【社会】 「『監禁』や『飼育』テーマのビデオやゲームの排除を」 専門家、女性監禁多発に警鐘★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
無抵抗の女性の手足をベルトで縛り、ライターで顔を焦がす−。残忍で執拗(しつよう)な
犯行態様が次々と明らかになりつつある大阪府茨木市の連続女性監禁事件。府警に
逮捕された無職、村本卓也容疑者(42)の暴力で女性のすべてを支配する手口は過去の
同種事件とも酷似し、加害者が否認するといった共通点も多い。なぜ「監禁」という犯罪に手を
染める男が後を絶たないのか。そして、被害者はどうして逃げ出すことができなかったのか。
犯罪心理に詳しい専門家らの分析をもとに、その“病巣”を探った。

女性を長期間にわたって監禁する事件は新潟事件以降、多くみられるようになった。
その背景として、「監禁」、さらにはよりエスカレートした「飼育」をテーマにしたアダルトビデオや
ゲームなどの存在をあげる専門家が多い。上智大の福島章名誉教授(犯罪心理学)は監禁を
「性的嗜好(しこう)の一種」ととらえたうえで、「ビデオやゲームなどがあふれる環境で、
男は監禁を異常ではないと思うようになったのでは」と分析する。

警視庁に逮捕された札幌市の男は自分のことを「王子さま」と呼ばせ、アダルトゲームの
筋書きをなぞるように女性を服従させていた。村本容疑者の犯行に影響を与えたものは
明らかになっていないが、被害者の女性には「ご主人さま、だんなさま」と呼ばせていたという。

「ネット依存症」に詳しい精神科医の墨岡孝・成城墨岡クリニック(東京)院長は「社会との
かかわりがなく、妄想の中で欲望だけが肥大化し、歯止めが利かなくなる。それをゲームや
DVDが手助けしている」と指摘。そのうえで「ネットの世界で規制するのは難しいが、男性の
欲望を肥大化させるツールを排除していくべきだ」と警鐘を鳴らしている。(抜粋)

http://www.sankei.co.jp/news/060807/sha067.htm

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155114284/
2 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 20:42:10 ID:/2u2Nef80
キモヲタがいくらもっともらしいこと言って規制反対を主張しても、全く説得力なし。
結局、エロゲを排除されたら生きていけないだけだろーがwww

どうせお前ら生きていても意味のない人種なんだから、この際、死んどけwwww

>>975
ハァ?こんな事言ってて恥ずかしくないか?
論破されてるんなら、今後一切排除の議論なんて出てこないし、まして、排除が実施されることも無いだろうから、
おまえら枕高くして寝てられるよなwww
3名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:43:00 ID:NrhoKh410
>>1
有難う御座います。
4名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:43:09 ID:gmC/gUy+O
なんだこりゃ
5名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:43:37 ID:xh2Ye/Ug0
5ならおちんちん大公開
6名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:43:38 ID:1PLdDV3R0
>>2
きんもーっ☆
7名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:43:41 ID:x0P0IAXX0
別に規制が逆効果になっても誰も責任とらなくていいんでしょ。児ポ法のときみたく。
これじゃあ規制されますね。
8名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:43:54 ID:HAj0nBfs0
平均シーク時間
9名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:44:05 ID:eKimzLOWO
踊る赤ちゃん人間聞きながら
このスレ読むのが好きです!
アバババババー!!
10名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:44:07 ID:0k+FMQh0O
恋愛エロゲは青春時代ちゃんと恋愛とか人間関係ができなかったオタクな人がやるんでしょ?
監禁とかレイプ物はもともとの性癖じゃないの?
11名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:44:11 ID:qECs5Qaj0
監禁したって楽しくないだろ。

女が臭くて汚くて弱っていくし、思いっきり不幸そうに見えるし。
絶対に懐かないし。
12名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:44:24 ID:Vq07toX2O
5
13名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:45:06 ID:EtkpVxZK0
てか全エロゲ排除でいいよ
14名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:45:12 ID:KfIX1VYN0
クリムゾンの同人もやばいな
15名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:45:22 ID:zJ/wf2KL0
ばぐた氏乙

>>2
はいはいクマクマ

>>7
それが問題
最低限、規制を主張する輩は、責任を持つべき
出来ないなら規制なぞ認められん
16名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:46:12 ID:n1FMaOnv0
結局顔だよ
職場の机に美少女フィギュア置いて飲み会で「俺は2次元しか愛せないんだ」って熱く語ってたイケメンは
それでも女にモテてたもの
17名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:46:17 ID:/kWvb2dW0
まだやるのかwwwwww
たまにはキモヲタ死ね以外にまともなことでも言ってみろwww
前スレより

>>391 ID:EMWWi/0aO
>> 漫画やアニメ・ゲームなんかがあふれかえってる日本のが、よっぽどそういった表現に関しては先いってるんじゃねぇの。
>先いってることが恥なんだが。

後ばぐた乙
18名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:46:18 ID:naHT2dos0
前スレ、「規制賛成派」に終始圧倒されてたなぁ、反対派は。

もうちょい反対派にも頑張ってほしいところ。
19名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:46:28 ID:1PLdDV3R0
>>14
あれいつも展開が同じじゃねえかw
20名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:46:52 ID:SmffmXya0
規制派はエロゲが良いか嫌かの感情が先走って居るように見える
少し冷静になったらどうか
21名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:47:13 ID:PwlU6etD0
>>2
アンカー遠すぎ
22名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:47:18 ID:0TtqWQxiO
まぁ 発禁でいいじゃないか?
オレは、監禁→性欲処理の肉便器もの
じゃあ チンコおっきしないからな

23名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:47:27 ID:cVe31T7O0
男を飼育するのはおk?
24名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:47:40 ID:iLgbzcE+0
また、ゲーム脳が規制規制言ってるのかよ。

だったら朝鮮人の大量レイプカルト摂理は何のゲームの影響なんだ?
25名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:48:02 ID:Vi/D96370
この規制によってアトリエかぐやが陵辱もの一切つくらなくなって
和姦ものオンリーになるのなら、それもいいと思うんだ。
陵辱嫌いの俺としては。
26名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:48:03 ID:0k+FMQh0O
2次元好きなイケメンなんていない
27名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:48:08 ID:rJAXQbc3O
>11
スカトロ好きが何を言う
28名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:48:16 ID:zJ/wf2KL0
>>14
ビクッビクッ!

>>18
つまんね

29名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:48:44 ID:1PLdDV3R0
>>24
ゲームの影響じゃ無くて日帝残滓に決まってるじゃないか
30名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:48:53 ID:g9R/YwKF0
もう規制派からは>18みたいなレッテル貼りしか出てこないよ。
わざわざ影響が最も少ないところをやり玉にあげてる時点で意図が見え見えだし。
31名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:49:21 ID:bG2dmZjaO
ぶつ森もやばいな。
32名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:49:43 ID:/kWvb2dW0
>>18
ID:naHT2dos0しつこいんだよおまえwwww

955 :名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:29:58 ID:naHT2dos0
うーん、このスレも紆余曲折あったが
最後には「規制賛成派」の勝利・・・かな? 人数的にも。
971 :名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:31:20 ID:fL3yVV9I0
>>955
またお前か、俺程度はソースの提供しろよな
987 :名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:33:54 ID:naHT2dos0
>>971
お答えしよう。
オレ自身がソースであり、生身の証言者だ。
33名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:49:49 ID:NrhoKh410
>>17
> まだやるのかwwwwww

中途半端なところで終わっていたから、いずれ誰かがスレ立て依頼するでしょう?
論点を全然整理しようとしていないし、ゲームの話に偏るし、
もっとバッキーの話題とか、桐野夏生の小説の話題とかも出して欲しいよ。
34名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:50:13 ID:PwlU6etD0
>>5
>>5
>>5

>>18
毎度捏造乙

>>26
ダウト
ID:naHT2dos0 がいる(ただし自己主張)
35名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:50:32 ID:ONTMgGj70
二次の方が遥かに上だと思ってる人間にとって
三次は二次の代わりにはならん。
リスクを冒してまで、より価値の低い方に走るわけねーし。
36名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:50:53 ID:1PLdDV3R0
>>26
オレオレ俺だよ
37名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:51:19 ID:yEFhoKtqO
たぶん>>18はいいやつ
38名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:51:40 ID:0k+FMQh0O
エロゲやってるやつみんな性犯罪者ってことにすればぃぃじゃん。社会的に差別して隔離ね。キモィから
39名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:51:42 ID:7pBIPyrJ0
こういうゲームって人の居る前で出来る?
40名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:52:12 ID:SmffmXya0
>>39
人の前でセックスしたい?
41名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:52:24 ID:NrhoKh410
>>39
人前でチ●コ擦ることができるのであれば
42名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:52:39 ID:zJ/wf2KL0
>>26
イケメンの友人は過去5人の女と付き合い、6人目の彼女と結婚して去年子供を授かった
なのにエロゲ大好きで、たまに何を言っているかわからないくらいヲタク
43名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:53:00 ID:1PLdDV3R0
>>39
お前は家族の前でセックスが出来るのか?
44名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:53:11 ID:UnVeNA5wO
エロゲやビデオで影響受ける奴より、テレビや新聞での報道を見て実行に移す奴の方が多いんじゃない?
“実際に”起きた事件なんだから、「俺にも出来るじゃん。」とか思ってさ。

あと、SM調教系の素人投稿写真誌などの影響も大きいかもね。

「現実にこういう事をやってる人間がいる」という事が後押しになってるんじゃないかな。
45名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:53:14 ID:nklQIIgfO
>>39
できるがおにんにんが切ない
46名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:53:26 ID:wDn0JX3J0
ここで規制を認めようが認めまいが、
客観的事実があろうがなかろうが、規制はどーせできる。
だから、そういう規制の正当性を問う議論は無意味。

規制反対派は議論している暇があったら
エロゲ税の導入やら天下り団体の創設やら、
エロゲ規制反対議員の立候補やらを考えた方がいい。

これらの団体、有力者が生まれた時点で初めて
対等な議論というものが成立する。
正しい理屈だろうがなんだろうが、
届かなければ意味がない。
47名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:53:46 ID:naHT2dos0
>>30
はいはい、オレが「エロゲだけが犯罪増加の要因だよぅ〜っ!!」

と声高に叫んでると「思いたい」ワケねw

オレをバカって「ことにしたい」のね。

俺は犯罪増加の要因は複数の因果関係の上から成ると何回も言ってますが?
それらの「ひとつ」の要因として、エロコンテンツの規制を望んでるとも。

もう反対派は人の発言を「捏造」しなきゃ勝てないって認めちゃったのかなあ?www
論破してくださいよ、真っ向からwww お願いしますよいい加減wwwww
48名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:54:09 ID:7ZpO5oSX0
>>39
まるで出来ないといけないみたいな言い方だね。
49名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:54:21 ID:7pBIPyrJ0
>>40
相手の女が居るという意味では人前で出来る
50名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:54:34 ID:0TtqWQxiO
オレは、規制自体の反対派でもなく賛成派でもないんだがな…。

発禁派なんだよ。
後、何でも規制規制と声高に喚きちらす規制脳反対派でもあるな
51名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:54:43 ID:GLJ2Q7Xk0
犬とか猫をリアル飼育するの禁止の方が先なのでは
52名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:55:11 ID:SmffmXya0
>>49
んじゃエロゲがあるという意味では人前で出来る
53名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:55:15 ID:1PLdDV3R0
>>46
だがそれではパチンコ朝鮮人とやってる事が一緒ではないか
54名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:55:27 ID:wJdXwMM70
また福島章か。

ビデオとかゲームが影響とかなんで研究を生業としている
人間が検証しようとしないのか。

犯罪は犯罪を犯した人間が責任を取るべきだ。
件の犯人の年齢はいくつだよ?
寝ぼけた事ぬかすな

そもそもゲームとビデオと言う限定がわからん。
江戸川乱歩ほど魅力的な監禁・飼育表現もなかなか無いだろうに。
自分にとって有益じゃないメディアは害悪と言う短絡思考でしか無い。

俺は飼育ゲームとかやってるやつらを見て、気持ち悪いとは思うが、
それら表現を取り上げるなんて事は愚の骨頂だ。
55名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:55:53 ID:ECvLFlzb0
監禁ゲームする男 10万人として。

実際に監禁してみたいなあと妄想する男が、9.99万人。

実際に事件起こしちゃう男が、10人ぐらいでしょ。
(事件かどうかグレーなことする男1000人)
56名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:56:01 ID:PwlU6etD0
>>47
「エロコンテンツは犯罪増加の原因の一つ」である証拠をくれ。

