【卵】半熟卵もこれでカンペキ ゆで具合、特殊インクで殻に表示 温度変化で色が浮かび上がる…イギリス

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:10:50 ID:zrcPkgtf0
>>22
イギリス人少女の4割はゆでたまごを作れません。


英国の8〜15歳の少女400人を対象にした調査で、ゆで卵すら作れないという少女が
全体の40%以上にものぼり、5人に1人は家族との会話が全く、あるいはほぼない、と
いった事実が明らかになった。
http://makimo.to/2ch/news_newsplus/1013/1013185746.html
56名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:17:37 ID:UJmMosMD0
普通にキッチンタイマーでよくね?
57名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:20:17 ID:NzOun2e60
ゆで卵なんていう、どうせ剥かなくちゃいけないややこしい料理をしなくても、
簡単に作れる目玉焼きの方がいいと思うんだが。

卵を割って小鉢に入れ、様子を見ながら電子レンジで加熱するだけ。
解凍モードなんていう、火力の弱いモードにすれば、爆発のおそれもない。
白身から先に凝固するので、白身凝固・黄身液状という段階で止めるのも簡単。
白身の変化が判りにくくなるので、白い容器は避けた方がいいが、
コツだのノウハウだの経験だのは全く要らない。
超簡単。

58名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:21:49 ID:Bgmd49Sx0
>>56
水から茹でる場合に季節変動があるのと、
卵自体の温度が状況に応じて変わるからではないだろうか。

最近茹でてないから、どのくらいが適切なのか忘れたなあ
59名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:22:27 ID:k7hcRgfN0
一方日本は生でご飯にかけて食べた
60名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:27:27 ID:FCyrMXaK0
>>55
8〜15歳という年齢を見ると、妥当な気がしませんか?等分にサンプルを選んだとして、
各年齢50人ずつ。料理ができない160人を下の年齢から数えると
8〜10歳がたいした料理を出来なくても不思議ではないような・・・。
61名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:28:44 ID:Y7xSF88vO
一方ロシアは砂時計を使った。
62名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:29:25 ID:PCm+vdxO0


>>1

・・・・('A`) 卵も大変だな。
63名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:31:00 ID:tNMwEZ3j0
イギリス人って本当は半熟卵食べたかったのか・・・知らなかったよ。
犬並みの味覚、親指が十本。苦労してるんだね。
64名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:33:25 ID:NzOun2e60
ゆで卵を作るのも、化学的には >>57 と同じことやってるわけだが、
問題が複雑になるのは、卵の殻で中が見えなくなるせい。
このスレの主題の熱変化インクも、擬似的に殻の中の状態を見せようとしているわけだ。

でも、そんな面倒なこと考えなくても、単に中を見ながら作ればいいんじゃないか?
どうせ食べるときは殻をとるんだから、殻に執着する意味は無いだろう。
65名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:35:31 ID:Bgmd49Sx0
>>64
コンドームに卵の中身入れて茹でる実験思い出した
66名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:37:19 ID:3P6FmmuL0
>>64
どうやるんだ?
67名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:37:40 ID:FCyrMXaK0
二十数年前に、卵と一緒に煮るガラス製(プラスティックかも?)の卵形の茹で具合表示器があったなぁ。
あんまりにも昔過ぎて詳細を忘れてしまったのですが、だれか使ってた人いないかな。
68名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:40:41 ID:6Gl8eJT90
半熟たまごレシピ

1.お湯沸騰→卵投入→6分ゆでる
2.火を止めそのまま1分
3.お湯捨て水を張って3分つける

でおいしい半熟たまご
69名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:44:51 ID:W3JjfQfAO
>>64同じ加熱処理でも、食感が180度異なると思うのだが。
70名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:03:35 ID:ham6eiGbO
外食はフィッシュアンドチップス
家庭料理はゆで卵とゆですぎた野菜
娯楽はクロスワードパズル
ヘンなやつら
71名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:31:42 ID:ZlWM8Vun0
>>70
ばかにすんな
家庭料理には缶詰のベイクドビーンズもあるぞ
72名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:36:42 ID:wWYhiy7d0
73名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:15:52 ID:IlokJ+Ls0
米を炊く時、卵をアルミホイルで包んで炊飯器に一緒に入れる。
飯が出来上がる頃には茹で(蒸し?)卵の出来上がり。
74名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:27:23 ID:jMDZ8YQ10
白人って本当に馬鹿だな・・・
卵は冷える工程で周りの成分吸収すること知らんのか?
ソースではインクの成分のことに触れてないけど大丈夫かヨ
75名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:40:54 ID:BxmEjASL0
つか茹でる時の沸騰したお湯につけたら
色が変わっちゃうんじゃないの?
どうやって卵の温度を感知するの?
76(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/08/12(土) 07:44:33 ID:ojjIq3Tr0

