【政治】国家安全保障会議の創設、日本版NSCに 安倍氏が政権構想を検討[060810]
2 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/08/10(木) 12:13:26 ID:A/Etpjw30 BE:57631032-2BP(49)
('A`) (< ≡≡≡ スイー
3 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 12:15:50 ID:m+oq5N400
無かったのかよ
…ここはさびしいインターネッツですね… ('A`)
5 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 12:19:50 ID:OCOa6JGS0
>>3 危機管理センターだったかな?
内閣内に一応はそれらしい組織があるが、例によって官僚達の抵抗もあり、有名無実化している。
小泉政権で、官邸主導の体制が整ったこともあり、もしかして今度のはそれなりのものが出来るかもしれないが
どうなることやら?
6 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 12:24:36 ID:Jq0VN4Eg0
早く作れ!
官僚もこの国のガンの一種だよな。
8 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 12:27:22 ID:ngoiSLYt0
内務省も復活させよう。
どんな組織を創ったって野中とか河野とか二階みたいなのがトップに着くかもしれんし、 官僚も田中均みたいのが多すぎる、組織を創っても情報がじゃじゃ漏れになる予感^^
10 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 12:44:18 ID:0x7KaRuDO
あとは防衛省化と内閣情報調査室の強化、スパイ防止法と防諜組織の整備だな。
11 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:00:21 ID:XBc+youE0
時報収集で重要なことは、外務省への一元化を止めること。 これまでに 多くの重要な情報が官邸まであげられずに外務省内で握り潰されている。 情報をあげるルートを複数にすることで、握りつぶしや改変ができないようにすべき。
12 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:04:18 ID:+ablXBZk0
内務省も復活させよう。佐々が生きてる間に。 内務大臣はまっちーで。
13 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:05:15 ID:DZHJuEQzO
>7 君が生粋の日本人なら、売国者みたいに『この国』などと言うな。日本といいたまえ。
14 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:07:22 ID:DI72cSlV0
後藤田のかみそりじいさんが、日本版FBIとか言ってたなぁ・・・
15 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:08:11 ID:rzO60MYJ0
ああ、日本が普通の国になっていく
17 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:14:38 ID:TWbv4Pc+O
>>13 真の愛国者なら「ウリナラ」(我が国)に決まってるニダよ。
>>15 警察業務なんかは公安委員会だろ。
徹底した犯罪&スパイ対策するには実力行使をやる内務省復活は必要じゃね?
18 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:24:47 ID:AHtYpMLTO
内調と公調、ジェトロを一緒にしたうえで 在外諜報・防調機関を新設してNSAにしてほしいお。
19 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:28:09 ID:YEsc7BTO0
経済財政諮問会議の外交版っと言ったところか。 いいことだな。 というか、安倍、結構いろいろやりそうだな。
20 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:30:18 ID:mp9v/YNyO
安倍ちゃんがんがれ
ゴジラが出現すると、よくこういう会議やってるじゃん?
22 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 13:35:22 ID:sTp2OK+O0
ソース 今日のタイねたより 火病で奇知害の極悪凶悪宇宙のゴミのカルト集団の劣等民ジョクのクソチョソの行状 ●7月11日にプーケット空港へ到着した韓国人観光客2名が 入国審査待ちの際に大声で騒ぎ、これを係官に注意されると 逆ギレしたことで、入国を拒否され強制送還されていたそうです。 ウドムサック・プーケット県知事は、入国審査官のとった措置が余 りに行き過ぎで、その係官を職務怠慢で移動させるように求めたよ うですが、イミグレーションオフィスは拒否しています。ちなみに同様 の理由で、昨年も10名の韓国人観光客がプーケットで入国拒否 されているそうです。 クソチョソの日本入国全員拒否汁。 クソチョソと国交断絶促進。
外務省を無力化するってことですね><
>>23 もうなってるけど
てか、外務省ができてから一度でも有力化したことがあったのか?
