【山口】「辛子明太子は下関発祥」 元水産大教授の今西一さん(79)が著書で裏付け、近く出版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼569@試されるだいちっちφ ★
◆「辛子明太子は下関発祥」 元水産大教授が著書で裏付け

元水産大学校教授の今西一さん(79)の「明太子開発史」が近く成山堂書店(東京)から
出版される。辛子明太子(めんたいこ)といえば全国的には博多が知られ、発祥の地とも
理解されがちだが、今西さんはこの本の中で「明太子は朝鮮半島で生まれ、日本に伝わった
のは下関」と力説する。学術的に「下関が発祥の地」を裏付けており、「明太子の名産地は
博多に取られたが、元は下関」と主張していた下関の明太子業界からは「これで胸を張って
下関が発祥の地とうたえる」と期待の声が聞かれる。

山口新聞ダイジェスト版 2006年8月17日(木)
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/today.html
2名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:39:49 ID:vIUbzsWt0
だからどうした
3名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:40:01 ID:lT9/GZMh0
2か4
4名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:40:30 ID:7plDLmwZ0
>>2が結論
5名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:40:44 ID:4tzSrB/60
チョンと同レベルとは・・・・
6名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:41:18 ID:Yx2uYu36O
ごげとかな
7名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:41:29 ID:dSJTkRR3O
ウリが起源ktkr
8名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:41:30 ID:s7NILjEmO
ミョンテ
9名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:41:41 ID:8MEIuQlZ0
常々申し上げておりますが、
辛子明太子の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ
10名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:41:43 ID:INn8rgsg0
>>1
下関と福岡の区別が付かないんだよ!
11名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:41:47 ID:LjaVsjlK0
ちなみに”肉じゃが”の元祖は京都の舞鶴ね。
広島のアホは逝ってよし。
12名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:41:59 ID:LFNDB+re0
なんだ
やはり韓国発祥か
13名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:42:00 ID:dvRfPuhaO
どうでもいいじゃねーか
14名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:42:23 ID:kCcquUF40
>>1の起源は挑戦ニダ
15名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:42:49 ID:wInhca/F0
どうでもよすぎ
16名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:42:55 ID:HLvuRp1U0
だからなんだ

って感じですな…。
辛子明太子の美味さを全国に広めたのは博多っ子にかわりないじゃん。
17名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:42:56 ID:F5ImzU0u0
ん?明太子と「辛子明太子」は別物なんだが
18名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:43:56 ID:vRR5hBIl0
>「明太子は朝鮮半島で生まれ、日本に伝わったのは下関」と力説する。

<`∀´>発祥の地は朝鮮半島ニダ
19名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:44:48 ID:mwb8OtM10
「餃子の起源は中国で宇都宮ではない」みたいな感じか?

美味けりゃ何でもいいよ。
20名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:44:55 ID:bKfeYstA0
発祥がどげんでも、下関の明太子やら食えんやろうが。
21下関人:2006/08/17(木) 11:45:04 ID:+waDM7G10
びっくりです。
22名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:45:10 ID:yekl45j00
明太子は朝鮮半島で生まれ
明太子は朝鮮半島で生まれ
明太子は朝鮮半島で生まれ
明太子は朝鮮半島で生まれ
明太子は朝鮮半島で生まれ
明太子は朝鮮半島で生まれ
明太子は朝鮮半島で生まれ


マジ?
23名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:45:57 ID:8fKGAbnJ0
てか下関も博多も近くじゃん
24名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:46:10 ID:6uwt2DiS0
まあ、あの辛さは、日本人の発送ではないことは想像がつく。

25こういうのは?:2006/08/17(木) 11:46:27 ID:7h/uya7f0
★キムチは大阪が起源

韓国名産といわれるキムチ、実は大阪が起源です。
天正から慶長にかけて、羽柴秀吉というお殿様が、
南蛮から伝わった唐辛子を漬物に混ぜたのが始まり
です。
殿様は部下の武士の越冬用として作らせました。
当時は「辛漬」「猩々緋漬」「赤まぶし」と呼ばれ
ていました。

これが韓半島に伝わったのは16世紀後半、いわゆる
朝鮮出兵、壬申丁酉の乱の時でした。
日本よりも寒い朝鮮半島では、体を温める効果のある
唐辛子は珍重されました。当然、武士の食料であった
唐辛子の漬物も海を渡りました。

その後日本では羽柴の血筋が滅亡してしまったため、
唐辛子の漬物の伝統は自然と消え去っていきました。
僅かに、漬物に唐辛子をまぶす習慣や、タカノツメを
入れる習慣だけが残りました。

大阪の食文化を伝える会 銛川芳行



[242]パッチム 05/03/31 19:34 *z1Fg7TeXHm1*cOHX15MVp0
キムチの本格的な普及は意外と新しく、日常的に食するようになったのは
日本に併合されて、日本の農法が紹介されて農業が安定し、白菜も沢山
とれるようになってからの話です。それ以前はごくわずかのキムチが特定
の階層の人たちの間で食されていただけす。数百年昔から彼らが日常食と
していたわけではありません。
26名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:47:03 ID:ZUaPG42y0
下関を発祥の地にするために手っ取り早く朝鮮を利用ですかそうですか
27名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:47:35 ID:CInultSq0
あの国魚食う文化ねーんじゃね?つまりタラコも食ったりしないはず
28名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:47:41 ID:HLvuRp1U0
>>22
まあ唐辛子まみれに加工するっていうのは
朝鮮の食べ物を参考に作られたんだろうなー
というのは想像つくけど、

でもだからなんだって感じだ…。
29名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:47:42 ID:INn8rgsg0
>>17
明太子の発祥は韓国
辛子明太子の発祥は下関

って事なんじゃね?
30名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:47:59 ID:IpYJTMLW0 BE:703651878-2BP(1)
どっちが発祥なんてどうでもいいぜよ!
昔、博多で辛子明太子なんて恥ずかしくって食べなかったぜ。
明太子もほとんど焼き明太子だった。
それにモツなんてものも恥ずかしくって食べなかった。
どちらも下賎な食べ物
31名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:48:18 ID:+GV9ZM/j0
ん?韓半島発祥だと料理学校できいたが?
32名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:48:19 ID:pJQfpVEs0
ま、すけそう を 明太(ミョンデー)言う自体韓国語なわけだが・・・いまさら何を
33名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:48:27 ID:GGL8jyoB0
ちょんしね

発祥の地だからって偉いわけではない
胡座をかいて殿様商売するより
うまくて適正価格で売っているところのを買う
34名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:48:31 ID:ugKjW9si0
最初に伝わったところがエライのか
最初に辛子明太子を開発し商業ベースに乗せた方がエライのか
山口のヒト、考えなくてもおのずと分かるでしょ。
35名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:48:37 ID:AiUsNNcC0
発祥の地なんかどうでもいいよ もう明太子といえば博多なんだから
36名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:49:27 ID:2Sp3JF4N0
37名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:49:59 ID:N/d7e8/RO
下関には在日がたくさんいるか(ry
38名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:50:01 ID:Z2JStXyn0
断言するどうでもいい
39名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:50:52 ID:jnm3kEoE0
だが、本当に美味しいのは北海道産の明太子

でさ、韓国発生だとして、明の太子ってのが泣かせるねw
40名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:51:35 ID:i4ua8HYB0
こりゃ、さすがにウリ起源だ罠
メンタイコという言葉自体がウリ語
41名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:51:42 ID:klvVLP740
でもこれは韓国のような気がする。
もちろん博多名物なんだけどね。
42名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:51:57 ID:3E9/Llh00
関釜フェリー、無くした方がいいんじゃね?
下関に朝鮮思考が入ってきてるよwwww
43名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:52:06 ID:MC0fUdLPO
ストロー?
44名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:52:17 ID:z8N4PzXOO
>>25
下の説は合ってそうだが、上の説だとウリナラ起源のやつらと一緒になっちまうw
45名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:52:44 ID:ZUaPG42y0
今日も退屈なチョンの駄レス
46名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:53:17 ID:7h/uya7f0
>>30
歴史の浅い食べ物なんだね

>辛子明太子の名が広く一般家庭にまで知られようになったのは、1975年(昭和50年)に山陽新幹線が
>博多駅まで開業した影響が大きく、辛いものブームの追い風もあり急速に全国へ波及した。
47名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:53:59 ID:i4ua8HYB0
からしレンコンの起源も探ってほしい
48名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:54:43 ID:9AysPS+W0
生魚を食べる習慣がある国は少ない
49名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:55:32 ID:ZcDXqnJB0
>>学術的

ww、アホクサ。
50名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:55:33 ID:gIJyTElj0
また嘘か・・、明太に辛子と言われる調味料を混ぜて日本人が開発したのよ?

材料は当時安価な朝鮮産を使っただけ!(疲)
51名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:56:00 ID:wYlPXkSp0
あ、そ。で?
52名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:56:13 ID:jUeve3yH0
53名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:57:13 ID:eozNNTM00
チョソの思考レベルには、ついていけん
54名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:57:30 ID:7h/uya7f0
>「唐辛子」
>朝鮮への伝来に関する諸説
>日本から朝鮮へ伝来したとする説が有力である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%BE%9B%E5%AD%90
55名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:57:56 ID:e3445JAn0
まあそもそも食べる機会がない
56名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:59:09 ID:7plDLmwZ0
辛子明太子を作った人が
「韓国の○○をからアイデアが浮かんだ」って言ってた。

だから山口でなく博多だろ。
57名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:59:10 ID:L70zI0Wr0
小樽商大教授で、日本近代史家の今西一とは同姓同名の別人か。
58名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:59:31 ID:2O3hMygf0
正直どうでもいい
59名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:59:48 ID:NSBiKbUt0
辛子明太子メーカーって、漬け汁の素を買ってきてタラコを漬けるだけって聞いたが。
各メーカーで秘伝の味付けとかってわけでもないらしい。
60名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:59:59 ID:NAIzuC0V0
カラシニコフとキムチニコフとワサビニコフの区別がつかない
61名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:00:23 ID:vQ8BEnFlO
下関は安倍の故郷だな
安倍は在日なんだろ
62名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:01:02 ID:NLCEn7tT0
ふくやじゃないのか?
63名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:01:10 ID:2H21DDw90
ちなみに焼肉はウリナラ起源ではない。
64名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:01:55 ID:7plDLmwZ0
辛子明太子を開発したのは博多の人。
韓国の何かを参考にしたらしい。
その人は特許もとらず、教えを請う人に全てを教えていった。
自分が長年苦労して開発したのに、とてもいい人なのです。

65名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:02:04 ID:wQtIJAei0
じゃイクラはロシア起源でマショーリカ?
66下関出身:2006/08/17(木) 12:02:06 ID:kFscU1Fj0
>下関の明太子業界からは「これで胸を張って下関が発祥の地とうたえる」と期待の声が聞かれる

そんなプライドいりません!!!
恥ずかしい限り・・・orz
67名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:03:02 ID:vyeKqGw9O
下関人ですが正直どうでもいい。
68名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:04:01 ID:7fHmKGqxO
>>59
安いメーカーだけじゃないの?
食べ比べると老舗の辛子明太子と安物って随分味が違っだが
69名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:04:27 ID:wb+pwlDI0
すみせんの明太子は値段相応の味かね?
70名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:04:53 ID:1bY2A7n80
ちょっとマテ、博多だか下関だかわからんが、在日が創ったんじゃないのか?
なんで半島に起源をもってくんだ?
71名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:05:28 ID:TQJN9t4F0
ネトウヨってさ、明太子とか食うのかね?キムチはどうなんだw
国粋主義がいかに馬鹿げてるかよく分かるだろ 
日本の食糧自給率は4割。これからどんどん下がる一方だぜ。
豆腐も食うなよ。餓死して欲しいんだよ、正直
ゴキブリのように沸いてくるその生命力が凄いのは認めるけどな
72名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:06:41 ID:mxerfrLA0
数が少なく貴重との触れ込みで次から次と通販で売っている
やまやの辛子明太子の切れ子はインチキじゃないかな
南高梅のつぶれ梅もウソじゃないかな
73名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:07:07 ID:zKD4oDYa0
韓国人がジャージャー麺を韓民族文化の象徴に選んでるようなもんだろ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78277&servcode=400§code=400
74名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:09:40 ID:tLSft8Df0
日本の明太子にしても辛子明太子にしても完成されている。
朝鮮のものは残飯
75名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:09:54 ID:zKD4oDYa0
>>71
反米≠左翼

ではないのと同様に多くの人間の思想状況は

反左翼 反中朝韓≠右翼 国粋主義 民族主義

である。随分偏狭な思想の持ち主だなw
76名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:10:13 ID:7fHmKGqxO
田舎庵の明太子が好きだな
77名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:10:31 ID:MjfhsJCF0
ネトウヨとかレッテルを勝手に貼り付けしかも国粋主義に決め込むバカサヨクっているよなぁ
中国嫌いだが中華料理は食うし、キムチも叱り。その割にサヨクはアメリカ映画みるくせに反米なんだろ?
78名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:12:33 ID:2zzYatWJO
>>64
ふくやの河原さんだったかな
79名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:12:50 ID:wBrBGgOn0
>>75
>>77
全くだ。最近追い詰められたのかこういう馬鹿が増えて困る。
キムチは寄生虫問題とかあったってのにな。
80名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:14:36 ID:nZpn7fVH0
ふくやの明太子はちょっと刺激が強い。単体でも美味しく食べられる吉兆の明太子が良い。
81名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:15:35 ID:2zzYatWJO
博多っ子純情では辛子めんたいを女のマンコに入れるシーンがある
82名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:16:15 ID:jUeve3yH0
>>70
ふくやの川原社長は在日とうわさがあるから
そうなんじゃ
東京だとラーメン屋さんやってるから有名な一族だけど
原宿でなんだっけらーめん屋の名前
吉田栄作のお金ばら撒く番組にも出てたね
83名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:17:53 ID:2z+1iK7E0
かねふくとやまやってどっちがうまいんだろう。
東日本だと明太子と辛子明太子が別だといわれてもピンと来ないな。
前者はたらこだし。
84名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:18:58 ID:zKD4oDYa0
あっ、間違えた。

