある
>>33 推薦枠で殆ど大学にすすめる
ちなみに創立者は大隈重信
156 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:43:06 ID:Jg9SP6VQO
>>114 本庄学院にも地元枠あるそうな。
早実と違ってエスカレーター式に早大上位学部に入れる。
高崎、前橋から何浪もして政経入った人たちは悔しがってたな。
つーか、早実が勝っても連覇じゃねーから、駒大苫小牧を抜いた事にはならないな。
しかも斉藤は卒業だから、田中を抜く事は既に出来ない。
>>154 立教=東大=底辺
158 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:44:14 ID:kGVSTSrQ0
>>156 学院本庄実業から政経法が上位そうなのは分かる。
商いくのってどれくらいの位置?
159 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:44:26 ID:aWOxUjhO0
内部学生は英語全然出来なかったな。
今は早稲田のレベルが下がってるからあまり差はないかも
160 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:44:43 ID:NUPt6Q0VO
>>154 上重はどうして日テレに行ったのはなぜ?
早稲田高等学校第一校歌
作詞:坪内雄蔵 作曲:東儀季治
1.ああわが中学早稲田の子等よ
中外古今に悖らぬをしへ
愛国 博愛 正義を主とす
君らもそれらを標語とするや
問はな 問はな 問はな
2.おおわれもとより国家を愛す
博愛 正義もわれらが標語
さもあれ心に誠しなくば
根のなき浮草 故まづ唱ふ
誠 誠 誠
以下略
>>33の、早大進学率が高くないっつーのは多分実業じゃない早稲田高校の間違いだな
164 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:50:05 ID:dafd9Mew0
紺碧の空仰ぐ日輪
光輝あまねき伝統の下
すぐりし精鋭闘志はもえて
理想の王座を占むる者我等
早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田
青春の時 望む栄光
威力敵無き精華の誇り
見よこの陣頭歓喜あふれて
理想の王座を占むる者我等
早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田
ちなみに、早大学院は、200人も一般推薦(自己推薦)で入学する。
面接と書類審査のみ。
(一般入学は400人)
推薦200人のなかに、どれだけコネ入学がいるのかは不明。
以上、学歴オタですた。
やはり無印早稲田の校歌のほうが軍歌っぽくてイイ!
167 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:53:56 ID:0rTx0c6U0
駿台模試最新偏差値
70.0 慶應女子
69.5 早稲田実業(女子)
69.0 開成(※5教科)
68.5
68.0 東大寺学園(※5教科)
67.5
67.0 早稲田実業(男子) 慶應志木
66.5
66.0
65.5 ラ・サール(※5教科)
65.0 早大学院
64.5 早大本庄
64.0 慶應義塾
63.5
63.0 桐朋
62.5 海城
62.0
61.5
61.0 愛光(男子 ※5教科)
60.5 洛南V類(※5教科) 愛光(女子 ※5教科)
60.0
59.5 慶應湘南藤沢(女子)
59.0 慶應湘南藤沢(男子)
168 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:54:24 ID:ThTCvac10
>>21 の割りに慶応の方が司法試験合格率悪いのは何故?
169 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:55:42 ID:QH/qKsaN0
どうやっても偏差値ランク貼る馬鹿でるんだな
171 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:57:31 ID:xqhcr3ukO
オヅラさんってこの前キャップ剥奪されてなかったっけ?
172 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:57:47 ID:kGVSTSrQ0
S 旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.79%(1.76%)…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%(3.06%)…
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%(7.81%)…
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.93%(8,78%)…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.41%(9.85%)…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 阪外大(762) 京工(724) 広島(2289) 同志社(5728) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……74204人……ここまでで5.51%(12.30%)…
C+ 埼玉(1788) 首都(1630) 東京学芸(1197) 金沢(1702) 名市(608) 阪府(1460) 岡山(2328) 熊本(1678) 理科大(4052) 津田塾(646)
……91293人……ここまでで6.78%(15.14%)…
C 横市(837) 奈良女子(516) 神戸外大(355) 電通大(724) 京都教育(353) 立教(3588) 明治(6205) 共立薬(210) 星薬(296) 東京歯科(128) 神戸薬(342)
……104847人……ここまでで7.79%(17.39%)…
C− 新潟(2246) 信州(2012) 静岡(2188) 静県(460) 愛県(469) 京府医(43) 京府(420) 九工(996) 阪教(1004) 愛教(955) 茨城県医(174) 青学(4352) 中央(6078) 学習院(1848)
関学(4290) 立命館(8268) 明治薬(414) 昭和薬(257)
……141321人……ここまでで10.49%(23.43%)…
173 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:59:13 ID:KvjTnHSr0
駒澤大学校歌
作詞・北原白秋
作曲・山田耕作
新人立てり 立てり 竹は波打つ
晴れたり この空 この我が駒澤
漲る緑は 光と渦巻く
栴檀林 栴檀林 時代は正しく飛躍し来たれり
称えよ輝く この現実
我等が校旗は 雲と起れり
174 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:59:26 ID:0rTx0c6U0
「どうせ野球入学だろ?」
という世間知らずな奴に言っておこう
早実は野球推薦でも一般組より入試で10〜20点底上げがあるだけです
野球バカは論外です
175 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:00:49 ID:Fh+v/+kkO
176 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:02:02 ID:f82Gnfz+0
都の西北早稲田の森に〜♪
178 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:04:55 ID:DFBKm4E80
180 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:11:05 ID:R+T3ruGV0
みっやっこの せいほ〜く
わせだ〜の となり〜〜
181 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:12:17 ID:aZxhyF3s0
偏差値S級ながら甲子園決勝にも立ってしまう
君ら2ちゃんねらーとは対極の人間なのです
182 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:13:02 ID:L4szaQP50
偏差値好きなバンカラ早稲差
>>174 嘘。
野球が上手くて、内申がオール4以上ぐらいであれば合格。
入試の成績は関係ない。
内申の縛りがあるぶん、まったくの低学力が弾かれるのは確か。
184 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:15:16 ID:wNquK5tX0
>>169 高校受験での女子の定員が少ないからだよ。
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)のそれなりに裕福な家庭の優秀な女子は多くが高校受験で早慶を目指す。
なるべく早めに受験を済ませたいと思う女子本人、両親の希望があるため。
東京の女子中学高校は中学受験でほとんどすべて定員を埋めてしまうので、中学受験で失敗した女の子やその時期に父親の仕事の関係で海外に出てた子などは、高校受験が最後の付属挑戦機会となる。
ちなみに、慶應など、下から上がる人間ほどエライという風潮が確実にある。
大学から入るのは田舎者、みたいなね。
185 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:17:26 ID:ZpHbI17L0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと ♪
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ \_| ▼ ▼|_/ \_| ▼ ▼|_/
\ 皿/ \ 皿/ \ 皿/
(;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; )))
. ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら ♪
|\/ ̄ ̄\__/| |\/ ̄ ̄\__/| |\/ ̄ ̄\__/|
\_|▼ ▼ |_/ \_|▼ ▼ |_/ \|▼ ▼ |_/
\皿 / \皿 / \皿 /
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ \_| ▼ ▼|_/ \_| ▼ ▼|_/
\ 皿/ \ 皿/ \ 皿/
(;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; )))
. ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
186 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:17:42 ID:URVVaXhJ0
<附属>
早稲田大学高等学院→そうこういん
早稲田大学本庄高等学院→ほんじょ
<系属>
早稲田高等学校→わせだ
早稲田実業学校→そうじつ
187 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:17:51 ID:njI0W4rz0
偏差値って一般受験者だけでしょ?