なんだ、吉本の養成所のことじゃないのか
26 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 15:55:37 ID:BCJm0xHH0
27 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 17:20:48 ID:OCOa6JGS0
>>4 > …ここはさびしいインターネッツですね… ('A`)
この記事がどういう意味か理解できない人の方が多いだろうな
28 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 19:46:17 ID:BCJm0xHH0
>>27 東ア+でスレが立てれたりしたら伸びたと思うけどねw
29 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 19:48:29 ID:MShYoy6w0
よし、一気呵成に沈没する日本列島をまずは安全化だな
30 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 19:54:46 ID:sw+IjaB80
>>24 ちゃんと有力化されてますよ。
特亜の工作機関としてね。
防諜法と国家戦略情報基本法の制定も不可欠だな 縦割りで縄張り争いしてるようじゃ情報も上がってこないからね 情報機関は国会の秘密会で監査できるようにする その為には国会議員に守秘義務設けないと
32 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 20:53:10 ID:bXcamrq+0
あれ、安全保障会議とはどう違うんだ?
33 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 21:10:02 ID:Fclmfgyz0
南野(元法相)で一つ
34 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 21:15:46 ID:hW6reZNh0
ホワイトハウスのシチュエーションルームみたいなのができるのか。
>前スレ1000 いいんだね、殺っちゃって
36 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 21:31:00 ID:mF6xfXCn0
うん。良い案だ。安倍GJ! 今度の総裁選は靖国参拝などではなく、医療福祉や国家観など 国民の生活や安全に対してどう考えているかを争点にすべし!
37 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 21:35:58 ID:1mFwwtyNO
繧ケ繝代う髦イ豁「豕輔b荳邱偵↓縺企。倥>
38 :
名無しさん@6周年 :2006/08/10(木) 21:36:14 ID:Clws+6ue0
大賛成! CIAに相当する機関だったら特アから身勝手な非難を受けただろうが、NSCなら問題ない! んで、首相官邸地下にシチュエーションルームを作ろう!
39 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 02:29:06 ID:uJXYgooy0
40 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 02:33:17 ID:Ujqch6fF0
んなもんよりスパイ防止法を今すぐ制定してくれ。
>>1 それ、スパイ活動防止法も含まれてるんだよな?
そうすると、必ず「治安維持法の復活だ!」などと叫ぶ奴が現れるが、
頑張って成立させてくれ!
42 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 02:40:59 ID:uJXYgooy0
43 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 02:42:34 ID:uJXYgooy0
「民間防衛」スイス政府刊 新装版―あらゆる危険から身をまもる
http://images-jp.amazon.com/images/P/4562036672.09.LZZZZZZZ.jpg それにも関わらず、日本国民と日本政府は一致団結している
反日組織の秘密報告書が我々の報道機関によって公表された結果、我々はいよいよ危険が
迫りつつあることを認識した。
事件に巻き込まれた安倍晋三氏は、この試練を経て却ってその権威を高めたのである。
彼こそ反日勢力の一味によって狙われた人であるので、全ての愛国者は特に彼を支持しな
ければならない。
彼が作成した法案は大多数を以て可決され、その結果、我が国経済の立て直しを図るため
のあらゆる措置が採られることになるだろう。
内閣は全権を与えられて、全ての分野で迅速な行動を取ることが出来るようになった。
必要が有れば総動員も発令できる。
44 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 02:49:58 ID:YnoUibM6O
