【宇宙・天文】アポロ11号の歴史的映像、原本が行方不明・・・NASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:29:39 ID:ofbHtze30
>>266
それは否定者も同じ
「陰謀のはずがない」という前提で行動しているから
相手の話を全く聞かない
277名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:31:25 ID:ZMsRnsaA0
>>11
daregaumaikoto(略
278名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:31:44 ID:YHQXNx7h0
DVDで再発売するために、メイキング映像の編集してんだよ
279名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:32:03 ID:yoWGcEgt0
>>274
そんな事言ってるやつ見た事ねぇよ
お前が初めてだよ
280名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:32:26 ID:/WoCcDiO0
やっぱり人類は月にいってなかったろう論
は正しかったんだよ
281名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:32:40 ID:GCev6xdT0
オークションにだされるんかあ?
282名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:32:41 ID:rpkyKrKu0
JFKの画像を3次元レーザーインターフェロメターで解析すれば、
弾道の速度から、発射された銃まで特定できる。
283名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:32:46 ID:S2pxO1jxO
>>73
月の重力は計算に入れなかったの?
284名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:34:37 ID:CwDNuso90
ちなみに、どっちでもいい派の俺も
「とりあえず暇つぶしに騒げればいい」という前提で行動しているから
相手の話を全く聞かない
285名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:35:13 ID:V/+hj83Y0
>>274
嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を利用するのは難しい
286名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:35:13 ID:Uko7Bstb0
アポロの捏造よりはやぶさの捏造技術の方が上
287名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:35:46 ID:0rCigvDg0
我々人類がいるから宇宙という存在を認識したんだ。
つまり、人類がいないなら宇宙があろうが無かろうが、
月に人類がいったかどうかなんて関係なかったんだよ!!
288名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:35:53 ID:rpkyKrKu0
月面撮影の原版は情報公開までに消さなければならないのはSSの親衛隊
フォンブラウン博士の・・・
289名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:36:43 ID:UfELbYJJ0
どんどんボロが出るな。あれだけ偉大な業績のテープがないってことは、、、
早く言って楽になれ。ねつ造でしたとな
290名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:42:17 ID:ZoL/m69FO
1:行ってないし捏造派(東側の国に多い?)

2:行ったし本物派

3:行ったけど映像は捏造派

バカな二元論者がいるが、1より3が主流ですよ。
行ってないとか言ってる奴は在日だろ

291名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:46:24 ID:cDV+czAi0
>>290
在日と言うよりもビートたけしの世界はこうしてだまされた!?
を完全に信じた、純粋なお子様たちだと思われ
292名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:49:15 ID:rpkyKrKu0
NASAも認めているようにあの月面映像はNEVADAの実験サイトでの
プロパ映像もふんだんにはいっている・・・つぎはぎなのはテープを解析すれば
ばればれ、そこから300兆円ー>JFK−>マリリンといもづるだから、
墓場までもってゆくしかない永田君状態
293名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:50:24 ID:CwDNuso90
祖国が大雨で2万人も死者が出てるってのに、靖国やアポロどころじゃないだろ

>>291
でも、冷凍餃子を水から炒めると、
キレイに焼けるってのは本当だったよ
294名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:51:49 ID:rpkyKrKu0
JFKはキューバ危機のとき怖気づいてしまった。それがアポロ計画の
ICBM―マーブ開発にメンタルな危機を招いた。国家機密がJFKから
もれるのを恐れたMJ12はJFKの口封じに動いた。。。。
295アニ‐:2006/08/15(火) 13:53:08 ID:OiMHFmhi0
これから捏造するシナに貸し出したんだと思う
296名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:54:32 ID:CwN9Ko9Z0
<ヽ`∀´> 韓民族は半万年前に月に行っていたニダ
297名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:55:52 ID:tnyXRvd+0
本当に行ったのかなぁ。
行ったのなら、なんで37年間経っても2回目着陸がないんだろうか?
298名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:56:02 ID:cDV+czAi0
宇宙開発の専門家で、捏造説を支持する人はいない
299名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:56:16 ID:EtSOG1UcO
ハッブル宇宙望遠鏡で月面に足跡あるか見れば一発じゃね?
300名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:58:22 ID:rpkyKrKu0
チキンJFKはキューバ危機で核戦争の恐怖を体感した。あのときすぐミサイルを発射すれば
ソビエトと米の80%は崩壊していた。アポロ計画の裏側は悪魔の計画だった。JFKが酒と
女におぼれたのはそれ以後だった・・・ケーシーも軍もJFKを見放すしかなかった・・・
301名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:58:43 ID:CwDNuso90
>>297
もー5回目終わってんだけどー?
302名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:58:54 ID:epAGS8Sy0
陰謀説唱えた本の写真の解説見たけど、
幾何学が出来ない人の説明だったよ。

