【社会】遊園地「ひらかたパーク」再開発構想が浮上 大阪・枚方[08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
520名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:27:46 ID:YBUCS0eBO
まいかたに部落あったか?
521名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:35:53 ID:4ce+h2qn0
>>520
高槻生まれ枚方育ちだが、枚方にあるなんて一度も聞いたことない。
ただ、高槻時代は===と同じ校区でしたorz
522名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:37:44 ID:UE7Htc1G0
マキホウ!マキホウ!
523名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:40:51 ID:JslEUA1a0
>>513
部落民は平屋なんかに住まないぞ
524名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:50:09 ID:XXU1LnyW0
ひらパー
ひらピー
ひらプー
525名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:56:14 ID:6TJDmxTQ0
(´・ω・`)ビーの家なんて実際に見た事ないから想像もできまへん
526名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:58:42 ID:JslEUA1a0
>>525
八幡で見たが庭付きの府営住宅に住んでるよ
527名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:01:33 ID:ycD8i46mO
>>475
今は違うみたいだけど、ほんと地元高だったよね。

中学の担任の説得に勝てなくて香里に行った
成績上位者が関関同立や地方駅弁に合格して、
普通の人はFランクにさえ苦労するレベルでw

自分は中学の時、逆らうのがめんどくさくて最初から香里を希望したけどね。
528名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:03:31 ID:zVrssjT40
関西も再開発ラッシュだ〜〜
529名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:10:17 ID:iOeqR6BCO
メインを火山の噴火から、パツキン女の潮吹きに切り替えれば、集客力もヲイラのチンボーもボッキンキン!だぽ。
530名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:13:29 ID:Wzb9B3VN0
>>520
ある。
531名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:13:39 ID:pQ1j7iiV0
おけいはんのテーマパークにしてくれたら俺は毎週通う。
532名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:19:07 ID:nncvR/fr0
はよ第二京阪道できんかな〜
枚方はホントに道が悪すぎる。
533名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:32:11 ID:odtx95I00
>>518
大日に出来るイオンモール内にワーナーの映画館が出来るよ
5〜8つぐらい出来る予定。

同じく大阪市内最大規模のイオンモールが鶴見区に出来る
ここも京阪沿線から近い
534名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:44:02 ID:4ce+h2qn0
>>533
どっちも京阪電車で行けない罠。淀屋橋から樟葉に至るまで、
沿線のあちこちで駅前マンションが作られてる。それらに入居する新しい
ファミリー層は電車に近いっていうメリットをにらんでるんだろうし、
京阪沿線の駅前に休日思いっきり遊べるような施設が望まれるだろう。

大日は京阪沿線の需要も見込んでるだろうが、モノレールって運賃予想以上に高いな。
初乗り運賃が高いとされている京阪よりまだ50円も高い。
535名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:45:10 ID:rX2mLB170
>>528
古い開発地を再開発して、無茶な住宅地を田園風景に戻して欲しい。
536名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:48:47 ID:vuNBRj490
>>500
ホンマ、吉本文化=大阪文化のすべてというのは止めて欲しいよね。

隠微とか、インケツなのも大阪文化w
537名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:55:25 ID:Wzb9B3VN0
>>534
のんのん、映画館とかとスーパーとの複合施設は車が中心。
しかし、枚方公園じゃちと弱いかな。
京阪はスパワールドの失敗についてもっと学ばなければいけない。
その場所から次に遊びにいく場所まで時間がかかるようじゃ人は集まらないのに。

っていうか、ただでさえ枚方は渋滞がひどいのに・・・・
538名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:05:51 ID:TXJJQhPe0
この時勢電車で家族揃って遊びに行こうなんて奴はいない。
車に乗れないリア工か、もてない君の精一杯のデートがひらパー。
守口や寝屋川の奴なら大日じゃなくても梅田でも難波でも車で
すぐ行けるからわざわざ枚方に来るとは思えん・・・
539名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:27:44 ID:4ce+h2qn0
今のひらパーでさえ、京阪電車で大阪方面から家族で枚方公園駅で降りてる
のをよく見かけるのにな。今のシーズンは大きな浮き輪をもって。

難波の高島屋にでっかいひらパーの広告があるのは多少なりと効果があるのかな?
540名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:35:13 ID:ff+LtOZq0
新聞屋ってひらぱーのチケットしか持ってないよなー

エキスポとかのがいいんだが・・・
541名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:39:07 ID:dXl2yQoYO
枚方市が生んだ著名人