日本もやっと主権を回復しつつあるな
45 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 02:50:51 ID:yLY/mUwsO
お飾りの大臣達が無い知恵を絞る なんて事にはしないでください
46 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 03:11:22 ID:lt3V58jV0
ああ、いいね。あと強制収容所の設置もよろしく。 裁判なき保護拘禁が可能になるように。
47 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 03:14:01 ID:uJXYgooy0
>>46 そんな中国や北朝鮮みたいな国にならないように戦う為の体制作りなのです。
48 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 03:17:07 ID:BzfLA6Hc0
内務省内国安全保障局長ハイドリッヒ・ラング
49 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 03:19:35 ID:lt3V58jV0
安倍には自由とか民主主義は関係ないだろ。日本を守るためだよ。 国家の安全に関する情報収集についてはゲシュタポのノウハウが参考になるよ。 ただ漫然と情報網をつくってもダメだそうだ、 民情を反映するようにしっかりした情報提供者を選ぶことが重要。
50 :
名無しさん@6周年 :2006/08/11(金) 04:04:00 ID:eC96Iu600
>>49 ゲシュタポや中国共産党、北朝鮮の秘密警察が圧政を布く国家のようにならぬよう、
戦うための体制作りが日本版NSCなのだ。
オマイは北朝鮮にでも帰れ。
51 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 02:37:14 ID:LFFEraYi0
これはなかなか期待できる改革ですね。 安倍政権に期待だ。 こうした流れを作った小泉総理の功績は大きいなぁ。
52 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 02:43:11 ID:szYLoow20
ア ジ ア 諸 国 か ら の 猛 烈 な 反 発 が 予 想 さ れ ま す by TBS
53 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 02:49:23 ID:jEHb/+wj0
イギリスもフランスも持ってないってwikiには書いてあったな。 どうなんだろ。
54 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 02:55:59 ID:8/ZUK03UO
ポスト安倍って誰がいるんだ? 安倍自体がかなり若い方だけどネタ不足になるのかな?
55 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 02:59:19 ID:W4BT6lvA0
頼むから公明と別れてくれ
56 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:01:35 ID:LFFEraYi0
>>54 小泉チルドレンたちの中から、或いは更なる公募からの候補者たちからの
新たなる志士たちの誕生に期待が掛かりますね。
国会議員に何をして貰えるか、だけではなくて、将来性のある、志のある候補者を選び、
将来の総理候補を育てていく、成長させていくという事も選挙民である日本国民には
要求されますね。
57 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:02:18 ID:DaiSmQqhO
>54 塩崎とか 民主主義の民なんだからもっと目を凝らしておかないとダメよ
NSC?吉本の事か?
59 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:23:35 ID:jEHb/+wj0
>>54 安倍から2005年当選組までは、自民の人材枯渇期だからな。
93年、96年、2000年、2003年は野党に押されてる時期で、世襲批判もあったりで、自民の初当選がすくなくて、
あまり上手く人材が育ってない。
2003年ぐらいから公募をやるようになって、2005年は大成功したけど、
こいつらがまともば総理候補になるのは20年後だからな。
まずは情報収集能力確保してからじゃね?
61 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:29:27 ID:Ew8i+nLaO
まずは日本版CIAだな
62 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:32:39 ID:/MTxjycmO
そんなにアメリカの真似したきゃ、いっそ天皇制を 廃止して大統領制にしたら?