性犯罪はエロコンテンツの普及に伴い圧倒的に減ってますがね
57名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:56:05 ID:pDBE1ZaJ0
エロゲーは全部排除か消費税50%ぐらいかけろや
58名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:56:24 ID:7pBIPyrJ0
>>52
エロゲやってるって人前で公表出来るくらいのつわものならば文句は言うまい
59名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:56:40 ID:zJ/wf2KL0
規制(排除)派の主張
・エロゲヲタキモい
・世間の常識から外れている
・ヲタ必死だな
・犯罪者予備軍は今のうちに逮捕しろ
・エロゲ購入者は指紋捺印しろ


規制反対派の主張
・犯罪に繋がるソース出せ
・エロゲヲタの分母とその中から出た犯罪者の分子出せ
・犯罪に繋がる因果関係を示せ
・はじめてシリーズは凹む
・人の嗜好に口出すなボケ
60名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:57:08 ID:fmzynzEU0
>>1
そろそろ犯人の所有していたDVDとゲームのタイトルを・・・出せ!
61名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:57:12 ID:zDOPAEhX0
>55
10件もあったっけ?
62名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:57:13 ID:naHT2dos0
>>56
>「エロコンテンツは犯罪増加の原因の一つ」である証拠をくれ。

オレがそう思ってるからだ。
63名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:57:20 ID:1PLdDV3R0
>>49
当事者以外の第三者が見てなけりゃ意味ねーだろ。
相手の女も裸になってる当事者なんだから
64名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:57:37 ID:qRsjWlmX0
>>51
人間を飼うより先に犬猫禁止か・・
こんなところにも異常性癖の自覚の無さが現れてる
65名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:57:51 ID:/kWvb2dW0
>>47 ID:naHT2dos0
>「エロコンテンツは犯罪増加の原因の一つ」

主張するからにはたキモヲタごときで論破できないような確実な証拠をお持ちなんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:58:18 ID:ywGyQL3LO
おれも今、推定三歳のメスを拉致・監禁して飼育中。
頼むからしばわんこを捨てるなよ・・怪我してたんだぞ
67名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:58:32 ID:0k+FMQh0O
エロゲやってるやつはコロニーに移住ね。理由はキモィから
68名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:58:34 ID:7ZpO5oSX0
>>58
男子校とかだと貸し借r(ry
69名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:58:37 ID:SrrUTi7p0
飯食ったらすげぇ勢いで風呂入っちまった…

>47
論破されてないと主張するのがお前だけな件。
70名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:58:41 ID:NrhoKh410
>>59
規制賛成派の主張
・エロゲ・AVヲタ必死だな
規制反対派の主張
・先にアダルトビデオを規制しろ
というのもあったと思う。
71名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:58:50 ID:zJ/wf2KL0
>>39
彼女と一緒にするのはカウントされるか?
72名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:05 ID:sgaiW63d0
お前らエロゲーが大好きなんだな・・・・・。
ま、2ちゃんならエロゲ厨が攻勢だろうな。
73名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:06 ID:33Rgcj730
>上智大の福島章名誉教授(犯罪心理学)

文系は仕事がないからってこんなことで稼ぐのか。
74名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:06 ID:ECvLFlzb0
>>61
事件数で、検挙率出るね
75名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:20 ID:PwlU6etD0
>>65
>>62
論破する以前に自分から崩壊してるぞ
76名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:36 ID:3Ks/k77p0
じゃあちょっと規制反対派にたってみて駄文を書いてみる

例えば奈良の事件とか宮崎努、或いはサカキバラに見られた幼女・男に対する犯罪行為は、(ペドフェリアは対象の性的な区別を付けないことがある)
よくロリコンゲームとかエロ雑誌とかに結びつけられる事が多いが、それらの犯罪に実際には「性的行為」を
伴っていなかったという事実がある。幼女を殺しバラバラにし食したものの、結局性行為を行っていない。
つまり幼女を殺める犯罪者は、そのほとんどが加虐的な性癖を持っていたと見るべきであって、幼女と
セクースしたかったわけではないのである。そういう意味において、「四肢切断に興奮する輩」と、「単純にロリコンな人々」との
性癖の間には、かなりの異質性が認められることも事実。そしてまた、これらの犯罪者には共通した傾向が見られた。
「動物虐待」と「幼児性」である。サカキバラは動物を殺す瞬間、或いは少年を殺害した瞬間に性的な興奮を感じた。
また宮崎努や奈良の事件など(確かそうだった筈)も動物虐待を行っていた。そしてこれらの人間は犯罪後も自らの
犯行を他人に誇示したり、精神的に未熟な行動が目立っていた。ただ実際に知的能力が無かったかといえば
サカキバラが流暢な文章を書くなど、そうではなかった。誰もが指摘するように、知的レベルでの高度さと、倫理的、道徳的、精神的な
レベルの高さは比例しない。
また例えばサカキバラは「十三日の金曜日」などのホラービデオに影響されたと述べているが、実際に「十三日の金曜日」が彼を犯罪者
にしてしまったというより、犯罪を起こすきっかけを与えてしまったと指摘するほうが正しい。「十三日の金曜日」を見た人間は
日本には南百万人といるからだ。つまり犯罪者に犯罪を助長する効果がメディアにはあって、犯罪者を育成する効果はあまり無いと
見るのが正しい。実際に見てやりたくなるのと、やってしまうのとの差は、(というよりやってみたくなるというのも異常ではあるが)かなりある。
そもそもそのメディアを「フィクション」と認識しているからこそ、仮想体験したところで、罪悪感を覚えないのである。・・・・・
罪悪感を薄れさせる効能はあるかもしれないが。
77名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:48 ID:UnVeNA5wO
>>62
なんでそう思うんだ?
78名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:50 ID:TBZCDORT0
ついでにレイプと痴漢物も規制しろ
当然同人ゲームも同人誌もな
79名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:55 ID:DZsSlbqr0
規制しても犯罪は減らないと思うな
基本的に男性同士で集まった時にアダルトビデオ二本あったとして
レイプ監禁系とスカトロ系が一本づつあったら
レイプ監禁物があったら.お前も好きだな実際にするなよになるけど
スカトロ物だった場合はお前こんなの見るのか?.....一歩引いとこうになる
結局嗜好の問題だがな
女が思ってる以上にレイプ&監禁物は広まってると言う事だろうな

まぁ規制したければすれば良いんでは!
性癖嗜好だから裏に潜るだけだし古い作品をコピーしまくると思うけどね
80名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:55 ID:MrX/MVZy0
エロゲと婚前交渉を禁止すれば、確実に結婚率上がって少子化が解消されると思う。
みんな、無駄にヌきすぎるんだよ。
81名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:59:56 ID:q0jJvM9wO
言葉さえ狩れば、『なかったコト』に出来るって考えかた、日教組や人権利権屋や中国韓国の思想だねぇ…
そういうの、もういらないよ…
82名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:00:05 ID:zDOPAEhX0
>70
後者は一人居たくらいじゃない?
騙されてやってる女の子が可哀想って論調で。

前者はかなり居たけどw
83名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:00:30 ID:7pBIPyrJ0
人に公表できない事って大抵悪い事じゃね?

>>71
そういうプレイが好きなのね
84名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:00:31 ID:wDn0JX3J0
>>53
この世に存在する
ありとあらゆる娯楽はそうやって生き残っているんだよ。
85名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:01:11 ID:zJ/wf2KL0
>>62
バカは氏ね

>>67
おまえのは今すぐ消えてくれ。理由はキモいから

>>70
補足サンクス
テンプレとしてスレ立つ事に貼ろうかな・・・
86名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:01:13 ID:4WXSHjaG0
>>80
レイプが増加すると思うぞ
87名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:01:30 ID:KKJGr7dq0
 
 
現在のペースで進歩し続ければ
 
あと80年位かな?
 
バーチャルリアリティに触覚と味覚と学習機能が付くのは。
 
そんときはよほど特殊な趣向をもってない限りは

みんなバーチャルに走るだろうね。
 
残るのは研究系の人達だけになるかな?
88名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:01:36 ID:5E8hzYNA0
>47
>俺は犯罪増加の要因は複数の因果関係の上から成ると何回も言ってますが?
>それらの「ひとつ」の要因として、エロコンテンツ

はい、ここすでにミスリード誘導ですねw

「エロコンテンツが犯罪増加の要因である」ことをおまいは証明してないよ。
勝手に事実にすんな。
89名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:02:42 ID:SmffmXya0
>>84
自分達が正しくないと開き直られたらたしかに論議の余地はねえな・・・・・
90名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:02:55 ID:zDOPAEhX0
>83
むしろ性的なものを公表しようって方が特殊な性的嗜好だと思うが。
91名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:03:31 ID:eIVi9qv00
規制賛成派も
「アダルトビデオ全廃したら?」
とは言わんからなあ。
女もレディコミは黙認するし。
結局、自分の嫌いな趣味は駄目っていうダブスタばっかりだろ。
92名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:03:36 ID:nklQIIgfO
エロゲと大五郎とネットあれば生きてけるけどな
93名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:03:48 ID:qgOb8ukDO
>>62
おまい絶対いい奴だろw
かわいいよ>>62かわいいよ>>62
94名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:03:56 ID:ZVb/cDa50
いいじゃねーかよエロゲくらい規制されたってよwwwwwwww
95名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:04:32 ID:VrGZrGPQ0
多分既出だろうけど映画の「完全なる飼育」とかはどうなんの?
96名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:04:48 ID:naHT2dos0
>>75>>77
もう少し詳しく言おうか?

「オレ」がそう思ってるし

「女性」がそう思ってるし

「世間」がそう思ってるからだ。

そして何故規制の流れが止められないかと言うと
実はエロコンテンツと犯罪増加の因果関係など明確には分かってないが
現状として「それしか要因が考えられない」と「世間が思ってしまってる」からだし
実際、オレはそれが一因だと感じてる。

そういうことです。
97名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:04:52 ID:klHBI96a0
いーじゃんヲタを迫害すんなや
二次元ヲタとリアルエロ犯罪者をごっちゃにする奴は
ヲタを分かってない
98名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:04:58 ID:zJ/wf2KL0
>>72
大好きだ

>>79
規制派が責任持たないのに規制するなら納得出来ない

>>83
単に彼女が俺の趣味に合わせてくれるだけだ
そういうプレイを俺から促したら殴られるがな
エロ小説を朗読してくれと頼んだら殴られたし
その後友人から電話があって話してたら急に朗読しだすという虐めにもあった


・・・ああ、俺はマゾなのか
99名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:05:19 ID:GLJ2Q7Xk0
>>64
・犬猫飼う→人間飼いたい
・ビデオ/ゲーム→人間飼いたい
上のが割と自然に見えるのだが下の方が数多いのだろうか

エロ排除しなくても人間飼うの死刑にすれば済むのでは。
100名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:05:32 ID:wDn0JX3J0
議論の前提が間違っている。

理屈が正しいから規制?
理屈が間違っているから反対?

規制の有無は理屈の正当性に依存しない、
既存権力への結びつきの強さに依存する。

よって、
規制の正当性を崩して、だから規制はあるべきではないと
主張すること自体が無意味。
101名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:05:41 ID:zDOPAEhX0
>96
君自身が考えている事以外も君がそう思ってるだけな訳だが。
102名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:05:42 ID:1PLdDV3R0
>>83
自分に包み隠す所など何も無いと、全裸で皇居を練り歩いてくれたら尊敬する
103名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:05:49 ID:S8w+uDIy0
そんなことより携帯のメール規制しろよ。
どんだけ交通事故起こせば気が済むんだよ。
104名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:06:09 ID:U2HSRONy0
>>54
・その記事で福島章氏が言及してるのはその犯罪者の精神の形成
・犯罪者1人の精神分析であって、全体の分析ではない
(一人一人の精神が同じ訳じゃないから当然だが)
・別に対面してきちんと聞いたわけでも無い
105名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:06:12 ID:Y8bSB2YGO
三次元に行くなよ

二次元に自分を留めておけば犯罪にならないのに
106名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:06:12 ID:PubZn7as0
規制することで、エロゲは倫理的に問題があることを社会的に明らかにするわけだ。
もちろん、これは社会が憎む行為なのだと言うことを明らかにすることになる。

こういうモノを公然と売る行為、買う行為も薄汚い行為として社会から排除されていく。
結果的にこういうモノに耽溺しやすい幼稚で腐った人間も社会から排除されていく。
それでも売り買いする人間は恥知らずな屑として、認知されるようになる。

社会が理性を取り戻す瞬間はこういうプロセスを経てこそなんだよ。

アキバのような腐りきった街は徹底的に規制してつぶしていくべきなんだよ。
107名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:06:28 ID:7pBIPyrJ0
>>90
それだけ性的な良心が強いって事じゃね?
公表できる性的事柄なんて夫婦間だけだと思うぞ。
108名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:06:47 ID:EYw3VobN0
出遅れた。まあ、似た主張はまた出るだろうしな。
ID:naHT2dos0 お疲れ様でした。

