【卵】半熟卵もこれでカンペキ ゆで具合、特殊インクで殻に表示 温度変化で色が浮かび上がる…イギリス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

半熟卵もこれで完璧(かんぺき)−。最適のゆであがりを殻で知らせるユニークな卵が英国で
今秋にも販売される。温度と時間で色が変わる特殊なインクを卵の殻に塗る世界初の試み。

名称は「セルフ・タイミング・エッグ」。英卵業協会(ライオン・クオリティー)が、インクやプラス
チックを開発しているハイテク企業、BアンドH・カラー・チェンジと提携して生み出した。分子
間の電子移動反応でインクの色を変える技術を応用し、殻に塗られた透明のインクが温度変
化と時間によって黒色に変わる仕組みだ。

インクはある温度に達すると色を変化させ、時間に応じ3段階で表示が出るよう3種類が開発
された。この変化を見ながら調理すれば、黄身がまだ柔らかい「ソフト」は3分、半熟の「ミディ
アム」は4分、「ハードボイルド」の固ゆでは7分を目安に、好みの卵ができあがるという。それ
ぞれのインクを塗り分けて3種類の卵を販売する予定だ。

ライオン・クオリティーでは「ゆで卵を上手につくれない人もこれで大丈夫」と自信たっぷり。B
アンドH・カラー・チェンジはインクにはなお開発の余地はあるとしながらも「悩ましかった朝食
の問題がこれで解決できる」としている。卵料理が必須の英国伝統の朝食には最適と言えそ
うだ。

特殊インクたまごの写真付きソースはこちら http://www.sankei.co.jp/news/060811/bun055.htm

<ゆで卵関連>
(レシピ板)ゆで卵は  何分♪ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1010641296/
(食べ物板)ゆで卵 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1150871706/
(料理板)ゆで卵の殻の上手な剥き方 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043407306/
(B級グルメ板)【塩】ゆでたまご【うまい】  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073836446/
2名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:53:12 ID:28Csj4vh0
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。むかつく。



卵はeggです
3小日本沈没 ◆5NL0IryTrA :2006/08/12(土) 02:53:15 ID:hGOx2YsA0
2なら安倍落選
4名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:53:20 ID:48uGG9gqO
2げと
5名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:53:22 ID:e/QKo9SH0
最近、卵高いね。
6名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:53:51 ID:1QOCQlj+0
きんもーっ☆
7名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:53:53 ID:wbYhpXcJO
またテロか
8名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:55:26 ID:ZcGjcUsQ0
なんかやだ 溶け出しそうで 成分が
                      團
9名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:56:14 ID:HJTyc7QU0
イギリス人にゆで卵はちょっと高度すぎる料理だったな
10名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:56:39 ID:wpMr3vNL0
>>1
ロシアは鉛筆を使った

