【宇宙】若い宇宙に重い銀河発見 ビッグバンから30億年後[08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
若い宇宙に重い銀河発見 ビッグバンから30億年後
2006/08/17 02:20

 宇宙誕生の大爆発ビッグバンから約30億年後という比較的早い時期に、太陽系のある銀河系に匹敵する重い
銀河が既にできていたことを日米など6カ国の国際共同研究チームが突き止め、17日付の英科学誌ネイチャー
に発表した。

 銀河系ほどの質量を持つ銀河が出現する時期は、約137億年前とされるビッグバンから約70−80億年後
と考えられていた。今回の発見は、この説を覆す内容だ。

 チームは南米チリにある欧州南天天文台(ESO)の超大型望遠鏡VLTで、地球から約110億光年離れ、
ビッグバンから約30億年たった時点の姿を見せている銀河「BzK15504」を観測。この銀河は現在の銀
河系とほぼ同じ質量を持ち、円盤状に集まった星やガスが回転していることを明らかにした。

ソース:
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060817&j=0047&k=200608173991
2名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:04:13 ID:LGP123vO0
>>1
板違い
3名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:07:49 ID:ll2T678d0
2ちゃんも宇宙の一部なんだよな
4靖國 ◆lGlh4qGedo :2006/08/17(木) 10:08:09 ID:McBkrloY0
鎮魂
5名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:12:23 ID:s8LZKRjv0
ふーんとしか言いようのない記事
6名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:26:54 ID:ktl647Lt0
なぜ40億年も早くできたの? おせーて。2ちゃんの頭のいいヒト。
それとも、70-80億年という前提予測理論が間違いなの?
あせーて、2ちゃんのおばかちゃん。

7名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:28:15 ID:wjxeVqZH0
なんも意味がわからないがロマンだけはある
8名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:29:15 ID:INPUjKIy0
20年くらいたったらビッグバン自体が否定されてる悪寒
なぜかまともに信じる気になれない。
9名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:32:03 ID:S5u2U1NYO
元祖でやれ
10名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:33:20 ID:IgT4Y16E0
で、宇宙人はいるの?
11名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:35:19 ID:K21mYqV50
ビッグバンが起きて宇宙が出来たんだよね?
じゃあ、ビッグバンが起きる前は何があったの?
なにもないの?
12名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:35:44 ID:yKefrDlM0
無限に広がる大府中・・・・
13名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:35:52 ID:/Fs80yM60
日米など六カ国と言うのは
日米中露韓朝ですか?
14名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:37:14 ID:Vxn14cXQ0
110億光年離れているから、今見えるのは110億年前の様子。
つまりビッグバンから約30億年後の様子。

というロジックでOK?
15名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:37:29 ID:/Fs80yM60
>>6
たぶん時間の流れがそこだけ倍だったんじゃない?
16名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:39:53 ID:ct7ExD500
宇宙・・・それは人類に残された最後のフロンティア・・・
17名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:42:44 ID:0QcMKL8jO
リアリティいまいち無いなぁ。
研究してる中の人たちはマジなんだろうけどね。
18名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:44:05 ID:p1kq5U/T0
ない〜んぬ
19名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:45:24 ID:Pl0t05sn0
べジータのビックバンアタックから30億年
20名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:46:06 ID:OXKUYprXO
宇宙もまた地球みたいに丸かったりするのかな?それともどこまで行っても宇宙からは抜け出せないのかな?
21名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:50:37 ID:xBKF6VmA0
アステロイドブルース
22名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:55:02 ID:D3z6P/RmO
そもそも宇宙って何なんだーーーーーーーーーーーーーーー
23名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:57:24 ID://luzU9M0
>>11
「(´・ω・`)しらんがな」説
が有力
24名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:58:39 ID:HBGKaaA50
タッカー少佐が船降りちゃったおー。どうなるんだエンタープライズ。
どうなるんだ。タッカーの相棒。気になる。早く来週になってくれ。
25名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:04:39 ID:cBBGNcg90
若いのにできちゃって大変だねぇ。
26左手おかずめくり ◆OkAZuRijdo :2006/08/17(木) 11:18:59 ID:FuV3WKLY0
宇宙の起源はウリニダって言ってなかった?
27名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:41:15 ID:bE19d+vZ0
重い銀河
重いって表現はどうなのか
28名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:43:42 ID:yKefrDlM0
>>27
質量が問題だから、重いって表現は適切かと。

29名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:50:11 ID:lMKagP3TO
宇宙の質量の97パーセントは観測が極めて難しいダークマターなのです。
観測可能な全ての原子をあつめても残りの3パーセントに過ぎないのです。
30名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:00:17 ID:AqNXdodI0
>>11
何があっても、なくてもよい。
31名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:08:20 ID:gBdsfyZl0
フォティーノ・バード>>>>>>ジーリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまいら
32名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:09:54 ID:IwRnMc6/0
宇宙は男のマロンだな。
33名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:11:10 ID:Rvf4X+SW0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  ビ  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  ッ  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /  ..グ  .と  が
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \  バ.  う  
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  ン  の 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /  だ
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
34名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:11:32 ID:c0Q5FFSJ0
マロンかょ(^^;
35名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:20:16 ID:5+rlUV4Q0
1井出
2小笠原
3片岡
4オバンドー
5ウィルソン
6島田
7田中ゆきお
8野口
9金子

代打西浦
36名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:21:59 ID:Yn10TJrv0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測しても
よくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。
小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、
fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
37名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:29:36 ID:Xx9E9XHg0
>>11
虚数の時間があったんだけど。
38名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:31:35 ID:OeTQpnAN0
>8
ビッグバン説は現時点でもかなり
あやしくなってるんじゃなかったか?
39名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:32:02 ID:xj8Ce9hG0
エロい銀河はどこかね?
40名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:38:40 ID:3QWzP22KO
要はピザ銀河
41名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:39:07 ID:D3z6P/RmO
>>36
おまいシックスナインマンだろ
盆と正月ってレスてただろ
あれは笑わせてもらって
今回はイマイチだったけど
また笑わせて栗
期待しちる(=^▽^=)
42名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:42:02 ID:FD+sFdc30
>>37
ホーキンスだっけ、昔読んだ記憶がある
43名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:42:09 ID:oA7vD0bf0
>>36
なんか最近宇宙関連のスレ行っても
それ貼ってなかったんだよな。

久しぶりに見れて嬉しかった
44名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:43:27 ID:NrNsZ2tz0
ビッグバンの前って何があったの?
45名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:44:41 ID:xj8Ce9hG0
>>44
ビッグバンの素です。
46名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:46:21 ID:HCu9mInU0
>>44
ビッグバンの(時間的に)前など存在しない
47名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:47:17 ID:5XtbGRCT0
宇宙ヤバイのガイドライン Part14ってナニよ?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141724346/
48名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:47:27 ID:nYMvJ7220
宇宙の果てはどうなっているのか今日中に知りたいんだけど。
49名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:51:39 ID:qd6Jn9mo0
>>44
いま全宇宙にあるすべての物質が一塊になっていたらしい。
その前はわからない。
50名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:51:43 ID:OFTDpFeo0
ビッグバンが何で起こったかよくわからんから
朝鮮人が起こした事にしようよ。
51名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:52:46 ID:GExnRf4W0
>>48
閉じているなら、そこが宇宙の果て。
52名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:55:55 ID:NrNsZ2tz0
>>45
もとってなに?

>>46
存在しないのに、なんでビッグバンが出てくるの?

>>49
なんでわからないの?



全然わからない
53名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:56:00 ID:OzPiZXPm0
>>51
うちのトイレのドア閉じてたからそこが宇宙の果てだな
54名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:57:10 ID:HCu9mInU0
>>52
原因と結果が同時に起こるから
55名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:57:36 ID:BJsucMas0
光速の遅さでもって、何億年も前のことを今見れる、っていうのが眉唾なんだよな
幻なんじゃね
56名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:57:50 ID:7wX8Amt10
>>44
最新の理論ではだだの真空
57名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:59:02 ID:KaEl60da0
面倒だからウリナラ起源でいいよ
58名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:02:31 ID:TWe4QK5a0
俺のパンチの名前
59名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:02:56 ID:cNQkLXWx0
情報の伝わり方は光より速いらしいね
60名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:04:44 ID:vJyKb8tG0
はっきり言って銀河の生成なんてどうでもいいから、
遥か宇宙の向こうに人類みたいな文明種がいるかどうかを調べて欲しい
61名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:08:18 ID:qd6Jn9mo0
>>52
ビッグバンと共に時間も始まったから、「ビッグバンの前」は答えようがない。

興味があるんだったらここで聞いてばっかりいないで自分でいろいろ調べてみなよ。
ネットで調べて、読みやすそうな宇宙論の入門書とか買って読んでみれば?
相対性理論の本もいろいろあるし、理解できなかったら高校物理の本からやり直してみてもいい。

こういった知識が増えても結局一銭にもならないけど、
きっと君の人生は今よりも豊かなものになるよ。
62名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:10:38 ID:CSgGS/DA0
月まで光速8分、アンドロメダまで光速230万年か・・・
月は8分前の光、アンドロメダは230万年前の光か・・・
感覚がおかしくなるな。
63名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:11:33 ID:VrdxI0nw0
案の定まともなレスが無くてワロタ
64名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:16:00 ID:xhQYirQW0
ベジータ禁止
65名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:20:42 ID:zIfYpImI0
ビグバンのときは宇宙も無我夢中だったんだよ。
66名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:23:18 ID:WZ3JxSuBO
新しい宇宙刑事ですか?
67名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:23:37 ID:NrNsZ2tz0
>>54
原因ってなんなの?

>>61
時間がないのに何があったの?

本読んだらビッグバンの前がわかるの?
知ってるなら教えてよケチンボ!
68名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:28:14 ID:NCV5So5V0
ただの真空から何故爆発が起きるんだぜ?
宇宙の外って何?
69名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:32:11 ID:boP9grRX0
地球から約110億光年離れ、
ビッグバンから約30億年たった時点


おもしろいよな。光の速さ以上で近付きながら見れば何も無いところ?
からいきなり銀河が出来る様が見えるって事だよな。
何もないと思ってワープしたらどんな事になるか。。。。






70名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:36:58 ID:benNL9Ec0
>>68
判る人なんていないんじゃない?
わかんないからみんな研究してるんじゃン

最近やってた宇宙を題材にしたNスペの最終回で
なかなか夢のある説が紹介されてたから見てみるヨロシ
71名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:37:14 ID:xBKF6VmA0
>>44
ジバン
ギャバン
シャリバン
72名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:39:32 ID:euxOwPFw0
理解できないと笑いに走るオマイラに最大の敬意を表します。















      ぬ             る             ぽ






73名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:41:41 ID:WpX63OWG0
実はBICバン
74名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:02:40 ID:/Gjf2QpHO
>>62

×月まで光速8分

○太陽まで光速8分
75名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:08:01 ID:/Gjf2QpHO
>>74

俺のID

Gj
76名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:10:10 ID:Ba6ChLJyO
ぬけさく先生がぬけちゃん王国で花火をやってたら、横に丸い塊が落ちてたの
ぬけさく先生がそれを箸でつかみ、ロウソクの火に近付けたら爆発した
これがビックバンの始まりって話は有名な話
77名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:11:48 ID:NrNsZ2tz0
>>68
真空から爆発が起こったのではないのでは?
空間もなかったはずだよ。
78名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:16:54 ID:Es/PxZNa0
なんか、こんなクイズがあったな。

地球から10万光年離れた星に住んでいるウルトラマン?が
望遠鏡で地球を覗いたら、絶体絶命、人類滅亡の危機が迫っていた。
ウルトラマンはワープを使って一瞬で地球に移動できる。
さて、ウルトラマンは、この人類の危機を救うことが出来るか?

って感じのクイズ。
79名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:18:27 ID:oA7vD0bf0
>>78
10万年前の地球の様子が見えただけで
手遅れだったって事?
80名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:20:44 ID:Es/PxZNa0
>>79
そんな感じ。
81名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:21:55 ID:oKviapZGO
宇宙は神さまがつくった箱庭
82名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:23:29 ID:xqRGMPEE0
110億か、結構遠いな。
もうちょっと前に知っていたら、盆休み中に見に行ったのに....。
83名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:25:23 ID:NrNsZ2tz0
>>78
人類滅亡の危機がどのくらい先に迫ってるのかによるね。
10万1年後に地球が爆発する危機が迫っていたのだったら救う事が出来たのかもしれない。
84名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:26:25 ID:AnZN5K8z0
ふぉんとはビックバン自体よく解かってなかったりしてw
85名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:26:48 ID:4hI34GBG0
そうだね。ペガサスファンタジーだね。
86名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:28:08 ID:ItBD5yu+0
単に宇宙の年齢が150億〜200億より大きいってことだと思う
そろそろ、ビッグバン理論に懐疑的な意見も大きく取り上げてほしいわ・・・
87名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:30:08 ID:X45OLJtG0
ビッグバンの前はインフレーションがあった
88名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:31:36 ID:OhmJnIYPO
まぁ猿に相対性理論が理解できないように
人間の脳に宇宙の構造は理解できないのかもな
89名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:32:57 ID:cfdJqDEv0
重力多体系の、特に初期宇宙の振る舞いに関する知識が欠けているんだよ
見えている物質から何とか類推しているだけだしね
90名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:33:36 ID:AnZN5K8z0
>>86

女性?   結婚してくれ.........................
91名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:38:05 ID:y2PfpVNT0
まぁ、所詮どれも仮設なんで
ひょっとしたら大きなおっさんの
ケツの穴の中かもしれんw
92名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:49:32 ID:ItBD5yu+0
宇宙には、最初、水素のみが存在したと考えられる
水素は、単純に電子や中性子を考えないとして、陽子ひとつから構成されており
陽子そのものだといえる
したがって、最初は、もっとも簡単な構造の水素だけがあった
次に、水素があつまり、星になって、核融合がおき、ヘリウムが
生成され、最終的にもっと重い原子が生成されて、星が
爆発したり、重い星になって死んだりして、水素より重い物質が
生成されていった。
だから重い物質が宇宙に生まれるまでには、時間がかかる
また、それらが集まり、重い銀河となるにはもっと時間がかかる
なので、宇宙が生まれて間もないころに重い銀河があるのはオカシイ
単にビッグバン理論から予想される宇宙の年齢が間違えており
宇宙はもっと歳をとってるということではないだろうか
93名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:52:34 ID:bE19d+vZ0
>>28
質量なら質量の大きいと表現すべきじゃないの
重いって言っても地球上のリンゴと月に持っていったリンゴの重さはちがうでしょ
94名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:52:34 ID:yQbZQBr00
百億の昼と千億の夜みたいだな。
確かあの漫画では宇宙はどっかの知的生命体が使ってる
エネルギー反応炉の中にできたキメェ原始的生命体だったか・・・
俺も宇宙ビック版誕生説はどうしても信じられん。
95名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:54:55 ID:/Pz5vPuB0
神は人間など愛してはいないっ
 ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
96名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:54:55 ID:r8PCqQ+30
良く分からんが、働く気力が失せた、どうでもよくなった
97名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:55:07 ID:JMoZz1yO0
このスレは壮大なロマンに溢れている
98名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:59:32 ID:92rzmDuiO
水素が無くなると宇宙って何も無くなるんだよね?
99名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:02:18 ID:FIQod4Jg0
                     ヽ,.ヽ.、_
                      .ヽ、 ` ̄`゙゙''ヽ、
                        .゙''―-、,   ゙ヽ
                             ゙ヽ,  .゙i
                              :i   !
     -.、              ,、/‐--、.,_    ./   ,i
      ゙i ゙i         ,.、r'"i゙!´ .!     ,>-、/   ./
i、     | :!       /゙=" :|i  :|.,,ニ∧ :i,  i    ./
 \    | :!       /\ O i.i,/,、イ ゙i,゙i, ゙i, .ヽ, ,/
  \,、.,_ | :i、     /゙ヽ,,=i、_,、r' ;/゚ノ゙-‐//  ヽ、,゙フ
   ,イ, `゙゙'ヽ、.,_   ,ノ .//,-。-i゙´:)゙´´U i i,    .゙i,                ./
 /´ i,ヾ;::::..... `゙ヽ< i'、.i゙i,゙''"ブi;  ,r''⌒i,i,゙i,    .゙i,          __,,,,∠゙"⌒'
    ,イ  \:::::::::.... `ヽ,ヾ゙ヽ, ,、ン''゙ _,r''"゙i;゙i,゙i,    :i;   _   .,、-‐'"´   ``゙゙'ヽ
  / i,   ゙i,ヽ;、::::::::... `ヾi゙i,ヽ-‐'"__゙i .〉i;、-i;;;フ //'"゙゙/ ./      .,r‐''''''‐、
,/  ,/ii,   ゙i, ゙i,ヽ,''‐-、;... ゙ヽ,-゙‐'´    ゙'v゙,   i,// /'|,,/       / /⌒ヽ
   /./i:|   | i, :iヽ,  ゙ヽ、, .\‐'" ゙̄ヽ、, ゙ヽ、,r―'、 λ゙i, `゙゙'ヽ、,    i i,、. /゙´
 ./ ././j    | :! :゙! ヽ,   `ヽ、,ヽ,     ゙'ヽ、,,_.|  Y i, ゙i;゙'ヽ,  ゙ヽ,  i,  j | !
/ ///    i :! :|  ヽ     ゙ヽ,i_       ゙ヽ, ゙i, i、,) .,,、>、  ゙ヽ, ゙ー゙ .i, :i,
,;/.//    ,! j  i   i,   .,、-―''""'''''―---、、,,_.i  ヽレ‐'゙ ,、、r'ヽ,   ヽ,  .ヽ,
100名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:03:32 ID:u78rot3T0
>>1
ああ、それは大変ですね。(棒読み)
101名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:03:43 ID:bavSXRq60
超高温だと水素も存在できないよ
102名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:06:00 ID:gDZqDMp2O
宇宙は丸かった
103名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:06:08 ID:ahjxsfHS0
じゃあ超大型望遠鏡で宇宙の何億光年も離れたところを見ると
次々と見える映像が変わって見えるの?
光の速さだとそうならない?
それとも望遠鏡を見た瞬間何億光年離れたところの映像が一瞬で目に入ってくるわけ?
なんかわけ分からなくなってきた・・
104名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:06:11 ID:benNL9Ec0
>>99
ハドラー?
105名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:08:57 ID:l7hnIxSN0
>>1

銀河が年齢サバ読んでるんだよ。
30億歳というよりも永遠の29億歳なのよ。
106名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:08:58 ID:Wjov32ja0
>>103
何を言っているのかわからない
107名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:09:24 ID:ItBD5yu+0
>>103
もちろん望遠鏡をのぞいた瞬間に何億光年もはるかかなたの光が
その時点で見えるのである
ただし、何億年も前の映像だが
108名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:13:12 ID:HCu9mInU0
http://www.ioe-j.com/tokusyu/solarsystem1.htm
↑で、地球と太陽の大きさを比べてから

http://jvsc.jst.go.jp/universe/hoshi/issyou/iroiro/ookisa.html
↑で、太陽とベテルギウスの大きさを比べると

なんか全てがどうでもよくなってくる
109名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:15:06 ID:RCEH6ryC0
「宇宙はどこかの知的生命体が実験で作った」説
ってなぁに?
110デカマラ課長:2006/08/17(木) 15:19:39 ID:DbO5oa4A0
長門さん乙
111名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:20:14 ID:Cf/zVl/m0
光速不変といわれるが、なぜ光が最速なんだ
最速というのも変だな
光の速度で手鏡をのぞいても顔が映るってやつ
おかしいよな
112デカマラ課長:2006/08/17(木) 15:21:41 ID:DbO5oa4A0
>>111
ギャバン乙
113名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:24:21 ID:lWG8T43C0
>>108
そんなでかいものが、無から突然1点に現れたんだぜ?
そんなわけないじゃんね
常識なさすぎ
114名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:24:51 ID:RCEH6ryC0
光の早さで移動する物体の質量は無限大になる
だそうだが、どうしてニュートリノの質量は無限にならないの?
115名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:25:37 ID:C8M37n520
>>92
頭いいね。ビックバーン事態が疑われているってことだ。
116名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:29:35 ID:cfdK9ZaR0
>>104
アルデバランだろ。星矢の
117名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:29:39 ID:RCEH6ryC0
ホーキングさんが元気だった頃の映像は
どうして出てこないの?
118名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:32:39 ID:ItBD5yu+0
>>111
うーん、なんででしょうね
光速に達したとき、光速で動いてる系の人にとってその時点で
宇宙の距離がゼロになるので、原理的にもうそれ以上はやくならない
とは思うけど、なんで光速が秒速30万キロなのか謎だ
なにか理由があるのかな?ただの定数か?
119名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:34:18 ID:ijtXlKpN0
>>114 質量がないからだ!
120名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:35:45 ID:RCEH6ryC0
>>119
ニュートリノに質量はあるって 何年かまえニュースでやってたよ
121名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:35:54 ID:DREkqEQ50
どうでもいい
122名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:36:33 ID:4yZDXc89O
ビッグバンのお母さん
123名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:41:28 ID:ItBD5yu+0
>>119
ニュートリノに質量があるかどうかは議論の的だけど、くわしくはしらないけど
ごく微量ながら質量があるらしい、といわれてますよね
30電子ボルトくらいだっけ?
だとすると光速に極めて近い速度であって、光速ではないのかな
光速で走ってないとするとニュートリノの反対側のスピンが観測できないことに
ついて大いに疑問なんだが
124名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:48:11 ID:r8PCqQ+30
>>123
なんかむかつく
125名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:52:33 ID:RCEH6ryC0
光の速度で移動しているかどうかは、わりと簡単に確かめられたような希ガス。
とすると、光の早さで移動する物体の質量は無限大になる
という仮説が間違いなのでは、と考えてしまう。

>>124
回線切って頭を休めるのが一番いいよ。 
126名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:04:29 ID:7CqHKVLeO
銀河の歴史がまた一ページ
127名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:04:50 ID:dXdcu3IO0
ビッグバンの前段階はどうなってたの?
128名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:24:08 ID:GxgjYzo90
>>127

 一切何もない無の世界だよ。
129名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:42:29 ID:7V3E5mgz0
ここまでのまとめ