>反米=左翼

>ではないのと同様に多くの人間の思想状況は

だな。

ついでに言うと俺は中朝韓の反日政策反日風潮に反対しているのであり
食文化までは否定しない。多くの人間もそうだろう。
衛生管理上倫理上問題のあるものは否定するが。
85名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:19:04 ID:lyugYHnL0
86名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:19:18 ID:ZC4qwY1D0
下関は半島に近いので挑戦の方々が昔から来ていますよん
挑戦商店街みたいなのもあったんだけど、今ではすっかり寂れてます
87名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:20:04 ID:+YmIv9Aw0
韓国にも伝統的な料理であるホンタクがあるのに
なんでそれを前面に押し出していかないんだろうな

勝利の原動力はホンタクパワーです とか言ったり
88名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:20:20 ID:O1y0l4B/0
>>82
じゃんがら
89名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:21:07 ID:jUeve3yH0
>>85
韓国には来てほしくないんだろうなw

>>88
じゃんがらかあ
90名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:21:38 ID:OhmJnIYPO
辛子明太子はふくや創業者が半島からの引き上げ後
朝鮮漬けのひとつからヒントを得て日本人にあう味に改良した
著書のいうように明太子は下関で生まれたのかもしれんな
ふくや創業者は辛子明太子の特許も商標をとらず作り方を無料で広めた
今日辛子明太子が博多名物になったのはふくや創業者のこのような尽力があったからだろう
辛子明太子製造業の盟主ふくやの直営店は福岡にしかない
しかし唯一福岡以外に直営店がある場所がある
そこは羽田空港。博多からのおみやげを買い忘れた博多っこの辛子明太子補給所なのだ
91名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:28:44 ID:nsouN4E80
>>71=ジャズ聴いてジーンズはいている反米ブサヨ

政体と文化を同一視するアホウが「ネットウヨク」を連呼するってことは
わかった
92名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:29:12 ID:8vCgJ0480
明太子が朝鮮起源という割に、
グルメ番組や、お土産、いろんな意味で
情報が伝わってこない事実!!
93名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:31:37 ID:cdZm10OU0
別にいいけど
河豚は今や下関が本場(漁獲高)じゃないと言う事も明記
しておいてくださいね。
94名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:33:07 ID:W8ryRESj0
べつにどこ発祥でも良い、安い方で買うから
95名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:34:35 ID:RUssrmJW0
産地捏造のフグだけでは飽き足らず、
アンコウまで特産にしようと必死。
加えて、明太子まで狙ってるとは。

必死だな。
96名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:34:46 ID:i2oKFtqj0
発祥は下関でも、原材料はロシア( ゚ω゚)ノ
97名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:35:00 ID:Gd69WLHAO
北九州の平塚明太子も美味いよ。
98名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:38:51 ID:kIL3iNWX0
北九州市 下関区で、イイじゃない。
99名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:39:26 ID:TS15ZSoZ0
朝鮮人みたいなくだらん事するなよ。
100名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:39:57 ID:uKCXemTB0
捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明太子は韓国祈願なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:41:14 ID:gxGFPzA60
>>100
祈ってんのかw
102名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:42:38 ID:x8GuB8zx0
_人人人人人人_
>   ∧_∧   <
>  < `∀´>  <
>  ( 下関 )  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
103名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:42:53 ID:PK3bjK4X0
>>100
哀れだなチョン。
104名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:44:25 ID:3X6XBRoEO
で、この下関のおやじは何がしたいの?
下関にめんたい会社なんてあったっけ?
105名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:46:25 ID:HLvuRp1U0
欧米に広く好まれてる日本の
テンプラ スシ(バッテラ)を
ポルトガル人は別に
「あれは日本食じゃねーポルトガル食だ」
なんて騒がないしなぁ。
なんだこのおっさんは。
106名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:47:54 ID:lyugYHnL0
>>104
前田海産
http://www.maeda.ne.jp/

ここが下関発祥を叫び続けていますね
107名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:48:54 ID:asMHa1Xk0
>>95
アンコウ水揚げ高日本一とか言ってるよね。
フグが日本1じゃないもんだからw
でも、アンコウ料理の文化を築くには100年かかる。
頭を低くして水戸詣でしろよ。

あと、床屋の発祥も下関だという石碑があって、恥ずかしくなった。

やはり半島メンタリティの濃厚な土地柄であることは確か。

108名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:49:28 ID:coHEtEGF0
朝鮮発祥キター
109名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:49:36 ID:hPhA9PfxO
たしかウイロウも山口起源だっけ?
だから何って思うが
110名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:50:19 ID:/Pz5vPuB0
起源はウリナラニダー!
ウェーハッハッハッ
111名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:50:43 ID:i4ua8HYB0
俺の仮説では
朝鮮漬には白菜だけではなく牡蠣など家庭によっていろいろ入れる。
ある日、朝鮮漬けにたらこの中身を混ぜているのを見て、
「たらこだけまるのままいけるんじゃねえか」と思いついたってことだろ。
112名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:50:47 ID:wW/nTdhj0
福屋の創業者が怒るぞ。
113名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:51:01 ID:GDB4xXxw0
こんなことで必死に力説されてもなぁ(;´Д`)
発祥がなんちゃら・・・とか言ってもめんたいこ=博多なイメージは
今更覆らないんじゃねーの?と思う。

>>106のところ、全然知らねー
ウリナラマンセー<`∀´>な香りがぷんぷんしますぬー
114名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:54:36 ID:Z1Hs6klH0
下関にオリンピックもっていってくれない?
115名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:55:33 ID:+XU9oiJj0
>>40 こりゃ、さすがにウリ起源だ罠 メンタイコという言葉自体がウリ語

だからさ、日本に来たら 名前は同じでも 変質していくんだよ。
朝鮮キムチと 日本キムチが 違うように。
116名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:55:35 ID:HLvuRp1U0
チャンジャと辛子メンタイって
どっちができたの早いんだろう。
似てるよね。
117名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:56:01 ID:wW/nTdhj0
ふくや
http://www.fukuya.com/index.html

在日チョンがなにを硫黄とここが発祥なのは揺るがせない事実。
「明太子」のネーミングも創業者が考えた。
118名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:58:11 ID:fe6K0mWw0
フグとかイグサとか、元祖とか本家とか特産とか、あんまり意味ないし。
まあ、宣伝材料が増えるのは、商売してる人にとってはいいことだろうが。
119名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:59:52 ID:tmjhIgNL0
早い話が
カラシ明太子と、韓国のタラコキムチとは
似て非なるものなのだよ。
本物は日本人の口には合わない。
だから改良されてカラシ明太子になった。
120名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:01:26 ID:exqkmCS90
辛子明太子は韓国東部の郷土料理の製法を元に材料を当時入手が容易だった
生タラコにしたものと聞いている。

昔は北海道でニシンが大量にとれたおかげでタラコが安く入手できたから同じく
韓国東部から引き揚げた人や移住してきた在日の人が下関でほぼ同じものを作
っていた可能性はあるでしょう。
121名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:03:55 ID:awPA7zdw0
創業者夫人と祖母が同級生だったので、ふくやの辛子明太子しか買ったことがない。
122名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:05:11 ID:wC5Pma5MO
<ヽ`∀´><辛子明太子の起源はウリニダ
123名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:05:55 ID:AecKwlQ60
下関生まれだがコレは恥ずかしい・・・orz
124名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:06:44 ID:uKCXemTB0
>>117
いや、だからね
その創業者が在日韓国人なんだけど
明太(ミンタイ)子
125名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:06:47 ID:BpTi5BTiO
下関はフグとクジラがあれば良い
126名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:07:16 ID:wW/nTdhj0
たぶん山口や朝鮮が発祥と言われているのは塩タラコのことだと思う。
それをこのおっさんと前田海産が勘違いしている。
ちなみに前田海産の明太子は俺の口にはあわない。
からし明太子マニアとしてお前らに教えてやるけど
明太子は通称クズめんたいと言われる、破れたのを
計り売りしてるほうが本当はうまい。しかもやすい。
127名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:07:38 ID:QBsflDUu0
同じ福岡県なんだから仲良くしろよ
128名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:13:17 ID:GDB4xXxw0
下関発祥と言ってる会社の創業は1961年
博多のふくやの創業は1948年で明太子製造・販売は1949年

でも、下関の会社の方が「日本で最初に設立された辛子明太子メーカー」と言っている。
・・・・・・あれ?
見てて(゜∀。)になってくるおー
129名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:15:10 ID:HLvuRp1U0
>>128
しらんで適当にレスしてたけど、
それは痛いなーw
130名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:15:47 ID:K46qqpQS0
博多っ子て明太分が切れると暴れだすの?(´∀`)
131名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:16:12 ID:y9IWBjk/0
132名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:17:05 ID:+XU9oiJj0
>>119 早い話が カラシ明太子と、韓国のタラコキムチとは 似て非なるものなのだよ。
> 本物は日本人の口には合わない。 だから改良されてカラシ明太子になった。

ま、そういうことだろうな。
カラシ明太子のうまさは、日本的なうまさだわな。
それがわからん奴には 何をいっても無駄だが。
133名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:18:24 ID:lR7gfG/V0
ところで、タラコと明太子って何が違うの?
134名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:18:47 ID:+b+OU7eJ0
水産大は自分が偉いと勘違いしている教授が大半
135名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:18:56 ID:tA894CPW0
「唐辛子をまぶすのはチョンの発想」と言う人がいるが、
唐辛子はポルトガルから日本に伝わり、その後、朝鮮に伝わっている。
それまでのキムチは、唐辛子は使われていなかった。
からし明太子の起源が下関でも博多でもどっちでも良い。
チョンと同じ「ウリが起源ニダ」的なクソみたいな争いはやめましょう!
136名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:20:15 ID:3X6XBRoEO
こんなこというだけでその前田なんとかの明太子が売れるわけないのにな
うまけりゃ売れる、それだけだろ?
ダメな会社
137名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:20:51 ID:/GbKPOYX0
キムチくせー!wwww
138名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:27:19 ID:NDbrvf6L0
どっちにしたって【お土産品】でしかない。
地元じゃコンビニの明太子おにぎりですら売れやしねぇ。
139名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:30:40 ID:ChCPdSq10
140名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:31:10 ID:le4m8r500
真っ赤な辛子系は朝鮮料理て事か。
キムチは既に5年前から一切食べて無いけど
辛子明太子も今後一切食べない
141名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:31:15 ID:GhxhiAX/0
明太子の起源は韓国
142名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:31:33 ID:7plDLmwZ0
朝鮮起源の話がなるとややこしくなるので整理しておくけど、

朝鮮漬けを博多の方(ふくや・在日説あり)が参考にして辛子明太子を
開発した。これを朝鮮起源と言うかはわからんが、とにかく参考にして
新しいものを作った。作り方を教えてくれ、という人には惜しげもなく
教えた。だから広まった。

「辛子」明太子の話。
143名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:32:00 ID:HLvuRp1U0
>>135
文章の前半と後半が矛盾してるw
でもまー
誰でも辛子明太子の起源を訴えるのは愚の骨頂だよね。
144名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:34:52 ID:nWad/wgR0
確か、辛明太子の元のやつが朝鮮にあるだろ?確か
朝鮮のやつは辛にまぶしてなかったと思う。

それを日本人が半島から引き上げてきた時に辛まぶして作ったってのを聞いたけど。
145名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:35:06 ID:I7yvEdbv0
>>34
山口県人が明太子の起源を主張してるわけじゃないだろ。
今西とかいうおっさんが言ってるだけ。

韓国人と一緒にしないでくれ。
どう考えたって博多めんたいがうまい。
146名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:35:08 ID:bNGxJZ2W0
>朝鮮半島で生まれ

捏造くさいな。
そもそも唐辛子は南米原産だし朝鮮は塩漬け禁止だった。

キムチとか言われているほど歴史があると思えないんだよね。
それに唐辛子の渡来は、それほど差がないはず。
147名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:37:44 ID:C2T7oxIB0
なんで朝鮮人って何でもかんでもウリナラ起源にしたがるの?
日本人相手に自慢したいの?
劣等感丸出しなのは勝手だけど、いちいち日本に絡まないでくれ。
迷惑だしウザイ。 ていうかキモイ。
148名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:38:12 ID:7plDLmwZ0
>>146
辛子明太子は最近の食べ物。
作った人も起源もハッキリしている。

この教授がおかしいと思う。
149名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:42:03 ID:tHcCZraF0
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社「株式会社松岡」。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、松岡は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)[2003年12月12日15時19分更新]

冷凍タコ産地偽装、関税免れる=下関の水産会社を起訴−福岡地検
西アフリカから冷凍タコを輸入する際に、偽造した原産地証明書を提出して関税を免れたとして、
福岡地検は24日、山口県下関市の水産物輸入会社「株式会社松岡」の営業部課長代理 木阪健二 容疑者(40)
と法人としての同社を関税法違反の罪で起訴した。
起訴状によると、同社は冷凍タコを輸入する際、発展途上国の特定国を原産地とする
原産地証明書を提出すると関税を無税とする特恵関税制度を悪用。
1999年3月から2000年10月まで13回にわたり、ギニアなど西アフリカ諸国産のタコをモーリタニア産とする
同証明書を提出し、関税約1200万円を脱税した。 (時事通信) 2003年02月24日(月)
150名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:47:13 ID:tHcCZraF0
(株)松岡は、昭和25年に水産物の輸入業務を主な業務とする貿易商社「松岡商店本店」として創業。
半世紀の長きにわたって、我が国の食卓を支えてきました。現在では、東京・大阪・福岡にも拠点を置いて活発な営業を展開。
か つ て は 韓 国 中 心 だ っ た 取 引 先 も着々と拡大し、
現在は、南北アメリカやヨーロッパ、東南アジア、アフリカなど50か国以上に及んでいます。
http://web.archive.org/web/20050212113550/http://www.matsuoka.co.jp/cmpny.htm

株式会社松岡は、1950年に水産物の輸入業務を主な業務とする貿易商社「松岡商店本店」として創業。
半世紀の長きにわたって、我が国の食卓を支えてきました。現在では、東京・大阪・福岡にも拠点を置いて活発な営業を展開。
現在は、南北アメリカやヨーロッパ、東南アジア、アフリカなど50か国以上に及んでいます。
http://www.matsuoka.co.jp/cmpny.htm
151名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:47:19 ID:Hq9FHoYoO
辛子明太子はどこのが一番おいしい?
福岡の親戚は福太郎のが一番とか言ってるが
152名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:50:30 ID:XEdsduth0
下関の起源発祥と叫んでるのが在日チョソなんでしょう
ふくやの偉業を横取りしようと必死
153名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:50:50 ID:HLvuRp1U0
>>151
私は博多のはふくやのしか食べた事ないな。
あとはスーパーでパック売りしてるのとかしか。
ふくやのは本当に美味しい。
154名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:51:02 ID:+MYADrou0
で最初に売り出した店はどこよ
155名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:53:12 ID:7bHx8JE/0
朝鮮が絡むと胡散臭くなる。
156名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:53:21 ID:OlFmlf4U0

