【社会】 "VHS、まだまだ健在" 家庭用ビデオデッキ誕生30周年
★VHS:家庭用ビデオデッキ誕生30周年 まだまだ健在
・家庭用ビデオデッキ、VHSが誕生して30周年。世界で9億台以上が出荷され、
南極観測やスペースシャトルでも使われた。DVDレコーダー(録画再生機)に
代わられ、05年の世界出荷台数は90年代初頭の約6分の1の1000万台弱に
落ち込んだが、開発メーカーの日本ビクターには、中国などの電機メーカーから
新規の生産申し込みが相次いでいる。昭和を代表する家電の魅力は、まだまだ
健在のようだ。
VHSの1号機は76年10月、25万6000円で発売された。リストラの瀬戸際だった
業務用ビデオ部門の技術者らが開発に挑戦。ソニーのベータマックスと規格争いを
演じたのは有名で、親会社、松下電器産業の松下幸之助相談役(当時)が支持し、
VHS有利の流れができたとされる。成功を収めた経緯は、映画やテレビ番組にもなった。
現在の家電量販店では、録画再生機の主流はDVDレコーダーで、VHS機能だけの
ビデオデッキ(実売価格1万2000円程度から)は完全な少数派となっている。
ただ石丸電気1号館(東京・秋葉原)の販売担当者、長谷川真二さんによると
「主要メーカーが毎年1回は、DVDとVHSの機能を併せ持つモデルを出すなど、
今でも根強いニーズはある」と話す。
DVDとの複合機を製造するのは日本メーカーだけではない。ビクターには、04年
夏ごろから、VHSのライセンス生産に関する新規の契約申し込みや問い合わせが
相次いでいる。中国や台湾などの電機メーカー約10社からで、新たに開発や設計は
せずに完成状態に近い部品を購入して組み立てるとの申し出だ。背景には、メーカー間の
競争激化でDVDプレーヤーの価格下落が激しく、VHS機能を搭載することで、少しでも
自社製品の競争力を上げる狙いがあるようだ。
71年に発足したビクターのVHS開発チームの中心メンバーの一人だった梅田弘幸
VHS標準センター長(59)は「レンタルビデオや、過去に録画した映像の再生という役割に
なってきているが、まだまだ商売になるというのはうれしい」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060816k0000m020058000c.html
2 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:24:56 ID:Hn5rawru0
2
僕の肛門もまだまだ健在です
うちはまだβ
5 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:26:43 ID:YS1wFb8s0
誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
うちもまだVHS
7 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:27:24 ID:RMksFSqu0
今日さくらやでビデオテープ買ったけど
販売スペースが段々狭くなっていってる・・・
8 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:28:04 ID:+SWYsOUF0
そろそろS-VHSの特許が切れるんだっけ?
9 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:28:48 ID:EaOoKga+0
ベータマックスまだ現役ですがなにか
1本のテープで深夜アニメを6年間重ね撮りしてます
11 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:28:53 ID:R+Ej+btq0
小泉より良い仕事してますね。
12 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:28:56 ID:niAZqDWu0
うちもまだテレビデオ
13 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:29:05 ID:u81ioE720
14 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:29:17 ID:D7icMeZR0
家庭用ビデオとしてはカセットが限界に近いくらい大きいが、だから
録画容量を大きく取れたので、ベータに勝てた。最初から2時間録画が
可能だったのは偉い。というか、最初は1時間しか録画できない設定の
ベータを作ったソニーがアホ。
15 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:29:18 ID:FqC/SC0J0
2002年のW杯をビデオで録画したんだけど、4年ぶりに見ようかと思ったらカビが生えてた。
もうビデオは使わない。
16 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:30:02 ID:zem/McaV0
とっくの昔に廃棄しました
17 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:30:26 ID:PNbrNxKh0
第一線で活躍中
うちの親はHDDレコあるにに使い方が全然わからず結局VHS使っている
19 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:31:10 ID:uifSLfaQ0
ベータうちにもある。
デッキはまだまだ元気。
テープの方が駄目になってきた…。
20 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:31:12 ID:US6I7IkaO
はぁ?そんな遺物使ってる古代民まだいるの?w
21 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:31:12 ID:cABzKq6w0
古いドラマはビデオでしかレンタルできないからね(´・ω・`)
沙粧妙子DVD化きぼん
('A`)カジウラ・・・カジウラ・・・
22 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:31:53 ID:k94lR4Ey0
早くD-VHS+HDDレコ出してくれよ>ビクター
23 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:32:02 ID:esYkK1Z80
洗濯屋けんちゃんやろ!!
24 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:32:02 ID:Ly/ce89m0
DVDはコンパクトでいいんだけど数年経つと読み込まなくなる事がある。
ビデオは30年の実績があるし画像が読み込めなくなることは無いからな。
家でも現役。
ただ本体をもっと小さくしてほしい。中身みたらスッカスカだった。
25 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:32:12 ID:pNSDwq8oO
余裕で現役
26 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:32:13 ID:gsD7xLbnO
今から標準で録画されてるプロゼクト×見よ〜っと
27 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:32:16 ID:Iz9rD7Jd0
ベータ
VHSもHDDレコも使ってるオレの結論。
「すべての番組は録画しても1回しか見ない」
そもそもVHSって何の略?大喜利じゃなくてさ。
30 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:32:42 ID:aGuZ60izO
ベータは世界遺産に指定され大切に保存されています。
31 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:32:46 ID:lB66U9DN0
βのテープはヤフオクで余裕でGetできる
32 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:33:06 ID:zCgYqEsZ0
VHSのエロビデオが多かったから勝ったんだってのは都市伝説?それともほんと?
33 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:33:24 ID:oT8hzp1N0
シャープのバブルデッキ、VC-BS600現役です。
2002年ワールドカップボランティアガイドは
VHSだったな。
まだ見てないや
Video Home Systemとかじゃなかったけな?
俺はβだが。
36 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:34:15 ID:LtASwJij0
東芝のRDシリーズで固めてるよ
37 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:34:21 ID:D7icMeZR0
たまには8ミリビデオデッキのことも思い出してやってください。
ソニー製の8ミリビデオデッキが壊れたので(タイマー発動)電気屋へ
持っていったら、「珍しい機種ですね」。
38 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:34:31 ID:ZShyQUHr0
ベータも現役ですが...
39 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:34:36 ID:esYkK1Z80
V ビクター
H ホームビデオ
S システム
じゃなかったかな
40 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:34:47 ID:eQb+smCE0
DVDも30年生き延びるのかな
CDはなんだかんだいって20年だろ?
41 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:35:08 ID:XFJsBTTd0
VHSってベータのパク李ジャン
テープとヘッドの速度が違うだけ
42 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:35:16 ID:Uf66PxTK0
43 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:35:46 ID:fk2bAbGh0
VHSテープは10年後でも余裕で再生出来るが
DVD-Rを10年保存するとなるとかなり大変。
100枚保存してたら2〜3枚は確実に読み取り不能になってる筈。
44 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:36:21 ID:utlO+vtD0
再生・停止・早送り・巻き戻し、そのたんびにガチャコーンガチャコーンするとろいローディング。
エロビデオ見たさにあんな規格の機械を標準とした日本人は滅びる運命にある。
当時としては長時間録画がウリだったっけ。
あと仕様の公開。
>>43 DVDで永久保存とか流行して、テープものをデジタル化したお父さんたちは
10年後ビックリするだろうな。非接触のDVDのほうが読み込み不能になるなんて。
うちはビデオデッキすらないよ
>>41 テープのローディングの仕方が全然違うよ。
VHS:
>>44にある通り
β:カセット入れたら何もしなくてもローディング。
CMとばしワザデッキ最強!
50 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:39:09 ID:b87+1HkM0
51 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:39:41 ID:cABzKq6w0
>>37 /  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ \
/ /⌒''''''ヽ、 ヽ
| / \ )
| /-━ ━- ヽ、 /
.i (i ━ )( ━ )- i |
i |、 i i_ ノ 私にも映せます。
\i '.・.・.'、 iノノ
i.i.、 ▼ ノ/
ヽ`.、___.ノ /
さすがにこれはもう使ってる人いないだろうな(w
52 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:40:34 ID:xOZiNkmP0
映画音楽のパッケージはDVD買うけどTV録り様にはVHSもしくはS-VHS
53 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:41:58 ID:PIBXwjyZ0
パクってソニーに
「そりゃないよ」と言われたアレか
>>50 DVD-Rは磁石ってより日光に弱いんじゃないか?
そのうちテレビ側のアナログ端子はなくなるからVHSは使えなくなるよ
56 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:42:59 ID:R1G3byJq0
地上波デジタルに切り替わった時点で
買い換えかな
地上波デジタル対応でチューナー付いてないと
録画できないんだよね・・・
57 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:44:18 ID:78Mvof8J0
引っ越しと同時にデッキもテープも処分した
はーすっきり
β:Uローディング
VHS:Mローディング
>>43 >>46 VHSなら少しずつ劣化していくが、DVDは、急に、全く見れなくなるからな。
60 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:44:39 ID:m0CkkoMt0
おれなんて最近、D-VHS買ったぜ。
時々で良いからHi8のことも思い出してあげてください。
かといってHDDも10年持つかといえば微妙だ
>>32 VHSもBSもCSもDVDもみんなエロで普及した
と思う。
CS110が普及しないのはエロが無いからww
64 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:48:35 ID:m5qxi3x60
近所の兄ちゃんが、白黒VHS/フナイ製を50万円で買って、付属のアメ
製エロビデオを自宅で上映。一躍人気者に。
デカパイ女のペロペロを始めて見た14の夏。少し感じた幸せ。
22でアメに留学してもっとエグいのを見たが、あの時ほどの衝撃なし。
65 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:48:51 ID:UHHqIH0/0
Uマチックと間違えた、お金返して
録画メディアのなかった昔の時点での普及と
録画メディアが存在する時点からの再普及は
意味が全然違うからなー
聞くところによると、LDも劣化するらしくて、
コレクターは大変だな。
68 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:50:15 ID:cpgoA8tg0
映像の生々しさでVHSを推したい。
DVDは奥行きのなさ、出鱈目な質感で
長時間見ると苦痛になる。
AVを見るとわかるがVHSのほうが生々しい。
69 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:50:38 ID:u81ioE720
70 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:51:39 ID:tPA0k2Px0
S-VHSにプロジェクタつないで見てるが
満足してますよ。
初期の頃のビデオデッキってテープ入れるところが真上にあがるんだぜ。
72 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:52:25 ID:D0vG1DME0
あぁ〜あ。いつの世にも脳足りんが・・・
50 :名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:39:09 ID:b87+1HkM0
>>43 どっちも磁石で即死じゃん
無知は、黙って様子を見てなさい。
DVDもCDも磁気記録では無いんだよ。
多くの古いビデオデッキに2007年問題が有る事を知っておこう。
カレンダー表示が、2007年までしか機能しない。
よって、タイマー録画の機能が使えなくなる。
去年最後のVHSとして松下のSVHS機をご購入なさいましたよ、私。
VHSテープをキャプチャーしようとしてるんだけどだるくてまだやってなし。
漫画家といえばβユーザーという時代があった
75 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:53:05 ID:XINbWOQY0
76 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:53:11 ID:cJlZU1JlO
電気が無くなったら8ミリ復活
あれなら自転車発電でも行けそう
77 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:53:14 ID:1wK9o6Sx0
78 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:53:53 ID:niHz9cgc0
>>48 今は反応速度を早める為に
VHSでもローンディングしっぱなしが
多いみたい。
79 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:54:10 ID:Ttb0/gLB0
普段はディーガを使ってるんだが、家族にHDDレコーダーを占拠されたときの対策用に、VHSでも[ET]マークが付いたビデオを使っている俺。
頭出しの早さはHDDレコーダーに勝つわけ無いが、ETモードの画質はコストパフォーマンスを考えると驚異的。
ディーガのLPモードとS−VHSのETモード(しかも3倍w)は、ガチで勝負できてると思う。
しかも、ノーマルVHSデッキと下位互換も取れてるし。
一万円台で買えるから、テープ資産をそのままにしておく奴なら、検討してもいいんでんないかい。
ウチまだアッパーローディングのビデオあるよ
さすがに現役じゃなく置物だけど
82 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:56:11 ID:Gi+xtkfr0
次々新規格を出して消費者を翻弄するメーカー共は氏ね
83 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:56:20 ID:UHHqIH0/0
うちのVHSデッキはせっかちなので、
テープをヘッドに遺したままカセットをエジェクトするカワイイヤツです。
84 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:57:54 ID:euRq7ojw0
ベータマックスはなくなるの?