Q:うちゅうの外側は何があるの?
A:宇宙に外側は無い。光の速度で膨張しているんだ。

Q:ビッグバンが始まる前は、そこに何があったの?
A:時間はビッグバンで始まったので、「ビッグバンより前」という時間が無い。
 だから、その質問は無意味。

Q:それ、まるで観てきたように言うけど、なぜわかったの?
A:そう宇宙論の本に書いてあるから。

Q:光より早いものは無い。光の速度は風が吹いても向きが変わっても、ずっと一定である?
A:そう。そういう事にしないと、イロイロまずい事になる。

Q:では最後に一つだけ。宇宙論とは?ズバリお答えください。
A:宗教です。禅問答です。
130名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:44:11 ID:Cf/zVl/m0
>>118
>宇宙の距離がゼロ
kwsk

秒速30万キロとわかっているから、
秒速30万キロで移動しながら、手鏡を覗いたら、
手鏡に光が到達できないから、映るはずないよね
131名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:59:41 ID:FIQod4Jg0
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
132名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:09:45 ID:lWG8T43C0
>>128
何もないのにビックバンが起こるわけないじゃん
頭わるすぎ
133名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:19:09 ID:yKefrDlM0
>>132
じゃあビッグバンは誰の仕込みだって言うんだ。

もう陰謀論は飽き飽きだよ。
134名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:20:38 ID:pHQ7QzUU0
>>129
光の速度 = 真空中における電磁波の速度 ・・・・・な。

『光』の速度は環境により変わる。
電磁波の一種である光の真空中における速度が不変、という意味。
これが情報伝達の限界であると仮定して、現在の理論は成り立っている。
135名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:26:34 ID:81ijw6vT0
>>132

> 何もないのにビックバンが起こるわけないじゃん
> 頭わるすぎ

テレビの何も付けていない真っ暗画面の状態なんだよ。
ある日ある時間、突然スイッチが入るんだよw
136名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:29:21 ID:lWG8T43C0
>>129
>A:宇宙に外側は無い。光の速度で膨張しているんだ。
光の速度で膨張していても、外側がない理由にはならない。
光で観測できないだけで、宇宙の外という概念は存在する。想像力なさすぎ。

>A:時間はビッグバンで始まったので、「ビッグバンより前」という時間が無い。
> だから、その質問は無意味。
ビックバンが始まる前とは時間が始まった0秒のことに決まってるだろ。
正確には0秒にはビックバンは始まっているし始まっていない。無意味なのはおまえの答え

>A:そう宇宙論の本に書いてあるから。
人の意見ばっかりパクってないで、ちょっとは自分で考えたらどうなの?パクリマン乙

>A:そう。そういう事にしないと、イロイロまずい事になる。
まずい事になるからそうしてるのではなく、そう考えることにすると今のところ矛盾がないだけ。嘘つくなよ泥棒

>A:宗教です。禅問答です。
宗教と一緒にするなよ。宗教の意味わかってるのか?
宇宙論は合理性を捨ててはいない。意味も分かってないくせに一緒にするなよカルト信者
137名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:31:49 ID:eAsFMYunO
真空から物質は生まれ落ちる。これが今の常識。
真空は恐ろしい。真空が肺に詰まると窒息する。
138名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:40:18 ID:JvLeuJvC0
てか、俺らの銀河よりもっと先に生まれた銀河の高度な知能を持った生命体たちは、
一体なにやってんだ。
宇宙で何十億年も発展し続けた種族は居ないのかね
139名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:46:18 ID:HeIbO5LK0
おれがビッグバンの真実を語るよ。
実はビッグバンの前にはスモールバンがあったんだよ。
それが大きくなって(ミドルバン)ついにビッグバンだ。
わかる?
例えを火事にするとわかりやすいかもね。
最初は小さい火だったけど、放っておいたら大火事になった、って感じ。
140名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:50:23 ID:J2rU+E4U0
宇宙自体が生命体なんだよね巨大なDNA。ある日突然エネルギーが放出される。
たまりにたまった温かいモノがドぴゅッってそれが見事な放物線を描いて螺旋状の渦と・・
141名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:52:09 ID:1bY2A7n80
>>11
真空エネルギーが満ち満ちた状態だったそうな。
142名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:52:38 ID:mtq8oL990
>>136
釣りか?

想像力が無いのはおまえ。
この場合「外側」とは何を意味する?
宇宙が箱のようなものだと思っているのか?

この宇宙は空間的に閉じられている。
それは、宇宙に「壁」があるというわけではない。

たとえば、「宇宙をまっすぐ飛んでいればもとの場所に戻る。」
そういう意味で閉じている。

よって空間的な認識を表す「外側」なんて表現自体が、
宇宙にとっては無意味。
143夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/08/17(木) 17:54:36 ID:WpX63OWG0
>>131
あまりのことにビックリして俺のチンコもバーンしそうです
144名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:01:40 ID:7V3E5mgz0
>「宇宙をまっすぐ飛んでいればもとの場所に戻る」

これは、次の理論の基づいています。

「僕から逃げようったてダメさ、逃げれば逃げるほど僕に近づくってわけ。だって地球は丸いんだもん。」
  by フォーリーブス(1967-1978)
145名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:02:35 ID:yuHLrCme0
ハードディスクに大量のデータを書き込むと
ハードディスクが重くなるのと同じことだな。
146名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:04:03 ID:uMTGSAQs0
想像がつかないね。
147名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:04:27 ID:ibtmWvVA0
俺らが生きてる間にどれくらいまで判明すんだろね
148名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:06:54 ID:g2BBRGf6O
白井
広瀬
田中幸
ウインタース
シュー
片岡
中島
田村
鈴木


これが本当のビッグバンだ
149名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:12:20 ID:anUpTPGg0
>>142
釣り乙
外側といっただけで三次元空間と解釈してしまうおまえの負け
宇宙の外なのだから時空を超越しているのが前提。
150名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:19:56 ID:7V3E5mgz0
時空を超越
時空を超越
時空を超越

なんとも非科学的な・・・
151名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:20:35 ID:zIfYpImI0
だいぶ長文だが、こんな感じだろ。

ビッグバンは、インフレーションが一段落して第二の相転移が完了し、
大統一された力から強い力が分離する。ここではじまり。
 これ以前が、プランク時間10^-44秒の時点で宇宙は、混沌とした超ひもの世界から
少しだけ秩序のある世界へと変化する。このとき重力が他の3つの力から分かれて
第一の相転移が起こり、大統一力に支配されたクオーク・レプトンの世界が残る。それらは
陽子の質量の10^15倍のX粒子の交換によって互いに一方から他方へ転化している。だが、
ゲージ対称性のためすべて質量0の粒子として飛び回っているので、力が無限に届いていた。
 
宇宙は、超高密度の微小な火の玉であった。ここでは、すでにコンパクト化によって、
他の七次元時空は、プランク長の微小な空間に丸め込まれている。膨張を続けるのは残った
四次元の時空である。宇宙がなぜ四次元と七次元に分かれたのか。何故それ以外の
次元を取らなかったのか。。。残念ながら現代の宇宙論は答える事ができない。
これより前は、相対論の限界、量子重力の理論を作らなければいけない。

プランクスケールの世界
プランク秒   √hG/2πc^3=5.39121*10^−44秒
プランク距離 √hG/2πc^5=1.61624*10^−33cm

ここでは、素粒子の生成と消滅が繰り返される真空のゆらぎの状態にあり、
宇宙はこの微小な世界からトンネル効果によって、我々の世界に飛び出してきた。
と考えられている。
このとき不確定性原理によりほぼ無限大のエネルギーを得ていて、このエネルギーを
開放する為に、宇宙自身が急膨張を始めなくてはいけなくなった。
152名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:22:57 ID:XcKZ/pNV0
>>151
復活の呪文?
153名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:25:05 ID:anUpTPGg0
>>150
非科学?どこがどのように?
時間と空間とはなんだね?

それに、あなたの方が非科学ですけど。
地球上だからといって、逃げるほど近づくとはかぎりませんよ。
そもそも逃げるの定義が曖昧すぎる。
154名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:31:04 ID:qGHKOy1d0
なんでもいいが、フォーリーブスにマジレスはないだろ…
155名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:31:10 ID:1bY2A7n80
156名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:48:21 ID:lMKagP3TO
時間は有限か無限か。

質量の大きい恒星が年老いてブラックホールに
ブラックホールは周辺のあらゆるものを飲み込む
ブラックホールは光を出しながらごくすこしづつ蒸発しているらしいってことが最近判明
このステップを果てしなく繰り返した結果、宇宙の最後はある光で満たされた世界に変わる。そこではもう「変化」という概念が存在しない。相対性が失われた世界に時間は存在を成さない。

時間は有限なのです。
157名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:51:50 ID:INK2/fjjO
夢がひろがりんぐ
158名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:53:15 ID:kH9w16gU0
ここまで読んだが、なぜかSF小説が読みたくなった
おすすめのがあったら教えてほしい
159名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:55:32 ID:r8PCqQ+30
>>151
ワロタ
160名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:56:17 ID:qGHKOy1d0
>>158
このスレに関係ありそうなネタでは思いつかないな。
どんな感じのがいいのか。
161名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:56:45 ID:HZfnWcO+O
つドラえもん
162名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:57:33 ID:r8PCqQ+30
>>158
武装島田倉庫
163名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:58:23 ID:ItBD5yu+0
>>130
光の速さで走ると光と並んでしまうのか?という昔からある疑問ですね
アインシュタインも同じ疑問を持っていたと聞いたことがあります
まず、光の速さで進む宇宙船の内部にいたとして、その中で光をみても
光は光の速さで進みます。
等速直線運動をしている系の中は静止している系と区別できない

次に、光の相対速度です。むかし誰だったか忘れましたが、誰だかが
光の相対速度を計測しました。光に向かって走れば、光速は速くなり
光とは逆方向に走りながら計測すれば光速は遅くなりますよね
でも、向かい風でも追い風でも高速度は変化しなかったんですね
そこで、速度と距離、時間、というのは関係してます
もし、光速度が不変なら距離が変化していて調整されてなければいけない
速度によって距離が伸張していて、光速度をつねに秒速30万キロと
観測させるように調整されているのです
長さは光の速さに近づくほど、短くなります
なので、光速で進む船からみると、目的地までに距離がゼロになって
一瞬で到達する。
また、その船を外から観測すると内部の時間が止まってるように見える
というわけです
164名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:00:57 ID:b3iUEE6S0
>>158
小説じゃなくアニメだが「トップを狙え」どうぞ。
165名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:02:24 ID:h9SuT/3L0
>>163
オナニーは蒟蒻に限る!まで読んだ
166名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:04:33 ID:b3iUEE6S0
>>163
じゃ、光速の80パーセントから90パーセントに加速してる最中ならどうなりますか?
167名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:05:39 ID:/rM0gorZ0
ビッグバンが1回限りとは断言できないんじゃないの?
168名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:05:55 ID:xX7KB/2P0
>>158
つ【さよならジュピター】
169名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:07:28 ID:7SyjAcrU0
重いってのはどうやったらわかるんだろ…
星は質量があるけど、何もない空間なのに重さがあるの?
170名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:08:12 ID:VNoI6xlz0
難しい話はプロに任せておまいらは>>36見て
宇宙すげーとか思ってりゃいいんじゃないの
171名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:11:28 ID:r8PCqQ+30
>>163
騙そうったってそうは行かない
俺は長男だ、ボケ
172名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:14:18 ID:kH9w16gU0
>>160
できればこのスレに関係がありそうなスケールの大きなのを

>>162>>168
どうも、本屋で探してみます

>>164
は昔友人にすすめられて見た事ある
173名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:17:56 ID:t2XsvRiW0
宇宙よりやっぱ海だよ海!!
海の底こそ人類の身近な、かつ最愛のフロンティアさ!!
174名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:20:45 ID:Y5y57IRC0
>>169
質量と重さを混同されているようです。
ちなみに宇宙にはナニもないなんてウソですよ。
真空中はヒッグズ粒子で充填されています。

真空のエネルギーなども観測されてますし、真空中から粒子が出現するのも
既に観測されています。
175名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:21:02 ID:mtq8oL990
>>153
いやお前のほうが非科学的。

「時空を超越する」とはどういうことか、はっきりさせてから言えよ。
176名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:21:09 ID:b3iUEE6S0
>>172
じゃ、「トップを狙え2!」
177名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:24:13 ID:Y5y57IRC0
時空を超越するなんて事は別によくある話。
ブラックホールは天然のタイムマシンですね。 事象の地平線で時間が止まります。
いわゆる時空は11次元だとか諸説あって、3次元+時間の4次元という概念は
古典物理の世界です。

シンジラレナイかもしれませんが、最近では学会誌でもちゃんとタイムマシンの作り方
が議論されてますよ。理論的には可能です。現代科学では作れないだけで(w
178名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:25:04 ID:XrCeoZZx0
>172
このスレには遠く及ばないが
「リングワールド」は相当デカイぞ
何より面白い(1巻は)
179名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:26:09 ID:lJ/Vqw5j0
宇宙の果ては一応観測できる限界として設定されてるはず。
宇宙は外側に行けばいくほど、外に向かって加速しているから、
その速度が光速に限りなく近づいた所が宇宙の果て。
これって何ていうんだっけ?
180名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:27:17 ID:A02qKdYH0
>ビッグバンから約30億年たった時点の姿を見せている銀河「BzK15504」を観測。

どういうこと?この人たちは過去を見たのですか?
181名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:27:34 ID:Y5y57IRC0
>>178
ニーブンかぁ。パペッティア人懐かしいね。ゼネラルプロダクツ製の船殻が欲しい(笑)
リングワールドの玉座なんてのがいつのまにか出版されてて驚いちゃった。
ノウンシリーズはお勧めだね。
182名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:28:58 ID:j+fTqNzd0
ガッ
183名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:31:42 ID:Y5y57IRC0
>>180
アナタの見ている太陽も8分過去の姿ですよ? リアルタイムでの太陽の様子が
わかる人はこの世にはいません。

が、量子力学の世界ではどうも情報は光速を越えて伝達されることが立証されつつ
あって、エライことになりそうな予感です。
184名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:33:34 ID:mtq8oL990
>>177
君が言ってるのは153が言ってる「時空の超越」とは違うよ。
この「宇宙」から飛び出してないんだから。
185名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:35:50 ID:n0xMsLZP0
>>174
真空から粒子が生まれるとは…
面白いなぁ。

真空の宇宙は、粒子の海だってことかなぁ。
宇宙ヤバイも納得できるよw
186名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:37:17 ID:WZ3JxSuBO
>>166
素早いモナカだな
187名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:39:30 ID:eAsFMYunO
ビックス粒子が在るのならウェッジ粒子が在っても不思議ではないはず。
188名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:58:30 ID:jYgcSSXL0
>>175 >>184
おまえ本物の馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>177も、我々のいる時空を超越しているだろ。
いわゆるアインシュタインーローゼンの橋だよ。
この橋がこの宇宙とは別の宇宙に繋がっているとも考えられている。
その場合この宇宙から飛び出すことになるんだが?

おまえは感覚や既定概念に捕らわれすぎだな。
時空を理解していないのだから、その超越も考えられないんだろう。
時空の超越は原因が結果に向かわず統合された世界のことだ。
189名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:01:25 ID:BYGl/B6c0
宇宙の外・・・?

いあ!いあ!すとらま!
190130:2006/08/17(木) 20:16:05 ID:Cf/zVl/m0
>>163
サンクス・・・といいたいところだが難しすぎるな。

・相対速度を計測しても光は秒速30万キロで必ず測定される。
・その矛盾を解消するために、距離が縮まる。つまり、光の速度で
 移動すれば、どこにいくのも距離ゼロ。
・光の移動をしてる物体を外から観測すると、それがA地点からB地点まで
 秒速30万キロかけて移動してるのは観測できる。
・ただし、光の速度で移動している物体を外から観測すると、A地点からB地点まで
 時間をかけて移動しているにもかかわらず、移動前と移動後で時間が変化していない。
 100万光年移動したのに、10歳は10歳のまま。

ワケワカメ・・・。
191130:2006/08/17(木) 20:24:41 ID:Cf/zVl/m0
光の速度で移動し続ければ、未来に移動できるってことだよな
それってタイムマシーンじゃん・・・
192名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:29:11 ID:r8PCqQ+30
>>191
88マイル/hで十分
193名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:33:56 ID:b3iUEE6S0
>>192
100ギガワットの電力がいる。
194名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:35:07 ID:URV7Zn4+0
>>1
だ ・ か ・ ら ・ な ・ に ?
195名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:37:14 ID:r8PCqQ+30
>>193
1.21ジゴワットだよ
196名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:41:30 ID:ItBD5yu+0
>>
完全に理解しているじゃまいか
すごい理解力だ・・・あんな説明で

光の速さ、あるいは光に近い速さで移動すれば、時間が遅くなるので
寿命がのびます。ある意味、未来に移動できる。
光に近い速さで走れば、距離が縮むので、かなり遠方でも一瞬でいける
ある意味ワープ(どうやって止まるのかが問題だが)
寿命の短い粒子を高速移動させて寿命を延ばしてる医療器具が、すでに
あるとか聞いたことがあります
197名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:45:45 ID:7V3E5mgz0
・相対速度を計測しても光は秒速30万キロで必ず測定される。
・宇宙の質量の90%以上を構成するダークマターは、まだ実際には観測されていない。
198名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:46:23 ID:S7+MOzQX0
いつか地球からビッグバンが見える日がくる
199名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:48:47 ID:b3iUEE6S0
>>190
俺もよくわからんが、そう悩むな。
重力も時間に影響を及ぼすし。
身近なものでも相対性理論を取り入れてるものがある。

GPS衛星だよ。
GPS衛星は時速3300Kmで移動する   →  地上より時間が遅い(特殊相対性理論)
GPS衛星は上空約2万キロを飛行する  →  地上より時間が早い(一般相対性理論)

で、結局GPS衛星内部の時計は
地上の時計より毎秒100億分の4.45秒だけ遅く進むようになってる。
200名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:50:30 ID:orZMIY9s0
ぜんぜんわかりないよ・・・
201名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:53:36 ID:1XH+IFzI0
>>198
晴れ上がり、の前は見れない。
202名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:53:44 ID:/rM0gorZ0
>>196
ドラクエが延期に延期を重ねるのも、すぎやんの寿命を延ばすためですか?
203名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:57:02 ID:CL/IM4V/O
>>196 でっ、光の速さでどこに移動するんだ?地球をぐるぐる?
204名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:03:19 ID:9XAyu9p50
僕のチンコがビッグバンしそうなので
どうにかしてください
205名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:03:39 ID:b3iUEE6S0
>>195
そうだった。
206名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:04:46 ID:ItBD5yu+0
>>203
衛星軌道上をぐるぐるでいいんじゃない?
あんまり速いと遠心力で飛ばされそうだから
月面上にレールを敷いて固定してぐるぐるはどうだろう
207名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:12:05 ID:IdsGVG+O0
ビッグバン直後はインフレーションが有ったと
うちのおじいちゃんが懐かしがってたが
208名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:17:21 ID:b3iUEE6S0
>>207
じいちゃん長生きだな。じいちゃん孝行しろよ。
209名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:19:09 ID:ygxobMhQ0
人間の寿命の長さなんてウンコみたいなもんだな
210名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:19:17 ID:zIfYpImI0
あとマクロでは、宇宙はこんな感じだな。

事象の地平線
ーーーーーーーーーーーーー宇宙の端 ds^2=^−k|Τ|(dx^2+dy^2+dz^2−c^2dt^2)+dr^2
ーーーーーーーーーーーーー観測不可能な他の宇宙
←↑重力子↓→  ←光子他→
ーーーーーーーーーーーーー我々の宇宙(is)^2=x^2+y^2+z^2+(ict)^2
←↑重力子↓→  ←光子他→
ーーーーーーーーーーーーー観測不可能な他の宇宙
ーーーーーーーーーーーーー宇宙の端
事象の地平線
211名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:20:03 ID:1XH+IFzI0
>>207
順序逆やね。さすがに137億歳ともなると少しボケてるのかも。
212名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:20:32 ID:pqDkIk2f0
>>210
新しい絵文字かなんかですか?
213名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:21:32 ID:DKkBwQCa0
>>207
おじいちゃん金融ビッグバンと勘違いしてない?
214名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:24:38 ID:A02qKdYH0
で、今はビッグバンから何年後なの?
215名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:26:12 ID:IdsGVG+O0
数えか、満か
216名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:29:04 ID:IrkCy/AF0
解んない。宇宙の中心が仮にあったとしてそこが爆心→超壮絶なスピードで拡散→その光が進むのが遅いので今頃到着。
でもこの光は爆心より向うなのか、手前なのか。
そして爆心なるものが本当にあるのか、、
217名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:30:51 ID:A02qKdYH0
>>196光の速さ、あるいは光に近い速さで移動すれば、時間が遅くなるので
寿命がのびます。

とはいえ、その光の速さの運動をやめた途端に、元の年にもどるので、
(つまり浦島太郎)意味がないと言えます。
とまらないで死ぬまで光の速さで動いたとして、時間の観念は
相対的なものなので、その中で生活している人間にとって、
やはり意味がありません。
218名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:32:58 ID:vHE3ibE6O
始まりの前は?
219名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:34:16 ID:BYGl/B6c0
>>217
んなこたぁーない
220名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:35:09 ID:OwvjeIMY0
億光年って単位が気にイラネ
221名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:35:28 ID:cE46IypU0
非太陽系の同盟ってどれくらいあるの。
222名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:37:40 ID:A02qKdYH0
>>219
なんで?そうなんだよーーん。
残念でしたね。
223名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:38:24 ID:9+zo6hpL0
ビッグバンの時の実況はすごかったよな。
224名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:39:23 ID:IrkCy/AF0
相対性理論なんて光より早いものは無い。と規定してるから時間が延びるなんて苦しい言い訳してるだけじゃん。
光より早いものなんて幾らでもあったら、、
アイーんの理論なんて古臭い
225名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:43:19 ID:LBbIAKbe0
>>158
団鬼六のがお奨め。
花と蛇とか。
SF小説の傑作だよ。
226名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:45:18 ID:84GLzAJS0
>>188
はいはいニワカ乙
もうちょっと読解力付けたほうがいいよ

177はアインシュタインーローゼンの橋の話なんてしてないね。
あくまで「我々の宇宙」についての話しかしていないが?

