【社会】 "ムシキングが火付け" 南米では不人気の巨大カブト、日本への輸出で生息減少→養殖作戦へ
・夏休みの子どもたちに人気のカブトムシ。その中で最も大きいヘラクレスオオカブトなどの
原産地・南米コロンビアで、ニーズが高い日本向けに養殖・輸出する試みが始まった。
現地では、森林伐採や乱獲で巨大カブトムシの生息数が減っている。外貨獲得に加えて
生態系回復を掲げ、同国政府も支援している。
東京都府中市にある昆虫販売店「ランバージャック」は夏休み中、家族連れの姿が目立つ。
「うわー、でっかい」と声が上がる。お目当ては、人気のカードゲーム「甲虫王者ムシキング」に
登場する外国産の巨大カブトムシたちだ。
一番人気は、体長世界一のヘラクレスオオカブト。つがいで約19万円のものもいた。
その故郷は地球の反対側だ。コロンビアの首都ボゴタから北へ約170キロ離れたアンデス
山脈の高原地帯に、同国唯一のカブトムシ養殖業者「ティエラ・ビバ」社の養殖場がある。
政府の許可を得て毎月300匹輸出する。ほとんどが日本向け。旅だ。
コロンビアでは、オオカブトは人気がない。子どもたちにも、「大きくて気持ち悪い」「角やツメで
はさむから痛い」と厄介者扱い。
腐葉土を細々と売っていたビアスス社長の元に昆虫の話を聞きつけた日本人が訪れたのは
03年。試しに日本での展示会に送ったら長い行列ができた、と聞かされた。「オオカブトに人気が
出る国があると知って驚いた」という。 同国の環境省からは、環境ビジネスの模範として表彰された。
ボゴタ国立大のアマット教授(昆虫学)によると、同国では年々カブトムシの数が減ってきて
いる。森林伐採や農薬散布とともに、輸出目的の乱獲が原因だという。
日本への昆虫の輸入はかつてはほぼ禁止だったが、99年から農作物に被害を与えない種に
ついては輸入できるようになった。05年のカブトムシ、クワガタムシの輸入は約182万匹で、
04年の106万匹を大きく上回った。「ムシキング」人気が輸入数を押しあげたとみられる。
こうした中で環境省は、外来種が在来種と交じれば生態系に影響を与えかねないとして、
野外に放たぬよう注意を呼びかけている。(抜粋)
http://www.asahi.com/international/update/0819/011.html
2 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:55:10 ID:JhoIwGxs0
またゴキブリがふえるのか
カブトカワイソス
4 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:55:22 ID:NHpaO5Un0
また日本が地球の環境を狂わせてるのか・・・・
やめてくれよな…
6 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:55:37 ID:FWMg9bIh0
また日本人のせいで絶滅か
7 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:56:22 ID:YBW5RUwe0
常々申し上げておりますが、
鎧兜の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ
セガ責任取れよ
これは逆に日本で大量繁殖だろうな
10 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:57:02 ID:R/tVlQBq0
まぁちょっとぐらい問題起こしたほうが世界のためだよ。
中国が日本と同じような消費行動をとり始めてみろ。
10倍だよ全て。
10倍のスピードで物がなくなる。
10倍のスピードで絶滅へ向かう。
準備をするなら今のうちだ。
11 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:57:10 ID:i287QXR50
>こうした中で環境省は、外来種が在来種と交じれば生態系に影響を与えかねないとして、
> 野外に放たぬよう注意を呼びかけている。
なにこの対応。ふざけてるの?
はぁ、「やはり野に置け蓮華草」という件を理解できない連中が多い。
自然に触れると言いながら自然を壊す行為をするな。
13 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:57:47 ID:YJ3Kgrvx0
ムシキングでゴキブリをカッコイイ感じで活躍させれば大人気
代わりに、日本で嫌われてる在日朝鮮人を引き取ってくれないか?
15 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:59:14 ID:6McCFWd2O
コーカサス(4980円〜7200円)背赤二股クワガタ(9800)が、
近所のデパートで売られていた。
16 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:59:19 ID:pM3NbDoY0
子供にスターシップトゥルーパーズを見てもらって
虫嫌いになってもらおう
>>11 すぐに法で縛るなどの対策が取れないのが日本の官庁の対応のまずさだよな。
日下も最近日経BPでその手の寄稿を載せてたくらいだし。
18 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:00:11 ID:/FGOIGi1O
自分で繁殖させて増やせば大儲けできるかな?
19 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:00:14 ID:kTSFMtFb0
以降、ネットウヨがここぞとばかりに日本を褒めちぎるスレとなります
昆虫なんか輸入するなよ。
21 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:00:33 ID:9wnHB8lE0
年取ってみると、けっこうあれも気持ち悪い
22 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:00:34 ID:Fepa3Af90
子供が虫好きなのは当然
おいら35歳独身だけど彼女の○○虫が・・・・・
業者が儲かれば結果オーライだぜ
24 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:01:11 ID:5a1CjDf6O
>>13 万が一、人気が出たとしても母親が買わないから_
15年前にミヤマクワガタを買ってもらったっけ・・・
26 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:03:11 ID:ySO6zFZH0
大きいって、それだけで気持ち悪いよな
金に物を言わせて自分のものにしたいという願望が自然を生態系を破壊する!
映像だけで我慢しろー。
とテレビ画面越しに見る様々な虫には興奮するけど実物は気持ち悪くてこわい俺が言ってみる。
カブトムシって1ヶ月で死んじゃうんだろ
ど田舎で生まれた俺には、未だに虫を買う感覚が理解できない。
30 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:05:54 ID:hvt4SLaC0
気持ち悪
31 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:07:01 ID:24GVLCr40
大体クワガタを買うっていうのがわからない
朝とか夜とか自分で行って捕まえてこそだと思うんだけどなぁ
小学生のころ捕まえたミヤマとかノコギリとかがこれからどんどん居なくなるのか・・・
カナシス。ムシキング利権を得ているやつらは死んで詫びろ
なんだかんだ言っても最強はカメムシだろ。
日本純正だろやっぱり
カブトムシ。粋
34 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:09:46 ID:UFhPrppx0
ぼくはみんなからムシキング
35 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:09:57 ID:qvPlTvmO0
ムシキングは志賀さんに捕まりました
最近デパートでカブトムシをよく見ると思ったらこういう事か。
芋虫から育てるか捕まえに行かないと面白くないじゃん
37 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:10:20 ID:iKscVoAw0
ムシキングが火付け強盗 南米では不人気の巨大カブト
輸入解禁したのはどこの誰でしょうかね?
今更野に放さないようにってばかじゃね〜の
>>28 そうだったのか。クワガタは結構長生きだよ。
これ野生化したら、生態系がおかしくならないか?
ヘラクレスオオカブトがカナブンみたいに網戸にベタベタ張り付いててみろ。
すげー不気味。
42 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:13:10 ID:jBiUKCTR0
温度さえ気をつければ、意外と飼育し易い。
日本で養殖できれば、ボロモウケ?
44 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:16:49 ID:TiQLVrUq0
一般的にカブトムシは成虫で冬を越せない。ノコギリ、ミヤマなどのクワガタも同じ。
オオクワ、ヒラタ、コクワなど黒い種類は2回冬を越せるくらい長寿だよ。
>>41 熱帯の昆虫だから越冬はできないだろうと思ってたらしい
ところが土の中にもぐったりで越冬でてた種類もいたそうだ
輸入前から生態系に悪影響を及ぼすのではと言われてたのにね
46 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:17:29 ID:S0X/8RJ40
止めてくれ、昆虫嫌いなんだよ
47 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:19:57 ID:2v3b3gS60
カブトムシ相撲大会でヘラクレスだのコーカサスだの持ち込む馬鹿ガキが居るよな。
まあ、親が相当の能無しなんだろうけどさ。
48 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:20:51 ID:ki4kO/W7O
こ−ゆ−外来種によくわからん寄生虫とか菌とかついてたりして、それがこの温暖化している日本で大発生する悪寒
アルゼンチン蟻も着てます
>>28 ヘラクレスは卵から成虫まで2年、羽化してから死ぬまで更に1年生きる。
(現地の気温で)
カブトムシの仲間では長生きする方
現地で木材チップとタピオカ混ぜて発酵させ、羽化した成虫を出荷するのか
51 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:22:14 ID:wstoqZYu0
セガは儲けた金で新ハードを出すべき
52 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:22:26 ID:iKscVoAw0
>>48 もう在来クワガタに輸入クワガタのダニがついて死ぬ被害が広がり始めてる。
53 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:22:46 ID:i+uoYRR60
日本のかぶとむしちゃんかわいい
54 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:22:59 ID:OeYXBLt20
売られているカブトムシのオスとメスは
必ず別々の入れ物の入れられている。
何故か 君は知っているかい?