答えは↓
>>75 しかし、ハイビジョンはHDDの分量を食うのが難点だな。
86 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:58:25 ID:AKCmXYJZO
中国はやっとビデオブームかwww
日本より25年くらい遅れてるな
VHS−Cも忘れないで(´・ω・`)
88 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:59:02 ID:1jMbN2XP0
VHSテープからかなりデジタルデータに変換したけど
結構劣化して見にくくなってるのあったよ
早くやったほうがいいよ
89 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 20:59:23 ID:KzbHyVKA0
「テープじゃないと分からない」
っていう団塊が生きてる限りVHSは残る
あいつらMDの使い方も理解できないのが多いし。
やっとの思いでMDの使い方を教えると
「こんな便利なものがあったなんて!」
みたいなことを言う。
やっぱり歳とるとアンテナは自然に低くなるのかね。
βも忘れないで
91 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:00:04 ID:/RswJOh10
ハイビジョンとるにはいまだにD-VHSが最強だしね
92 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:00:26 ID:bQCQPwvZ0
初めて買った(買ってもらった)ビデオ、ビクターの初めてhi-fi機能がついた
29万もするやつだった。
最初に買ったVHSのデッキは標準だとスローや一時停止が出来なかったなぁ・・・
次に買ったS−VHSのデッキは20万近くした、今でも使ってる・・・
94 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:01:31 ID:Iqm2tMgl0
VHSと共に去りぬ=ビクター
95 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:02:13 ID:4sVcQi+o0
EDBeta同士のダビングが可能な環境を未だに持ってたり。(EDV-9000, 5000)
でも、EDV-9000調子悪いんだよなあ(´・ω・`)
一時期、かならずジョグシャトルが付いてた頃があったよね。
あれ結構好きだったのに、なんで廃れたんだろう?
97 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:03:17 ID:a8rQtzHe0
D-2デッキが20万以下で売ってたぞ
発売当初は700万くらいした筈。
SD画質なら最強なんだよね。
早送りしても映像が乱れないとか。
レスポンス早すぎとか 一度使ってみたい
5万以下になったら考えよう
>>89 つうか、DVDの方とかもすべてビデオって言うんだよな…
後、割とまだVHSだけを使っている家ってあるよ。
99 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:04:04 ID:fNqli7vaO
ビデオは、ラジオ、カセットのように生き残ってく気がする
安いし簡単だし
なによりテープ大量で使わないとしゃぁない
100 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:04:05 ID:wNVbXpCS0
"窓際族が造った世界規格"のエンディングでは不覚にも泣いた
101 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:04:11 ID:RyevPyAVO
>>85 つうかアナログのままでも不満ないし
2011年にアナログ放送終われないんでブラウン管テレビプラスHDD収録で充分
102 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:04:22 ID:v+npr94q0
みなさんD-VHSを忘れないでくださいね
これでなかなか便利なんですから
103 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:05:58 ID:hoeodRa60
DVDはサーチとか鈍いからAV見るのに向かないよ
W-VHSは完全に忘れられてそう。
106 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:06:52 ID:D4D/d1y40
つい最近、D-VHSデッキを買った俺は勝ち組
107 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:07:12 ID:tLK1dBMG0
テープ媒体の民生機は自己録再が基本だから録画したデッキが死亡の時点で危険度大。
108 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:07:24 ID:0PhU1kw10
なんでこんなに需要あるのにビクター大赤字なんだ?
109 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:07:53 ID:a8rQtzHe0
HDCAMをやすくしてほしい
デッキは20万くらいで テープも60分2000円以下で出して。
110 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:08:00 ID:v28q0r4U0
「洗濯屋けんちゃん」ポルノビデオありましたが。
あれってビデオで撮影したドラマですか?
それともフィルムで撮影したドラマですか?
エロい先輩教えてください
111 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:09:26 ID:otsZZjeI0
PCにコンボドライブとテレビチューナーつけて、もうこれでビデオはいらねぇな、
勘違いした若かりしころの私。結局、画質の悪さと書き込みの面倒くささに辟易
して、安いVHSを買いなおした。やっぱり、VHSの方が簡単でいいw
air-checkならもちろん、いくら保存版だといっても、劣化が気になるほど何度
も見ないしね。
112 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:09:56 ID:QiRhvGm30
一応、まだ、デッキあるけど、使って無いなぁ。
S−VHSとVHSは違うの?そーいえば。
自宅として一軒家を建てる際に、AVルームを用意するくらいに腹を決めない限りは、
録画して観ても居ないメディアたちとサヨナラする日は、そう遠くない未来で待っている。
それが人生だ。
114 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:11:39 ID:2JxHfqrT0
画質だの機能だのってAV雑誌にあおられたよなあ。
でもHR-X1の3倍モードの感動は忘れないよ。
115 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:11:44 ID:a8rQtzHe0
>>112 解像度がかなり違う
水平解像度が250本程度のVHSに対してS−VHSは400本程度ある
従って大画面でもきれいに見れる
DVDよりは下がるけど
うちはテープにカビなんて生えたことないぞ
今25年前のVHSも普通に再生できた
シャバダバ・シャバダバ〜♪
117 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:11:55 ID:tLK1dBMG0
118 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:12:00 ID:RyevPyAVO
>>105 そもそもデジタル放送に意義を感じない
なのに盛んにアナログ放送終了をアピールして薄型テレビ買うようにしているのが痛い
5インチベイ用ビデオデッキって無いの?
120 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:12:27 ID:/RswJOh10
121 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:14:09 ID:LIsdFusY0
膨大なビデオ資産を再生する道具としてのビデオデッキは
無くならないだろ。
全部DVD化するなんて無理な話だ。
122 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:14:19 ID:I9ze9yYD0
>>41 > VHSってベータのパク李ジャン
> テープとヘッドの速度が違うだけ
おまえデッキの中あけて比べて見全然違うぞVHSのほうがめちゃくちゃシンプルだ軽いし
ベータ派だった俺が言ってみる
>>118 デジタル化は電波行政の都合。
お役所と家電業界の都合。
でも、アナログテレビ放送は、果てしなく電波の無駄遣いではあるのも事実。
124 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:14:46 ID:+JCG1ZG40
VHS最強。
25年前に録画したテープも余裕で現役。DVDは割れたらENDだけど、
VHSならテープが切れても分解してノリで貼り付ければ無問題。DVD
のギャザだらけのクソ映像とは比べ物にならない高画質。SVHS標準
録画の画質はLDよりも上。
125 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:15:08 ID:78Mvof8J0
そいや引っ越す前はμマチックのテープがあったな。
さすがにテープだけだが。
126 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:15:35 ID:a8rQtzHe0
127 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:15:53 ID:SYoRPjJm0
動画保存に関しては、
コストパフォーマンスではまだまだテープが一番いい。
扱いもめちゃくちゃ軽いしいい。
128 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:16:00 ID:9yLdejei0
Hi-Fiでステレオ音声に感動し
S-VHSで画質の良さに感動し
W-VHSでMUSEハイビジョン画質に感動し
D-VHSで手軽にハイビジョンを扱えるようになったのに感動し
今度はVHS系の何で感動するのかな
wktk
>>122 VHSは、何かするたんびにM字開脚して、股間にふぐりを押し付けるようなもんだな。
βは、とりあえず亀甲縛り?
130 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:16:20 ID:xLwrE3TTO
まぁ例えるならレコードやカセットテープみたいな存在になるんじゃないか?
131 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:16:30 ID:tLK1dBMG0
>>124 なんかすげー下のほうから見たランキングの話してんなww
132 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:16:31 ID:cABzKq6w0
133 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:16:39 ID:a43febBz0
DVD−マイナスRWはビクターの物だけ日本製だが、(他はみな台湾)
やっぱ永く保存が効くのだろうか?
134 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:16:43 ID:LOfU3i6v0
とにかく
日本は中朝韓に言われたことと反対のことをすると
景気はよくなり、政権は磐石となり、国民が豊かになる
ということはわかった。
これをコピペすると
税金が下がって貯金が増えるわ、
福祉が充実して病気が治るわ、
とにかくえらいことです。
135 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:17:30 ID:BqAoCf8Y0
30年で9億台か〜。
意外に少ない希ガス。
136 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:17:57 ID:SYoRPjJm0
DVD−Rでたまに読み取れないことがある。
こんな悔しいことはない。
テープだとそんなこと一度もなかった。
137 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:18:13 ID:n/lXM3TC0
未だにβの敗北が納得できない俺ガイル
138 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:18:58 ID:QiRhvGm30
>>128 耐久性では?30年前のテープが劣化せずに
観られると感動するみたいな?
未だにVHSの優位性を見出せない俺もイル
140 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:19:32 ID:RyevPyAVO
>>123 最悪なのがデジタル放送とアナログ放送が平行するのが電波の無駄使い
141 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:19:40 ID:I9ze9yYD0
>>137 決定的だったのはレンタルビデオの普及だろ
142 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:19:51 ID:fEwtnZCU0
貴重な技術者をリストラって・・・
どんなけ厳しいねん・・・
2年以上動いてないな
そもそもある映画がDVDで出てなかったのでそれを見るために購入しただけ
それも今はDVDで出てるしほぼ使い道がない!
幼児に扱わせられるのがVHSのいいところ。
DVDだと気が気じゃなくって渡す気になれない。
146 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:21:12 ID:4VvQTi3P0
6月にS−VHS+DVD(再生だけ)のデッキ買ったよ。
VHSの高性能の機種がないので探すのが大変だった。
>>140 確かに・・・
しかし、今のスケジュールは無理がありすぎる。
今だデジタル化していない地域すらあるというのに
わずか5年後にアナログ波の全国一斉停波。
148 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:22:10 ID:NmOHidia0
うちもまだまだ現役だ。
代替わりはしているが、テープが1本3000円くらいした頃からの
長い付き合いだ>VHS
149 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:22:12 ID:a8rQtzHe0
DVHSいいけど サーチ機能がダメすぎかと
VHS並にしてほしい
高校の時、骨折で入院して、病室仲間で『洗濯屋〜』をみんなで観たという香具師がいた。
そいつは校内でネ申扱いwww
151 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:23:18 ID:9yLdejei0
バブルの頃に出た高級機並の機能を持つデッキ出ないかな・・・
出たら迷わず買うんだが
152 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:23:35 ID:RyevPyAVO
>>123 電波を持ち出すなら放送自体いらない
ブロードバンド配信でいいよ
153 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:23:38 ID:tLK1dBMG0
未だにビクターではBR-7000のメンテやヘッド交換を受けてくれる。
糞高いがw
うちはまだ日光写真だよ。
155 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:24:59 ID:5gFsRxoL0
我が家でHDレコーダーの使い方をマスターしたのは
おれだけ。インターネットサーフィンもできるうちのガキも
これにはお手上げ。・・・操作複雑杉
久々にβ持ち出して再生したら、左右反転した『貞』とか井戸が移ってんだけど、ナニコレ?