まあ、偏差値のことはどうでもいいけれど
斉藤選手って素敵だよね。
188 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:18:00 ID:olaOaSqX0
♪都の西北早稲田に落ちて〜
(おお)明治その名ぞ吾等が母校
(おお)明治その名ぞ吾等が母校
189 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:20:17 ID:aZxhyF3s0
>>183 嘘では無いでしょう。
私の親類も早実にいますが、そう聞きましたよ。
多少底上げしてもらう変わりに寮生活強制で勉強させられるそうです。
鹿児島工業ここまで良くやったなあ。残念だがまさか準決勝まで進めるとは思わなかった。
191 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:21:35 ID:S/wA51jg0
別に早稲田と何の関係もないけど、東京者としては巨人が勝つより何倍も嬉しいのは何でだろう。
192 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:23:05 ID:sSV3MrE00
何だか早実って1〜2昔前ぐらいにガンガン全国優勝していたようなイメージがあるんだが
全国制覇は初なのか。
193 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:23:06 ID:aZxhyF3s0
>>187 違います。
現野球部でも寮生活を嫌って
一般入試で入学して野球部ってのが相当いますよ。
194 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:23:13 ID:URVVaXhJ0
■決勝戦
早稲田実業(西東京)vs 帝京(東東京)
を楽しみにしていたのは俺だけではないはず。
195 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:24:09 ID:7vMUPbSr0
196 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:24:33 ID:/Nv9kuVK0
結婚式でみんなで校歌歌うのヤメレ
優勝してからスレ立て依頼しろよ。
優勝してからスレ立てろよ。
早稲田にムダに対抗意識を燃やすのは明治
隠れ浪人でまた早稲田受けると4月ごろに息巻く明治新入生。五月には立派なダ明治学生になるが。
12月第一日曜日にやる伝統のラクビー早明戦でコテンパにやられ新宿のコマ劇前で大暴れする明大生。
器物破損は毎度のこと。付近の街頭にはよじ登らせないように有刺鉄線が巻かれるようになった。
オレもそんな明大卒ですが、不良の溜まり場苫小牧より地元東京代表の早稲田実業を応援する。
199 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:27:32 ID:aZxhyF3s0
>>197 これだけの高偏差値ながら甲子園の決勝に進んだんですから
君らがいつも立ててるくだらないニュースソースよりは価値があると思いますよ。
200 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:28:54 ID:qgoYPhZr0
OBと和田の関係者だけだろ、ここが勝ち上がって盛り上がってるの。
和田の優勝ととまこまの三連覇どっちがニュース性あると
思ったんだよ。こういうことするから和田は糞ウゼえんだよ。
ネットでも馬場やら歌舞伎町やらの飲み屋でも和田ってほんと
無駄にウザいな。ついでにシャガッキーと人家二分は市んどけ。
201 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:29:33 ID:S/wA51jg0
>>199 スポーツ推薦やってるでしょ、さすがに。
202 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:30:21 ID:ByiW1iOY0
>>194 ■決勝戦
白樺学園(北北海道)vs 駒沢苫小牧(南北海道)
が楽しみでした。
203 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:30:31 ID:aZxhyF3s0
どう考えても、3連覇の方が凄い訳だが
206 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:33:13 ID:sYFP/WGv0
スポーツ枠の学生は授業中寝てるだろ
一般枠のほとんどはベンチかスタンド
私立なら常識
207 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:34:32 ID:aZxhyF3s0
>>206 あなたの知ってる程度の私立だとそうかもしれませんねw
208 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:36:04 ID:7vMUPbSr0
>>199 東京在住だが、早実そんなに高偏差値ではないよ。
209 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:37:27 ID:sYFP/WGv0
>>198 一時期不祥事が頻発したせいなのか知らんが
早稲田と明治両方受かって明治にいった人多いぞ
甲子園で3連覇なんて、東大入るより全然難しいだろ
212 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:38:06 ID:aZxhyF3s0
213 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:39:08 ID:0yeToOh50
みーなーみのせーいほーくっわっせだーのとっなりぃいー
バッカ田ーバッカ田ーバッカ田〜♪
バッカ田ーバッカ田ーバッカ田〜♪
■医師不足らしいからOBからカネ集めて早大病院と医学部はよ作れ
215 :
早稲田に負けた田舎者:2006/08/20(日) 00:39:44 ID:OacLkeFIO
あのタオル使うピッチャーはなんだかなぁ〜。
なんかスカした都会っ子って感じがひしひしと感じられる。
高校生は泥だらけの腕で拭うくらいがちょうど良いんだよ。
多分母ちゃんは『ユウキさん』な〜んて呼んでるんやろうな。
気持ち悪っ
昔は学院>本庄>早稲田>早実だったのに
217 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:40:13 ID:HAK3BWVSO
3連覇なんか明訓以外どこができるんだ!
218 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:41:00 ID:DFBKm4E80
219 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:42:36 ID:sdpjr/YE0
>>210 2ちゃんねるばかりしてないで
外に出ようよ。
220 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:43:04 ID:xvo+LkmF0
昔は本庄なんてなかったのに。
221 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:43:09 ID:0yeToOh50
新潟明訓といい早稲田といい意外と進学校が野球つよい。
桐蔭もついよいしな
223 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:43:56 ID:Kg1doYbK0
低偏差値校の話で盛り上がるなよ。
しかしうざいスレだな
225 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:44:15 ID:jnWvMJ1KO
>>210ないないw腐っても早稲田w
まあ人家蹴って明治政経とかならいるかもしれんが
だいたい明治受けて受かる奴は早稲田の滑り止めなんだが・・・
227 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:45:19 ID:aZxhyF3s0
>>224 なんのとりえも無い2ちゃんねらー諸君にはウザイスレでしょうねw
早稲田を蹴った俺には心地の良いスレだw
229 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:46:55 ID:9Xb1xQAp0
俺の知っている早稲だの奴は、
学院=>オール馬鹿 本庄=>5人に4人馬鹿 実業=>小粒だがまあまあ
こんな感じ。実業以外の二校はプライドばかり高くて道徳まるで無し。
どういう教育したらあんなひどいのができるのか不思議。
230 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:47:12 ID:sYFP/WGv0
232 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:49:23 ID:wxK8Q1Ol0
>>1 こんなスレ立てて恥ずかしくないの?
まさか俺ってセンス良いな^^なんて勘違いしてないよね?