          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。そうはいかないニダー!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
157名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:54:26 ID:A0TKUHZe0
こういうくだらないことも田舎では重要なんだろうな
158名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:57:10 ID:fIa1beRY0
>>146
そうだよ。
でもタラの卵を唐辛子で漬け込むという発想はどこからでたのかって話でしょ。
タラは北洋の魚だしね。
159名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:57:22 ID:0RtUAGAh0
ふくやのは元祖だけあって確かにうまい。福太郎もうまい。
石原裕次郎もたびたび買ってた平塚の明太子もおすすめ。
そういえばちょっと邪道だけど福岡の料亭稚加榮で売ってた
いかと明太子をあえた「いかめんたい」は絶品だった。
今もお土産用に売ってるのかな。
160名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:01:05 ID:3X6XBRoEO
>>151
福岡だと千加栄はどうかな?
最近はしょぼうあんとかいうのも人気があるらしい
北海道物産展とかで売ってる1腹がでっかいやつも食べてみたいけど高いねえ
明太子にそんな金はだせないな、ぐらいに
161名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:01:22 ID:MSlGXCyr0
海隔ててるけど直ぐ近所じゃないか
162名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:04:31 ID:YTbKkDIYO
日本には辛いものを好んで食べる習慣がないから、こればかりは朝鮮起源かもな。
辛いもんばっかり食ってるとチョンみたいにスカスカ脳みそになるとか昔から言われるものな。
163名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:04:59 ID:Q3od9S810
ふく三郎のメンタイが一番おいしい
164名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:05:09 ID:7plDLmwZ0
今や博多土産の代表とも言える「からし明太子」は、
昭和24年1月10日、戦後の博多・中洲の地で、
日本で初めて発売されました。もともとは韓国の食べ物で、
韓国では 親魚のスケトウダラとともに庶民の食べ物として親しまれ、
特に戦前に釜山に住んでいた日本人の間では「メンタイ」と呼ばれ
愛好されていました。これを日本風に味付けし、「明太子」と名付けて
売り出したのが、ふくや創業者の川原俊夫氏です。
明太子業界を大きくしたいと考えた川原氏は、製法を惜しむことなく広めました
165名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:05:39 ID:r8PCqQ+30
>>105
バッテラはポルトガル語だけど、押し寿司の作り方までポルトガルから伝来したわけではない。
当時バッテラは小船を意味する外来語として広く使われていたおり、(現代のボートに当る)
サバの押し寿司を作った職人(もちろん日本人)がその形が小船に似てることからバッテラと名づけた
現代風に言うなら「ボート鮨」といったところかな?インパクトを狙ったのだろう。
166名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:05:54 ID:/Pz5vPuB0
明太子ってアレだろ
やずや やずや ってやつ。
167名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:06:29 ID:uzJRgmFT0
2,3年前、明太子の発祥ドキュメントを再現ドラマでやってた。
漬け汁の調合を苦労して編み出していたのは日本人だったが。
168名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:06:43 ID:Gml6TySgO
>>162
漬物はどうした
169名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:13:10 ID:4gfx9aM20
すれたい が
 「辛口聖徳太子」
 「辛口皇太子」
にみえた
170名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:15:34 ID:TS15ZSoZ0
特許を取らずに、だもんな
171名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:15:40 ID:QH1b/tklO
>>162
昔、朝鮮半島には唐辛子は無く
唐辛子は豊臣秀吉が朝鮮出兵時に武器として持ち込まれたもの。
172名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:20:32 ID:+S4XYo+r0
★スクープ!田舎者とうんこ こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・まともな職がなく都会に出られなかった残りかすしかいない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる
173名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:22:08 ID:DREkqEQ50
やはり韓国発祥だったか。
174名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:29:35 ID:B0ZxHrif0
>>172
2ちゃんみていたら、どう考えても東京人が一番性格悪いじゃないかよ。
175名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:31:38 ID:4prndRAgO
>>174
2ちゃんが判断基準ww
終わってるなお前wwwww
176名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:32:08 ID:DJ93izDZ0
どーでもいいが
>>120

>昔は北海道でニシンが大量にとれたおかげでタラコが安く入手できたから同じく

に誰も突っ込みを入れないのはなんでだ?
177名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:32:18 ID:UAmtJp0VO
どうでもいいね
178名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:34:33 ID:2914+2ug0
ていうか東京は田舎者の集まりなわけで・・・
179名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:36:41 ID:/jY0VN600
>>176
風が吹いたら桶屋が・・・のように、ニシン大量→タラ不要→タラコ激安 
なんて事があるのかな? と一瞬思ったが、
普通にニシンの卵がタラコだと思ってる馬鹿かも知れないなぁ。
180名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:36:45 ID:w8DUel0kO
朝鮮発祥だと言おうって思ったら>>1で先越されてたw
ハイハイ謝罪謝罪
181名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:37:21 ID:maOZlR4E0
それでも、「発祥」という言葉はおかしいな。
発祥地は、朝鮮半島じゃないか。

これって、博多と下関にいる在日のどっちが先に売り出したかの違いでしかない。
182名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:39:47 ID:uUPOvMk70
安い肉をタレに付けて誤魔化した韓国式焼き肉(ホルモン焼きも含む)の発祥地が
本場を謳う韓国では無くて大阪の鶴橋みたいなもんか?

韓国では美味い芥子明太子作ってないから、どっちにしてもどうでも良い話だな。
183名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:39:48 ID:maOZlR4E0
ちなみに、辛子明太子の明太子は、日本語じゃないもんな。
明太子って、スケソウダラの卵って言う意味
184名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:40:11 ID:x6miGsam0
辛子明太子負債はオランダに遊興に出かけますだ。
185名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:42:12 ID:2H21DDw90
>>176
鰊は数の子ですな。
数の子って昔はもの凄く高かったが今はどうなの?
186名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:42:41 ID:Nz2JObj4O
山口県民だけど、こんなのはどうだっていい
むしろ勘弁してくれ
辛子明太子が発祥の地であったとしても誇りにも何にもならん
187名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:43:52 ID:cRlSN9PN0
<;゙゚'Д゚'> 唐辛子はウリナラキゲンニダヨ!
188名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:47:24 ID:A+RyHlQfO
これは本読むとなっとくいく資料裏付けがみれるの?

まあ激しくどうでもいいけど
189名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:56:27 ID:LoVMPArN0
知らないだけで身近なものの多くが韓国起源なんだ
明太子は新羅に亡命した「明」の皇太子の好物で毎日食べていた
それでいつしか明太子って呼ばれるようになった

でもアン・デルソンとイ・ソプの伝説に比べれば些末な事実
190名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:20:34 ID:NAP68DcV0
下関にはフグがあるので
いまさらメンタイコの発祥地などどうでもいいが
福岡人があつかましいDQNだということには同意。
191名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:24:12 ID:AfrArLgt0
>>186
たしかに。
朝鮮がからむとロクなことがないw
下関はフグだけで充分!
192名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:34:14 ID:dUFgNd1MO
下関って北九州におんぶにだっこ
下関市民もほとんど小倉に買い物くるし、
最近は博多まで行く人も多い。
193名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:57:16 ID:GGL8jyoB0
もぅうまい棒のメンタイ味でいいよ
194名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:59:33 ID:p6ruxcWK0
はいはいニダニダ
195名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:01:58 ID:gHg9sORu0
辛子明太子うまいよ、発明した奴エライ
196名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:04:32 ID:9Jn7SMdd0
半島起源で、博多人が改良し宣伝し全国的に広めた。
下関はなにを自慢したいんだ?
197名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:10:52 ID:PCZCqEwm0
本に書けば真実です。か?
198名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:11:09 ID:Cx+qXSPf0
戦後に半島から帰国して博多に住み着いた日本人が
半島で食べた明太子の味を忘れられずに苦心の末再現したって
何かでやってたぞ。
199名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:46:37 ID:PCZCqEwm0
ふくやの明太子ですね、着色料使わないから赤くないけど辛旨いです。
真っ赤な明太子はダメポ。
200名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:59:22 ID:RUssrmJW0
産地捏造は下関発祥
201名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:14:44 ID:B46P7Y1O0
>>198
それ、ふくやの話だよな
金スマじゃね?

>>183
朝鮮ではスケトウダラを「明太(ミョンテ)」といいます。
在朝鮮日本人はこれを「メンタイ」と呼び、「タラコ」のことも同じくメンタイと呼んでいました。
「明太」の子だから「明太子」というわけです。
ふくやの創業者が銘々。
現在の韓国では「ミョンランジョッ」と言う名で売られてるそうな。

以上、ふくやのブックレットの受け売り
202名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:17:03 ID:uv7KDjxa0
>>11
肉じゃがって海軍料理じゃなかったのか?
海軍で料理覚えた人達が地方に帰って、日本中に広まったってのを聞いた事あるぞ。
203名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:20:33 ID:PInS29IN0
何言ってるニダ
明太子の期限は韓国ニダ
セカチューもオリジナルは韓国ニダ
204名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:38:21 ID:xfN0/kxY0
俺水大生だけどこれは恥ずかしいしやめて欲しい。
ふぐがあるんだからいいじゃないか。


あと旧東京水産大学と下関水産大学校を一緒にしないでください。
いろいろ違います。
205名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:51:11 ID:Rb1BrX1Z0
>>202
東郷平八郎と肉じゃがってやつか
wikiじゃ必ずしもあてにならんかもしれんが、NHKやテレ東でも見た記憶がある

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C
206名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:55:31 ID:QkyV2EyO0
山口と九州の民度の低さはよくわかっている、ぶっちゃけてどうでもいい。
西日本は日本じゃない。
207名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:55:52 ID:CkD754JyO
福岡県民だけど


どうでもいいよ
208名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:57:39 ID:YgKOr03l0
>>202
海軍起源だから舞鶴なんでしょ。
東郷平八郎がGF長官になる前舞鶴鎮守府司令長官だったのが舞鶴起源の根拠の一つなんだろう
209名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:02:08 ID:CfOti/II0
そもそも明太ってハングルでミョンテつまりタラの事で
辛い味付けを韓国から参考にする時に
辛いタラコ→明太子
って名付けたはず
珍しく本当に韓国起源のもののひとつ
他にはもう無いかもしれんがね
210名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:20:46 ID:g258o05q0
あごおとしウマー
211名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:22:07 ID:rBazoYNc0
もう切子でいいよ
212名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:27:16 ID:jrgqu1oZ0
>>25
上の方の「大阪の食文化を伝える会 銛川芳行」でググったら2chしかヒットしねえ。
213名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:30:33 ID:KNBSV0FY0
>>25
>キムチは大阪が起源

大阪民国起源なら、やっぱ朝鮮起源じゃんw
214名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:34:42 ID:jrgqu1oZ0
そういや九州のどこかで焼酎を入れて漬け込むかなり辛い辛子明太子があると聞いた。
どこで作ってるか知ってる人いないか?
215名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:40:13 ID:VfLGk69f0
添加物と汚染物質の塊の明太子なんて食べるなよおまいら。
216名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:50:38 ID:ZHB9FlQW0
なんというか、下関は恥を知らないのか…

ここまで明太子が全国に広まったのは、博多の明太子屋が製法を公開したことがもっとも
大きな原因だろ。それで他の店も作るようになり、博多での生産量が上がり、全国に広まる
だけの量が確保できるようになった。
217名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:54:26 ID:y2PfpVNT0
宮本武蔵は兵庫県出身
岡山県は嘘つくなよ
218名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:56:54 ID:owTlVfLCO
明太子は確かに添加物まみれ。

無着色といっても保存料たっぷりだったりね。
気をつけて買わないと
219名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:02:37 ID:kINyHGK60
辛子明太子って、たらこより安くて長持ちするイメージがあるんだが
漬けたせいで保存がきくようになってるのかな?

まさか、添加物の差じゃないよね
220名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:41:31 ID:B46P7Y1O0
>>217
作州美作国吉野郷宮本村は現在の岡山県英田郡大原町宮本
作州は兵庫県だったんですか、そうですか

福沢諭吉は大阪人とか言い出すし、関西人は本当に朝鮮体質ですね。
なんでもウリナラマンセー、ウリナラ起源で。
221名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:45:34 ID:rc8sYgln0
>>220
[Q] 武蔵はどこで生まれたのか。
[A] 『五輪書』に「生国播磨」と書いているから、武蔵の産地(出生地)は播磨である。播磨というのは、現在の兵庫県南西部だ。
[Q] 美作(岡山県北東部)生まれという説もあるが、それはどうか。
[A] これは、19世紀になって出てきた異説である。それ以前の史料では、武蔵は播磨の人とある。それよりも、武蔵自身が『五輪書』に「生国播磨」と書いている以上、武蔵の産地は、播磨としなければならない。
ttp://www.geocities.jp/themusasi/02.html
222殺韓三号:2006/08/17(木) 19:46:51 ID:++vwYTIz0
>>201
そのミョンテも、もともとはロシア語で、
ミョンテの音に明太の字を当てたのは中国という説もある。
223名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:49:24 ID:isONDiYU0
でどこのメーカーのがうまいんだ
224名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:56:25 ID:EWwKywQ60
朝鮮人の安氏によって伝えられました。
安氏の子孫は山口県に定住し安倍を名乗りました。
その子孫が安倍晋三です。
統一教会とも深い関係にあります。
225名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:56:47 ID:pBkR2UYb0
発祥地でもほとんどが輸入物使ってるか、中国産だろうがw
226名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:58:18 ID:/NXZ55JGO
さちこめんたいこ?
227名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:58:36 ID:GFXfJLWZ0
韓国発祥でしょ?知らんのか。
228名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:59:15 ID:McEqjLq/0
辛子明太子の起源は韓国ニダ
229名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:03:10 ID:cecYPCYM0
>>216
ケンカ腰になるこたないだろ、感じ悪いなお前。
辛子明太子発祥の地は下関であり
元祖を名乗るふくや創業者川原俊夫という男は
うそをついていたというだけの話じゃん。
それ以上でもそれ以下でもないだろ。
230名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:04:19 ID:GDB4xXxw0
>>229はどこを縦読み???
231名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:07:39 ID:cfoGj5rA0
北海道産スケソウダラ卵巣を使ってる時点で(ry
232名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:07:48 ID:me6S/EHI0
大体原産地がシアトルなのに博多名物とかいわれてもな。
仙台の牛タンと一緒でインチキ
233名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:10:03 ID:VEJPCF8wO
地元民だけど、ここまでやると必死すぎ。