>>152 ブロードバンドはアクセスが多いと落ちるから
リアルタイム用途に電波は最低限必要。
158 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:27:46 ID:RyevPyAVO
159 :
名無しさん:2006/08/15(火) 21:28:10 ID:5e6rFCKH0
次世代DVD脂肪wwwwww
VHSで十分
たまにしか録画しないし
161 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:29:05 ID:n/lXM3TC0
>>155 EPGついてる?
あれ予約するのにすげー便利だよなー
>>155 新しい電化製品になる時、
何回も何回も説明しなければならない親父だが、
何故かHDDの操作は一ヶ月ぐらいで覚えて全然説明を求めなくなった。
好きと言うことは何よりも勝るんだな〜と実感した。
最近Divxとかmpgばっかりなんで、SVHSなんか久々に観るとめちゃきれいなんでおどろきw
ウチのVHSは自動CMカットがついてていまでも重宝してるけど
いまのHDDレコってCMカットってないの?、編集の段階でカットするしかないの?
>>158 β仲間の友人宅でみんなで観てるけどおk?
両方使っていると、手軽さでVHSの方が断然有利だな。
少なくとも、DVDレコーダーの方は、安い媒体で失敗することなく録画できるようにならない
限り、VHSを駆逐することはできないな。
HDDに一旦録画して、DVDでダビングするのは、時間かからなくなったとはいえ、めんどい。
167 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:32:04 ID:F2m1OfvoO
エロビデオが詰まって親バレしたくなくて
デッキを破壊した奴は日本に何人くらいいるのかな?
168 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:33:57 ID:9yLdejei0
169 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:34:11 ID:n/lXM3TC0
>>164 俺のは発動する番組としない番組がある
トリビアとかバラエティはOK
音声によって違うようだね
ドラマ焼いたDVDが1枚認識できなくなってしまった。
また、借りてきて焼けばいいけど、レンタルできない番組とかは気使うな。
続けて焼いた他のDVDは問題ないのになぜこの1枚だけが・・・
171 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:34:55 ID:qPJX259l0
マックロードは6時間
買ってから10年のビデオと買って5年のDVDを併用してるけど、
DVDの方は最近メディアが読み込みエラーになって使えなく
なってきた。というわけでビデオフル活用中。
HDレコーダほしいけどなんかすぐ壊れそう。
173 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:36:44 ID:9yLdejei0
家庭用βのテープって生産打ち切ったんだよな
デッキどうするべか・・・
174 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:37:01 ID:Zri0ZlP+0
ビクターが消えてしまうのが先かVHSが消えるのが先か…
鍵は松下が握っている
175 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:37:29 ID:tLK1dBMG0
使用頻度にもよるだろうけど5年も使ってたらピックアップが馬鹿になるんじゃね?
176 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:37:42 ID:9rfEA/OkO
改めて見るとS-VHSってかなり綺麗なんだな…
>>95 漏れは生産打ち切りの時に
9000と7000修理&オバホに出した、
快調です。
VHSもソニーのSLV-R7がまだ現役だ。
178 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:38:32 ID:n/lXM3TC0
>>168 ほんとは技術的には可能らしいけど
番組スポンサーの手前やらなと聞いたことがある
179 :
164:2006/08/15(火) 21:38:54 ID:29B78BqQ0
VHSでもS-VHSテープ使えばきれいだぉ。
もうビデオは使わなくなったなあ
レンタルビデオでビデオしかない場合は仕方なく使うけど・・
別売のPCMデコーダ持ってる香具師はネ申認定
録音はカセットテープ
テレビ録画はVHS
カメラで録画は8ミリビデオ
でつよ
>>167 まだマシじゃん。
俺なんかテレビデオにエロビデオが詰まって・・・。
しかも女子校生ハードSMスカトロ裏ビデオ。
185 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:40:27 ID:cwDE8IWy0
まぁうちはUマチックなんでね。
186 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:42:45 ID:HKZHrvDH0
格闘技イベントを丸ごと録画保存できる3倍速は偉いなあ。
DVD-R1枚に収めたら酷い画質に。
188 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:44:17 ID:5gFsRxoL0
D−VHSってもうないの?
189 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:44:24 ID:HzgivzKI0
VHSというと松下というよりビクターのイメージ
昔外づけのCMカッターあったね
>>187 忘れた。
っつーかタイトルがあるようなちゃんとした代物じゃなかった気がする。
記憶が曖昧だがホームビデオ品質だったと思うし。
まぁ同じド変態ビデオでも同時期持ってたゲイビデオじゃなかったのが不幸中の幸いだったな。
193 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:51:58 ID:HzgivzKI0
VHS陣営:ビクター・松下・シャープ・日立・三菱
ベータ陣営:ソニー・東芝・三洋
NECがわからん
195 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:55:42 ID:OpxG6y5E0
NECはVHS。
ソニー・東芝・三洋 もVHSへ。
196 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:56:00 ID:I9ze9yYD0
>>193 そういやNECって家電では完全に死んだな
最近ビデオデッキの調子が悪いよ。
画像が歪みまくる。
198 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:01:08 ID:O/iA9XhQ0
マックロード・マスタックス・ビュースター・ファンタス・・・すべて懐かしい
199 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:03:48 ID:tLK1dBMG0
>>197 歪むのはテープのテンションが低いかスキューが狂ってる筈。
買い替えだね
200 :
寝る:2006/08/15(火) 22:04:36 ID:YKKNoUl10
DVDレコーダーの出始め前後のSVHSデッキ(標準モード)+「質のいいw」テープなら十分実用になる。
ちょっとテープ程度が落ちると、ジッターが我慢できん。
VHSは、HiFiがついても音質画質はSVHSにかなわない。(テープや使ったデッキにもよる)
音質に限っては、14、5年前にVHSテープ(HiFiトラック)にCDを録音したことがある。(標準モード)
何回か聞いたあとお蔵入りになり、最近発掘した。
テープに傷がついている部分等には、スクラッチが出ていた。(録音したまま再生しないでとっておけばよかった)
しかし、音域等の他の部分には劣化は認められなかった。(録音直後の再生と比べてという意)
音は比較的自然に出ていたしもちろんレベル合わせもしたが・・・・多分ALCはかかっているはずである。
オーディオ録音にいまいち使えない部分である。
早く出ろ出ろ、次世代ディスク。
今あるテープもDVD-Rも全部移すから。
うちのSVB10もいつまで使えるのかのう
あと10年は使うつもりなのだが
そういやビデオの音声にラジオからオールナイトニッポン、エアチェックして聴いたな
ビデオテープどーやって捨ててる?
何年か前にまとめて不燃ゴミに出したら処理場の粉砕機にテープが絡んで停止したって広報誌にでちまったよ。
その後はカッターでざくざく切って5cm長くらにして出してたんだけど
面倒くさくなって不要テープ山積みのままぽ。
萌やせ
206 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:18:22 ID:slwG03AE0
うちはもうDVDレコがメインでビデオデッキなんて、
かれこれ2年以上も電源入れてないな。目の前にあるのに。
いまさらスイッチ入れるの恐い。タイマー用時計はちゃんと動いてるが。
それよりも過去10年近く録り溜めしてきたテープが、
劣化してないか、ほとんど見返す機会も時間も無いから、ちょっと不安だな。
まあアナログだから完全に再生不可ってことは、無いだろうけど。
てか最近ビデオデッキの中でテープが絡まる。
そんでテープ切断。
きのう、近所の電気屋に液晶モニタ見にちょっと寄ってみたが、
「ラジカセ」ってまだまだ現役でいろんな種類売ってるんだな
じいさんとか使うのだろうか?
カセットデッキ(コンポ)は消えてるようだが。あと生テープも
>>204 ウチの市では普通に燃えるゴミの日に出せるからそのままゴミ袋にポイ
210 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:24:09 ID:BOWtpoYlO
保存するつもりはないからVHSで十分
>>204 まとめて出さずにちょっとずつ不燃ゴミに出せ。
212 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:25:57 ID:1HS/Fjc40
誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
214 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:34:57 ID:FpLei1wi0
>>204 ハゲドウ。
DVDに撮ってまで残しておきたい番組がないので俺もVHSで十分。
こ.ま.お.く.り.も.で.き.ま.す.よ!
217 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:44:33 ID:v5clamaTO
>>1なんと!?このご時世にVHSとな!?
ありえん!ありえねー!
S-VHS何とかしろって。
昨年調べたら、もうクソみたいなのしか残ってなかったぞ。
219 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:46:08 ID:gaR73tWJ0
>>167 オレも。親父がこっそり隠してた無修正ビデオ見つけて、一人の時に楽しんでたが
デッキが壊れてとれなくなった高1の秋。どうしていいかわからず3年ほど放置。
あれから17年か・・
220 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:47:06 ID:D7icMeZR0
我が家はまだ3台ものVHSビデオデッキが稼動していますが。
地上デジタル放送のテレビを買って、その横長の綺麗な画面に
驚いても、それを録画するのはアナログ専用のVHS。
221 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:47:30 ID:uBSoiedV0
俺もまだ使ってる
でも最近は録画する番組がなくて困ってる
222 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:48:21 ID:gaR73tWJ0
デジタルは危険。クラッシュしたら終わり。バックアップとっててもキリがない
223 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:49:32 ID:jr/rRlh20
かーぜーのなかのすーばるー
エロビデオが制したビデオ戦争。
224 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:52:59 ID:o1yDmGn90
そういや昔、光栄が規格競争を題材にしたゲームを出していたな
VHSVSベータじゃなく、四つ巴だった気が・・・
ちぽでぴ
HR20000使ってる俺は超勝ち組だぜ
227 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:55:11 ID:ro5O2k0N0
アナログっていいぞ。
劣化した分だけ味があるってもんよ。
レコードだって。
カセットテープ久々に引っ張り出して聞いてごらん。
もう音移りとか、ぼこぼこっとかいうところが出来たとおもうし、
もしかしたら、途中できれるとかあるかも。
でも、メンデングテープとはさみで丁寧につなげてやれば、また
聞ける。観れる。
風化するのは時間とともに風化する。いい風化具合や。
デジタルは、突然消える。全部消える。バックアップも消える。
アルミの酸化とかでCDが突然読めなくなる。デジタルが故の劣化。
一部じゃなくて全部おじゃんになることもある。
本当の大切なものはアナログメディアにとっときー
写真も全部プリントしておきー
228 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:59:45 ID:yS3lRFL+0
8ミリビデオはなくなるの?