233 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:49:43 ID:aZxhyF3s0
>>230 私は親類に早実生がふたりいますから
で、君はなんで?w
235 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:51:58 ID:1zjxrly40
糞スレさらしage
236 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:52:12 ID:sYFP/WGv0
237 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:52:33 ID:aZxhyF3s0
>>234 野球だけでは入れませんよ。
少しまえのスレくらい遡って見ましょうよw
238 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:52:39 ID:+2CnB+EF0
239 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:52:49 ID:V1ko4FXJ0
野球の完全勝利宣言しとく
サッカーは完全に蚊帳の外
やっぱ早稲田関係のスレには卒業生やら関係者がワラワラ集まってくるのなw
241 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:53:50 ID:UqVaZSvlO
キモスレ
死ぬ学歴DQN
>>240 そりゃそうだw
早稲田落ちの大学生もたくさん集まってくるよw
王さんの母校とか言うけど、移転してんじゃなぁ。環境はまるっきり違う訳だろ?
244 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:55:49 ID:aZxhyF3s0
>>241 う〜ん、学歴だけじゃないですから。
学歴プラス甲子園決勝ですからw
245 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:56:25 ID:xvo+LkmF0
地方の人は何で付属上がりが嫌いなんだろう。
むしろ地元なんで応援してますよ
247 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:57:44 ID:UqVaZSvlO
母校を語り
自分を語れない
キモいから死ね
248 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:58:04 ID:sYFP/WGv0
>>245 ほとんど地元の人間じゃないところがおおいからね
249 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:58:14 ID:TFIjjzqa0
圧倒的な実力を持つ駒苫にコンプを持つ人の多い事多い事
ビビッテるんだろうなぁ〜、今から負けた時に自分を納得させる理由を必死で作ってるんだろうなw
250 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:58:25 ID:7vMUPbSr0
筑波大学附属駒場高等学校> 開成高等学校 >東京学芸大学附属高等学校 ≧筑波大学附属高等学校 ≧お茶の水女子大学附属高等学校 > 慶應義塾女子高等学校
慶應義塾志木高等学校 ≧渋谷教育学園幕張高等学校 >★早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 ★>慶應義塾高等学校 ≧早稲田大学高等学院 ≧海城高等学校
=豊島岡女子学園高等学校 =東邦大学付属東邦高等学校=早稲田大学本庄高等学校
位置づけはこうだぁ、係属・附属のなかでは早実が一番ええだぁ
251 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:58:37 ID:xvo+LkmF0
252 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:59:33 ID:sIxH3BhW0
>>1 スレタイ間違ってるだろ。それは早稲田大学校歌。
253 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:59:39 ID:P58Z2I2A0
ここですか?
レッピー専用スレは?
こんなところで自分を語ったらそっちのほうがキモいわ
256 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:00:55 ID:lm67Zp02O
早稲差…
早稲差頑張れ
257 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:01:19 ID:P58Z2I2A0
ここですか?
珍味専用スレは?
258 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:02:43 ID:DFBKm4E80
259 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:03:13 ID:5n7lmO3X0
いつになったら早稲田に医学部が出来るんだ?
俺はもう待ちくたびれた。
幼稚園まで作って慶応に対抗してるのに、
肝心の医学部がないとは何事か?
これでは総合大学とは到底言えぬ。
東京女子医大か、聖マリアンナか、日本医科大か?
260 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:03:33 ID:7vMUPbSr0
261 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:03:34 ID:sYFP/WGv0
>>257 ここは親戚に早実生がいる ID:aZxhyF3s0 を観察スレですよ
262 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:04:15 ID:i94VO9ow0
田舎の母親が昼間、「早稲田実業って早稲田大学の付属?」
って電話をかけてきた。まあそうだと言ったら「なら応援する」とのこと。
俺は早実が甲子園に出てることも知らなかったわけだが
>>258 受験する前から解ってて早実に入ってるんだから、馬鹿なのは早実に入学する奴だろ
264 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:06:14 ID:P58Z2I2A0
>>261 ほうほう、 ID:aZxhyF3s0は親戚に早実生がいるんですか。
早実は早稲田へ95%は進学できますからねぇ、なかなかですよ。
早稲田高校は70%だもんねw
>>262 附属じゃなくて系属じゃ。
まったくの別モノ。
266 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:09:50 ID:i94VO9ow0
>>237 推薦でしょ。 だから。 前レスでそう書いてあったよ。
268 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:10:35 ID:aZxhyF3s0
>>265 早実生の98%が早稲田に進学する現状で
それはひがみ以外のなにものでもないでしょうw
>>264 なんか ID:aZxhyF3s0 は工作員臭いなあ
270 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:12:49 ID:aZxhyF3s0
>>267 よし、今度はこのスレを遡って見ようね♪
271 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:12:51 ID:7vMUPbSr0
早稲田早稲田早稲田早稲田早稲差早稲田早稲田〜♪
スレタイの早稲差は何の意味があるか、誰かおせてぇ
272 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:13:24 ID:P58Z2I2A0
「都の西北」が校歌になってない係属校なんぞ、話になりませんよ!!
塾高は塾歌ですよ!!
私に言わせれば、早実=早稲田渋谷シンガポール校ですよ!!
273 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:14:43 ID:bqfFx9eoO
大学と同一法人が運営する附属校ではないが、ほとんどがエスカレーター式に進学するグループ校ではある。
横領教授のいる大学なんか行きたくない。
そういえば早実は何故早稲田から僻地へ移転させられたのか。
早稲田通りの所には、まだ学校有るよね。なんで早実だけ?
276 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:16:19 ID:njI0W4rz0
なぜだか野球の話がないのはなぜ?
ここにいる人は私に負けない野球音痴?
277 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:16:28 ID:aZxhyF3s0
>>274 高校生から2ちゃんやってるような君は行かなくていいよw
278 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:17:15 ID:P58Z2I2A0
早実の人って、本当に社学の人が多いですよ!!
早実=社学ですよ!!
本庄はキモイ人が多く、協調性のない人が多いですよ!!
279 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:17:58 ID:bVRlWhUT0
280 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:18:17 ID:4ViUd+N90
斉藤はさすがに投げすぎ。今後が心配。
あと、校歌は大学と同じにして欲しかったw
281 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:18:58 ID:sYFP/WGv0
282 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:19:32 ID:P58Z2I2A0
>>275 小学校作るためですよ!!
創立100周年を口実に脱出ですよ!!
ビッグベアーも激怒してますよ!!
早稲田高校は浪人して早稲田来る人がいる程度の学校ですよ!!
284 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:20:01 ID:l48YD8DgO
早稲田はマスコミがうざすぎ。負けろ
285 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:20:06 ID:aZxhyF3s0
>>280 斉藤君は今日は明日のことも考えて中盤セーブしてたらしいです。
明日もきっと大丈夫ですよ。
286 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:20:53 ID:jxKZiHdxO
早稲田負けろ
287 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:22:33 ID:S/wA51jg0
友達で早稲田実業から理工に言ったやついるけど、そいつは優秀だったのかね?
本庄は全寮だから変なのばかり。
289 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:24:02 ID:Cje8LoobO
290 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:24:58 ID:P58Z2I2A0
>>287 早実から理工は沢山行きますよ!!