ヘラクレスオオカブトの養殖やってれば年収2000万くらいいきそうだ。
56 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:23:50 ID:yJuDHk5l0
>同国の環境省からは、環境ビジネスの模範として表彰された。
>ボゴタ国立大のアマット教授(昆虫学)によると、同国では年々カブトムシの数が減ってきている。
>森林伐採や農薬散布とともに、輸出目的の乱獲が原因だという。
あっちの管理がアホなだけでは・・・
>「ほとんどが日本向け。旅だ。」
どうしたらこんな誤字になるのか気になる
また日本の市場が迷惑かけたのか。
59 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:24:39 ID:yhgJDNri0
金で何でも買う地球のゴミ その名は日本人
金で何でも買う地球のゴミ その名は日本人
金で何でも買う地球のゴミ その名は日本人
金で何でも買う地球のゴミ その名は日本人
金で何でも買う地球のゴミ その名は日本人
金で何でも買う地球のゴミ その名は日本人
>>46 俺も嫌い
子供のころは普通に昆虫採集してたのに、いつの間にか触ることをもちろん見るだけで鳥肌が立つようになった
今日も、庭にアブラゼミがとまっていて鳥肌がたったよー
61 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:25:05 ID:b+cfWqZq0
止めた方がいいのに。
ナタデココショックが起こりますよ。
安易な投資は抑えるべきです。
63 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:26:37 ID:lMrd7p2hO
64 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:26:55 ID:LkPsYHhjO
ペット目的の外来種の輸入は重関税かけたほうがいいと思うんだが
65 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:27:23 ID:DxzZ/pnR0
>>54 ケペル先生、それはきっとアレのせいですね。
66 :
54:2006/08/19(土) 19:27:26 ID:OeYXBLt20
>>62 説明しよう。
カブトムシのオスは交尾したら数日で死んでしまうんじゃ。(´・ω・) カワイソス
虫も人も外来種が幅を利かせるそんな日本
69 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:28:12 ID:MmrOaP3B0
>>64 それやると、ただでさえデフォの朝鮮密輸が増え杉るよ。
カブトムシなんか買うんじゃね―よ。
自分で採れ、自分で。
十年後には近所の山でヘラクレスオオカブトが獲れるようになるのか
すげえな
カブトムシは非常にキモイ。
あの羽の下の縞々のお腹は・・・。
虫に金だす感覚がわからん。
悪影響が無いなら世界中から全滅してほしいぐらいなのに・・・。
74 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:31:29 ID:kcQGolEY0
どうしてもヘラクレスオオカブトを見たいなら、大人になってから南米に行け。
安易に願望を満たされて育ったら、夢も気力も無い大人ばかりになるぞ。
>>66 イカのオスも交尾後すぐに死んでしまうね
アホなフェミがカブトムシのオスとメスとでオスの方が値段高いのは
男女差別だとほざいてたってな記事思い出した
20XX年、人類は地球上のゴキブリ全てを火星に飛ばすことに成功した。
ところが、ゴキブリは持ち前の進化力で、たった数ヶ月で火星の環境に順応し
一気に進化を遂げていった。
地球の歴史を見てきたゴキブリは、人間が進化の究極形態であることを知っていた。
そのため、わずか数年でゴキブリはヒトによく似た形をした生き物に姿を変え
さらに知性を持ち、火星に独自の文明を築き上げていた。
ゴキブリは更なるよい遺伝子を求め、人間との生殖機能に互換を持たせ地球に飛来。
メスゴキブリは人間の男性を逆レイプしまくった。
ただでさえしぶといゴキブリの進化形態だけあってそう簡単には死なず
また劣等な遺伝子は淘汰されるため容姿は端麗、スタイルもよく
黒いボディーに巨乳で乳首と性器はピンク、全身にヌルヌルの油をたぎらせたメスゴキブリに
人間の男性はなすすべなく勃起し、種を吸い取られていった。
さらにメスゴキブリは女性の膣に卵を植え付け子供を産ませるという鬼畜的プレイを行い
さらに新しい種を求め男性を犯しに行くのであった。
こうして地球人はゴキブリの奴隷となったのであった。
南米産のカブトムシやクワガタが野に捨てられる→
意外に日本の環境に適応して生き抜く
(なんやかやいって南米より気候が厳しくない)→
国産のカブトムシがさらに減少する
甲虫関連全然知らないので素人考えだが
こんなことになりそうな気がしたんだけど…
ヘラクレスよりもコーカサスのほうが好きだな
あれも現地じゃ害虫扱いだけど
> 同国の環境省からは、環境ビジネスの模範として表彰された。
日本では生態系に影響おおありじゃなかったか?
大丈夫かしらん。
80 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:34:09 ID:iz9fYy1S0
>お目当ては、人気のカードゲーム「甲虫王者ムシキング」に
>登場する外国産の巨大カブトムシたちだ。
>こうした中で環境省は、外来種が在来種と交じれば生態系に影響を与えかねないとして、
>野外に放たぬよう注意を呼びかけている。(抜粋)
自然の成り行きのままに任せると、「ムシキングたち」絶滅の危機があるのではないか?
こういう危惧を抱かざるをえない。即ち「保護」が必要ではないだろうかとも思える。
ODAの戦略的配分などでも、ここらへんの見地からの支援があってもしかるべきと思え
環境省としても、動物園で見られるような希少動物の他動物園への貸し借りなど
これまでの見世物小屋かの如き、動物園からの脱却を進め、繁殖などへ力を出し始めた
やに聞くし、総合的観点からなんらかの手立てを講じる時期に入ったと思わざるをえない・・・
自分で獲ってこそだよな・・・
これって貧乏性の一種かな。
82 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:34:41 ID:jmzKyVMT0
>>57 ソース読むと2行書いてあるぞ
キャップの省略ミスっぽい
>>66 エエー!? Σ(´Д` )
せつないね…
嗚呼…この養殖業者も日本人の飽きっぽさの犠牲になるのか…
カワイソス(´・ω・`)
85 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:36:28 ID:iz9fYy1S0
保 護 し ろ よ。 ついでに 繁 殖 相 手 を用意するのが筋。
こういうの輸入規制対象じゃないの?
野に放てば絶対大繁殖するよ
>>81 20年前もカブトムシは売ってたけど、自分で採ったのより価値で劣るって意識があったけどな。
・自分で採った国産カブトムシ
・買ってきた外来種
不等号つけるとすると、今の子どもはどうつけるんだろう?
88 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:39:06 ID:lTnplxuO0
ヘラクレスは一匹が40〜100コ卵うむ。どうせすぐに暴落。あとは近所の公園にぽい!
89 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:40:14 ID:wKSO60Oh0
数年後には国内の林という雑木林がヘラクレスオオカブトだらけに
なっちゃいそうだなぁ
90 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:40:52 ID:OeYXBLt20
>>87 >自分で採ったのより価値で劣るって意識があったけどな。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
野生のは 傷とかもあってなんかかっこいいんだよ。
それに 生命力も違う。
養殖のは へタレが多かった。
飼うのは勝手だけど、飽きた時の処分はしっかりやれよ
日本で野生化するだけでなく、
国産カブトムシとのハーフとかが生まれたりして
すごいことになりそう。
森で元気に暮らすんだぞ→野外へ放流
自己満足のおばかです。
94 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:47:07 ID:C1YE7iH50
>数年後には国内の林という雑木林がヘラクレスオオカブトだらけに
なっちゃいそうだなぁ
南米カブトは冬を越せません。
95 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:47:45 ID:Yx8OgfKy0
>>78 コーカサスのカコヨサはガチだな
気性が荒く足の爪の踏ん張りが非常に強いので喧嘩も強いし、
ジャワコーとマレーコーで角の形が違うといった
バリエーションの存在がまた、虫オタの心をくすぐる
ヘラクレスもいろいろ種類はいるけど
羽根の色の違いとかだから、なんかこう、来るものがない
96 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:49:31 ID:tvbNJ4gc0
大きいのが人々を襲うだろう
97 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:49:46 ID:jdFOi9tz0
>>94 環境に適応出来るように進化するんじゃない?
>>88 まだ生態サイクルがよくわかってないのでは?>幼虫の食べるえさ
99 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:51:03 ID:yEzUB48N0
輸入品は放射能とかでちゃんと子孫を残せないように処理してんのかね?
そのうち日本の雑木林でヘラクレスとかコーカサスが取れるようになるのか?
いやだな・・・
100 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:51:19 ID:EQCVvlbM0
>こうした中で環境省は、外来種が在来種と交じれば生態系に影響を与えかねないとして、
野外に放たぬよう注意を呼びかけている。(抜粋)
子供が飼ってるんだ、逃げ出す事もあるだろう、輸入禁止にしろ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:53:23 ID:LWqFvaT+0
>>92 既にそういうのも生まれてきているらしいよ
102 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:53:40 ID:OL6dcOex0
昔はオオクワガタが一匹10万円以上していたので高くて買えなかった。
しかし、今は1万5千円くらいで買えるらしい。それでも高いので、
オオクワガタの幼虫を一匹2千円で買った。
菌糸ビンやヒラタケの朽木などで
2年間かけて育てた幼虫は結構デカくなった。
めちゃくちゃデカいオオクワガタのオスが出てきた時には感動した。
最初は白い殻がどんどん黒くなってきて最終的にはニス塗ったようなツヤが出て光始めた。
さすがは黒いダイヤモンドの名を持つクワガタ。
デカくて綺麗で10万円以上出してでも買いたいわな。と納得。
小さい虫カゴだとかわいそうなので、たまに服につけて散歩したり庭の木を上らせたりしてた。
しかしながら途中からそのオオクワガタは物凄くダニが発生して、腐葉土を買えても
ダニを除去してもどうしても何度もダニが発生したので、親に怒られて近所のカブトムシがよく
集まる木に逃がした。すると近所の子供が次の日に「オオクワガタを捕まえたー!」と大喜びしてた。
103 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:53:44 ID:VP587waz0
細々売ってる状態で充分だと思うぞ
でないと、ナタデココの二の舞に...
こういうのも株に影響あるの?
まあ、日本で野生化するから絶滅はしないだろうね
106 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:56:58 ID:v4X21gyY0
おれデュビアっていう南米のゴキブリ、大量に飼育してる。
半年ほどで爆殖モードにはいるらしい。
放流したら怒られるかな?
107 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:58:00 ID:5LuLV50/O
ムシキングって森の平和を守るとか言ってるけど、
それが荒らす原因になってるんだな
108 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:00:35 ID:GAwqcPZ60
検疫 検疫 検疫 検疫 検疫 検疫 検疫 検疫 検疫
輸入禁止 輸入禁止 輸入禁止 輸入禁止 輸入禁止
生態系保持 生態系保持 生態系保持 生態系保持
ゴキブリが最強だと誰もが言った
>>52 もう在来日本人に輸入韓国人のニダがついて死ぬ被害が広がり始めてる。
111 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:07:10 ID:yXUO54PXO
ラジオで言ってたけど、クワガタの幼虫を買って来て一生懸命2年間育てて、いざ成虫になったら
カ・ナ・ブ・ン
だったんだって。その人死にそうなくらい落ち込んだらしい。
折れアリゲーターがーと言うのを飼ってるのだが
半年ほどででかくなりまくった
放流したら怒られるかな?