答えはもちろん
ベータは立ち上がりが速くTVの録画とか突然の録画に威力を発揮したなぁ・・・
>>229 そりゃそうだ、カセット取り込み時にローディングしてたからな。
後にVHSもそうなった。
231 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:07:42 ID:DG4CcQ390
232 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:08:31 ID:zR1RHmGD0
昔のCM見てると愕然とするね
たかがビデオデッキが13万とかラジカセが5万とか
あとかつてのビデオテープ、カセットテープほどDVDのCMを
やらないのはなぜだろう
そういうものに拘る文化は廃れたか
233 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:11:15 ID:dYU0lSnO0
DV+SVHSという変り種を持ってる。まだまだ現役。
234 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:15:39 ID:c9Jfj+Zh0
無理にデジタルにしてもたいして意味はない。最近、ラジオを買った
235 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:16:53 ID:4jdOkOwfO
>>188 価格コムでは今年の3月くらいに絶滅しますた。
DV+HDD+DVDのデッキ作ってくれたら最高なんだが
変換ロスは有るが
>232
カセットテープは個性的な製品が多くて楽しかったよね。
CMも印象に残るものが多かったな。
238 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:18:19 ID:d+v/5P3v0
VHSの場合、保存状態がよければ、50年以上は大丈夫だろ。1988年に収録した
オールナイトフジ(3倍モード)が残ってるが、ほとんど劣化していない。
更に、VHS標準モードで収録した「おもいっきり探偵団覇悪怒組」も最近再生してみたが
、まったく劣化していなかった。これには驚いた。今使ってるDVDでこれだけの保存状態
が維持できるもんだろうか?
239 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:19:55 ID:g3YII+si0
VHSで録画したテープをSVHS再生機で再生したら
綺麗に見えたりするの?
VHD(´・ω・`)
241 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:22:47 ID:BUn7rtwe0
プロジェクトXで取り上げられたり、「陽はまた昇る」で映画化されたり‥
でも、そのころにはDVDレコーダーに押されて、ビクター自体も存亡の危機だったんだよな。
なんとも皮肉なもんだ。今回はリアル会社アボーンの可能性が高いし。
>>240 其れは面度かった、ローディングするのにケースを突っ込み
そして引き抜く。
ひっくり返すのに(ry
243 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:26:53 ID:x7VUdAQ00
ただDVDじゃないとA-Bの繰り返し再生がテープじゃ出来ないからな。
ビクターのHRVXG300を持ってる。高級機としては最後か?。
ビクター生き残ってくれよ・・スピーカーまた買うから
247 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:38:32 ID:Ue+tG3Bd0
>204
うちのとこではゴミ分別マニュアルによると通常の燃えるゴミで排出。
248 :
金魚:2006/08/15(火) 23:41:06 ID:6Ubf7fCQ0
フロッピーとカセットテープもなかなかのもん
249 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:42:40 ID:Iqm2tMgl0
数十年後に改めてVHSの良さがわかる日が来るだろう。
HR-20000今出してくれたら50万出す。
251 :
>246:2006/08/15(火) 23:46:36 ID:Tdp7ntKE0
つ パッチベイ
もちろんウッドコーンスピーカーだよね?
>>232 それが物として当たり前の値段。今が異常に安すぎる。行き過ぎた低価格競争は結局、消費者の不利益。
255 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:50:53 ID:5gbx7kzr0
「ミスターVHS 高野鎭雄さん ありがとうございました 安らかにお眠り下さい」
ProjectX、泣いた
257 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:57:32 ID:BUn7rtwe0
もう経済誌とかに取り上げられているけど、この会社は相当ヤバいみたいだね。
なんでもフ〇イが欲しがっているとか。。ただJVCブランドだけを。
>成功を収めた経緯は、映画やテレビ番組にもなった。
成功をもたらしたエロビデオ作戦を映画やテレビ番組にしたら不味いだろww
HR-20000はデジタル臭いザラザラした画なので微妙。
録画性能抜きで再生画質だけ見れば
HR-X5以降の機種やNV-SB900と大して見分けつかないし。
今でもVHSにこだわるならば
アナログ的な画質を極限まで追求した
HR-X3spやVZ-S6000B辺りに憧れる。
>>257 VICはかなりやばい。機械もんも音楽レーベルも身売りの話が出てる。松下ももう手を引く構えだし。
>>227 良さは分かるんだが...
かさ張るし、デジタルの利便性捨てたくない。
262 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:24:27 ID:uigOzLTv0
>>259 VZ-S6000B持ってるよ。
電源がスイッチング電源なのが音質的に弱点とか聞くが
263 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:42:53 ID:uigOzLTv0
ほかには何を持ってればいいのかな。残念ながらHR-X3spは持ってない。
V6000は持ってるけどな
264 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:00:41 ID:kFhKO+iu0
ビクターが放送・業務用デジタルビデオとして出したVHS型のデジタルSってのが
あったような気がするが、普及してないところをみるとコケたんだなぁ。
DVテープ使ったソニーやパナソニックより格段に画質が良かったはずなんだけど。
265 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:04:41 ID:Lq0gxKPa0
D-VHSで録画したテープを400本ほど所有しているが、引越しした際に
長時間電源を抜いていた為、テープナビのデータが全部飛んでしまった。
手抜きして背ラベルは録画年月日くらいしか記入していなかったから、
どのテープに何が録画されているかちっとも判らん。
デジタル録画で合計4500時間分位あるんだが、何とかならんかな。
267 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:10:38 ID:F02BVKwH0
268 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:11:33 ID:snk02iXh0
>>265 聞いてもいいかな?
俺のおじさんも沢山録画してるけどおそらく見てない
そんなに録画してどうするの?(趣味って言われればそれでおしまいだけど)
269 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:19:16 ID:q8v/sIxC0
将来寝たきりになった時に若い頃を思い出すために見る。
データを長期保存するならMOに勝るものなし。
70年は持つぞ。
271 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:25:12 ID:+yqkCp1E0
HM-DH30000とNV-DH2もってるけど
なんだか最近両方調子が悪いんだよなぁ
272 :
265:2006/08/16(水) 02:29:42 ID:Lq0gxKPa0
>>268 最初は番組毎にテープを交換していたんだけど、出張する機会が多くなってから
テープ1本で1週間分エアチェックするようになってしまって。
S-VHS120分ならDVD並画質で12時間、180分テープなら18時間録画できるから
タイムシフトには便利なもんで。
最終的にはDVDにダビングする予定だったんだけど、HDDと違って高速ダビング
出来る訳でもないし、DVDメディアの記録時間の関係で手付かずに。
これがテープメディアの長所であり短所なんだよね。
>232
昔、ラジカセで10万円弱の機種があったし。
ドルビーB標準装備、アナログ録音可能、メタル/クロームの録音可能。
オートリバースじゃなかったが、いい音だった。
今の1万円で買えるラジカセは音が悪すぎる。
274 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:31:40 ID:qqMBuGVX0
6月、7月で合計3台の地上波アナログ(爆)デッキ購入。
しかもBSなんてなし。
うちと、うちの実家と、嫁さんの実家にそれぞれ配布。
どうせ2011年になっても地上波アナログは健在だよ。
275 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:32:24 ID:UttWqnXh0
エロをみるときは
VHSの方がよい
DVDのパタパタ早送りはなんか空気合わん。
最近よく聞く(見かける)、
「まだビデオ(VHS式のヤツのこと)を使ってるの?」とかいう言い回しは
なんか違和感があるよ・・。
DVDやHDD式のも「ビデオデッキ」とか「ビデオ」って呼んで良いと思うん
だけど、なんでテープ式のだけそう呼ぶようになったんだろう。
買い換え需要を起こすためのイメージ戦略みたいなもの?
それとも、あのカートリッジと再生装置が「ビデオ」だと認識されていたのかな・・?
ソフト屋さんも「ビデオとDVDで発売。」とかCM流してたりするけど、
それも助長してるのかな?(「VHSとDVD」っていうところもあるけど)
「ビデオ」も「レコ」も「レコーダ」も、ビデオレコーダの略じゃまいか。
277 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:33:44 ID:9IA7x10H0
>>268 俺は、2年前にVHS一体型のDVDレコを買って、50本くらいの
VHSビデオを1ヶ月近くかけてDVDに移したぞ。
DVDレコを買ってからしばらくは、フル稼働させて移しまくった。
その後、VHSは処分したのだが処分後に結構なすきまが出来たのには笑った。
ただ、VHS資産の中には、昭和天皇崩御の特別番組とかあったが
すでに鑑賞に堪えられないくらいに画質は劣化していた。
278 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:35:01 ID:RjXe3/PfO
家は中村さん家のマックロード使ってた。リモコンはコード付き!
279 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:37:55 ID:SqrDLWIN0
>>37 うちのソニー製VHS/8ミリデッキは未だ健在だよ。
普段は使ってないけど思い出したように起動すると普通に使える。
280 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:39:47 ID:ZxR1s6Mj0
>279
8ミリこそはDVDにダビングしたほうがいいと思う。
昔、ソニーのビデオウオークマン持っていて貴重な映像がテープで残っているけど、
再生機が存在しないので見ることができないんで困ってる。
282 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:45:11 ID:eo6IkAR00
そんなことよりうちにあるレーザーディスクの数々をなんとかして助けたい。
DVDにダビングする前に、プレーヤーが壊れてしまったよ。
283 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:45:36 ID:anK0pKWn0
普通のVHSテープをS-VHSテープに認識させるために、ケースに錐で穴開けたりしなかった?
やった人、絶対いるよね(ο・д・)(・д・`ο)ネー
284 :
265:2006/08/16(水) 02:47:38 ID:Lq0gxKPa0
>>277 実はβも持っていて、昭和天皇崩御の報道特番も録画しているけど、
まだまだ綺麗に見られたよ。引っ越し前とかに確認したけど。
一番古いのは1986年の伊豆大島噴火の時の特番を録画した奴じゃ
なかったかな。
285 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:48:23 ID:snk02iXh0
>>276 それはDVDorHDDが優れてると思ってるやつが
VHSと差別化したいんだと思うよ
もしくはVHSを使ってるやつを貧乏人呼ばわりして優越感に浸りたいか
>>277 保存方法がわるかったんじゃなかいか?
286 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:49:13 ID:SqrDLWIN0
>>281 残しておきたい映像はDVDに焼いたよ。
需要があるならどこかで売ろうかな。捨てようかな。
と思いつつ、そのまま放置してある状態。
287 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:53:45 ID:2QhT+RnF0
>>277 10年後(-∧-;) ナムー
場所はとるがVHSも残しておくべきだったかも
288 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:54:30 ID:9gmn2yB10
NV-BS900、NV-BS30Sが現役の俺が記念真紀子
>>275 わかるわかるwwww
289 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:57:25 ID:9IA7x10H0
>>285 保存方法と言っても家のテレビ台の下に置いておくか段ボールの箱に
詰め込んで放置に近い状態だったからな。(一部はカビが生えていた)
それはともかく、テープ系を扱う機械類はきちんと保存しておかないと
テープをデッキに差し込んだら、いきなりテープを巻き込んでテープ自体を
ぐちゃぐちゃにする事があるから注意した方がいいぞ。
290 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 03:02:49 ID:ysX7Gpwa0
>>286 8ミリは8ミリで残しといたほうがいいよ。
アナログ媒体だろうとデジタル媒体だろうと劣化や突然死はあるから
どうしても保存したいものはメディアの種類を変えて複数保存するべき。
291 :
265:2006/08/16(水) 03:02:59 ID:Lq0gxKPa0
>>285 録画したデッキのヘッドのトラッキングと再生したデッキのトラッキングが
ずれていると画像が綺麗に再生されない。
同一のデッキだとトラッキングのずれはあんまりないけど、違っていると
調整しないといけない場合がある。
古いテープだとオートトラッキングが効かないのが多いし、3倍モードでは
メーカーが異なると互換性に問題がある場合が多くなかったっけ?