理工は定員が多くて、男なら誰でも入れますから!!
行けないのは文系の人たちですよ!!
291 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:27:33 ID:sYFP/WGv0
292 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:28:21 ID:pJ3HGPoR0
そんことより、おまえら双日買え
293 :
早稲田社学卒:2006/08/20(日) 01:29:04 ID:mAou5o290
早実の落ちこぼれみたいなのが結構きてたよ
でも世間的にはそれなりの感性はあるな
294 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:29:19 ID:P58Z2I2A0
>>288 本庄は本当にきもくて変な人が多いですね!!
あれはヤバイですよ!!
人数少ないせいか、アキバ系が多すぎですよ!!
最近は通学している子も多いみたいですよ。
>>292 ほうほう!!
私は稲畑産業を買いますよ!!
>>178 どうせなら早稲田高校も出してくれよ。
一応係属校なんだしさ。
296 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:34:51 ID:aZxhyF3s0
さぁ それでは皆さん
明日も応援がんばりましょう。
おやすみなさいw
早稲田!早稲田!
第一應援歌
「燃えよ闘魂」
作詞 吉川 静夫
作曲 服部 正
一、
青春花と咲き匂ふ
勝利の王座 ゆるぎなく
栄冠(えいこう)永久(とわ)に我にあり
駒大 駒大 駒大健児
燃えよファイト 轟けエール
駒大 駒大 駒大健児 二、
生命の限り咲き競ふ
勝利の記録 また新た
伝統 更に創るべし
駒大 駒大 駒大健児
燃えよファイト 轟けエール
駒大 駒大 駒大健児
298 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:39:41 ID:Ow07KeKD0
余裕で三連覇かな。
299 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:39:58 ID:aZxhyF3s0
>>297 ダサいなw
さすが何の歴史もない開拓子孫だなw
301 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:44:57 ID:HelrZrXE0
ttp://blog.goo.ne.jp/s-tenmongaku 私は早実を応援しています。
理由はですね、世界の○の冥土の土産(○は伏字です。)だからではなく
野球も勉強もできる人達が
野球しかやってない“趣味続書”とか書いてる(彼は去年の人だが)
野球クルクルパー球児を打ち破る痛快さがイルだからですね。
だから数年前慶應高校が神奈川代表で甲子園に出たときはかなり応援してました。
野球でも負け偏差値では足元にも及ばないって気持ちを
全国の真面目に甲子園目指している球児にあたえるのは
教育効果が高いと思います。
早実の球児はベンチ入りできない応援要員でも早大に入れる可能性が
野球クルクルパー球児より全然高いわけですから。
>299
あんな歴史ばっかり積み上げてもねぇ・・・
303 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:45:20 ID:1GlfGbHgO
早 6 - 2 駒
俺は知っている
305 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:47:33 ID:ZYz1nrDD0
慶応やら学院はお坊ちゃんばっかだから
野球が強くなるわけねーんだよ。
雨の日に全裸で校庭でスライディングするのが早実。
学院やら慶応にはちょいと真似できない。
>304
不祥事の数。
307 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:49:33 ID:aZxhyF3s0
だな
野球だけの田舎モンに
早実の人間の出来の違いを教えてやらないとなw
308 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:50:16 ID:jfQmvifuO
ダースには世界戦でも終盤に打たれてほしい。
309 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:50:41 ID:+4CKcwdN0
>>200 駒沢のスレも立ってるのにw
早稲田うざいって言ってる奴って大体、自分の
受験失敗を思い出して勝手に不快になると言う
自己中心的なものだからなw
早稲田コンプほど社学、人科を馬鹿にする法則。
現役の時はあんなに受けたのにねぇw
310 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:51:21 ID:/Nv9kuVK0
311 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:52:07 ID:1GlfGbHgO
312 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:52:54 ID:UCVdoCHAO
>>305 雨の日スライディングは早実がまだ鶴巻町にあった頃の話だ。やると職員室に呼び出されるという流れ
313 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:53:28 ID:FTwJHaQP0
92年早大入学のおっさんだが、実業って社学や二文がお似合いの馬鹿だと思ってた・・・。
さかなさかなさかな〜
さかな〜を〜食べ〜ると〜
315 :
馬鹿 ◆8.8.ad1d3g :2006/08/20(日) 01:55:15 ID:s6qOXOtHO
ニュース速報+にナイスポのソースでスレを立てた馬鹿がいます。さて、誰でしょう?
316 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:55:42 ID:FbplZe/tO
地元住民だが、早実のマナーの悪さにはいつも苦しめられてます。
応援する気にもなれません
317 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:58:59 ID:ZYz1nrDD0
>>316 ま、そうだろね。
鶴巻町の近所からも、武蔵関のグランドの近所からも
文句は来てたからね。
早実に限ったことじゃないけど、
幼稚園、保育園、学校の傍には住まない方がいいよ。
318 :
早稲田社学卒:2006/08/20(日) 02:00:26 ID:mAou5o290
わかってるってw
319 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:02:05 ID:aZxhyF3s0
う〜ん、特に高偏差で関係のない近隣住民は文句いうよね。
どこでもそういう傾向だよ。
320 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:03:24 ID:qNroW55B0
■決勝戦
早稲田実業(西東京)vs 早稲田(東東京)
こういうの見たいな
>>316 学校に苦情を出すといいんじゃまいか。まあツアーでJTBにぼられてるらしいし、あんまいいこと聞かないな
323 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:04:15 ID:SV2Z4/tZ0
プロ野球では西高東低なので、せめて
ガキ野球ぐらい勝たせてやるか。
324 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:05:29 ID:VnLTblHF0
早稲田うざー
326 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:06:36 ID:FbplZe/tO
>>316 まあね。
でも01年になって奴らが後からきたんだし。
うちは15年以上前から住んでるよ。
うざいんだよな、国分寺駅を我が庭のように占拠してるの見ると。おまけにとてつもなくうるさいし。
327 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:07:06 ID:3iF2F5bJ0
___
/ \ ____
/ / ヽ \ /
| □━□ | <
>>1 魅力感じねえよおめー
| )●( | \____
\ ー ノ
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
328 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:09:46 ID:bVRlWhUT0
回文考えた。
ワセーダはだせーわ
329 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:11:10 ID:FbplZe/tO
>>322 うん、下校指導してる教師も生徒と路上で遊んでる始末だから、
情けないので言わなくなった。
ツアーでぼられてるって?kwsk
330 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:11:49 ID:yqJjsbFKO
佑ちゃん可愛い♪
331 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:13:01 ID:ZYz1nrDD0
>>326 学校に直接文句言えば多少静かになるかもしれないし、
町会で団結して文句言えば結構効き目あるんじゃないかな?
鶴巻町と違って早稲田の勢力圏外だっていう事に
気づかない人がいるなら、思い知らせたほうがいい。
>>326 早稲田卒の地元の政治家通せば?