アインシュタインーローゼンの橋だが、因果の地平線を越えて
「この場合飛び出すことになる」とは片腹痛いが、
向こうに別の宇宙があったとしても、それはあくまで「別の宇宙」という
独立したものであって、それまでに議論されていた「外側」ではない。
当然これもな↓
>時空の超越は原因が結果に向かわず統合された世界のことだ。
227名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:46:03 ID:uMJLBZWNO
惑星ベジータがある銀河のことか
228名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:48:15 ID:eAsFMYunO
つまり光速移動して寿命を延ばしても体感は移動してない人と変わらない。
229名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:49:02 ID:EcSB0V9R0
SFと科学の区別がついていないやつがいるな。
230名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:50:42 ID:7V3E5mgz0
          >>1-229
\______   _________/
           \/
     と言うのは、全部うそ。
学者が大学やスポンサーから生活費をせしめるための
でっちあげ。
231名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:51:05 ID:ItBD5yu+0
>>219
えーと、時間が遅くなる、というのは観測者から見た場合であって
移動している人の感覚だと別に寿命は延びない
そのかわり距離が短くなっている
ただし、観測者との時計は、ずれていて、たとえば観測者側で
1年経ったのに、運動していた側は、1分しかたってないとか
そんな現象が起こる、と考えられている
別に停止したとたん、浦島太郎のように時間が突如経過してしまい
観測者の時計と合うように調整される、とかそんなことはないです
232名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:52:53 ID:224BcBXj0
>>111
光速不変ってのは「仮定」
光速が不変と「仮定」すると、時間・空間が凄い事になる。
ってオハナシ。

空気影響もクソも関係なく、
「地球の公転方向から来る光と逆から来る光の速度が同じだった」
っつー観測結果を盲信した「仮定」。

ついでに言うと、この「観測」のバカさ加減は、
「私がが全速力で走っていても、前から来る新幹線と後ろから来る新幹線(当然トップスピード)
の速さの違いを観測できなかった。従って、新幹線のスピードはいかなる観測者からも同一に見える」
と言い換えると分かる。

さらに、オマケ。
「円運動していれば、ウラシマ効果は起こらない」と言われているが、「ウラシマ効果が観測できた」とする実験は、
自転・公転している地球上で行われた。
233名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:53:53 ID:IrkCy/AF0
時間なんて本当は「全てに平等に流れる」が本当じゃねーの。
伸びる、縮む、スピード落とせば元通り、なんてアインシュタインなどの学者の都合あわせの詐欺じゃねーの。
光より速く走れる物あるじゃん。
234名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:54:36 ID:uIxVUKkm0
漏れの考える宇宙は正弦波のように膨張と収縮を繰り返している。
これだったらエネルギーのゆらぎによって無から有ができることもあるだろう。

***
** **
** **
* *
** **
* *
* * *
*--------------*-----------------*----
* *
* *
** **
* *
** **
** **
***

↑宇宙の大きさ
→時間
235名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:54:57 ID:hdWlvLaO0
とうとう見つかちゃった
236名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:56:12 ID:v+C4sNX+0
>約137億年前とされるビッグバン

ずいぶん細かいことまで分かってるんだな
237名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:56:19 ID:lwflW3v00
ビッグバンの前には何があったのか「何も無かった」のか
IQ90の俺に三行で説明してくれる人募集中。
238名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:56:20 ID:LOKo913L0
>>218
始まりとどっちでもないのと終わりが
煮立てている最中のお湯の表面のように
ゆらゆらと揺らいでいる状態。

んで、ぽこっと泡が弾けるように宇宙は始まった。。。そうな。


俺の考えではまったくの0(均衡状態)から始まったのではなく、
先代宇宙が寿命を終えて収縮していくある時点で
エネルギーの圧縮限界を迎え、また爆発的にインフレ起こして
現宇宙になったんではないか、などと夢想している。
多分、未来永劫(我々の考える時間の観念とは別のモノだけど)
これを繰り返しているのではないかと。
239名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:56:46 ID:hqEE17UFO
いつの時代もビッグマックは食べづらい。
240名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:57:11 ID:A02qKdYH0
>>231観測者の時計と合うように調整される、とかそんなことはないです

じゃあ、どうなる?
減速の瞬間には、特殊相対論は成り立たないと思うのですが、
その減速している間は観測者からみて、運動者の時計はどう
なっていると思いますか?
241名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:58:56 ID:224BcBXj0
>>237
生まれる前の事は自分以外の人の助けが無ければ分からない。
同様に、我々の宇宙誕生以前の事は、
我々の宇宙以外の存在の助けが無ければ分からない。
242名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:59:00 ID:W+5d3jriO
スレの流れについていけないので一言だけ言わせてくれ





宇宙は男のオマンだ
243名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:59:11 ID:EcSB0V9R0
光より早いものがいくらでもあると言っている奴は三文釣り師。
244名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:59:36 ID:ztVsQciM0
だいたい時間って物質の変化でしか測定できないので、
ビック版から30億年後という尺度そのものが変。
245名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:00:10 ID:CV/3Qm1f0
金融ビッグバンから300日という早い段階で、一国の国家予算をはるかに超える
不良債権の塊が出来上がりました。
246名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:00:21 ID:IrkCy/AF0
ビツグバンが有った、、と言う事すら証明されてない。
ただこの宇宙の初期の拡散速度からすると、爆発があったに違いないというだけ。
247名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:00:56 ID:1XH+IFzI0
>>240
減速は重力がかかってるのと等価だから、観測者が地球上の1Gの環境いたとして、
それ以上の減速していればますます主観時間のズレは大きくなる。

つか、>>217はハッキリと間違ってるので、あんまり無理しないほうがいいよ。
248名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:01:37 ID:Z2Vc9br20
よくわからんが
ビッグバンの前には、何らかの意味を有する「なにか」があったことは間違いないだろ。
だって、全く何もなければ、ビッグバンが生じるきっかけもないじゃないか。
とはいえ、その「なにか」がどういうものなのかは分からない。
物質とか時空とかいう概念では説明出来ないような、
人間に想像できるものを超越したものかもしれない。
249名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:02:52 ID:B8GEcH1m0
その銀河系には
ワープ技術など屁でもない高高度な知的生命体がいるはずだ
250名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:05:12 ID:EcSB0V9R0
>>246
というか、今も爆発の最中なんで爆発があったのは確実。
251名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:05:19 ID:IrkCy/AF0
ビッグバンの前、、
もしかしたら時間だけが流れる幻、魂の世界だったりして。
少しの温度変化か何かで均衡が崩れ、一気に「物質世界」が広がった。
案外幽霊とか幻って、この物質世界の根源だったりして
252名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:06:10 ID:WQyt803i0
こういったスレは必ず「それは間違い」と言う人と、
アニメのセリフを書き込む人と、宗教っぽいこと言う人があらわ
253名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:06:49 ID:ItBD5yu+0
>>240
特殊相対性理論は等速直線運動をしている系に対しての理論だから
加速、減速しているときには別の理論が必要になりますね
一般相対性理論がそうなんですが、実のところ一般相対性理論は
難しくてよくわかりません
247さんがいってるように、等価原理により、加速減速における力を
重力と置き換えればいいのかな
それなら、重力によって時間は遅くなる理論で説明できるのではないでしょうか
254名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:06:57 ID:LcJQhQF90
ふーんそう
255名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:07:12 ID:1RXUy5kIO
うわーロマンだ。いいなあ。
ひょっとしたらこの宇宙は、何かの怪物の歯のなかにあるのかも知れぬ。
256名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:07:27 ID:9XAyu9p50
僕のチンコも真空のエネルギーによって膨張中です
257名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:07:50 ID:cHVXTloqO
宇宙人いるかもねーかもねーわくわく。
258名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:08:34 ID:EcSB0V9R0
さいごには分かんなくなってオカルトでお茶を濁すんだよなぁ
259名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:09:52 ID:IrkCy/AF0
相対性理論なんて、恐らく空論だ。
だって解りにくいものW
多分本当の原理はシンプルで誰にも理解できるものだと思う。
アインシュタインもたかが知れてるョ。
260名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:09:58 ID:Cnv/3yx9O
>>251
幽霊はいない。
261名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:10:42 ID:IdsGVG+O0
>>240
よくテレビなんかで周りの人や時間が止まって
自分だけが動いてる場面の状態、その間お前らは
お姉ちゃんのパンツや具をのぞいてるやろ
その後何事も無かったように時間と人の動きが戻り
自分以外誰もお姉ちゃんに中出ししたことを知らない
止まってる人(観測者) 動いてる人(当事者)
結論、当事者だけの時間が延びるで宜しいか。
262名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:11:03 ID:jm3CUPMv0
>>259
アインシュタインはシンプルな方程式を求めて生涯を費やしたんだが…
263名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:11:09 ID:EcSB0V9R0
>>259
空論で広島は吹っ飛ばないよ
264名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:11:11 ID:J8tbXL2N0
今までの定説がわからんからな

いかんともしがたい。w
265名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:11:15 ID:lwflW3v00
アメリカでは未来構想を練る政府の委員会にSF作家が参加したりするそうだから
科学もある程度までいったら想像力勝負な部分もあるんじゃない?
266名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:12:05 ID:IrkCy/AF0
幽霊、俺も居ないと思うんだけど、
見えるときがあるのよ。
あれはなんだろうね。
人間の人格や記憶は脳のスパークの光でしかないはずなのに。
その脳が崩壊したら存在できないはずなんだが。
物質世界とは違う世界があるかもよ
267名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:12:20 ID:7V3E5mgz0
>>243

「光より早いもの」 は、まだ見つかっていないだけ。
この宇宙には、我々が知らない事が、まだたくさんある。知らないことの方が多いはず。
現に、宇宙の90%以上を構成すると言われているダークマターは、
存在するはずだ、と言われている理論上の物質であり、実際には見つかっていない。

その、まだ見つかっていない「光より早いもの」の存在を否定したいがために
ニュートンやアインシュタインやホーキングは、時間や空間を捻じ曲げてしまった。

だが、常識的に考えれば分かること。時間や空間は曲がらない。子供でもわかるわぃ!
268名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:12:41 ID:r7PP4FTr0
この銀河って、新品なの?
269名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:14:14 ID:WQyt803i0
人間の一生が宇宙を調べる上で短すぎるんだよな。
だからオカルトやら神やらが出てくる
270名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:14:23 ID:1RXUy5kIO
>>268
逆じゃないの?
271名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:14:26 ID:IrkCy/AF0
259
シンプルだけど前提が間違ってるかもよ。
だから後つけ説明が言い訳がましくてわかり難い。
光より速い物は現に存在してるし。
誰の目にも明らかな形で
272名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:15:17 ID:rKkLLx6p0
【金融庁】"上限金利下げると信用力乏しい人に金を貸さなくなる"特例で少額・短期の貸付は金利上乗せ認める方向で検討へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155777459/l50
【金融】金融庁、上限金利下げで少額・短期を適用外に…「貸付額50万円以下で返済期間は1年以内」 [06/08/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155595610/l50
273名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:15:18 ID:r7PP4FTr0
>>270
逆って?
274名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:15:27 ID:0jpaO0CrO
早い時期に重い銀河ができてた事がわかるとどうなるの?

275名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:15:59 ID:7B93WbY30
難しい事は解らないけど、なんかロマンを感じさせるねw
たまに考えるけど、顕微鏡でしか見れない細菌の中にも宇宙があるかも?とか
そしたら、おれの存在ってなんなんだ?って妄想する時があるw
276名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:16:16 ID:w5+XQNZ30
>>267
時間や空間が曲がってることって、日食の時に見える星の位置だか何だかで実証済み、じゃなかった?
277名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:17:47 ID:IrkCy/AF0
275
あーそれは私も思います。
膨大は極小の中身なのかもって
278名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:18:35 ID:8Xgcv0/C0
>>272
うちのローンに適用してほすい・・・
279名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:18:44 ID:1RXUy5kIO
>>273
古いってこと。
普通ビッグバンから70億年ぐらいでできるところを
ビッグバンから30億年ぐらいで出来たんなら、古いことになる。
280名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:19:03 ID:7V3E5mgz0
>>248
ビッグバンの前にあった「なにか」が物質でなければならないのだとしたら、
何も無かったと言わざるおえない。
物質なら光を当てて見えなければならないからだ。
(電磁波を当てて観測できなければならないからだ)
だが、この宇宙を90%以上を構成する(ry
281名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:19:05 ID:jm3CUPMv0
>>274
宇宙の冷え込みが予想より早くなるんじゃね?
思っていた以上に爆発の拡散が凄かったことになるとか
282名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:19:13 ID:VGNYO6PU0
ブラックホール生物(移動しながら近づく物質すべてを飲み込んでいく)がいて、
そいつらが何千億年に1回出会うと、巨大な質量のため爆発が起きて、
それがビッグバンになる、という説はあまりにも有名。
283名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:20:57 ID:EcSB0V9R0
>>267
オカルトにしても浅い
284名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:21:07 ID:OBDfP3k20
すいませんが、誰か一つだけ教えてください。
ワープ航法は将来実現可能ですか?
イエスかノーでお答えください。
285名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:22:04 ID:ItBD5yu+0
>>234
とても準定常宇宙論に近い考え方だと思います。
独力でその想像にたどり着いたのなら感動的ですね
準定常宇宙論では宇宙の膨張によって物質が誕生していくと考えられているそうです
ちなみに宇宙に始まりはないそうです
くわしくは私も知らないので準定常宇宙論だかで調べてみてください
286名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:22:05 ID:7V3E5mgz0
>>284
イエス。ゼフラム・コクレイン博士が発明する。
287名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:22:49 ID:+SoKk3Kh0
>>266
そう
脳のスパークの光が"オマエの"頭の中で起きている。
つまり存在しない。
288名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:22:53 ID:1XH+IFzI0
>>281
う〜ん、晴れ上がりのときに生まれた物質の濃淡の揺らぎが
予想より大きかった、か、
重力以外に星や銀河を集める力があるかも、かな。
289名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:23:10 ID:1RXUy5kIO
>>284
イエスです。でないとバルカン人が来てくれませんからな。
290名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:23:16 ID:IrkCy/AF0
てゆーかさ。光より早い物あるじゃん。
無茶苦茶解り易い形で。
あえて言わないけど。
これを無視つーか、天然で気がつかないでアインシュタインを信じる物理学会って、、、
291名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:24:02 ID:+FcCWX2R0
>>269
勘違いです。
アインシュタインがいう相対性理論は、速いとか遅いとか長いとか短いとかの
絶対的表現は意味が無いと我々俗世的な人間に教えてくれてるのです。

その意味で日本人のチン子が韓国人に比べ極端に小さいとしても
悲観する必要はないのです。
292名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:24:05 ID:jm3CUPMv0
>>284
いろんな前提条件が必要になるが
イエス
293名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:26:39 ID:v49Txmjx0
宇宙人がもし居たら地球に来てるかもと思ってたが
文化レベルが数世紀違うだけのアフリカでも無関心なのに
億年単位で遅れてるやつらのところなんか見向きもしないだろうな
294284:2006/08/17(木) 22:26:55 ID:OBDfP3k20
>>286
マジで?
つか誰それ?ウソはやめてくださいね!

>>289
ババ、バルカンて。
295名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:27:07 ID:jm3CUPMv0
>>288
個人思考的には、重力を磁力に置き換えた方がすっきりすると思う
基本的に、集まれば集まるほど磁力が増えるが。
その塊の元になる物の違いでも強弱ができるとか。
296名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:27:36 ID:w5+XQNZ30
>>291
逆、逆。世界平均だと韓国よりも日本の方が数位上。
297名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:27:36 ID:495GDhNH0
宇宙ってあれだろ
ネトゲとパソコンが合体したような感じって思えば想像しやすい
298名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:27:57 ID:+FcCWX2R0
間違った。291の宛先は>>267ね。
299名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:28:06 ID:EcSB0V9R0
>>284
ノー
空間は歪められるけど、どんな宇宙船もそれに添って飛ぶしかないから。
亜空間はまったくのSF
ワームホールはあったらいいな的仮説にすぎない。
むしろ否定的に見られている。
300名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:28:22 ID:7V3E5mgz0
>>294
バルカンがわかるのに、コクレイン博士を知らないとは・・・おまえ、クリンゴンだろ?
301名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:28:53 ID:eAsFMYunO
宇宙人が居たとしてもお互い認識出来る存在とは限らないからな。
302284:2006/08/17(木) 22:29:45 ID:OBDfP3k20
>>292
ではその前提条件というのは実現可能な条件なのでしょうか?
つか、全部ひっくるめてイエスかノーだけでお答えください。
あなたが本当に信じてる範囲で結構ですので!
303名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:30:39 ID:44gLGDWRO
>266
幽霊なんて存在しない。幻覚の一種を幽霊と分類するなら、
そういう事象はあるといってもいいが。

自己の体験から絶対いると主張する人もいるが、それは脳の
ノイズとかエラーのようなもの。
人の脳には「夢」という視覚、触覚を伴った超リアルな幻覚を
作り出す能力だっとある。

というのが持論。
だって本当にいたら怖いじゃん。
304名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:30:43 ID:w5+XQNZ30
>>290
それって事実の伝達とか、そういうこと?
305名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:30:56 ID:tmjqfgAiO
ワープは可能だけど事実上不可能、て結論でなかったっけ。
一回のワープでビッグバンの10倍のエネルギーを生み出す力がいるんだと。
 
でも、人間がSFとか漫画でで想像してる科学技術は全て実現可能て話もあるし、「現時点では不可能」と考えたほうが夢があるよな。
306名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:31:10 ID:Y5y57IRC0
だから量子力学の世界では、光速より早く情報伝達されることが確認されつつあると
なんど言ったら(w オマエラ凄い時代に生きてるって事を自覚しろよな〜。

スピンゼロの粒子を二つに分裂させた後、両者を1光年離すとする。
そして片方の粒子のスピン量を観測した瞬間、その情報がもう片方に伝わり
スピン量が決定されるってのが光速を越えて伝達されてることが実験で
確かめられつつあるだろ?

光より早いモノはないってのは、古典になりつつあるんだよ既に。
アインシュタインは量子論とは相容れなかったからなぁ(w

さて、シュレディンガーのAAを誰かキボンヌ。
307名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:31:29 ID:uIxVUKkm0
>284の熱さに嫉妬。これが・・・若さか・・・
この話題でここまで熱くなるのは株価にでも影響があるのか?
308名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:32:37 ID:OBDfP3k20
>>300

もーーーーーー
だからバルカンもコクレもクリンゴンも知らんっつーのよ!
309名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:33:26 ID:jm3CUPMv0
>>302
イエスかノーで答えてって言ってるのに
それ以外を聞くのはルール違反だおw
310名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:33:31 ID:1XH+IFzI0
>>295
いや、電磁力は重力と違って、引力もあれば斥力もあるので、
マクロになると相殺されて効きにくいんだよ。
で、重力以外に銀河が集める力ってなると、膜宇宙だとか
ダークエナジーだとかそのへんの理論が元気になってくると思うよ。
311名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:33:34 ID:NbWHAwAt0
宇宙空間はビックバン以前から存在していたろう。なんでビッグバンが宇宙
誕生なのかなあ
312名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:33:55 ID:7V3E5mgz0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   「ワケワカメ」と言ってやれ。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"  
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
313名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:34:09 ID:IrkCy/AF0
284
ワープと言う瞬間移動の類は無理かも知れませんが、
光を遥かに超えて、加速し続ける事は、恐らく可能です。
光速の何百倍も恐らく可能です。
314名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:34:14 ID:s8I64/Ob0
>>158
幼年期の終わり
315:2006/08/17(木) 22:34:32 ID:z1gwLGpX0
>>290
まさかとは思うが、「のぞみ」か?
316名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:35:52 ID:Y5y57IRC0
>>284
ノー。
理論的には既に可能だけど、人類は当面それを建造するだけの技術を持たない。
持つ前におそらく滅ぶよ。 エネルギーが必要とか言うのはどっかのヨタでは?