漁獲高が調べたら一位だったとかで「あんこう」の街とか言い出したり(定着してない)
明太子=福岡、博多って定着しているんだから
ほっとけばいいのに。

河豚や鯨があるんだし。
234名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:16:50 ID:KM8BhMT/0
半島の明太(ミョンテ)が日本に伝わったのは下関が先のようだが、
辛子明太子としていまの形にしたは博多のようだね。
やっぱり博多発祥だと思うよ。

参考:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E5%A4%AA%E5%AD%90
http://www.fukuya.com/fff/topics/magazine_000000000934.html
235名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:17:47 ID:N/d7e8/RO
だれか辛淑玉を呼んだ?
236名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:19:35 ID:NJGmYW4G0
>>221
[Q] 最後になるが、武蔵が生まれた播州宮本村には、物証は一切存在しない。その点はどうか。
[A] もちろん、現在と同様、18世紀半ばの平野庸脩の時代でも、物証はなかった。それは明らかである。
 ただし、物証無きことに関しては、美作説も播州米田村説も同列である。武蔵遺跡は――熊本など晩年の関係地を除けば――ほとんどが19世紀以後の新造「遺跡」である。それに目がくらんではいけない。
 また、目くらましをするようなことはやってはいけない。
 武蔵の出自に関しては、物証は存在せず、文献資料しか存在しない――これが、武蔵研究における史学上の事実であり、根本条件である。
 武蔵は「生国播磨」という以外に具体的な出自を書き遺してはいない。
 それは、遠い九州が終焉の地であったから、播州のどこそこと語る理由がなかったからであろうし、また武蔵のような狷介孤高なる人間のことを思えば、出自故郷へのそんな韜晦ぶりも理解できないことはなかろう。
 それは、武蔵とは何者か、という次なる問題へ展開されるべきことだ。

もうアフォかバカかと・・・
延々と書いてオチがこれだとは・・・
237名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:22:40 ID:NJGmYW4G0
>>234
ソースがウィキペディア・・・
238名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:25:19 ID:Hzm3vYai0
添加物がやばすぎて喰いたくないモノ筆頭
239名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:30:36 ID:n0mW4GzY0

     ∩
( ゚∀゚)彡 ミョウタイシ! ミョウタイシ!
 ⊂彡

240名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:32:21 ID:f3oHq+Mq0
韓国起源オリジナルの辛子明太子ってのはどんな物・味なんだろうね。
まあ日本人の舌に合うのは日本の辛子明太だろうけど。
241名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:33:15 ID:NDbrvf6L0
そういえば ふぐ って北九で買う方が安かったりするよね。
ブランドイメージ0だけど、
獲る場所一緒だから。
242名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:33:24 ID:cecYPCYM0
山口県あたりじゃピンとこないかもしれないが
九州内での福岡人の評判は最悪。

辛子明太子が下関発祥だと主張する程度のことでバチがあたるものではありません。
243名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:35:03 ID:K2rQ5wgI0
ちなみにハムカツは国分寺駅近くの飲み屋発祥。
てその店に看板出てたけど真偽は不明。
244名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:35:37 ID:SWwBvn0a0
辛子明太子なんて名前が誤解を生むんだろ
辛子たらこでいいじゃん
245名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:38:25 ID:CF3Qgtmh0
因みに、カツどんは東京の大学生が考案したような話になっているが、実際には
群馬県前橋市の洋食屋が日本で初めてカツどんを作った。なんと明治2年に。
246名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:38:34 ID:me6S/EHI0
>>234
誰でも手軽に編集できるページをソースとはこれ如何に
247名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:39:30 ID:sqyfZVSq0
そういえば、下関のふぐって静岡県の遠州灘で捕れたものをトラックで
運んで来てそれらしく売ってるんだよね。
魚市場に早朝浜松ナンバーの大型車たくさんいますね    うそつき・・・
248名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:40:16 ID:n0mW4GzY0
>>241
はあ?
あなたは、まさか下関のフグが全て関門海峡周辺で取れているとか思っているのか?
フグ漁は、全国どこで獲れようと下関を水揚げ・流通の中心拠点しているだけで、
下関近海で獲っているわけじゃない

>>242
福岡県は「人口の過半数が、生活保護受給者またはその2親等内の親族」だからなあ
249名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:41:39 ID:0boEDtHTO
なんだ、下関が起源だと、半島に物申す記事かとおもったら・・
どうでもいいわい。
250名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:41:44 ID:CF3Qgtmh0
>>247

浜名湖産の鰻だって、中国から生きたまま輸入して、浜名湖傍のイケスに
一旦入れることで、合法的に浜名湖産として売られてるんだよ。


あと、とっておきのトリビア。

ロッテのチョコパイは森永エンゼルパイが発祥。ロッテはパクリむにだ。
251名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:42:59 ID:VfLGk69f0
うむ。
明太子も小倉のたんか市場とかのが旨かったりする。
というか、少量生産で漬け込みたれに拘ってたりとかね。
つぶつぶが大きいやつとか。
252名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:44:37 ID:oP72fFR50
発祥がどこだろうが、美味くて安全なら断然それを支持するよ
253名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:45:06 ID:UqTm0YNM0
TVで博多の会社の人が、
「明太子は、私が(先代だったかも)考えて作りました。」
みたいな事を言ってる映像を見た事があるんだけどなあ。
254名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:46:02 ID:TffAgvYo0
下関にはふぐがあるじゃないか。
わざわざ辛子明太子を持って来る必要なし
255名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:46:11 ID:OJNyY83pO
旨けりゃどこでもいいだろうに。
256名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:46:16 ID:NJGmYW4G0
>>241
それはふぐ専門の市場が下関にあるから。
全国からいちど下関に集められ、下関のふぐというブランドで、逆に各地に送り出されるから。
下関に来るだけで、価格が倍になるというボッタクリシステム。
そのため大阪のふぐ料理店などは下関を通さない買い取りシステムをつくり、安価にふぐを提供している。
現在では下関を通さないふぐの流通量は全体の7割近くにも達し、そのうちの5割分は大阪に直送されている。
つまりふぐのシェアは下関3割、大阪5割で、言うなればふぐの本場は大阪ということになる。(産地の話は別)
ことさらに明太子の起源を主張する背景には、そういう主力産業の求心力を失いつつある下関の焦りが伺える
のではないだろうか。
ふぐが駄目なら明太子があるさ・・・と。
いっそのこと、ふぐ明太子の本場ってことにw
257名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:48:00 ID:hubN82o00
>>253
最近ならスマステでやってたよ
258名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:48:04 ID:tZxD3g4P0
どうでもいいよ、地方の土産ものなんざ何処が発祥でも同じ。
259名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:50:04 ID:atyrB6T+0
辛子明太子 何処の皇太子かとおもたぜw
260名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:50:32 ID:VEJPCF8wO
>>240
下関駅から道路を挟んで向かいに「グリーンモール」って商店街があります。
商店街を奥に進んで長門プラザのあたりまで行くと露店で樽に入った辛子明太子とか売っていたとおもう。
今の時期は知らないけどね。
261名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:51:35 ID:inFTNYMq0
ファ板でも岡山の人間の痛さは群を抜いているからなw
262名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:53:54 ID:NJGmYW4G0
>>245
>因みに、カツどんは東京の大学生が考案したような話になっているが
そもそもこれからしてでたらめ

カツ丼の元祖は早稲田にあったヨーロッパ軒(あの!ヨーロッパ軒のもともとの本店だ)
そのカツ丼は今で言うソースかつ丼であった

同じく早稲田にある三朝庵というそば屋が、早稲田に通う学生に人気のソースカツ丼に目を付け
そば屋のカツ丼を作ったのが、今で言うカツ丼の元祖である
263名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:54:25 ID:P4/wqui40
発祥の地だかなんだかしらんが
下関ふぜいが明太子を語るな。すっこんでろ
264名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:55:49 ID:gR0wWFN+0
うむ。
下関にはフクという四番バッターの他に、クジラといういぶし銀まである。
よその看板打者をかっさらってくることはない。
小久保を横取りした読売じゃないんだから。
265名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:56:04 ID:VEJPCF8wO
>>256
最近では「アンコウ」を持ち上げようとしてます。

でも、一般的には茨城県のほうですよね?
266名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:57:06 ID:l+iDhvDZ0
だから朝鮮起源なんでしょ?何で下関にこだわるの?
267名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:57:16 ID:IO1AL0jJ0
裏日本リスト

青森
山形
新潟
福島
福井
岐阜
島根
鳥取
石川
埼玉
群馬
栃木
山口
四国
大分
佐賀
熊本
268愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 20:58:51 ID:xs5hhGc10
なんかこのスレ博多擁護論調でキモチワルイぞ!!

明太子は下関発祥
とんこつラーメンは久留米発祥
博多は自前で名産品なんぞ生む事なんか到底無理、近辺の名物をパクッて自分のモノ
にして捏造する、博多こそあの国のメンタリティーにそっくり!!ww

そしていまだに「日本一の元気都市」を喧伝して恥知らずの国内オリンピック開催都市
になろうと対抗の東京にネガティブキャンペーンを仕掛けている。支店経済の機能縮小、
消費低迷による商業の衰退で不景気が定着、でいつも「斜陽都市」とレッテルを貼り付け
ようとする北九州市は東アジア経済の発展、自動車産業の集積で日本で目下元気な地方都市
と評される。

博多と北九州は逆転した。しかし九州の他地域の活力やアイデンティティを現在も収奪し
続けて元気都市を装うことに励む。こんな虚栄都市の喧伝なんか信用するに値しない!!
269名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:58:53 ID:453ffGvE0
ういろーも山口発祥だったかな
270名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:59:50 ID:dUFgNd1MO
251は素人
たんがいちば
271名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:00:20 ID:NJGmYW4G0
>>253.>>257
ちゃんと番組中で「朝鮮半島からの引きあげ後に、朝鮮で食べたミョンタの卵の唐辛子漬けを参考に作ったと言ってるよ
272名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:00:49 ID:VEJPCF8wO
>>256
大阪直送しても、「下関直送」として客に売るんでしょw
273愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:01:50 ID:xs5hhGc10
ふく
アンコウ
めんたいこ

以上は紛れも無く下関名物!!めんたいこを二次使用しただけの博多がしゃしゃり出るな!!
北九州市民として断固下関を支持する!!
274名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:01:57 ID:y6XF4YWl0
>>268
博多は東京銘菓ひよこでさえ
博多原産と捏造した前科があるからな
275名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:03:06 ID:NJGmYW4G0
>>265
アンコウの名産地と、アンコウ鍋で有名なのは茨城です。
でも本当は青森でとれたアンコウが一番旨いんですけどね。
276名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:03:48 ID:VEJPCF8wO
>>274
ひよこは福岡だよ。
東京は支社になってる。
277名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:03:50 ID:GDB4xXxw0
>>274
ひよこはもともと筑豊で作られてるから、それは捏造ではないぞ
278名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:05:10 ID:NJGmYW4G0
>>268
とんこつラーメンの元祖は博多だなんてだれもいってないが?
久留米だというのはもう定説なのだが
279名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:06:02 ID:8ik8jp4T0
>>1
>「明太子は朝鮮半島生まれ」と力説する

氏ね
280名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:07:49 ID:NJGmYW4G0
>>272
それはない
大阪人は下関直送なんてブランドは関係がない連中
うまいものが安く食えれば中国産でも食うんじゃないの?
養殖ふぐなんていうナフタリンまみれの(ry
281愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:07:53 ID:xs5hhGc10
日本銀行九州各支店別平成18年第二四半期
全産業景況DI

北九州12
福岡8
大分5
長崎▲10
熊本7
鹿児島0
那覇▲6
282名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:10:02 ID:jVHJ9XPI0
>>151
かねふくをぜひお勧めする
クセが無く食べやすい
283名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:10:29 ID:NJGmYW4G0
>>274
はあ?
ひよこまんじゅうは本店が博多なんですが?
東京のはのれんわけ
新幹線が開業し、西と東の端に拠点をおいて両方から攻める作戦が功を奏したわけですね
つまり、博多名物でもあり、東京名物でもあると
284名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:11:54 ID:gHg9sORu0
ひよこはぽんぽこのパクリ
285名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:12:44 ID:R+bQvMVy0
西日本は朝鮮の影響大なので唐がらしを大量に使うんだね
286名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:13:21 ID:5r6t7InBO
>273
コピペなんだろうが…
下関は山口…

わざとだよな…
287名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:14:14 ID:NJGmYW4G0
>>151
博多の稚加榮
どうかんがえてもあそこがベスト
288名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:14:49 ID:tlucMv1G0
今日ダイエーの辛子明太子対面販売の販売員の女の子が
バリマブかったので、前をうろうろしてたら試食をさせてくれたのでつい

「明太子より君を買いたいな」

と言ったら、なんと彼女は

※続きを読むには、ワッフルワッフルと書き込んでください
289名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:15:24 ID:TGSK49WiO
たーらこ〜、たーらこ〜、たっぷりたっぷり…
290名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:16:14 ID:VEJPCF8wO
めんたいロック系はパクリが多いみたいだが
291名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:16:15 ID:mFaIW3nuO
ワッフルワッフル
292名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:16:52 ID:8Fd9iEFS0
明太子は美味しいのに明太子以外の辛子漬料理が伝わらなかったのはなぜかしら。
293名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:17:12 ID:NJGmYW4G0
>>284
ぽんぽこが・・・なw

ひよこはくちばし1つ、もうひとつつけたらお得感があるだろうと2つつけてタヌキ型にしたのがぽんぽこ
もとはひよこに勤めてた人らしいけどな、ロバ製菓の中の人はw
294愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:18:34 ID:xs5hhGc10
財政状況 全 国 ワ ー ス ト ワ ン で す が …

政令指定都市別ワーストランキング

福岡市  22.8% ←山崎クオリティ
神戸市  22.0
広島市  20.8
横浜市  19.2
千葉市  19.0
名古屋  18.9
--------------
仙台市  16.3
川崎市  15.5
大阪市  15.4
京都市  15.3
札幌市  13.0
静岡市  12.6
埼玉市  11.2
北九州  11.2←末吉クオリティ
295名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:18:43 ID:VEJPCF8wO
元ルースターズ大江慎也は
爆笑問題田中のパクリ
296名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:21:45 ID:NJGmYW4G0
>>292
あとのものっていうと・・・
チャンジャ タラの腸の唐辛子付け キモいから全国区にはなりにくい
ケジャン  生のワタリガニの唐辛子付け  食品衛生法上、昔は売れなかった

ま、たいがい、駄目な物には駄目なりの理由があるもんです
297名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:22:17 ID:pEWf2ES50
ふくやに対する挑戦であるな。
298愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:23:18 ID:xs5hhGc10
北九州は博多なんか大嫌いだ!!この都市の富を奪い続けて30余年。いまだに
収奪し続けて九州のお山の大将を気取っている!