>それらの「ひとつ」の要因として、エロコンテンツの規制を望んでるとも。

うん、ここがおかしい。あなたの「明らかに関係あるだろう」は根拠にならない。
例えば、犯罪増加の要因は、電球の寿命の増加と関係がある、という主張があった
とする。実際、相関関係と因果関係を切り離せない人はそういう主張をしかねないしね。

んで、それに対する反論は「実はない」。何故ならば、相関関係だけを引き合いに出した
場合に関係ないという事を証明することはできないから。だから、関係があるという
主張の側が、実験データを積み上げたりするわけだ。

ちなみに、電球の話が大げさだという反論は意味無いよ。エロコンテンツと電球の違い、
それはあなたが納得できるかどうかに純粋によるから。世論の多数が賛成するという
反論も無駄。事実が多数によって決まるなら未だに地動説だろうしね。ああ、地動説の
証明のように関係無い事を証明しろというのは無しね。それはそっちの仕事。前述の理由で。
更に世論が納得するかどうかで規制云々も当然駄目。それは法治国家としての自殺。
立法段階で腐らせちゃいけない。
109名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:06:57 ID:SmffmXya0
>>100
規制が行われるのとそれが正しいかは別だから主張するのは有意義ですが?
110名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:07:05 ID:NrhoKh410
>>91
ガチの監禁物・レイプ物は禁止とかにすればバランスが取れるように思う。
逆にモザイクは要らないように思う。
(裏ではない)一般流通用ビデオでのモザイク強要は、なにかの利権じゃないかと思う。
111名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:07:15 ID:zDOPAEhX0
>102
いや、それは普通に犯罪だw
112名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:07:15 ID:0TtqWQxiO
規制なんてまだるっこしいことするから
また規制になるんだよ。
規制だから抜け道ができるの!
禁止にすればそういうものは持てない、存在しないことになるだろ

そういう犯罪自体はなくならんがな
113名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:07:38 ID:zJ/wf2KL0
>>96
>>実はエロコンテンツと犯罪増加の因果関係など明確には分かってないが
>>現状として「それしか要因が考えられない」と「世間が思ってしまってる」からだし
>>実際、オレはそれが一因だと感じてる。

はいはいワロスワロス
どこの将軍様の真似か知らんが、ここは日本だからその主張は認められない
それだけ
114名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:07:52 ID:nklQIIgfO
>>96
「女性」って誰?「オレ」の母上?
「世間」って何?「オレ」の周りの狭い世界?
115名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:08:06 ID:7ZpO5oSX0
>>83
つプライバシーの権利
116名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:08:14 ID:UgkrJEL80
こりゃ数年後にはメイド・家政婦を雇ったら重罪、ペット飼うのも処罰の対象になるな。
117名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:08:34 ID:YC7JKkyX0
単純に鬼畜物を規制しようって話なのに
118名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:08:45 ID:UnVeNA5wO
>>96
それだけでは規制する要因にはならないな。

俺がそう思ってるから。
119名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:04 ID:sKcX55z60
ID:naHT2dos0 は釣りキチ同盟
120名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:04 ID:KKJGr7dq0
規制されたらコンビニから撤去されそうな少年誌が増えてるのは確か。
121名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:05 ID:GLJ2Q7Xk0
ひらめいた

犯罪を規制するか禁止すればいい
122名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:15 ID:qgOb8ukDO
>>96
じゃあ聞くが
世間や女やおまいが事実だといえばすべて事実になるのか?
認識=事実なわけないだろ
頭冷やせ
123名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:29 ID:7pBIPyrJ0
>>115
公表する事で良心が傷むかどうか という意味で理解してください。
124名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:29 ID:zDOPAEhX0
>107
いやだから幼女性愛趣味持ってようが監禁ネタが好きだろうが、
それを公表する必要は無いでしょうが。
125名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:40 ID:tRGUWv340
そのまえにAVだろw
あっちのほうがよっぽど酷いわw
126名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:44 ID:1vQxwh3M0
去年と今年上半期の犯罪統計を見ても、認知件数は強姦・
強制わいせつ・略取誘拐・逮捕監禁のすべてで減少している。
規制などしなくても性犯罪は現に減っている。
127名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:46 ID:1PLdDV3R0
>>111
そもそも猥褻物陳列罪自体が憲法の保障する表現の自由に反してるとは思わないかい?
全裸で外に出て何が悪いか
128名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:55 ID:987RknL00
俺を飼育しろ
129名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:09:58 ID:naHT2dos0
>>93
おまい分かってるな!

みんなツンデレにも程があるよな、本当はオレのこと好きなクセに。
130名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:07 ID:qECs5Qaj0
(´*・ω・)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゙ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
131名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:08 ID:zJ/wf2KL0
>>106
自分の嗜好に合わないものは徹底して排除ですか
危険な思想ですねw

>>109
主張したければしろ
ここは日本だし
ただし議論に負けたからといってファビョらないでね
132名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:14 ID:3Ks/k77p0
まあ俺が何を言いたいかと言うと、有害メディアは犯罪者に犯罪を助長する効果はあるかもしれないが、
それは対象が「犯罪者」である場合に限る。元々異常な人間にそういった「危険なメディア」を体験させれば、
犯罪が発生するかもしれないが、「危険なメディア」そのものが、犯罪者を生み出すとは考えない方がいい。
決定的な要因というよりかは、「きっかけ」に過ぎないと見る。
133名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:17 ID:wDn0JX3J0
>>109
誰に何を主張してるの?

小さい声で語られる正しい理論に耳を傾ける人間はいない。
134名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:21 ID:T+nr/t5XO
牧場物語オワタ
135名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:28 ID:NrhoKh410
>>102
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155101421/
皇居じゃなくてベルリンの街だけど、尊敬する?
http://www.shocker.jp/REVIEW/REVIEW2.htm
渋谷センター街を全裸で疾走したら、尊敬する?
136名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:29 ID:0TtqWQxiO
規制派も反対派も
やばいと思われるのの(コンクリート等)発禁ならば文句はあるまいに
137名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:41 ID:X3uP00Pt0
エロゲはそんなに犯罪とは関係ないと思うよ。
だって、かわいいこ見て、レイプしたいとはおもうけど、
エロゲやってないよ、オレ。
138名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:49 ID:eIVi9qv00
で、村本卓也って
エロゲマニアなの?監禁AVマニア?
どっち?
139名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:50 ID:hYbJfyDz0
映画も猟奇ものは規制されるね
ハンニバルとか
140名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:10:53 ID:ECvLFlzb0
今、
ようつべで「監禁」検索したら、アヤナミが監禁されてた、赤い彗星に
141名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:11:11 ID:T82yEzEy0
精神科医ってもうかんないんだろうか
テレビみたら「3ヶ月欝が続いたらテメエはイカレポンチ、さっさと病院逝けw」
っていう内容を不気味な音とタイミングで演出したCMやっててあのCMを
精神病間際の人が見たらきっと精神病になるだろうという内容だった。
ショバ代払わないと車にボーリングの玉が叩き込まれたりして難儀したが、
そういう「自分で需要を作るあこぎな商売」する人は最後は禄な死に方しな
かったようで良かった良かった。
142名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:11:11 ID:LxbnFVzp0
nintendogsやたまごっちも発禁に!
143名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:12:12 ID:zDOPAEhX0
>127
まあ、そういう形の主張で芸術と分類されるヌードの出版など可能になってきたわけだけど…w
144名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:12:19 ID:j0L4VSko0
ゲームが悪いんじゃない
ゲームのせいにする奴が悪いんだ
145名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:12:26 ID:EYw3VobN0
ただ。
これらの規制云々はこれから繰り返し(そしておそらくより強く)出てくるのは
間違いない。その時にちゃんと業界内で行き過ぎた表現に手を打っているという
主張ができるかというのは非常に重要。裁判戦略も含めてね。

どうも最近の、表通りから見えるところにエロゲのポスター出しまくり、を見ると、
そういう意識の無い人間しか業界にいないから必然の状況かとも感じる。
146名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:12:42 ID:KXEgSTuJ0
排除しても事件は無くならないよ。
女性専用車両から少しぐらいは学んだ方がいいと思うよ。
あと、プチエンジェル事件を解決したら、監禁・飼育の元締めが誰だかわかるので、
事件が激減するよ。

【調査】 "女性専用車両、効果あり?なし?" 痴漢「25%減」の埼京線、増加の中央線
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155029364/
147名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:12:45 ID:Yo8184OoO
性犯罪全般にいえるんだが、罪軽くない?もっと重くしたら抑制にもつながると思う
148名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:12:51 ID:SrrUTi7p0
前スレ>>963
>俺が恥だと感じたのは、アメリカに行ったときに社会問題をあつかったテレビニュースで、
>「これが日本からきた漫画です、見るのもはばかられますが、、、」みたいな紹介のされかたしてるのを見たとき。

それは貴方個人が感じた事であって、何の根拠にもなってない。
輸出される事はつまるところ需要があるからであり、その物品自体に罪は無い。

>自主規制どころか「嗜好は自由だ、個人で楽しむならいいだろ、個人の嗜好を否定するおまえのほうが恥だ」みたいな返事ばかりきてるし。
だから既に規制されてると何度言えば理解できるのかな?
成人指定マークは何のためについてると?
事エロゲに限った話なら、ゲーム起動後には必ず注意書きが出るようになってる。

それでもまだ規制が足りない、というのであればその根拠と規制の度合いを、
明確に示さない限り意味は無いって事を繰り返し貴方に言ってる。
それもせず、ただ他人の嗜好を否定するから、その考えこそ恥だと言ったまで。
そもそも他人の嗜好ばかりか、選択の自由があるゲームや本にまで規制をかけるのは
表現の自由や言論の自由を大きく侵害する明確な「社会的悪」ですよ。
149名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:13:02 ID:AKoBc7pN0
俺は間違いなく変態のキモオタの一人として言わせてもらう

 3次元ならいくらでも規制していいよ、興味ないし
 2次元は勘弁してくれ。2次元じゃないと勃たないんだよ。頼むよ。
 リアル社会には外見の不愉快さ以外は迷惑かけないよ。
 3次元女にどうこうしようなんて思わないからホント。そっとしといてくれ。

150名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:13:39 ID:7pBIPyrJ0
>>124
公表する必要があるかないかではなくて、
もしもそれをカミングアウトできない要素があるとしたら
もしかしたらそれを邪魔しているのはあなたの良心ではないのか?
そうだとしたらその人自身、心の中では悪い事と認識しているのではないか?
という事です。
151名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:13:44 ID:eL+tK/Xu0
殺人事件のドラマ禁止
152名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:13:48 ID:GLJ2Q7Xk0
建築物の壁は全部透明にして鍵の設置禁止
153名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:13:52 ID:v1rpFSTt0
エロゲームも犯罪の助長の一端を担っているのは間違いないと思うが、それを言うならエロ写真、エロ動画も同じ。
だけどそれらを規制する術も手立ても無い。 そして真に確信犯的な犯罪を助長しているのは甘い法律にある。
154名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:14:06 ID:t0pYeWaw0
俺が知りたいのは、吹上佐太郎が、アンドレイ・チカチーロが、どんなエロゲーの影響を受けたか、だ。
155名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:14:16 ID:NrhoKh410
>>127
現状は下記のような両論併記みたいね。
ただ175条は適用基準が時代により変化するのが難物。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4
わいせつ的表現と日本国憲法第21条で保証される表現の自由との関係に
ついては学説上も争いがあり未だに定説がない。表現の自由が特に重要
な人権とされるのは政治問題等に関する自由な言論活動が民主政治の基
盤であることを強調する論者は、わいせつ的表現は憲法21条で保障され
るとしても刑法175条により制約することは許されるとする。これに対
して刑法175条が過度に広範な規制であるとして憲法21条に違反すると
する見解もある。
156名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:14:31 ID:wJdXwMM70
規制が進んでるって…。

ビデ倫のモザイクがまた緩くなる。
ついに八月の審査から陰毛と尻穴が解禁になるぞ。
157名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:14:36 ID:U2HSRONy0
>>141
単に暇なんだろ。
158名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:15:04 ID:zDOPAEhX0
>150
その場合の「悪」の定義は非常に広範でそれに含まれても何の問題も無いものが多いので規制論として無意味。
159名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:15:13 ID:/R+1lAFg0
考えたんだ。こんなものを規制するより宗教や国教というものを規制したほうが
どれだけ多くの女の子の命と尊厳を救うことができるかということを
160名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:15:19 ID:UnVeNA5wO
>>96
エロゲやビデオで影響受ける奴より、テレビや新聞での報道を見て実行に移す奴の方が多いんじゃない?
“実際に”起きた事件なんだから、「俺にも出来るじゃん。」とか思ってさ。