ワームホールを継続的に維持するための構造や充填物は想像もつかないというのが
現状。また仮に維持出来たとして潮汐力などに耐えられるのかどうかは不明。
デカイブラックホールの表面なら潮汐力はあまり問題にならないという話もある。
(重力は大変問題になるが)

317名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:36:27 ID:1RXUy5kIO
>>315
目から鱗が落ちました
318284:2006/08/17(木) 22:36:42 ID:OBDfP3k20
>>299
>>305

やっぱり無理っぽいな。。。
死ぬまでには真実を知らないと死に切れない。
タイムマシーンは無理って前に聞いたんだけど。。
319名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:36:52 ID:IrkCy/AF0
幽霊は居ない可能性は高いけど、
現在、脳の働きや思考仕組みは殆ど解明されていない。
可能性として精神世界、物質世界にまたがる、仕組みの一端が発見できるかもしれないぜ
320名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:37:12 ID:s8I64/Ob0
>>197
あれ?
ダークマターってハッブルで観測されたんじゃなかったっけ?
321名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:37:51 ID:0yEj5PB10
>>306
それ誰かが観測するまで○●どちらもごちゃまぜとかいう
くそないいまわしの上になりたってるやつだろ?
実際には分裂させた時点で決まっているのを観測しないだけじゃないの?
322名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:37:57 ID:D8jtTRsb0
>>316
> 理論的には既に可能だけど、

理論的にも無理なんじゃ。仮想的な充填物が存在できないという意味で。
323名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:38:23 ID:495GDhNH0
宇宙って宇宙の周りの世界(?)の歪みたいなもんで
歪が生まれる=ビッグバンだっけか
324名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:38:34 ID:ztVsQciM0
ワープイメージとしては
質量の内部はすべて同一点につながっている
と考える。距離0だから時間0で伝わる。

問題はどうやって入って、どうやって出るかだが。
325名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:39:03 ID:dO+2SRZJ0
若いOLに重い愛人発見、みたいなものか。
326名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:39:18 ID:jm3CUPMv0
>>310
そこらへんは承知してるよ。
磁力そのものとは言ってない。擬似的な説明だもの。

>>320
ブラックホールと同じじゃなかった?
直接それを見ることは出来ないけど、あると言える証拠などがあるっていう。
327名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:39:36 ID:EcSB0V9R0
>>306
それが確かめられるというのは嘘。
328名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:39:52 ID:s8I64/Ob0
>>238
その宇宙像は美しいけど、どうだろうね。
329名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:39:58 ID:BYGl/B6c0
>>306
アインシュタインは
「(質量のある)物を光速まで加速するには無限大のエネルギーが必要」
としか言ってなかった気がするが。
330:2006/08/17(木) 22:40:13 ID:z1gwLGpX0
>>158
このスレのここんとこの流れ(光速がどーのこーの)的には、
ポール・アンダースンの「τ(タウ)0」がおすすめ。
んでもってこれは、>>284の問い関しても、(もちろんSF的にだけども)
ひとつの解を与えていたりするのだ。
331284:2006/08/17(木) 22:40:30 ID:OBDfP3k20
>>313
おお!マジですか?
宇宙船も人間もそれに耐えられるのですか?
332名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:40:33 ID:Y5y57IRC0
>>318
死ねるかどうかはわかりませんよ。
地球上の生物でベニクラゲという寿命の存在しない生物がいます。
こいつはなんと若返ります。事故以外では死にません。

ま、クラゲができるんだから人間が出来るようになっても不思議じゃありません。
ガン細胞はいくらでも生きていけますしね(宿主が死なない限りは)

そういうわけで、クローンがあっさりできちまったように、寿命が飛躍的に
延びても不思議ではありません。ま、地球が持たないでしょうがね。
333名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:40:36 ID:DXMqd7hU0
答えはアイザック・アシモフが知っている
334名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:41:19 ID:X+bzIoip0
ヒント:コンノ・ケンイチ
335名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:41:25 ID:IrkCy/AF0
284>今頃ブー 違います
てか書き込み120秒規制うざい
336名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:41:53 ID:YeiYwids0
ビッグバンの前にはインフレーション
インフレーションの前にはデフレ
デフレの前にはスタグフレーション
スタグフレーションの前にはビッグバン







こうやって、宇宙は活動しております。
ご利用は計画的に。
337名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:42:19 ID:1RXUy5kIO
オカルト界では、時間や空間を移動した人や飛行機の話題はたくさんある。
これらは何らかの現象により、ワープを行なったと考えられ
338名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:42:27 ID:7V3E5mgz0
                                _( 目}       __
                                く二i二i]        //
                                   _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'

                                     88彡ミ8。   /)
                                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) ワープエンジンは
                                     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                    从ゝ__▽_.从 /
                                     /||_、_|| /
                                    / (___)
                                   \(ミl_,_(
                                    /.  _ \
                                   /_ /  \ _.〉
                                 / /   / /
                                (二/     (二)
339名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:43:07 ID:D8jtTRsb0
>>320
直接の観測はまだだよ。ダークマターの割合は3割くらい。
340名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:43:58 ID:BYGl/B6c0
>>321
すでに量子の不確定性を利用した
通信セキュリティの試験は終わってる。
途中で「観察」したことがバレるから、
絶対にデータを盗めない、ってやつ。

普及するにはまだ遠いだろうけど。
341名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:44:49 ID:1XH+IFzI0
>>338
それ波動エンジンちゃうんかと
342名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:44:59 ID:IrkCy/AF0
313>>急減速、急加速には耐えられませんが、
ある一定の緩い加速度を長時間加える事で、いつの間にか光速の何百倍は可能です。
ただ、先にあるものが全く感知できないので、おとり?をある地点まで移動させ、帰ってきたら、その航路は使えるかも?という賭けになります。
343名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:45:51 ID:rT4AhVe20
なんでこんな異常な知識に執着する人が普通にいっぱいいるわけ!?
このスレ、キモいよ〜

でも、すげーよお前ら
344名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:46:19 ID:Y5y57IRC0
>>322
理論的には可能ですよ。 既に常識になっています。
理論的にはというのは数式の上でそのような解が存在出来るということです。
建造の為の物質が存在しうるかどうかとは無関係です。


>仮想的な充填物が存在できないという意味で

存在出来ないという証明はなされていません。 あなたのは論理的に破綻していますけどね。
345:2006/08/17(木) 22:46:23 ID:z1gwLGpX0
>>330
「タウ・ゼロ」だった…。  orz
ハヤカワ文庫ね。
346名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:46:59 ID:s8I64/Ob0
光と重力波は同じ速度でつか?
347名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:47:44 ID:OBDfP3k20
>>342
マジですか?

IDがアフォと読めるんですが?
これは関係ないですよね?
348名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:48:12 ID:IrkCy/AF0
346>>違う
349名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:48:35 ID:1XH+IFzI0
>>346
重力波は未観測なので断言はできないが、光速と考えるのが極めて妥当で、
光速じゃなかったらどえらいことになるなぁ〜、って感じ。
350名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:49:11 ID:Y5y57IRC0
>>321
>分裂させた時点で決まっているのを

と思うわけですが、そうではないことが各種の実験で既に確かめられているから
大問題なワケなのです。 はっきり言うと量子論の世界は完全にSFですよ。

分裂された時点では決定されていません。確率でしか表現出来ないのです。
にもかかわらず観測すると1箇所で見つかる。収束するわけですね(w

その情報が光速を越えて伝わることが確認されつつあるので大問題なわけです。
恐らく後数十年で次のステップに移ると思いますよ。
351名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:49:15 ID:1E0gnYVa0
銀河って重いとか軽いとかで区別するのか
352名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:49:28 ID:D8jtTRsb0
>>344
理論的の意味が問題なんだけどな。
負のエネルギー密度の物質を作る事が出来れば、解としては存在できる。

しかし、そんなもんが存在したら、エネルギー的に底無しでやばい事くらいは
分かるだろう。
353名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:49:55 ID:yBlf7ffh0
宇宙の
謎が解けても
2ちゃんねる
354名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:50:40 ID:EcSB0V9R0
>>342
ある一定のゆるい加速度を長時間続けても、光速は突破できない。
光速に近づくと質量が増し、加速に必要なエネルギーも
無限大に近づくから。
355名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:50:47 ID:9YxJ9gmZ0
つまり消防厨房でもう曙ぐらいの体重ってこと?
356名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:50:58 ID:QB3IR88j0
宇宙なんてもうとっくに破裂しちゃってて隅っこなんてありませんってあっひゃっひゃ。宇宙の外に出たら消滅しちゃったりするのーかなぁ
357284:2006/08/17(木) 22:51:33 ID:OBDfP3k20
結局のところよくわからず終いだな。。。むりぽが優勢のようだが。。
また死ぬまでの謎として置いとくか。。。
358名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:51:46 ID:JPxiBdhK0
この宇宙の雄大さに比べたら漏れがニートだなんて事は何も問題ではない気がしてきた。
359名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:51:47 ID:dO+2SRZJ0
曙があのまま体重が増えつづけたら突如ブラックホールになったりしないんですか
360346:2006/08/17(木) 22:52:24 ID:s8I64/Ob0
>>349
ありがとうございまつ(・o・)
361名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:52:45 ID:ERIyJjCQ0
>>1>>359だけ読んだが
とりあえず惑星ベジータに繋がる要素はなさそうなので
俺は去る
362名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:53:17 ID:EcSB0V9R0
>>350
案外、どんどん突き詰めて行くと
結局、神はサイコロを振らないってことに行き着くのかもな。
363名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:53:32 ID:YeiYwids0
>>350
それを、量子の内部空間の性質と捉える向きもありますね。
内部空間だから、どんなに離れた相補光子も同時に作用受けると言う・・・・


オブジェクトでいう親クラスが内部空間みたいなもんか。
親クラスのパラメータが変ると、子のクラスが同時に変化すると。
364名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:53:43 ID:Y5y57IRC0
>352
負のエネルギー密度が存在するかどうかは知りませんが、反陽子だか反電子だかは
見つかりましたよね? さらに、空間のエネルギーは空間が膨張するのに薄まったり
しません。 エネルギー的には底なしなんじゃないんですか?
カシミール効果でそのようなエネルギーが存在することは実験で確認されています。

ホーキングに至っては、ビッグバン以前を説明するのに虚数時間を使っています。
まぁビッグバン以前なので現宇宙の物理法則など関係ないのですが、なんでも
ありなのが理論なのです(w
365名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:54:07 ID:44gLGDWRO
きっとワープは実現(実用)されない。人の生活へのメリットがないから。
ワープまでして行きたいところなんてない。

人が地球で生活する分には飛行機以上のものは必要ない。
コストと安全面を考えるならなおさら。
366名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:54:13 ID:jm3CUPMv0
>>358
宇宙にとっちゃ何も問題ないだろうが
お前さんにとっちゃ大問題だろうw
367名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:54:20 ID:OBDfP3k20
>>358
それはいわゆるひとつの真理ですね。
368名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:55:21 ID:+ugUzzqu0
2chもビッグバンから3ヶ月後には実況板と同じ巨大鯖が存在してたよ
369名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:55:44 ID:IrkCy/AF0
354>>そう言われてるだけだと思います。
何故質量が増えるのかも怪しい理論ですな。
光速の壁や負荷なんて恐らく存在しないよ。
音速突破の時にも出た理論。
370名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:56:48 ID:hhJHX/rh0
>>8
喪前は正しい、なぜなら矛盾とつじつま合わせの理論だからね

ビッグバン信者がこの先20年もただメシ喰らうかと思うと反吐が出る
371名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:57:00 ID:xrtEmFbf0
ビッグバン前の人って退屈だっただろうなあ
372名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:57:31 ID:BYGl/B6c0
>>363
その考え方はわかりやすくていいな
373名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:57:32 ID:1XH+IFzI0
>>369
おそらくもなにも、光速超えれるもんなら粒子加速器でとっくに
超えてるわい。
374名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:58:16 ID:EcSB0V9R0
>>369
その、光速に近づくと質量が増えるという
アンタのいうところの怪しい理論と同じ公式の上で、
原子爆弾が作られ、広島、長崎をふっ飛ばしたことに関して
どう思う?
375名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:58:16 ID:D8jtTRsb0
>>364
反陽子や反電子(普通は陽電子というな)は正の質量やエネルギーを持ってるよ。
カシミア効果では真空型の負のエネルギーなんで、ワームホールを作れない。AdSで調べれ。
dSは永遠の指数膨張という意味で、底無しの様に見えるけど、定常的な状態。
負のエネルギーのカタストロフはもっとわけわかめ。
虚数時間はWKBでトンネル時間と解釈できるので、そんなに変じゃないもね。
376名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:59:23 ID:7Pbpu05y0
早く、と、速く、の誤用が気になるスレ。
377名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:59:26 ID:jm3CUPMv0
膨張   膨張
  A←◎→B

A、Bがそれぞれ光速で離れていく場合、光速以上。
378名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:59:37 ID:IrkCy/AF0
365>>
そりは地球以外に用の無い場合です。
遥か180万光年かなたの機械化惑星に、綺麗なおねいさんと旅する必要がある場合もございます。
いやマジで。
379名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:00:29 ID:kBXPQ0zN0
ハンプティーダンプティー塀の上〜♪
          (中略)
ハンプティーダンプティー落っこちた
380名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:01:13 ID:YeiYwids0
>>378
貧者鉄道KTXの世界だなw
381名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:01:30 ID:hTkREYPv0
宇宙って膨張し続けてるけど、宇宙の外側って何があるの?
382名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:01:37 ID:lM6cGaeI0
>>377
AB間の距離が縮まらなければそうだね。
383名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:02:25 ID:lMKagP3TO
ビッグバンは無限に繰り返すよ
ディーゼルエンジンみたいに圧縮、膨張をくりかえします。


そんな夢を見たことがある。
384名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:02:47 ID:IrkCy/AF0
365>>
加速する方法が違うからじゃん。
全然違うよ。
まだまだ地球は駄目だね
385名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:03:29 ID:C50k1j34O
グダグダ言う前にアンカーぐらいちゃんと付けろ
386名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:04:57 ID:1RXUy5kIO
うわーまったく訳ワカラン。けど面白れえw
何かが分裂して、光速以上の速さで情報が伝わったり
観測したらなんか変化したり?なんて奇天烈な世界。
387名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:05:14 ID:i5sIQLBL0
宇宙って実は漏れが見ている夢にすぎないんじゃなかろうか(・ω・)
388名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:05:14 ID:1XH+IFzI0
>>383
なーんか最近、そんな感じの理論も聞いたな。
そうやって繰り返しながら、だんだんと宇宙として持続できる時間が増えて
いって、今が6回目だったか7回目だったかの宇宙で、初めて知的生命体が
できるくらいの時間存続できた。っていう説。
まあ、あんまりSFと区別つかんがw
389名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:05:23 ID:Y5y57IRC0
>>375
http://www.astroarts.co.jp/news/2000/04/13wormhole/index-j.shtml

そういうわけで、存在できるかもしれませんね。
390名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:05:30 ID:YeiYwids0
>>383
その永遠の繰り返しで、同じ時空位置には微妙に違うがほとんど同じモノが存在していると。
つまり、それらを多重宇宙と考えても何も問題なさそうw
391名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:05:42 ID:O3de7XXn0
すげぇwww相対性理論を否定してるバカがいるwwwww
天動説信じてんじゃねーだろうなw
392:2006/08/17(木) 23:06:16 ID:z1gwLGpX0
>>381
既出かも知れんが、外側なんつーもんはない。
なぜないかっつーと、宇宙には端っこがないからだ。
そんじゃなぜ地球からみて事象の地平線なんつーものがあるかというと、
俺たちが三次元の存在だからだ。
393名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:06:18 ID:IrkCy/AF0
すまねー。疲れ気味で。
でも物理学会。根本的にアプローチ間違えてるぜ。
アインシュタイン以後の時間は無駄にしてる。
非常に勿体無い、てか誰か気がつけよって感じ
394名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:08:55 ID:J8tbXL2N0
ブラックホールは、なんで 穴の形してるの?
395名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:10:09 ID:BYGl/B6c0
時間ってのは川のように流れてるんじゃなくて、
流れるプールみたいにぐるぐる回ってるだけなんじゃないか。

なんて妄想をしたことあるのは俺だけじゃないはず。
396名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:10:23 ID:hTkREYPv0
>>392
d!
無いのに膨張するだけの空間が存在するというのが、不思議だなーと思ったり。
397名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:10:40 ID:IrkCy/AF0
394>>穴ではありません。
重力の及ぶ範囲が、やはり丸い形で及んでるだけです。
中身はとげとげの巨大星かも知れません
398名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:10:47 ID:EcSB0V9R0
>>386
実際は情報が伝わったとみることもできる一方、
離れていても同じ法則が働いていたとも見ることができるから、
むしろ不確定性原理がどんな整合性を持ち出して来るか楽しみだな。
399名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:12:22 ID:cwT8CH1X0
ビッグバンが137億年前とかわけわかんね
400名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:13:07 ID:D8jtTRsb0
>>389
本論文はこれだな。
http://www.slac.stanford.edu/spires/find/hep/www?rawcmd=FIND+EPRINT+GR-QC/9909016

つうか、通常の宇宙の安定性に問題が生じるぞ、これ。
401名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:14:25 ID:CRnv9gPI0
オレが言えることは、ビッグバンベイダーが好きだったってことくらいだ。
402名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:14:30 ID:gASlZ8vK0
星や銀河の重さってのはどうやってわかるんだ?
ガスが主成分だから軽いだろうとか、密度が高いから重いだろうって所から推測してるのか?
403名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:14:34 ID:u22xcAf+0
科学ニュースだと過疎るのに。
ここだと結構レスが進むな。ww

希ガススレいらいの1000なるか、なんてね。ww
404名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:14:39 ID:Y5y57IRC0
>>395
そのタイプのタイムマシンで過去へいこうとしている科学者は沢山いますよ。
未来に行けることはハッキリしてるんですが、タイムマシン発明以前の
過去に行けないことがネックなので時間をつなげちゃおうってわけですね。

そんなことばかり年中考えているようです。まったく暇人ですよね(w
405名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:16:35 ID:0jpaO0CrO
>>387
人間原理に近いかな?
406名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:17:01 ID:fcTH0hXl0
遠い昔、遥か彼方の銀河系で・・・
407名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:17:26 ID:IrkCy/AF0
タイムマシンの過去側へは流石に無理な気がする。
408名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:17:37 ID:Y5y57IRC0
>>400
科学者ですから、今の宇宙の安定性なんか知ったこっちゃないのです(w
409名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:17:54 ID:uW2Qe/xc0
あっちの銀河に生命が芽生えてたら、確実に地球よりも進化しているだろうな。
人は自分たちより下等だという理由で、マウス等を平気で実験に使ってるが、あっちの銀河の人が地球人よりも高等だと(あっちの人が)判断したら、
地球人はモルモットになる。
410名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:18:02 ID:jm3CUPMv0
巨人の細胞の一欠片にしか過ぎないという夢を見た時を思い出した。
411名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:18:19 ID:ItBD5yu+0
>>398
なんか光速度の話、相対性理論の話、量子力学から反論と
とても整った展開ですな
量子力学が正しければ過去に関係したことのある粒子の情報は
はるか遠方まで一瞬でつたわる
それは相対性理論に反している
量子力学と相対性理論は矛盾した結論を持つ
というのはアインシュタインが生きていた時代から、議論されてきたけど
昨今では、なんかこれに対して結論でたのかなあ
412名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:18:51 ID:1XH+IFzI0
>>402
星の場合は、大まかに言って、表面温度なんかからこのくらいの核反応を
起こしているっていうことは、このへんの質量か、っていう感じだね。
銀河はどうやってるんだろうねぇ。けっこういい加減かもしれない…
413名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:18:58 ID:YeiYwids0
現実世界で物が動けば風も起きるしほこりも舞う。
タイムマシンが出来ても、時空に渦動みたいなものを巻き起こして、
時空的に近くの何かが消えたり現われたりするんだろうな。
414名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:20:51 ID:NbWHAwAt0
おれが知りたいのは宇宙の果てがあるかどうか。時間はいつ始まっていつ終わるか
それが問題だ
415名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:21:14 ID:xpVOfjjcO
宇宙ってどうやって出来たの?って疑問は一生解明出来ないな
416名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:21:44 ID:gASlZ8vK0
>>412
ああ、そういう所から判断するのか。ありがとう。
417名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:22:23 ID:564LV8Kx0
>>123
質量のある物体を光速で移動させることは不可能とされています
418名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:24:01 ID:+FcCWX2R0
>>402
マジレスすると、ニュートンの力学から推定します。
419名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:24:49 ID:EcSB0V9R0
>>411
光が波であり粒子でもあるなんて、
イメージ的には相容れないところでも、
現実はそれに即しているから。
なんでもモデル化しないと理解できない自分らには
理解が難しいのかもね。

量子力学と相対性理論(というかアインシュタインの考察法)も
そんなところに落としどころがあるような気がするけど。
420名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:24:58 ID:jm3CUPMv0
マジレスすると不可能という場合には「現時点では」の注釈をつk(ry
421名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:25:05 ID:0jpaO0CrO
>>401
よくベイダーとビカロを混同してた。
たけし軍団か刺青かの違いを見極めて
徐々に克服していったっけなぁ。
422名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:25:14 ID:Y5y57IRC0
まぁ相対性理論が出てくる前ですら、古典物理学は既に完成されていて、これ以上の
発展などないとされていた分野だったのだ。 それがアインシュタインでひっくり返されて
さらにボーアでひっくり返されつつある。

後100年でどうなってるかは実にエキサイティングなのですよ。
無の空間から粒子が飛び出してくるなんて信じられる? でも実際そうなんだからしょうがないよな。
423名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:25:29 ID:564LV8Kx0
>>381
時空

ちなみに、もう少しすると膨張が終わって、収縮に転じるよ
そうすると、時間が逆に戻る
424名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:25:53 ID:D8jtTRsb0
>>412
多分、銀河の回転速度分布をドップラーシフトで計ってんのではなかろうか? そこから推計。
銀河団とかなら重力レンズで計るのが流行りっぽい。
425名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:26:11 ID:CRnv9gPI0
宇宙ができる前は何があったの?何もないなら何も生まれないんじゃないの??
426名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:28:50 ID:B3OiRf5M0
>>425
がんばってコニフォールドしてるんじゃないの?
427名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:29:03 ID:Y5y57IRC0
>>425
最近ではナニもない空間を見てると粒子と反粒子が飛び出してくるところが見えますよ?
428名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:29:04 ID:w5+XQNZ30
>>423
時間が逆に戻るって、ビデオの巻戻し機能と同じことが起きるってことですか?
429名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:29:16 ID:IrkCy/AF0
ビッグバンの前に何かあったか?
と言うのは恐らくあったと思う。
ただ物質とは違う物が存在した。
それは単なるエネルギーという存在かも知れないし、
精神的な物かも知れない、それが一気に変換されたのが言われているビッグバン、、、
と言う妄想です
430名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:30:23 ID:1XH+IFzI0
>>424
なるほど。銀河の回転速度がわかればある程度計算できるけど、何億年もかかって
回転してるようなの観測できないよな〜って思ってたけど、ドップラーシフトならできるな。
誤差はけっこうありそうだが、一応、根拠はあるんだな。
431名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:30:46 ID:D8jtTRsb0
>>426
ヒゲが生えてるかもね。
432名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:31:13 ID:CRnv9gPI0
すげーなあ。何もないところから何かが出てくるなんて、オレの頭じゃ理解不能だわ。
433名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:31:19 ID:1RXUy5kIO
無から有まで出るのか。
434名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:32:37 ID:jm3CUPMv0
お湯に溶けた塩水だって温度が下がれば何もないところから出てくるように見える
と言ってみる
435名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:32:44 ID:GWuhB+If0
>>414
貴様のPCを考えてみろ。その中にオフライン専用RPGがインストールされていると考える。

ビッグバンより前、PCには電源が入ってない。だからPCには時間が流れず、永遠にそのまま固化
していて何の変化もない。誰かが電源を入れるとクロックが立ち上がり、CPUが動き始める。
PCにとっての世界開闢、時間の始まりだ。それまで存在しなかったアドレス空間というものが
爆発的に拡大していく。PC世界開闢からややあって、OSが立ち上がり、
RPGをプレイできる状態となる。RPGのキャラクターが即ち貴様だ。

RPGキャラの貴様はゲーム中のマップをうろうろしている。そのマップは無限大に感じるように
作られているので、貴様にとって世界は無限の広さを持つ。だがどんなに果てまでいっても
貴様はPC中のメモリパターンに過ぎず、PCの外の世界に出て行くことはない。

RPGのエンディングを迎え、ゲーム終了、RPGキャラクターである貴様が死ぬ。
ややあってOSをシャットダウンしてPCが停止。アドレス空間が消え、世界が終わる。
クロックが停止し、PCにとっての時間も終わる。PCはまた固化した変化のない状態に戻る。
436:2006/08/17(木) 23:33:42 ID:PfwPy4koO
ずっと読んでたけど、めんどいので宇宙ができた仮説を書きます。

最初…つまり、宇宙が出来る前は何もない世界…。

つまり、温度は絶対零度(マイナス172.5度)の世界で、上も下も右も左もない無に等しい世界でした。

しかし、その世界にも微量ながら(どのくらいかは知りません)水素がありました。

しかし、何もない世界でも微弱ながら動きがあったんです!

例えるならば海と同じで、波があったんです。

しかしこの波はホントに微弱で、元素よりも分子よりも小さい素粒子の波です。

みなさんは知ってますか?波っていうのはいつも同じ波ではなく、4回に1回の割合で大きな波があるんです。

そして、その大きな波だけに特異点が存在していたらしいです!