まで読んだ
11名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:57:00 ID:eRzgZBsB0
>2
これ好きなコピペだ
12名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:57:06 ID:+TAMzRkP0
   r、
   (、)
   ヽヽ    ,. '⌒ヽ.
    Vヽ   / _ _ ヽ
     ∨ヽ、{ {0! {0! }
      ',  ヽ. ヒヲ  /
      ',  ゝ---‐'‐'"´ ̄{
       ', 〈 |`7>、,‐--、_」
        |  `''´  ヽ   ゝ、
       | ゚ ゚   ィ´ヽ/ -ヽ.
       / ゚,, ゚   ノ   〉   }
       /   ||    |\、 ,へ、/
       ヽ. jl   _,..」 T/   r'
       ∨レ'´    l^ゝ-'´
        丿      l
       /  _.ィ´\   i、
     /  /     ヽ  ヽ
   │ ィ´       ヽ  |
    |_ノ          l.__,!
   |:l |         |:ll:|
    |:l |            |:ll:|
  r‐"_ゝ            {:ll:l.
  ヒニィ‐┘         |ト-イ
13名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:58:03 ID:d2FopGlw0
特殊インクの段階で引くわ。
14名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:59:02 ID:4No+7N+/0
ハードボイルドは7分
死ぬ前に食っとけ
15名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:00:57 ID:3IEgqy610
>>2
コピペにレスして悪いが、最後の行は蛇足
16名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:01:52 ID:lOsPmv3gO
白人てエッグスタンドに立てて殻を半分くらい剥いてスプーンで食うだろ?
あれが嫌。
17名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:03:19 ID:Iy6Gl7c70
一方ロシアは温度計とアラーム時計を使った
18名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:03:21 ID:DpFZRmwz0
夏場の暑いときには、ゆで卵なんかより冷や奴とか、おろし納豆に荒塩と味噌・梅干あわせて
冷えたビールで一杯が最高なんですぅ〜♪
19名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:07:46 ID:VbDQsH8H0
ゆで卵たべる
 ↓
ふとんにくるまって眠る
 ↓
ふとんの中に顔をうずめる
 ↓
放屁
 ↓
自爆
20名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:10:40 ID:09wKqt+V0
一方ロシアは卵を回した。
21名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:12:36 ID:qaLQS7ZY0
ゆで卵って喉に詰まる感じがしてウっとなるから嫌い
22名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:14:40 ID:etWx7rIe0
「ゆで卵を上手につくれない人もこれで大丈夫」って、なめてんのか?
百歩譲ってアリだとしても3段階はないだろう・・・
23名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:14:47 ID:FdVNn0WQ0
24名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:15:21 ID:9EKW5qFT0
>>1
卵なのにハードボイルドって、かっこいいな
25名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:17:48 ID:IzkcuC4Z0
まて、これはおかしい。


ゆで卵たべる
 ↓
ふとんにくるまって眠る
 ↓
ふとんの中に顔をうずめる
 ↓
放屁
 ↓
タバコ吸う
 ↓
26名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:29:43 ID:etWx7rIe0
屁に限らず何らかの理由で部屋が臭い場合、室内花火をお勧めしたい。
火薬の香りと煙で多少の悪臭は吹っ飛びます。
27名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:30:02 ID:8fwt73aF0
インクを塗った卵じゃなくて
そのインクをペンとして売ればいいのでは?
28名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:30:50 ID:lVNi/uAU0
>>3
小日本って、日本の文化や技術を朴る過の国のことだろ。
日本の文化や技術を真似たりぱくったりする過の国は
私も沈没して欲しいです。
29名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:31:17 ID:4No+7N+/0
いまさら知りました
ハード-ボイルド 4 [hard-boiled]
〔(卵の)固ゆでの意から転じて、冷酷な、非情なの意〕
30名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:37:40 ID:sCb2o4390
んなことせんでも
沸騰した湯に生卵10分で半熟卵できるんだが
31名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:42:26 ID:etWx7rIe0
>>30
卵を沸騰した湯に入れてきっかり7分が私の好みです。
利点は季節に左右されず計り間違いが少ない事。
欠点はいきなり入れると卵にひびが入る事。
一度火を止めて静かに投入しましょう。
32名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:44:38 ID:8Tece7HmO
>>1
これがジョークじゃ無いってのが最高のジョークだな

そもそもゆで卵作るのに大事なのは湯の塩加減だとか
最初に常温にしておく事とか、針で丸い方に3ヶ所程度穴開けておく事とかだ

後は沸騰してからタイマーで計りゃ間違い無いだろ
33名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:55:57 ID:dOrxipkY0
OK、1よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
34名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:01:30 ID:0cKrdhph0
半熟卵もコレで完璧 それが ライオンクオリティー
35名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:04:17 ID:FCyrMXaK0
TVでやってた、頭に良い成分を摂取できるゆで卵の作り方。

1)一個あたり500ccの熱湯を用意(実際にはもっと少なくても出来たヨ)
2)グラグラ沸騰する鍋へ卵を投入後、まぜながら五分きっかりゆでる
3)大量の氷水へぶちこみ急速冷却