北九州は関門地域で独立都市圏を形成している、山口西部、大分北部と一心同体だ!!
299名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:25:22 ID:YbV+S8LU0
へーどうでもいいことだね
300名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:25:39 ID:3X6XBRoEO
>>251
旦過でもめんたいつくってるんだ
いろいろあるんかなあ
今年は稚加栄やめて旦過のやつを土産にしてもいいかな
でも明日は台風で雨が激しそうだ…
301愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:26:31 ID:xs5hhGc10
8/8 九州油糧(有) 収益低調 破産手続き開始決定←福岡市w
8/8 (株)ライト 破産手続き開始決定←福岡市w
8/8 大旺建設(株) 整理機構で再建へ
8/7 (株)八百山工務店 債権者判明
8/4 (株)白水商会 破産手続き準備中 資金ショート←福岡市w
8/4 (株)サンバイオ 続報 破産手続き開始決定 債権者判明
8/3 マグネ化学(株) 連鎖 破産手続き開始申立て←福岡市w
8/3 (株)古賀建設 続報 債権者判明
8/2 教楽木建設 続報 債権者判明←筑後
8/1 (株)オーエイシー 破産手続き開始申し立て←福岡市w
8/1 松本電気(株) 事業停止←福岡市w
8/1 (株)アサダ開発 事業停止

超 不 況 福 岡 市 は 倒 産 大 杉 w w w
302名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:29:03 ID:2g+8aYd10
明太子ってロシア語だろ。
とりあえず下関市ね。
303愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:30:25 ID:xs5hhGc10
福岡県民のモラルの低さを博多工作員によって北九州・筑豊の所為に
しようとでっち上げてる。

で実際は…
犯罪発生率 福岡市>>>>>>>>>>北九州市
生活保護世帯率 福岡市>>>>>>>>>>北九州市
景気状況DI 北九州市>>>>>>>>>>>>福岡市

経済的ゆとりが無く心も荒んでいるだろう福岡市民では当然マナーもモラルもへったくれもないw
304名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:31:17 ID:PztvYm8Y0
>>301
まあ、福岡の産業は完全に斜陽だからな……
仕方ないんだろう。
そろそろ「北九州工業地帯」を四大工業地帯に入れないでおこうという
話も出てるんじゃなかったっけ?

しかし、そんなことでその地域を非難するのはやめろよ。
人間性を疑われる。
305名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:31:58 ID:RaqIpEx50
下関、門司って、博多からみると、しょんべん臭いの一言なんだよね
306愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:33:19 ID:xs5hhGc10
【必見】外資に乗っ取られ蹂躙された博多地元資本の末路 wwwww

ホークスタウン・ホテル・ドーム…コロニーキャピタル(米国)→不動産投資ファンドへ転売

ホークス球団…ダイエー(神戸市)→ソフトバンク(東京都)

岩田屋→伊勢丹(東京都)

フタタ→コナカ(横浜市)→アオキ(横浜市)?

サニー→西友(東京都)

ドイ→破産

ベスト電器→同業他社と統合?
307名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:34:02 ID:4Gh45OfxO
>>302
は????
明太=ミンタイは韓国語でタラの事。
で、ミンタイの子だから明太子。

308名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:36:22 ID:PztvYm8Y0
>>307
俺は302ではないが、はじめて明太子の意味を知った。
明太子=タラコ
辛子明太子=タラコの辛子漬け
ということか。
ものすごく勉強になった。
サンクス。
309愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:39:12 ID:xs5hhGc10
北九州市は落ちぶれていってるなんてトンでもない。むしろ近年どんどん経済が好転、
在来産業は復活、新産業は自動車を中心に裾野が拡大、愛知に次ぐ自動車産業地域に
なることが確定だ。市の財政も産業の活性化につれ増収、交付税交付金の減少による
逆風も何のぞのだ。人口はこれから全国的にどんどん減っていくからこの街において
も当たり前だ。むしろ市のGDPが増えていく中での人口減少は一人当たりの生産高
ないし所得が増えるため好都合ではないか?w

最後に>>167という基地外がいるが、福岡市こそ支店経済・商業重視という都市成長モデル
が破綻、さらに過去の大型開発のツケで財政赤字全国一最悪水準、それでも現状の経済停滞
を打破するために福岡五輪招致という基地外沙汰に走る市政。もう終わっている都市となぜ
一緒にならないといけないのか?合併するなら好景気の北九州が救済してあげる形だろw
310名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:39:13 ID:9Ays1Xac0
>>28
朝鮮では「塩漬け」だよ。臭い。
下関「出身」のおっさんが、博多にわたり、
調味料・タレを長年かけて開発し、明太子をつくった。

朝鮮のものと明太子は別物。
311名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:40:27 ID:pIXsN5tR0
さんざん既出だろうが


なぜ福岡で鱈なんだ?北海道でつくったほうがいいだろ


312名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:40:26 ID:2g+8aYd10
>>307
ttp://www.shochian.com/mentai.htm
>韓日辞書で「メンタイ」を引いてみた。ところが、どこにも、
>「メンタイ」と発音する単語は無かった。あれこれ調べて
>「スケトウダラ」を意味する韓国語は、「ミョンテ」であることがわかった。
ry
>ロシア語の先生が、ロシア語で、スケトウダラを
>「минтаи(ミンタイ)」と呼ぶことを教えてくれた!
313名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:42:04 ID:+I1jMFu2O
>>302
それはスジコ
314名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:43:33 ID:ZHB9FlQW0
どこだっけなぁ。博多駅の近くの居酒屋で明太子が(それなりの値段するけど)つぶつぶが一つ一つ感じられて、
めちゃくちゃうまかったとこがある。自家製だった。
もう5年くらい前に行ったっきりだけど。
315愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:44:37 ID:xs5hhGc10
福岡>>>>北九州という発想は5年前までだったな。基幹的産業の発展で北九州が
二周半先まで博多をリード、博多は消費経済の縮小で地元企業は軒並み倒産ないし域外企業
の傘下、吸収合併されただろ?w目下フタタが関東大手同業に吸収されようとしている。
316愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:52:30 ID:xs5hhGc10
118 :愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/09(水) 21:47:00 ID:R7kfv7pk0
熊本は九州の官庁の中枢、北九州は九州の輸出産業の中枢、それでいいやないか!!

なんかあいだにオッペケペーやっとる奴が居るが…?www

120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:56:20 ID:J5xM25EP0
>>118
同意

だけど、某都市の連中は官庁・産業を含めた中枢機能の全てを
自分の所に持ってきたがってるからね。
317愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 21:54:59 ID:xs5hhGc10
博多で買い物したってそれら売り上げは東京の本社が全て牛耳っているんだろw
地元に還元されるのは現地パート・派遣従業員のすずめの涙ほどの所得分配だけw
いくら天神の消費拡大がなされても儲けは殆ど九州外に拡散、地元に還元しにくい。

で地元からの再消費は小さくなり消費額は将来的に逓減していく。そして構造不況へ…ww
318名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:57:53 ID:bSItG4sAO

辛子皇太子

319名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:00:36 ID:NJGmYW4G0
>>307
>>302が言っているのはそのミンタイ(ミョンタイ)の語源がロシア語から来てるって話だと・・・
320名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:01:24 ID:muQaXFHU0
やっぱりか
俺も変だと思ってたんだよ。
あんなビルの建ち並ぶオフィス街で
タラコが獲れるわけないし。
321愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 22:04:58 ID:xs5hhGc10
独自の産業が無い博多で、独自の名物なんか出来っこない!!

周辺都市の猿真似しか出来ないw
322名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:15:21 ID:tHcCZraF0
302 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:29:03 ID:2g+8aYd10
明太子ってロシア語だろ。
とりあえず下関市ね。


まさかイクラのことを言いたかったわけじゃないよね??
323名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:16:59 ID:goPZX7moO
辛子明太子と言えば、ふくや、やまや、ふくさやが有名だけど、俺は市場の海産屋で買った奴のがうまかった。
粒が立った浅漬けもしっとりした深漬けも好き。
324名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:18:06 ID:CF3Qgtmh0
>>262

そのカツ丼より前橋のカツ丼の方が先なんです。
325名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:30:06 ID:pEWf2ES50
博多を引き合いに出さなければ語れない北九州。
326愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 22:32:43 ID:xs5hhGc10
北九州に対するネガティブキャンペーンでしか自分の街の優位性を出せない博多w

東京に対するネガティブキャンペーンでしか自分の街への五輪招致活動に優位性を出せない博多w
327名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:34:47 ID:byXPBKsB0
328名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:35:21 ID:4IKeCTF80
とりあえず、とんこつラーメンも、もつ鍋も、辛し明太も博多名物では無いと言う事実。
329名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:35:32 ID:JMnz7ZXn0
<丶`∀´> 辛子明太子は韓国が起源ニダ
330愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 22:49:54 ID:xs5hhGc10
>>328
そのとおりだ!博多は地理的にも「あの国」に近いから「あの国」とメンタリティー
がそっくりw博多こそ恥知らずの土地だ!!
331名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:52:33 ID:2GZ0ec4d0
うどん発祥の地は博多
といわれる香川の気持ちがわかった
332名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:56:03 ID:dUFgNd1MO
ふくや、やまや、ふくさやだって?
かば田の方が美味い!
333名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:58:23 ID:7Y/8HMam0
>明太子は朝鮮半島で生まれ、日本に伝わったのは下関

明太子はたらこのことじゃないの?
スケトウダラが謝罪と賠償を要求しますよ?
334名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:00:17 ID:4IKeCTF80
そのうちカステーラも・・・。
335名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:02:53 ID:kH9w16gU0
明太子という語句の元はロシアで、明太子の元祖は日本
(朝鮮のは参考にしただけ、唐辛子も日本から朝鮮に伝わった)

でおk?
336名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:03:03 ID:tZxD3g4P0
>333
「明太(たら)の子」だよね
337愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI :2006/08/17(木) 23:05:01 ID:xs5hhGc10
>>332
博多が発祥だって云われる明太子だって
北九州企業の「かば田」「平塚明太子」の方が旨くて勢力拡大中!!
338名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:06:39 ID:Y1kqfTQcO
問い「>>1を10文字以内で要約しなさい」







答え「明太子は韓国起源です」
339名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:07:08 ID:/i8uwWBB0
明太子って飽きてくるんだよねぇ。
タラコはそうでもないんだけど。
340名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:07:16 ID:TA6imKwK0
これが有名な朝鮮起源説か。
色々なところに出てくるんだなwww
341名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:08:52 ID:HOMeRksj0
唐辛子は日本から伝わった。
それ以前の朝鮮の漬物は、日本のおしんこみたいなのだった。
342名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:09:26 ID:/i8uwWBB0
>>340
これは、ほんとだろ、
(下関の事はしらん)
認めるとこは認めないと。
343名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:10:13 ID:W+5d3jri0
謹告

かの法則が発動しました

以上
344名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:12:34 ID:q7tTYJx90
超賎半島で生まれたなら超賎半島の名前がついているだろうな。超賎漬けのように。

つまりはガZセビア。
345名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:13:14 ID:MNW6XVO10
ちょんうぜえ
明太子を汚すな
346名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:32:20 ID:N0TzlKdm0
そもそも朝鮮半島海域にスケソウダラって棲息してるのか?
347名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:48:43 ID:gxB8dy090
下関の業者が博多で売りだしたのが最初だろ
348名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:00:18 ID:0t3PYfpf0
>>322
>>312読んだ?