あと、SM調教系の素人投稿写真誌などの影響も大きいかもね。

「現実にこういう事をやってる人間がいる」という事が後押しになってるんじゃないかな。

↑こんなわけで、エロゲなどより、規制すべきモノがあると思っている。
性犯罪の発生率を抑えるなら、上記のような媒体を規制した方が効果的じゃないか?
これはエロゲとの優先順位の比較であり、エロゲは無害という事ではないが。
161名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:15:39 ID:xItJCCCD0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

663 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/09(水) 14:52:06 ID:YTHlpxWd0
協栄ボクシングジム掲示板
http://6219.teacup.com/macha/bbs

いっさい書き込み出来ないようになっているのに、亀田擁護レスが増えていく不思議w
串使ったり、会社のPC全部試したり、ネカフェ使ったりしましたが一切書き込めません。

掲示板も八百長でしたwwww

162名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:15:53 ID:j0L4VSko0
犯人がたまたまゲームやってただけだ
ゲームがなくてもいつかは罪を犯してた筈
163名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:16:13 ID:SmffmXya0
気分を害す人が居るから公共の場所であられもない姿で
セックスしてたらオマワリさんきますよ><
164名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:16:17 ID:EYw3VobN0
>>150
ひみつ日記やトイレの風景を見せたい人間はいないかな。
良心云々とは関係なく。

あと、その「公表してみろ。できなければ良心の呵責があるからで、それは悪」の
主張はやめてくれない? 興味が無い人間が踏む必要が無い踏絵を勝手に
持って来ている感じがするんだけど。
165名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:16:19 ID:qgOb8ukDO
>>149
ナカマ(^^)/▽☆▽\(^^)ナカマ
166名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:16:26 ID:R0LgMc8B0
>>108
相関関係と因果関係の話に限っては正しいけど、
「犯罪増加」と「電球の寿命」の関係と、「女性を監禁・飼育する犯罪」と
「女性を監禁・飼育するゲーム」の関係は、距離が違うでしょう。
167名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:16:35 ID:zJ/wf2KL0
>>114
彼は世界の全てを知っているのだよ・・・

>>117
規制はいい
排除はゆるさん
ただし因果関係を証明出来るなら話は別


〜新テンプレ〜
規制(排除)派の主張
・エロゲヲタキモい
・世間の常識から外れている
・ヲタ必死だな
・犯罪者予備軍は今のうちに逮捕しろ
・エロゲ購入者は指紋捺印しろ
・エロゲ・AVヲタ必死だな
・「俺」がおかしいと思ったものは規制


規制反対派の主張
・犯罪に繋がるソース出せ
・エロゲヲタの分母とその中から出た犯罪者の分子出せ
・犯罪に繋がる因果関係を示せ
・はじめてシリーズは凹む
・人の嗜好に口出すなボケ
・先にアダルトビデオを規制しろ
・その前に罰をちゃんと与えろ
・宗教・国教を規制しろ
・レイプ民族を追い出せ
・ID:naHT2dos0 ←こいつどうしようもないバカ
168名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:16:42 ID:hYbJfyDz0
エロゲより映画の方が見る人多いので規制しる
169名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:16:49 ID:YC7JKkyX0
まぁオマエラが決めることではないな
国民から選ばれた国会議員達が国民の代理で決めることだ
170名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:17:22 ID:GBkak1PF0
無くすなら、ゲームうやビデオだけでなく、そういった表現の入るドラマや読み物、果ては風俗も無くすべきだろうよ
171名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:17:43 ID:MXXdlN3C0
亭主関白が残ってた時代に身内や自分の娘にやってたことの
対象が第三者に代わって表ざたになるようになっただけだと思うんだが。
172名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:18:31 ID:wDn0JX3J0
>>160
現実への危険性という観点からの優先度によって
規制が発生するわけじゃない。

多くは利権がらみ。
利権、団体が絡んでないものほど規制しやすい
から規制されることが多い。
173名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:18:57 ID:t0pYeWaw0
>>170
まあ、そのなんだ。
利権があるところは、無くし難いわな。
174名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:19:12 ID:GLJ2Q7Xk0
犯罪=電球=3D
ゲーム=2D

次元が違う

あ、3Dのゲームは規制していいですよ
175名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:19:13 ID:t+dCkU1p0
>>16
希望と絶望の使者現る
176名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:19:16 ID:+ymE2bWB0

韓国を見よう!
エロゲ禁止・AV禁止 → レイプ激増

監禁したい予備軍はゲームで我慢してるの。
ゲームがなくなったら、リアルで監禁する。

そっちの方が危険。
177名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:19:56 ID:YglyLa+50
しかし何でここまでイメージ悪くなっちまったんだろうな。
特別性格が捻じ曲がってる訳でもない自分の同僚の間でも
犬畜生以下の扱いだよ、エロゲー。
178名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:20:00 ID:zyhakqXA0
半島系の在日を排除した方が、ずっと効果的と思うんだが。
179名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:20:06 ID:ECvLFlzb0
某宗教の勧誘で、軟禁された経験ありますよね。
180平民バカ:2006/08/09(水) 21:20:39 ID:Elx2wpmpO
まず、報道規制かけたらどうだね。
村本事件、そんなに面白いか?
正直見るのも聞くのもいやな事件だ。
なんで、マスコミが追跡してんのか分からないね。
真似する奴がでてきたら責任取ってくれるのか。
公共の電波でマスコミが事件の詳細を(これだって本当かどうか疑わしいが)晒す方がヤバいとは思わんか?
181名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:11 ID:j0L4VSko0
ゲームが悪いんじゃなくて
ゲームに触発されて犯罪に走る奴が悪いんだ
182名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:10 ID:t0pYeWaw0
>>176
それと同じ事を、児ポ法の時にも聞いた。
「脱いでるだけのロリ写真まで規制すると、ロリ犯罪が増える!!」って、ロリコン達は言ったものよ。
183名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:12 ID:RJmVBpsy0
>156
もともとエイナルは規制の外でそ?
184名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:15 ID:naHT2dos0
>>108
・・・やべっ、ずっと反論考えてるが言い返せないw

初めて反対派から正論貰った気がするなぁ

でも最後に勝つのはオレだよ。
185名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:22 ID:zJ/wf2KL0
>>177
日本人が
エロは公の場で出すものではない→親は子供に極力教えない→悪い事・・・?
という教育だからじゃね?
186名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:29 ID:eIVi9qv00
いい加減、短絡思考じゃなくしっかり犯罪者の心理の分析をして欲しいね。
多分、AVとかゲームとか規制してもこの手の事件は減らないと思う。
印象操作しかしてないマスコミはもう少し賢くなって欲しい。
187名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:30 ID:YC7JKkyX0
今のモザイクなんて有ってないようなもんだしな
この国はもう駄目だ大人達か理性を制御できないんだから
子供達がそれに倣うのも必然
188名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:50 ID:sKcX55z60
>>176
半島じゃ女性への監禁・暴行なんて普通の事だから事件にもならんだろw
キムチ食うのと同じぐらいにしか考えていない。
189名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:54 ID:ojojBi/y0
まああれだ、
聖書に触発されて異教徒を惨殺した事例があるので聖書も禁書に指定。
マルクス・レーニン、あるいはモンテスキューなども
その思想に触発されて革命を起こそうとして殺人事件に発展したので
左翼思想書籍全般も発禁。
日本書紀も内容がエロースなので焚書。
などしてくれたなら、規制も同意
190名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:21:59 ID:zDOPAEhX0
>180
せめて放送法を厳密にして事実の報道をきちんと行うようにして欲しいねぇ…
191名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:22:07 ID:kfKXy3X60
エロゲ撲滅推進派は腐女子のズリネタであるBLはどう思っているのだろう。

俺から言わせれば、
BLゲーやBL本見てるやつみんな性犯罪者ってことにすればぃぃじゃん。
社会的に差別して隔離ね。キモィから。種死信者も同罪。
192名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:22:16 ID:NrhoKh410

佐藤宣行の犯行は1989年だけど、その当時の監禁ゲームってどうだったけ?
感化されるための時間をみるともう少し前。
ちなみに「沙織事件」が1991年だよね。
佐藤宣行
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/niigatakankin.htm
沙織事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%99%E7%B9%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6
193名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:22:19 ID:fzKGdQ+M0
どんどん規制すればいいと思うよ。
エロゲAVだけじゃなくテレビ雑誌映画小説も全部。
最終的には登場人物がちょっとでも違法行為、非道徳的言動をしただけでも
規制の対象にすれば良いと思うんだが、そういうところには一切口出ししな
いんだよな。
だから嫌なんだよこういうヒューマニストぶった偽善者どもは。
194名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:22:34 ID:wDn0JX3J0
理屈が通ってれば
規制なり法律が制定できるんなら、
議員やらはみんな学者とかディベート部出身ばっかになるだろ。

現実はそうじゃないんだよ。
金と人の繋がりがモノを言うのが現実で、
この繋がりを持っている人間が議員になる。
195名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:23:25 ID:RJmVBpsy0
>182
規制は犯罪抑止には無意味ってことでつね。
ペド野郎は我々善男善女とは無関係と。
196名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:23:32 ID:7ZpO5oSX0
良心があるのなら、「秘密にする」以外にも「告白する」って選択があると
思う。
公表できない理由は他にも、「恥ずかしいから」とか「秘密主義だから」とか、いろいろな理由が
あるだろうし、「悪いことだから」という理由は可能性の一つにすぎないと思う。
197名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:23:35 ID:GU3EJ5zq0
>>191
変なところに矛先を向けてはいけない。
女性が性犯罪に走ることは少ないからあれは綺麗なエロゲー
198名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:23:41 ID:zJ/wf2KL0
>>184
おまえ、あれだけ詳しく丁寧に書かれないと「正論を言われた」という認識に陥らないのか?
相当重症だな
エロゲ規制を叫ぶ前に、己の読解力を身に付けろ
199名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:23:53 ID:g+E6J+rJ0
エロゲもそうだがレディコミや少女マンガも取り締まれよ?
エロゲヲタが代替おかずとして買うのを躊躇うわけないしな。
200名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:24:05 ID:U2HSRONy0
>>183
尻穴写ってるのはインディーで、ビデ倫は写ってないんじゃね?
いちいちそんなもん調べる気も無いから知らんけど。
201名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:24:11 ID:UnVeNA5wO
>>172
知ってるよ。
そんな“規制”は無意味だよな。
ちゃんちゃらおかしいわ。
202名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:24:50 ID:nDxVT4v/0
監禁飼育調教…競馬ゲームが出来なくなるなw
203名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:25:04 ID:t0pYeWaw0
>>192
記憶が定かでないのと、ググルのがめどいんで話半分に聞いて欲しいが、
その頃には、いまや歴史ゲームで有名なメーカーが、少女解剖ゲームを出していた筈。
204名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:25:37 ID:/B/9tZjh0
それ言い出したら源氏物語「若紫」は(ry
205名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:25:50 ID:zJ/wf2KL0
>>189
そして誰もいなくなった・・・

>>191
誰になんと言われようが、ラクスタソ萌えだ!
たとえシナリオが破綻していようと、キャラ設定が無茶苦茶だろうと、展開が意味不明だろうと!
206名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:26:13 ID:lhOThJGw0
君のぞはどうなるんだろうか
207名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:26:38 ID:KXEgSTuJ0
監禁と飼育って朝鮮人教祖のカルト教壇がやっていることそのままだな。
パチンコと脱税で有り余っている資金がそうさせているんだから、
パチンコ潰しと在日免税特権を廃止したら
監禁・飼育事件は少なくなると思うよ。
208名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:27:01 ID:NrhoKh410
>>183
ビデ倫は警察の天下り団体による審査。逮捕されないお墨付き。
インディーズのは業界自主規制団体による審査。
ビデ倫より緩いが、逮捕されないお墨付きがないので、流通させるのが少しバクチになる。
ゲームも現在のところ業界自主規制団体による審査だと思うが、ゲーオタの人が詳しいと思う。
209名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:27:05 ID:3Ks/k77p0
エロゲといっても、監禁・虐待・猟奇など、極めて有害なものであれば、規制するべきかもしれないな。
210名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:27:14 ID:kfKXy3X60
>>197
BLゲーの中には年端もいかない少年を拉致監禁するゲームも有りますが。何か。
つーか、エロゲだけ規制してBLは放置するのは男性差別ではないのかね。
善良な触手オタもエロゲーマの中にはいるのに、母親の育児放棄を助長するBL
を取締らないのはどういうわけかね。
昨今の母親には子供が踏み潰されるのを覚悟で、コミケにBL本を漁りに行く外道な
女がいると聞くが、
211名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:27:49 ID:hYbJfyDz0
ボクシング、プロレスなどの暴力行為も禁止で
212名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:27:57 ID:t0pYeWaw0
「監禁調教」とピンポイントに搾るから混乱するのだ。
サディズム全般から、考え直せばよろしい。例の事件に関してはな。
213名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:28:11 ID:SSU2bceq0
>>205
オレはミーアがいい
214名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:28:20 ID:zDOPAEhX0
>210
パチンコ駐車場放置に似た様な例もあるでしょうな。
215名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:28:38 ID:wDn0JX3J0
>>201
規制は犯罪率を低下させる為にするものじゃない。

