【調査】 「義務教育だから給食払わない!」…小中学校・園の8割、「親らの無理難題増えた」回答★3
>>855 ひじきにコッペパン、中華スープにフルーツポンチっていう
取り合わせでよろしければ。
861 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:53:13 ID:aN9oOtlI0
松、竹、梅、並と給食も食券くばれやっ
>>858 人間は、生まれながらにして不平等。
弁当に差があってもいいじゃねえか。
文句言うプロ市民など足蹴にして蹴散らせばいい。
>>856 台形の面積の公式はずいぶん前から教えなくなったからな。
対角線で半分に切って三角形ふたつで考えるんだと。
公式おぼえた方が速い気もするんだがw
>>854 彼らは自己防衛機能が特異に発達しているので、
そういう負けが見込まれる場所には出て行きません。
865 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:54:34 ID:Pk7gjzaS0
>>850 そうだね。実際は貧富の差がイジメにつながったり、いじけたりするから均等にした。
みんな一緒がいい事だと思っていたけれど、実際には違うわけだから、少しでも違えばイジメはなくならない。
貧富の差がある事を認めて、貧乏は変に、いじけない。裕福は変に自慢しない。
思いやりを持つ。という事が本当の教育かも。
866 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:54:46 ID:D9aXL0fE0
>>860 揚げパンもお願いしたい
あと伸びたラーメンとか
凍ったみかんもお願い
弁当に格差があっちゃダメってどういう思想の国家だよ?
868 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:55:16 ID:nhKMyFri0
>>852 偉い純とか言って誤魔化すな。
給料の多い順だろ。
お前はそこんとこ解ってないだけなんだよ。
869 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:55:21 ID:X40sUaXg0
>>862 できりゃいいなぁ、それが出来てれば日本がここまでおかしくなることはなかったわけだが…。
>>863 教えないのか? ありえねぇ、理屈は抜きで公式は教え込めばいいんだよ、
理屈が知りたい奴は中学や高校で勝手に覚えて納得するんだから…。
こういう文句をいう家庭は、家族で食卓を囲むことはしてないんだろうな。
給食はみんなとのコミュニケーションの場でもあることを理解すべきだ。
そうしないと「栄養補給に時間をかける趣味はない」と
バン○ラン様のようなセリフを吐く大人になってしまうぞ。
>>862 運動会の徒競走で「ゴール手前で一旦止まって皆仲良くゴール」
って現状を見る限りそんな事できるわけがない
873 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:55:34 ID:aN9oOtlI0
>>860 それにコーヒー牛乳をつければ完璧だろう。
>義務教育だから給食費は払わない!
一体全体どういう論拠なんだ?
こいつら日本をどうする気だ?
昨日NHKかなんかでやってた江戸時代のエンタテインメントは面白かった。
あのわり算の九九は覚える価値ありとみた。
だるまの映写機の絵はAAになるべきだと思った。
義務教育だから払うんだろ?
なんの義務だかわかってんのか?
877 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:57:50 ID:nhKMyFri0
>>856 は?
正式名称はこども学科ですよ?
子供では有りません。
それと、言っときますけど「さいたま市」ですから。
間違えないでね。
恥掻きますよ。
義務教育の義務は子供に教育をうけさせる義務だぞ。
なんでそれが給食費を払わない理由になるのか池沼親に説明させろよ。
879 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:58:16 ID:X40sUaXg0
>>868 ごまかすっつーか、会社で偉い順つったら普通は給料の多い順だろ?
常識で解るだろうから勿論そのつもりで書いたんだが(嫌みも含めて)、
実際あんたもちゃんとわかってるじゃん。
「俺以外の奴はアホで読み取れないからもっと優しくかけ」って言いたいの?
心配しなくてもみんなは解ってるから。
880 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:58:50 ID:R8E28qzd0
「人権」という言葉を出せば何でも通る
「社会保障」という言葉を出せば何でも貰える
間違った教育や家庭環境が長い間続いた結果だな
881 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:59:12 ID:e7cA3kvC0
>>859 政策で貧富の差を拡大させているのだから、
子供のときから貧富の差を理解させたほうがいいよ。
882 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:59:28 ID:yx1Ulo390
オレが教師なら
わけのわからん理論を正論だと言う親をスパルタ教育
…ID:nhKMyFri0が段々壊れてきてる…
884 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:59:38 ID:6Zimqt3l0
>>860 別々に、単品で味わう癖のある、俺には無問題。腹に収まれば、栄養価も同じ。
口の中では混ざらないw
てか、月3000円程度で昼飯食えるなら、大歓迎w
現状、払って無いやつは親権剥奪ぐらいしたほうがいいと思う。
育児放棄は虐待だから刑務所に行ってもらう。
んで、少子化なんだから国が払ってもいいと思う。
財源は高齢者の医療費を回せばいいんじゃないだろうか?