いるかどうか知らんが。
俺、卒業生だけどDQNだらけのひどい学校だったぜ
トイレはたばこの臭いがたちこめてるわ、B系の万びきとかしてる馬鹿がクラスの中心になってて女から様づけで呼ばれてるわ
野球部も調子こいてて偉そうにしてて嫌いだったから別に甲子園で優勝しようがどうでもいい
334 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:18:34 ID:0CWe7CkP0
もみ隠しの駒沢苫小牧を応援する気になれない人は、必然的に早稲田しか選択肢がないということだ。
高校やきうの健全さを早稲田に期待しても いいとも!
って言えるのかな? どうなんだろ?
335 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:19:21 ID:RSUGS8n70
>>333 ないない
ぶっちゃけマナーの悪さは、近隣も早実生も、どっちもどっち
336 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:20:08 ID:ZYz1nrDD0
餓鬼のやきうたいかい
338 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:22:18 ID:JdI2DHWD0
マスゴミって叩くときもヨイショする時も早稲田だけ異様に扱いがデカいのな。。
339 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:23:27 ID:FbplZe/tO
>>331>>332 ありがとう(つд;)
駅前のファミレスとかはほとんどあそこの中高生に陣取られてる。
サイゼリヤとか店員が泣き目だし。学校もちゃんと生活指導なんてしやしないから
苦情が水の泡。前食事してた時に、ガキらがあまりにうるさかったので
チーフがきて「静かにしてください」と言ったら、「後で金払うんだから注文したもの早く持って来いよ」
だもんな。もうさ八王子あたりに行ってくれよ
いやいや本当の卒業生だよ?
教師もソープ大○とかろくな奴いなかったしなぁ〜、テレビ局が学校まで来てるのには笑った
341 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:24:15 ID:Y1qsbQid0
和田さんの母校。
342 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:29:50 ID:RSUGS8n70
政界の早稲田閥は有害な連中ばっか。早稲田がのさばるとろくなことにならない。
344 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:32:59 ID:ZYz1nrDD0
>>340 妬んでるだけじゃねーの?
野球部の奴らは気のいい、真面目なやつらばっかだったし、
音楽室の近くのトイレ以外ではタバコのにおいはしなかったし、
万引き自慢してるやつなんかいなかったぞ。
学生の9割が運動部に入っているような学校で、
文武両道を地で行くようないい学校だったぜ。
345 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:35:02 ID:S/wA51jg0
でも早稲田実業生はコンパで女に電気アンマしても許されてたらしいじゃん。
心底羨ましいと思ったね、あのころは。
346 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:36:04 ID:BgrYfwQ50
今吉晃一=HG
今吉健志=RG
347 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:37:22 ID:9csW1YEA0
早稲田実業が優勝してなかったなんて驚きだな!
>>339 駅前のバーミヤンとかひどいありさまだよね
DQN=かっこいいみたい風潮が未だある馬鹿学校だからドリンクバー金払ってないのに飲むわ、用もないのにブザー連打するわ、意味もなく滅茶苦茶汚して帰るわ、テーブルの上に足乗っけるわ
偏差値は高いのに人間的には猿以下の馬鹿どもばっかだよ、しかも普通の学校ならそんなやつ同級生からも避けられるのに早実ではそいつらが崇められるという救いようの無さ
学校内だけじゃなく学校外の事もきちんと指導しろ生徒指導部
349 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:39:50 ID:BKe6rC/AO
>>344 有名体育系部はたいてい自慢オーラがただよっているから、ひいき目で見てるからそう思うだけ
東京は毎年2チーム出てるくせに、優勝するのはマレだもんな。
恥ずかしーw
それでも国分寺では一番賢い学校なんだから大目に見てあげなさいよ。
市内にある東経大の学生よりずっと賢いのよ。
>>1 ・スレタイが最悪
・相手校は? 中立性なし
・芸スポにたてろ
353 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:43:13 ID:ZYz1nrDD0
>>349 頭が良くて、運動もできるような奴が
下手に出なきゃいけないような世の中なら、
頭も運動もできないような人間は
どんだけ卑屈に生きなきゃいけないんだ?
強い奴が偉そうにするのは当然。
354 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:44:02 ID:FbplZe/tO
>>342 へー麻雀は初めて聞くよ
高校生がフロアで追いかけっこしてるのはよく見る。
頭は小学生以下だな。幼稚園児レベル
>>344 文武両道っていっても、ほとんど他大に進めてないし。
他大に一般入試で大量に受かっているのなら文武両道って言えるよ。
355 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:44:19 ID:26g4Dqwf0
箱根駅伝といい
異常なまでのマスコミのよいしょが気色悪いよなあ。
356 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:46:59 ID:zDK89QQA0
ま、こういうスレで、早稲田をたたいてる
ヤツの9割は、早稲田に入れない連中だな。
357 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:49:33 ID:ZYz1nrDD0
>>354 一般入試の為の勉強だけが勉強にカウントされるって?
アホくさ。何百回でも受験してろ。
358 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:49:36 ID:gELuvp5WO
六大学麻雀がモンドでやってるがヒドいもんだ。
359 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:51:32 ID:vYggg/KC0
>>333 文に気合が入ってるよなwww
このグズw
へえ、早実と学院て今は難易度かわんねえんだ。隔世の感が有るな。
361 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:57:23 ID:FbplZe/tO
>>348 バーミヤンもひどいですよね。ドリンクバー不正使用はよく注意されてますね。
不正を注意した店員を威嚇して、「店長呼べ!」とか意味わからん逆ギレをしてるバカを見ました。
あんまりだからもうずっと行ってない。すかいらーくが米国産牛肉奨励したので
ますます行かない。
362 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:00:04 ID:vYggg/KC0
さて、どうやってここのバカをおちょくって遊ぼうかな、、、
363 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:01:08 ID:RSUGS8n70
おととしの、わらしべ(早実の雑誌?)は酷かった
「お店にかけた迷惑」みたいなコーナーあって、万引きしただの、いろいろあった。
よく平気で載せられるなって思ったし、そういうのをネタにしてる時点で風紀が腐ってる
俺も国分寺住んでるが早実の悪いうわさなんて聞いたこと無い。
まちBBSあたりでもそうだが、早実が勝ち進むのに比例して早実叩くカキコがふえてウザイ。
素行が悪いとか言ってるが早実がくる前からそんなに品行方正な街じゃなかったぞ。
まちBBSならまだわかるが、こんなとこまで出張してわざわざ国分寺市民と名乗って
早実を叩くのってどうなのよ。
365 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:04:33 ID:FbplZe/tO
すげー。万引き履歴を出すなんて。
人間的にどうかしてる。
「迷惑」じゃなくて「犯罪」だろ。
366 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:06:06 ID:ZYz1nrDD0
わらしべ なんて科学部やらのオタク連中が集まって
萌え絵描いてるような雑誌だろ。
早実の中で10%にも満たない非運動部の人たちの事を
言われてもなぁ…
367 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:06:33 ID:+2CnB+EF0
368 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:06:48 ID:phnHxbHR0
【2007年度 代々木ゼミナール大学入試難易度】
<社会科学系統>
69 慶応法
68
67
66 早稲田政経(政治・国際政経) 早稲田法 慶応経済
65 早稲田政経(経済・国際政経) 慶応商 慶応総合政策 上智法
64 早稲田商 早稲田教育(社会−社会科学) ICU教養 中央法 同志社法
63 早稲田社学 慶応環境情報 立教法 立命館国際関係
(以下略)
<人文科学系統>
65 早稲田国際教養
64 早稲田一文 慶応文
63 早稲田 教育(文系) 慶応環境情報 ICU教養(人文系) 上智外国語 立命館国際関係
(以下略)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
369 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:06:55 ID:vYggg/KC0
370 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:09:06 ID:RSUGS8n70
>>364 レストランとかはホントに酷い
市民がどうかなんて知らんが、直で苦情くるのは確か
絶対評価でマナーが悪い証拠
>>365 店名伏せて、もちろん実名なども伏せてるが
371 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:09:28 ID:qA/69QcY0
王さんの墓前に優勝旗を!! 早漏癌枯れ!!