永遠に流れる時の中でその波も無限に繰り返していっていたんですが、その時に波が特別に大きくなったらしく、その特異点が核に似た(そこんとこはあんまり詳しくないです。すいませんm(__)m)

爆発がありました!
それがビッグバンです。

そして、誰かも書いてましたが、その爆発によって、水素どうしが結合して、またいろんな元素が結合して長い長い…気の遠くなるような年月を経て物質が出来上がっていった!
という仮説を前に詳しい人から聞いたことがあります。

これってどう思います??
437名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:34:05 ID:rhw1lh5c0
意味はよくわからんが、きっとすごいことなんだろう
438名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:35:56 ID:WxMQs6zy0
なんか無知蒙昧な奴が多くて困るね。
早慶以下私文と高卒は、もう一度中学の地学を勉強しろ!
439名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:35:56 ID:+FcCWX2R0
>>422無の空間から粒子が飛び出してくるなんて信じられる?

アインシュタインの有名な方程式m=e/c2で説明できまする。
すなわち、EというエネルギーがMという質量の物質に変換されたと思ってください。

もうお分かりですね。物質(粒子)とは、物理的には宇宙の最小構成要素たる
空間(イノキー)の振動なのです。
440名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:36:23 ID:IrkCy/AF0
私的見解からすれば、LEDでもエネルギーを光に変換してる。
ビッグバンもその類では。
無から始まるように見えるのは「物質界」としてではそうだけど。
大きな視点からすれば形を変えた(形になった?)だけに過ぎないような
441名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:37:28 ID:1XH+IFzI0
>>432
逆に考えるんだ。
何かが出てきたんだから、何もないように見えてただけだ、と考えるんだ。
442:2006/08/17(木) 23:37:30 ID:z1gwLGpX0
>>435
うむ。 わかりやすいな。
443名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:37:39 ID:ItBD5yu+0
>>436
ヤバイと思う
444名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:38:04 ID:CRnv9gPI0
>>436
漏れが知りたいのはむしろその最初のしゅいそがどっから来たかなんだが・・・
445名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:38:29 ID:jm3CUPMv0
そして、>>439を取り入れたのが彼の「猪木ボンバイェ」である。
446名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:38:33 ID:1RXUy5kIO
>>438
なんかむかつくw
447名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:39:24 ID:QB3IR88j0
何も無いから何かが生まれるのさ
448名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:39:57 ID:IrkCy/AF0
早稲田、慶応って事か?
てか日本の大学出身を誇ってどうすんだ WW
449名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:40:23 ID:rzESRlaw0
>>217
高速運動から減速しても、時間は戻らないよ。

たとえば光速度の5割で高速運動する物体イと静止する物体ロが
それぞれ搭載する時計について、観測時点で10分の差があるとする。
物体イが現在の運動から観測者視点の5分で静止状態まで減速できるとして、
減速開始から5分後に再び双方の時計を比較したとき、
君の言うように物体Aの時間が戻るには5分間で10分のズレを戻すことになる。

言いたいこと分かるよな
450名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:40:50 ID:X9BpVyD/0
インフレーショーン!!
451名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:42:16 ID:Cf/zVl/m0
「超ひも理論」によれば、真空とか無、というのは
観測者の観測精度の限界であって、無、というものは存在しない
真空にもぎっしりと11次元超ひもが詰まっているんだってさ
452名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:42:17 ID:B3OiRf5M0
>>432
そりゃそうだ。
だって、俺らが使用している数学を含めたあらゆる言葉が宇宙の生成、滅失の際に、
その過程を説明するものとして破綻しない保証もないし。
人間の言葉でいう時空の概念が消失すると、時間がないから過程という概念もないということだし。
つまり宇宙生成の前後という考え方自体がナンセンスな惧れも。
それでも、数学形式で時空自体を作り出す説明がなされるモデルがあれば、
そのナンセンスな問いがナンセンスではなくなるかもしれないんだけどね。
いまは、まだ。
453名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:42:58 ID:JyQ1qTZaO
黄金セイントは光速で移動できるんだったよな?
454名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:43:25 ID:YeiYwids0
>>435
ということは、そろそろ宇宙のビルゲイシが次のOSを画策していて、この宇宙も初期化されそうだなw
455名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:43:41 ID:pn4qQlF40
宇宙ってさ、100億光年とか150億光年先まであるんだって。信じらんないよな。
仮に光の速度の宇宙船に乗ったとしても、人類はせいぜい100光年先位までしか行けないって事だ。
456名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:43:58 ID:1RXUy5kIO
仏教では、有は即ち無であり無は即ち有であると云う
457名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:44:02 ID:EcSB0V9R0
エネルギーから物質への転換というより、
ビックバン以前はエネルギーすらなかった。

空間が物質やエネルギーを内包した場というなら、それはすでに宇宙なわけで
そういう意味では空間すらなかった。

もうね、哲学だよね。そこまで行くと。
我思う、故に我ありみたいな。
458名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:45:19 ID:nXKJr/er0
また重銀河帝國か!!!
459名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:45:39 ID:pSpds0mdO
(GOD)なんか爆発したぞ
460名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:46:02 ID:Y5y57IRC0
>>432,3

>そこでは非常に奇妙な現象が起きている。時間とエネルギーの間にある不確定性原理により時空で粒子の対生成、対消滅が起きているのである。この対生成により生じる粒子を仮想粒子と呼ぶ。この仮想粒子が物質の間でやり取りされる現象が力の相互作用なのである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B4%E3%81%AE%E9%87%8F%E5%AD%90%E8%AB%96

ということなのです。

461名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:47:32 ID:CRnv9gPI0
「やべ、手がすべった。」が全てのはじまりだったのかもしれん。
462:2006/08/17(木) 23:47:42 ID:z1gwLGpX0
>>449
物体イとロはさておき、物体Aはいったいどこから出てきたのかとw

つか、相対的に運動している二つの時計の時間を同時に知ることが、
あたかも可能であるかのようなモデルってのは、どうにかならんのかのぉ。
走ってる電車を外から見てる人とか。
463名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:48:07 ID:jm3CUPMv0
そこで質量(?)保存の法則を立ち上げる。

エネルギー + 質量 + 何か = 宇宙
464名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:48:27 ID:7V3E5mgz0
物体が光の速度に近づくと、質量が無限大になるから、高速を超えることは出来ないだと?

見たんかよ?えっ?その目で見たのかよ!
質量が無限大?なんじゃそりゃ?バカも休み休みに言え。

おそらく、こういう事だろ?
宇宙の学問では、宇宙を数学、幾何学で証明できなければならない。
つまり数式で表せなければ、学会で発表しても笑われるだけだ。
宇宙が数式か?バカこくんじゃねぇ!
何がローレンツ変換だ!何がアインシュタイン方程式だ!

いいか、ここにリンゴが1個ある。
ナイフで3等分する。食う。うまい。
だが、数学の世界では、1÷3=0.3333333・・・・割り切れない。
現実に目の前にあるリンゴが3等分できるのに、数学では割り切れないんだ。
アフォか?だったら永久にリンゴが食えないだろが!

いいかげん、宇宙を数式で表すことに無理があるという事に気づけよ。
わかったな?わかったら酒もってこい!
465名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:48:28 ID:+FcCWX2R0
>>455
勘違いです。
君が仮に光の速度の宇宙船に乗れたなら、瞬きする間に150億光年先の
宇宙の果てに行けてしまうのです。
466名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:48:46 ID:nXKJr/er0
で、宇宙戦艦ヤマトが往復して地球に帰ってくるまでどのくらいかかるの?
467名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:50:00 ID:Wpyns/+y0
>>466
2年くらい
468名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:50:06 ID:YeiYwids0
>>465
光子の内部時間は止まってるからな。
469名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:51:23 ID:Y5y57IRC0
>>464
つ分数

最近は分数の計算でつまづく人が多いんですってね。
470:2006/08/17(木) 23:51:40 ID:z1gwLGpX0
>>464
あい。
つ[白鶴 冷ややか冷酒]

つか、そろそろへべれけだ。
471名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:52:17 ID:1RXUy5kIO
もしかしたら気合いでワープぐらい出来るかもしれん。
472名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:52:50 ID:nXKJr/er0
>>467
同行艦を付けたら更に遅くなりそうな希ガス
473名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:53:26 ID:EcSB0V9R0
>>464
数学は、0.333333・・・みたいな量を求めるものじゃないよ。
そっちのほうが学校で教えるための便宜みたいなもの。
1/3は1/3だしπはπ。割り切れるとか循環少数になっちゃうとか、
そういうのが逆に数字に囚われているって事だよ。
474名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:54:18 ID:3gOkwiqk0
重力が伝わる速度はいくらでしょう?
475名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:56:14 ID:Y5y57IRC0
>>474
光速でつ。
476名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:56:20 ID:n97VlTiP0
>>473
ネタにマジレスカコイイ
477名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:56:28 ID:WliDTSQO0
>>456
Agganna Suttaとかだと、宇宙の進化論みたいな話が出てくるわけだが…。
科学者の理論より2000年も昔に。
478名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:57:15 ID:faZroX6D0
宇宙の中から宇宙を観測しようとしても無駄だよ。
観測対象の影響下から抜け出す発想が求められる学問。
しかし、証明するには実際に抜け出さないことには無理。どうにもならんね。
479名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:58:20 ID:7V3E5mgz0
宇宙ってさ、もっと単純なもんなんだよ。

水滴が丸くなるのは、丸いというのが単純だからなんだ。
だから、地球も月も太陽も、宇宙の星はみな丸いんだ。

おまいら難しく考えすぎ。学者のメシの種に同調しすぎ。
480名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:58:34 ID:jm3CUPMv0
事故現場の物証から事故の原因特定するようなもんだよな。
481名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:59:29 ID:IrkCy/AF0
ビッグバン以前、と言うとこの宇宙に無い物で構成されていた可能性がある。
でもこの宇宙の何処かにはその痕跡や一欠けらがあるのでは。
だから宇宙の観測は勿論、幽霊でも幽体離脱でも何でも良いけど、
見えそうで見えないものにも、一応研究し追及してみる事は必要かも。
分析する事すら難しいのが現状だけど。
482名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:59:46 ID:B3OiRf5M0
>>464
爆笑した
つ(#)
483名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:00:31 ID:zXvlljiQ0
すごい速い宇宙船に乗ってれば、年を取らないってことか?
484名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:00:53 ID:lEB8HwMN0
>>479
超流動状態では丸くなりませんよ。
485名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:01:10 ID:jklIA/Ow0
>>466

テレビでは280日ぐらいだった希ガス

大ワープとか大層に言ってたが、別に距離は関係ないんじゃないかと。
486名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:01:49 ID:304LSKz30
俺の胃袋は宇宙だ
487:2006/08/18(金) 00:01:51 ID:Lzfj6FPQ0
>>480
いや、それは真っ当な話じゃないかとw

人間の宇宙観ってのは、タイヤの溝にくっついてた泥の中のバクテリアが、
「えー、今回の事故の原因は…」とか語ってるレベルなんじゃないか。
488名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:02:03 ID:fh4CempJ0
>>477
カバラでも、無(無限)からの流出で宇宙ができた、ってことになってるね
489名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:02:27 ID:1hDDd4Hm0
かんけいないですが、
"ディアスポラ"
をよんでみませんか?
理論好きなかたは楽しめるSFでつ
490名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:02:29 ID:jwVQGHZC0
>>485
280日か・・・遠いな
491名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:03:46 ID:zKCV8Cz/0
>>479
そこで「超ひも理論」ですよ

宇宙は、〜 こんなのと ○ こんなの、たった2種類のひもでできている
真空から物質が、ってのも何も驚くことはない、
ひもの大きさは、実に 10^-43cm のため、現代の科学では観測すらできないのです
真空だとか真空じゃないに関わらず、ひもがギッシリとつまっているのです
492名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:03:51 ID:1Jw3virQ0
>>487
そこで横道にそれると今の宇宙って失敗品?
もしかして俺等っていらない子?とかw
493名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:03:54 ID:7iPlfHh20
そうやっていつまでも現実逃避してる場合じゃないぞ
494名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:04:03 ID:94pslWap0
まあ、宇宙のすべての事象は
たった一つの数字で表せるけどね。

    42
495名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:04:08 ID:AKULJpQl0
> 484 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:00:53 ID:lEB8HwMN0
> 超流動状態では丸くなりませんよ。

??
496名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:04:21 ID:m5u7LjYX0
>>301うしろうしろー
497名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:04:55 ID:wKBKLQfp0
おまいら宇宙の天体どうのこうの言う暇あったら
住宅ローンの支払いとか、子供の学資金とか、そういうことに
頭使えよ
498名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:05:51 ID:d2dcdFMaO
>>493
宇宙は現実だろ。アホが
499名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:06:36 ID:lEB8HwMN0
>>497
結婚も出来ないニート2ちゃんねらーへの挑戦状ですかそれは?
500名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:07:48 ID:4jA0Z+Fv0
日本の目の前で起きてる特アと露助の共産ビックバンをなんとかしてください
501名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:07:55 ID:1Jw3virQ0
>>497
もしかしたら20年後隕石が降ってきて人類が絶滅するかもしれない。
そのときまでに研究していれば人類は助かるかもしれない。
こういう話なんだよ。
保険はかけていれば当たり前だが、かけてなかったら後から後悔するだろ?
502名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:09:01 ID:hz84NcSY0
光速になった場合と光が止まった場合とは別物ですよね?

光が止まったら真っ暗になって、そこにいる人間は周りのものがなにも知覚できなくなると思いますがどうですか?
503:2006/08/18(金) 00:10:38 ID:Lzfj6FPQ0
>>492
いるとかいらないとかってのを決める人はいないんじゃないかな。
俺らが生きたいか生きたくないとか考えるのは、また別の話で。

>>489
おお、イーガンか。こんど読んでみるです。
504名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:10:57 ID:wKBKLQfp0
おまいら 本当にビッグバンから宇宙が始ったって
考えてるの?
505名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:11:02 ID:fh4CempJ0
>>502
うちゅうの ほうそくが みだれる!
506名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:11:02 ID:qBmndk9D0
でも、宇宙って何であるんだろう?
507名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:12:51 ID:94pslWap0
>>504
今もビッグバンの最中だよ。
始まりはそれ以前。
508名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:13:06 ID:lEB8HwMN0
>>502
大丈夫。昔から夜でも動物は活動してたでしょ?
今はレーダーがあるから見えるよ。 ソナーでも良いけど。
509名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:13:09 ID:wKBKLQfp0
宇宙ってのは、暗闇の神様のところへ、光の神様が金を借りに
行ったところから始ったんだよ
そんで、利息が高くて未だに返済にあえいでいる
これが「今」だ
510名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:13:08 ID:uIGd2/bW0
>>502
別に知覚するのは視覚だけじゃないからな
光がなくても味覚、嗅覚、聴覚、触覚でわかる
511名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:13:15 ID:tudo9Zm50
>>506
意味なんか無い
ただあるだけだ
意味を求めるなら宗教にでも入ればいい
512名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:14:56 ID:94pslWap0
>>509
あれだよな。
借金を返すために借金して借金が肥大化して行く、
そうやって宇宙ができあがったんだよな。
513名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:15:25 ID:9Hgy8+mg0
誰かがコーラに変なもん混ぜたんだろ
514名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:17:00 ID:qBmndk9D0
ただあるだけの宇宙は、
宇宙があると認識する存在が無ければ、
無いってことだよね。
515名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:17:21 ID:Ek2Skccj0
ビッグバン何回も繰り返してるんだから、前の奴だろ
516:2006/08/18(金) 00:17:49 ID:Lzfj6FPQ0
>>512
借金を返すためにお金を刷りまくった(出てきた)、
てな方が「インフレーション」っぽいw
517名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:19:01 ID:AbCyVaLv0
あ〜そうそう、んなこともあったな。
思い出してきたよ>1
518名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:19:25 ID:p/4vP7v20
>>513
メントスのことかー!!!!
519名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:19:29 ID:OcnjglfI0
地球コンピューターがあるんだから宇宙コンピューターも作ろうぜ
520名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:19:40 ID:Awu1YDrrO
>>507
それ以前は無?
521名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:20:02 ID:1Jw3virQ0
存在定義と認識定義をイコールで結んじゃダメダメ
522:2006/08/18(金) 00:20:25 ID:Lzfj6FPQ0
>>516
あ、でもやっぱ>>512の方が比喩として近いのか…。
投資で事業拡大しまくり、って感じ?
523名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:22:22 ID:bbaXPMmd0
なんか煙にまかれてる気がすんだよな

光の速さで移動すると時間が経たないとか
ビッグバン発生以前は時間も空間も存在しないとか

学者が自説を突き詰めていくと
「光速時には時間が止まらないと辻褄が合わない」
「ビッグバン以前に時間・空間が存在すると計算が合わなくなる」って事なんだろ?

んで聞く方もよく分ってないから「そ、そうだよね。漏れもそう思ってたよ」ってな感じで愛想笑いしてると
524名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:23:42 ID:94pslWap0
>>516
ん、いや。
始めはちいさな借金だったんだよ。
いつでも返せるし。実際借りたり返したりしてたんだけど、
ちょっと一回多めに借りちゃったらあっという間に借金膨らんじゃって、
破産申告しようかと思ってる。

>>520
無だと思うよ。
初めからなにかがあったというと、じゃあ、それはどこから来たのって話になるし。
525名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:23:46 ID:kGrn1eb80
>>388
それなんてMATRIX?
526名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:24:47 ID:uIGd2/bW0
>>523
そういうこと

全ての物理学は極限のところでは、あくまでも机上の辻褄合わせ
極限状態でなく現実の環境にはよくマッチするからそれでいい
527名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:26:21 ID:kxaRVV7W0
自転車を漕ぎながら
ライトを照らすと
光の速さ+自転車の速さで
光速を超えたことにならないのか
528名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:26:23 ID:at9/+eE80
素人がいい加減な素人知識ひけらかしてるのがキモイ
529名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:26:43 ID:7iPlfHh20
消灯の時間です
530名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:27:56 ID:kGrn1eb80
カオス系のアプローチから、何か新学説は出てきてないの??
531名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:28:05 ID:OcnjglfI0
平行宇宙のオレらはとっくに大統一理論なり何なり完成させてんのかな。
532名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:28:35 ID:lEB8HwMN0
>>528
2ちゃんのν速板に玄人が来てたら、もっとキモイ(w
物理板でシュレディンガー音頭でもオドッてろ!
533名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:28:54 ID:1Jw3virQ0
宇宙と宇宙がぶつかったらどうなるんだろうな
534名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:29:28 ID:94pslWap0
>>527
これがならないんですな。
変わりに、光のドップラー効果をおこす。
光が一定速なのは、波の性質があるからかな。
535名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:29:44 ID:1bVb9MV+0
宇宙って空間は誰が作ったの?
536名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:30:19 ID:I5JzzfWU0
>>528
素人かどうか、それに該当しそうな論文にあたってみれば良いんじゃね?
537名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:31:36 ID:zKCV8Cz/0
だから、超ひも理論こそ極限状態でも通用する理論ちゃうんかよ・・・
538名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:32:24 ID:yc3nmyzb0
つまり膨張と収縮を繰り返してるんだな。
539名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:33:02 ID:qBmndk9D0
ぼくたちは、宇宙の夢で
宇宙は、ぼくたちの夢
ってことだろ。

宇宙なんて、ぼくがいなけりゃ存在しない。
540この異常気象何とかしてくれ、眠れん:2006/08/18(金) 00:33:03 ID:dE5tkiZl0
つい数十年前まで、人間がきちんと観測できた(天体)距離は20億光年だった・・・・技術の進歩はすばらしい。
パロマの200インチがやっとだったのに、(名称失念)天体観測衛星、(名称失念、ハワイだったかな?)8m光学パラボラ、電波望遠鏡・・・・

で、発見された銀河は第二種族になるのかな?(今現在存在するかは定かではないが)
541名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:33:22 ID:GDA2pEuyO
なるほど。わからん。
542名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:33:25 ID:at9/+eE80
>>536
素人の文献なんてあるの?
543名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:34:05 ID:DNIjs0VO0
超ヒモ理論はどこに逝った?