63 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:36:43 ID:LFFEraYi0
国家安全保障会議 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 国家安全保障会議(こっかあんぜんほしょうかいぎ、英: National Security Council)は、 多くの国家に設置されている外交問題や国防問題、安全保障政策などの審議や立案、 調整などを行う機関。多くの場合は大統領や首相、内閣に属し、助言などを行う。議長 は大統領や首相、議員は、副大統領や副首相、内相、外相、国防相、財務相などの筆 頭閣僚がなることが多く、また、君主の権限が強い国家では君主が参加したりする。 イギリスやフランスのように国家安全保障会議を設置しない国家もある。 日本の場合は内閣に属する安全保障会議がこれにあたる。
64 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:37:23 ID:Ew8i+nLaO
軍事情報に関してはすでに防衛庁情報本部がやってるが
65 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:37:39 ID:LFFEraYi0
国家安全保障会議 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 アメリカ国家安全保障会議 国家安全保障会議(こっかあんぜんほしょうかいぎ、英: National Security Council)は、 米国の最高意志決定機関の一つで、1947年国家安全保障法(National Security Act of 1947)で設立された。
66 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:38:50 ID:TXzY68AL0
67 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:40:21 ID:5qVJay8M0
68 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:41:41 ID:Ew8i+nLaO
あ、でもこの愛だシリアナ観てCIAはいらねと思った
69 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:41:45 ID:LFFEraYi0
>>64 例えば、テロ情報であったり中国や北朝鮮のような国が民間団体や総連、民団などを利用した
侵略戦争の前段階の工作を進めている場合、軍事情報だけでは敵の真の意図や、各種工作を
組み合わせて行われる謀略活動の全貌を掴むことが出来ない。
外交情報や警察の治安情報、そして軍事情報、その他の民間からの情報などを統合する場が
必要。それらが上層部へ吸い上げられ、共有できる場が必要。その為にNSCが有る。
売国性の高い議員や閣僚、スパイが混じっている危険も高く、情報漏洩の危険があるが、それ
よりも情報伝達の円滑化を目指す場合に有効。
70 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:43:08 ID:VOuN2+4aO
安倍は小泉・アメリカの真似しかできない → 国防のみ強化。国内ほったらかし → 参議院選挙惨敗 →安倍後がどうなるかが最も重要。
71 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:44:21 ID:LFFEraYi0
アメリカ国家安全保障会議 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 アメリカ国家安全保障会議(こっかあんぜんほしょうかいぎ、英: National Security Council)は、 米国の最高意志決定機関の一つで、1947年に国家安全保障法(National Security Act of 1947) によって設立された。 メンバーは、大統領、副大統領、国務長官、国防長官、財務長官である。 臨時メンバーも多い。国家情報長官、統合参謀本部議長は助言者となる。 概要 国家安全保障会議は、1947年に国家安全保障法(National Security Act of 1947)によって創設された。 米国の安全保障の諸政策や問題について大統領に助言を行うことと、安全保障政策の立案、関係省庁 の調整にあたることをおもな任務としている。設立当初のメンバーは大統領、副大統領、国務長官、国防 長官、陸軍長官、海軍長官、空軍長官を正規のメンバーとし、必要に応じてCIA長官などが参加していた。 しかし、1949年以降は軍の影響力を削減するため陸軍長官、海軍長官、空軍長官を正規メンバーから除 外している。 事務局を統括し、ホワイトハウスにいて大統領と頻繁に連絡を取り、実際上仕切るのが、国家安全保障担 当大統領補佐官。だが司会は首席補佐官と言われている(但し立場は拡大関係者Additional Participants 臨時スタッフの立場である)。 常設のNSCがどこに置かれているかについては、不明な点が多い(国防機密のため)が、実体としてホワイ トハウスの地下にあるシチュエーションルームに置かれているという説がある。