113 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:09:44 ID:MmrOaP3B0
>>109 最終決戦は、朝鮮人対ゴキブリ、ゴキブリをレイプ中に油断した朝鮮人を狙って勝利
そんな感じかな。
114 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:10:33 ID:tqVT4Yns0
虫をデパートで買うこと自体に違和感を感じる。
自分で捕まえるからいいんじゃないか。
消毒の注射痕があるカブトムシを飼ってる香具師なんてヘタレ。
116 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:17:48 ID:z/EebQbc0
117 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:18:26 ID:zcsMYcOz0
技術があればもっと大量に養殖できるんだろうね。
1匹千円なら買う。俺は大人だけどな。
ホームセンターで大量に売られているのな。
死にかけたのばっかりと、死骸とをよ。
アホな商売はヤメレ。良識疑うぞ。
純国産カブト、ガンガレ!!
ヘラクレスに関しては、マニアが飼育して、メス1匹が100個産んだとか
150個以上産んだとか既に何十例も報告済みだ
しかしメス5匹を購入して産卵させたとしても、
全てのメスが100個ずつ産んでくれるわけでもなく、オスを拒み続け
未受精卵しか生まなかったり、途中まで膨らんだ卵にカビが生えて腐ってしまったりと
全てのメスから多数の幼虫を取るのは、なかなか難しい
121 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:21:08 ID:5s65WXxu0
ランバージャックの常連の俺が来ましたよ。
>>117 一匹千円?w
ヘラは4,5万するよ。
122 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:22:38 ID:XUgXCXlKO
まぁ、どんな虫だろうと、花京院のニセモノに食べられるけどな。
雌だけ禁輸すればいいんじゃない?
124 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:27:43 ID:w6LJHvNcO
そのうち
ブラックバスのように
全国の木から
ヘラクレスオオカブト
125 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:29:56 ID:QjSYIH9p0
カブトに限らず、生物(特に外来種)全般の輸入はもっと厳しくすべき
126 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:30:13 ID:5s65WXxu0
交雑種はありえない。コーカサスとゴホンヅノが交尾自体は成立するが、
卵は孵化しない。
127 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:31:55 ID:+cbfhqmFO
せ〜が〜
128 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:32:49 ID:XUgXCXlKO
日本で大繁殖したら、その虫が好物の鳥を大量輸入すれば解決!
鳥が大繁殖したら、その鳥が好物の肉食獣を大量輸入すれば解決!
129 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:34:07 ID:U0xxJIHV0
消毒の注射痕…。んな無駄なことするかよ。
ふつーに樹液採集でカブト捕まえてみな。前翅に穴が開いてたり、
挟まれたらしき痕が付いてるのは、普通のことだよ。。
130 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:34:16 ID:Fe4sjGGe0
日本のカブトムシを「基準」として見てるから、外国産のカブトムシがかっこよく見えるんだよな。
ていうか子供の頃から思ってたけど、カブトムシも飛ぶと相当グロい・・・羽の中が・・・
131 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:36:23 ID:BkvIyD+00
オレちっちゃくてかわいいミドリガメ飼ってたんだけどみんなにも見てもらいたくて
公園の池に放してあげたお
132 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:37:15 ID:A66l2GA50
来年は無いな。
なんでもいいけど19万とかありえないだろw
なんでもこんな風にするのは日本人の悪いくせだ
134 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:38:32 ID:RI70ymqA0
>>128 その理論だと最終的には中国人を輸入すれば片付くね
人も食えるし何でも食える
万能だよ
135 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:38:50 ID:BKHDRbSB0
こうして生態系が崩れていくわけだな
ヘラクレスの幼虫も所詮はカブト幼虫なので、
腐葉土やオガクズで最低限は育つ。
しかしこれだと、オスは小さく角の短い成虫にしかなってくれない。
メスも小柄で軽い成虫になり、産卵数もごく少なくなる
広葉樹オガクズに小麦粉などを混ぜ、水分も加えて毎日かき混ぜ
空気を送り腐敗しないようにして、1ヵ月後落ち着いた臭いになったものを
与えたりする。しかし素人の作った餌では、120gは簡単には
超えないようだ
もっとも幼虫時代に120gもあれば、成虫は15cmを超えてくれる事もある
(場合によっては13cm未満に留まる)
専門のショップに行くと、各販売店が工夫を凝らして作った餌が売られている
137 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:40:00 ID:XUgXCXlKO
最近、街で恐竜を見かけなくなったのは、恐竜キングのせいだとタイトーの人が言ってました。
138 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:40:14 ID:6YA1OH/o0
139 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:43:59 ID:O8KPk0Du0
ナタデココを思い出した。
また遠い国で日本嫌いが増えるのかな?
141 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:44:57 ID:dtQYSxAXO
環境大臣が亀田ファンって時点で何でもあり
ヘラクレスとかコーカサスとか明らかに日本のと違うのは分かりにくいが
オオクワとかヒラタとかの亜種とかは明らかに危険だよな…。
143 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:49:29 ID:8+A//0jc0
幼虫にローヤルゼリー与えたらどうなんの?
女王蜂みたいにでかくなるんじゃね?
トリビアのカブトクワガタ最強決定戦はおもしろかったな
たしかヘラクレスが優勝だったっけ
これもジャパン・パワー
金満国の功罪よのう。
しかし、南米もこれで潤ったりしてるんだからなー
虫を愛でる国といっても、賭け事以外で珍重するのはやっぱ
日本くらいなのかなぁ。
虫が嫌がってるのに戦わせるという神経がわからない
147 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:58:05 ID:Fe4sjGGe0
仮面ライダーのいる国だからなぁ
148 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:59:01 ID:cS0BX8Ga0
あんまし生き物を商品にするのはなあ、、、。どうも日本人はその辺はまずい。
国内だけじゃなくて、海外にまで迷惑かけまくりだし。
一見、「商売になるから海外の人も満足では」と思っちゃうんだけど、こういう
ブームは直ぐにすたれるから、後始末が大変。で、日本人は自分で後始末は
ほとんどやらないし。
いずれ、生態系に無頓着過ぎるんで、ブラックバスやペットの外来生物の繁殖
なんかが起こってしまうんだよなあ。希少生物の密漁も後を断たないし。アマ
チュア、プロ双方にモラルが無い。
個人的には、日本のカブトムシは世界一カッコイイ形の角を持っていると思う
んだけど。ああいう、先端が複雑に開いて伸びた、美しい形状を持つ角は、他の
カブトムシでは見られないので。
昆虫採集ではザコ扱いのコクワガタだって、非常に美しい造形をしている。
海外産の昆虫は動物園とかで見るだけにして、飼うのは国産のカブトムシに
して欲しいかなあ。日本の動植物は、世界に誇れる多様さを持っているのだから。
149 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:01:30 ID:JRHaO/nQ0
養殖が軌道に乗ったころに、カブトムシブーム収束して、
現地の業者が悲惨なことになるな。
150 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:02:08 ID:U0xxJIHV0
蝶屋は世界中に居て、乱獲してるけど、
カブクワに異常なまでの関心を寄せ、飼育、累代しようなんてのがウヨウヨ居るのは、
日本だけ、、台湾にも少々、、だからなあ。
151 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:02:48 ID:tk4jCOUk0
おいおい182万匹も持ってきたって買うやついねーだろ。
152 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:03:18 ID:NoaREhzO0
犬猫以外輸入できないようにしろ
153 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:04:08 ID:md3yDuNX0
飼っていた子供がそのへんに放しても、日本では繁殖できないだろうな。
南米とは気候や土壌が違うだろう。
154 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:04:16 ID:MmrOaP3B0
>>150 単に現地のシッパーを確保できていないだけの話。
155 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:04:34 ID:OeYXBLt20
>>131 >オレちっちゃくてかわいいミドリガメ飼ってたんだけどみんなにも見てもらいたくて
>公園の池に放してあげたお
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も昔やったなぁ。
俺の場合は ワニガメだったけど。
昔は平気でバッタとかカエルとかアブラゼミとか触れたのに
今じゃ絶対に無理、漏れの中で何が変わったんだろ
157 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:07:23 ID:l0HmtAoM0
>>48 船舶経由ではもっと怖い状態がはるか昔から続いている
今更、外来昆虫で騒ぐのはたいした意味は無いし
外国のカブトムシは日本の気候ではオスの羽化までの期間に
メスが持たない為自然では余程計画的に訪虫し無い限り
定着しない またカブトムシなら無害だから輸入を許可している
クワガタは一部が国産種と近縁な為問題になったが
>>128 カラスが大好きなので日本の都市近郊のクワガタやカブトは早々に餌食になっていますよ
ニモが流行っていた時、
クマノミが乱獲されているってNEWSが出て
心、暖まりました。
カブト虫買ってどうすんの。都会の子供ならまぁ仕方ないけど、
虫かご下げて網もってとりにいくのが楽しいんだろ
数万だして買ってるいい年したオタク氏ね氏ね氏ね
160 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:09:15 ID:Kcob5zkqO
温暖化進んでるからなぁ
現に熱帯の魚が捕れるようになってるし
野に放ったら繁殖するよ
161 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:10:01 ID:U0xxJIHV0
逆に、日本の夏は暑すぎて、対処できない気がする。
162 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:10:10 ID:MyrA+DfnO
俺が子どもの頃はこんなの図鑑やデパートの昆虫展みたいなのだけだったよ
甥が外国のカブトもっててビックリした
163 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:10:51 ID:IKMxbQ4N0
夏休みに超ガンバって早朝に取りにいく。これが良いのだ。
悪いのは、セガサミーです。
文句ならそっちに。
165 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:12:27 ID:8VgAwN1R0
ゴキブリと交配して、巨大ゴキブリがうようよする時代に。
ああやだ。
166 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:15:18 ID:Yx8OgfKy0
167 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:15:32 ID:BGiXZBzG0
ムシムシキンコ
なんで日本人ってこうなんだろうな…
カブトムシか。クワガタもそうだが、気合が入った奴はチェーンソー持って
山に入るそうだな。木を倒して採る。小笠原なんか酷いらしい。
俺が住んでる県でも農林試験場の人間がパトロールしているが、収まらないそうだ。
170 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:21:18 ID:LleTwhtu0
最近何が恐ろしいって、オオスズメバチだなー。
クワガタがいる現場に必ずいてガクガクブルブル。誰か逮捕して。
171 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:22:15 ID:ClFQCX1B0
ま、無視王様も下火だし、そのうちおさまるんじゃね?