白身プリプリ黄身トロトロ。これ最高
36名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:05:08 ID:8PC/VOEJ0
>>33
釣られるバカが出たらどうするんだよ!
危険だから
37名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:11:28 ID:X1qOk+5m0
>>33
今からやってくるぜ!ちょう楽しみwwwwwwwwwww
38名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:11:57 ID:ViWHymcA0
>>35
冷水に入れるものだと思ってたんだけど違った。
冷水じゃ白身に殻がついちゃいます。
ま、流水で熱いけどむく。これ一番。
39名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:12:02 ID:EesTF4uK0

12分ぐらいが最適?
難しいらしいね。普通。
40名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:12:56 ID:Bgmd49Sx0
インクの変化を見張るのは面倒だろう
41名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:14:47 ID:etWx7rIe0
>>35
5分だと剥くのに熟練が必要だよ。
オサレにエッグスタンドに立ててスプーンで食すなら別だけど。
42名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:16:54 ID:EesTF4uK0
>>33
はいはい。
43名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:17:49 ID:X1qOk+5m0
>>33
お前
ちょっと
表に出ろ
44名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:19:33 ID:FCyrMXaK0
>>33 >>36
まぁ、電子レンジの説明書とかに卵や密閉したものは危ないと注意書きがあっから大丈夫でしょうけれど、
この程度(>>33)にだまされるようだと逆にいいネット勉強になるやもしれませぬ。
子供にわざとやけど寸前のものを触らせるような感じで・・・・・。ちなみに>>35はほんとでつ。

>>35 うん、普通のはそうなんですけど、半熟以前のトロトロ生黄身の卵は氷水でないと白身の余熱が取れないのですです。
45名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:19:49 ID:EesTF4uK0

>>33

通報しますた。
46名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:23:52 ID:FCyrMXaK0
なんかレス番一部間違えたけどいいや^^;

目玉焼きといっしょでゆで卵もこだわる人が多いですね。「結婚できない男」でうんちく語ってくれないかなw
47名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:28:19 ID:8PC/VOEJ0
>>44
電子レンジで爆発間際まで温めた卵は
手にとって割った時に爆発する危険性があるから・・・
中途半端な反論しない方がいいとおもうお
48名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:29:37 ID:etWx7rIe0
>>46
(´・ω・) セツナス…
49名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:31:15 ID:DpFZRmwz0
>>46
うん。
目玉焼きはやっぱりウスターソースとトマトケチャップでしょ。
あれに醤油かけるなんて、関東人くらいしかいない。なんで塩辛くする?

目玉焼きとかハムエッグはバタートーストと相性がいい。それにヨーグルトがあると最高ヽ(^o^)丿
なんて食生活持ってる漏れは、DQNな北海道人ですが。(w
50名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:31:15 ID:NW5/3z+g0
ハードボイルドの方が
好きです。
51名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:32:41 ID:5cdgudQ50
ゆで卵は得意料理のレパートリーのひとつだな
52名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:35:04 ID:DpFZRmwz0
あ〜、コンチネンタル・ブレックファーストが食べたくなってきたよ。おいおい。(w
53名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:56:27 ID:3P6FmmuL0
これは欲しい
日本にも導入されないだろうか
54名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:57:39 ID:sKvaPvY20
+でつまらん馴れ合いすんな
55名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:10:50 ID:zrcPkgtf0
>>22
イギリス人少女の4割はゆでたまごを作れません。


英国の8〜15歳の少女400人を対象にした調査で、ゆで卵すら作れないという少女が
全体の40%以上にものぼり、5人に1人は家族との会話が全く、あるいはほぼない、と
いった事実が明らかになった。
http://makimo.to/2ch/news_newsplus/1013/1013185746.html
56名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:17:37 ID:UJmMosMD0
普通にキッチンタイマーでよくね?
57名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:20:17 ID:NzOun2e60
ゆで卵なんていう、どうせ剥かなくちゃいけないややこしい料理をしなくても、
簡単に作れる目玉焼きの方がいいと思うんだが。