372 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:10:07 ID:9Xb1xQAp0
学院上がりですげえ馬鹿が大学にいた。
体育会を素行不良で辞めさせられていた。
いつも意味もなく興奮していてあきらかに知能の低いゴリラみたいだった。
そんな彼も親のコネで大企業に就職。
373 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:10:12 ID:rp58rbK9O
>>369 おまえはクールだよwwwwwwwwwwww
374 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:11:51 ID:RSUGS8n70
>>366 「早実げんしけん」なる、非公認同好会がある。
わらしべに萌え絵が載せられたことはないかと。
構成は、文化祭アンケート、在校生アンケート、自由投稿って感じになってる
犯罪のことが書かれてるのは、もちろん在校生アンケート
375 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:12:43 ID:vYggg/KC0
>>331 たしかになw
「おもいしらせ」なきゃならんなwww
こう、「ぐいぐい」というかんじか?w
それとも、「きゅうううううううううう」ってかんじかwwええ?おい?
376 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:14:16 ID:TRkTYaGE0
高校野球でドーピング検査はやらないのか?
ホームランの数が異常に多いんだが・・・
377 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:14:20 ID:NfhSppoHO
あぁーあーPL PL
永遠のがくえーん
永遠の学園
378 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:15:08 ID:JHHsFjcfO
379 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:15:44 ID:EGpd8bUmO
糞スレたてんな。
この斉藤っていうのあの大阪桐蔭戦ですら4番の中田以外手を抜いて投げてたからな。
決勝では全力で来るだろうし、たぶん早実だろうな。
苫小牧のエースは調子は上がってきてるがそれでも2〜3点は覚悟しなきゃならないだろう。
381 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:16:38 ID:FbplZe/tO
382 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:18:03 ID:uD8QEg2S0
卒業生数とか考慮せずに、早稲田よりも活躍度の高い大学
東大、京大
平均レベルで学力、就職、出世の総合力が早稲田より高い総合大学
旧帝一工神、慶応の11校
平均レベルで早稲田より学力の高い総合大学
旧帝一工神慶応+横国千葉筑波、大阪市立広島
平均レベルで早稲田と互角の総合大学
岡山、金沢、大阪府立
>>370 サイゼリヤあたりは最近できたばかりで比較できないが、たとえば駅前のマックとか、
早実くる以前からバカ学生の巣窟だったじゃん。学生なんてどこもそんなもんだろ。
てか、学生もそうだが国分寺の大人もそんなにマナーが良いとも思えんよ。
駅前はパチンコ屋が大繁盛だし、商店街に堂々と風俗店がならんでるし。
よくまぁこんな所に引っ越してきてくれたもんだと思ったよ。
384 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:18:31 ID:+2CnB+EF0
385 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:20:02 ID:/FNG7o1/O
386 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:23:43 ID:RSUGS8n70
>>383 マックはマナーいいと思う
苦情きたことないんじゃないかな・・・
立川ほどじゃないが国分寺もガラ悪い町だよ。
AVスカウトとか風俗の呼び込みとか相変わらずだし。
ヤクザのでっかい車も止まってるし、生徒のほうがかわいそうになるね。
388 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:28:21 ID:GgQrHwdF0
紺碧の六甲
作曲 古関 裕而 作詞 俺
紺碧の空仰ぐ日輪
蒼天(そうてん)翔ける日輪の
青春の覇気麗しく
輝く我が名ぞ早稲田大学
オウ オウ オウオウ
覇者覇者早稲田
389 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:28:38 ID:HAK3BWVSO
攻撃力
苫小牧A 早実B
守備力
苫小牧A 早実B
エース
苫小牧B 早実A
投手控え
苫小牧C 早実G
予想
15−2で苫小牧3連覇
>>389 野球は投手なんだよ。
つまり苫小牧が勝つには斉藤にピッチャー強襲とか死球やれば・・・・・
391 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:37:00 ID:K/t32bkeO
斉藤はどの球団へ行くかな
とにかく巨人だけは勘弁してほしい
まあとにかく明日は王ちゃんの分も全力で頑張れ!
>>320 何十年経っても無理だと思う・・・
あそこは野球推薦どころか高校入試すら無い
393 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:49:44 ID:umHsjF6G0
ちなみに早稲田高校は、理系から2名ほど推薦で慶応にいける
395 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:51:48 ID:JdI2DHWD0
早大進学するんじゃなかったっけ?
桑田みたいな例外はいるけど、体格からして伸び代はそんなに大きくないだろうからプロだと厳しい
可能性も高いし、何より本人が神宮で早稲田のユニ着て投げたいって希望強いらしいし。
396 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:54:15 ID:8lfGR9350
>>1 >早稲差
一個だけこれが混じってるのは、間違いを探せってことかしら
わせさ??
>>389 エースそのものの実力は駒大の方が上じゃね?
田中が調子崩しているのは消耗が凄いから
今までの駒大は2人以上の投手を使って勝ち上がってきたチームだし
ことしはほぼ一人で決勝に残れたのは田中の実力だよ
398 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 04:47:41 ID:K/t32bkeO
>>393 >>395 進学するのか
てっきりプロへ行くものだと思ってた
じぁあ大学卒業してプロ入りか
で、意中の球団とかあるのかねぇ?
