【社会】「女の人の声がきれいだったので」「104」に無言電話、3万7760回の男逮捕 広島

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 09:40:29 ID:cC+zm+ufO
手数料払って、顔のわからん女の声きいてあげく逮捕・・・。
173名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 09:45:58 ID:d2z8dd0Q0
行くべきは警察より病院だろ。
174名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 09:52:10 ID:TI550Vx9O
こいつは2ちゃんで叩かれまくったピックルの工作員の仕業だろwww
175名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 10:30:11 ID:9UVS0hEc0
>>143
「佐々木健治容疑者(44)」の方だってオジサンなんだから、
40〜50代の声に萌えたっていいじゃないか。
176名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 13:52:08 ID:1o+YGaUG0
37,760回×40円=1,510,400円

Σ(´Д` )
177名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 13:54:23 ID:ngwz6SFp0
104に限らないけど、企業の顧客対応窓口の「声はキレイだけど気の利かない機械的な対応」って、
どうもイラっと来ることがあるのだが。
178名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:00:15 ID:i4Kgwm1k0
スレも読まずに、毎日トラブル報告(無言電話してくる変な客がいる)て
してれば、何万回もかけるまでもチェックできたんじゃ?
このてのイタズラ多いじゃん。営業妨害だしさ。
179名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:01:52 ID:1duRptVy0
前にもなかったか?こんなの。
180名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:02:18 ID:sC/sDjlz0
3万7760回いたづらされてやっと動く警察萎え
181名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:02:28 ID:Q/ikaCCr0
>>169
世の中には、言っていいことと悪いことがある。
それもわからないお前は最低の人間。

どうせリアルでもクズみたいな存在なんだろうよ。
182名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:03:57 ID:MqZSuonD0
あれ、ほとんど利用したこと無いけど、同じオペレーターにかかるわけじゃないだろ?
東京の104とかでも沖縄のオペレーターが案内したりするそうだから、相手がどんな人か
とかもわかんないよね。
一度、ドスの聞いた男の声で「はい、こちら104。何か?」とかやってやればよかったかも
しれん。
183名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:04:40 ID:ir/CLisT0
そんなに声が聞きたければ何かしら用事作って話せばよかったのに。
そのほうが長く声が聞けるしいたずらにならない。聴けることいっぱいあるのに
184名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:13:31 ID:MqZSuonD0
ムダ知識

ラジオ等で流れる交通情報のオペレーターは・・・

情報画面見ながら、原稿なしのアドリブで案内している。
185名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:20:21 ID:mI/Nh3QU0
この場合の発信者特定情報はすぐ警察に出すんだから
振り込め詐欺とかの発信者情報もすぐ出しなさいよNTT
186名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:33:20 ID:304/k738O
1コールに関する全ての作業に1分かかるとして、
37760分
628時間
26日

ものすごいことですよ、これは。
187名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:41:09 ID:NEw33JDU0
>>1
>対応が悪く、頭にきてかけ始めた
こっちがメインじゃないのか?
188名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 14:49:03 ID:8e5FvEQT0
近所のスーパーのレジ係りにかなりのアニメ声・抑揚の付け方がアニメな女がいる。
顔はいわずもがな…。
惣菜や生鮮食品売り場で、カセットテープで流すしゃべりもこいつがやっているらしく、
より一層トークに磨きがかっている。
大手企業の販促ビデオのしゃべりと遜色ないくらい。
189名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:12:26 ID:S4+8vVEv0
>>184
道路交通情報センターの人ってなんでみんな同じ声なの?
つーかあれ局の人がやれば無駄がないのに
190名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:19:20 ID:7xcuhsvh0
104の女性の声がものすごくタイプだったので、
散々冗談を言った後に
「あぁこんな素敵な声を聞いたのは初めてだ。
 このまま電話を切るのが切ない」
って言ったら、しばし無言の後
「私も・・あ、いや、でも・・ご免なさい。私的使用はいけない事なので・・・」