一度見てみろ。
けっこう笑える。

影の方向が違うとか言ってるのは、
地面が傾斜を持っているところとかだったしね。
303名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:59:08 ID:cDV+czAi0
>>297
6回も月面に着陸してることを知らないのか?
304名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:59:13 ID:0PMZB9/T0
これは闇オークションで競売にかけられているな。
この報道で本物と認定されて値がつり上がっているはず。
305名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 13:59:45 ID:BlKnm+Pr0
>>299
捏造写真扱いされること間違いなしw
306名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:00:18 ID:rpkyKrKu0
オズワルドは射撃の名手でもなかった・・・バシリーならわかるが・・・
307名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:00:58 ID:psRyRyRl0
>>297
ゆとり乙
308名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:01:07 ID:U+sJlrA0O
アメリカの管理能力ってどうなの?
去年はプルトニウム300kgが行方不明になってるし信じられん…
309名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:01:55 ID:drFIS7y10
>>171
こういう「数字を知ってるのに計算できない」人間がいるからややこしいんだよな…w
310名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:02:09 ID:cDV+czAi0
大体、捏造説ってキリスト教の根本主義者たちが最初に唱えはじめたんだろ
ここの捏造派はいまだに地球は平たいと主張してるやつらの意見を支持するんですか
そうですか
311名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:02:15 ID:LPmu4nRA0
アポロ否定厨の無知さには本当に呆れる。
オカルトネタは検証に検証を重ねて楽しむ物の筈なのに…
死んで欲しいとさえ思う、人として駄目過ぎ。
312名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:04:31 ID:a46nA9Or0
ペンタゴンの航空機も消してしまう国ですから(w
313名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:04:58 ID:oeI2SMPE0
>>297
当時のアメリカの国家予算の何割使ってたか調べてみ?
あれは冷戦時代だからこそ、なおかつ人工衛星も有人飛行もソ連に先を越されて、
アメリカ全体がヒステリーのような状況になってた。

まあその狂気が有ったから人類史上に残る偉業が達成された訳だが。
314名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:05:34 ID:hzOnz2vm0
ロケット打ち上げでオタオタしてる現状見てると。

月に行ってまた帰ってきたなんてとても現状より

優れてたテクノロジーですね。
315名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:05:48 ID:RoKMscRq0
>>290

4の 『行ったけど映像の管理番号まちがえた派』
316名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:06:32 ID:bcjBtdNAP

だから、また月面に着陸して
撮影すればいいだろ

そうすりゃ、真偽が分かる。
地球で、ああだこうだ言ったって机上の空論、論争に過ぎん
317名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:06:51 ID:oZboCM530
911も捏造だしイラクに大量破壊兵器もなかったし、アメリカはみんな捏造だと思えばすっきりする
318名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:07:42 ID:EtSOG1UcO
>>311
それは真空ではためく星条旗に合理的な説明を与えてから言うんだな。
319名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:08:43 ID:CwDNuso90
>>314
1勝するのにオタオタしてるチームがV9なんて信じられないよな
320名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:09:04 ID:yYHXjFwj0
自国の現役大統領を見せしめにぬっころす程の奴らだから捏造くらいやってそう
321名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:09:09 ID:foI+a6t+0
NASAの火星着陸の捏造計画スタート

http://www.nasa.gov/mission_pages/exploration/spacecraft/ares_naming.html
322名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:09:56 ID:oZboCM530
>>273
TVでやってなかったっけ?。
今までの映像は肝心な部分のコマが一つ抜けててテレ朝が修正版を放映したと思った。
323名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:10:24 ID:rpkyKrKu0
中国が月面着陸をすればすべてが明るみになる・・・だから、WTO入りがOKに
なったのをしらないのか?もう、両国の話はついている。だから、マスターを焼きな
おして・・・使うんだよ。あるところに、着陸船がちゃんと写っていなかったら
大事だろ。
324名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:11:57 ID:S8nrVcJBO
秋葉のジャンク屋行けばあると思うよW
325名無しさん@6周年
>>314
日本の少年犯罪は増加していると信じている口ですか。