72 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:45:07 ID:LFFEraYi0
アメリカ国家安全保障会議 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 歴代補佐官(順不同) マクジョージ・バンディ(後にフォード財団理事長)(当時の肩書きは特別補佐官) ヘンリー・A・キッシンジャー(ハーバード大学教授。後に国務長官) W・ブレント・スカウクロフト空軍中将(退役) コリン・L・パウエル陸軍中将(現役)(後に陸軍大将、JCS議長、国務長官) アレキサンダー・M・ヘイグJr.陸軍大将(副補佐官時代は大佐。その後急速に昇進)(後に陸軍参謀次長、NATO最高司令官、大統領首席補佐官) フランク・C・カールッチIII(外交官出身) ジョン・M・ポインデクスター海軍中将 ズビグニュー・ブレジンスキー教授(コロンビア大学) アンソニー・レーク(外交官出身) コンドリーザ・ライス(スタンフォード大学教授。後に国務長官) スチーブン・J・ハドリー(2005.2〜)
73 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:45:09 ID:s/HCBbze0
統一教会のニュースが出てから、 何を言っても胡散臭く感じるようになってしまった。 統一教会で家族と疎遠になって、 破滅(本人は幸せかも)してる人知ってるからなぁ・・・。 しかも俺に結構近い人だったし。 だからどうしても支持できないや。 この案自体は必要だと思うけどさ。
74 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:49:46 ID:LFFEraYi0
安全保障会議設置法(昭和61年5月27日法律第71号) 改正:平成15年6月13日法律第78号 (設置) 第一条 国防に関する重要事項及び重大緊急事態への対処に関する重要事項を審議する機 関として、内閣に、安全保障会議(以下「会議」という。)を置く。 (内閣総理大臣の諮問等) 第二条 内閣総理大臣は、次の事項については、会議に諮らなければならない。 一 国防の基本方針 二 防衛計画の大綱 三 前号の計画に関連する産業等の調整計画の大綱 四 武力攻撃事態等(武力攻撃事態及び武力攻撃予測事態をいう。以下同じ。)への対 処に関する基本的な方針 五 内閣総理大臣が必要と認める武力攻撃事態等への対処に関する重要事項 六 その他内閣総理大臣が必要と認める国防に関する重要事項 七 内閣総理大臣が必要と認める重大緊急事態(武力攻撃事態等及び前号の規定により 国防に関する重要事項としてその対処措置につき諮るべき事態以外の緊急事態であつ て、我が国の安全に重大な影響を及ぼすおそれがあるもののうち、通常の緊急事態対 処体制によつては適切に対処することが困難な事態をいう。以下同じ。)への対処に 関する重要事項 2 前項に定める場合のほか、会議は、国防に関する重要事項及び重大緊急事態への対処 に関する重要事項につき、必要に応じ、内閣総理大臣に対し、意見を述べることができ る。
75 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:53:26 ID:VWKylvpf0
76 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:56:41 ID:LFFEraYi0
安全保障会議設置法(昭和61年5月27日法律第71号) 改正:平成15年6月13日法律第78号 (組織) 第三条 会議は、議長及び第五条第一項各号に掲げる議員(同条第二項の規定により臨時 に会議に参加する議員を含む。)で組織する。 (議長) 第四条 議長は、内閣総理大臣をもつて充てる。 2 議長は、会務を総理する。 3 議長に事故があるとき、又は議長が欠けたときは、次条第一項第一号に掲げる者であ る議員がその職務を代理する。 (議員) 第五条 議員は、次に掲げる者をもつて充てる。 一 内閣法(昭和二十二年法律第五号)第九条の規定によりあらかじめ指定された国務 大臣 二 総務大臣 三 外務大臣 四 財務大臣 五 経済産業大臣 六 国土交通大臣 七 内閣官房長官 八 国家公安委員会委員長 九 防衛庁長官 2 議長は、必要があると認めるときは、前項に掲げる者のほか、同項に掲げる国務大臣 以外の国務大臣を、議案を限つて、議員として、臨時に会議に参加させることができる。
77 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 03:59:27 ID:LFFEraYi0