172 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:22:34 ID:pq1ndaIn0
つーか 昆虫や爬虫類のペットはいい加減規制しろ。
無制限にとらせるな。動物にみたきゃ動物園に行け。
ペットも猫や犬や10種類くらいでちょうどいいよ。
ほかはペットで買うこと全部禁止。
海外から輸入してまでカブトムシとか日本に入れるな。
173 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:25:40 ID:BTM/F+YQ0
>>コロンビアでは、オオカブトは人気がない。
子どもたちにも、「大きくて気持ち悪い
冷静に考えればこれが普通の反応のような
あんなでっかいのがうようようごめいていたら、そりゃキモイぜ
174 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:25:42 ID:jBiUKCTR0
いつの世も子供たちに大人気のカブトムシとクワガタ。同じ生き物を生活の糧としているせいか、栗東トレ
センでもブームが沸き起こっている。
騎手の中でその中心にいるのが、今年の皐月賞で2着の高田潤(25)。「去年の夏、詳しい人に『とりあえ
ず見てみないか』と誘われてショップに行ったら…子供の時に図鑑とかテレビでしか見たことがなかった
カブトムシが目の前にいてね(99年に植物防疫法が規制緩和されたため、海外の甲虫類も輸入・販売
できるようになった)。買うつもりはなかったんだけど、あまりのカッコよさに衝動買いしてしまった」と、最
初の1匹目となるヘラクレスオオカブトと衝撃の出会いをする。
その1匹から繁殖させていき、現在は幼虫がなんと18匹。しかし、その影には相当な苦労もあった。「日
本の環境で飼育するのがまず難しい。他の騎手にも分けたけど、ほとんど死んでしまった。この前、水
槽の中の温度を一定に保つ機械を買ったけど、それまでは室温を常に29度に保たなければならなかっ
た。ずっとエアコンつけっぱなし。そりゃ暑かった」。
現在、ヘラクレスオオカブトの里親を募集中とか。「大事に育てられる」という自信がおありの方は、ファ
ンレターとともに「幼虫譲って下さい」と一筆加えてみてはどうだろうか。
8/20 東スポ 『日替わり連載 取材のウラ側現場ノート』より
175 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:25:50 ID:RrHigmU90
自然破壊やめろよ〜
こう言うのはTVで子供に訴えるべきものだろ?
176 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:26:05 ID:ojfMdnEx0
俺が子供の頃にも昆虫ブームあってヘラクレス人気あったけど
生態系壊すからって日本での販売は禁止されてたと思ったんだが
いつのまに解禁になったんだ
177 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:26:50 ID:wmEEpdUi0
そういえば虫が風邪引いたって聞かないな。
寄生虫やダニ類がいても何かに感染しないのだろうか。
感染していても検疫所では識別不可能だしな。せいぜい種類とダニ類の有無だけだろうし。
178 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:28:01 ID:/FGOIGi1O
>>170 黒い服はスズメバチの格好のターゲットだから、山中に入る時は白っぽい服を着ていってね。
o(´□`o)ぽんぽん!
昆虫は怖い。
オーラバトラー思い出すから。
180 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:30:02 ID:n129/O3xO
ガキはすぐに飽きてほったらかしにするんだから、
カナブンとコガネムシで我慢させとけよ。
本当だよ。地球の裏側にいるカブト虫を買ってくるなんて下衆な事するんじゃない
図鑑を見ながら妄想するのが子供の夢の世界だろ。なんでも身近になるのは不幸だ
嫁が金食い虫で困っている。
ブラジルに輸出したい
>>170 春のうちにペットボトルに酢とかいろいろ入れたら退治できるでしょ。
184 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:33:19 ID:d/y60jA80
えーと、・・
たしかムシキングの冒頭のナレーションって・・。
むかし、あるところに緑豊かな森があってムシたちが仲良く暮らしておった
ポポ「よいしょっと」
(ポポ、日本カブトムシを発見)
ポポ「ムシキング!」
カブト「はっはっは。ムシキングはよしてくれ。私はただのカブトムシだよ」
ポポ「だって森で一番強いんだもん。ムシの王者ムシキングだよ!」
しかし、人間が他の国から持ち込んだムシで森は荒れていったのじゃ
ポポ「なんだろう?・・・・うわぁぁぁぁぁぁ!!!」
185 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:34:28 ID:tk4jCOUk0
>政府の許可を得て毎月300匹輸出する。
政府も許可出すんじゃねーよwww
で、またブームが去って輸出国は困ると
ナタデココとか酷かったらしいな
クソガキとクソ親シネ
188 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:37:48 ID:ZUCOgCW70
よく昆虫なんか輸入するよなぁ..絶対ダニとか色々居るし..変態じゃないの?
189 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:42:55 ID:pu0k5c9eO
ムシキングブームもそろそろ終わりだよ。
うちの子供も飽きて、先日カードを処分したばかり。日本人は熱しやすく冷めやすいと言うが、子供も同じなんだな。
と言うより、いい加減ムシキングも下火でしょ?それに種類によっちゃ害虫じゃなかった?
売れるからって考えなしに増やしたら大変な事になるよ、何事も。
191 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:43:26 ID:AQ5cNmzMO
たんてったって、ムシキングのデモ画面で
「大人達が持ってきた外国の昆虫が森を荒し」
とか言ってるからな。
外国カブト&クワガタのブームに火をつけたのは間違いなくムシキングなのに
192 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:46:00 ID:+lRCulZo0
まあ、自然の中にあんなのがいたらグロテスクだわな
環境省アフォすぎw
>>184 ポポ「うわぁぁぁあ!こっちのほうが格好いいや!」
カブト「な、なに?おいぼうず、私は古くからこの国に住む………」
ポポ「ええっコロンビアから来たの?すごいね!ぼくたち仲良くなれそうだね」
>>190 南西諸島のタイワンカブトムシなんかは害虫だね。
昔東京のデパートで1匹4000円で売られていた。
あんなもん腐った木を転がしたら気持ち悪い位いるのに。
196 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:51:29 ID:d/y60jA80
>194
激ワロスwwwwwwwwwwwwww
ポポひでぇ
197 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:53:41 ID:i+2amLJ60
もうブームも終わりだろ。
今更養殖なんか始めても採算取れまい。
それにカブトムシの類はもう全部出しちゃってるだろうし、今後目立ったバージョンアップも難しいだろ。
本物の昆虫をモチーフにしてたと言う理由で親御さんに評価された部分があった所、
突然フィクションのカブト虫とか出す訳にも行かないし。
システムをいじるにしてもじゃんけん程度まで退化させたのが受けたんだから、ダイノとかみたいに
パワーを貯めて云々も否定されそうだし。
199 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:58:18 ID:gfvfYIi00
この前TVチャンピオンで虫虐待をしていたな
200 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:58:52 ID:4e1IskfsO
生き物を買うって行為になんか抵抗を感じるのだが
201 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:06:42 ID:Za53HNFp0
>>200 でも女は買うんだろ?
俺の場合、「買う」以外に選択肢が無いからよくわかるぜ
202 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:10:06 ID:XqSDuqRaO
>>201 俺なんて、買わなくても女も昆虫も寄ってくるぜ
203 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:13:13 ID:Jnz6AUpTO
204 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:16:21 ID:Jz06WxWy0
仮面ライダーコーカサス:ゴールドの最強の仮面ライダー
仮面ライダーヘラクス:シルバーの仮面ライダー、仮面ライダーザビーを倒すもコーカサスに敗れる
仮面ライダーケタロス:ブロンズの仮面ライダー、大気圏に突入して死亡
205 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:16:58 ID:1OL6ndbK0
ムシキング以前から人気あるだろ、ヘラクレスは
俺がカブトムシやクワガタを取りにチャリを漕いでたのが
ほんの10年前なんだが、その間に時代が変わったんだろうか・・・?
取りに行く途中にあった桑の木の実が美味しかったな。
他にもオオカマキリやらカミキリムシやら色々と探し回ったもんだ。
今の子供は・・・、なんて言うつもりはない。虫を買うことに
違和感のする親は捕り方くらい教えてやれよ。もしくは生態や
飼い方が書いてある本や図鑑を買い与えてやれ。
なんでも子供達のせいにするのはよくない。ムシキングだって
大人たちが考えた商売なわけだしな。
蝶や蛾に美的価値を見出す人は世界中にいるが、
虫そのものが好きってのは日本特有の感覚なのかもな。
特に虫の鳴き声。
208 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:23:34 ID:4E7oLPaS0
>>175 先日、TVチャンピョンで、甲虫オタクが勢揃いして、
楽しさアピールして煽っていたが・・。
甲虫好きも昔から世界中におるよ。
いま一番熱心なのが多いのは日本かもだが。
虫取りテーマパークとか作ったら流行るかな?