・森脇健児
・カイヤの亭主(実家が喫茶コハク)
・森重久弥
・Janne Da Arc(映画HIRAKATA主演)
542名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:40:05 ID:odtx95I00
エキスポランドは、中学生以上に人気がある
しかし、ひらパーは、小学生以下に人気がある。
小学生以下の子供でも楽しめるアトラクションが多い。
だから、地味に生き残ってるんだと思う。
今回の計画で、中学生以上の世代にも受ければ結構人気のスポットに
なるかもね
543名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:43:25 ID:RS0YbwGH0
>>534
高い上に遅い、各駅停車。あんなもの誰が乗るんだよ。
544名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:49:40 ID:D/NxD+db0
田丸浩史しか思い浮かばん
545名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:52:46 ID:odtx95I00
>>543
でも、黒字経営なんだよね。
546名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:57:32 ID:oKUsNPlb0
京阪のる人しょけいはん
547名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:01:58 ID:gIXxGxQS0
>>539
木を見て森を見ず
548名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:08:15 ID:MlVAzUp1O
>541
カイヤの亭主ワラタ
母がファンだったけど、今やカイヤのほうが知名度高いね。
549名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:17:02 ID:ooh4+IWK0
>>527
>ほんと地元高だったよね

枚方市以外から通ってるやつとか、希少動物扱いだったものなw
というか枚方市内でも、東部北部から通ってくるやつはほとんどいなかった。
550名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:18:57 ID:lc4U8tG50
先にくずはモールのテコ入れしてからやってくれ
551名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:54:47 ID:lq86+ToU0
あんな急勾配で起伏の激しい遊園地にはベビーカー、車椅子はつれていけない。
私は以前、菊人形の際、車椅子の母親とベビーカーの娘を連れて、へとへとになりました。
どうせ再開発するならあの地形を何とかしてからだろう。
552名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:00:01 ID:PssuixhW0
ひらパー。

幼稚園の遠足も、小学校の夏休みに通ったスイミングスクールも
みんなひらパーだったぜ。
ライバルの寝屋川市民だがひらパーだけにはエールを送る。
553名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:18:28 ID:4ce+h2qn0
>>552
ありがとう。
554名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:28:50 ID:6TJDmxTQ0
やっぱり枚方と言えばひらパーだよね。
どこに住んでんの?と聞かれて「枚方」と答えれば
大抵は「ああ、枚方パークのあるところね」と言われる。
この前、四国に旅行に行ってきたけど
四国でもテレビでひらパーのCMが流れていたのには笑った。
555名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:45:13 ID:GWZLdLTO0
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
お得でっせーーーーーー!!!!!パフパフ
556名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:24:19 ID:b6g81gnK0
枚方って言えば枚方一中の生徒が京阪電車脱線させたね。
そこの学生手帳には「列車を脱線させるな」って書いてあるらしい。

そんな京阪にとっては因縁の土地なんですよ枚方は。

牧野のプールはパチンコ屋になってるし、香里園の駅前は無計画な
マンションラッシュで寝屋川は高架駅になってるしで、俺の思いで
がどんどん消えていく・・・・
557名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:27:15 ID:WjDr+MneO
つ【夕張メロン】
558名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:36:55 ID:l+kNpBqn0
京阪高槻線を作って阪急やJRと連絡すればもっと集客力UPすると思うよ。
559名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:42:52 ID:nBwnpdjoO
>>500
枚方て河内かぁ?俺は八尾やから十分河内やけど、あない遠いとこも北河内なんか?
枚方て山の上のイメージやな、あんま大阪て感じはしないけどね。
560名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:46:04 ID:6Fg1w4ad0
>>559
一応北河内。

でもいわゆる河内の文化とはだいぶ違うよな。
決してガラが良いとは言わないが。
561名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 02:20:19 ID:B6JAsPIe0
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
福岡人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 福岡>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ
562名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 02:36:47 ID:1cFP2hTL0
枚方公園ではなく枚方市駅に映画館作ってくれ
563名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 03:27:43 ID:JyF2FGo60
地下鉄谷町線を京都近くまで引っ張ってこれたらいいのにね。
564名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:11:21 ID:M9KDIf+Y0
>>558

禿同!
交野線を延長して(地下)高槻と繋げるほうが、
中ノ島の地下を延長するより(・∀・)イイ!!

枚方から新大阪まで30分かからくなるyo
565名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:50:04 ID:HX8HsoicO
部落の所ってわざわざ「部落差別するな」とか「よそものはかえれ」って書いた看板やらポスターやらいっぱいあるよね。
今まで知らなかったけどそれみてここ部落なんだ〜って分かる
京都行くと多いね
566名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:48:21 ID:Us5CSjNt0
ひらぱーよりうちの近所にホームセンター作ってくれないかな
567名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:33:12 ID:aTRIId1i0
枚方は例えるならPSP
568527:2006/08/21(月) 13:18:24 ID:hEjgDcU2O
>>549
あ、希少動物扱いしたしたw
一中出身者だの楠葉の人だのいたし。

そーゆーオイラは四中出身・自転車通学禁止区域の超地元民だったので。
569名無しさん@6周年
>>567
じゃあ寝屋川はGBAだな。駅前にあるし。

ツタヤのやり方が危うく感じられる今日この頃です。