既得権益を守る為に行うものであり、
エロゲ規制もその目的達成の為。
メッセージなんだよ、エロゲ業界への。
“お前ら、金よこさねーと潰すぞ”っていう。

そこら辺を理解せずに建前の理屈に噛み付くから無意味なんだよ。
216名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:28:53 ID:naHT2dos0
>>160
うーん同意だなぁ
そう考えるとマスメディアの報道こそが犯罪後押し・アイデア提供・犯罪助長
をしてるとも言える、実際模倣犯って結構多い。

しかし現実的に報道をしないことは国民の「知る権利」を奪ってしまうし
対処のしようがない要因なんだよね。

そこで貴方も言ってるけど、優先順位の比較として
たぶん次に目をつけられるのは、やっぱりエロ媒体の規制だよ、とくにエロゲ。
これは避けようが無いんじゃないかと。 目立ちすぎてる。
217名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:28:54 ID:UnVeNA5wO
>>184
>>108はお前みたいな奴が勝ったらダメだと言ってるのがわからないのか?
諦めて死ねよ。
218名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:28:58 ID:zJ/wf2KL0
>>210
少女マンガもヒドい
少年マンガでは乳首やパンチラすら目くじら立てるくせに、街中で繋がったまま歩いたりレイプ→恋なんて超展開でも苦情が来ない
219名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:29:21 ID:YC7JKkyX0
なぁ、普通のコンビニでセックスしているビデオとか
なぜ審査している組織は通過させてしまっているんだ?
220名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:29:51 ID:U2HSRONy0
>>208
ゲームはソフ倫とメディ倫だな。
メディ倫が経産省で、ソフ倫が警察だっけ?よく知らん。
221名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:29:52 ID:ETHyoUcRO
>>156
インディーズ系も最近はハイパーモザイクに移行してますね。
ほぼもろ見え状態ですね。
過去の人気女優の作品もハイパー加工して再発したりしてる。
222名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:30:13 ID:t0pYeWaw0
まあ、エロの過ぎる少女漫画や、少年陵辱モノはな。



女だけが見るわけじゃないから。
223名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:30:14 ID:hYbJfyDz0
全部禁止で
224名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:30:14 ID:qgOb8ukDO
>>205
同士と呼んでもいいでつか?
ラクスタソ萌だというと腹グロだ、基地害ピンクだなんて迫害され続けたもんなorz
225名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:30:22 ID:EYw3VobN0
>>166
正にそのこと。
それじゃあ、その距離をどう計測するのか(できるのか)、どこからを規制をかける
のか。それが現在の状況では何もなされていない。実験データの積み上げも無い
状況では、その「距離が明らかに違う」という点が完全に一部の人間の主観になって
しまっている。
あなたの無意識に使った、「明らかに違う」という言葉がこの手の規制の危うさだと
思う。(逆にデータを出されてもちゃんと突き崩せなかったら、それも大問題)
226名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:30:22 ID:kfKXy3X60
>>218
そういや、最近の少女漫画にはエロ表現が多いと聞く。最悪BLまであるとか・・・
227名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:30:29 ID:R5QCPkN20
愛好者のはけ口がなくなるだけで、こんな大昔からある犯罪がなくなるわけがないしな。
確かに、とんでもない勘違いをさせるゲームとかあるけどな。
変態でもない奴に変態プレイしたら傷つくに決まってるだろってのが、まったく
分かってないボケとかいるし。
そういう奴がこの手のゲームしてるのは許せないのは確かだ。
排除はやりすぎ、でもなんらかの規制は必要だろ。
内容というより、プレイする側の人間を制限しないとダメだな。
こんなのいちいち内容で排除してたら次はSM関連禁止、その次は焚き書だしな。
表現の自由にまで手を出すのか?って話になってくるし。
あまりにも中途半端な性知識とこのオッサンの場合はそもそも人間性に問題があるだけだろ。
こんな物事の分別もつかない原人みたいなオッサンにこの手のゲームやアダルトビデオ
プレイする資格を与えたらダメなのは俺でも分かるよ。
年齢制限なんて曖昧なものじゃなく、能力的?な制限を儲けた方が良いな。
大人でも猿は猿だし。
228名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:30:45 ID:/kWvb2dW0
>>209
>>監禁・虐待・猟奇など

ぶっちゃけていうと『それらだけをテーマとしたが規制される』だけなら俺にとってはそれほど問題ではない
だが規制厨や寄生利権屋の目的は断じて社会正義などでは無いからな(口実に過ぎない)

キモイから規制 & 金くれ

この二つに尽きるだろ
ヲタにたかる寄生利権ニートwww
229名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:30:58 ID:KKJGr7dq0
ちょっとちょっと君、
ちょいエロと暴力を取り除かれたメンツの
少年誌を想像してみたまえ
230名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:31:11 ID:sKcX55z60
もう人間が生存する事すら排除でいいじゃん。
人間がいなけりゃ事件は起こらないよ。
231名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:31:17 ID:EYw3VobN0
>>255
ああああ、すまん。166は「明らかに」はつけてないや。レスにゴミ入れてしまった。
232名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:31:25 ID:UnVeNA5wO
>>215
それで?
素直に従えってか?
233名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:31:51 ID:NrhoKh410
>>219
しらないけど多分、性器にモザイクが掛かって、丸見えでない状態になっているから。
「蜜室」の「松文館裁判」あたりが参考になると思う。
(警察は性器だけチェックして、裁判所がはじめてストーリーをチェックする)
234名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:32:28 ID:101RgDuTO
通りすがりの一般人ですが BLってなんですか?なんの略?
235名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:32:55 ID:zJ/wf2KL0
>>213
ミーアのおかげでラクスは貧ぬうになったから、正直感謝している

>>220
官僚体質&売国体質とは、最低だな

>>224
ふふふ・・・
誰になんと言われようと、彼女に「ラクスラクスうぜー!」と叱られようと
俺は種氏ではラクス&グフ(ハイネ機)を使い続けるぜ!
・・・最初の頃はあーぱーな娘だったのに、どこをどう間違えたらあんな腹黒キャラになったのやら・・・
それでも好きだけどな
お互い頑張ろうぜ・・・
236名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:32:59 ID:8T/yvZgK0
個人的には監禁やら飼育やらのビデオ見る奴はくずだと思うが
それが抑止力になるか規制したほうが抑止になるかはどっちもどっちだと思うなぁ
ただ>「ビデオやゲームなどがあふれる環境で、 男は監禁を異常ではないと思うようになったのでは」
見たい屁理屈ははどうかと思う。おもわねーよw
アニメや映画の暴力描写が子供に悪影響与えるくらい無理のある理屈だ
237名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:33:05 ID:eDDz8A3c0
カルト規制は言わないのね、産経はw
若者勧誘、韓国カルト日本で2千人 教祖が性的暴行
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060728/K2006072702311.html?fr=rk

>鄭教祖は、「摂理」を設立する以前の70年代に、世界基督教統一神霊協会(統一教会)でも活動していた。

        ∧_∧
      _<ヽ`∀´>__   <日本人には従軍慰安婦の霊が付いてるニダ
      \ U ̄∪ /
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/     
   /  // │ │ \_ゝヽ    
   /     /│  │ヽ    :::ヽ  韓国は神の国、日本はサタンの国
  /    ノ (___):::ヽ   :::|  
  │     I    I ::::::   ::::::|  韓国は第三のイスラエルで、文鮮明は救世主です
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/   みなさん、統一教会こそ日本の国教です
    \    __   ' :::::/
      _______
238名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:33:08 ID:E1ovnHmZ0
ごく一部の異常者の犯罪行為を理由にして、大部分の健全な人間から娯楽媒体を
奪うようなことは止めてもらいたい。

重要なのは、鬼畜犯罪に走るようなクソ人間を生まないようにすることであって、
メディア規制をその解決策にするのはナンセンス。
239名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:33:12 ID:8aWCkXAm0
バッキーみたいなAVも規制しろやーーーー
マジで嬢を廃人化して何が楽しいのやら
240名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:33:22 ID:t0pYeWaw0
まあ、しかし。ゾーニングっつーのか?未成年者には絶対売らない様にする規制は強化すべきではある。
241名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:33:43 ID:gmoLmS490
監禁8-BLACK OUT-
VHS/DVD 120分 10,500円《8月13日発売予定!》
感度バツグンの期待の新人・翔太に加え、surprise!でおなじみの北斗が登場!部活の練習中に襲われ、体操服姿のまま監禁された翔太。
必死に抵抗するが、黒く灼けた肉体はやがて意思とは関係なく感じ始め、執拗なガン掘りにトコロテンで放出してしまう・・!
一方北斗は剃毛・アナル調教とあらゆる辱めを受け、チ○ポを咥えながら腰を振る性奴へと堕ちてゆく・・・。

http://www.secret-film.com/products.html

242名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:33:51 ID:sKcX55z60
>>234
Boy'sLoveだろ、多分w
少年同性愛、つまり「やおい」
243名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:34:00 ID:CYdka+bq0
だから性犯罪は重くしろよカス
244名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:34:45 ID:nb1Iv28e0
おまえらまだやってたんかw
245名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:34:49 ID:zDOPAEhX0
>240
それに反対してる意見はついぞ見なかったな。



ラクスって電波ですよね。
246名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:35:00 ID:zJ/wf2KL0
>>234
ブレイブ・ロード
っていう、ブレイブ・ストーリーの続編
247名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:35:01 ID:3Ks/k77p0
>>194
実際に利権や権力に絡んで規制されるという主張が事実であっても、この場では関係ないよ。
規制が犯罪の抑制に繋がるか、或いは規制すべきか、という話をしているのだから。
248名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:35:48 ID:7FMiITpI0
き、聞いてくれ。
いいか?
goo辞書でだな、「手」を前方一致で検索するんだ。
なんてこった……。
249平民バカ:2006/08/09(水) 21:35:58 ID:Elx2wpmpO
アホな被害者予備軍を増やすドラマや少女漫画なんかは取り締まってくれと思う。
独り暮らしの男の家に自分から上がり込んだら貞操は主張できないという現実を分かってなさすぎる。
家についてこないことで、ノリが悪い、つきあいが悪い、なんて言う男は十割クズだと教えてやれ。
そんな奴と付き合って何になるんだ?
そういう被害者属性の奴隷根性は守ってやれないよ。
猿じゃなくて義務教育受けた人間なんだから誇りと自律を持って生きろ。
250名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:36:02 ID:ETHyoUcRO
>>219
前に買った(w)本の付属DVDだと
モザイクどころか画面の一部が真っ黒状態でした。
251名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:36:30 ID:sKcX55z60
>>246
Black Lagoonの事だって書こうとして書かなくて良かった。
252名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:37:05 ID:PwlU6etD0
>>251
Blue Lagoonの事だって書こうとして書かなくて良かった。
253名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:37:15 ID:wDn0JX3J0
>>232
議論っつーのは最後のステージな訳よ、現実では。
利権、金の流れの計算が最初にあって、そこで標的を決めて
最後に“表向きの理屈”をつける。

だから一番最後のステージで、ただの口実である理屈
に文句なんかつけても何も変わらない。

大事なのは始めのステージで目をつけられないように根回ししておくこと、
金を渡しておいたり、規制反対派の議員を忍び込ませておいたりね。

そういった地道な努力もしないで
“理屈が間違っているんだから規制は許さん”なんて
ことを木の洞に向かって叫んでも何の意味もないよ。
254名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:37:26 ID:zJ/wf2KL0
>>245
うっせーwwwwwwwwww
それでも好きなんだよwwwwwwwwwww
可愛いは正義だwwwwwwwwww

>>251
orz
>>242が優しすぎるんだよ・・・
255名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:37:41 ID:t0pYeWaw0
>>238
まさにその通りではあるのだが、いかんせん、「異常な犯罪者」というのはメディア発達以前の社会
(おそらくは有史以前からいたんだろうな。ソースないけど)
から今に到るも、根絶できてはいない訳よ。

そんな訳で、頭の良い「と自分のことを思ってる」人は、
手近な対象にその根源を見つけちゃう訳よ。

健全な子供を育てよう、というのがキツイハードルだもんで、
「エロがあるから、こうなるんだ!」というのに理屈つけて、さもありなん、と主張する方が簡単だから。
256 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 21:37:50 ID:/2u2Nef80
一度、ワイドショーかなんかで街頭インタビューして欲しいな。