>>324
その話が本当だとすると、トンカツより先にカツ丼があったことに・・・
349名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:03:46 ID:l0dn2cRm0
捏造フグに飽き足らない、チョン州人ときたら・・・
350名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:06:06 ID:liumoWYoO
明太子も国産って、あまりないんだよね。
加工は日本でも、産地はアメリカとか多い…orz
351名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:27:28 ID:iwW3XXvM0
>>245
ググった
大正7年創業の洋食屋がどうやって明治2年にカツ丼つくれるんだかw
そもそも日本にポークカットレットが入ってきたのが明治7年だ。
352名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:53:57 ID:B1fsvScF0
いろんな人の手を経て、今の料理につながっているから、とんかつを誰が考案したのかというのは難しいようだな。

>331
お茶も饂飩も博多なのだが。
博多のうろんはおいしいお。
353名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:41:14 ID:r4Pyy6KT0
下関は朝鮮と昔からツーツーだったのがそんなにご自慢なのでしょうか?
まさしく売国奴ですね。
354名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:42:36 ID:/6OHycLn0
もう食わぬ。
355名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:02:14 ID:nsI3ncsQO
次は「ねぶた」だろwww
356名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:10:55 ID:wLvpa+Fn0
辛子レンコンだとおもふ
357名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:30:23 ID:wbfpTcNS0
イクラが鮭の卵を表すわけじゃないぞ!
ひと粒ひと粒バラバラになってるのをイクラっていうんだぞ
バラじゃないのは筋子だからなっ
358名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:24:15 ID:+axrwT9O0
>>220
漫画や小説に影響された鳥頭か?
昔から兵庫の姫路や高砂の播磨説が有力だろ
てか、てめえが朝鮮気質なんだよ、糞チョン!
359名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:26:56 ID:u8t+nyy4O
なんでチョンはこういう事にこだわるんだ?
360名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:32:43 ID:7i9VIhsL0
>>357
イクラ。
ロシア語で魚の卵って意味じゃなかった?
361名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:36:45 ID:pl/6rybR0
そんなことより焼け落ちた下関駅は再建したのか?
連続してキチガイに狙われるなんて、民度が知れるぞ。
362名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:06:55 ID:5t2V1pTGO
北九州の人は博多に行くことはあっても
博多の人が北九州に行くことは少ない。
363名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:08:53 ID:iFCSSML20
韓国のおみやげで明太子をもらったけど、
めちゃまずかった。
364名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:13:26 ID:q0uj0NFw0
そのうち丸腸の発祥の地は北九州か筑豊かで喧嘩が始まりそうだな
目糞鼻糞
365名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:00:30 ID:22t/8Y5z0
>>261
岡山?
366名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:04:44 ID:5t2V1pTGO
めんたいビート
367名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:32:59 ID:WNXNUZ+c0
>>283
ひよこは「飯塚銘菓ひよこ」→「九州銘菓ひよこ」→「銘菓ひよこ」
と変遷してきた。博多銘菓だった事実は1度もない
368名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:34:42 ID:BegYZoi70
辛子明太子は韓国発祥ニダよ
369名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:34:51 ID:A4DG7My+0
下関必死だなww
発祥地なんかどーでもいいだろw
370名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:14:45 ID:iU0rBw910
まだこのスレ続いてたのか(;´Д`)
>>369に同意
371名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:26:55 ID:lq28P9gM0
辛子明太子は韓国起源だって韓国人に真顔で言われたけど
372名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:41:18 ID:iySh78c00
朝鮮のスケソウのバラ子の唐辛子漬けが明太子の原型と言われてる
一本子は日本でアレンジしてできたらしい
よかったね韓国
373名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:43:27 ID:PoCgzEnLO
安倍総理になると下関発祥になるんだろな
374名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:21:12 ID:A+RDZ76C0
九州在住のおまえらに質問があります。

  九州でもこれ放送してんのか? ヤバくね?

   http://www.tv-asahi.co.jp/bo-bobo/

375名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:33:29 ID:iU0rBw910
日曜の早朝にやってた希ガス
376名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:44:42 ID:eg3Tu7as0
いいのかよ〜! タイトルは伏せ字かモザイクかかってたりするんか?
377名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:47:49 ID:Prw0U3bQ0
明太子食べ過ぎると腎臓やられるよ。
378名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:51:47 ID:Sjf5zzIAO












!!!!!!!!!!!!




!!!!!!!!!!!!
379名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:03:41 ID:WNXNUZ+c0
>>374
漢字では「開」と書きます
380名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:05:30 ID:eg3Tu7as0
だれかオマーンへ行って空港テロでもしてきてください

そうなれば、首都圏のテレビでもこんなニュースが・・・

「今朝、オマーン国際空港でテロが起きました」

女子アナが「おまーんこくさいくうこう」って言ってくれたらもう最高!
日テレは西尾由佳里、TBSは竹内香苗、フジは高島彩、テレ朝は前田有紀で頼むわ
NHKはオサーンだから言われるとキモいからいいわ

テレ東? どうせおはスタでしょ?

朝からもう(*゚∀゚)=3ハァハァ
381長州小力:2006/08/18(金) 15:07:43 ID:eg3Tu7as0
>>378

ははは必死じゃないっスよお

キレてないっス

382名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:09:30 ID:Sjf5zzIAO
病院いけよ屑が
383名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:09:36 ID:vPdm/bZR0
>>374
まままーんまんここって連呼してるわけだしな
384名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:15:12 ID:3THJhyf20
>>380
日本国際空港というのがないように
オマーン国際空港というのはないのでは

>>383
ぼぼはセックスという意味で使われてるよ
万個は別の言い方がある
385名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:17:57 ID:eg3Tu7as0
>>382
いま病院だお
ぼくちんの実家は病院なのら〜
ぼくは将来院長さん、生まれながらの勝ち組

おまえみたいな先祖代々から負け組のニートとは違うんだよーん、ぺぺぺぺぺ
386名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:22:00 ID:Sjf5zzIAO
おまえカッテにわりこむなよ!
まんことかゆってるアホどもだよ
387名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:23:34 ID:eg3Tu7as0
388名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:25:37 ID:eg3Tu7as0
>>386
 
 お め え こ ろ す ぞ !

389名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:25:56 ID:gB/ldcbN0
辛子明太子
↑人名にみえてくるな
390名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:26:02 ID:EMUDDsKx0
ちなみに醤油バターライスの発祥地はオレの家。
391名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:27:40 ID:eg3Tu7as0

  な め こ  ぬ る ぬ る

392名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:29:09 ID:WNXNUZ+c0
>>388
おめこがなんだって?
393名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:30:35 ID:Sjf5zzIAO
>>380
おまえが行ってこいアホう
394名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:32:23 ID:eg3Tu7as0
↑セクシャルハラスめんたい

だれもそんなエロいこと言ってませ〜ん
395名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:34:38 ID:eg3Tu7as0
>>393
自分で行ったらニュース聞けないんでね?
396力道山 対 黒い魔神・ボボ・ブラジル:2006/08/18(金) 15:39:20 ID:eg3Tu7as0

           ∩
      ( `Д´)彡 ボボがんばれ! ボボ負けるな!
     ⊂l⌒⊂彡     リキ! ボボをやっちまえ!
      (_) )  ☆
      (((_)☆
397名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:48:33 ID:eg3Tu7as0
九州のひなまつり

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜

 お花をあげましょ ぼぼの花〜
398名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:49:25 ID:BESzE98B0
>>380
滝川クリステルに言わせたい
399名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:53:29 ID:whLIjnkI0
>>309
『勤め人の街 北九州』は全市民99万人のうち市職員1万人でそれにくわえて、県や国の出先機関や教育機関、治安機関、国防機関を入れると労働者人口に占める公務員の割合が非常に多すぎて経済の活性力は低すぎるぞw。
連中、モッタイナイ運動が好きだからw。
福岡市もダメすぎるけどw。

>>337
平塚の良さはワカランw。辛いだけなんだよw。
どこが良いのか説明してくれw。

>>350
アメリカの方が取扱技術が高く、品質が安定している。

農水産物で博多ブランドの範囲はちっとも博多でない西の糸島や南の朝倉まで拡大中w。
如何なものかと思うw。
400名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:55:09 ID:aG1DZMsf0
>>380
飛行機の行き先がスケベニンゲン空港だったりするともう最高!
401名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:57:29 ID:52J5lPlt0
長州人って性格悪すぎ
402名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:00:12 ID:8ZQWvDnj0
>>401
ちょうっしゅねw
403名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:12:26 ID:FBoMBQZT0
下関がシモの性器に聞こえる
404名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:18:37 ID:WNXNUZ+c0
>>403
じゃぁ上関は神の性器
中関は中の性器だなw
405名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:21:16 ID:o8EsV2SE0
博多はばかだに聞こえる。
406名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:24:08 ID:oIcvKlo/0
明太子の発祥の地は下関かどうかはわからないけど、
>>106が書いた前田海産の明太子は絶品なので食べてみると良い。
高いけどね。
407名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:28:28 ID:YiJPcek40
明太子の発祥の地は

        朝   鮮   半   島

おまえらは朝鮮が大好きなんですね、死ねばいいのに。
408名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:36:28 ID:c/CfyBws0
福岡=朝鮮

ここは他所のものをパクってばかりw
409名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:36:35 ID:Sjf5zzIAO
もう、朝鮮とまんこはお腹いっぱいだ
いい加減にしろ
410名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:42:33 ID:zCOCWDPK0
どこの明太子が美味しくて安全なん?
411名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:43:20 ID:742DwdfM0

おめえこ そ いい加減にしろ
412名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:44:26 ID:rtjgTrE70
>>410
明太子は北海道のがおいしいよ
413名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:45:13 ID:YiJPcek40
>>410
韓国産死ぬニダ。
414名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:46:59 ID:9znsHV/P0
>>410
もちろん下関ですよ。
福岡みたいにパクリじゃありませんから。
415名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:48:55 ID:hmYwaulv0
>>408>>414
発祥が下関でも、どのみち朝鮮のパクリじゃんw
416名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:49:03 ID:HXOzHcbc0
韓国産「元祖明太子」
売り出すニダ
417名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:50:05 ID:iU0rBw910
朴李明太子
って名前で出して欲しいニダ
418名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:53:07 ID:tQTuRtQGO
明太子好きだけど高くてあんまり食う機会ない。なんであんな高いんだ?
419名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:53:52 ID:y9ssupuR0
>>403
福岡はFUCK オカンに聞こえる。
いわゆるひとつのマザーファッカーですか。
420名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:55:59 ID:y9ssupuR0
>>418
博多の業者はボッタクリだからです。
朝鮮丸出しの卑しい根性ゆえです。
421名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:05:44 ID:/K3JSKNZ0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____   ガチャッ
 |:::::::::::::::||       .||
 |:::::::::::::::||´⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ
 |:::::::::::::::|| ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)
 |:::::::::::::::||     |   ,|   ,|
 |:::::::::::::::||    l  ,l  ,l
 |:::::::::::::::||    j  ,j  ,j
 |:::::::::::::::||_,ノ_,ノ_,ノ
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
422名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:05:59 ID:uPhTIx57O
>>414
博多めんたいと下関や北九州のめんたいとでは味が違うよな。
本来の旨さなら下関。
でも博多に比べてちょい生臭みがあるので万人向きではないように思う。
423名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:38:34 ID:w+lLK3Qn0
半島に決まっているだろう。
全ての物は半島から来たんだぞ。
424名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:39:48 ID:n3Lgf7T/0
このスレ見て思い出したこと。
草津タウン国際果物博(くさった うんこくさい くったもの はく)。
425名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:47:47 ID:CNxkjdFZ0
そもそも下関に辛子明太子があるなんて知らなかった
426名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:49:34 ID:sO1CumT70
元華族の家に嫁いだ大叔母が下関の明太子の老舗をやってたがうちが発祥だと言ってたな
427名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:51:09 ID:fMiErOZo0
発祥なんかよりも現在美味い店に価値がある
428<ヽ`∀´>:2006/08/18(金) 17:52:11 ID:sO1CumT70
>>427
いや、起源にこそ意味があるニダ
429名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:58:19 ID:6dbehwT70

海老フライの発祥地は名古屋
430名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:58:36 ID:6+HSsmzs0
サブマリン特許みたいなもんか?
431名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:59:23 ID:n3Lgf7T/0
>>426
朝鮮たらこ屋の娘が華族に嫁げるんか。
華族は華族でも「華(ふぁん)」って名字の中国系朝鮮華族ちゃうんかと。
432名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:01:50 ID:54U7Gjxa0
魚卵のキムチは韓国が起源ニダ
433名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:01:51 ID:Oj4j/i9P0
おまえらも起源が好きだな。2ちゃんって日本人はいないのか?w
434名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:05:01 ID:n3Lgf7T/0
>>433
おまえの起源は朝鮮人。
435名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:11:51 ID:uMdM7cR50
たらこを唐辛子に漬け込んだのが、「明太子」。
辛子明太子というものはない。
川原俊夫さんの店、中洲市場の「ふくや」では「味の明太子」としていた。
「辛子明太子」「辛子めんたい」などとあるのは便乗商品。

ちなみに「銘菓ひよこ」は博多の名物ではない。
吉野堂が博多にあったことは一度も無い。

博多という名称を軽々しく使用する業者が多すぎる。
436名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:20:51 ID:n3Lgf7T/0
>>453
知ったかぶりが大いばりで嘘をつく。

>ちなみに「銘菓ひよこ」は博多の名物ではない。
>吉野堂が博多にあったことは一度も無い。

昭和三十一年のこと。十七才のときに家業を受け継いだ石坂博和は、このとき二十六才。当時、世の中は「もはや、戦後ではない」と、日本の復興が宣言される中、「神武景気」で沸き立っていました。
しかし、その一方で唯一の国産エネルギー源として日本の産業を支えてきた筑豊の石炭産業に、斜陽の影がさしはじめていました。
石炭から石油へ。大きな転換の波が押し寄せていたのです。時代は変わる。「夢と勇気をもって、前へ踏み出そう。」博和は、福岡市への進出を決断しました。


当時、福岡市の人口は五十万人。九州の中心に大手企業が次々と進出し「博ちょん族」と呼ばれる転勤族がふえたのも、この頃です。
今年二月二十八日が最後となったブルートレイン「あさかぜ」が東京・博多間を十七時間で走り始めたのが、昭和三十一年十一月。
そして、「神様、稲尾様」を先頭に西鉄ライオンズの猛者たちが日本選手権三連覇という歴史的偉業を達成したのも、この三十一年からのこと。福岡・博多の街は日本のどこよりも熱気と活気に満ちていました。

人が集まり、人が動けばお土産がいる。お土産といえば「ひよ子」がある。そう、いよいよ「ひよ子」の出番です。


その福岡でも、活気の中心は「天神」でした。当然、博和の思いは天神の一等地に何としても出店すること。その熱い思いで様々な試練を乗り越えて、天神のど真ん中に、店舗を構えることができたのです。
開店は、昭和三十二年二月。干支の酉年とひよ子に因んで、お客様に卵をプレゼントするなど、大々的な宣伝活動を行い、一挙に街中の話題をさらってしまいました。
以来、「ひよ子」のテレビを中心にした積極的な広告活動はこのときの成功が出発点となりました。
お陰で、「ひよ子」は焼き上がるそばからお客様の手に渡っていき、店の前には長い列が並ぶといった状態が続きました。
あの愛くるしい姿と香ばしさ、それに、たまごの黄味がたっぷりのお菓子として、名菓ひよ子は博多、福岡の人気者になっていったのです。

http://www.hiyoko.co.jp/ayumi/monogatari2.html

437名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:22:14 ID:JmG9QQrT0
下関の前田海産が1961年から製造で、
博多のふくやが昭和24年 1月10日から製造。

でなんで下関発祥なの?
438名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:24:13 ID:oviqcc8mO
もう下関発祥ってことでいいじゃん。
たぶん一生行かないと思うけど
439名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:25:06 ID:20FJU0dQO
俺の実家のそばには、シュウマイ発祥の地がある。

熊本だが・・・
440名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:25:22 ID:d50i7koZ0
ちゅうか、九州でタラ獲れねーくせに
441名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:26:32 ID:n3Lgf7T/0
飯塚から博多へ、そして東京へ
それは銘菓から九州の名菓へ、そして日本のおいしい形へ