【超ヒモ理論概略】
お金に困った無職イケメンが自分の彼女をソープに落とし稼がせる
彼女の給料は殴ってでも自分の物にする
544名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:34:21 ID:Ysuwrw/O0
光の速さで歩け〜〜〜六神合体ーっ!
545名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:34:29 ID:Ed3S3h1W0
>>528
待望のプロフェッショナル登場
遠慮なく語ってくれ、屑
546名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:36:32 ID:9lNgCiBoO
なるほど
だから?
547名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:37:30 ID:fJuTu9PQ0
ん?最初からそこにエネルギーがあった、が正しい。

そのエネルギーはどこから来たのか、については、「しらん」が学問的に正しい。

でなければ無から有が生じた事になり、物理的にありえない前提が必要になるからね。
548名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:38:13 ID:I5JzzfWU0
>>542
素人に読める論文はないんじゃないかな?
549名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:38:44 ID:kGrn1eb80
この宇宙そのものがコンピュータのような表象システムの内部であり、
その外には表象システムを創造した何かがいる。
そしてその創造者もまた、より上位システムから作られた表象システム内に閉じ込められている。
我々も多くのコンピュータでそのような表象システムを創出し、気まぐれに消失させている。
その無限の連鎖。
550名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:39:30 ID:bbaXPMmd0
>>547
最初って何?どこからが最初?
551名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:40:07 ID:9Hgy8+mg0
オナラぴー

臭い

みんな逃げる

誰もいない空間発生

宇宙誕生
552名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:40:22 ID:GDA2pEuyO
つまり
「ほら、一つお取り。お星さまの欠片だ、空から落ちてきたのさ」
という浪漫あふれる話だな。
553名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:40:38 ID:qBmndk9D0
光あれ と言ったその人は どこから来たんだろう?
554名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:41:58 ID:ZIYbLF7P0
>>550
ヒント
  有限なものを仮定すると議論は永遠に続く。
  無限なものを仮定すると、議論はそこで終わる。
555名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:42:00 ID:DNIjs0VO0
>>547
>でなければ無から有が生じた事になり、物理的にありえない前提が必要になるからね。

ブラックホール周辺つーかシュワルツシルト半径線上に突然物質が現れるんだが
無=エナジーって考えはおかしい
556名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:42:47 ID:qBmndk9D0
無=ロゴス
557名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:43:27 ID:hNfxT7zY0
>>3
でも右中って書くのが正しいんだけどな
558名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:43:49 ID:OcnjglfI0
オレが突然ハワイにワープしたとしよう。その場合ハワイの人からは無から突然現れたように見えるのでは無いだろうか。
559名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:45:33 ID:DNIjs0VO0
宇宙が膨張してる現時点で「宇宙はこのまま膨張し続ける」とほざく学者が何言ってもおまんこ
560名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:46:03 ID:/i2YLkLYO
無=マンコ
561名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:48:26 ID:4HPlE2dq0
宇宙規模で考えたら、人類が存続できる可能性なんてないから研究するだけ無駄。
562名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:48:32 ID:ATJH0GLzO
なんか宇宙の話とかされると、人間ってちっぽけだなと思ってしまうよ。
自分達の知らないところは、どんな世界がひろがってるんだろう。
563名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:48:42 ID:GDA2pEuyO
存在=チンコ
無と在が合わさって宇宙が生まれた。
564名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:49:22 ID:qBmndk9D0
円周率の解=無い=しかしながら円はここに在る
565名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:50:04 ID:yc3nmyzb0
最初からあった、と言われても最初はどこだ?と過去を無限に遡ることしかできない。
頭が痛くなってくる。
566名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:50:38 ID:OcnjglfI0
アルファでありオメガである。
567名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:50:56 ID:lEB8HwMN0
>>562
まずは隣の国へいって、日の丸が燃やされてるトコとかミンスの議員が
反日デモに参加してるトコとか、親日家ってだけで逮捕されちゃう法律があるって
ところから驚愕してくださいな。 セーラームーンの舞台は釜山ってことに
なってるからね。
568名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:51:13 ID:wEffG2FE0
でも宇宙最大の数は宇宙よりでかいらしいよ。
569名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:52:25 ID:oCr7nA6h0
>>567
なんでそんなあからさまにショボいとこ薦めるんだよw
570名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:54:57 ID:GDA2pEuyO
サバンナとかサハラの満天の星とか見てみたい。
571名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:55:54 ID:g1sMNiSW0
チェスの可能な全局面の数は全宇宙の原子の数より遥かに大きいらしいね
572名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:56:00 ID:94pslWap0
まあ、何を解明しても、50億年後地球が終わったら消滅だけどね。
573名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:56:56 ID:lEB8HwMN0
>>569
近いのにあまりのあんまりさにびっくりするから(w

>>570
サハラは毎年沢山の日本人が渡ってるのでそれほど遠くないよ。
さっさと行ってこい!
574名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:57:36 ID:kGrn1eb80
>>571
でも無限じゃないんでしょ?
そうだと言って!
575名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:59:08 ID:OcnjglfI0
無限にも種類がありますよ
576名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:59:58 ID:94pslWap0
盤面のマス数と、駒の種類と数で
局面は有限だし、たいしたことないだろ。
たぶん、精神的な駆け引きや、経過なんかも含めた
愛好家の誇大な自賛とおもうけど。>>571
577名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:00:44 ID:GDA2pEuyO
>>573
独り身なら金貯めて行くんだがなあ・・・
578名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:02:32 ID:Vdmf+liS0
>>523 そう。そのとおり。現在の宇宙論は学者の辻褄合わせの学問。数字あそびの学問。
579名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:04:10 ID:94pslWap0
>>578
あんたあほ?
580名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:07:43 ID:Y5436cxX0
>約137億年前とされるビッグバン

へー、ビッグバンって意外と最近のことなんだな
宇宙も狭いな
581名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:09:40 ID:hIGEBED20
マジでビッグバンって不思議だよな
何もないところから起きたってなんだよそれ
というかこの世はなぜ存在しているか疑問だ
神様が創ったのならその神様は誰に創られたんだろう
582名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:10:58 ID:P10DU9KN0
>>580
何兆年も前ならわかるけど億の単位なんて昨日だよな
583名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:11:02 ID:94pslWap0
地球が生誕50億年だからなぁ。
地球のこれまでの歴史が、三回くらいしか入らない程度だもんな。

もう、二十回くらい地球が生まれ変わってるくらいむかしでも
よさそうなもんだけど。
584うちうの起源は神話の中に:2006/08/18(金) 01:12:14 ID:udlnj8n90
【始まりの日】
2ちゃんねるがヒロユキ神により創造された日
1999/5/30
【偽りの始まりの日】
暗黒の破壊神ヒロユキが創造主うぞめあを殺し
2ちゃんねるが暗黒の破壊神ヒロユキにより創造された日
1999/5/30

【旧世界の民】
今はなき、旧支配者うぞめあによって支配されていた旧世界の生き残りたち。
現在は壷の世界の方々に散らばっている。
壷の中で生活しながらも虎視眈々とヒロユキ神の首を狙う者、
もはや帰化して壷の中の住人と変わらぬ生活を営む者など、
うぞめあ滅亡後の彼らの生き方は様々である。
彼らの言葉には、ときに哀愁が漂う。

【あやしいわーるど】
旧支配者うぞめあ神が君臨していたさらに前、創造主しばによって作られた空間。
2chの世界とは物理法則そのものが違い、言葉が沈んでいったという。
やがて、旧支配者うぞめあ神が現れ、何処ともなく消え去ったといわれている。
しかしこの世界は分裂したがまだこの宇宙のどこかに存在しているらしい。
ちなみに、創造主しばはうんこをもらしたことでも有名。
元あやしいわーるど住民は2chやその他の世界に住んでいながら、今でも創造主しばの復活を夢見ているらしい・・・。
585名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:13:38 ID:8z3Ul8eN0
>>581
うるさい。
586名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:14:02 ID:L/b7nK65O
>>583親宇宙の存在に期待してます。
587名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:14:02 ID:woAv2F3T0
>>571
それは勝負を度外視した場合じゃね?
ランダムに駒を動かすのと目的が決まった終局に収束するのでは意味が違う
588名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:15:10 ID:lC7b8tdyO
過去の宇宙論よりはるかによく自然界を説明しているけどな>「現在の宇宙論」
大体つじつまが合わなかったらまずいだろが。相手は社会生活とか経済政策とかじゃないんだから
589名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:15:30 ID:D0x53lhS0
一応ビッグバン以前にも粒子は存在していたんでしょ?
そしたらその粒子はどうやって生ま(ry
590名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:16:41 ID:hIGEBED20
わかるまで死にたくないな
それまで生きてたら流石に童貞は卒業できてるだろうし
591名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:17:21 ID:Y5436cxX0
>>589
それは知らんかった
間違いないのか?
592名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:18:31 ID:BRqqLvjr0
>>591
それを間違いないと言い切れるのは神しかいない。
593名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:18:46 ID:D0x53lhS0
>>591
最新の物理学では「何も無い」状態=「プラスとマイナスの粒子が相殺されてゼロになっている」状態らしい

まぁ俺もどっかのサイトで見ただけでよくわからんが
594名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:19:35 ID:lEB8HwMN0
>>580
宇宙も狭いって言いますが、量子論の世界ではパラレルワールド論が唱えられてます。
あなたが生きている宇宙と死んでいる宇宙が重なり合って存在していると考えられてますよ。

量子コンピュータが超高速で暗号解読出来るのは、パラレルワールドに一端展開されて
平行で無限数のコンピュータが計算して結果を収束して出すからだと考えても差し支えない程SFです。

どれだけの世界があるのかは謎です(w
595名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:20:13 ID:v3TnG/JN0
>>1
スレタイだけみて、どっか別の宇宙でも発見したのかと思った。
596名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:21:07 ID:g1sMNiSW0
>>587
目的が決まったのがランダムの100分の1だとしても
たぶん宇宙の全原子の数より多いことには変わらんのではなかろうか。
たしかゼロが60数個並んでたような気がする。
597名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:21:12 ID:BRqqLvjr0
>>595
俺も、発見されたかと思ってビビったよ。
598名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:21:32 ID:C1yWNPAq0
おまいら
最近量子テレポーテーションは
原子レベルの情報を送るとこまで進んでいるぞ!
599名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:22:28 ID:D0x53lhS0
なんつーか宇宙は「時間」だとか「無」とかそういう概念が通用しないのかもな
というよりも「概念」自体通用しないんじゃないかっつー頭痛くなってきた宇宙ヤバイ
600名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:24:01 ID:Vdmf+liS0
宇宙ってのはね、丸いの。その外側も宇宙なの。
宇宙はね、膨張なんかしてないの。対流してるだけ。
ハッブルは大勘違いしちゃったんだよね。
地球のマントル(*1)が対流してるように、宇宙の星々も対流しているだけなの。
だからビッグバンなんて無かったの。
これで得意点などという非科学的なものを引っ張り出す必要がなくなるでしょ?

宇宙は、はじめからそこにあったの。そして、ずっと先まで、ここにあるの。

宇宙を観測するためには光を使う。物を見るという事は、光を見るという事だからだ。
そして、観測の結果証明されなければ、ノーベル賞はもらえない。
(アインシュタインの相対性理論は、観測によって証明されてないから、ノーベル賞がもらえなかった)
光速度不変の原理とか言うけど、それは、そういう事情だからなの。
光で観測するから、光を基準にして物事を計る。そのものさしが可変だったら基準にならない。
だから光速は不変。不変でないと困る。光速を不変するためには、時間を縮めようが
空間を曲げようが、宇宙を膨張させようが、宇宙を11次元と言ってのけようが
なんだってやっちゃう。つじつまあわせにそんな複雑な数式だって編み出してしまう。

だがまだ人類は発見していないが、2倍速光、3倍速光があるかもしれない。
そう考えれば、宇宙を実に単純明快に説明できるんだけどね。

*1 マンション・トルコでは無い。地球の中に詰まっているコンニャク状の物質。
601名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:24:15 ID:woAv2F3T0
>>593
宇宙の初期状態(クォークのスープからバリオン生成)と
150億年経った状態ではポテンシャルエナジーも下がってるんじゃね?
602名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:25:44 ID:sDXuP4l0O
んぁ?焼酎がどうしたって?
603名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:26:04 ID:xSIEfW+10
若い宇宙に重い銀河・・・?


形容詞が理解できないわキャー
604名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:26:08 ID:94pslWap0
>>596
盤面のマスの数×駒の種類(空きマス含める)でも宇宙の原子の数には
とうてい及ばないとおもわれ。
しかも、実際は駒の数が有限で、相手を詰む目的に限定すると
さらに少ない。
605名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:26:33 ID:udlnj8n90
ビッグバン理論により、
うちうが誕生したことは、
3Kの宇宙背景放射が現実に観測されていることにより証明されてます

が、宇宙の始まりの点【特異点】どのような理由でビッグバン状態になったのか?
と次の疑問が出てきますw

ホーキングは、
量子重力理論に裏打ちされた
「虚数の時間に宇宙は誕生した」との新たな理論を提唱してます〜〜〜
606名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:27:54 ID:XOX+5wxn0
e=mc2乗
607名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:28:03 ID:woAv2F3T0
>>596
>>ゼロが60個

200手越える対局も「ケース1」だとすれば
検証するのは宇宙の寿命と同じ位時間が掛かる(=検証不可)なww
608名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:28:46 ID:D0x53lhS0
>>601
日本語でおk
609名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:29:24 ID:Pl2wmt7z0
>>604
チェスの可能な局面の数は宇宙の原子の数よりはずっと多いよ。
(原子よりも小さな素粒子の数と比べると話は別だが)

ただ、たしかに実際の人同士の対局で表れる、意味のある局面の数だけを考えると
原子の数よりも少なくなるかもしれない。
610名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:31:32 ID:g1sMNiSW0
どちらにせよ過去の世界というのは実在しない世界。
実在するのは現在の一瞬間だけで、
未来や過去は人間の観念の世界に過ぎないから
それらしい根拠さえ見つければ好き勝手にどんなのでも
でっち上げ可能だよね。
611名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:32:16 ID:L/b7nK65O
専門家でもよくわかってないんだから、誰でも何でも言える話題ではある。
612名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:33:08 ID:BQisLXx20
>>609
無限数と無限の比較論を思い出した。
613名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:33:12 ID:1Jw3virQ0
●○を繰り返すだけで辞めなければいつまで経っても無限
614名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:33:20 ID:YvwlaDU00
科学知識に乏しい者でも、この世界がある種の物理法則によって動いていることに疑いを挟む者はいないだろう。
もしその物理法則の中に人工物が混じっていたら、人工世界だと疑わざるを得ない。数学者、科学者によれば、
自然な論理は+、−、×、÷、=の五つで、二乗して−1になる虚数iは物理的に存在せず、純粋に数学上の存在
ということになっている(例えばimaginary number=想像上の数、という名が与えられている)。従ってこの世を統べる
物理方程式の一つ、量子力学におけるシュレディンガー方程式
i φ/(φt)Щ=HЩ
において、虚数iが出てくるということは、この世界の始まり以前に数学を完成させた知的生命体が存在し、世界建設の
際に人工数として虚数iを使ったということになる。例えば木のうろに住んでいて、床を削っていたところ、鉄筋コンクリー
トがいきなり出てきたら、常識ある人間だったら木は自然の産物ではなく、人間が造ったものだと判断するだろう、それと同じである。

因果律を整理して言うと、原初知的生命体の誕生→数学の発展、虚数iの登場→人工世界建設の際に使用→シュレディンガー方程式
→人工世界内部に人間という知的生命体が登場→人間が数学を発展させ、虚数iが登場→人間がシュレディンガー方程式を認識
→人間が虚数iに気付く→因果律を遡って推論→原初知的生命体の認識
615名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:33:31 ID:p/FwvBdF0
>>610
>どちらにせよ過去の世界というのは実在しない世界。
>実在するのは現在の一瞬間だけで、

いいな、その話。
過去の辛い人生に縛られて、なかなか前に進めずにいる自分に、言い聞かせてあげたいよ。
616名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:35:45 ID:Vdmf+liS0
>>605
>「虚数の時間に宇宙は誕生した」

プッ・・・笑わせていただきました。

「1つのリンゴを3等分して0.333333333333・・・・個の無限に続くリンゴができた」
みたいなトンデモ理論だね。

脳内妄想も、ここまで来ると・・・ってな感じだね。
悔しかったら虚数個のリンゴをオレに食わしてみろ!
617名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:36:41 ID:udlnj8n90
137億光年先のビックバン=宇宙の全方位から観測される3°Kの背景輻射

一般相対性理論を元に、初期宇宙が超高温・超高密度であったと考えた
ビッグバンの提唱者ガモフは
うちうの始まりが超高温であれば、
今現在においてもその名残を観測出来るだろうと提唱しました。

彼は3000K(宇宙の晴れ上がり)の波長光が、
宇宙膨張により引き伸ばされ5K前後でうちうに満ちているはずだと考えますた。

1965年:ベル研究所において、
全宇宙の全方向から24時間同じ強さ(3K)の電波が観測されました。
これを宇宙背景放射と呼びます。
618名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:37:00 ID:Uhj1vAKR0

「そのとき無も無かりき、天も無かりき、地も無かりき、、、」ってやつか。
人の知識と思考力って、有限だなあと実感する話題だ。。
619名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:37:53 ID:lEB8HwMN0
>>616
へえ、全ての物質は波としての性質も持つってのは常識なんだけど、
それは受け入れられるのかい?
620名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:38:18 ID:C1yWNPAq0
コンノケンイチ登場?
621名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:38:37 ID:lC7b8tdyO
>>604
>盤面のマスの数×駒の種類(空きマス含める)

基本的に見積もるのは「駒の種類^マスの数」じゃないの?
それじゃ大きすぎる評価なんでいろいろ減らしていくけど
622名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:38:55 ID:udlnj8n90
>>616ホーキングに言えよw
623名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:39:03 ID:cJ3bEOFnO


宇宙系のニュースの場合、得意気になって反論する奴が居るが、

専門家でさえ目で見れないのに、素人かぶれが必死に科学用語並べて宇宙を語り反論してる書き込み見ると、
何か、哀れだね。2ちゃんで宇宙系を必死で語る奴ってまるで見てきたような事言うよなw

自分の意見見返して恥ずかしくないのかね。
624名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:40:16 ID:94pslWap0
>>609
考えてみそ。
マス一つに置かれるあるいは置かれない駒の可能性は
駒の数プラス1、
その可能性が、マスの数だけある。

・・・としても、とうていゼロが60も並ばない。
しかも、駒の種類に対してそれぞれの数は限りがある。
例えばキングは敵味方あわせて2つしないのだから、
2箇所決定してしまえば、他のマスの可能性は無い。

目的を別にして、配置しても、全宇宙の原子の数に及ぶとは思えない。
625名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:40:28 ID:FENDrbeT0
>>617
「ブラックホールは新しい宇宙」論についてもお願い
626名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:42:08 ID:lByuxrtzO
過去はないんだと思ってても、何万年も前の光が星となってるのを見ると
わけわからなくなってくる
過去と現在が同居してるみたいだ

頭いい人うまく教えて
627名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:42:49 ID:vAkZjS4V0
オマイラ宇宙ネタでよく叩きあえるなー。
マターリと池よマターリと。
628名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:44:41 ID:1Jw3virQ0
>>626
今日出したハガキが数日後に届くだろ?
629名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:45:05 ID:lEB8HwMN0
>>626
そだよ。 あの☆は5万年前の姿、こっちの☆は130万年前の姿、アッチのは130億年前の姿を
見てるわけ。 天然タイムマシンだね。 今それらの☆がどうなってるか知るすべはない。
630名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:45:57 ID:g1sMNiSW0
こんなの見つかった。計算方法は不明だが。

http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20040412_atom
宇宙に存在する原子の数:10の80乗個
チェスの手数:10の120乗
将棋の手数:10の220乗
囲碁の手数:10の360乗
631宇宙ヤバイ:2006/08/18(金) 01:46:12 ID:v3TnG/JN0
超広い
632名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:47:25 ID:xrRae34w0
しょうがないなー。>>596の説に決着つけるため全宇宙の原子数を数えてあげるよ。
人(体重60k)を構成する原子数は10000・・(ゼロが24個)な。
太陽の重さが人の10000・・(ゼロが24個)倍な。
全宇宙に存在する恒星(太陽の数)の数が10000・・(ゼロが24個)な。

よって、24+24+24=72>60だから宇宙の原子の勝ち
633名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:48:06 ID:jwVQGHZC0
誰か真田さん呼んでこいよ
634名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:48:44 ID:fh4CempJ0
>>626
光っていうボールを、すごい遠くから投げてる奴がいるんだ。
なにしろ遠いから、ボールがこっちに届くまですごい時間がかかる。
ボールがこっちに届いた時には、投げた奴はもう死んでたりする。
そんな感じ。
635名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:48:56 ID:vAkZjS4V0
つか量子論ざっくりしりたいなら
先月今月のニュートンよむとええよ
636名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:49:21 ID:lByuxrtzO
ハガキかあ
なるほどねー
637名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:49:40 ID:1Jw3virQ0
宇宙に存在する原子の数:10の80乗個 観測できてる範囲内
チェスの手数:10の120乗 有限
将棋の手数:10の220乗 有限
囲碁の手数:10の360乗 有限
638名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:50:28 ID:Ily9teAf0
しかしビッグバンが本当にあったとしたら
結構人類って凄いよなあ
そんな宇宙の真実まで突き止めちゃったんだから

まあなんか誤解しちゃってる雰囲気だが
なんか全然違う理論なんだぜきっと
639名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:51:43 ID:Ct+BbAt8O
猿に相対性理論が理解できないように
人の脳には宇宙の構造は理解できないのかもな
640名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:51:57 ID:94pslWap0
>>621
すまん、そうかも。
しかし、それでも少ないと思うけど
641名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:52:42 ID:9jckUj5r0
とりあえず、太陽系の在るこの銀河で1番の種族になることを考えるんだ。
足元すくわれるぜ。
642名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:52:54 ID:lByuxrtzO
つまり、星の光は過去を見てるんじゃないのね
うんうんありがとう
643名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:53:48 ID:C1yWNPAq0
一(壱)
十(拾)


万(萬)




杼 *






恒河沙
阿僧祗
那由他
不可思議
無量大数
644名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:54:26 ID:g1sMNiSW0
こんなのもあった
http://d.hatena.ne.jp/costep_webteam/20060804

囲碁の場合19路×19路=361路に交互に黒石と白石をおいていきます。
単純に「361の階乗」(361×360×359×…×2×1)ですと10の768乗になります。
実際的な局面の数として東海大学の古山教授は、囲碁で少なくとも10の500乗以上、
将棋で10の200乗程度と見積もっています。
これらがどれくらい大きな数かをイメージしてもらうため、宇宙にある原子数と比較してみましょう。
宇宙を構成する原子数は10の80乗程度と見積もられていますから、
囲碁や将棋の局面の数がいかに大きいかがわかります。

645名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:57:40 ID:Ily9teAf0
>>642
いや
何となく言いたい事は分かるので
俺も誰かにうまく説明して欲しい
>>626の謎っぽい現象について
646名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:58:00 ID:Pl2wmt7z0
>>624
いや、おれが自分で計算したわけじゃなくて、そういう数字はすでに公的に計算済みなんだよ。
コンピュータチェスやコンピュータ将棋の事情に詳しい人にとっては常識的なこと。

>マス一つに置かれるあるいは置かれない駒の可能性は
>駒の数プラス1、
>その可能性が、マスの数だけある。

↑そもそも、これは「可能な局面の数」だけを数えてるに過ぎない。
同じ局面が生じたとしても、そこにいたる道筋もしくは、そこから先の道筋が違えば、別のゲームになる。
よって、「可能なゲームの数」は、「可能な局面の数」よりも別次元に膨大な数になる。

647名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:59:35 ID:vAkZjS4V0
>>626
パラレルワールドつー考え方があるよ
648名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:59:44 ID:udlnj8n90
>地球から約110億光年離れ、
>ビッグバンから約30億年たった時点の姿を見せている銀河「BzK15504」を観測。
>この銀河は現在の銀河系とほぼ同じ質量を持ち、
>円盤状に集まった星やガスが回転していることを明らかにした。

>この銀河は現在の銀河系とほぼ同じ質量を持ち、
問題はここだ
この観測された質量が、現時点で人類が観測出来ていない 
うちうの構成物質の9割方を占めるダークマターで成り立つ銀河ではないか?
と予測されることだ