>>275 だなw
デジタル早送りだと、これだ!というポイントを取りこぼす危険性が
…危険ではないかw
293 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 03:07:17 ID:Al2LfL2a0
バックトゥーザフューチャーでVHS−Cのビデオカメラが大活躍してたな
>290
どちらかというと、再生機器が突然消滅してメディアだけ残るケースのほうが多いと思う。
手持ちのだと、8ミリ、ベータ、ドルビーCで録音したカセット。
この早さなら言える!
実はHi8が一番再生不能になりやすい。
俺がはじめて手に入れたビデオデッキは東芝のVコードだった。
297 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 04:38:31 ID:MFoXi78j0
俺がVHSデッキに求める事。
本体のコンパクト化(半分ぐらいには出来る。)
ヘッド掃除用の窓を作る(ヘッドクリーナーは使えないから分解して
綿棒で掃除するのだがいちいち分解するのめんどい。)
ヘッド交換の容易化。
駆動系のベルト制御をやめてギア駆動にしてほしい。
標準、3倍の読み込みを手動で交換できる機能の追加(3倍で撮ってるのに標準と認識して
読み込んでしまってすごい早送り再生になることがある)
これが備えてれば三万でも買うよ。
298 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 05:09:04 ID:wq/jnKv70
家庭用テレビの解像度だと
結局VHSで十分なんだよな
DVDはレンタル用に読み込み機能さえあれば十分
VHSはテープ切れてもつなげばいいけど
DVDは割ったらおしまいだよな
300 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 05:57:43 ID:AM11Nqp20
誰かベータテープのカビ取り機作ってくれ。
巻き戻し機のメカに
シンナーを含ませるマットと
眼鏡拭きに使う極細繊維のマットと
浮きだった汚れを拭き取るマットを
取りつける部分を作ってくれるだけでいいんだ。
ベータを巻き戻すリワインダーが手に入らなくて
自作ができない。メーカーさん頼むよ。
301 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 05:59:53 ID:YFDqE0Xz0
爪を折って上書き防止
セロテープを貼って再利用
302 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 06:05:16 ID:K7FRt+Za0
>>300 古いレンタルショップを回ればありそうだな
303 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 06:05:41 ID:tcsj+2OW0
∧
〜〜∞プーン | |
. | | 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 〜〜∞プーン
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡〜〜∞プーン
〜〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡
ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡
ミミ彡 === 〈...:===. .|ミミ彡
彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ←逆賊 朝敵 売国奴 ペテン師 最重罪人
.. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*..´-し`)・;/|ミ|ミ
ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 〜〜∞プーン
ヽ ';´*.,,.・;:;`ノ /
〜〜∞プーン \、..・;*;' /
~; ~| |::;; ~~
; | |; 〜〜∞プーン
| |
| |
| |
/\___/ヽ | |
/ノヽ ヽ、 .| |
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | |
| ン(○),ン <、(○)<::| | |
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l | | <お国のために外道の首を討ち取ったぞ!
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .| |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ | |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| . | .|人(_(ニ、ノノ
304 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 06:07:17 ID:K7FRt+Za0
>>本体のコンパクト化
あったけど売れてなかったみたいだ
たしか昔から他のデッキと大きさを揃えるようになっていたはず
>>299 実際DVDを割るの難しいぞw エロマンガの読みすぎw
306 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 06:22:40 ID:rbCPtBm40
呪いのDVDとかになったら情緒ねーな。
カセットMTRの仮トラックダウン先としてビデオデッキ使ったなぁ。
こんな事するなら、最初からメディアをVHSにすればいいのにと思ったよ。
309 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 06:35:08 ID:6WkznFbx0
>>283 VHSのケースの左端にあるうっすらと丸い穴みたいなのがあるけど
アソコに錐で穴を開けると、VHSテープがSで録画できるようになるんだよな
何度か穴あけて試してみたが、やはりSテープの画像とは程遠いので止めた
つーかSとVのテープの値段差が一本100円も無かったから あほらしくて直ぐ止めた
310 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 06:41:40 ID:7OlUjIMF0
アナログ3機 健在です。
デジタルはレンタル専用のみの1台
mp4が格安に為れば・・ボチボチ考えようかなってトコ
容量10倍は効くからな〜ぁ 始めたら止められんし。
311 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 06:49:40 ID:lVXrsmuf0
帰省してみたら俺の実家ですらDVDレコに移行していたという事実に衝撃を受けた
312 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 06:54:12 ID:JsOnP4oi0
15年前の奴ならほとんど劣化してないな。
デッキとテープの質にもよるんだろうが。
テープは巻き込んで取れなくなるだろ!
もうね、あれが致命的。
オーディオデッキ並に簡単にしろよ、読取り部分を!
と言ってももう遅いかw
V・H・D・!
V・H・D・!
315 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 07:00:16 ID:td50Z02J0
HD-DVDやブルーレイってまだ一般化しないの?
316 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 07:07:56 ID:m59O7/OI0
>>37 修理は出来たの?
規格作り逃げの糞ニーにはホントに腹が立つわ
317 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 07:07:58 ID:Q6HyxT00O
VHSは中古ソフトがバカ安なのがいいな。
318 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 07:10:06 ID:iiZK/4gf0
DVD-Rって5年しかもたないらしい…
319 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 07:14:48 ID:LWokakh/0
>>285 DVDレコ使ってる奴を馬鹿にしたいD-VHS使いの俺。
100円、200円のS-VHSテープからハイビジョン映像が
飛び出すのを見せるとびびる。ww
コンビニにS−VHS置いてないんだよね
結局、使い分けができる奴が一番得するね。ワンパターンじゃ駄目。
MDだって頭だしをリアルタイムで打てるというすんごいメリットがあるし。
DVDレコ使うヤシって宣伝に騙されて
ブラウン管すてて液晶テレビ綺麗とか言ってるヤシに
似てるね
323 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:02:34 ID:ticRchUK0
なくなったら困るよ。
膨大なVHSコレクションがあるんだからよ。
全部DVDになんかする気にならん。
324 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:24:35 ID:rtN4+DLZ0
クローゼットにVHSのテープ300本くらいある。
全部DVDにするのは時間的に無理がありすぎ。それでも貴重なものはいくつかバックアップしたけどね。
だからこの先もやっぱ昔録画したものはテープで見ていくよ。
20年前に録画したものでも普通に見れるのが驚き。テープは驚くほど長寿だな。
325 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:27:57 ID:NG2wAI2kO
東芝のHDレコーダーの操作が煩雑すぎて家族でまともに使えるのは俺しかいない
326 :
aa:2006/08/16(水) 08:28:13 ID:z4lA7Vhw0
>>315 一般化されないままに次世代が出るような気がする。
327 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:39:22 ID:Cac1xHTj0
DVDISOにしてLTO3に保存。これ正解。
4.5GB(約2時間)程度だと80本位(160時間チョイ)入る。
VHSノーマルから、S-VHSもDVDレコも飛ばして
PCでXVID録画に移行した俺
VHS→DVDの手間考えるとDVDで買っちゃった方が安いよね
330 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:52:46 ID:C6K9SW/Y0
DVDが売られているものについてはそうだが、昔の円光ビデオなど
VHSしかないものはダビングするしかない。200本くらいダビングしたので
かなる疲れた。2か月くらいかかった。
でも、いま見返してみると、VHSだったものってノイズは入りまくりで
絵がすごくきたない。だから、DVDとして発売されている最近の円光ビデオ
ばかり見てる
331 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:57:21 ID:D7KNvwckO
落語家の円光ってそんなに人気あるのか
1998ねんごろまでは、ライブビデオとかはVHS が主流であったしね・・・
HDDレコがいいよ。
しかしHDDレコ+デジタル放送は激しく相性が悪い。
コピーワンスのせいでな。
その場で見るならデジタル、録画するならアナログがいい
334 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 09:06:21 ID:wY2ZBqWO0
黒夢のライブのビデオ持ってる
335 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 09:09:08 ID:GtkHA2BO0
VHSかぁ
モザイク消す機械だけで30万は使ったな・・
俺の青春はモザイクとの格闘だったよ
いまの子はいいねぇ
βのデッキが昨日とうとう死んでしまったVHSはなんとてもなるが
ソニーもβ付きのHDDレコ作らんかなソニーでなくてもいいけど
337 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 09:44:18 ID:7VvpzCHs0
>>324 標準だとそうかもしれんが、3倍録画だと10年以上経つと
みられたものじゃないぞ。
338 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 10:12:42 ID:I8rVEX3F0
>>95 うちでは9000は4台健在してる。あと6000が1台。
339 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 10:21:05 ID:RAK6wqKE0
もう撮るものなくなったよ
340 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 10:24:55 ID:+DXUB6yLO
漏れプレステ2で再生したレンタルDVDをテレビデオ使ってVHSに録画するのに役立ててる。
仕事の関係でVHS1号機(ビクターOEM)とベータの2号機(SL−7300)を使っていたことがある。
両機とも画像は全体的にソフトだがノイズが少なく設計が古い割に綺麗なので驚かされた。
メリハリがあり色をクッキリ出すデジタルレコとは方向性が異なるが大抵の人は満足できる画質だと思う。
342 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 10:42:12 ID:vzgORvSs0
最初にVHS買った頃、T120が1本8千円くらいしてたな。
343 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 10:53:40 ID:EObNxWip0
ビクターのアルミオブリコーンスピーカーいいね
安いのに音が良くてびっくりしたよ。
まぁ俺は未だにアイワのミニコンポだがorz
344 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 10:56:05 ID:c1Un5eQu0
録画する為のハードウェアは進歩してるのに、録画してまで見ようと思う
コンテンツがないことに気が付いた・・・
私ん家では今だβが現役ですよ。
先日のW杯もβテープに録画しましたよ。
今の地上波で録画してみるのには
VHSの3倍で十分。
今の地上波、高画質で保存しておく価値なし。
>>48 βとVHSでは、VHSの方がローディングが簡便な分、
テープへの負担が大きく、絡まりやすい。
またβ、VHSの直系の祖先は、初の家庭用ビデオ規格である”Uマチック”。
Uマチックは各社合同規格だが、実質的にはソニー1社の独自規格に他社が相乗りしたもの。
ビクターも参加していた。
βはUローディングを採用したUマチックの進化型(後に新Uローディングへと移行)、
VHSはUマチックの簡易型であり(Mローディングを採用)、ソニーを真似ていたのは大旨事実。
348 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 11:12:40 ID:lKyCf7L40
デジタルは相性問題とか不安定すぎるからな
349 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 11:18:21 ID:9cnLMeoX0
ビデオデッキはあるが録画するような良い番組がない。
もう2年以上動かしてない・・・・・・バラして捨てようかな。
350 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 11:23:25 ID:rVBMuZcP0
>>325 俺には、VTRより簡単だと思ったが
番組予約も視覚的になったし。
競合するフォーマットはビデオ以外にもあったな。
LD vs VHD
MD vs DCC
ちなみにオレが買った方は全部負けてる。
こないだボーナスでブルーレイレコーダー買ったよ。
352 :
名無しさん@6周年 :2006/08/16(水) 11:25:50 ID:u4Kz2cal0
まあしかしVHSにしろβにしろマイコン制御のロジックコントロールのできない
メカ式の時代に回転ヘッドヘリカル記録なんてよくやったな
カセットテープのような固定ヘッドならガチャポン機械式でいいがw
353 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 11:26:36 ID:pwgFSJkU0
DVD−Rってそんなに消えやすいのか?