卵を割って小鉢に入れ、様子を見ながら電子レンジで加熱するだけ。
解凍モードなんていう、火力の弱いモードにすれば、爆発のおそれもない。
白身から先に凝固するので、白身凝固・黄身液状という段階で止めるのも簡単。
白身の変化が判りにくくなるので、白い容器は避けた方がいいが、
コツだのノウハウだの経験だのは全く要らない。
超簡単。

58名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:21:49 ID:Bgmd49Sx0
>>56
水から茹でる場合に季節変動があるのと、
卵自体の温度が状況に応じて変わるからではないだろうか。

最近茹でてないから、どのくらいが適切なのか忘れたなあ
59名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:22:27 ID:k7hcRgfN0
一方日本は生でご飯にかけて食べた
60名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:27:27 ID:FCyrMXaK0
>>55
8〜15歳という年齢を見ると、妥当な気がしませんか?等分にサンプルを選んだとして、
各年齢50人ずつ。料理ができない160人を下の年齢から数えると
8〜10歳がたいした料理を出来なくても不思議ではないような・・・。
61名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:28:44 ID:Y7xSF88vO
一方ロシアは砂時計を使った。
62名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:29:25 ID:PCm+vdxO0


>>1

・・・・('A`) 卵も大変だな。
63名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:31:00 ID:tNMwEZ3j0
イギリス人って本当は半熟卵食べたかったのか・・・知らなかったよ。
犬並みの味覚、親指が十本。苦労してるんだね。
64名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:33:25 ID:NzOun2e60
ゆで卵を作るのも、化学的には >>57 と同じことやってるわけだが、
問題が複雑になるのは、卵の殻で中が見えなくなるせい。
このスレの主題の熱変化インクも、擬似的に殻の中の状態を見せようとしているわけだ。

でも、そんな面倒なこと考えなくても、単に中を見ながら作ればいいんじゃないか?
どうせ食べるときは殻をとるんだから、殻に執着する意味は無いだろう。
65名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:35:31 ID:Bgmd49Sx0
>>64
コンドームに卵の中身入れて茹でる実験思い出した
66名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:37:19 ID:3P6FmmuL0
>>64
どうやるんだ?
67名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:37:40 ID:FCyrMXaK0
二十数年前に、卵と一緒に煮るガラス製(プラスティックかも?)の卵形の茹で具合表示器があったなぁ。
あんまりにも昔過ぎて詳細を忘れてしまったのですが、だれか使ってた人いないかな。
68名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:40:41 ID:6Gl8eJT90
半熟たまごレシピ

1.お湯沸騰→卵投入→6分ゆでる
2.火を止めそのまま1分
3.お湯捨て水を張って3分つける

でおいしい半熟たまご
69名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:44:51 ID:W3JjfQfAO
>>64同じ加熱処理でも、食感が180度異なると思うのだが。
70名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:03:35 ID:ham6eiGbO
外食はフィッシュアンドチップス
家庭料理はゆで卵とゆですぎた野菜
娯楽はクロスワードパズル
ヘンなやつら
71名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:31:42 ID:ZlWM8Vun0
>>70
ばかにすんな
家庭料理には缶詰のベイクドビーンズもあるぞ
72名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:36:42 ID:wWYhiy7d0
73名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:15:52 ID:IlokJ+Ls0
米を炊く時、卵をアルミホイルで包んで炊飯器に一緒に入れる。
飯が出来上がる頃には茹で(蒸し?)卵の出来上がり。
74名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:27:23 ID:jMDZ8YQ10
白人って本当に馬鹿だな・・・
卵は冷える工程で周りの成分吸収すること知らんのか?
ソースではインクの成分のことに触れてないけど大丈夫かヨ
75名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:40:54 ID:BxmEjASL0
つか茹でる時の沸騰したお湯につけたら
色が変わっちゃうんじゃないの?
どうやって卵の温度を感知するの?
76(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/08/12(土) 07:44:33 ID:ojjIq3Tr0