211 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:32:25 ID:Za53HNFp0
>>207 日本人は、虫の鳴き声を聞いたときに活性化する脳の領域が、音楽や言語の場合と同じ部位だが
欧米人(の文化圏で育った人)の脳はただの「音(ノイズ)」として処理する、という話は聞いた事がある
212 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:34:06 ID:R9IEP8pw0
日本のブームってホント、全世界に迷惑をかけてるな
ナタデココだったか、あれのブームもすぐに過ぎ去ったが
タイかどこぞの国で一攫千金を狙った人物が首をつっていたな
でかい稼ぎになるのは分かるが、世界の平穏も考えろよ馬鹿ども
おまえらが何も考えず騒ぎ立てるから、世界中で乱獲や大量伐採が起きるんだ
昼夜かまわず無駄にエネルギー浪費しやがって
寝てもさめても我欲ですか、この我利我利亡者が
213 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:34:31 ID:LS+u72Jp0
>>212 ごめん。ほんとにごめん。
あんたがどこの国から書いてるのかは知らないけど、ごめん。
>>213 ちょいまち
>日本の犯罪国家への回帰に
仮に靖国参拝が悪であるという見地に立っても、それは犯罪ではないんですが。
それと中国や韓国、北朝鮮、ロシアなんかに言われる覚えはありません。
215 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:50:05 ID:nLr/2bk/0
頼むから昆虫の輸入は止めてくれ。
217 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:53:08 ID:xjAK9igk0
とんでも戦士
マッカチンだってもとはアメリカのでしょ
カブトムシだって別にいんじゃない
219 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:54:44 ID:eC3Ck7k40
悪いこと言わんからやめとけと
飽きっぽいから1年後には間違いなく売れなくなるから
220 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:56:53 ID:5yq2freM0
ゴキキングにすればいいのに
221 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:58:28 ID:vbXaJs8Y0
なんでもかんでも連れて来るんじゃねぇ!
タランチュラの方が強いしかわいいだろ
223 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:00:09 ID:OeYXBLt20
224 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:00:53 ID:tAEqtjdf0
ナタデココがどうしたって?
225 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:02:01 ID:fslMI9fF0
ゼクトールカブトムシはどこで売っていますか?
226 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:02:44 ID:Q+8J/XRk0
ま、嫁さんも外国から買ってくる時代だしな。
227 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:02:49 ID:w5FPDkyI0
虫がおかしなウィルス病の宿主であるあるいは宿主の宿主である可能性は
否定しきれないと思うがね。エボラとかマルデブルグのような病気、
ウィルス以外にもスピロヘータとかリケッチアなどを持ち込むことに
なりかねないのだが。
来年は下火になって・・・
229 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:08:26 ID:DxzZ/pnR0
そういや、セイタカアワダチソウって今では逆にススキに繁殖力で負けてるんだっけ。
230 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:08:44 ID:6fLckKrmO
頼むからキモい虫をこれ以上持ってくるな。
231 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:08:48 ID:cJaoZfwu0
232 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:12:39 ID:AMi2S9HK0
外来種入れんなよ
温暖化してるし国産と交配して良い感じに生き残れる雑種が蔓延ったり。
遺伝子汚染が深刻だな〜。
234 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:13:34 ID:218bXAdD0
何でもかんでも買い与えるんじゃねーよ。
日本人・・・
236 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:15:26 ID:dMx12Hgs0
子供のブームは過ぎるのが早いからなぁ
本気でヤバくなる前に人気が無くなればいいが
237 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:15:41 ID:ighG2QtE0
輸入カブトムシに付いたへんな寄生虫が増殖して国産カブトムシ絶滅
238 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:16:37 ID:MZbyPYtN0
ここで、逆にオオスズメバチを外国に輸出ですよ。
ここで一つ問いたい。
貴様等はカブト派か? クワガタ派か?
俺はクワガタ。ノコギリクワガタ最高。
240 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:26:02 ID:beBs4OHQ0
カナブン派
241 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:30:28 ID:O4J0KQwd0
とりあえずヘラクレス野生化は殆ど心配ないような気がするがなあ
夏が無理だろうどう考えても。
242 :
虫コロリ:2006/08/19(土) 23:32:47 ID:EG+xpu6R0
昔、親父に連れられて山にクワガタ獲りに行った。
そう簡単に獲れるもんかと思ってたが木を蹴ったら
ポンポンとミヤマクワガタが落ちてきて興奮した。
家に持ち帰りカゴに入れてたんだが夜に全員脱走
しやがった。それを見つけた今は亡きばあちゃんが
ゴキブリとまちがえて全員殺虫剤で殺してしまった・・・
日本のカブト虫は絶滅寸前なのに
244 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:35:58 ID:DxzZ/pnR0
>>238 スズメバチに対抗できる戦闘力を持っているミツバチは、
ニホンミツバチだけだってな。ミツバチ一体が囮になって、
組み合っているのを集団で取り付いて温度を上げて、
蒸し焼きにしてしまうんだと。偵察で単体行動のスズメバチ
をそうやって確実に殺るから、巣を狙われることが少ないんだと。
245 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:36:02 ID:MmrOaP3B0
オオクワ厨は木を何本も伐採して採集するのがデフォ。
ナタデココの二の舞になる、と予言。
>>239 子供の頃の感覚でいくと
カブトムシ⇒正統派王者。捕まえた奴は勇者。
ノコギリクワガタ⇒庶民派。とりあえず夏はこれ。
コクワガタ⇒ヘタレ。とりあえずクワガタは捕まえた。
ヒラタクワガタ⇒似非オオクワガタ。パチモン扱い。
オオクワガタ⇒雲の上の存在。ただしかっこ悪いので憧れは薄い。
ミヤマクワガタ⇒カッコよすぎ。でも、実物は見たことがない。
ということで一応カブト派だがミヤマクワガタだけは別格。
ムシキングで昆虫好きになるのは分かる
買ってんのかよ。金で。
What's your name?
251 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:42:29 ID:w26B3tY10
Y
(´・ω・`)
252 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:44:36 ID:uXVpX2XS0
>>239 平田クワガタいいよ
よく見るとカコイイ。
でかけりゃいってもんじゃねぇ ってリックディアスの中の人も言ってました
>>239 今、昆虫ゼリーなめてるよ。
子供がお祭りのくじで当てたやつだけどおいらが可愛がっている。
嫁を見つけてやるべきか悩んでいるんだが、彼は生涯独身でもいいだろうか?
それとも嫁を探してやった方がいいんだろうか?
長生きする事を第一優先させたいんだけど。
255 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:48:42 ID:Yx8OgfKy0
>>247 野生のミヤマは捕まえて飼ってたことあるけど
カブトムシはデパートで買ったことしかない俺ガイル
>>247 地域によって違うのかな。自分らは
カブトムシ⇒クワガタ>>>カブトムシ。さらにメスは問題外。
ノコギリクワガタ⇒喧嘩最強。見てくれもカッコいい。
コクワガタ⇒ヘタレ。とりあえずクワガタは捕まえた。 ←これは同じ
ヒラタクワガタ⇒コクワよりちょっとマシ。
オオクワガタ⇒レアだが入手可能だった、さすが田舎。
ミヤマクワガタ⇒俺らの中では喧嘩最弱とされていたダサくわがた。
257 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:52:53 ID:7dxqkl220
マジレスすると、ムシキング人気もすごい速度で下落傾向っぽい。
ほんの2ヶ月前までは、スーパーの一角とか休日に20人もの子供が集まっていたが、最近じゃ思い出したように1人いるかどうか。
最寄ゲーセンに行っても同じ。
養殖始めても育つ頃には人気が下がって、とんでもない大赤字が待ってそう。
>>247 大体俺と同じだなあ。
自分で採ったので最高がノコギリ。
ミヤマは近所の兄ちゃんが取ったのを見ただけ。超レアモノ。
カブトムシは種類があるそうだけど、見分けがつかんのでサイズだけが基準。
>>254 ノコギリは冬越せたっけ?
そこが分岐になるんじゃない?
259 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:54:22 ID:ke605Dvd0
つか、ヘラクレスが買えるという事実は、折れにとって驚愕。
だって、子供の頃は図鑑でしか見られなかったからな・・・・・・
ゴキキングとかどう?
>>260 ゴキブリの大量輸入が始まると思うとこわくてタマラン
262 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:58:10 ID:uXVpX2XS0
>>253 つのの先がちょっと違う
それと深山はなんか毛深いし動きはとろいしよく猫に喰われてるしでいいとこなしだった。
ついでにコクワガタも長生きするし、個体数が多いから個体間の差がわかりやすくておもしろいよ
あと、子供の頃はオオクワガタの小さい奴がコクワガタで、コクワガタが転職して強化されたのが平田だと思ってたw
263 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:58:14 ID:zQz4jCxL0
第二のブラックバスを擁護するスレはここですか?
264 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:58:53 ID:mvsOUTWr0
直ぐに廃れて需要なくなる→余った外来種全て捨てて大繁殖→既存種が激減、問題化→大虐殺
南米出身のタフガイに犯される
大和撫子カワイソス・・・
日本の森に、交雑カブトが跋扈するわけですね
266 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:00:04 ID:8skPo8/KO
ミヤザワが悪い
267 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:01:27 ID:tLwQ2T4C0
カブトムシ、子供のころ1匹買ってもらったなあ。
毎日果物の切れ端をあげてた。
すごく美味しそうに、体の割にかなりの量をペロリと食べてて
本に載ってた寿命よりも長く生きたけど、ある日果物を切らして
きゅうりをあげたら死んでしまった。
もしかして寿命だったのかもしれないけど、今思い出しても悪い事したなーと思う。
でも、大人になったらカブトもクワガタも「虫」にしか見えなくなって
苦手になった。
苦手だけど、売られてるの見るとかわいそうだし、せめて大事にされるといいなーと思う…
>>265 あんな美意識のカケラもないゲテモノに日本のカブトムシが蹂躙される
と思うといたたまれないが、はたしてあそこまで形態の違うカブトムシが
交配できるんだろうか??
在日ヘラクレスオオカブトか
270 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:03:34 ID:9M9XFSZs0
カブト♂=ツノ カブト♀=ブタ
と呼んでいたがヘラクレスとなるとなんて呼んでいいやら
271 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:03:59 ID:Rtsa1E0M0
数年生きるカブトっているの?