個人的には憧れの先輩、荒木の在籍したヤクルトに来てほしい
399 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:01:22 ID:4MCNtefdO
>>372 学院出身は優秀なのとどうしようもないバカの両極端に分かれるらしいな。
一文は学院出身バカの巣窟。学院から無条件で上がれると聞いた。
社学(俺の時代は夜間)でもいいから早稲田行きたかった。
そんな俺は痴呆駅弁卒・・・・・・
401 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:16:02 ID:YS1mi9vS0
鹿工の生徒は高校生らしい子が多く、感じが良かった。
負け戦なのに、ベンチではニコニコしていたが、敗戦して応援スタンドに一礼するときには
流石にこらえていたものがどっと溢れ出し、落涙する姿は美しかった。
青春の美しさは、不意に現れる。
402 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:29:19 ID:3uxwjq4LO
早稲田って聞いただけで、スーフリしか思いつかないや
403 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:33:52 ID:cf38M/rr0
早稲田大学出身だが、正直早稲田は嫌い
早稲田出身のマスコミ連中や作家が書くあの文体
どうにかならんか
文章はもっと簡潔に書け、読みづらい
あと翻訳するときは、関係代名詞の前で切れ
後ろからかけるな
修飾文をやたらとかけた翻訳文を作るな
とくに現代文学を専攻したような奴、いい加減にしろ
404 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:40:21 ID:+H/dtMhj0
あたまを触られていた鹿児島の子供、
何十年後かに謝罪と賠償を要求するのではないか
などとハラハラしてしまった俺は2ちゃんねる脳
405 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:40:23 ID:CO2XMAnF0
なんで野球じゃなくて、学歴や風紀の話になるかなぁ
406 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:21:27 ID:Ab+azyYU0
407 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:23:11 ID:zm/dOUSU0
>405
早稲田落ち明治発見
408 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:24:01 ID:Ab+azyYU0
>>331 たしかに早実の人とか、鼻っ柱の強そうな人とか多そうだから、本当なら
ぴしゃりと言った方がいいですね。
410 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:26:19 ID:Ab+azyYU0
411 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:26:25 ID:6osuAsL10
へー
早稲田出てたのか
初めて知った
でも、早稲差ってなんだ?
412 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:26:44 ID:6PjJ6hK60
覇者 覇者 覇者 早稲田−−−−
413 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:29:55 ID:Ab+azyYU0
414 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:32:56 ID:Ab+azyYU0
415 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:35:08 ID:+lB9Goaz0
わっせだーレイプ わっせだーレイプ わっせだーレイプ レイプ
アンチ早稲田の塾生の俺としては駒澤に勝ってもらいたいところ。
ま た 植 草 か ! ! ! !
>>1 スレタイ酷すぎ。
目立てば良いわけでも目立たせる必要があるわけでもないだろ。
3年ぐらいROMって2ちゃんのなんたるかを勉強シレ。
>305
学院ってラグビーとアメフトけっこうやってるじゃん。
最近は全国大会まで行けないみたいだけど。
419 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 08:25:48 ID:ngQyEvS9O
なんかこんな偏向ぶりだと駒苫応援したくなる
420 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 09:18:10 ID:hLzgyKEA0
おい、早実のガキども!
伝統ある早稲田大学(早慶戦)の応援歌、「紺碧の空」を歌うのはやめろ!
直属の早高院の連中ならまだしも、単に地元だっただけの系列校であるお前らに歌う資格はない。
(そもそも偏差値低下を恐れてライバル私立校の少ない国分寺に移った以上、国分寺実業に名を変えろ)
氏ね〜 くたばれ〜
敗者敗者早稲田
422 :
道民:2006/08/20(日) 09:37:45 ID:oW24mjKPO
悪いけど三連覇だな!
423 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 09:51:22 ID:GFFyQ2O70
コンバットマーチ♪
馬場の〜つぎは ○○○
馬場の〜つぎは ○○○
かぐらざか
いいだばし
くだんした
たけばし
おおてまち
424 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:04:14 ID:gDOuy3QhO
決勝での対戦校ぐらい書いてほしいな、この記事。
425 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:08:22 ID:0ttdumHe0
決勝戦はピッチャーが疲れていて
乱打戦の大味な試合になりやすい。
426 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:11:00 ID:RenMoYvUO
久しぶりに早稲田のいい話題じゃね
広末入学
素晴らしいサークル スーパーフリー
素晴らしい首相 森を輩出
とかばっかりだったし
427 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:17:13 ID:LqcJrAd70
428 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:19:49 ID:6PjJ6hK60
早稲田ゼミナ−ルと早稲田実業ほど違うね。
429 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:19:49 ID:oPhZDPGNO
430 :
・:2006/08/20(日) 10:20:02 ID:rACMkuwK0
早稲田実業って早稲田大学の正統な付属高校じゃなくて
大きめの推薦枠がある高校って感じでしょ?
正統なのは早大学院(偏差値70)だけで、校歌が大学と一緒なのはここだけ。
431 :
:2006/08/20(日) 10:32:08 ID:gJ8NFRoA0
早実頑張れ!
薄汚い蝦夷人どもに負けるなYOw
432 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:36:13 ID:YRCSDc/c0
早稲田コンバットマーチ♪
ダッシュ慶応♪
狙い撃ち(山本リンダ)明治♪
ポパイ(ザ・セーラーマン)立教♪
チャンス法政♪
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
郊外に移転したんだっけ?
広いグラウンドがあるから強くなったのかな。
やっぱりスポーツって環境だな
435 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:50:31 ID:AxhdGydS0
校歌斉唱の時のツッタカターはなに?
436 :
凛:2006/08/20(日) 11:05:25 ID:g12NF6AFO
所詮私立。後は野となれ山となれ
437 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:12:26 ID:sYFP/WGv0
実際は入るのが難しいだけだろうな
内部からの推薦が多いところはそんな傾向があるよ
438 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:21:20 ID:RonrtRE70
439 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:25:14 ID:RonrtRE70
野球の話しろよ w
440 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:30:13 ID:m+6lnbWY0
栴檀林の勝ちだお
441 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:39:27 ID:ZYz1nrDD0
実業は大隈重信が作ったんだよ。
早稲高は、元々ただ早稲田駅の近くにあったから
その名前になっただけで、
後付けで推薦枠が加えられた。
442 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:41:45 ID:qSGwmKrNO
日大山形の株を上げるために早実に勝ってもらいたい。
443 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:52:46 ID:0hsU0Q/90
>>1 それ、校歌じゃねぇえええええええええ
早実は早稲田大学や学院本庄の人々とは別法人なんだと何度言えば(ry
444 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:55:28 ID:7vMUPbSr0
早稲田大学の進学率で優秀語ってるやつバカだなぁ、実業は早稲田大学にしかいけない連中がおおいんだよ。
例えば早稲田高校は、
東京大学11人合格
京都大学3人
一橋大学3人
東工大4人
だぁ。実業じゃ無理だぁ。
445 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:59:00 ID:aZxhyF3s0
>>444 早稲田高校で甲子園に行けますか? 行けないでしょうw
446 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:00:51 ID:7vMUPbSr0
>>445 >早実生の98%が早稲田に進学する現状で
>それはひがみ以外のなにものでもないでしょうw
って書いてるから。まるで優秀みたいで勘違いしてるから。wwwwwwwwwwwwwwwww
447 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:01:19 ID:aZxhyF3s0
野球もできるし勉強も出来る
そういう特別な人は早実しか選択肢がありません
448 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:03:40 ID:7vMUPbSr0
>>447 親戚じゃなくて、お前が実業だろw
あたしのしりあいにも中学受験で、実業入ってる人いるけどwwwww
言葉の感じが、お前とよく似てる。
449 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:07:08 ID:0hsU0Q/90
>>444 ぶっちゃけ、早稲田高校は進学校カリキュラムだから、比較するのが間違いだと思うぞ。
早実のカリキュラムは凄いぞ
大学推薦を前提にしたかのようなゆとり全開カリキュラム。
でも、全員は大学には行けない、という。
だから、溢れると色々と悲惨なことに。
まぁ、「勉強しない香具師は落とす」ということで、
丁度良い推薦システムという気もするが。
学院本庄や慶応みたいに、ほぼ100%だと、そういう面の問題も起こってくるだろーしな。
450 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:07:16 ID:sJHPl9up0
王さん実は死んでるんだけど、早実野球部に余計な気苦労を掛けさせないために
死亡した事実を隠している
こんな事になっていない事を祈る
451 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:07:46 ID:aZxhyF3s0
私の親戚の子は、両親共に東大卒で当然息子も麻布から東大かと思ってましたが
どうしても野球もやりたいと早実に行っています。
452 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:09:45 ID:brClPXmp0
まあ、早稲田で早実出身というのは、ちょっとアレだからな。
学院出身とは別の意味で。(w
453 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:09:56 ID:6tbSAc0O0
なんか、毎回この高校の名前甲子園で見る気がするんだけど、
裏金でもはらってるのかね
454 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:10:01 ID:LN1EgJd00
昨日甲子園見に行って、
早実のチアのおねえさん達に萌えました。
私38歳ですが、応援部入れますか。
男子が足りないということですが…
455 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:10:17 ID:nkVmofa4O
早実よりの偏向報道が多いですね。駒沢出身者なんてマスコミには殆どいないだろう
456 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:10:40 ID:nHd28dNWO
457 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:13:33 ID:/FIAm0rD0
458 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:21:56 ID:BlVt6/PP0
>>91 亀レスだが、水泳の応援では「水の王者」になる。
ちなみにスキーでは「雪の王者」、グライダーは「空の王者」
早実・・・文武両道
学院・・・土下座外交外務省
460 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:23:49 ID:aZxhyF3s0
東大コースを危うくしてなお野球に青春を賭けているのです。
そして今日は決勝です。
爪の垢ならもらって来てあげますが いかがでしょう?