この世代子も親も損する世代なんだから。
886 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:00:09 ID:aN9oOtlI0
この際、食えないくらい山盛りの上に山盛りで出して、給食時間は2時間。お昼ね2時間
で午前10時から午後2時まで食わして、ねかせて夕方から丸かいた地面で
とっくみ合いさせたらどうだろう。
りっぱな関取がぞくぞくとできるだろう。
887 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:00:24 ID:nhKMyFri0
台形の面積公式なんて使わずに解いた方が頭良くなっていいじゃん。
888 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:00:40 ID:3Ndj+qrr0
義務教育をやめれば、すべて問題は解決。
寺子屋に戻せばいいんじゃね。江戸時代の識字率は、かなり高かったようだし。
プリペイド式を導入したところなかったっけ?
なんか滞納0%だとか
890 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:01:33 ID:JEKCriQBO
ID:e7cA3kvC0
↑↑↑
1スレ目が生きてた朝からずっと貼りついてキチガイぶりを発揮してるのなw
>>887 台形の公式を知った上で、こういうやり方もあるのだというのを
やるのがベスト。知識は多いほど良い。
892 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:02:11 ID:X40sUaXg0
>>884 だよなー、毎日何食うか悩む俺も月三千円で昼飯食わせてくれるなら申し込みたいw
>>891 時間が無限なら教える知識は多い方がいいな。
894 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:02:54 ID:1OfGd/Ni0
>>822 納得できないんだからしょうがないよな
馬鹿につける薬はないんだから、裁判で財産差し押さえるしか無いんじゃないか
>>890 給食になにか嫌な思い出があるのかもしれない。
食べてる最中に戻して以来あだ名が「ゲロ」になったとか。
896 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:03:33 ID:e7cA3kvC0
897 :
ゴキブリ渡邊:2006/08/12(土) 21:03:46 ID:0NxdMkXl0
まあ、DQNは子供を生むな。
898 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:04:07 ID:6Y95HhRDO
この前、とある学校から外部講師の依頼が来た。
希望日を聞いたら、今日という返事。
この学校常識なさ過ぎ。
もちろん断った。
>>892 だよな
1食大体600円〜900円が昼飯の予算だが、
月3000円で昼飯が食えるなら学校に食いに行くぞ
小学生のころは給食が嫌いで仕方なかったが
今は猛烈に食いたい
900 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:04:24 ID:X40sUaXg0
>>887 公式は先人の知恵、使わないなんてアホすぎる。
その上で、「何でこうなるんだろう」って疑問を持った奴は次の段階に進めばいいし、
公式だけ覚えて終る奴はそれでもいい、普通はそれだけでも充分困らない、
全然解けない奴は論外。
>>897 ほら、下等生物ほど沢山子供産むじゃん、生き残る確率低いから、あれと同じじゃね?
901 :
836:2006/08/12(土) 21:05:16 ID:xdJDgNmcO
広尾の某高層マンションで教えてたときのこと(ご主人は社長さん、奥さんは元モデル)…毎回、お腹いっぱいになるほどのおやつ。表参道のまい泉のとんかつサンドとかメロン。
時給も3000円に交通費支給。
クリスマスプレゼントもいただいたし、受験が終わった後も、某都市へ旅行に連れてっていただいた。ちなみに、スウィートルームね。俺にはもったいないくらいのもてなしだった。
待遇がよすぎても困るww
902 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:05:18 ID:G8Pyd4/bO
903 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:05:19 ID:nhKMyFri0
>>874 お前教科書代払えよ。
それから言え。
>>876 少なくとも給食の義務ではない。
>>880 ホリエモン世代乙
>>881 親を選ぶ事が出来ない子供だからこそ国が平等に面倒をみてやるんだよ。
それが現代的志向。
君のはまだ縄文時代の人間と同じ考え。
>>900 まぁ子供を全く残さないのは生物として負け組だけどな。
給食は組み合わせさえちゃんと考えてくれればなあ
あれで一食100円は安いと思う
906 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:05:42 ID:iv2wDk4G0
>>839 小学生で円光する子供もいるんだから心配するな
907 :
はぁ:2006/08/12(土) 21:06:00 ID:5W0ma4yP0
給食費を払えるのに払わないとこの子には弁当を持ってこさせる。
簡単な解決法。
908 :
名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:06:11 ID:xSjitFmV0
909 :
名無しさん@6周年:
日本国憲法
第3章 国民の権利及び義務
第10条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第11条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、
現在及び将来の国民に与へられる。
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第26条 すべて国民は、法律の定めるところにより、
その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2 すべて国民は、法律の定めるところにより、
その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
義務教育は、これを無償とする。
第27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
2 賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、
法律でこれを定める。・・・労働基準法
3 児童は、これを酷使してはならない。
みんなやくそくまもらなあかんやんなあ。