イギリスに うまいものなし 世の定め
77名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:44:59 ID:Nqgx/IUB0
茹で具合より殻の剥きやすいゆで方を知りたい・・・
78名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:52:34 ID:FDkdqfMdO
女の発情具合は、乳をちょっと撫でれば簡単にわかるけどな
79名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:36:36 ID:pdXKYwPC0
イギリス人の味音痴は異常
80名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:54:03 ID:/Zi1+7wU0
白人って固ゆでしか食わないと思ってたよ
ていうか、毎度の事ながら英米に食い物が絡むスレが立つと
「英米人は味音痴」みたいな事だけ書き残していく奴は一体なんなんだ
ネタでもいいからエピソードの一つでも語ってみろよ
81名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:02:27 ID:JPHgN7Z70
メシのまずい国は戦争に強かったらしい。
強 アメリカ>イギリス>ドイツ>フランス>イタリア 弱
82名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:09:03 ID:/nWzR3yU0
>>68
6分も茹でてたっけかなあ・・・?
時間は意外と過ぎているものなのか。

>>71
追い討ちをかけるなw
83名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 13:43:44 ID:tNMwEZ3j0
>>78 それで発情してなかったら?
84名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 13:48:08 ID:jZcDw11A0


屁が臭えよ。
85名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:35:19 ID:ZcGjcUsQ0
>>33
試してみたけど、ゆでたやつと結構違うね。かなりウマー。
皆もやってみるべし
86名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:35:58 ID:jqkFg5bM0
すげーーーーーーーーーーーこれ
87名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:14:04 ID:vxFHc5Kd0
? ウチじゃ6〜7分でやっと半熟なのになあ
88名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:36:27 ID:4fEtO8+l0
らいよん柄とはさすが英国
89名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:40:27 ID:O0F7i/v60
魔法のセリフ
「だってゆでだから」
90名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:42:12 ID:F3E7s6p90
レンジ用のゆで卵器使えばいいのに
温泉卵〜固茹でまで調節できるし調理時間も短い
5〜6個まとめて作れるし便利だよ
91名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:44:25 ID:IzOnCMhs0
一度沸騰させたお湯のなかに卵を入れて
ガスをとめお湯が冷えるまで待つのだよ
ちょうど半熟になっている
92名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:44:53 ID:CDd/9kv/0
>>33
極悪人
93名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:45:05 ID:4ivFrcFG0
カリオストロ伯爵みたく、卵の上に穴開けてスプーンで食べるのが好きだ。
94名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:47:10 ID:h0asSXZkO
殻に印刷…?

卵がその手間分新鮮じゃなくなるって事だろ?

せめて鍋蓋かさい箸みたいなのに
インクつけて売ればいいのに。
95名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:53:06 ID:cKfpn2s5O
>>33の人気に嫉妬
96名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:10:07 ID:hjVENzwW0
>>91
それっていわゆる半熟卵じゃなくて温泉卵の作り方
97名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:26:52 ID:Z7ur02gA0
冷凍させた生卵の殻をむいて
インスタントラーメン茹でるときに一緒に入れると
黄身が程よくヤワヤワになる。

白身は沸騰の振動のせいで
殆どどっか行っちゃうけどw
麺の中とかに静かに落とせば割と食い止められる
98名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:30:38 ID:s4aJ5zlG0
>>94
そういう商品、10年以上前からあるよ
99名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:44:59 ID:3B5oxs930
時間に応じて3段階で変化するのに、インクを塗り分けて3種類を流通させる意味が分からん。
100名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:15:21 ID:ItDvUJu10
エーッグ チョーップ!


しかしチョップはとどかなかった
101名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:17:45 ID:UgI66Had0
なことよりも混ざってる古米を見分けられる試薬の一般販売は未だなのか?
102名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:24:40 ID:yFGVeold0
>>100
ナツカシスww
103名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 03:54:24 ID:G04LlmEV0
電子レンジ用ゆで卵器をよく使ってる。
大体、6分半で半熟が作れる。
104名無しさん@6周年
「悩ましかった朝食の問題がこれで解決できる」

www