安全保障会議設置法(昭和61年5月27日法律第71号) 改正:平成15年6月13日法律第78号 (服務) 第六条 議長及び議員は、非常勤とする。 2 議長及び議員並びに議長又は議員であつた者は、その職務に関して知ることのできた 秘密を他に漏らしてはならない。 (関係者の出席) 第七条 議長は、必要があると認めるときは、統合幕僚会議議長その他の関係者を会議に 出席させ、意見を述べさせることができる。 (事態対処専門委員会) 第八条 会議に、事態対処専門委員会(以下「委員会」という。)を置く。 2 委員会は、第二条第一項第四号から第七号までに掲げる事項の審議及びこれらの事項 に係る同条第二項の意見具申を迅速かつ的確に実施するため、必要な事項に関する調査 及び分析を行い、その結果に基づき、会議に進言する。 3 委員会は、委員長及び委員をもつて組織する。 4 委員長は、内閣官房長官をもつて充てる。 5 委員は、内閣官房及び関係行政機関の職員のうちから、内閣総理大臣が任命する。
79 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 04:02:16 ID:LFFEraYi0
安全保障会議 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 安全保障会議(あんぜんほしょうかいぎ、Security Council of Japan)は、日本の内閣に置かれる機関のひとつ。 根拠法は、安全保障会議設置法。国防に関する重要事項及び重大緊急事態への対処に関する重要事項を審議 する。旧来の国防会議に代わり1986年(昭和61年)7月1日に設置された。 組織 内閣総理大臣と一部の国務大臣(いずれも非常勤扱い)により構成される。また、議長・議員を補佐する者として幹事 (非常勤)が、調査分析を進言するための会議内組織として事態対処専門委員会が、それぞれ設置されている。 議長及び議員 議長:内閣総理大臣 議員:内閣総理大臣臨時代理にあらかじめ指定された国務大臣(2000年4月以降は原則として内閣官房長官)、総務大臣、 外務大臣、財務大臣、経済産業大臣、国土交通大臣、内閣官房長官、国家公安委員会委員長及び防衛庁長官 ※議長は、必要があると認めるときは、その他の国務大臣を、議案を限って、議員として、臨時に会議に参加させることができる。
80 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 04:04:59 ID:LFFEraYi0
安全保障会議 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 関係者 議長は、統合幕僚長などの関係者を会議に出席させ意見を述べさせることができる。 これは会議の議員としてではなく、あくまで関係者としての陪席であり、採決など会議 の意志決定には参加できない。 幹事: 定数は10人以内で、関係行政機関の職員のうちから、内閣が任命する。 事態対処専門委員会 委員長:内閣官房長官 委員:内閣官房及び関係行政機関の職員のうちから、内閣総理大臣が任命 参考までに2003年安全保障会議設置法改正時点での委員は、内閣官房副長官(政務、事務)、 内閣危機管理監、内閣官房副長官補、内閣情報官、総務審議官、消防庁長官、法務省入国管 理局長、外務省総合外交政策局長、財務官、財務省関税局長、経済産業省貿易経済協力局長、 資源エネルギー庁長官、国土交通審議官、海上保安庁長官、警察庁次長、防衛庁防衛局長、 統合幕僚会議議長 庶務 会議の庶務は、内閣官房(主として安全保障・危機管理担当の内閣官房副長官補)において処理する。
81 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 04:15:28 ID:JTpX3qru0
湾岸戦争が始まった頃のアメリカのNSCは 約2000名の組織に、予算はざっと日本円で2000億円を超えていた。 そして、我が日本に誕生した内閣安全保障室ときたら 20人足らずで、予算は1億2000万円だった(´Д`;) これでは、日本の有事や国際犯罪、テロ対策どころか 国内問題にも力を発揮できるかどうかだった・・・(汗) アメリカ並みとは言わないが 日本国を守るために必要な組織 そして人員と予算は、もっと正しく組まれるべきであろうと考える。
82 :
名無しさん@6周年 :2006/08/12(土) 04:17:59 ID:LFFEraYi0
チャイナ・スクールの日経新聞だけがこの話題を採り上げたのは、やはり 安倍氏批判目的なのだろう。他紙が報道してないので確度はどうも高くな さそうだが。 この記事が本当だとして、一体何が従来の安全保障会議と異なるのかイ マイチ良く分からなかった。少なくとも、”創設”じゃないだろ。 記事の中で書いてるように、”刷新”なり、”改正”であって、別段新しく出来 るワケじゃない。 どうもこうした方面で日経新聞はオカシイ。煽り記事なんぞ書くな。 キチンと冷静に事実だけ伝えろ。 ”安全保障担当の首相補佐官の新設” → 官邸主導の迅速な政策決定 こんだけじゃねぇか。日経はやっぱ腐ってるな。
83 :
名無しさん@6周年 :
2006/08/12(土) 04:23:57 ID:IT4jOBsa0 とにかく情報省とスパイ防止法案と9条改正だけは早急になんとかしてくれ