>>448w
実況見ても早稲田応援してる奴らは相手チームを侮辱して喜んでウザイ
学院の方が推薦基準甘いから
高校で学力落とすの多そうなイメージだが。
463 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:31:23 ID:A/hrXXSRO
優勝してスーパーフリーになれ!
464 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:39:16 ID:0hsU0Q/90
>>462 よく知らん他校のことを貶めるのはアレだから断言出来んが、
そんなイメージでも良いような気がする
勉強しないと確実に落とされるって皆分かってるから、「それなりに」みんな勉強はするからねぇ。
推薦基準や進路学科とかも、学院とかに比べて「厳し目」だしw
どっちにしろ、大学は入ったら混ざっちゃうけどな
早実がレベル高いなんて知らなかった。
ただの私立の商業レベルだと思ってた。
>>465 開成レベルの奴でも滑り止めに早実なんてほとんど聞かない位高いよ。
468 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:58:55 ID:0hsU0Q/90
>>465 最近の状況は知らんかったのだが、
>>167みたいな感じらしいね
つか、開成って東大寺より上だったのか
ちなみに、普通科と商業科があるから、商業というのも間違いではない
469 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 13:11:12 ID:sYFP/WGv0
早実→早稲田が多くて外部に出て行ってないって
下の方は結構むごいんじゃね?
実業から一番近い大学ですが、早実の男がウチの大学の女をナンパしてました。
471 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 13:25:48 ID:ngQyEvS9O
駒大がんばれ〜〜〜〜〜
と早大理工学部校舎からカキコ
472 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 13:35:32 ID:DFBKm4E80
早稲田大学 附属・系属高校の早大進学状況
学院 本庄 早実(男) 早実(女)
早大進学 574人 237人 305人 90
政経 135人 50人 21人 24人
法 85人 33人 13人 15人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
220人 83人 34人 39人
(38%) (35%) (11%) (43%)
教育 45人 25人 59人 13人
社学 22人 11人 67人 3人
所沢 4人 1人 17人 2人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
71人 37人 143人 18人
(12%) (16%) (47%) (20%)
↑
半数が下位学部にしか進学できない
学院
http://www.waseda.jp/gakuin/info/gakubu/gakubu2006.html 実業
http://www.wasedajg.ed.jp/40_sinro05.html 早稲田大学 2006年度
定員 一般募集 センター 推薦入試
政経 900 500(56%) 400(44%)
法 700 500(50%) 150(21%) 200(29%)
教育 960 700(73%) 260(27%)
社学 630 500(80%) 130(20%)
自分の今住んでる所と自分の実家は、西東京地域にあるから
本来なら早実応援するべきなんだろうけど、正直自分が物心付いた時から
早実=東東京代表、っていうイメージが強すぎて、なんか西東京代表とはいっても
「よそ者」って感じがして、全く応援する気にならない。
だから駒大苫小牧優勝でいいよ。
474 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:15:32 ID:cf38M/rr0
子供を人質にとって高額の寄付金を要求した学校がありましたよね
いい加減にしろ、といいながら中央図書館地下の個室で彼女とやってます
>>473 凄くわかる
早実は東東京のイメージが強すぎて素直に応援する気になれない
476 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:06:45 ID:7vMUPbSr0
>>451 麻布の東大進学率知ってるの?w30%もないんだよぉ。
東大狙いなら筑駒だろぉ。あっ、あそこは指定地域があって都会っ子しか受験できなかったんだぁ。
して地域以外に住んでるだねぇ
477 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:08:51 ID:TkSVYKi3O
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
478 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:10:12 ID:EttmWvcL0
すぐ大学名を言いたがる、つるみたがる私大の気持ちがよく分からない
479 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:03:02 ID:cf38M/rr0
なぜか、「一応」という言葉をつけたがる
480 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:04:33 ID:qE0pG+2c0
>>478 禿同。所詮は専門学校だからな。>早稲田
>>472 こんなに差があるのに、なんで偏差値は早実の方が上なんだ?
482 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:21:47 ID:+iY+drgR0
それで野球はどうなった
483 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:25:30 ID:wHQ7MX0g0
剥奪しろ
484 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:34:13 ID:zXWuVVg50
下らない玉遊びで騒ぐなバカ!
485 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:14:24 ID:z7t6/Vw10
覇者 覇者 ワセダ! 妻子愛 ガンバ!
486 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:43:29 ID:lQ/F7hX90
都の西北 早稲田のと〜な〜り〜
バカ田〜 バカ田〜 バカ田
487 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:45:01 ID:KKsJNUG90
ここの理工学部はある意味最大の負け組みかも知れんな
おいおい、盛り上がってるのは東京の宗教じみたバカ供だけだろ?
なんだかなぁ。
489 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:56:25 ID:LwiSJ6f+0
こんにちは
http: //blogs. yahoo.co.jp /yamapan4545
490 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:54:30 ID:IOoKLOw0O
こいつらみんな平成生まれだぞ…
491 :
名無しさん@6周年:
このピッチャー、今日でつぶれちゃったりして。酷使にもほどがある。
スカウトは、真っ青な顔で見てるんだろうな。