【離島医療】沖縄県立中部病院で離島医療のやりがい紹介 離島医療講演会
1 :
シガテラな本屋さんφ ★:2006/08/14(月) 21:00:33 ID:???0
離島診療所の現状に触れ離島医療に対する意識や希望を高めてもらおうと県医務・国保課は
13日、県立中部病院で「離島医療講演会」を開き、医学生や看護学生、医師ら約30人が
参加した。診療所の医師らが報告を行い、県立中部病院で離島医療を支援する山川宗一郎医師は、
診療だけでなく地域や住民の生活に深くかかわる離島医師の日々の仕事の様子や魅力を紹介。
「離島に暮らしてみて初めて分かることがあり、初めてできる医療がある」と強調した。
講演会は、離島などの安定的な医師確保を目指して本年度実施している「離島・へき地医師確保対策
検討調査事業」の一環。津堅や小浜、波照間など県立6診療所の医師らも、多地点テレビ会議システムで
参加した。
県内の有人離島40島のうち診療所は18カ所で、その多くは医師、看護師、事務員の3人体制で診療を
行っている。山川医師は、離島医師の業務を説明しながら「(急性期など大規模)病院の枠では経験できない
ことをたくさん勉強できた」と話した。地域行事などへの参加を通し、住民生活や健康情報を知ることができた
経験を紹介し、地域に根差す大切さも強調した。
質疑である医学生は、診療所の医師が短期間で変わることについて質問。阿嘉診療所の神山佳之医師は「長く
いて喜ばれる面もあるが、距離が近くなり過ぎて治療について強く言えず、聞いてもらえなくなることもある」
と話した。南大東診療所の屋良詩織医師は、時間外の急患については、患者がいったん役場に連絡する「ワン
クッションコール」制になっていることなどを説明した。
(琉球新報) - 8月14日16時5分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060814-00000019-ryu-oki
まあまだ中途半端な僻地より安全かも知れんな
3 :
名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:07:43 ID:vldw3BDO0
ここの研修医はむっちゃ優秀でびびった
なんでもできるね
4 :
名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:09:06 ID:ZffkI/h00
やりがい紹介が、なぜかいかりや長介に見えた。
5 :
名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 22:41:18 ID:PbtHImSW0
國腐産科莫 国腐れて産科無し 愚劣な国策のために産科がなくなってしまった
院春草木深 院春にして草木深し 医者の逃げた病院には春からぺんぺん草が生えている
逃時花濺笑 逃げの時として花にも笑みをこぼし 逃散の時を知った医者は花を見てもニヤニヤしている
喜別鳥通心 別れを喜びて鳥にも心を通じる 鳥のように飛び立ちたいと別れを喜んでいる
烽火終三月 烽火も三月についえ 烽火のように来院するDQNも3月で終わり
家書抵萬金 家書は萬金に抗る 帰って来いと言う家人からのメールは何者も換え難い
白衣脱更嬉 白衣脱げば更に嬉い 白衣を脱ぐ時間が出来て嬉しさもひとしおだ
渾欲不帰僻 ただ欲す 僻にかえらざらん 渾身の力を込めて求めたい事は、僻地には帰りたくない
6 :
増健:2006/08/14(月) 22:41:44 ID:iN8b9jK30
>>3 ぢづわ、「なんでもできる医者」てのは、優秀というよりも一番ヤバイ医者。
7 :
名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 22:43:03 ID:V4XosTNn0
神になれると聞いた。
8 :
名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 23:26:53 ID:A5+PRX4s0
>>3 何でもできるというよりも、何でもやるしかないというのが正しいんじゃないかと
これは漏れの専門じゃないからタライ回しするわ、
というわけに行かないだろうしな
9 :
名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 23:41:24 ID:Pt5it5pa0
やりがい商法
>>8 研修初日にいきなり外来連れてかれて
ピッチと、2年目研修医の番号だけ渡されて
「じゃあ、よろしく〜」と言われるらしい
一年目は病院指定の宿舎に住む...と言っても、宿舎は病院内にあるから、実質24時間勤務
二年目は外に住めるが、上記の理由により一年目からの泣きそうな電話がかかりまくるため、休んでる暇がない
毎週の症例検討会で、研修医同士を競わせ、トップクラスの者のみ後期研修に進めるため
研修医同士の関係は常にギスギスしている
...そりゃ、必然的に「なんでもできる」様になる罠
11 :
名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 23:49:57 ID:FlLO9WSk0
離島医療の実態がわかってしまったら、
医学生や看護学生、医師ら は
「もう絶対にやらない、 お 断 り だ !」
になったりして。
12 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 00:04:43 ID:weWW+Hdm0
インターネットのおかげで医学部の洗脳教育の効果が薄れてきた感じだな。
13 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 00:10:05 ID:lQi21JyGO
まあ事実はしっかりと伝授しないとなw
15 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 00:24:15 ID:AA/zmC7v0
誰が、離島で医療するか。ボケ。
産科も先生、内科も先生、皮膚科も先生
で違ったらヤブだ。
医療されたいなら、医者は訴えませんとか宣言しろ。
まあ年収5000万で、
訴えられたり、マスコミの餌食にならないなら、いい医者いっぱい来るよ。
>>15 5年前のデータですがこんな感じ
O県X離島、確定申告より収入金額 約14,600,000Yen
手取りはX,XXX,XXX Yen
1000万は絶対ありえねぇぞ。
僻地や途上国での勤務を義務付けよう
18 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 08:14:16 ID:jLwhi25x0
僻地や途上国への移住を義務付けよう
19 :
名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 08:15:51 ID:6x8zRK6J0
資格があれば行くのにな。
仕事は金のためにやるものであって、
やりがいのためにやるものじゃないだろ。
やりがいが大事なら、地方公務員はさっさと総辞職しろっつのw