>>350 ボタンが多すぎてそれだけで敷居が大幅アップ
とくに東芝のHDDレコはPCないと使いもんにならん
355 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 11:30:37 ID:w15ZR/vQ0
米国人から借りたビデオ、LPモードで2倍速。国内使用でも再生出来た。
サイマルキャストは便利だった、エアチェックに重宝しました。
俺なんか、一年以上同じテープ入れたまま…
357 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 11:33:03 ID:ZY5qac+LO
いまだにオープンリールで録画してるのウチくらいかな?orz
夜ヒットやゲバゲバは初期の分はほぼ完璧に録画してるけど…
せめて50年は劣化しないメディアが欲しい
DVDは読み取れなくなるのが早すぎる
>>353 蛍光灯の下に一日ひっくり返して置いて実験。
蛍光灯に晒したわけでもないのに焼いたノーブランドDVD−Rが4日目で死んだ事があったな。
10枚入りで4枚が不良、1枚が4日で脂肪、他は半年くらいは無事だったな。
死んだ親父が録画した20年ぐらい前の紅白のビデオがあったけど
空気に触れてなかった部分は無事だった。
でもDVDはそれほど持つかどうか不安。
キャプチャカード入れたので、VHSからサルベージしてるけど
スコッチのビデオテープはカビだらけで、すぐ切れてまいった。
おまえはメンディングテープだけつくってろ!といまさらながら言いたい。
364 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 12:52:44 ID:v9UrHBtJ0
>>363 それ、本当にスコッチのテープ?
スカッチとかスケッチになってない?
一時期偽者が出回ったけど。
365 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:02:24 ID:jK+CwdGS0
>>364 あんまりテープのパッケージングは気にしないほうが良いよ
実際はテープの原反から作ってる訳じゃないしハウジングも外注だから。
売った時期でてんでバラバラな仕様なのが現実。
366 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:08:27 ID:r3ep3jum0
ブラウン管テレビやカセットテープもそうだが、枯れた技術って
安定してるからいいね。
367 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:12:21 ID:p1HGN3wG0
ビデオが出来た年に購入。
最初に録画したのはNHKのヤングスタジオ101
田中星児が若い。
まだビデオあります(W
368 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:15:29 ID:jYPsQbFM0
画質だけならVHSより5年も前(71年)
に発売してたUマチックの方が断然いい
>>366 横井さん・・・あの世からレス乙です(`・ω・´)
370 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:20:36 ID:+DXUB6yLO
スコッチのテープと言えば、この方を思い出さずにはいられない。
,〜(((((((〜〜、
( _(((((((_ )
|/~^^\)/^~ヽ|
| _《 _ |
(|-(//)-(//)-|)
`| 厶、 |
\ ||||| /
\~~~/
 ̄
私が、スタンダードです
EG
>>351 >LD vs VHD
>MD vs DCC
最初から勝負は着いていたと思うが。あとLDの映像って非接触アナログ記録なんだね
ピット幅をFM変調の周波数に対応させていたそうだ。4MHzも帯域のあるコンポジットを
どうやってPCM変調させていたのか不思議だった。
372 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:31:25 ID:GdmLX34I0
我が家は未だにVHSしかない。
CATVだから地DもBSDもCSもあるのに。
CATVチューナーでVHSと連動するEPG録画が出来てしまったのが原因だなw
一回しか見ないならこれで十分だったwww
373 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:35:01 ID:sWDlXQZC0
実家には、オープンリール、8ミリ映写機が倉庫に・・・。
374 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:35:23 ID:rd7azJo60
去年の暮れ、久し振りに新しいSVHS生テープを買った。試しにいくつか
別々のメーカーのを選んだんだが、総体的にテープのクオリティが昔に
比べて落ちてる。特にひどいのがソニー製(開閉部が赤いやつ)。
はじめっからドロップアウトしたメダカノイズが大量発生で、半年経った
今じゃトラッキングもろくに合わない。マクセルとTDKはテープの初めの方
30分くらい安定せず、画面上部にずっとノイズが入って使い物に
ならない。一番安定して画質もきれいだったのはビクターだけだった。
昔はフジフィルムのSVHS−PROをいつも使ってたんだけど、これはもう
手に入らなかった。
>>24 そんな無理しないでしょ
廃熱が必要だから
それを考えるとノートパソコンて
相当無理しているよな
376 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:36:45 ID:BnhCCO370
映画「陽はまたのぼる」は今一だったな。
原作読めば西田敏行キャラでは違和感を感じる。
もうAVCHDの時代だよ。
378 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:37:27 ID:3/ozFfyf0
ビクターさん、30周年記念モデル出さない?
HDMI搭載D-VHSで
379 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:39:08 ID:AMvNkIFEO
ウチにもDVDはあるが、アダルトと映画の再生専用
テレビ番組の録画はVHS、うん、今でも現役バリバリ
380 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:39:09 ID:IA8e0WOv0
>>359 それで消えるのは台湾製だろ。
国産ブランドなら太陽光下で2日は耐える。
381 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:39:52 ID:OFcG9GN50
あぁ・・・
あの名作 「銭の花」が見たい
382 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:39:52 ID:uFexRCLj0
VHSで見るAVはまた格別
383 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:39:53 ID:BN8HiFr10
VHSが一番。デジタルはダメージに弱すぎ。
テープ機器は湿気に弱いから、そもそも日本向きではないね。
385 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:40:05 ID:I3vtKyJX0
>>372 DVDとVHSではあまりにも画質が違いすぎる。
VHSの標準とDVDのLP(ロングモード)でやっと同等ぐらい。
DVDのSP(標準)・XP(高画質)モードだと比較するのが
間違いなレベルになっている。
おまけに殻付きDVD-RAMだとVHSと同じ感覚で何度も
繰り返し録画が出来るしな。
386 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:42:03 ID:/0OA1iUz0
387 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:48:08 ID:LhOrVmVC0
無修正エロビデオレガシーをどうしようか検討中の俺に一言
>>387 なかなか捨てられないのは男のサガだが、捨てるとすっきりするよ
389 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:51:04 ID:LhOrVmVC0
>>388 100本以上あるんですよwwww
捨てると不味いでしょwww
PCでもテープドライブが残ってるように、D-VHSが改良されながら残るといいな。
391 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:54:31 ID:aMghYVcj0
VHSの将来よりも8ミリビデオのほうが心配だな。再生機がなくなったら
どうしよう。
MiniDVも残ってほしい
393 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:58:26 ID:LhOrVmVC0
私はLDも持っていますが
どうすればいいでしょうか?
394 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:59:34 ID:dW99EOpP0
【質問】
ベータ って何ですか?
>>389 どうでもいい番組でも上書き録画して捨てたら?
未だにノーマルのVHS使ってる奴って目と耳が悪いんじゃないかって思う。
一度でもデジタル放送(CS除く)を見たらVHSの画なんて見てられないし、
アナログ放送の音質の悪さに辟易する。
398 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:04:06 ID:U3ClyFIC0
過去のメディアを捨てていくことはしょうがないかもしれない。
しかし、われわれが購入したソフトの権利も「捨てろ」というのは暴論だ。
LDは実質的に見捨てられ、購入したソフト(山積みだが)は移行もできない
しかも廃盤になっており、DVD版などが出る見込みはない
将来、DVD、BDでも同じことが起きる
不必要なコピー制限を廃止し、個人の正当な保存の権利を守れ
>>394 かつての英霊ソニーが挑み、そして敗北した宝具
400 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:05:41 ID:LhOrVmVC0
>>396 MD「また廃棄すっかwwwwwwwwwwww」
>>398 マクロビジョンの掛かってないLDはDVDにダビングすればいい。
日本市場を囲うために日本独自規格をだすのは許容できるんだが、
全盛期を過ぎた後の扱いが酷すぎるよな。
403 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:08:54 ID:txiCFlEF0
録画しないなー。見逃したらあ、そ、で終わり。
つか、見逃すも何もわざわざチャンネル合わせたりしないし。
プレイヤーだけでいいや。
404 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:10:58 ID:VyR/zdDjO
S-VHSとEDベータはどちらが絵が綺麗なの?
普通に使っている。
406 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:12:36 ID:vtrNuvEU0
実は、DVDからVHSにバックアップする方が、将来安心出来る件について
407 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:13:56 ID:7UlQCIcF0
エロビのみたいシーンを分単位で早送りでもっていけるから、DVDより優秀
409 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:16:09 ID:Bc0tlbxr0
>>387 キャプってDVDに汁。俺は半年かけてやった
410 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:21:23 ID:IU5g5jTmO
DVDてビデオの三倍速で取ったやつも移せますか
411 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:23:26 ID:VaqHE1xt0
VHSがβに勝ったのはその録画時間が3倍速で6時間を越えて、
アメリカでアメフトの試合を録画できるようになったからだったはず。
日本ではエロだけが常に時代を引っ張るけども、アメリカではエロもあるがアメフトが大きい。
日本人てしょーもないねww
412 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:26:02 ID:fgMsHQIa0
裏ビデオが手に入ったのでそれ観たさに買ったな。
取説読むのももどかしく繋いだのが懐かしい。その後
7〜8台買った。貯まった裏ビデ約100巻を無駄にしない
ためにはまだまだVHSは必需品だ。
地デジのCM見てていつも思うが、アナログ放送が無くなることは
それを録画するVHSビデオも使えなくなることもはっきり伝えろと・・・
中には、地デジのテレビをVHSで録画できると思ってる人がおるかもしれないのに
地デジに変わることは、テレビもビデオも変えなくてはならないということも
CMで言って欲しい。
414 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:28:38 ID:7UlQCIcF0
>>413 え、そうなんですか
テレビの出力でアナログ接続できないんですか
416 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:32:27 ID:wg7m6xBA0
このスレ検索してVHDが3件しかヒットしなかった・・・orz
>>240 >>351 >>371 立体映像も見られる眼鏡とソフト(13日の金曜日)まだ持ってるぞ・・・
>>72 SONY最初のVHSビデオSLV-7がそうだったw(今も現役)
2004年までしかカレンダーなかったよw(1988年〜)
でも、カレンダーが全く同じ年が何年かあるんで、使えるけどねw
ちなみに今年は、1989年(昭和64年、平成元年)と同じカレンダーだ。。。
(そんな年に紀子さんは、出産する)
>>413 嘘を広めるなよ。地デジチューナーからVHSに出力して録画できるぞ。
以前録ったビデオテープが2000本ほどあるんで、VHSデッキは欠かせない。
>>397 >未だにノーマルのVHS使ってる奴って目と耳が悪いんじゃないかって思う。
14インチのテレビなので違いは気にならない。
422 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:02:35 ID:r3ep3jum0
423 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:03:17 ID:GqkIiC1WO
俺の部屋にはVHSが二台DVDプレ専が一台あるが、一年ぐらいテレビ録画してない…全く面白いもんがない。
今はレンタル専用、エロ系はインディ系のええのだけビデオにダビング、昔エロビデオ借りたはええが
形が歪んで入らないのがあった↓紙やすりでけづって、無理矢理観た(^_^;)
他にもかんで出てこなくなって必死にどついて出した事もあったなぁ。
しかしマジでエロビも最近はあかんなぁ、くそばっか、昔のインディなんかもろ見えなんが
レンタル屋に堂々と置いてあったもんやが(--;)
424 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:07:01 ID:FF10dKYd0
結局、VHSだろうがDVDだろうが
ほとんど録画したの見た試しがない。
VHSテープはかさばるのが難点。
そろそろDVDに移行したいが、複数枚保存しないと安心できない罠。
426 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:11:22 ID:HBQn92KM0
バブル時代のデッキが神すぎ。
>>424 DVD全ファイルをデータベースとして整理し、見たいものがどこにあるか1分でわかるようになってからは
結構見なおしてる。あのCMがみたい、とおもったら数分で探しさせるのはかなり便利だ。
ビデオはどこになにがあるかわからないから、半分はもうだめだ。
新規格のレコーダーには旧規格のコピーガードキャンセル機能をつけてもらいたい。
有名な作品ならDVD化されるがマイナーなモノだとそうはいかず
ビデオデッキを持ち続けなきゃいけなくなる。
つーかなんでテレビに何十万もかけなあかんのよ?地デジチューナのCRTテレビ
3万くらいで出してよ。
432 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:28:07 ID:nU/LYo8H0
>>56 地上デジタルだから 波はいらんよ
>>79 S-VHS ET機ね
>>89 そのMDも終焉状態になりつつある・・・・・・・・。
今後はBDとAVCHDの時代ですよ〜
434 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:31:47 ID:oTU1cEOp0
特ダネで、禿がいないのをいいことに
好き勝手話していた葛西はへたれ
435 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:31:59 ID:FF10dKYd0
HDDあれば事足りる
ほしいのはDVDで買う
436 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:34:35 ID:nU/LYo8H0
108 :名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:07:24 ID:0PhU1kw10
なんでこんなに需要あるのにビクター大赤字なんだ?