っていうラブラブな状態に
なった事がない。
191名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:20:30 ID:oY0ruK4LO
104にかけたら男性がでて驚いたことがあるな
192名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:20:49 ID:8/DWvXcL0
>>184
それだけ「ベテラン」てこったw
193名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:27:41 ID:eWeqHA2f0
>>190
漏れは声が渋いとかで、電話してると相手から会おうよと言われる事が多い
でも・・・会わないんだ
結果は分かりきってるから・・・
194名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:27:47 ID:eG+KPTO40
ラブストーリーは突然に

確かヨーロッパの方で、駐禁取り締まる女警官にひとめぼれして
駐車しまくった結果結婚までこぎつけた、という例があったはずだが
どうも電話だときもい
195名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:33:16 ID:mUtoCEQn0
3万7千回以上すげーー
地道な研究職とかに適してるんじゃないの
196名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:33:49 ID:aW9gK9830
金払ってるのに捕まるの?
197名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:35:29 ID:zLNnsF8r0
今後NTTのオペレーターにはツンデレが採用されるな
198名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:35:43 ID:a2XuGZdU0
340万も使うか?月85万も請求来てんのに
これは何かウラがあるな、いくらなんでもこんなバカはいない
199名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:36:50 ID:o65h81Ln0
>>193
俺とおまえが泣いた
200名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:40:01 ID:aW9gK9830
104オペって沖縄オンリーでしょ?
201名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 15:42:19 ID:1BBSQ0fkO
うちの母ちゃん働いてた会社の電話交換士だったんだが、口説かれたことあるぞ。
一回デートしたらしいが相手の性格にドン引きして終わったらしい。
202名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 17:12:42 ID:WvxBtoZU0
人を愛することはひとつの名誉
203名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 21:06:54 ID:ZJBv/6VJ0
>>155
それは違う。
オ「はい、104の○○(名前)です」
客「○×産業の番号を教えてください。」
オ「○×産業の番号をお知らせします。ありがとうございました。」
機械音声「お問い合わせの番号は0000000000です。」客は番号をメモ。その間機械音声はループで番号を流す。

この場合「ありがとうございました」の後の、番号が案内されるところで課金される。

こういう間違いやってると、俺みたいに恥かくぞ。
俺「とろとろやってんなよ!料金かかるだろ!」
104「(けっこう強気声)お客様、番号を案内するまで料金はかかりません
番号をご案内しても通話料金は携帯電話以外でしたらかかりません」
俺「…じゃ、ゆっくりでいいです」

悔しくてその後いろいろ調べたが、確かに俺が間違っていた。
無駄に詳しくなっただけだったw
いまでも思い出すと悔しいが、いたずら電話で損した金はめぐりめぐって
俺らのNTTに支払ってるの料金に反映されるんだと思ったんで
いたずら電話と無駄な問い合わせはやめた。
204名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 21:54:09 ID:tOsabes00
「(*´Д`)ハァハァ ど、ど、ど、どんなパンティ履いてるの??? (*´Д`)ハァハァ 」
205143:2006/08/10(木) 22:36:03 ID:2jzxM/4B0
>>89とネタかぶってた・・・

>>157
昔々、エンジェルラインなる、情報検索の端末装置andパソコン通信が
あったが、語源はそんなところにあったのか。へえー。

親が案内局、後の情案に勤めていて、いろいろ聞いたんだが、
当初は無料だったから、単独でみたら、超大赤字だったらしい。当たり前
だが。手作業だった時代は全国の電話帳を備えていて、コンピュータを
入れた当初は50音順の特殊キーボードを使っていたが、
結局普通のQWERTYキーボードに入れ替えたらしい。
206名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 00:04:34 ID:50itFYkB0
>>177
JR東海のみどりの窓口におねーちゃんが多いのはそういう理由です(w
かわいい笑顔で「できません!丸の内口に行ってください!」と平気で言いやがるorz
207名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 00:09:49 ID:7mguUB9k0
>>204
はいはいワロスワロス
208名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 09:42:56 ID:DZjD99ZR0
>>150
40代前半なら104では若手でお嬢さんだよ、何言ってんの。
104オペレータは40代半ば〜50代が一番多い層。
しかも曙級の巨デブ女とブスと婆さんがベテラン勢。
なぜそうなるのかって、顔を客に見せないでも勤まる職業だから。