秋葉原を徘徊してる人の意見vsその他の地域の人の意見、
キモヲタの意見vs一般の女の子の意見、ってな感じで。
モロ判りやすい結果が出るだろうなwwwww

そして、その映像はキャプチャーされて、この手の話題が出てくるたびにスレに張られ続けると・・・・wwww
257名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:37:58 ID:YC7JKkyX0
今のAVなんて精子コップ一杯に溜めて飲んだり、うんこ食ったり
普通のコンビニでセックスしたり、電車でセックスしたり
道端でおっぱいポロリとか、公然猥褻しまくって
素で犯されているっぽいのもあるし、原住民ともやっちゃってるし
もう留まることを知らない
どこまで日本人は行っちゃうの
258名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:38:06 ID:3Ks/k77p0
>>228
別に俺はそういう利権とか権力に絡んでないしね。
ただ単に犯罪を助長する側面もある−というより、それらのゲームが異常であることは否定出来ない。
単なるヲタとああいった猟奇的なゲームを好む人々はかなり「違う」と思ったが、そうでもないのかね?
259名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:38:12 ID:i3DpSKlTO
>>240
それはゲームなり本なりを出す人間としても同意できる。
ただ、販売側の問題だからこっちが強制的にやらせることはできない。
重要性を訴えていかないとだめだ。
260名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:38:17 ID:kfKXy3X60
>>234
腐女子の801妄想が生み出した。ホモ本やホモゲーの総称。エロゲ以上にキモイ汚物

エロゲ撲滅派はBLゲーは容認するのかね。もしそうなら腐女子かその取り巻き確定だな。
261名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:38:42 ID:EIeHfwbt0
>>239
やってるの20歳以上の香具師だけど。

こういうのは、示談で揉消す馬鹿親が悪い。
年収600万円以上、貯蓄額3000万円以上の人間には販売禁止。
262名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:38:47 ID:NrhoKh410
>>203
ありがとう。K社ですね。
あと、別のメーカーだけど強姦ゲームが国会に取り上げられたのが1986年。
監禁もありそうな気もするけれど。
263名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:39:12 ID:bcO1OSTv0
全体主義は、いつも風紀取締りとセットでやって来る。
エログロ低俗商品は炭鉱のカナリア。
対支鮮強硬外交には賛成だが、全体主義には反対なチョイ右な人間はどうすればいいのだろう?
264名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:39:14 ID:Jcpj6oyBO
エロゲなんか規制していいよ、誰も困らないんだから。
別に過激な内容のが市販の流通から消えても地下に潜るだけだし。
完全には消えないのはわかりきったこと。

規制するだけで気がすむならいいよ、いいよ。
265名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:39:34 ID:dkPlOjtT0
話をしてみれば分かると思うけど。
犯罪者ってのは規制でどうにかなるほど生易しいもんじゃねぇよ。
266名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:39:35 ID:zDOPAEhX0
>253
で、そういう考えの君がなぜこんな所でご大層な持論ぶち上げてるのかね。
267名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:39:35 ID:RHBCt8uE0
シーマン
268名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:39:54 ID:ETHyoUcRO
米ポルノみたいに、表現まで規制されるのかな?
規制するなら替わりにモザイクは解禁してほしいね。
269名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:40:00 ID:SmffmXya0
規制派の大義名分はことごとく論破され
最後には金の力で規制されるのだから論議は無意味と言う
もう性犯罪の犠牲者のことは何も考えない差別思考の持ち主でありますね
270名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:40:19 ID:zxtcFU/P0
この事件はレアケースだろ。それよりも多い殺人事件はどうすんだよ。
そんなにこの手のビデオ、ゲームが影響を及ぼすというなら、
サスペンスドラマや刑事ドラマも規制の対象にするべきだろ。
内容見てると殺人犯に同情的な描写も多々あるぞ。
これらが凶悪な殺人事件を助長していない統計でもあるのかね。
271名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:40:40 ID:PyURAC8j0
学校も家庭もカイシャも似たり寄ったりなんだけど
272名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:40:58 ID:d1MePv800
シーモンキーも禁止だな
273名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:41:02 ID:wDn0JX3J0
>>247
議論っーのは目的があって、
その目的への効果的なアプローチを模索する為にすんだろ?

なら議論自体が効果的なアプローチでないと判断されたら
議論自体をやめることこそが最も効果的なアプローチになんだろ、
議論は手段に過ぎないんだから。

それとも、議論の為に議論するのが好きなタイプ?
274名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:41:02 ID:101RgDuTO
お返事ありがとうございました!
275名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:41:13 ID:UnVeNA5wO
自らを律する事の出来ない報道機関に、倫理を問われたくはない。

身内の不祥事をかばう警察や企業を叩く一方で、てめえの身内には甘い。(炭谷の日テレとかな)

自分達の利潤を守る為に、犯罪抑止にはさほど繋がらないコンテンツを規制しようと、世論を誘導するメディアに踊らされるつもりはない。

俺はエロゲ肯定というより、俺が思う“悪”に対する抵抗をしている。
276名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:41:13 ID:t0pYeWaw0
>>264
どんな物件でも地下に潜ると、怖いお兄さん方の収入源になるのは洋の東西を問わず。
それはそれで、善良な一市民としては「困る」であろう。
277名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:41:36 ID:naHT2dos0
規制反対者の脳内では

「規制」→「排除」に変換されちゃうからみんな気をつけるんだ!

マジレス返しても話が通じないときがあるぞ!
278名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:42:12 ID:U2HSRONy0
>>260
存在は容認するよ。
エロゲ同様にゾーニングは必要だと思うけど。
279名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:42:17 ID:qgOb8ukDO
>>245
こんなとこでも迫害されるなんて・・・

ラクスタソ人気は不動のものだな
280名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:42:30 ID:zJ/wf2KL0
>>269
とりあえず何かに責任を擦り付けたいだけだからな
その結果の事まで考えていない


ところで>>277は笑うところ?
281名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:42:52 ID:SmffmXya0
>>273
と言うか、もはや反論が出来ないと言う事実を述べているだけで
議論にもなっていませんね
282 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 21:43:11 ID:/2u2Nef80
>>276
店先に堂々と並ばないだけマシ。
283名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:43:44 ID:/R+1lAFg0
亀田を規制しないと犯罪が増えそう
284名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:43:47 ID:iElfVU0c0
>>236
禿同
285名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:43:48 ID:zDOPAEhX0
>273
いや、その事ではなく君が前スレで言っていた犯罪抑止等の話はどこにすっとんだのかと。
286名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:44:07 ID:I0nrpB4m0
          や れ る も ん な ら や っ て み ろ
287名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:44:42 ID:6c4NlPho0
そもそもキモオタは3次元に興味がないから
キモオタであり、実際に犯罪を起こす、そんな度胸もない。
288名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:44:46 ID:6ZpmNyR+0
俺はエロゲが好きな奴なんて理解できない。
というやつは、

一度「エロゲ」を「2ちゃんねる」に読み替えて
自分のレスを検証してみると良い。

所詮好き嫌いでしかモノを言っていないことに気が付くだろう。
289名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:44:52 ID:t0pYeWaw0
>>282
ということは、店先に堂々と並ばなければ、全てが万事収まる訳だ。
ゾーニングで大丈夫だな。
290名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:44:58 ID:i3DpSKlTO
>>277

規制推進者の脳内では

「規制」→「犯罪がなくなってハッピハッピー」に変換されちゃうからみんな気をつけるんだ!

どんな説明をしても常識が通じないことがあたりまえ!
291名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:45:02 ID:F9XRPtwY0
意味ない規制抑制されるボケが
余計犯罪するようになる
292名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:45:14 ID:HBh9yS9hO
シムアントもダメなの?
293名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:45:34 ID:S3cZxjV00
>高校生の3年間ぐらい野球少年なら朝から晩までくたくたになるまで
>練習してる奴もいれば、
>スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球はきれいなゲーム、ゲーム機は汚いゲームですか?
朝日の言う所「良いテロと悪いテロ」、
社民党の言う所の「良い核と悪い核」理論になっちまうぞ?
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々の男からのレイプにより女性は男を人類の敵と見なし、フェミニズムは増大し、
それで日本の少子化と未婚化は進み、韓国と運命を共にし、確実に日本は滅亡に向かっている。
報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤギ被告よりはるかに被害者が多いw
けだもの共は女性をレイプする為に運動部に入部したのかい?
専門家や野球選手がすべきではないと言うほど、
厳しい練習で多くの野球少年が次々と若い命を散らしていき、死んでいった。
これほど残虐なスポーツが他に有りますか?
現代の特攻隊ですか? 命より勝つ事が大切なのですか?
それは戦争とどう違うのですか? 人間の本能を自制出来ない動物ですか?
こんなスポーツをやっている人は米国・中国・露・イスラエル・北朝鮮の戦争を非難する資格はありません!
米国、日本、韓国、中国等歴史上野球を行う国は全て戦争ばかりやっているぞ!
まさに軍国主義のスポーツじゃないか? 左翼の言う世界の宝・平和憲法に反するぞ!
先日プールで女の子が死にました!彼女は水泳を行なう教育の犠牲者です。
未成年に危険な水泳を強制させる教育はかつての徴兵制・軍国主義を思い起こさせます。
子供達に人命軽視の水泳を教える事は戦争で散った特攻隊の訓練そのものです。
人命軽視で全く点検・仕事せず、未経験の殺人監視員と
修理、管理しない無責任者の逝社員がいる殺人プールの入場収益がそれほど大切ですか?
日本は規制無しのスポーツを永遠に放棄すべきだと思います!
3500万人以上の人を不幸にしたスポーツ、これ以上の犠牲は沢山だ!
294名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:45:34 ID:/kWvb2dW0
まあぶっちゃけ規制派のホンネなんざこんなもんだろ
単にスケープゴートが欲しいだけだwww
 ↓
819 :朝まで名無しさん :2006/08/07(月) 12:59:31 ID:tkBEdtMq
というか2次元3次元問わず規制された方が国のためだと思うけど

820 :朝まで名無しさん :2006/08/07(月) 14:25:32 ID:bRyl7cWM
>>819
それを論理的に説明してみせろよ

821 :朝まで名無しさん :2006/08/07(月) 14:49:33 ID:cAUBSHzv
どっかで書いたかもしれんけど
・国民に漫画やアニメなどを敵視させそれを国が叩くことによって安心させるという利益がある
・これからは芸術より有力な官僚の時代。生産力のないヲタク系の文化は排除した方が国民のため
・国民の目がこれ以上芸術に向けられれば国力が弱まる。よって現在のポルノ叩きは正当
・叩きや規制の対象が芸術に向けられることで他のモノが叩きや規制の憂き目に会わずに済む

せっかく政府がポルノ叩きによって国の治安や国民の支持を得られそうなのに
それに反対する連中が局地的な正論言ってると水の泡になってお上の連中の苦労が増え、内政的に不安定になる。
大局的に見ればこの現在のポルノ叩きは国の安泰の為のやむをえない手段。
徳川家康がキリスト教に不寛容な態度とったのと同じ理由。

それに今は不当な差別を受けてる芸術文化だが数十年後には今のキリスト教のように
誰にも邪魔されず信仰の自由のように漫画もアニメも児童ポルノも認められてるだろうし
今現在、漫画アニメポルノの規制を妨げるのはよくない 。
あわてなくても将来は普通にアニメやゲームや児童ポルノを楽しめる時代が来るよ。

アニメやゲームや児童ポルノを政府が規制しようとすれば民衆からの信頼を得ることができる
「政府は俺たちにとって危険なアニメやゲームや児童プルノを規制してくれるんだ」というふうに信頼される
2次元3次元をマスコミを通じて「危険なもの」と印象付けておけばそれを規制することによって政府が正義という目で見られる
マキャベリ曰く「民衆からの信頼を第一に考えよ」
295名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:45:35 ID:3Ks/k77p0
>>273
誰も「規制をやめさせよう」なんて議論はしていないよ。
規制がそういった猟奇的な犯罪の抑止に繋がるのか、或いは繋がらないとして、規制すべきでないのか、では規制すべきでない理由は何なのか
を議論しているのに、その規制が権力や利権と絡んでいるから、それに対処する現実的な方法を考えるべき、なんてのは全く的を得ていない主張。
296名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:45:54 ID:YC7JKkyX0
知り合いが一人AV女優になったが
AV制作会社は暴力団資本だよってあっけらかんに言ってた
なぜ彼らを放置していつまでも儲けさすの?
297名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:46:34 ID:Vz9QGfav0
801好きな女の子を、思いっきりSEX好きに染めてみたいぞ。
298名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:46:36 ID:PP4Rxgvi0
おまえら熱くなりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:47:23 ID:NrhoKh410
>>297
甲斐正明レーベルからリリースされそうですね。
300名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:47:41 ID:qgOb8ukDO
ところで何でBLACK LAGOON知ってる椰子多いんだ?
俺が予備校はいる前は知ってる人ほぼ皆無だったのに
301名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:47:55 ID:wDn0JX3J0
>>295
>規制がそういった猟奇的な犯罪の抑止に繋がるのか、
>或いは繋がらないとして、規制すべきでないのか、
>では規制すべきでない理由は何なのか を議論しているのに、

その議論の目的は?その議論はどこに行くんだ?
302名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:48:06 ID:kfKXy3X60
BLは容認して、エロゲオタを叩くエロゲ規制派はまさにお笑いだな。
所詮、エロゲが犯罪の温床になるとぴうのは腐女子やババアのたわごとで
しかないという事だ。
単に、エロゲオタが気に入らないから叩いているだけじゃねえか。
知識人面するな腐女子。
303名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:48:10 ID:I0nrpB4m0
学生時代も25の今も彼女ができないできなかった陰謀の結果だ

金を払ってエロゲーして何が悪い 四次元女は悪 経年劣化も甚だしい

二次元のセーラー女子高生こそ我が神である 何百万でもつぎ込むぞ ガハハハハハハハハハハ
304名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:48:10 ID:t0pYeWaw0
>>288
ちょっと脱線話をひとつ。

俺ほどオタク暦が長いと、いろんなオタクとも出会ってきてな。
中には「エロゲーはキモイよ。あんなん好きなのはオタクだけだよ」
なんて言うオタクも少なくもなかった。

で、これは俺の経験則なだけなのだが。
そういうオタクに限って、なんかの拍子でエロゲーに「出会う」と、ドハマリするもんでした。エロゲーに。


いや、俺の事じゃないですよ?