「博多へ来るときゃひとりで来たが
 帰りゃ<ひよこ>と二人連れ」

飯塚生まれの「銘菓」ひよ子が昭和三十二年二月に、福岡市の新天町横に進出。翌三月には、第十四回全国菓子大博覧会で総裁賞を受賞。ひよ子の評判は高まる一方でした。
ガラス窓越しに店の奥に置かれた四台の釜からは香ばしい匂いが表通りまで漂い、店の前は、黒山 の人だかり。
お店では店員さんがひよ子を一つ一つ、手で包装して、てんてこ舞いの忙しさ。そんな毎日でした。
福岡では、まず百貨店に売場をもちたい。知名度だけでなく、大きな信用も得られるからです。
でも、当時は、福岡に進出したばかりの新顔が老舗の百貨店に出店するのは至難の業でした。

しかし、この難関も、地元の方々のお力添えで天神の地場トップ百貨店に売場をもつことができました。こうして、ひよ子は、多くのお客様に喜んでいただける「九州の名菓」として育っていきました。

http://www.hiyoko.co.jp/ayumi/monogatari3.html
442名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:33:37 ID:6Ia0gL05O
>>427
だと思う。>>428半島に帰れ(笑)
それとひよこのルーツにこだわる田舎者はウザい
造り手が福岡だ東京だと、日和見に売る為に変えてるのだから、一消費者の分際で福岡元祖とか言うのは愚か者のする事
売れなかったから「東京」の名前に縋ったのだから
443名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:34:36 ID:1L9+j+qW0
韓国の明太子は「明太子の塩辛」であって、日本の辛子明太子とは味も製法も全く異なる。
444名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:35:50 ID:ndFQtnFr0
東京にはポスト小泉饅頭があるからいいや
445名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:40:29 ID:6Ia0gL05O
>>444
お菓子のホームラン王モナー
446名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:45:53 ID:n3Lgf7T/0
>>442
>売れなかったから「東京」の名前に縋ったのだから
意味不明だなw

>一消費者の分際で福岡元祖とか言うのは愚か者のする事
脳内変換してぐだぐだ言ってるなよ
ソースにもちゃんと筑豊から出てきましたって書いてあるだろクソマヌケ

日本語の読めない在日のお前こそ半島に帰れw
447名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 18:51:19 ID:OkoAQecu0
ああ、ヴォイニッチの科学書で言ってたな
448名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 19:10:38 ID:6Ia0gL05O
>>446
あーゴメンゴメン、半島の人には解りずらい文だったかな?
飯塚から出て来た時は、販売網を作る為に「九州の」みたいな顔。東京に進出した当時はあまり売れなかったので、東北の人向けにわざわざ「東京銘菓」と銘うって駅等で販売(半ば騙しだよね)
こういうのを日本では「日和見」と言うんですよ、半島の人WW理解して頂けましたか?
で、メーカーがそんな販売戦略で何処発を売りにして無いのに、何故買い手がこだわる必要が有る?
という意味ですよ、チョンさん
449名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 19:44:13 ID:C2RbGN4t0
で、下関って何県?どこ?
450名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 19:46:33 ID:C2RbGN4t0
>>448
で?
事実は事実。
451名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 19:57:00 ID:dZZ9rrOx0
なんで明太子なんか…
452名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 20:27:34 ID:6xT9rqwn0
下関って北九州と合併しようとして断られてるやん・・・
453名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 20:28:09 ID:0sCUM1LDO
パクリじゃないよ、アレンジだよ!
日本が得意としてるのはアレンジ。
完全なジャパンオリジナルはあるのか?
454名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:13:22 ID:n3Lgf7T/0
>>448
バカが逆ギレ?
東北の人向けって、新幹線が東北に行き始めたのは最近ですけど?
当初の販売は東京駅で新幹線で西に行く客向けに売り始めたんですがねえ。
そもそも東北への玄関は上野駅で東京駅じゃないのも知らないんですね。
ま、チョンだからしかたないかw

ちなみに東北人向けには埼玉のロバ製菓(倒産)がぽんぽこってパクリ商品出して
上野で売ってましたよw
455名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:15:28 ID:7cJauRxB0
>>454
「ぽんぽこ」あったねそんなの。結構好きだった。
456名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:43:44 ID:pdnzvo3L0
> 新幹線が東北に行き始めたのは最近ですけど

東北新幹線開通したのって20年以上前なんだけど?
457名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:23:45 ID:uR9Ht64e0
ひよこが東京進出したのは40年以上前なんですけど(昭和39年)。
東北新幹線が東京駅に乗り入れてから、まだ10年くらいしかたたないんですけど。

なにか言っても浅薄だから、すぐ言い返されちゃうね。
458名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:26:47 ID:pdnzvo3L0
> ひよこが東京進出したのは40年以上前なんですけど

関係ないじゃん。東北親韓が東北に行き始めたのは最近っていう
誤り指摘してあげただけだよ。
459名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 01:58:11 ID:XAD9vBdK0
東北親韓!
おまえの本音がぽろ〜り
さすが北朝鮮工作員
460名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 02:20:55 ID:2HvRC+600
>>458
アフォかバカかと
ひよこ饅頭の話で東京駅の話してるんだろうが
東北新幹線の開業が20年前なんて話じゃねえぞ
「東京駅から」東北に新幹線が行き始めたのはつい最近って話だ阿呆

そもそもひよこ饅頭の話なのに、ひよ子の東京進出が「関係ないじゃん」って
頭狂ってるとしか言いようがないんじゃないの?
461名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 02:34:23 ID:/6iejcIj0
半島のものを自慢するのはヤメレ
462名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 02:46:29 ID:BvOq6j/r0
>>460
辛子明太子のスレでひよこ饅頭の話を力説しているオマイに頭狂ってるとか言われたくはないな(笑)
463名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 02:57:40 ID:4vvn8akQO
>>460
↑なんだコイツ 気色わりぃ
464名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 03:02:24 ID:8RZEbInZ0
上野ではひよこ売ってないの?
465名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 03:12:17 ID:4aOXUTkSO
東京には『大のひよこ』ありますか?

福岡にはあるよ。
466明子:2006/08/19(土) 03:18:59 ID:6kAwJftY0
あたし博多だけど、どっちでもいいー。
なにこだわってるのかが、とっても理解不能。
それに半島の明太って、こっちの明太と味付けが違うみたいだし・・。
いつもの明太に、ニンニクと、アミか塩辛を入れて生臭みとスタミナ度をアップさせたような
ぜんぜん違うものみたい。で、それが下関に伝来?
いろんな伝わり方があっていいんじゃないかしらね。
どっちもどっちというか、元祖なんて決めなくてもいいと思うし。そんなの浅はかだわ。
467名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 03:24:52 ID:ozIbn9Yo0
いまも朝鮮で明太子ってたべてるの?
あんまり明太子と朝鮮のイメージが結びつかない。
468名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 03:27:17 ID:L5/i/QwT0
輸入した明太子を
辛子明太子にした初めての場所が下関なんだとさ。
だから明太子の発祥は朝鮮で、
辛子明太子の発祥は下関だとこの人は言ってるってこと。
469名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 03:29:14 ID:ozIbn9Yo0
(´・ω・`)辛子明太子と明太子の違いがわからないからログ読んでくるよ
470名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 03:31:27 ID:oBu7II+90
とりあえず、下関って九州だから九州発祥って事には間違いないじゃん
山口県には下関いらないし、下関みたいな都会は山口県じゃないって下関市民もいってるし
471明子:2006/08/19(土) 04:20:44 ID:6kAwJftY0
あ〜ん、明太食べたい〜♪
でもしつこいけど、下関でも博多でもどっちゃでもよーし♪じゃおやすみなさい。
472名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 04:24:16 ID:DBRdX1ZQ0
またこれの出番か・・・
http://youtube.com/watch?v=oVE5D_5hjo4
473名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 04:33:16 ID:i3GwOR1w0
中央日報みたいな記事。
474名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 04:50:36 ID:6dc+jnOu0
462 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/19(土) 02:46:29 ID:BvOq6j/r0
>>460
辛子明太子のスレでひよこ饅頭の話を力説しているオマイに頭狂ってるとか言われたくはないな(笑)

463 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/19(土) 02:57:40 ID:4vvn8akQO
>>460
↑なんだコイツ 気色わりぃ
475名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 08:50:45 ID:fKC59JXB0
スレと関係ないけど下関と門司・小倉は事実上1都市圏だから
合併してほしいな。
いまの都道府県は実情に合わなくなってるケースも少なくないようだし、
少し変えてみるのも地域活性化にはよいかもしれない。
476名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 14:03:43 ID:hNKULMKf0
チョンの街下関と合併なんてごめんです

てか、ぜんぜん明太子関係なくなってきてるな
正直どうでもいい話だからなー
477名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 14:37:29 ID:M7ACqVZVO
>>460
はぁー・・・マジでキモいなおまい('ヘ`)なんでそんなにアツくなってんの?
半島人だからかと思ったんだが、その絡みのウザさは、ひよこの社員だからか?もういいからラインのアンコ詰めに帰れよ、そして五年ROMれ
39年進出?知ってるよボケ、だから>当時は〜って言ってんだろうが。
それと田舎者の君に教えてあげるけど、>東北の人に〜って言ったら東北新幹線と思い込んだみたいだが、一言もそんな事言って無いよ。東北には「常磐線」でも行けるからね。むしろ当時はコッチがメイン。勉強になってヨカタね
478名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 14:46:18 ID:M7ACqVZVO
まぁひよこの事は↓
ttp://www.mi-na-mi.com/hiyoko.html
ttp://makemitomemasita.fc2web.com/delu/delu12.html
で、結局なにかと言うと、明太子が下関発祥だから何?今の明太子のイメージを作ったのは博多、ルーツがどうとかはナンセンス
同じく「東京銘菓ひよこ」で売ってる以上それは東京のモノ、飯塚の「銘菓ひよこ」は飯塚のモノでいいじゃん?って事
知らない人にとっては知りえた方が真実。そんなにこだわりたければ吉野堂に電話して「飯塚のモノなんだから、東京でも飯塚銘菓ひよこで売れ」って抗議してみれば?
まぁ軽くあしらわれるだろうが(笑)
479名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:12:58 ID:AzLtMFnR0
>>477
常磐線んん〜????

駄目だ、コイツ本当にキチガイだった。
改行も出来ないし、日本語もヘンなのに日本人になりすまそうとはフテエ野郎だ。
もう死ね、チョン。
480名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:18:10 ID:3CKh2QI1O
なんか、朝鮮人の記事みたいだわーと感じてしまう。
ウリナラ発祥を主張したがる人を見ると、ちょいと拒否反応。
481名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:46:27 ID:nh31ByypO
「かつて少林寺に辛子明(シン・シメイ)という武術の達人がいた
だが、生来多虐的で人望が無く、武術大会にて香辛料を塗り付けた武器を使い、対戦相手を痛めつけたため破門された
己の行いを悔い改めた子明は、人望厚い武将となって大陸の各地で活躍し、後に南海の小国の姫を娶り、太子となったが、
子明は己の過去の過ちを忘れぬため、食べ物に大量の香辛料をつけて食べたという
後の辛子明太子である」
民明書房刊
482名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:55:18 ID:pvt72/uT0
まだ出てないので貼っときますね 

     ターラコー ターラコー タープリ ターラコー
      ⌒  ⌒  ⌒ ⌒ ⌒  ⌒  ⌒
  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ
              `J
483名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:05:16 ID:J/1LgGrD0
元祖・明太子

とかになるわけですね。
484名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:28:43 ID:DH4CTpWG0
辛子明太子の話
http://www.mentaiko-ftc.org/mentaiko.htm

■博多の町の名物になった理由

辛子めんたいこは、現在のように博多の名物になる以前より、もともと朝鮮半島から輸入されていた食品です。
元来、博多・北九州・下関といった朝鮮半島と交流の盛んな地域では、日常のお総菜として魚屋の店頭等で
売られていました。

博多の場合、朝鮮で育った人が戦後博多に引き上げてきて、昔朝鮮で食べた美味しい辛子めんたいこの味を
日本でも食べてみたいとの想いで、昭和24年頃から独自の明太子造り始め、それをお土産品として売り出し
たのが始まりだということです。

そして、現在のような容器にパックされて持ち運びが容易にできる土産品の形になったのが、博多の名物としての
「辛子めんたいこ」の始まりだと言われています。現在の辛子めんたいこは、韓国・朝鮮の原形のものより日本人の
味覚に合うように工夫して作られています。辛子めんたいこは、ひとはら(一腹)、ふたはら(二腹)と教えます。
くっついた2本が一腹です。明太子はスケトウダラを意味するハングル語ミョンテ(明太)の子が語源です。
485名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:17:10 ID:8UU2pLW/0
>元来、博多・北九州・下関といった朝鮮半島と交流の盛んな地域では、日常のお総菜として魚屋の店頭等で
>売られていました。

結局、当初から博多で売られてんじゃんw
下関の根拠もガラガラ瓦解してますわ
486名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:19:15 ID:xK3j1Sjx0
博多も下関も同じだろ
487名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:22:50 ID:giweqvHK0
カラシ明太子は食ったことないな。
関東のスーパーじゃ売ってないと思う。
たしか、
カラシ蓮根も福岡の産物なのでは?
488名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:24:18 ID:jCACQRNF0
博多の明太子は、やっぱうまい

朝鮮のは、どうせキムチと一緒で辛いだけだろ
489名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:26:58 ID:TfznfmGi0
元祖は中洲のふくや だろう
それから東京から博多に来るのに「ひよこ」持ってくる奴
おみやげと一緒に恥も買ってるぞ
490名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:31:06 ID:DFm6GD2G0
明太子なんて、唐辛子でたらこ本来の味をかき消してる様な糞不味い物良く食えるな。
こんなもん名産にしてるなんて、しょせん朝鮮のお膝元だからだな。
491名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:36:14 ID:An22vIEeO
>>490 と朝鮮人が申しております
492名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:38:01 ID:pNbY5VCl0
何言ってんだ、辛子明太子は朝鮮発祥だっつーのっwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:42:05 ID:VBV/QYxj0
他の国で先に食べられてたからって別に大したことじゃないだろ
それに辛子明太子自体は日本のものでしょ?
494名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:43:08 ID:sVA2Zm350
たらこの塩漬けに唐辛子をまぶしただけのが朝鮮風明太子。
それにヒントを得て、唐辛子味の調味液に漬け込む惣菜の
「辛子明太子」創ったのがふくや。
ふくやは漬け汁のレシピを他の業者にも公開して、博多で流行った。
495名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:52:47 ID:5BRidhHnO
塩じゃなくて、キムチの漬け汁が正解。その朝鮮の食い物をもとに、ふくやの親父が調味料をいろいろ組み合わせて味を整えた結果が「めんたいこ」