それはHDD&DVDレコーダーで大失敗をしたから
DVDレコでビクター買ったやつは負け組
今の製品はVHS+DVD機以外は中身はシャープ製
437 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:38:23 ID:SxRQ+IFo0
6畳一間に入りきらないほどVHSテープを持ってる。とてもDVD
にダビングする余裕はない。俺のような人、全国には結構いらっしゃる
のでは?VHSビデオデッキの需要はしばらく続きそうだね。
438 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:43:49 ID:FF10dKYd0
439 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:44:03 ID:nU/LYo8H0
>>322 収納スペース考えたら テープはなぁ・・・・・・・・・。
軽く3000本あるから収納問題は頭が痛い
EDβ SーVHS HI8 W−VHS D−VHSと使ってきたが
メディアの収納性はディスクメディアには勝てない
440 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:47:39 ID:LhOrVmVC0
ところで
VHSとDVDってどっちのが記憶維持できるの?
石版が最強だけど
441 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:48:47 ID:FF10dKYd0
>>322 俺もそう思ったが録画に関しては
HDDは便利だと思う
442 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:48:49 ID:oNfHMrkC0
大切なものはプリウンコに録画だよ
443 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:50:31 ID:Bc0tlbxr0
VHSにしたって、テープがカビたりするから、保存する時は定期的に早送りや巻き戻ししなくちゃいかんのだぞ
444 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:51:52 ID:nU/LYo8H0
録画したはいいが一度も見ない映像がたくさん蓄積してる。
VHSの時もHDDの今も…。
446 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:53:56 ID:ilDD/qne0
>>418 それって外部入力で録画するだけじゃないの?
それが一般的に「ビデオでテレビ録画出来る」状態かどうか・・・
ところで地デジチューナーにはコピープロテクト掛かってるんじゃないの?それって録画出来る?
20年前のビデオテープをみてみた。
正常だった。意外と持つもんだ。
>>437 計算してみたら6畳一間の体積にVHSは6000本位入るよ。それ以上あるわけだ凄いね。
449 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:55:55 ID:I9lt1sNA0
HDD/DVDレコーダーは便利でしょ
撮って見だけならわざわざ今時テープなんて使わないよ
VHS[標準]をDVDになるべく[標準]画質で保存したいんだけど、お勧めの機種は何かありますかね?
エロビデオをよくVHSなんかで保存してるな。
いつ死なんとも限らんので全部エンコ、HDディスクに保存してる。
1,2本ならまだしも20本も30本も現物はヤバス。
452 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 15:59:08 ID:19XZZKi40
消えない、壊れない、場所を取らない…
HDDレコーダーがそういうものだと思っていた時期が、
僕にもありました。
VHS300本分の映像を返して!!返してよ!!
ウチの15年物のビデオデッキは今年の春から再生専用機になった。
録画はHDD/DVDレコになった。無理してDVDに移す必要はないよな。
454 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:01:48 ID:LhOrVmVC0
455 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:08:46 ID:FF10dKYd0
3倍VHSならLPDVDの方がきれい。
456 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:16:16 ID:IX4L4vPM0
D−VHSしか持っていないな。
>>451 そんなもんいつ死んだってええがな。あほか
458 :
265:2006/08/16(水) 16:17:59 ID:Pexxwaep0
>>404 S-VHSは水平解像度400本以上、EDベータは水平解像度500本以上。
D-VHSが出るまでは、家庭用としては史上最強のフォーマットだった。
但しアルミ蒸着(だったかな?)の専用テープが高かった。
459 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:19:19 ID:RWAJuhAg0
ビデオ入れると勝手に再生になる機能をつけた馬鹿は誰なん?
あれのおかげで巻き戻しがやりづらくてかなわん。
460 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:20:47 ID:61QsGdby0
なんだ、べつに(S)VHSでいいじゃん
461 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:22:24 ID:rMHKCRyg0
俺はDVDレコーダーだけど、親は未だにVHSだな。
使い方分からんとか言って、プレゼントしたのに使わねーでやんの
462 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:24:33 ID:LhOrVmVC0
>>461 お前がきらi
いや何でもない
親孝行だなお前w
463 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:27:48 ID:cfVZnm2L0
どきどきしながらAVビデオを入手して見たなぁ
ラベルにはスポーツ録画と書いて置いたが。
465 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:33:04 ID:LjYJceBm0
安物のDVDレコーダを買ったら
すぐに読みとり不可能になったので今でもVHSです
466 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:34:08 ID:ysX7Gpwa0
>>447 ウチにも子供の頃親が録画してくれたドラえもんのビデオがあるが、
モノによっては15年くらいでノイズだらけで見れなくなったな・・・。
20年以上たっても観れるのもあるけどね。
エロDVDやなんかでもRに焼いたり
ISOでHDDに保存したりしても
収拾付かなくなるのに
ビデオとかだとやばいな。。。
今の時代でよかった
>>458 ??? W-VHSとごっちゃにしてない?
469 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:43:32 ID:uKifGQjV0
ハードディスクが壊れ、DVDも壊れて使えない。
すぐ壊れるから、新しいのを買おうと思っても、また壊れそうな気がしてそのまま。
ビデオは壊れなくて丈夫。
でも、今更ビデオなんて不便で使う気がしない。
30年も第一線で活躍してるってすげぇな。
ビデオディスクやレーザーディスクと言った競合相手に良く頑張った。
471 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:46:19 ID:JKIwl/Xs0
>>401 かかっていても画像安定装置を使えば問題なし
473 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:51:23 ID:e+HeJ6mE0
>>466 保管方法が悪いんじゃないの?
うちは25年前のも普通に見れる。
23年前の大場久美子版のスターウォーズなんかあるよ。
474 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:52:11 ID:LhOrVmVC0
>>474 そうなんだよな。
再生専用マシンじゃ、顧客のニーズを充分に満たせないんだよな。
DVDも操作性がVHSくらいになれば、老若男女問わず浸透すると思う。
476 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 16:56:53 ID:NT6mnYQPO
VHSビデオデッキ2台あります><
早くぶっ壊れんかなぁ
477 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 17:02:44 ID:I9lt1sNA0
保存性はテープの質にも依存するだろな
1980年代〜バブルの頃にキチンと作られてたのと今売ってるデフレテープは多分全然違う
パナの5倍録画&再生機能、あれちゃんと生き残るのかな。気がつけば結構あれで録ってしまってるんだけど。まずいかな。
479 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 17:09:15 ID:ysX7Gpwa0
>>473 ケースに入れて本棚に保存してたから、悪いってほどじゃないと思う。
観れるものは普通に観れるしね。観れないものもあるって一例だよ。
テープ自体はパナのだから悪いテープじゃないと思うんだけど・・・。
VHSの普及はAVのおかげって聞いたことあるんだけどマジ?
どういうこと?
HDDのデッキって寿命は3年くらいかな。
PCやDVDでオナニスト気取られてもな
俺はVHSの儀式的な前戯が好きなのだ
483 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 17:19:14 ID:LhOrVmVC0
よくVHSテープは20年経っても見られるがDVDは数年で消えるって言うけど
テープをカビ生やさずに20年保存できるような人(環境)はDVDも長持ちさせられると思うよ。
もちろん国産メディアの場合だけどね。
この先の再生機の入手性を考えたら出来る限りDVDにしておいた方がいいと思う。
自分の場合、ビデオデッキのメーカーがたまたま統一されてたんで古いテープが見れないってこともあんまりない。
486 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 17:32:58 ID:9LK73SB30
そりゃそうだ
487 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 17:41:55 ID:Cac1xHTj0
なんでDLTやLTOに落とさないの?
DVDのマスターじゃん。値段高くても20年位はラクに期待できるのに。
リニアは耐久性あるけどヘリカルスキャンはどんなに
出来よくてもねぇ...再生する度に壊れてくるんだよ。
nyをやりはじめてから、ウチのAV機器から録画メディアは消えた
俺の場合
どうでもいいテープ→マスターは廃棄
たまに見るテープ→DVDコピー、マスターは廃棄
貴重なテープ→DVDコピー、マスターは保存
DVDは20年間規格がもたない希ガス
492 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 18:01:23 ID:Y4trdglf0
フロントローディングはシャープ
高速早送り/巻き戻しは三菱
だっけ?みんなで持ち寄った技術。
組み立てるからってJVCに許可を乞うても他の顔は立てないってか?
493 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:17:02 ID:WC/yy0oM0
>>472 安物買うなよ貧乏人w
地デジのコピワンは画像安定装置ではずして録画
どうせSD画質でしか保存できないんだし
494 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:25:13 ID:2BAK18MO0
ビデオテープの保管は、縦置きルールさえ守っていれば画質も変わらず20年以上持つよな。
昭和50年代に録ったNHK特集のあとのローカルニュース(8:45PM〜)を見ると、時の流れを感じるw
Bカスさえなければ高い金払って
画像安定装置買うことも無いんだよな……
Bカス氏ねよ
ブルーレイ最高!
みなさんもPS3を絶対買いましょう
DVDはだな・・・・・失敗したとかで要らないDVDメディアを手で割ってみればわかる
テープをDVDに落とした人は両方ともていねいに保管しなさい
できれば、どちらもレンタル用の立派なパッケージで
DVD-R、割ろうとしたけれどあれ割れないよ
ポリカーボネイトだかなんだか知らないが
足で新聞紙に挟んで90度以上に曲げても
びくともしなかった。仕方ないから記録面をコンクリート
にこすり付けてはさみを入れて捨てたよ。
CD−Rは直ぐに割れるのにな
でも記録媒体としてはDVD-Rの方が弱いだね
将来的にVHSデッキは使えなくなるのか?