305名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:48:22 ID:zJ/wf2KL0
>>298
それだけエロゲーが大好きなのさ
賛成派も反対派も
俺もおまえも
306名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:48:25 ID:ox6ef8VP0
真のキモヲタは現実に興味などない。ゲーム批判にかこつけてキモヲタ批判は的はずれ。
307名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:48:35 ID:EItTzzL40
まだやってんのかこのスレ。

じゃあしゃーない。間をとってそういうビデオやゲームは特別税をかける(20%くらい)。
そしてそういう犯罪を犯したものを一生閉じ込める施設(もちろん女っ気なし)を作って
それを維持する費用と被害者救済費に当てる。

そして監禁調教ビデオやゲームには「施設内の規律正しい生活映像をオマケディスクで
同梱しなければならない」という法律も整備。

これでどうよ?
308名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:48:58 ID:3Ks/k77p0
さて、では一つ質問したいと思う。

監禁・飼育・猟奇 などのゲームは異常か?異常でないか?

それぞれの尺度でお答え頂きたい。
309名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:49:13 ID:hYbJfyDz0
テレビの下ネタも禁止〜
310 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 21:49:27 ID:/2u2Nef80
>>290
一般人は、監禁や飼育モノの作品を憎み、排除したいだけ。
これで即性犯罪が無くなるなんて誰も思っちゃいないだろ。

「性犯罪に対する怒り」が「性犯罪を体験するゲームに対する憎しみ」へと変換される。
ごく当然の成り行き。
311名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:49:32 ID:gzXqG9ju0
またこのての規制論者か
312名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:49:50 ID:sKcX55z60
>>300
わりと最近アニメ化されたからでない?
アニメのほうはまだ見てないけどw
313名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:50:03 ID:UKSuDA180
知ってる香具師は知ってるだろうけど

エロゲ業界もちゃんと献金してるからこれくらいじゃなくならないwwwwwww
314名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:50:07 ID:1PLdDV3R0
>>296
暴力団資本の業界は新規参入が難しいから、
管理する国としては都合がいいんじゃね?
315名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:50:17 ID:Vz9QGfav0

少女マンガのSEX万歳ムードは、過激らしいな。

あんなのを小学生が読んでるなら、ちょっと手を出しても喜ぶんじゃないかと
妄想ふくらむわな。

ションベン臭いガキは、俺は好きじゃないんで勘弁だけど。

2次元で俺はいいよ。生身の女は疲れる。
性格が歪なのばかりで。失礼な奴が多すぎて、やってられん。

妄想でも結構。
316名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:50:36 ID:I0nrpB4m0
>>308
普通

ただし殺したり傷を付けるのは勘弁していただきたい あとスカトロ系も

二次元の女は血を流したらいけないんだよ アンダーの毛も生えてはいけないんだよ
317名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:50:46 ID:zJ/wf2KL0
>>304
君の話を信じよう
で、全く関係ないが、ハマったゲームのタイトルと今しているエロゲのタイトルを書きたまえ

>>307
税金かける前に犯罪に対する罰を重くすべき
話はそれから
318名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:50:51 ID:naHT2dos0
>>308
異常ではないが、違法ってことでしょ。

人間は皆、等しく全てにおいて許されている。
319名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:50:58 ID:qgOb8ukDO
>>304
おまい可愛いなw
320名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:51:07 ID:S3cZxjV00
ID:naHT2dos0
>高校生の3年間ぐらい野球少年なら朝から晩までくたくたになるまで練習してる奴もいれば、スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球はきれいなゲーム、ゲーム機は汚いゲームですか?
朝日の言う所「良いテロと悪いテロ」、
社民党の言う所の「良い核と悪い核」理論になっちまうぞ?
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々の男からのレイプにより女性は男を人類の敵と見なし、フェミニズムは増大し、
それで日本の少子化と未婚化は進み、韓国と運命を共にし、確実に日本は滅亡に向かっている。
報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤギ被告よりはるかに被害者が多いw
けだもの共は女性をレイプする為に運動部に入部したのかい?
専門家や野球選手がすべきではないと言うほど、
厳しい練習で多くの野球少年が次々と若い命を散らしていき、死んでいった。
これほど残虐なスポーツが他に有りますか?
現代の特攻隊ですか? 命より勝つ事が大切なのですか?
それは戦争とどう違うのですか? 人間の本能を自制出来ない動物ですか?
こんなスポーツをやっている人は米国・中国・露・イスラエル・北朝鮮の戦争を非難する資格はありません!
米国、日本、韓国、中国等歴史上野球を行う国は全て戦争ばかりやっているぞ!
まさに軍国主義のスポーツじゃないか? 左翼の言う世界の宝・平和憲法に反するぞ!
先日プールで女の子が死にました!彼女は水泳を行なう教育の犠牲者です。
未成年に危険な水泳を強制させる教育はかつての徴兵制・軍国主義を思い起こさせます。
子供達に人命軽視の水泳を教える事は戦争で散った特攻隊の訓練そのものです。
人命軽視で全く点検・仕事せず、未経験の殺人監視員と
修理、管理しない無責任者の逝社員がいる殺人プールの入場収益がそれほど大切ですか?
日本は規制無しのスポーツを永遠に放棄すべきだと思います!
3500万人以上の人を不幸にしたスポーツ、これ以上の犠牲は沢山だ!
321名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:51:31 ID:HWGhy9eq0
監禁ものなんて、出始めたの最近じゃないの?
監禁事件は、発覚したのが最近なだけで、ずいぶん昔からやってたっぽいのだが。
322名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:51:36 ID:YC7JKkyX0
エロってアヘンなの?
誰も取り締まることが出来ないの?それも怖い
323名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:51:52 ID:NrhoKh410
>>308
異常であれば規制するのであれば、角川ホラーも規制されるだろうし。。。

324名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:51:54 ID:U2HSRONy0
>>313
詳しそうだから聞くけど、>>220で合ってるんだっけ?
325名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:51:57 ID:t0pYeWaw0
>>308
澁澤龍彦先生がご存命なら、微笑みながら「マルキ・ド・サドをお読みなさい」と答えるであろうな。
326名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:52:10 ID:zDOPAEhX0
>307
税をかける正当性が無い。
それらの費用は加害者から搾り取るべきだし、
加害者への厳罰化は散々規制反対派から提案されている。

税にしろ同梱物にしろ正当な理由無しに負担が増すのはおかしい。
酒税なども理不尽ではあるが、それ以上。
327名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:52:37 ID:fzKGdQ+M0
産経新聞と精神科医の墨岡孝・成城墨岡クリニック(東京)院長はなぜ
これほどまでに性犯罪者を庇おうとするのだろう…
328名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:52:47 ID:6ZpmNyR+0
>>304
そういうもんだよ。
仮に、ここで監禁モノは犯罪の要因になっているとされて
ここで規制に反対しても。

同じ理由で
ゲームの残酷描写禁止なんてことになったら
バイオハザードもだめかよ!

と今度は気正反対に回る。
今の反対派とたいして変わらないことを言うだろうな。
329名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:52:54 ID:I0nrpB4m0
四次元女につぎ込む金は一銭もないが

二次元の女性には何百万つぎ込んでも惜しくないぜ
330名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:52:55 ID:zJ/wf2KL0
>>308
ゲームのジャンルとして見るなら「どうでもいい」
リアルでするやつは「異常で病気で二度と社会に出て欲しくない」

猟奇ゲームだけは理解出来ないけどな
あとコンクリ事件をネタに儲けようとするクズは氏ねばいい
331名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:53:09 ID:qgOb8ukDO
>>312
マヂデ?
確かにアニメ化の話は聞いてたけどやっと始まったか
受かったらDVD買うか
332名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:53:15 ID:3Ks/k77p0
>>301
貴方は此処にいる人々が、規制をやめさせるための現実的な方法論を議論していると思ってるわけ?
まずは規制が妥当か否かを議論しているのでしょ?意味不明なんですが。

>>316
普通である根拠は何か?或いはそれは、客観的に見て「普通」と言えるか?
それぞれの尺度でお答え頂きたい。

>>318
どんな法律に禁止されているのですか?
333名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:53:16 ID:SmffmXya0
>>307
関連性があると言う印象操作乙
334名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:53:32 ID:ixchLGJF0
>>117
絶対鬼畜物だけではすまない
335名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:53:42 ID:xI0wQcJZO
>>308
エロゲなんざ所詮は男のロマンの具現化だ。
属性の有無で決まるだけのことよ。
336名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:54:07 ID:6wVaxql+O
ちゃんと読め

 とっくに規制派の言う事は論破されている!
 次スレからはこれをテンプレしておいて下さい!
【やれやれ必ず読め】
 メール欄のリンク先のテンプレ2と3を良く読むように。ケータイOK。
【重要】
 この愚かな専門家の言っている事は全てウソ。警視庁自身が発表している資料から、アダルトゲームとビデオが犯罪を減らしているのが明らかになっている。
 マスゴミがそれでは視聴率稼げないから、報道しないだけ。印象操作は止めろ。
 『以下のリンク先のテンプレ2と3を良く読むように。』
 そして、今また無能役人がポイント手柄稼ぎの為だけに、平成版寛政の改革が。
【重要】
【今すぐに良く読むように】
【まとめwikiサイト】(ケータイOKだから必ず読む事。特に、テンプレ1〜3、研究会メンバーの実情、情報公開のやり方など。)

■警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
 URLはアドレス欄へ

■2chのVIP版で、「規制」キーワードで検索すると、関連スレが立っている時アリ。スレの最初の方のコピペは必ず読むように。wikiのテンプレに無い最新情報がある。

337名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:54:16 ID:zDOPAEhX0
>308
異常ではない。
それらを性的嗜好として持つ事はゲームに限らず、
また創作の中で反社会的行為を楽しむのはそれらの嗜好に限らない為。
338名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:54:21 ID:mDxeE4Oh0
専門家って誰だよw
エロ拓センセイか?
339名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:54:25 ID:AiTNzG/d0
DVD版下○生2の出来はあまりよく無いと思う。ヌケん
340名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:54:29 ID:NrhoKh410
>>325 はご存知と思うが、澁澤は「悪徳の栄え裁判」のときにそもそも刑法175条などを認めない立場を
貫こうとして弁護士と喧嘩したちょっとしたアナーキスト。
341名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:54:35 ID:EMWWi/0aO
キモヲタが、だだこねてるスレ。
342名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:54:51 ID:hYbJfyDz0
車も暴走行為に使われるので禁止
高い建物も飛びry
ミステリーも愉快犯防止のために禁止

在日も犯罪を連想させるので強制退去
343名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:54:56 ID:Vz9QGfav0
>>308 監禁・飼育はNG

猟奇はOK。ただし、非現実的な話としてね。現実にやるのはNG。

サスペンスなんて温い猟奇物みたいなもんだろ。

上にもあるけど、監禁・飼育なんて、どっかの政治家さんもやってることだろ。
チョンの犯罪を実名で出せよ。性犯罪者は死刑にしろよ。
渋谷プチエンジェル(赤坂プチエンジェル)事件のリストを公開しろよ。


バカじゃねーのかと。摂理の性犯罪に、なんで圧力団体はダンマリなんだよ。糞か?
344名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:55:02 ID:12PmHwQ70
>308
>異常か?異常でないか?
興味ないからなあ。
実際やるのは異常だが、妄想ぐらいは別にいいんじゃね?
推理小説みたいなもんで、実際あったら嫌だがフィクションなら
いいんじゃね?
345名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:55:26 ID:jChOjjCh0
エロアニメのマンズリの仕方は、なんか変な事が多い。
346名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:55:40 ID:YC7JKkyX0
>>334
その根拠は?
そんなこと言ってたら外国人犯罪だってろくに取り締まれないよ
指紋採取は駄目と一部の人が騒いでいるんでしょ?
347名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:55:42 ID:1PLdDV3R0
>>321
PSKのロリータ2あたりが監禁ものの走りかな
348名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:55:47 ID:kfKXy3X60
世の中にはBL本目的で、大人ですら倒れる真夏のコミケに乳幼児を連れて行く
鬼畜な腐女子がいるとか。
こういう腐女子をのさばらせ、幼児の育児放棄虐待を助長するBLこそ真っ先に
規制すべき。
349名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:55:56 ID:qgOb8ukDO
>>329
それはみくるタソのことかw
350名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:56:03 ID:t0pYeWaw0
>>340
加えて、少女人形を終生娘の様に愛した、フィギュア萌え族(仮)の鏡の様な方であるなw
351名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:56:06 ID:naHT2dos0
>>320
・・・ちょw 長いよw
どっから拾ってきたんだソレ? まさかいちいち書いたんじゃないよな?