272 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:04:24 ID:r4KuNopT0
トリビアかなんかで、世界のカブトに比べたら小さくて地味な
日本のカブトが結構強くて感動したな。
演出はもちろんあるんだろうけど、昆虫相撲でも「日本頑張れ」と思ってしまう漏れは
ネットプチ不健全偏狭ナショナリストなんだろうか。
>>272 そのくらいのナショナリズムはまだ健全な範囲だと思う。
虫取り流行っているんだなぁ。兄の子供に虫取りつきあわされて蚊や虫に刺されて非常に困った。
275 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:07:40 ID:r4KuNopT0
>>102 最後の行読んで切なくなった。
おまえいいやつだな。俺はお前が好きだ。
きっとそのオオクワもそう思ってるよ。
>外来種が在来種と交じれば生態系に影響を与えかねないとして
と
>>1に書いてあるから交雑はあるんじゃね?
形態はかなり違うけど、亜種レベルの違いしかないとか?
産卵できないF1は生まれるかもね
277 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:14:16 ID:ySYGFvFz0
>>267 >今思い出しても悪い事したなーと思う。
これを学ぶのにペットを飼う意義があるんだろうね。
責任を学ぶのにちょうど良い。
278 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:16:34 ID:/TIq2CXqO
だから外来種を入れるなっての
279 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:17:43 ID:5WBFU1Qb0
そして生態系はリアルムシキングに
>>267 寿命だよ きっと カブトムシなんて1,2ヶ月しか生きないし
281 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:21:28 ID:EpxOVroh0
外来種が増えたら国産カブトが激減するんじゃないか?
↓ここらで交雑カブトのコラ画像ドゾー
283 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:23:49 ID:G4k2PmtB0
>>272 相手を引っくり返せば勝ちという勝負なら、日本のカブトムシの小さな体躯と
あの角の形状はそれなりのアドバンテージになり得る。
284 :
うんこ:2006/08/20(日) 00:25:43 ID:bPFCqbqQ0
なんか、ドイツ軍の戦車オタが好きそうだな
カブト虫
ムシキングブームはすぐに去って日本の昆虫生態系に与える被害は微々たる物に収まる悪寒。
それよりも日本への輸出目当てで乱獲したコロンビアに与える影響がやばそう。
286 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:55:41 ID:l5DvXyUZO
>>247 ミヤマクワガタは見た目と違い、喧嘩が弱いしすぐに死ぬし自分等には全然人気が無かったよ。
287 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:55:42 ID:+3NnYS150
ミヤマばっかりで野生のノコギリなんてみたことない。
288 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:00:00 ID:Dd57hfMP0
65mm以上のヒラタは、、怖かったよ。
指でも挟まれたら、30分とか離してくれないし。
血が出てくるし。
せっかく採ったデカヒラタだから、傷つけたくないし。
289 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:11:17 ID:CDJbvvxl0
寿命が短い事が救いだな。
カミツキガメとか80年も生きるのに比べたらリスクは少ない。
ヘラクレスは人の手で繁殖もできるのか。いずれ安くなってくるかもな。
なんかクラーリンみてぇだなと書いてもわかる人はあんまりいない。
291 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:19:52 ID:l5DvXyUZO
カリオストロ?
>>258 パネルヒーターはあるけどやっぱりダメかのう。
マメではないけど世話してると可愛くて可愛くて。
293 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:23:18 ID:Ydl7cIaY0
>>256 ミヤマとノコギリ同じ入れ物で飼っていたら
ある朝ミヤマは胴体ぶっちぎられてた
よわかったのね・・・
昆虫とかバス釣りに比べればアニオタの方がずっと健全じゃん
日本の生態系が壊れるよ。やめて
>>293 昔、関西で取ったミヤマを関東に連れてきたら
虫かご内のカブトやクワガタ全部、殺された
それ以来、オレの中では最強&最凶w
関係ないけどミヤマって関東でも採れるものなんだね
岩手だけど、子供の頃ミヤマは別に珍しくなかったよ。
クワガタではミヤマが最強だった。ノコギリの方が少なくて、
いてもあんまり大きくなかったせいもあるかな。
298 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:41:14 ID:sBJkHyYb0
史上最強の虫がゴキ。ゴキに角とか槍付けたら人気でるかな悪魔で商売として
299 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:50:23 ID:CN6wc8waO
俺、屋久島出身だけど、ノコギリが9割りだった
そして、ヒラタが1割り
くわの木蹴ったら、10匹くらいボタボタ落ちてきてたよなぁ
ヒラタがいたら、マジ嬉しかったなぁ
300 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:50:46 ID:jPlVVNBBO
>>1 養殖今から始めてって…
たぶんもうすぐ蒸し禁愚熱も冷めるだろうに
逆に大量に売れ残って生態系破壊になるかもよ?
301 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:54:53 ID:Xkvvs6cIO
大量輸入→飽きる→廃棄→生体系破壊
こんなんばっか
子供の頃は好きだったけど
今はゴキブリとしか思えない。
大人になったんだな・・・
303 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:21:04 ID:oKUsNPlb0
ビートルズ
304 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:32:22 ID:FVOLMf/K0
ムシキングって人間がつれてきた外来種が森を荒らすって
ストーリーで始まるゲームだったな
>>173 デカイから良いんじゃないか?
小さくてカサカサ動く黒いのは苦手だが
10センチ近くてゆっくり動くやつなら結構平気
306 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:48:14 ID:mGpx32HY0
>>304 だよなw
安易に海外の虫を飼ってほしくないなー。
307 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:50:58 ID:CN1oDXYC0
買わせる親も親だな。たぶん親も自分で苦労して捕った経験が無いんだろうな。
都会はオソロシス。
308 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:53:24 ID:aopDSHA9O
熱帯魚や爬虫類みたいに早く許可制にしないと取り返しつかなくなりそう
309 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:53:31 ID:l9dh8hCpO
ペットショップの店員って悪魔だな
310 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:56:07 ID:aopDSHA9O
いまに 野性大和カブトムシ って在来種の野性種が高額取引対象になったりして
刑事で懲役、民事で回復費用の名目で億単位で請求したりできないと
糞業者やバカ親はわかんないのかね。
馬鹿みたいに場所とって餌も食べまくるし臭いし
あんま良いとこないけどな。
313 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:04:58 ID:aopDSHA9O
ブームが去った時どれだけ野に放たれるかな?
温暖化で台湾でマラリアとか媒介する蚊が繁殖し始めてるから日本も変な虫が繁殖する可能性大きい
314 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:11:15 ID:aopDSHA9O
虫の適応力侮るなよ
人間、動物が絶滅しても生き残るからな
315 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:14:11 ID:vSXSoLdY0
>>281 ニュースでやってたけど
カブトムシなど外来種の昆虫による生態系の破壊は既に進行してるよ。
「野に放つな」と呼びかけても無駄。
全面禁止にして欲しい。
316 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:14:29 ID:H7RtYUU50
こういうのは禁止しなきゃだめだろ
クワガタなんて外来種と混ざっちゃって古来種が死滅しかねない状態なんだろ
最近夜、近所でクワガタとかがブンブン飛んでるんだよね。
都会でこんな光景がなかったからびっくりしてたんだけど、
逃げたのが増えてるっぽいね。
318 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:16:37 ID:z3AR2+EA0
一刻も早く禁止すべきだな、子供をネタに金儲けするな
コロンビアにムシキング送った方が早いんじゃないの?
320 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:18:52 ID:FgWrScTK0
ZIGNUM ゴキブリ
321 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:19:08 ID:+KRHAEdZ0
カブトムシとクワガタではカブトムシのほうが強いとされてるのに
寿命はクワガタのほうが長いのはなんで?
買う奴らも悪い。虫なんか在来種で我慢しろ。
生き物をオモチャにするんじゃね〜よ(-_-#)
324 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:25:11 ID:uHmS49dR0
カブトだのクワガタだのだったらまだいいな。
現在は一部のものずきが飼っている、サソリや大型クモを飼うのがはやったりしたら・・・。
325 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:45:21 ID:qsvVtUJj0
地域によって違うのかな。自分の子供の頃は
カブトムシ⇒角のでっかい奴を捕まえると結構満足。コカブトは処分に困る。
ノコギリクワガタ⇒ 子供ながらになぜか「アメリカ」を感じた。
コクワガタ⇒ヒラタだ!!と良く見ると・・・。がっかり。
ヒラタクワガタ⇒レアで個人的には大好きだった。
オオクワガタ⇒野生では見た事も無いし、静岡にはいない物だと思っていた。
ミヤマクワガタ⇒レアで形がカッコイイ。何か動くアクセサリーって感じ。
326 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 04:03:05 ID:ZOZMqS8p0
外国のヒラタはとんでもないデカさだよね。
10cm近く
あんなのに挟まれたらガクブル
日本人は熱しやすく冷めやすいからな。
養殖しすぎで大量発生しないように気をつけてください。
328 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:09:45 ID:5qdHdzir0
ヘラクレスと日本のカブトムシの雑種は、絶対にあり得ない
しかし、南北アメリカ大陸の種で見ると
南米のヘラクレスと、アメリカ合衆国のアリゾナ州産のグラントシロカブトが
雑種になり、その子孫も数世代にわたり子孫を残せるくらいだという
日本に各国から持ち込まれたカブトムシやクワガタが、数種間で雑種になって
訳の分からん形状になってしまう可能性もある。
そうなると原産国に持ち帰ることも出来ない
日本のカブトムシと同種とされるカブトムシは、朝鮮半島、中国、台湾、ラオス、ベトナムにも
分布する。
そのうち中国南部以南のものは、体長や角の長さは同じくらいだが体の幅が広く頑丈な体型で
また赤っぽい個体が殆どいないという別亜種。
これが日本に持ち込まれたら、ほぼ間違いなく雑種になってしまうだろう
ブームが終れば、日本の森に捨てられ
日本のカブト虫とリアルで生存圏を掛けたバトルが始まる
330 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:15:09 ID:p7l95tHOO
子供に外国産の巨大カブトムシを買って与えるような時代か。
昔の、大金持ちのボンボンだな。ほぼ間違いなくバカ息子になるよ
331 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:16:15 ID:aj2ENFTl0
虫も助っ人外人の時代か
332 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:17:38 ID:fhJixCY60
ヘラクレスおおかぶとと日本のかぶと虫って
交配するの?