ビッグバン宇宙論では、
宇宙の質量の90〜95%をダークマターが占めると考えられています。
1993年1月、X線天文衛星ROSATは、
地球から約1万5000光年離れたNGC2300グループと呼ばれる銀河集団を取り巻くガス雲を観測しました。
このガス雲の温度は1000万度、直径は約130万光年、質量は太陽の5000億倍に相当します。
このガス雲はダークマターではないかと考えられており、
ビッグバン理論を支える有力な論拠となっています。
649名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:00:07 ID:Ct+BbAt8O
空間三次元、時間一次元の四次元時空しか認識できない人間に
宇宙の真の姿を解明することは難しそうだね
物理学と量子力学の融合もなされてないからなぁ
マクロ宇宙とミクロ宇宙では違うからなぁ
見る向きをかえるとかわるのかしらね
650名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:00:10 ID:DNIjs0VO0
宇宙の事なんかどーでもいいんだよ
大切なのは・・・

女のおまんこが名器かどうか?かずのこ?みみず1000匹?かヤル前に知りたい
651名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:01:31 ID:vAkZjS4V0
>>650
宇宙を深く知るとそこいらも良く分かってくるよ。
652名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:01:57 ID:g1sMNiSW0
ダークマターの正体は計算間違いだ!
653名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:02:53 ID:1Jw3virQ0
まぁ、手数なんてインチキすれば無限に増えるんだから
謳い文句はそのまま言わせておけばよろし。

ところで、構成物質がぎっちり詰まってると身動きも取れなくなるけど
実際に動けるって事は隙間があるって事だよな。
この隙間って何なんだ?
654名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:03:45 ID:6CKNCmFo0
この世に偶然なんてものは無いのかもしれない。必然とはすなわち無だ。
655名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:04:21 ID:fh4CempJ0
>>649
二次元空間の住人に円錐を理解させることが可能か、とか考え出すときりがないな
656名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:06:49 ID:NQTQxsk9O
そもそも何故距離がわかるんだ?
657名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:07:13 ID:LZCYjtKGO
バカだなぁおまぃら、ひかりよりはやい物はのぞみだよ
658名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:08:02 ID:Pl2wmt7z0
>手数なんてインチキすれば無限に増えるんだから

それはそうだけど
>>637の数字は一応そういうインチキによる無意味な手数延ばしを除外している。
もっともある手順がインチキかどうかの判別は難しいから、おおざっぱな見積もりにすぎないけど。
659名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:08:26 ID:udlnj8n90
>>655それを言うなら
 2次元にしか興味を示さないオタに 
 3次元の女性の良さを語っても無駄だと表現するほうが判りやすいYO!
660名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:08:34 ID:AKULJpQl0
>>655
普通に可能だと思うけど。
661名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:09:50 ID:x8BSTsCM0
ジョービックバン
662名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:11:01 ID:AKULJpQl0
>>648
> ビッグバン宇宙論では、
> 宇宙の質量の90〜95%をダークマターが占めると考えられています。

なんか違う。
663名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:12:05 ID:94pslWap0
うーん、まあ組み合わせ、経過まで含めたらじゃあ
観測されてる原子の数を上回るくらいあるのかな。
累乗して数字が増えて行くなら、ありえないことじゃないし、
このへん否定しても、
光速不変を認めないあほみたいだからなぁ・・・。
664名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:12:25 ID:Y5436cxX0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ / 謎ダー クマター
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
665名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:13:50 ID:Ily9teAf0
>>660
おっ強気
655の人よ
普通に可能だと思われてまっせ
なんかこう
「だったら俺ら人類も他の次元認識がどうこう」みたいな詰めを
一発頼むよ
666名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:14:38 ID:v3TnG/JN0
>>660
高さの概念が無いのに?
667名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:15:35 ID:Vdmf+liS0
うまれつき目の見えないひとに、見えるとはどういう事かを理解させるのは難しいだろうな。

我々にはまだ見えてないんだよ。光よりはやい光が。2倍速光、3倍速光が。
電波望遠鏡の発明で、それまで光学望遠鏡では見なかったものが見えるようになった。
光より早い光が観測される日も、いずれ訪れるだろう。
668名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:15:36 ID:94pslWap0
まあ、一次元上くらいだったらなんとかなるけど。
669名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:15:57 ID:Y5436cxX0

 答:ダークマターとはパラレルワールドの重量です。
670名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:16:57 ID:fh4CempJ0
>>665
いや、単に思考実験として面白いよね、ってだけの話だけど。
>>660
参考までに、どんな感じでいけるのか簡単に聞きたい
671名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:16:58 ID:AKULJpQl0
>>666
2次元の住人なら、角度と長さの概念はあるというか計れるわけで、
円錐の頂点を含む3角形は内角の和が180度からずれるでしょ。
672名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:17:34 ID:WLtCzoWNO
俺たちってゲームのキャラなんだぜ?
673名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:18:35 ID:94pslWap0
>>667
それはオカルト
674名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:19:15 ID:udlnj8n90
ワシには↓の残6次元がどうのような状態なのか 皆目想像できませんw
教えてエロいひとw

超ひも理論
物質の究極の要素は「粒子」ではなく「ひも」であるというものです。
超ひもの大きさは10-35[m] といわれ、原子の大きさの10-10[m]と比べても
とてつもなく小さいものです。

超ひも理論では10次元という超空間を振動するひもを仮定します。
10次元という数字ですが
これは光より速い粒子「タキオン」や「粒子ゴースト」を
存在しないようにする為の仮定の数字です。

日常の世界では3次元、これに時間を加えた4次元の時空が
我々の存在する空間になります。
では残りの6次元は?
というと、これは「コンパクト化」されてしまって見えなくなっています。
通常、現在の4次元空間は直線上になっていますが、
残りの6次元は丸くなっていて閉じてしまっている(コンパクト化)為、
観測できなくなっています。
675名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:19:55 ID:d62NOAc50
宇宙誕生の大爆発ビッグバンから約30億年後
なんていう凄すぎて想像もできないスケールを考えると、
僕の存在って無意味な塵のようなものだね。

そう思うと死にたくなる。
676石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 02:22:37 ID:1rdum7Xz0
寿司屋のマスターの話。

ガモフも3Kの話も徹底的に矛盾がある、
観測機器の値段(精度)にもよるが宇宙のはじまりは140億年前後と観測されるが、
光の寿命が140億年前後だけの話、例えば10億年前も10億年後も宇宙のはじまりは140億年前と観測されてしまいざるおえない、
答えは光を質量を観測しているだけ、
寿司屋のマスターは嘘付かない、生活がかかっているから、リアリティーがある。
これが宇宙の答え。






677名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:23:12 ID:94pslWap0
時間を空間座標にまぜて四次元にするって無理があるような気がするな。
そのへん、物理の世界ではどうなんだろ
678名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:23:37 ID:1Jw3virQ0
「〜は無理」って禁忌だと思ってたが
679名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:23:58 ID:7i9VIhsL0
>>675

い`
680名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:24:42 ID:coQZqXKwO
>>675
どうせみんな死ぬんだから生を堪能してから死のうや
681名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:24:52 ID:fh4CempJ0
>>671
ごめん、よくわからん。
2次元平面に投影されちゃえば、ただの三角形じゃないの?
682名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:25:19 ID:5AiuWDxYO
137億年より前は見えないのかな
683名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:25:48 ID:DNIjs0VO0
>>674
そのヒモは彼女のお金を盗みますか?
684名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:26:42 ID:P5g/94CKO
射精ってある意味一種のビッグバンだよね
685名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:27:05 ID:Y5436cxX0
>>674
6次元の要素が微少すぎて上位4次元には何も影響を与えないという意味
686名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:27:22 ID:udlnj8n90
>>676 いい指摘でつな
687名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:28:24 ID:AKULJpQl0
>>681
2次元空間に住んでいる人の立場になって考えればよいんだな。
その住人には投影なんて意味をもたなくて、その2次元の空間が全て。

その2次元空間の中で幾何学を考えると、
三角形が円錐の頂点を含んでいたりすると、普通の平面幾何からずれると。
688名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:28:37 ID:94pslWap0
たとえば三次元の自分らでも、
座標を一つ足した四次元立方体ってのは、
二次元から見た三次元から連想する事で
ある程度想像できる。

でも考えたら二次元の下は一次元しかないから、
二次元世界の住人には、
そういう連想はむつかしいかな?
それとも立体について、線から面へに座標を一つプラスするということで
イメージはできるかも。
689名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:30:17 ID:7i9VIhsL0
二次元なのに空間?
690名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:32:12 ID:v3TnG/JN0
>>688
>座標を一つ足した四次元立方体ってのは、
>二次元から見た三次元から連想する事で
>ある程度想像できる。


おれには想像もつかないんですけど。
691名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:32:45 ID:g1sMNiSW0
長年の疑問をこの機会に解決したいんだけど。

宇宙が膨張してるというが、空間が膨張してるんだよね?
すると空間に場所を占めている我々物質の大きさ自体も
同じ割合で膨張していくんだよね?

そうすると、よく引き合いに出される焼いてるブドウパンの
ブドウ間の距離がパン生地の膨張とともに離れていくという
たとえは宇宙のたとえにふさわしくないんじゃないの?

ブドウの粒自体も生地と同率に膨張するのが正しいのならば
物質でできているモノサシ自体も膨張するわけだから、
我々から見たら宇宙は膨張してるようには見えないという
ことになってしまうのではない?

この考えのどこが間違ってるのか誰か教えて欲しい。
692名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:32:53 ID:udlnj8n90
>>683盗みます。さらに言うと風俗に沈めて金をせしめる悪党でつ
693名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:33:06 ID:1Jw3virQ0
二次元空間に、何をやっても一方方向へ寄ってしまう
という足枷を付けてみるのは?
694名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:34:03 ID:AKULJpQl0
>>688
4次元空間はややこしい奴だと、ほとんど想像不可能だな。
誰かフェイクR4の直観的な想像を教えて欲しいかも。
695石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 02:34:30 ID:1rdum7Xz0
>>676
次元の話は低次元過ぎる、
寿司屋のマスターの話。
次元は空間の成分の数の事、
縦、横、高さ、時間軸。
空間は4次元しか存在できない。
696名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:34:35 ID:UNtMpCM30
知的な人に質問
どうしてビッグバンというものがあったとわかるの?
697名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:34:36 ID:iiDJdJ/S0
>>691
そんなに膨張してたら
世の中ピザばかりになってしまふだろん
698名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:36:48 ID:94pslWap0
>>690
まあ、俺は時間を四次元に入れるのはどうかと思うけど。
それを介すれば想像はできるだろう。
空間認識できる座標に
もう一本連続する座標方向に沿って、引き伸ばすと考えればいい。
そうして作った四次元立方体の中に、三次元にモデル化した
立体図形をあてはめてみればいいんじゃないかと。
699名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:36:49 ID:iy7bjSY80
な、俺がよく言うのは
まず観測結果ありきで、そこに学者が理屈をつける。
だから新しい観測結果が出るたび、理論が変わる。

まず理論ありき、みたいに思ってる奴は子供だ。
学者てのは社会人だから、飯食うために論文書いてる。
手堅く観測結果に合わせて逆算するわけだ・・・

だからこうして観測技術が向上するたび、ボロが出るのな。
・・・・大人ってズルイよな。
700名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:37:05 ID:dqLryIVX0
宇宙なんて偉い人が作った器であり、その器のなかでジタバタしているのが漏れら生命という罠
701名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:37:16 ID:fh4CempJ0
>>687
理論側から考えてるのか、理解しました。

俺が持っていたイメージは、観測側からの話になるのかな。
水に円錐を沈めていったときに、水面世界の人は、なにを認知するだろう、って感じ。
沈める向きによって全く違う事象が観測されるから、それが上位次元での
同一のものに起因していることを理解するのは難しい、と思った。

で、同様のことが、自分たちにも言えるのかな、と。
702名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:38:15 ID:udlnj8n90
>>696
>>617にもあるが宇宙背景放射についてぐぐるといいよ
703名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:38:27 ID:uk6+DMfT0
んー、つまり空間を水、ビックバンを熱量、物質を塩と仮定したとして・・・

ビックバンでグラグラと煮立った状態になった水が冷えていく過程において
水の中に存在していた塩が結晶化(物質化)していく。
で、銀河系ほど重い物質で構成されたモノが誕生するくらい冷えた状態に
なったと仮定されていたのが約70−80億年後というわけなのか。

にも関わらず、30億年後は既にあったことが今回観測されたと。
704名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:39:33 ID:1Jw3virQ0
縦、横、高さ、時間軸しか存在できないとしたら
空間の歪みとも言えるこの重力は何処に当てはまるん?
705名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:40:23 ID:g1sMNiSW0
昔読んだブルーバックスで、
三次元空間の物体が投影する影は二次元になる。
そこからの類推で四次元空間の物体が投影する影は三次元になる。
だから三次元空間の人間に四次元空間をイメージすることはできないが、
四次元空間の物体に光が当たった影がどういう風に映るのかは
想像出きるというのがあったな。
706名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:40:58 ID:Vdmf+liS0
>>691
膨張しているのはパン生地であって、ブドウは膨張してない。

・・・っていう、ご都合主義な理論なんだってさ。
707名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:41:24 ID:GzzkyFYR0
ぼくたちの
宇宙は
ムシだった!
708名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:42:45 ID:v3TnG/JN0
>>696
なんかそれっぽい説があったけど忘れた。
>>697
相対的に周りのものも大きくなるから、ピザに見えないので問題ない。
709名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:43:06 ID:g1sMNiSW0
それにしてもこのスレ、文系率高いよね。
710名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:43:09 ID:S7cJ5fjT0
玉乗りしてるインド象の背中に乗ったおぼんだろ 宇宙って
711名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:43:29 ID:Vdmf+liS0
>>691
やがてパン生地は膨らみすぎて爆発する。

これがビック・パンである。
712名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:43:45 ID:V+CxIN0p0
どこがご都合主義?>>706
おめでたいね。
ぶどうには強い引力が働いているからこそ
高密度に固まっているんだよ。

地面に立っている君に
地表の重力より弱い上向きの力をかけ続けて、
宇宙まで上っていってしまうかい?少しでも上に浮かぶかい?
713石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 02:43:58 ID:1rdum7Xz0
>>676
>>691
その話は寿司屋のマスターと話して解決済み。
空間は膨張なんかしていない、
光の質量(寿命)を観測しているだけ、宇宙の単位は光年。
714名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:44:16 ID:94pslWap0
>>691
見かけ上はそのとおりで膨張しているようには見えないよ。
場所ごとに、光がエネルギーを失っている様子なんかで
推測してる。
715名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:45:48 ID:1xSc1CSL0
昔よんだ筒井康隆によると4次元は縦、横、斜めに高さを加えたもの
716名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:46:09 ID:V+CxIN0p0
何でそんな適当なことを平気で書けるんだ
ギャグにもなってないし…
717名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:46:27 ID:v3TnG/JN0
>>706
空間は膨張しても物質は膨張しない?
なんかほんとに>>36みたいだなw
>通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ
さすがに地球は物質だからこれは無いにしても、月とか太陽とか火星とか、他の星との間は膨張して遠くなりそうw
718名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:48:00 ID:3AaFICEjO
全てウインタースの仕業だと思う
719名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:48:04 ID:Y5436cxX0
>>691
原子の大きさは一定だから空間の膨張には影響されない
原子核と電子の間の空間が膨張しても距離は一定に保たれる
太陽系や銀河系も同じ
720名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:48:39 ID:S7cJ5fjT0
おもうにたぶん神はターバン巻いてサーベル持ってる
721名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:48:41 ID:94pslWap0
>>719
ああ、すまん。そうか
722名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:49:08 ID:P5g/94CKO
>>715
富豪刑事といい、ろくなこと書かない椰子やね
723名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:50:13 ID:aXP6ad6u0
宇宙は永久機関でオス宇宙とメス宇宙がある
ただそれだけの事で調べるだけ無駄
724名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:52:16 ID:g1sMNiSW0
>>719
マジかよ。じゃあぶどうパンのたとえはバッチリ正しかったのか。
725石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 02:52:40 ID:1rdum7Xz0
>>704
重力はそれぞれ縦横高さ時間軸に当てはめる事ができる。

その観測者の条件によってかわってしまう。
726名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:53:08 ID:94pslWap0
もともと、星とか銀河自体、
膨張の中で、重力が勝って纏まったものだからなぁ。
727名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:53:29 ID:S7cJ5fjT0
チョコチップパンのほうが好みだな
728名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:54:40 ID:UNtMpCM30
答えてくれた人
ありがとうございました
私としても非常に勉強になりました。
729名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:55:24 ID:5nfadEji0
友達がこれの研究に関わってた。説明してくれたけど何のことかさっぱり分からなかった。
730名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:55:30 ID:Y5436cxX0
>>724
まあ物質の成り立ち知らないとぶどうがふくらむと思うわな
731名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:55:39 ID:g1sMNiSW0
ぶどうパンの喩えが正しいということは、
かつて図鑑でみたもう一つの喩えである
風船の表面に星をいっぱい描いて膨らますと
星々の間が広がるという奴は一つ一つの
星自体も膨張していくから、正しくないという事に
なるのか。
732名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:56:43 ID:94pslWap0
>>731
俺が見たのは、星型のシールを表面につけてたから
問題ない。
733名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:58:04 ID:g1sMNiSW0
一つ賢くなったよ。ありがとう。
734名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:59:08 ID:OSB835rb0
時間なんて人間が考え出した定義だから宇宙には関係ないだろ
時間によって事象が変化するのではない
735名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:59:44 ID:Vdmf+liS0
>>724
ご都合主義を バッチリ正しい と解釈できるキミがうらやましいよ。

>>715
その理論はイケる!それを発展させれば、11次元を容易に説明できるんでは無いかい?
736石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 03:00:04 ID:1rdum7Xz0
宇宙は膨張なんかしていない、
天体観測は、光の質量(寿命140億年)を観測しているから、
膨張しているように見えるだけ。
空間は膨張していない、
ただ、そう見えるだけ。
737名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:00:41 ID:1Jw3virQ0
>>725
どんな風になるんだ?
寄り集まっただけで重力にはならないだろうし。
それとも副次的な物は次元とは切り離して考えるのか?
738名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:02:10 ID:QeW9zfiJO
オナホールの向こうは
ブラックホールなので注意汁
739名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:02:31 ID:6Ia0gL05O
ふどうパンも風船もあくまで例えだから正しいも何も…想像しやすいモデルの一つだし
日本なら花火の火の粒が広がるような感じとでも言うと解り易いのかねー?
740名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:03:21 ID:Vdmf+liS0
>>732
それこそ、ご都合主義。ああ言えばこう言う、ってヤツ。
741名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:03:46 ID:1Jw3virQ0
>>739
カラーコーン逆さにして適当にゴミ入れてそこに水を入れるってのは?
水=空間で
742名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:04:39 ID:94pslWap0
光の寿命説で膨張否定だと、
「遠くの光ほど赤い」を説明できてないような。
743名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:05:07 ID:0MXuKtnx0
若い ちからと 感激に
 萌えよ 若人 胸を揉め
744名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:05:47 ID:O6HAZF0r0
重力は光より速いらしいよ
745名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:05:57 ID:6Ia0gL05O
>>736
それじゃぁ、140億光年よりズッと近くの星雲とかが離れてゆく説明がつかない訳だが?
746名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:06:01 ID:iiDJdJ/S0
宇宙は膨張しているって言い方はおかしいんだよね?
観測した星まで30億光年離れていたら
30億年前は膨張していたってことで
今どうなってるのか分からないんでしょ?
747名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:06:43 ID:vw832it20
おまいら

広すぎる視野は意味がないぞ
748名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:07:34 ID:jYRf/xrs0
あの頃は俺も若かった。色々無茶もやったなぁ
749石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 03:08:26 ID:1rdum7Xz0
>>737
次元とは空間を構成する成分の数(4つ、縦横高さ時間軸)。
空間は4次元のみしか存在できない、

重力は斜め軸で説明しやすいが、
斜めは縦と横で説明できる。
750名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:08:32 ID:SlH/uLeM0
何だすれ違いなんて言われながら結構伸びてるな、このスレ。
751名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:08:59 ID:9hcfpT3M0
君の瞳にビッグバン♪
752名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:09:15 ID:xrRae34w0
>>736
なるほど!
あーまてよ、光りの質量って何? 光りの寿命って何?
宇宙が膨張してるという唯一の根拠である赤方偏移(遠くの銀河ほど偏移が顕著)
の観測結果に絡めて空間は膨張していない、を説明してくれる。
753名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:10:21 ID:+s5yv1gvO
ロマンだ
754名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:10:33 ID:6Ia0gL05O
>>741
それでもいいけど・・・それだと、ぶどうパンと一緒で、コーンの大きさ=宇宙と考える人もいちゃう訳で・・・
あくまで何も無い無限の空間に散ってゆくモデルが正しい想像かと、ね。
755名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:10:58 ID:J++EIKZt0
エロい事を考えるとチンチンが膨張すると人は言う。
ではいつもエロい事を考えてる俺はいつもチンチンが膨張しているのだろうか・・・・

756名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:11:13 ID:1Jw3virQ0
>>749
それは重力の表し方だよな、発生は?
757名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:13:00 ID:g1sMNiSW0
どこかの宇宙人ならこの問題も解決してるんだろうなあ
758名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:13:14 ID:g2zOsH2H0
膨張などしていないよ

赤方偏移してるって考えてそう言われてるけど
夕焼けと同じで、ちりやガスのせいで遠いほどそう見えるってだけなのさ


759名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:13:35 ID:BpkxrXJ0O
宇宙は何でできたの?宇宙はもともとどこにあったの?このあたりがよく分からん。。。
760名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:14:42 ID:jYRf/xrs0
>>750
すれ違いで伸びるスレとはこれいかに。
761名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:15:50 ID:6Ia0gL05O
>>755
「そうだ異性理論」でつか?WW
762名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:16:32 ID:94pslWap0
>>758
だったら、赤方への傾き方がムラになるよね、
遠くの光になるにつれて一様に赤くなっていくのは?
763名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:16:41 ID:iiDJdJ/S0
>>752
青の寿命が100億年で赤の寿命が140億年てこと?
764名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:17:01 ID:3pQb9BxQO
無であることがどういうことかわからないから
宇宙の誕生なんか到底想像できないや
765名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:19:03 ID:94pslWap0
宇宙空間が三次元なんていうのは、思い込みで、
もっと高次元の存在の影をみてるだけかもね。

空間の歪みとか、超ひもの振動とか、
ごく普通の事かも。
766名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:19:16 ID:7/eo/M8BO
クェーサーか
767名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:19:24 ID:1Jw3virQ0
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

すまん、なんか貼らなくちゃいけないような気がして
768 :2006/08/18(金) 03:21:03 ID:f768A7620
やはり四次元の話になるか
769名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:21:24 ID:g1sMNiSW0
>>764
オシャカ様の教えによればこの五つが「無であること」だ。