イギリスに うまいものなし 世の定め
77名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:44:59 ID:Nqgx/IUB0
茹で具合より殻の剥きやすいゆで方を知りたい・・・
78名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:52:34 ID:FDkdqfMdO
女の発情具合は、乳をちょっと撫でれば簡単にわかるけどな
79名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:36:36 ID:pdXKYwPC0
イギリス人の味音痴は異常
80名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:54:03 ID:/Zi1+7wU0
白人って固ゆでしか食わないと思ってたよ
ていうか、毎度の事ながら英米に食い物が絡むスレが立つと
「英米人は味音痴」みたいな事だけ書き残していく奴は一体なんなんだ
ネタでもいいからエピソードの一つでも語ってみろよ
81名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:02:27 ID:JPHgN7Z70
メシのまずい国は戦争に強かったらしい。
強 アメリカ>イギリス>ドイツ>フランス>イタリア 弱
82名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:09:03 ID:/nWzR3yU0
>>68
6分も茹でてたっけかなあ・・・?
時間は意外と過ぎているものなのか。

>>71
追い討ちをかけるなw
83名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 13:43:44 ID:tNMwEZ3j0
>>78 それで発情してなかったら?
84名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 13:48:08 ID:jZcDw11A0


屁が臭えよ。
85名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:35:19 ID:ZcGjcUsQ0
>>33
試してみたけど、ゆでたやつと結構違うね。かなりウマー。
皆もやってみるべし
86名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:35:58 ID:jqkFg5bM0
すげーーーーーーーーーーーこれ
87名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:14:04 ID:vxFHc5Kd0
? ウチじゃ6〜7分でやっと半熟なのになあ
88名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:36:27 ID:4fEtO8+l0
らいよん柄とはさすが英国
89名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:40:27 ID:O0F7i/v60
魔法のセリフ
「だってゆでだから」
90名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:42:12 ID:F3E7s6p90
レンジ用のゆで卵器使えばいいのに
温泉卵〜固茹でまで調節できるし調理時間も短い
5〜6個まとめて作れるし便利だよ
91名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:44:25 ID:IzOnCMhs0
一度沸騰させたお湯のなかに卵を入れて
ガスをとめお湯が冷えるまで待つのだよ
ちょうど半熟になっている
92名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:44:53 ID:CDd/9kv/0
>>33
極悪人
93名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:45:05 ID:4ivFrcFG0
カリオストロ伯爵みたく、卵の上に穴開けてスプーンで食べるのが好きだ。
94名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:47:10 ID:h0asSXZkO
殻に印刷…?

卵がその手間分新鮮じゃなくなるって事だろ?

せめて鍋蓋かさい箸みたいなのに
インクつけて売ればいいのに。
95名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:53:06 ID:cKfpn2s5O
>>33の人気に嫉妬
96名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:10:07 ID:hjVENzwW0
>>91
それっていわゆる半熟卵じゃなくて温泉卵の作り方
97名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:26:52 ID:Z7ur02gA0
冷凍させた生卵の殻をむいて
インスタントラーメン茹でるときに一緒に入れると
黄身が程よくヤワヤワになる。

白身は沸騰の振動のせいで
殆どどっか行っちゃうけどw
麺の中とかに静かに落とせば割と食い止められる
98名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:30:38 ID:s4aJ5zlG0
>>94
そういう商品、10年以上前からあるよ
99名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:44:59 ID:3B5oxs930
時間に応じて3段階で変化するのに、インクを塗り分けて3種類を流通させる意味が分からん。
100名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:15:21 ID:ItDvUJu10
エーッグ チョーップ!


しかしチョップはとどかなかった
101名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:17:45 ID:UgI66Had0
なことよりも混ざってる古米を見分けられる試薬の一般販売は未だなのか?
102名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:24:40 ID:yFGVeold0
>>100
ナツカシスww
103名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 03:54:24 ID:G04LlmEV0
電子レンジ用ゆで卵器をよく使ってる。
大体、6分半で半熟が作れる。
104名無しさん@6周年
「悩ましかった朝食の問題がこれで解決できる」

www