自宅の倉庫に500本以上あるんだが・・・
うちに型番が20000のビデオがあるが
でか杉重過ぎでワラタ
使ってもノイズ出たりドアがうぃ〜〜んってトロいので
オブジェクトとなっている
オブジェクト ですか
503 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:05:36 ID:NGZXF4aG0
504 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:06:43 ID:RZK6eo2U0
オブジェクトですか
>477
今のハイグレードより80年代のノーマルテープのほうが重量があるな
506 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:15:29 ID:NGZXF4aG0
うちに型番が35以上のワイフがあるが
でか杉重過ぎでワラタ
使ってもノイズ出たり●●がえぃ〜〜んってトロいので
オブジェクトとなっている
507 :
名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:31:05 ID:Lq0gxKPa0
D-VHSでデジタル記録するS-VHSテープってVictor製が一番良かったんだけど
他に良いテープって何かない?
今住んでいる所ってVictor製の120分テープが売っていないから富士フィルム製を
使っているんだけど、どうなんだろう?
当たり前だろ。レンタルでまだビデオでしかないタイトルも
ある現状では。俺の周りにもDVDレコオンリーにして、ビデオ
の必要性を再認識した奴そこそこいるよ。
509 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:19:51 ID:bSZIS14a0
俺の場合、ビデオ3万本あって、全く知らない奴からメール着たりする位なので
DVDに移すなんて、気が遠くなってとてもじゃないが出来ない。
修理マンに、何のお仕事やってらっしゃるんですか?って言われるw
510 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:29:35 ID:bzglpe+d0
>>509 何が録画してあんの?
エロだったら勤くんよりすごいな
511 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:40:03 ID:7AYf2awb0
512 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:43:01 ID:x2VuIa+A0
>507
漏れの主観では
TDK>>>>>>maxel>FUJI>>>sony>>住友3M>>>>>>>>ビクターって感じだったが。
ただし、S-VHSデッキで使用する条件下でだけど。
513 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:56:19 ID:bSZIS14a0
宮崎は、クソも味噌も一緒だそうで、ありとあらゆるジャンルが網羅されていたとか。
俺もそうw
仕事は会社役員です。宮崎もそうだったなw
エロは7〜800枚位のDVD。しかも殆ど児ポ物w
が、レイプ物と盗撮物は絶対見ない、清く正しい変態ですw
因みに、歌舞伎町に、新作が出るたびに買いに来る客が居たとのことで
「何本あるの?」と聞いたら10年位前の時点で1万本w
アリスの禿げオヤジだったかな?
は日本有数のウラ本コレクター。
514 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:59:00 ID:3V69hktbO
やっと録画のやり方覚えたのに無くなったら困る
まんで?
>>512 そうか・・・・?
オら、今持っているSVHSテープ(標準モード)で一番ジッターが少ないのがマクセルだ。
TDKはそれより劣る・・・・
作った時期や国のほか、デッキとの相性みたいなのがあるのかもしれない。
517 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:00:52 ID:j7Siw7wW0
国産テープが少ないのが困る
ビクターはS−VHSが中国産が多いので困る
といいつつもはやD−VHSも使う機会が激減な現実
518 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:03:01 ID:LA64vCGZ0
俺みたいに残すのが面倒な奴はHDD録画が一番だな。
HDDレコを使っていると、未だビデオを使っている人が日本にいるとは
信じられない
520 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:19:32 ID:EekHsKvC0
>>519 昨日初めて使ってみたけど便利だね。スグ録画できるし。
でも、HDDとかDVDっていつ読めなくなるかわかんないからなあ。
それが怖いんだけども。
コピワンがあれほど使いにくいうちはビデオが完全に廃れることはないだろうねえ。
特に録画したものを他人と貸し借りしたい人間にはコピワンは最悪。
>>521 あんたみたいな人がいるからコピ弯付けたがるんだよ。
523 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:14:04 ID:LfZdkrOT0
違うね
ただの利権確保と囲い込みだよ
そんなにコピーされたくなけりゃ放送するなっての
CMやニュースにまでコピワン掛けて何考えてるんだか
録画したものを他人と貸し借りしたい人間 てのはp2p厨だろ
>>524 じゃどうしても観たかった番組があった時どうするんだよ
再放送の予定もない番組で誰かがそれを持ってるんだったら諦めきれないだろ
買えるなら買いたいが、それこそ御法度だから貸し借りがあるんだろ
p2pまでは言及しないが、流行った理由ていうのはちゃんとあるだよ。
ただ便利だからとか得したい奴もいれば仕方なく使う奴、メーカーの暴利に反発する奴
>>525 見逃したら素直に諦めるけど。別に大した事じゃないし。
527 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:01:26 ID:cjzK2Zqz0
W-VHSに続いて、D-VHSも滅亡の危機に瀕しているんだが、どうよ?
528 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:11:15 ID:0LpcwPBh0
βユーザーのオレにとってはどうでもいいこと。
現在D−VHSはハイビジョン映像でまともに録画できる
唯一の機器なのに。
ハイビジョン録画するにはHDDVDやBDが普及するまで
待たねばならん。
530 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:39:27 ID:YNSbpy+F0
>>527 再生出来る環境があるなら、それを維持し続けるしかない。
テープはW-VHSと違ってS-VHSの使い回しが出来るんだし、iLINKが使えるなら
機種にもよるけどパソコンにデジタルコピー出来るんだし。
たった200円でハイビジョンが2時間録画出来るんだから、ブルーレイが本格普及
するまで待たないと。メディアが嵩張るけどさ。
VHSはあったらあったで便利だからな。
どこの家にも100本くらいは何が入っているのか判らんビデオがあるだろう
既に再生機は粗大ゴミ・・・家の前に置いておいたらエロビデオと間違えて誰か持って行ってくんないかなぁ
533 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:42:33 ID:t8vE0qiR0
534 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 14:45:29 ID:GsxbAsBP0
部屋に置いてあるビデオデッキは数年前に役割を終えて、
今ではBS見るための機械でしかない。
なんつったっけ、衛星チューナーだっけ?
去年暮れの大掃除でVHSデッキは既に処分。
βのデッキだけ、まだとってある。
なんとなく捨てられないんだよ…
使ってないけど。
自宅が立花隆邸のように大きかったら
VHSの大きさでもいっこうにかまわん
DVCPRO HDかXDCAMを購入する予定だが…
大きさより巻戻しが面倒。
538 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:59:40 ID:YNSbpy+F0
>>538 ビデオリワインダー持っていますよ。
リワインドの速度は発売当初は早かったのでしょうが、
持っているS-VHSVCRが360倍速なので、
このビデオリワインダーで巻き戻すより高速です。
だから用途はビデオの巻き戻し…ではなく、テープ表面の清掃です。
ドロップアウトが生じるのは仕方ないですが、
これであらかじめゴミ取りをする事により、最小限に抑えられます。
修理キットも良いですね。たまに、切ったり繋いだりしますので。
無くても特に困っていませんが、有れば便利そうです。
540 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 18:38:41 ID:Vhr9tY8D0
今時VHSってアホかよ
VHSの終焉を語り合うスレです。ヨロ
>>535 早まったな。
市販ビデオコンテンツが投げ売りになるのはこれからだ。
そういえば昔、手動式のカセットテープリワインダーを持ってたなぁ。
最近はビデオレンタル店でもテープからDVDへの乗り換えが進み、その結果古いビデオが
大量に廃棄されることも多々あるようだ。うちの近所でもビデオテープ一斉処分で50円投売り
されていたが、廃盤になったものなんかもあって、速攻で買ってきた。
そういうときはビデオデッキがありがたい。
545 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:50:12 ID:DZ9DgiK10
15年ぐらいでVHS750本ぐらいたまった。
でもDVDーRは3年で400枚たまった。
546 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:51:14 ID:DZ9DgiK10
たぶんHDDになって
録画する番組自体が増えたんだろうね。
エロビデオの処分に困っております。
548 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:53:14 ID:zGtOVgi00
>>548 そうなんだよな。
おれもVHS200本、DVD100本あるが、全然見ないw
年間10回位しか使わないのに何万も出してHDDだのDVDだの買ってられっかよ
馬鹿馬鹿しい
VHSは20年後も生き残ってるよ。
細々とな。
553 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:58:29 ID:4heXjTwS0
厨獄性VHSは永遠ですw
554 :
名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:59:26 ID:yLbRJXV50
レンタルはVHSだな、なんとなく。
自分で録るときには絶対S-VHSなのに、レンタルで(絵を得てダビングする分には)
VHSでも許す自分がいる。
VHSって偉大だな。
556 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 00:57:19 ID:s9fqUhWk0
再生専用の高級機はニーズあるんじゃね?
557 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:20:11 ID:cu8mrZNM0
無いです
558 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:29:50 ID:x2t3yHsx0
ソニーのS-VHSを8年程使っているが
慢性的なタイマー不良らしく壊れていないんだな
VHSでデジタル放送録画できる?
まあ、団塊の連中はDVDやHDDとか言ってもわからないから
たとえ壊れても、またビデオデッキを購入する
funaiとかsamsonのを1万弱ででな。ない方がましだ。
562 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:40:32 ID:SZlly7P80
プロジェクトX
ミスターVHS高野さんありがとうございました
(霊柩車がビクター工場前を通る)
号泣
563 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:41:23 ID:W/zaIMpXO
んなこたあない
うちのビデオデッキSB800Wはまだまだ現役です
音のいいビデオデッキなんだよなぁ
タイトルホルダーのくせにビクターのVHSって
あんまり良くなかったよね
画質だけは値段以上のものを見せたが
他はダメダメだった
>>564 NV-SB900 です。
GRT 以外は、全てにおいて 800W に劣っているようで、残念ですね。
(ダビング一回で大幅に画質が低下します)
値段も 800W の方が高いし当然か。
(走行系などのコストダウンも激しい)
GRTか〜
GRT搭載のビクターHR-X7が欲しかったのは内緒
この辺がバブルビデオデッキの最後でしたね
>>567 それは既にコスト削減の余波をくらい
中身は大変なことになってます
X3以降はどんどんちゃちになっていきます
NV-VP50Sで毎日エアチェックしてます
570 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:56:09 ID:yc3nmyzb0
571 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:22:38 ID:gUul15qq0
”レーザーディスク、まだまだ健在”
な我が家…
572 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:17:13 ID:QBAPW2Df0
今のビデオデッキの箱開けると愕然とするわな
ヘッドが真ん中に鎮座してるだけであとは薄いチップにまとまってるだけ
で中スカスカ
台湾は湿気が多いのでビデオテープは向かないのでビデオCDが一般的だと聞いたことあるが
574 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 12:11:05 ID:w8T0KXsJ0
>>567 日立のDT-DR20000が現役。これに載っているGRTって結構優秀だから
エアチェックに重宝してる。
575 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 12:15:05 ID:ULF9IjNhO
>>572 昨日、ようつべにうpする映像をキャプしようとビデオを回していたら、
突然ビデオが止まって電源入れてもすぐ落ちる症状になったので
分解してテープを取り出したんだが、偉くシンプルな作りなんだなビデオデッキって。
576 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 12:19:19 ID:cLieyXYG0
ニッチだ
タイマー録画で録画箇所を事前に設定出来る機能でまだまだいける
一時間録画後テープ20分進めた箇所に15分録画、90分戻った箇所から30分録画
てナ具合に設定出来るように
レンタルビデオとか劣化が少ない、巻き戻しがいらない
保管場所が小さくて済むDVDが適していると思うから
再生専用機はDVDが良い。
でも録再機ではまだVHSでしょ、規格がハッキリしないし。