未生無(みしょうむ) 原因が無いとき、結果は生じて無いということ。
已滅無(いめつむ) 過去にあったが滅したものは、すでに無いということ。
不会無(ふえむ) 今この場所に無いということ。
更互無(こうごむ) AはBでは無い、BはAでは無いということ。
畢竟無(ひっきょうむ) 過去に無く、未来に無く、現在にも無いということ。存在し得無いこと。
770石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 03:21:28 ID:1rdum7Xz0
>>742 赤方偏移は光の寿命の表記。
>>745 主に遠い別の銀河団の話。
>>756 発生の原因は質量の有る物どうし。
771名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:22:17 ID:Vdmf+liS0
光は距離が倍になれば、明るさは半分になる。つまり長旅で疲れて(劣化して)しまう。
さらに億年単位の長旅ででは、疲れて赤くなるんだ。
772名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:23:19 ID:1Jw3virQ0
>>770
いや、物体があるだけじゃ発生はしないだろう
773名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:24:25 ID:Vdmf+liS0
赤方偏移と空間の膨張が、かならずしも関係あるとは言えない事は、>>767 が証明した。
774名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:24:32 ID:P5g/94CKO
宇宙は悪魔が作ったんだよ。
775名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:24:42 ID:AKULJpQl0
>>771
> 光は距離が倍になれば、明るさは半分になる。

距離が倍なら明るさは1/4だろ。と突っ込んでみる。
776名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:24:53 ID:g2zOsH2H0
>>762
遠いほどムラが無限に作用しあって実質的には均一化されるってわけさ
777名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:25:43 ID:iiDJdJ/S0
なるほど、長旅で疲れて波長が伸びてしまうのですね
778名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:26:08 ID:94pslWap0
>>776
なるほど、空気遠近法と同じだねっ!
779名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:26:11 ID:3pQb9BxQO
>>769
うーん、全部「有る」ということに対しての無に感じるなぁ
780名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:30:04 ID:g1sMNiSW0
>>779
当然でしょ。
無は有の対概念であって、片方だけで成立するもんじゃなし。
右と無関係に左は成立しないし、大きいがなければ小さいもない
こういうのと同じこと。
781石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 03:30:20 ID:1rdum7Xz0
光の色なんて、
人によって色が違う、
昆虫爬虫類も別の色に見えている、

たまたま人間には光の寿命(約140億年)が赤色っぽく見えているだけ。
782名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:31:42 ID:94pslWap0
>>781
ちがうよ、ばーか。
空気遠近法だよ。死ね。
783名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:32:47 ID:Vdmf+liS0
>>775
突っ込まれたお尻がヒリヒリする。
784名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:37:42 ID:6Ia0gL05O
>>781
でも赤方偏移の説明にはなるけどハッブルの法則は説明出来ないから結局違うよね、だってそれだと比例的にしか観測の差がでないハズでしょ?
785名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:38:55 ID:1Jw3virQ0
見える色が実際にはちがくても
名称が同じなので問題にならない
786石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 03:40:09 ID:1rdum7Xz0
>>784
重力で矛盾は説明できます。
787名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:42:20 ID:6Ia0gL05O
>>786
説明キボンヌ
788名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:43:21 ID:nj/+G1e60
突然だけど人間の生きる意味って何?
789名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:44:28 ID:94pslWap0
>>788
ないんじゃないかな。
ただの現象だし。
790石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 03:52:35 ID:1rdum7Xz0
>>878
空間(4次元)は重力によって曲がりくねっています。
791名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:56:41 ID:1Jw3virQ0
>>790
なぁ、自分で言ってて矛盾を感じないのか?
792名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:57:54 ID:6Ia0gL05O
>>790
?ウーン・・・(゚-゚
それだと、極一部のケースには当たるが、ハッブルのした観測全ての説明には厳しいかな。
793名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:58:08 ID:v3TnG/JN0
>>788
自分で決める。これしかないな。
794名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:02:16 ID:94pslWap0
生命なんて、冷えてく宇宙の過程で生み出された高分子のうちから、
たまたま自己複製の性質をもつ組み合わせができて。
そのなかで、複製力のつよいものが結果的に残って、
その、存続という過程で、知能とか身に着けたにすぎないからな。
795名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:04:00 ID:3pQb9BxQO
中学生の時>>788を考えすぎて眠れなくなった事があったなあ
人間だろうが植物だろうが成長して朽ちるだけ、って結論に達してからは楽になったな
796石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 04:06:05 ID:1rdum7Xz0
>>791
矛盾はまったくない、
光の寿命、から空間(4次元)を考えれば、
この結論しかない。

宇宙は140億歳じゃない、光の寿命が140億年。
ビックバンなんか発生していない、ビックバンは嘘。
797名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:07:41 ID:u+dzlyGD0
>>795
うむ、俺も高校生のとき、哲学書とか精神分析の本とか読みまくった
が、すでにオッサンとなった今の結論は「死にたくないから」。

あ、あまりにもオソマツな結論で我ながら泣けてくる…。
798名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:08:17 ID:1Jw3virQ0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ     早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
799名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:10:11 ID:rYezGdbTO
宇宙スレを見てると、人間を超える知的生命体はいない気がしてくる。
なんでだろ。
宇宙がきせきなら、人類もきせきだという気がしてくるんだ。
なんでだろ。
800名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:16:38 ID:uk6+DMfT0
>>797
成長したって事でいいじゃないか
801名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:16:59 ID:v3TnG/JN0
>>797
「本能」の部分だしね。考えても分からん罠。でもつい考えちゃうけど。
802名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:17:45 ID:WXpZ/kDn0
脈絡も無い質問で失礼かと思いますが知りたくて、失礼。
地球が在る銀河、其れが在る宇宙の存在する空間の研究をされてる方の研究結果、また考察などのページがありましたら知りたいのです。
真空が存在できるのが不思議でならないのです。
803名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:17:46 ID:6Ia0gL05O
>>796
そもそも重力によって空間がねじ曲がっていたとしてもそれは、ソコに物質(まぁ遠い宇宙でいえば観測可能な星とかかな〜)が有るという事で(恒星で無い場合は、その先に有る恒星の光は遮られるけど)
光のスペクトルが距離によって一定に偏移するように都合よく遠い星の近くにだけ物質が存在するとするのは無理が有るでしょ、やっぱ(笑)都合良すぎるし(#´△`)
804名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:24:40 ID:6Ia0gL05O
>>802
概念的な話でゴメソだけど、真空は「存在」してないから真空なんだよ
ドーナツの穴は噛れないけど認識出来る。
コレで解るかな〜
805名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:26:56 ID:3pQb9BxQO
>>804
わかりました!ドーナツが食べたいんですね!
806遊民:2006/08/18(金) 04:27:54 ID:yrG98KxR0
物理は論理で説明できる。
そんな気がするんだよな。こういう記事見ると

人間原理が主流になったら世の中ぶっこわれちまうだろうなぁw
807名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:29:46 ID:6Ia0gL05O
>>805
オゥッ!(*゚д゚){ポンデライオンコウテコイヤー
808名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:36:50 ID:uk6+DMfT0
0ってなーに?
って0の概念を聞いているようなもんじゃないか。

まあ真空も何も無いわけじゃないんだけどね
809名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:40:27 ID:d4ohKLm/0
ビッグバンが生まれる前は無だったんだろ

何で無から有が生まれるの?
810石油は無限の資源。:2006/08/18(金) 04:40:31 ID:1rdum7Xz0
空間(4次元)は重力でねじれ曲がる、
光の寿命は140億年。

宇宙(4次元)を考察する基本、宇宙の結論が解る。
寿司屋のマスターと共同で作りあげた。

811名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:42:53 ID:94pslWap0
すし屋だったら「オヤジ」って呼べよ!死ね!
812名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:45:07 ID:S1+/xTtE0
>>809
オマエの知性はどこからきたの?
それといっしょ。何も無いのに突然爆発が起こり宇宙が誕生した。
神さまがくしゃみでもしたんじゃねえの。
813名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:46:07 ID:1Jw3virQ0
彼の周りには強力な重力が渦巻いているので
情報が正しく反映されません。
814遊民:2006/08/18(金) 04:46:25 ID:yrG98KxR0
>>809
そうしなきゃ俺たちを説明できないからwww

物理なんてクソ食らえ、ですよw
815名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:46:52 ID:WXpZ/kDn0
>>804
ありがとうございます、そこは理解できるのですが。
真空の宇宙が存在している、その外がどのようになっているのかが知りたくて。
其れについての研究があるのか又そのようなページが在ったら知りたいのです。
816名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:48:03 ID:cL21Mqjo0
知ったか君の世界だな

知ったつもりになってるだけでまだまだ知らない事は山ほどある
817名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:50:15 ID:6Ia0gL05O
>>810
そうか・・・(笑)次は吉野家の店員とでも考えてみてはどうかな?彼等はバタバタしてるから余計な事あんまり言わないだろうしWW
818名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 04:56:45 ID:Vdmf+liS0
スシ屋のマスターは言った。
「二つでじゅうぶんですよ。分かってくださいよ」と。
おれは、うどんも追加注文した。
だからビッグバンはありえない。妄想だ。
819名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 05:05:06 ID:Z2n2v8JWO
宇宙は人間の体内みたいなもんだろ。
銀河は赤血球くらいのもんで。
820名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 05:10:08 ID:6Ia0gL05O
>>815
あくまでビックバン宇宙のモデルで話すとなんもない空間が有るだけ。
えーと・・・広いグランドに200メートルのトラックを書いたとする、ソコにボールを何個か置く。ボールが惑星や銀河、トラックが膨脹する宇宙(膨脹とはあくまで表現、ビックバンによって吹き飛んだ原子等の拡がりの端の事)グランドが宇宙全体
つまりトラックの中のボールじゃないトコもその外もグランド(宇宙)である事は違いなく、ビックバンの拡がりの端の外には「なにも無い真空」しかない
821名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 05:11:11 ID:Vdmf+liS0
宇宙の外側は、ガラスの箱で覆われている。
さらにその外側に、白衣を着た科学者がいて
顕微鏡で宇宙を観察しているんだよ。
822名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 05:14:29 ID:6Ia0gL05O
ちなみにそういった類の考察をしてるページは知らない、力になれなくてスマソ(´・ω・`)
823名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 05:23:08 ID:VXbPL9It0
イーガン(SF作家、数学家卒)の小説のような平行宇宙への
人類の移住なんて、将来ありえるの?
824名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 05:42:11 ID:WXpZ/kDn0
>>820
丁寧に答えていだいて有難うございます。
小さい頃からの空想なのです、惑星や恒星それらの存する宇宙が何処に在るのかが。
私は何処かに終わりや端っこや隅っこなどが無いと理解できないのですね。
でも、端っこがみたい。
825名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 05:54:04 ID:NkX0dp6I0
銀河の重さってほとんど変化しないと思ってたんだけど違うんだ
826名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 06:12:38 ID:hdjvs/Pa0
アイスの食べ過ぎでぼくのアナルがビッグバン
827名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 06:32:44 ID:6KVrGojfO
>>705影は静止してると3Dの形がわからないが
くまなく動けば三次元物体の形を推測できるということ?
てことは三次元自身の行動によっては四次元の形が見えてくる?バカでスマン。
828名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 06:37:33 ID:Sr6BlXml0
>>827
四次元の物体にも動いてもらわないといけない。
829名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 06:46:52 ID:X2RQLweb0
上の方に出てる「ブドウパン」の例えがよくわからない。

銀河は膨張しないとなってるが、銀河間は膨張によって広がっていくわけでしょ。
銀河間でも微細な重力は働きあっている(重力波は観測できるはず、など)のではなかった?

膨張によって位置関係が広がるものと広がらないものの線引きはどこらにあるの?
互いに関係し引き止め合う「力」がある一定以下だと、宇宙の膨張の影響を受けるとかいう
基準はあるわけ?
830名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 06:53:12 ID:qLGbD9+a0
>>829
互いに関係し引き止め合う「力」がある一定以下

それだろ!
831名無し@:2006/08/18(金) 06:54:30 ID:Y/wyzj26O
最近、聖闘士星矢DVDレンタルしてみた
結局第一話が一番おもしろくてみる毎につまんなくなってった
特に映画つまんなかったアテナの兄貴のアポロとか出てくるやつ
832名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 06:57:39 ID:X2RQLweb0
>>830 いや、実際にその数値は
まだ全然割り出されてなかったような気がしたものだから・・・

せめて、
その「数値」は、これこれからこれこれの間だと予想されている。

とかね。そういった話を聞いてないよな気がして・・・

833名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:00:25 ID:W2x66JVV0
この速さなら言える


実はオレは平行宇宙の2ちゃんから書き込んでいる
834名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:00:57 ID:8ghTX2lk0
>>1
質量は時間の壁と理解してれば、30億年後ってのは意味が無い。
このあたりは時間を別の時間関数に置き換えるとわかりやすいよ。
共通の絶対時間なんかおいていると、つねに質量近傍で発散するからね。
835名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:06:43 ID:65TKKYfS0
>>797
読み直してみると新しい側面が見えてくるかも。
大体哲学者が一生考えて出した結論を高校生が
性格に理解しているのかどうか疑わしい。
836名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:11:37 ID:P8jRNgX20
水が氷に変わるときどんなに冷やしても0度前後から下に温度が下がらない。
これは水がエネルギーを持っており氷に変わるとき(相転移)熱を出しているから。
空間もエネルギーを持っておりそれが相転移するときエネルギーを出す。
837コリント:2006/08/18(金) 07:24:04 ID:CipGVbpVO
宇宙は デッカイど!君らは知らんだろうが、仮に太陽をバレーボール大に縮小すると、地球は『о』で10m離れている。これはたいした距離じゃないが、太陽を東京に置くと冥王星の位置は小笠原諸島になるんだぜ!

もっと詳しくは次のソース参照。

銀河系脱出だって
今は夢のまた夢さ
光速飛行やワープ航法は まだSF段階

http://www.ksky.ne.jp/~tatsuo/jyunbi/junbi15.htm
838名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:28:56 ID:94pslWap0
>>829
分子結合しているものは変わらないよね。
それと重力の影響下でつなぎ止められているもの。
銀河や恒星系なんか。

それらは、もともと膨張していく宇宙の中で
それでも繋がりあったものだから、
一定の膨張が続いているのなら変わらない。
839名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:33:39 ID:BQiq+L8B0
しかしそろそろ次の局面に行かないと
この件とか、ダークマターやらの件だとか
余りにも従来の理論からこぼれ落ちる部分が増えてきてないか?

そもそもインフレ宇宙論なんかにしても、
かなり後付けの怪しい「理屈付け」なんじゃないの。

そういえば、「ビッグバン」理論も
こんな馬鹿な「大爆発」理論があると揶揄される目的で命名されて
使われたのが最初だし。

宇宙もヤバいかもしれないが、宇宙論もかなり
ヤバいんでないの?
840コリント:2006/08/18(金) 07:34:10 ID:CipGVbpVO
ごめんごめん
訂正です!太陽をソフトボール大に仮定して地球は・くらいか、そんで冥王星は800mだったよ!宇宙大の嘘ついた 朝っぱらから〜。

http://www.ksky.ne.jp/~tatsuo/jyunbi/junbi15.htm
841名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:38:35 ID:94pslWap0
>>839
ビックバンに関しては、もう否定できないところまで来てるよ。
ただその詳細について未解明なだけで。

で、インフレーション宇宙論なんかは、
ビックバンより時間が前で、
どうして、宇宙の始まりに到るビッグバンに到ったのかということで
これは、どれをとっても仮説段階。
怪しいと言ってしまえばそれまで。
842名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:40:17 ID:6KVrGojfO
>>271闇ですかね?
843名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:41:05 ID:vd3Qf7sn0
   (-_-)
  (∩∩)∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(*゚Д゚)< なんか重い....................
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
844名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:43:25 ID:ln7HY6QQ0
こりゃあヤマト発進させるしかないだろ
845名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:46:14 ID:nlHPolzx0
>>839
そもそも学問なんて、
限りなく真らしい理論
でしか無い。
古典力学が相対論で補完されたり、量子力学が適用されたり。
そうやってどんどん書き換えられていくもの。
こういうのなんて言うんだっけな。忘れた。
846名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:51:30 ID:Y2NBzdk+0
関係ないけど

ドラクエの世界ってドーナツ型なんだよね!

ドラクエとかFFやってて、地球が丸いって感じたやつは既定概念に縛られてすぎてる馬鹿
847名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:51:33 ID:JEpY5Y+c0
>>845
いわゆる絶対性理論と対比して、相対性理論と呼ばれます。
848名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:53:43 ID:yc3nmyzb0
過去は無限なんだから
遥か遥か昔にはルーク・スカイウォーカーやハン・ソロが
英語で喋ってた可能性もゼロではないよね。
849名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:55:47 ID:RWgAlWkt0
>>846
上下左右ともにドーナツ状ってどんな形なんでしょうか?
850名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:56:37 ID:div7VG4h0
中が空洞
851名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:59:57 ID:F7ME2djQ0
トポロジー的に球体と同値の
妙に入り組んだややこしい形、きぼん。
852名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 08:08:35 ID:Vdmf+liS0
>>829
またその話を蒸し返すか。

>>706 で説明したとおり、「ご都合主義だから。」

そういう事にしないと、都合が悪いの。科学者さんたちも生活がかかってるんだから。
ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う。それが科学者の仕事なの。
853名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 08:30:45 ID:J++EIKZt0
俺はお世辞にも頭は良くないから分からんのだけど
ビックバンが過去にあった事は説明できてもなぜその前に宇宙が無いと言えるのかってこと
分からないこと、説明できないことを無いこととすることが学問の正しい姿勢と言うのなら
それも納得できるんだけどね。
854名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 08:36:15 ID:RWgAlWkt0
>>853
無かったという証明は難しいのだよ
855名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 08:42:38 ID:AHH3l5pS0
>>853
それはね、我々が住むこの宇宙は、高次元空間の中に仮想的に作られたものだからだよ。
作られる以前に宇宙はなく、廃棄された宇宙は消滅する。空間や時間の概念は、我々の
仮想宇宙の中でしか通用しない。貴様の実存全てが、我々の宇宙のメカニズムに依存している。

ビッグバンの前にも高次元空間はあった。だがそれは我々の知る宇宙とは全く別の物理法則に
支配されており、その高次空間では、我々の知る物質は存在できず、時間はあるのかもしれないが
我々の知る時間とは全く別の性質を持つものであろう。その高次元空間すらも仮想的なもので、
さらに高次の構造があるのかもしれないが、そこまでは我々の知識は及びそうにないね。

TVゲーム中のキャラクターが、ビッグバンも超ヒモも理解できないように、うたかたの宇宙に住む
我々が高次元空間の歴史について知る機会はない。
856名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:07:12 ID:3nQShLYx0
秒速20万キロで宇宙空間を飛ぶ超デカイ宇宙船がある。
その中で、進行方向に向かって宇宙船の速度と同じ、
秒速20万キロで射出された物体は、
宇宙船の外から見たら、秒速何キロに見えるでしょうか?

NGワード:「早すぎて見えない」

857名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:08:08 ID:zKCV8Cz/0
>>809
「無」というのは観測する人間の観測能力の限界
もう小さすぎて、何も見えないよーって状態
この宇宙に、「無」などというものはない
858名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:10:17 ID:Lo84rKUiO
でも凄いよね。
素粒子の観点だと人間や地球でさえもスカスカなんだって?
原子核と電子の距離がかなり離れてるから素粒子が通過しちゃうんでしょ?
どんだけ小せぇんだよ。

でもそんな小さい者の存在が宇宙を支配してるんだよね?
もしかして例のダークマターとかダークエネルギーの正体かな?
859名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:16:09 ID:94pslWap0
>>856がスルーな件について
860名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:18:30 ID:Y2NBzdk+0
太陽から地球まで光の速度で8分といっても、

いま見ている太陽の光は、太陽の中心核で10万年以上前に生まれた光
なんだけどね。
861名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:22:00 ID:94pslWap0
その場合十万年前に生まれたのは光じゃなくて熱なんだけどね。
862名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:23:19 ID:qLGbD9+a0
>>861
エネルギーという点では一緒だろ
863名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:26:22 ID:94pslWap0
いや、地球に届く光というのが前提なら。
誤解を招く書き方だよね。
核で生まれた熱が、対流で表面に上がってきて、放射熱として届くんだから。
864名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:27:51 ID:zKCV8Cz/0
10万年前に生まれたのは熱であって
光は8分前
でFA?
865名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:27:53 ID:g1sMNiSW0
熱と光は違うだろ。
866名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:39:54 ID:FW96bhyo0
この宇宙は超高度知生体の実験によって生まれたものです。
867名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:49:04 ID:vhpiByGG0
セイファートとは違うのか?
868名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:49:36 ID:3lKEc+ez0
あるのはただ「存在」だけ。
869名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:00:24 ID:Zxx1TCmW0
>>853
ビッグバンの前の仮想宇宙または仮想エネルギーは、実宇宙から見れば虚のエネルギー。
超えられないエネルギーのバリアのために、仮想虚光子はもちろん仮想虚重力子は飛んで来ないので、
我々とは何の因果も無い状態。
T対称性の保存の破れのため、ビッグバン前へ遡ったとしてもビッグバン前と同じにはならない。
我々の宇宙から遡っても過去の別の宇宙は、現れない。
と俺は考えてるけどな。。。
870名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:00:45 ID:g1sMNiSW0
あるのは生成と変化だけで存在は無い
871名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:02:09 ID:iEjjh7wP0
>>855
素晴らしいですね

でも証明無しにポンポン話展開させるとただの妄想になるぜ
どっちかというとその高次元空間での法則はここよりシンプルなものにならないか
872名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:13:40 ID:65TKKYfS0
宇宙はひげの生えた膜なんだってっさ。
873名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:33:33 ID:de07BEEm0
ビッグバンって、今宇宙にある全ての物質が一点にあったんでしょ。
凄い量が、何でそんなに小さい中に入っちゃってたの。
どう考えても無理じゃん。だって…凄い量じゃん…。
874名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:40:28 ID:qLGbD9+a0
>>873
中学1年生ですか?
875名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:47:43 ID:fau5sZP10
ビックバーンが発生した起点の大きさって
どの位の大きさなの。










もしもし子供相談室してみました。
876名無しさん@6周年
宇宙はとってもきれいな神様のハープが
とってもきれいな音を互いに奏であってできている。
みんなよりことみへ、前よりいい音♪