こればっかりは奴らが起源を主張しても、半ば認めざるをえない。


なのに、なぜそこに下関??wwwwww

あと、辛子蓮根は熊本ね。あれは黄色いほうの辛子だから関係ないよ。
496名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:55:59 ID:kU41fupl0
>>489
同感
東京名物は「電気ブラン」だよな
497名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:57:37 ID:5BRidhHnO
明太子も辛子明太子もいっしょ。明太子って名付けたのはふくやのおやじだから、戦後しばらくのことだよ。
498名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:02:17 ID:8o1Dt3Sn0
辛子明太子の美味しい食べ方を教えてくれ
買ってくるものの質が悪いのか、辛いだけで美味しくない
499名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:20:48 ID:vKQBTpYm0
山陽新幹線が開通した70年代以降、ふくやの辛子明太子が全国的に
有名になったんだけど、その以前、下関ではの一定の生活水準の人々
は辛子メンタイは食べず、上質のタラコを使った塩漬けメンタイをメンタイ
と称し食べていた。そして、塩漬けメンタイとして販売できないようなメン
タイは、その質の悪さをごまかす為、唐辛子漬けにして売られていたのだ。
だから、当時の下関では辛子メンタイは朝鮮メンタイと呼ばれ、蔑まれていた。
それを、博多のふくやが上質のメンタイを使用し、研究を重ねることで全国の
支持を得ることになったのだから、下関の辛子メンタイとふくやの辛子明太子
を同じ食べ物として扱うのはふくやに失礼。
500名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:26:18 ID:b+BgPMHE0
>>489
そうとも言えない
実はどんべえや赤いきつねなんかが関東と関西で味が違うように、東京と福岡では
微妙に味や食感が変えられてるのだ。
どっちかといえば九州版のほうが甘め。

>>496
おい!
東京名物は雷おこし、人形焼き、瓦せんべいと決まってる。
あと、東京名物といえば、草加せんべいなw
501名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:34:59 ID:jARiRImdO
漢字文化を捨て去った馬鹿な半島のヒトモドキには、もはや読めないのだろうが

朝鮮語では、鱈を明太という。
だから単に、明太子=鱈子 な訳で、唐辛子そのものが秀吉によって半島に持ち
込まれた事を考えれば、元祖は鱈子で作ったキムチだっただけだろ。
502名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:41:50 ID:6/FnlTg4O
日本での明太子の発祥の地と広まるきっかけになった地が違くてもいいじゃないか
503名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:32:20 ID:udLotUWw0
>>484
ふくやが元祖で無いことは事実のようだな
504名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:01:16 ID:wDlQDTJIO
水産大の在る町の出身だけど、地元じゃ評判悪いよ。なんかあったら水大生を疑えかんじ。
505名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:02:12 ID:et4MpIMI0
朝鮮人みたい
506名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:04:41 ID:f+ccAjKA0
明太子が朝鮮起源だと知った時のやるせなさといったら言葉に出来ない…。
507名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:34:29 ID:wDlQDTJIO
辛子明太子もいいけど、下関には瓦そばがあるからいいじゃないか。
起源は合併前の豊浦町川棚温泉だけど。
508名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:06:00 ID:EB9e0kc00
>>507
川棚温泉のCMに出てくる瓦そばが実は1人前でない事
を知った小学生の夏・・・オレは大人になった
509名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:08:04 ID:YkYm71eQ0
くだらねw
510名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:09:41 ID:prA36EeA0
    ( 嫌 生 人 こ
     ) だ .き .を れ
    ( お て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
511名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:18:33 ID:fLaShsuS0
>>503
ウリナラ起源ニダ・・・ですか、チョンのひとw
512名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 02:37:49 ID:tBR3qez60
>>507瓦そば劇マズイよ。川○温泉のアホたれが創作した、
何の歴史的いわれのない料理じゃん。日本3大ガッカリ料理だよありゃ。
513名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:08:33 ID:FxTjf9pc0
あのへん起源でいいじゃん
明太子ごときに誇りを持ちすぎwww
514名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:13:32 ID:ScMeO/R20
>>512
となると日本三大ガッカリ料理は1.川○温泉の瓦そば、2.大阪のたこ焼き、3.下関の明太子でオケ?
515名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:17:33 ID:cFniJsN60
ふくやでよかごたぁw
516名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:34:47 ID:wDlQDTJIO
自分で作った方がうまいょ、瓦そば。
伊豆の小涌園でやってたけど、まだやってるかな?
千葉の八千代の「たかせ」は、どーなってるかな?
517名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:43:55 ID:UmN1rZa50
あったかご飯に明太子のせて食べると天国
518名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:45:44 ID:rX2mLB17O
大阪のもんだけど、大阪にはたくさんたこ焼き屋があるが『これは!!』と思うたこ焼きにあったことがない。
そして『こんなまずいたこ焼きがあるとは…』もない。
どこで食べても大体一緒。
値段で味が決まらない。
つまりあんまり高いの買っても意味なし。
ならなぜ無駄に高いのがあるのかというと大阪は商人の街だから
たこ焼きにそこまで期待するヤツはいないだろうけど、一応注意ね
519名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 05:47:32 ID:G6/baa+u0
馬鹿だなぁ(w
博多人がはかったんだろうが。
520名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:01:47 ID:2IAWpFfb0
日本3大がっかりって。。。そもそも山口でしか知ってる人いないだろ<瓦そば
521名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 06:14:00 ID:WD/ncSQB0
>>506
なんで?
ウマイマズイに国境も民族も他人の舌さえも関係ないわけだが

嫌韓厨ってのは韓国人と同じくらい狂ってるね
522名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:13:17 ID:rFijGvP/0
山口に住んだことないけど、瓦そば知ってるよ。
子供のころに川棚へ両親に連れて行ってもらったんだけど、
たしかにあんまりおいしくなかった。

しかも、食べてる時にお店の人が天ぷらの盛ってある皿を持って
「天ぷらどなたか注文していただけませんかー?」
と言いながらうろうろしに来て、揚げすぎて困ったのかな?と父親が
「じゃ、それひとつもらうわ」と注文したら、一皿2000円取られて
それ以来行く気がしなくなった思い出があるなぁ。
523名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:51:49 ID:4a2nsHHV0
山口出身で、瓦そばは市販のものを極たまに食ってたけど確かにあまり美味くなかった
自分が食ってきた限りでは、特別人に薦めるものではないかな
茶そばって何か癖あるし
それとも下関あたりまで行きゃ少しは違ったのかな

食べ物って単に地域名に踊らされてる香具師が多いんだろうなぁ
売る側としては死活問題かもしれないけど、
有名じゃなくても食べ物が美味い地域が一杯あるのは分かりきってる事だし
辛子明太子は下関が最初ってのは結構聞く話で有名だけど、まあインジャネ
博多の明太子、美味いもの
やっぱり、店にもよるけどね
524名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:59:47 ID:RyBVc4ex0
今どき本当に美味いものなら全国区になってるよ。
そういう意味では全国どこのスーパーでも買える辛子明太子は美味いものに
認定されたと言ってよい。
525名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 08:22:20 ID:4a2nsHHV0
>今どき本当に美味いものなら全国区になってるよ。
他の追随を許さないものならそうかもしれないなぁ
ただ、同じようなものがあちこちにあるものだとマーケティング次第ってところもあるかな

辛子明太子は文句無しに美味いよな
ご飯が何杯でもいける
526名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 08:57:30 ID:7d5TJd0h0
<丶`∀´>ウリ
明太子の名前通り明の太子を記念して韓半島で作られた物ニダ
527名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:56:13 ID:7TeTm90l0
朝鮮の明太子はニンニク臭くて食えたもんじゃないぞ、マジで。
528名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:56:29 ID:mhtYXALL0
>>508
巨乳の女性のCMについては、触れないのですね
そうですか、そうですか
529名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 23:57:32 ID:1UBFE+4y0
辛子明太子くいたくなった
530名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:33:16 ID:Udlg2GmL0
明太子に関しては、戦前から下関では食っていたらしいよ。
ただし、それは、今で言う「“辛子”明太子」ではなく、「明太子」。
保存性も求めているから、現在の「“辛子”明太子」より表面が乾いている。
そうだね・・・例えるなら、10代の女のマムコと30代の女のマムコの違いだな。
同じ♀なのに、同じ30代なのに、個人差が・・・(ry
その程度の話だな。

あと、なぜかこのスレでフグの話が出たけど、
フグが下関を通過するのは、「みがき」を手早く安価にこなす職人が下関に集中しているから。
別に下関の近海で捕れるからという訳ではないよ。
同様に、アンコウは、別に東日本特産という訳でもない。
対馬近海でも普通に捕れるし、もともと下関でも料理していたよ。
531名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 00:36:11 ID:O8rjySRo0
スレタイが、

辛子明太子さま”男児出産”に見えた。
532名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:38:32 ID:eRE8ueCM0
愛郷無罪キチガイ発言集(北九州市スレ編)

【只今】はばたけ!八幡西区!Part9【26万人】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1149144370&START=125&END=125
125 名前:愛郷無罪☆北九州きりん帝国☆ ◆Aikyou/rDI[北九州きりんエリアは日本一の民活地域!!]
トライアル上津役店の上方、ゴルフ打ちっぱなし場があった場所にナフコ進出予定。
ますます国道211号線上津役周辺は郊外商業地帯に拍車がかかる。
八幡西区には黒崎という繁華街があったような?しかし郊外化が進む八幡地区において
都心は必要ない、小倉だけで充分だ。

【きちゃりー】八幡東区〜Part13〜【祝☆ナフコ最大店出店】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1153227910&START=31&END=31
31 名前:愛郷無罪☆北九州きりん帝国☆ ◆Aikyou/rDI[北九州きりんエリアは日本一の民活地域!!]
神市長は5期20年北九州の発展のため尽力された。
高見ヒルズくらい市民からのプレゼントとしてくれてやっても良いではないか!

北九州門司区スレッドPart16
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1148009018&START=270&END=270
270 名前:愛郷無罪☆北九州きりん帝国☆ ◆Aikyou/rDI[北九州きりんエリアは日本一の民活地域!!]
神市長の功績
門司港レトロの成功
新門司トヨタ海運港、博多から奪取
大里本町土地区画整理
門司は22世紀に向けてさらなる発展!!

小倉南区東部 回覧板8冊目
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1142604967&START=81&END=81
81 名前:愛郷無罪☆小倉南区に新都心を ◆Aikyou/rDI[福岡空港廃港北九州新空港移管を!]
もう横代〜長野あたりで境界線を張って小倉南区を分区しちゃえ!
東部は苅田町を併合して曽根を中心に!西部は守恒に区役所を!
舞が丘は境界線上にあるんで「どちらかに押し付ける」ので揉めるなww
533名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:40:47 ID:eRE8ueCM0
愛郷無罪問題発言集(北九州周辺市町村スレ編)

行橋について語ろう 16
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1150873065&START=284&END=284
284 名前:愛郷無罪☆北九州きりん帝国☆ ◆Aikyou/rDI[北九州きりんエリアは日本一の民活地域!!]
だいたい行橋市長はじめ地元の首長連中はなぜか造反議員を応援しているから
中央から「抵抗勢力地域」と見做されているんだぞ!だから予算なんてこの地域
は後回しにされているんだぞ!東九州道なんてほんとだったらもう完成していても
おかしくない。
それに造反議員なんてカメイちゃんの一派じゃないか!そうした議員を勝たせている
のは元々利権を望んでいる土地柄からしてだろ?w

★苅田町(福岡県)に関係ある人いません?その21★
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1152201712&START=64&END=64
64 名前:愛郷無罪☆北九州きりん帝国☆ ◆Aikyou/rDI[北九州きりんエリアは日本一の民活地域!!]
>>60>>62
安心汁!北九州市苅田区として行政区としての独立性は与えられるぞ。
やっぱり一番のメリットは「地域イメージの向上」だな。
政令市北九州の一員→地域ブランド力の上昇→人口流入→地価上昇→資産価値上昇でウマー
なんかいいこと尽くめだぞw

★☆轟け・中間市 その7☆★
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1148310590&START=146&END=146
146 名前:愛郷無罪☆北九州きりん帝国☆ ◆Aikyou/rDI[北九州きりんエリアは日本一の民活地域!!]
北九州の経済復活、直鞍地区の自動車産業活性化で中間にも20年ぶりに工業用分譲地の誕生。
末吉型地域経済復活の効果がついに周辺衛星都市にも飛び火して北九州のベットタウンで良かった!
とおもえる30年間に突入!

どうみても北九州市長の専属工作員です。どうもありがとうございました。
534名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 01:50:19 ID:cOAb/snq0
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社「株式会社松岡」。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、松岡は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)[2003年12月12日15時19分更新]

冷凍タコ産地偽装、関税免れる=下関の水産会社を起訴−福岡地検
西アフリカから冷凍タコを輸入する際に、偽造した原産地証明書を提出して関税を免れたとして、
福岡地検は24日、山口県下関市の水産物輸入会社「株式会社松岡」の営業部課長代理 木阪健二 容疑者(40)
と法人としての同社を関税法違反の罪で起訴した。
起訴状によると、同社は冷凍タコを輸入する際、発展途上国の特定国を原産地とする
原産地証明書を提出すると関税を無税とする特恵関税制度を悪用。
1999年3月から2000年10月まで13回にわたり、ギニアなど西アフリカ諸国産のタコをモーリタニア産とする
同証明書を提出し、関税約1200万円を脱税した。 (時事通信) 2003年02月24日(月)
535名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 06:41:28 ID:yIFG7trn0
>>532-533
まちBBSには愛郷無罪のようなキチガイが湧きまくりなので
その辺はお察しください。

前の選挙の時に地味を必死に押して、反論来るとキチガイ
丸出しにしてたのも多分コイツでしょう。
536デカマラ課長
ほんとどうでもいいよ
三重南部(紀伊)なんて本気でなにもないよ
赤福?
ありゃ伊勢だけの名物だ
紀伊の名物なんて体操服を普段着にする
体操服っこを眺めるくらいしかねえよ