生物学に詳しい人、文系の俺に教えてくれ
カブトムシブームが去った後、カブトムシ事業へ莫大な投資を
していたために返済不可能な借金を背負い、破産する人がいると思うと
とても悲しい。ま、商才の無いそいつが悪いんだけどね
334 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:28:52 ID:Y0MCiAqc0
カニターマ
335 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:32:27 ID:uFt7eroo0
投資して、ブームが去ったらどうするんだろう?
ナタデココみたいに。
336 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:33:20 ID:bieJgY960
ナタデココの二の舞になるなw
337 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:34:38 ID:fhJixCY60
>>336 ナタデココの具にしたら良いじゃん
かぶと虫の肉入りで子供達にも大人気!
338 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:35:43 ID:KEusw0Zv0
>1
昆虫を輸入して日本の生態系が壊れるのを加速させて何の利がある。
339 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:36:01 ID:BkfSYJ1uO
日本人は飽きやすいとゆうのをちゃんとリサーチしなきゃ外国企業は損しますよ
340 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:37:06 ID:nfS7tcah0
>>333 大暴落したオオクワガタでは既に破産者を出してるけどね。
341 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:40:57 ID:uFt7eroo0
>>340 個人で財テク(死語か?)の一環としてオオクワを
増やすのって、そんなにお金かかるの?
お笑いコンビの『いつもここから』のどちらかが
『簡単に増やせますよ』と言ってたけど・・・。
342 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:42:45 ID:jjdxDm4s0
本来は異国の昆虫でなかなか本物をお目にかかれないからこそ、価値があるんだろ。
普通に手に入ったら何のありがたみもねーじゃんw
やっぱりみんな同じこと考えるんだな
まあ、ブーム関係なく子供はああいう虫が好きなんじゃないの?
おいらの子供の頃も虫ブームって特になかったけど、夏は
虫取りがデフォだったし。
ただあの頃は捕まえに行くわけで、海外のカブトとかクワガタって
昆虫展とかで見るもので買うものではなかったよな。
345 :
名無しさん@5周年:2006/08/20(日) 05:44:21 ID:CGZY4cha0
346 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:51:24 ID:vfj7+j7u0
いいよな、今の子供は。
オレが子供の頃なんて、ヘラクレスオオカブトの存在は知っていても、
図鑑でしか見る事はできず、まして飼うなんて夢のまた夢だったよ。
カッコイイと思って本をみてるだけで、本当に憧れの存在だった。
今は世界中の昆虫が輸入されてくるんだもんな。
まったく恵まれてるぜ。
347 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:03:43 ID:nSXRVl1H0
>>346 バカ・・・深刻な事態なんだぞ。
もう既に
・自然繁殖したと思われる、外来クワガタ
・外来クワガタと日本クワガタのハーフ
が確認されている。
日本の生態系が、すごいスピードで破壊されようとしている。
虫は、魚以上に駆除が難しいぞ・・・
昆虫輸入の許可出したバカ官僚、
儲けてる業者、
買ったガキ、
買い与える親、
全 員 、 責 任 取 っ て 腹 か っ 捌 け ボ ケ
348 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:09:50 ID:D0I/vKyq0
アライグマ並みに迷惑な外来種になりそうな予感
349 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:15:56 ID:mgMH21yx0
「大きくて気持ち悪い」「角やツメではさむから痛い」
これが当たり前の考えだわ
日本人は異常wこんな気持ち悪い虫が大人気だなんて・・・って言う感じなんだろうなw
350 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:17:11 ID:xxCJo8pD0
罪深いねぇ、わが国は。
早く輸入禁止にしろよ。
向こうの養殖産業が大きくなってからだと
外交問題になるぞ
今のチビッ子たちは虫なんかを集めてるのか。
ゲーセンの入り口によく置いてあるゲームのやつですよね?よく分からないけど。
なんでわざわざ黒光りして足がワサワサある動くものを
収集したがるのか分からない。
自分が虫嫌いだから尚更。
やっぱり男の子とかがよく集めるの?
353 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:41:29 ID:g4ld30dn0
そういや以前TVで、やってた話だが。
借金抱えた芸人がオオクワガタを室内で繁殖させ一儲けしようと企んだ。
しかし部屋に小さな羽虫が飛び始めたので、バルサン焚いたところ
オオクワが全滅したらしい。
・・・オオクワガタも虫ですよー
354 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:45:50 ID:eHqBu+eLO
外来のペットなんて
全部輸入禁止でいいよ
マジで
355 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:47:08 ID:1GQTTLqD0
俺なんて子供のころカブトムシなんて触ったこともなくて
庭のパセリにたかってたカメムシ捕まえて飼ってたもんなあ。
カメムシって幼生のころはテントウムシみたいに丸くてかわいいんだよ。
容器の中に充満するくらいうじゃうじゃと飼ってたら、
ある日アゲハ蝶の幼虫を飼っていた兄貴に全員どぶに捨てられました。
泣きました。
本気で輸出が生息数減少の原因だと思ってるのかね
いや、まあ数的減る事に間違いは無いが
357 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:58:54 ID:Y+CyNPP/O
>>352 クワガタやカブトのフォルムはスーパーカーとか重戦車とかに通ずるの。
最近は女の子もラブ&ベリーとかでろくでもないもの集めてるじゃん
>>357 そういう香具師もいるな
大人にもいる
でも俺みたいにただ虫が好きってのもいるよ
359 :
352:2006/08/20(日) 08:07:05 ID:TR0yUcW4O
ラブ&ベリーが何か分からなくて調べてしまった。
今はこういうのがはやってるんだね。
あたしのお父さんも、今だに戦闘機の模型集めてるし
似たようなものか…。
カブトムシやクワガタがゴキブリ並みのスピードで動き、
なおかつすぐ飛ぶ虫だったら、ここまで人気でなかっただろうな
ゴキのスピードはたいしたもんだ、車に例えるなら(ry
って説明をよくみるな。
362 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:17:43 ID:oKUsNPlb0
ラブ and ベリーは何も悪くないだろ
なんかこういうのって反吐がでるよな。
欲しけりゃ自分で獲りにいけよ
カリブトムシならここにもいるぞ
>>66 カブトは週1回ペースで良いなら、4〜5回は交尾するようだが
ただ容器で雌雄一緒にしておくと、オスがメスに始終交尾を迫り
メスは拒んだり受け入れたりを続け、数日すると雌雄とも弱ってしまう。
昆虫の脳神経なんて単純だから、メスの臭いその他を嗅げば
オスは嫌が上でもメスに迫りつづけるし、メスも拒むにしろ受け入れるにしろ
体力を使う。
結果、両者とも弱ってしまう。
一般にホームセンターのカブトムシは、世話の頻度が少ない。餌切れのまま
1週間くらい放置されたりも多い。それゆえ、少しでも死亡率を減らすため
雌雄分けるのが良い
オス同志で同居でも餌を巡って争ったりするが、雌雄混合で多数同居だと
オスが餌争いだけでなくメス争いでも喧嘩する。結果、ますます弱ってしまう。
週1程度の交尾に留めて、23度で飼育すれば2ヶ月くらい生きたりする。
北海道の住宅で初秋に羽化したカブトムシが、ストーブ脇で冬まで生きていた
なんて話もある
366 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:42:52 ID:eZDh2/Z10
お前ら昆虫の市場は大人がメインで
何年も前から安定して有るってことは知ってるのか?
ヘラクレスは累代飼育は可能だが手が掛かるし
採集にも限界があるんで現地で養殖するならその方が良いよ
367 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:43:42 ID:bM13f1ot0
買う奴はクズ。
368 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:46:55 ID:sczTLg1i0
高利貸しでチワワ、ニモでカクレクマノミの次は
ムシキングでヘラクレスオオカブトですか。
どうせ飽きたら捨てるんだろドキュンどもが。
また糞餓鬼か
かぶと虫くらい自分でとってこいよ
養殖施設作ったとたん流行が終わるからやめとけ
371 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:54:58 ID:sczTLg1i0
>>370 たまごっち大流行に味を占めて
大量増産したとたんブームが終って大損したバンダイを思い出した
372 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:58:22 ID:m0X0Eb6wO
>>362 大人になってブランド品ばかり好むようになる。
アメリカから手違いで数匹荷物にくっついてきたザリガニが
すべての日本に生息するザリガニの祖先なんだぜ
日本のカブト全滅は近いな
374 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:03:06 ID:VJmPSdCB0
俺クワガタとかカブトって全然興味ないんだけど
パラワンとアルキデスと日本のカブトムシなんかを戦わせるとどれが一番強いの?
害虫王 ゴキキング
なんてどうだ?
ゴキブリブームが到来、子供がゴキブリを捕まえ、生息減少。
376 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:08:14 ID:sczTLg1i0
>>374 トリビアでやってたような
結果は忘れた。
377 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:13:46 ID:KApZ2vTV0
そろそろ仮面ライダーゴキがでても良いじゃないの?
378 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:25:38 ID:nQCgpORhQ
仮面ライダーゴキ
クロックアップしなくても俊敏な動き
最初から巨大なの手に入れるより
山行って自分で捕まえてさ。
友人と誰が一番デカイかとか強いかとか
そういうのが楽しいわけで。
>>147 バッタがヒーローになるとはノウ。
今は丁度、『仮面ライダー・兜』らしいからカブトムシ?
ヘラクレスオオカブトはそもそも日本のカブトムシと交配できるのか?