>>1
ドリーマーな犯人に同情。
209名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 09:59:17 ID:48dUpdVe0
テレアポは年齢制限がゆるいから
年配のベテラン主婦が多いよね
210名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 10:11:44 ID:+A6/eHkI0
サービスに対して料金高すぎだ。
佐々木健治容さん(44)はボッタクリでNTTを訴えるべきだ。
211名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 17:14:42 ID:4odORRLJ0
104ってオバハンばかりじゃなかったか?
212名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 17:28:08 ID:jRchHBeS0
>>169
>>1すら読めない文盲クソ乙
213名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 17:40:34 ID:RTeaXpho0
んじゃ、104とは何の縁もゆかりもないおいらが・・・
固定電話からだと、通話料無料、案内したら課金。ただしNTT関係の案内は無料だった気がする。OCNとか。
携帯からだと通話料かかります。案内すると課金されます。
IP電話からはシラネ
若い人は募集して採用してもすぐやめてしまうので残ってるのは歳がいってる人おおし。
内部で案内にかかる時間と件数でノルマみたいなのがあり、
成績が悪いとランクが下がって、首切り対象や、上司から注意される。
なので、無言電話や、いたずら、エロ電話などは、個人的にも非常に迷惑。
さらに営業所どうしでも成績を競い合っていて、成績のわるい営業所はつぎ閉鎖されるのは自分のところではないかと、びびりまくり。
薄給なうえに、ねちねちと上司にいびられ、お客には、ひどくいわれ精神的にまいってる人多し。
でも年齢が年齢だけにそこにしがみつくしかない人が我慢して働いてる。
気を使えとはいわないから、いたずらはやめてやってくれwww
214名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 17:41:55 ID:QUNMuUhw0
声はなあ……

CMの「マコちゃんほんとは55歳〜♪」

みたいな例もあるし
215名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 17:55:56 ID:YGIkqPD60
>>80
おれはないけど、大昔おれと一緒に酒飲んでたやつが
携帯でホワイトハウスにイタ電したことがある。w
オペレーターは綺麗な声したお姉さんでした。
216名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:06:45 ID:S5Vrgqe70
>213
無料案内になるのNTT東日本・NTT西日本関連の番号。
ケチ臭い事に、NTTコミュニケーションズやドキュモなどグループ会社は課金される。
OCNはNTTコミュニケーションズなので有料。
217名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:40:48 ID:ZHdFyCEU0
公衆電話から問い合わせると100円取られるよ。
家の電話からかけても深夜だと150円以上かかるだろ。
しかも客に「こんな番号がもう一本ありますが、ご案内しますか」と
うまいこと言って、なるべく2〜3本案内してそれぞれの料金を課金しようとしている。
218名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:42:37 ID:uxhm563k0
寂しい男だなオイ
219名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:51:19 ID:2Ar5aSQT0

「対応が悪く、頭にきてかけ始めたが、そのうち、女の人の声がきれいだったので声が聞きたくなった」

なんか切ないなぁ
220名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:42:02 ID:YRKZQUp/0
以外とこういったニーズはあるのかもしれん
104のサービスって有料だったと思うので、NTTは番号案内しない「電話で会話」サービスを立ち上げたら結構流行るかもしれんぞ
221名無しさん@6周年
>>213
104案内の中の人は完全ブラインドタッチができないと雇ってもらえないんだよな。

http://z107m.blog1.petitmall.jp/blog-date-200508.html
104の番号案内時代に使ってた真っ白キーボードが欲しい〜。
基本的にはブラインド・タッチなんだけど、視野の中にキーボードが入ってきて煩い