逃げたとしてもそのままのたれ死ぬんじゃぁ
しかし、むやみやたらに外来種を持ち込むのは
バスの例もあるしなぁ
わざと日本の野山に卵埋める物好きが居ないとも
限らないし・・・
382 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:04:00 ID:5qdHdzir0
交雑が問題になるとしたら、Dorscus属つまり
オオクワガタやコクワガタやヒラタクワガタの仲間で、
近縁種がアジア各地に何種もいる奴になる筈だ。
昔とある学者が「属が別でも雑種になる場合がある」と言っていた。
しかしノコギリクワガタとコクワガタで雑種を作るのは幾らなんでも無理だ。
実はこれは、コクワガタとオオクワガタが現在共にDorcus属に分類されているのに対し、
コクワガタが昔Macrodorcus属に分類されていた事を急に取り上げて、
「属が別でも雑種になるんですよ〜」と言い出したような話に過ぎない。
分類といっても、全種に対してミトコンドリアDNAの配列の変化を調べた研究など
殆どなされてないわけで、形態分類で「この種とこの種がこの部分の形状差で
明らかに別種と分かっているんだから、別の分類群の2種でもこれだけの形態差なら
別種だろうなあ」という感じで、
クワガタの頭部横の突起の尖り具合とか、口の下を覆うくちびるのような器官が
割れているか丸まっているか等で分類しているのだが。
それで、この前まで同種だったものが突然3種くらいに別れたりする。
別属になったりもする。その程度の細微な差でも「属間で雑種ができます」と言っている訳だが
これをノコとミヤマで雑種が出来るような話と、拡大解釈されると問題がある
アトラスオオカブトであれ
ヘラクレスオオカブトであれ
日本のカブトムシとの交配は不可能だよ
そんなことができるなら
とっくにミヤマクワガタとノコギリクワガタの交配種が生まれてる
そもそもカブトやクワガタは
野山で採ってくるものであって
デパートなんかで買ってくるものではないんだが
ムシキングブームなんて糞喰らえだよ
外来種なんか日本に持ち込むべきじゃなかった
384 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:13:19 ID:J5aP0RVf0
虫嫌いな奴が虫好きな奴を私怨で叩いてるとしか思えん。
買ったってジャイアントスイングはしないぞ
386 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:23:37 ID:R+z6j2/50
クロックアップ出来るの?
387 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:29:26 ID:kQtalkAG0
次はウシキング
最強は神戸牛、悪役はBSE感染輸入牛
負けるとウイルスに犯されて立っていられない
388 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:37:27 ID:GsTulXeqO
ノコとヒラタやコクワは、ほにゅう類だと犬とタヌキ位離れてますってホント?
そんならコクワとヒラタは黒人と白人位の違い?
389 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:40:40 ID:nSXRVl1H0
>>382 「○○は大丈夫だから、問題にしてはいけない」
とか言わず、
「全面規制&許可したバカ官僚と業者は、家族も含めて打ち首&晒し首」
でいいと思いますけど。
なんか問題ありますか?
雑種ができなくても、自然繁殖されると困りますしね。
390 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:46:21 ID:wKZ5FhfvO
ネタバレ
ガタックもハイパー化する
391 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:50:39 ID:mqdzGwl20
>>373 嘘つけ。ウシガエルの餌用に輸入したザリガニが逃げ出したんだろ。
392 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:51:33 ID:jYuafY1B0
実物は全然動かないからおもしろくないだろ
393 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:12:09 ID:qIfi0m8mO
既に外国産のカブト虫との雑種がニュースに出てたよ。
それが可能なカブトなんて入ってきてないと思うが
はじめてオスのコクワガタ捕まえたとき
近所のガキ大将気取りのバカに盗られたなあ。
そいつは後に高校留年した。ザマーミロ
>>239 クワガタ派
コクワガタにしか興味がなかったな。
だってオオクワガタが生息していないんだもん。
一度だけヒメオオクワガタを見たことがある。
コクワガタは2〜3年越冬させることができるので好きだった。
動きも可愛いし愛嬌がある。
甲殻王者カニキングはまだですか?
養殖が軌道に乗り、量産体制が整う頃には日本でのブームが収束。
不良債権の山が南米に残る。
ナタデココの恐怖再びw
400 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:24:19 ID:HOIT8lM+0
>>383 獲れ獲れって言うけどさ、自然を大切にしろよ、虫マニア諸君。
401 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:27:29 ID:JFK1vJPq0
やっぱみんなナタデココを思い出したんだな
402 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:29:19 ID:OdCS/Hva0
クワガタヲタは、一匹ゲットのためにプチ林破壊はデフォ。
数十本単位で伐採するからな。
ヘラクレスって寿命どれくらいなんだ?
アホが野に放して、日本の生態系がめちゃくちゃになる
405 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:33:12 ID:OdCS/Hva0
>>402 日本国内の話ね。
バカーが私有池で釣りをしているように、私有林を伐採。
クワガタヲタはさっさと氏ね、つか死ね。
ヒラタに挟まれるのって快感だよな。
407 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:03:24 ID:SA4PxD6m0
スイカを与えてはだめだよ。
それだけ。
409 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:19:25 ID:LdJdqVxm0
今からでも遅くないから全面禁止にしてくれよ。
何度同じ過ちを繰り返したら気が済むんだよ。
410 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:19:42 ID:AIzwuyzy0
411 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:25:14 ID:9pqVbe4W0
とりあえず、虫関係のイベントや商品でムシキングのロゴをパクるのはやめれ
412 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:26:12 ID:96J8aTJo0
ブラックタイガーなら確実なのに
413 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:28:25 ID:CL4C9XoBO
エリマキトカゲの二の舞だな
414 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:31:13 ID:G53JJ5rI0
俺の幼虫がカブトに変身するところを
全国の少女は見に来てくれ!
415 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:36:00 ID:RpLOqDySO
外来種はもうやめてくれ
在来のと既に混じってると聞くし…
買う奴は馬鹿ばっかりなんだから
●「右側が国産で左側が外来」とか奇形が出てくるんだろ今後
417 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:39:35 ID:AcYAOiDh0
国内に入れるのは放射線当ててからにしろ
418 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:40:27 ID:RpLOqDySO
こいつらに付いた寄生虫やらカビで
アウトブレイクだな
419 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:40:47 ID:I7CX/QuA0
>>415 買う奴は普通子供に買ってやるため。
大人がいい年して楽しむわけじゃないw
ってわけじゃないのが怖い・・・
420 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:50:56 ID:8gZCCTIWO
ブラックバスよりは、はるかにましか。
ゴキブリの変種を作れば良いだけの話だろ、少しは頭を使えってw
422 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:54:49 ID:3i944xR10
熱帯のファームで育ててる土付き観葉植物。水草。観賞魚。
世界中から毎年入ってくる、新奇な種類の花々。
さらには、爬虫類両生類。針鼠その他哺乳類。
その餌となる、温帯性で繁殖力旺盛なヨーロッパイエコオロギ等。
放流されまくってる川魚。
船便で貯木場などに到着する、各種小動物、虫、植物。
輸入住宅とともに分布を広げる、木材穿孔昆虫。
…なのに、クワカブとなると目くじら立てるのは、日本人にとって、
クワカブが少年期の夏の思い出と結びついているからか。
423 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:58:07 ID:SQ/K8siA0
424 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:10:52 ID:oOmbvMnpO
近所の池が外国の水草で全体が覆われてしまった(´・ω・`)
釣りする隙間すらありゃしないよ
そこに住んでたアヒル達も…
425 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:14:59 ID:6yo0kPNR0
パクリですまないが
害虫王者ウジキング!
426 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:21:51 ID:OX/5jXqQ0
ちょっと聞きたいんだけど、ノコギリクワガタの角が立派な奴を
水牛って呼んでたのって俺らだけ?
「注意を呼びかける」ってのはムダだろう。
不特定多数相手にモラルを訴えても無駄。本当に憂えるなら禁止するか、
それともすべてを容認するかだ。
ヘラクレスってつがい小さいのでも4万以上するみたいだな。
在来種とは交雑しないらしいから、数年前輸入解禁したけど大丈夫か?
429 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 04:58:26 ID:IjXgrrmCO
ムツゴロウさんはどう思ってるんだろうね?
子供の頃図鑑で見たことある>>ヘラクレスオオカブト
デカいだけじゃなくて角か体の部分が黄色なんだよね?確か
>>421 やめて、、、
431 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 05:10:27 ID:gh+ExeYYO
外産のカブト、クワガタは日本の冬に耐えられない。
交雑はありえない。
432 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 05:19:46 ID:gCTkeoEG0
昔図鑑で色々世界のカブトムシを見ながら想像してたなぁ
うちの兄貴が屋根裏でヘラクレスを飼ってるという嘘に騙されてよくパシリさせられてたもんだ
ゴキブリのほうが可愛いのに
おぇぇ、姿を思い出すだけで虫酸が走る
外来種で日本の森が埋め尽くされて困るのは愛好家なのに、虫に興味のない奴が何言ってんだか
結局のところ、自分の趣味を勝ち組の基準にしたいだけの奴なんじゃないかと
>>431 台湾産のヒラタとかオオクワなんかは既に交雑種が見つかったりしてたと思うが。
東アジアのクワガタなら気候も似ているし、繁殖の可能性は十分にあると思うけど。
>>75 オオムラサキとツマグロヒョウモンの♂♀両方の標本を見せて、
♂か♀かは教えずにどっちに高い値を付けるか聞いてみれば簡単に論破できるな
一般的にオオムラサキは♂のが綺麗で、ツマグロヒョウモンは♀のが綺麗だから
>>435 他にヨーロッパや北アメリカの、温帯域のカブトクワガタで可能性があるな
438 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:32:49 ID:+UBdsTjY0
ヨーロッパミヤマクワガタが密かにやばいのでは
>>426 俺の周りでも呼んでる奴がいた
ちなみに大阪
>426
札幌でも水牛
441 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 13:14:27 ID:OX/5jXqQ0
>>439,440
水牛は全国的だったんだな。ちなみに当方鹿児島
俺が子供の頃は写真を見てニヤニヤするだけだったのに、最近のちびっ子羨ましす