んー極論はもういいや、お腹いっぱい。
もう何度も(本当に・・・)言ったけど、「エロゲが全ての要因」なんて一言も言ってませんから。
352名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:56:14 ID:sKcX55z60
>>331
ttp://www.blacklagoon.jp/
第一期終了って感じなのかな・・・
353名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:56:29 ID:hT/BgWreO
>>308
異常では無いと思う
どれも性欲、征服欲なんかの延長線だろ

354名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:56:44 ID:i3DpSKlTO
>>308
猟奇だけはちょっと定義があいまいだから答えにくい。
監禁と飼育は軽いものであれば、例えば監禁は男に会わせないために娘を外に出さない、飼育はヒモみたいなものと考えれば許容はできる。
ただ、度が過ぎれば異常と思えるかもしれない。
何れにしてもゲームそのものの存在が倫理的に反しているかどうかは個人では判断したくない。
355名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:56:49 ID:q0jJvM9wO
エロエロ接待される時に分泌される脳内物資はシャブの何十倍もの多幸感をもたらしてくれる。 習慣性もきつい。
だからみんなスグに北京や平壤に行こうと…
356名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:56:54 ID:YTe92o/FO
アメリカみたいにレイプ残虐表現を禁止すればいい

バッキーのサンプル見たけど演技だとしても残虐行為やレイプ表現をするべきじゃない
この分野では人間の欲望の部分で留まる事を知らないので必ずエスカレートする
しかも、日本でその分野を牛耳ってるのは朝鮮 ヤクザなので尚更
アダルトは欲望を発散させるとの説があるがあれは間違い
現状では新しい欲望を作り出し朝鮮人関係にお金を払ってる事に日本人は気づくべき
モザイクは要らない あれはそもそも性器を挿入している様に見せかける為にあった物で今の時代普通に入れてるので意味が無い
性器をモザイクで隠す行為が余計に欲望を増幅して隠れてる部分を見たいというムッツリスケベの心を増長させてる

性犯罪は朝鮮人関係が多いのは否定しない、彼らは猿と変わらない しかし、ここは日本なので日本人の方が圧倒的に多いのは事実

アダルトや風俗はもっと厳しくしろ
エロゲーばっかりやって段々物足りなくなって過激な欲望持った心当たりあるだろ?
357名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:57:00 ID:afRzwXy80
俺、ラクスのエロ絵描いたからコミケで探してくれ。そして買ってくれ。
358名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:57:11 ID:EMWWi/0aO
>>308
> さて、では一つ質問したいと思う。

> 監禁・飼育・猟奇 などのゲームは異常か?異常でないか?

> それぞれの尺度でお答え頂きたい。

異常だろ。
普通なはずがありません。
359名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:57:31 ID:zJ/wf2KL0
>>346
規制する理由は?
360名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:57:52 ID:EItTzzL40
>>333

関連性は結論でないと思う。少なくとも全員が納得する結論は。
エロゲ否定派は「関連性あり」、肯定派(容認派?)は「関連性なし」で、
どちらもたいした根拠が無いまま平行線だよ。
だから関連性があろうと無かろうと、一つの文化としてそういうものを楽しむ人が、
否定派も納得させられるような見える形で金銭的負担すればいいじゃない。

一つの文化って書いたけど一つの欲望が正しいかもしれんが。
361名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:58:08 ID:QvEK59zv0
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
362名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:58:10 ID:zDOPAEhX0
>356
エスカレートが「必ず」であるならば、
今現在の日本社会がこんな平和ではなくなってるわな。
363名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:58:17 ID:SSU2bceq0
>>357
ミーアだったら買うお
364名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:58:36 ID:YC7JKkyX0
>>359
効果があるかもしれないから
空港での指紋採取と同じ
365名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:58:46 ID:2IUpsRS20
正直レイプやら監禁飼育やらは禁止していい。
366名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:58:56 ID:NrhoKh410
ところで naHT2dos0 君は、中学2年生ですか?
最近授業でモンテスキューやルソーを習ったでしょう?
367名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:59:12 ID:wDn0JX3J0
>>332
だから、妥当かどうかの議論が終わったあと、
どこに行くのか、って聞いてるの。

妥当→
妥当じゃない→

みたいな感じでね。
どっちの結論が出たとしても現実に働きかける手法がなければ
結論がどっちに出ようとかわらねーじゃん、っ−こと。
368名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:59:16 ID:zDOPAEhX0
>360
「ある事が証明できないものは無いと考える」
無い事の証明は悪魔の証明ですってば。
369名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:59:22 ID:I0nrpB4m0
>>332
監禁・飼育は自分好みの女性を創造したいという、一つの欲望をかなえる手段ではないでしょうか。
対象が女性でなければ誰しもが持っているもの。たまたまそれが学生時代や幼年時代もしくは現代のトラウマである女性となっただけ。

罪を犯していない限り、その人の思想は尊重されると思います。
猟奇は俺は認めたくないが、同じ理由で尊重されるべき。ただ、それで現実に存在する人間(女限定ではない)を傷つけるな。

俺からしてみれば恋愛資本主義の方が異常。女というだけで持ち上げられる風潮。まあそれも尊重されるべきだな。
男性に迷惑や負担を強いなければ。
370名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:59:31 ID:Rxl7z3tM0
いっそのことAVも禁止にして欲しいわ
海外で日本のAV結構有名で、最近日本人を罵倒する
常套句がAV国民とかだからね
国辱ものだ
371名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 21:59:45 ID:XAkKZQiYO
そもそも「異常」の定義ってなんだよ。何を尺度にして比較して線引きしてんだ
372名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:00:03 ID:FRhaU5qf0
暴力ゲームとの違い。
人間が殺人を犯すのは経済的に行き詰まったときとか
なんらかの理由で激しい殺意を抱いたときなど。
つまり正常ではないときにしか殺人など起こさない。
しかし変態は違う。
常日頃から変態は変態なのだ。
正常なときでさえ変態なのだから変態ゲームは直接
変態の本能に働きかける。
変態ゲームは確実に変態を犯罪に向かわせる。
これが暴力ゲームとの違いだ。
373名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:00:17 ID:3Ks/k77p0
>>325
それぞれどう思ってるかを聞いてる。
ソドムなら前スレにもあるけど、読んだことはある。
「異常」だと思った。

>>337
貴方自身がどう思うかを聞いている。
つまり貴方はそういうゲームが好きだということか?

>>343
俺がいう猟奇ってのは「四肢切断」或いは人体改造などの性的描写の事。
何故猟奇だけOKなのか?仮想現実の中で、対象に対して行う行為では同じ事と思えるが?
「チョン」の犯罪を憎むのなら、同様の行為を仮想現実で行っているものに対して、少なからず嫌悪感を覚えないのか?
覚えないとしたら何故なのか?
374名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:00:18 ID:J1t6nJ7J0
1〜2年の期限付きで規制してみれば?で明らかに犯罪件数減ったら期限延長すりゃぁいいだろ。
逆にエロゲーが犯罪に結びつかない、場合によっては減少に繋がると言うことが証明できれば、
それからはマスゴミその他に叩かれる事もなくなるんだから1〜2年は我慢できるんじゃ。
375名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:00:40 ID:tuhKbwzb0
売れれば何でもって良いっていう拝金社会をズーっと自民党と日教組と
共に築いてきたわけで・・・今更というか漸くというか、人権、人品、
について考え直す事にしたっていうか出来るのかな〜この格差社会で。
もう、良心とか良識とか結構失くしてきちゃってるからな〜。
376名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:00:42 ID:UKSuDA180
>>324

たしかそれであってるはず
377名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:00:45 ID:1PLdDV3R0
>>356
>エロゲーばっかりやって段々物足りなくなって過激な欲望持った心当たりあるだろ?

むしろインポ気味になって生身の女見てもあまり関心が無くなってきた。
個人差はあるだろうけどな
378名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:00:48 ID:qgOb8ukDO
>>352
ごめん携帯だからみれね
まあそれはいいんだけど
マジで一クール?
短すぎるかっこいい二丁拳銃のおじちゃんや双子はなしなのかな?
379名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:00:54 ID:p/wvhmBn0
シーマン排斥の動き有りと聞いて飛んできました(`・ω・´)
380名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:01:12 ID:ETHyoUcRO
昔からお金持ちの遊びで続いていたんだろうね。
40年前に「コレクター」なんて映画もあったんだし。
381名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:01:14 ID:zJ/wf2KL0
>>357
うp汁!
俺の脳内でビッグバンが起これば買う!

>>360
なに言ってんだ?
関連があると主張するヤツが根拠を主張する必要があるが
ないと主張するヤツは根拠を否定するだけでいいんだよ
382名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:01:37 ID:EItTzzL40
>>368

だから、「関連がある無い」は結論でないんだって。
だったら関連があっても無くても、みんなが納得する形で収めた方が
一つの表現方法が消されるよりましじゃないか?
383名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:01:38 ID:7QGQeBkqO
なんでエロゲームの需要があんの?
エロアニメでもええじゃん
俺はエロアニメもみんけど
ちなみに俺は某無料通販雑誌でオナニー
384名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:01:50 ID:hCXkbPwX0
半島系は監禁飼育が好きだからな。
そいつらが自分の趣味でAV作ってるんだから減らないよ。
385名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:01:51 ID:zDOPAEhX0
>364
正当に入国した後不法滞在で犯罪を行なう人間が居る事実と、
アダルトゲームと性犯罪が関係している可能性を同一視する事が妥当だと?
386名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:01:51 ID:I0nrpB4m0
>>349
ハルヒ閣下>長門>>>>>>>>>>>みくるたん

ボーナス全額二次元だ!!!!!
387名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:01:52 ID:F9XRPtwY0
>>370
お前の周りにキチガイが寄ってくるからだろw
388名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:02:21 ID:Rxl7z3tM0
>>325
ソドムから新ジュスティーヌからサドは全部読んだが
バスチーユの牢獄で妄想と欲望を滾らせた変態の
作品ということはわかった
389名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:02:31 ID:+i75zl1Q0
こんなもん、存在しないころから
監禁だの誘拐だのフツーにあってたと思うが。

ゲームから犯行に及ぶ人間も、そりゃまったくゼロじゃあないだろうがさ
こういう、これが悪だ、これしかないって決めつける事が一番怖いことだろう。

それこそゲームとリアルの区別がついてねえんじゃねえのかな?
こういう馬鹿みたいに狂って叫ぶ連中って。

犯罪を減らしたい、女性を守りたいという考えだとは思えん。
単にゲームや漫画が邪魔なマスゴミの差し金か、そういうターゲットを叩いて
売名しようって屑にしか見えない。
390名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:02:35 ID:5RK4IQKl0
事件が起きるたびに排除、排除、排除
そして何も無くなった
391名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:02:42 ID:afRzwXy80
>>356
そうだな。
・モザイクかけてても犯罪じみた内容
・モザなしでお互い楽しそうな内容
どっちがヤバイかは普通わかるからな。

エロゲと違ってAVはホント人権無視でかわいそう。
エロゲは絵なので誰もつらい思いはしていない。
392名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:02:58 ID:naHT2dos0
>>332
あ、ごめん 「ゲーム」って部分見逃してた。

実際やったら「違法」ですよ、捕まりますよって意味ね。

んでゲームとしてのそれらの題材だけど
一般倫理として「許される」なら正常だし、「許されない」なら異常だよね。
そういう人間の尺度でしか決めようが無い。

で、恐らく、100人に聞いたら99人は「異常」と答えるでしょう。
つまり、倫理の尺度を越えてる。
これは規制されて然りだと思うよ、人間が人間の尺度で決めた場合。
「表現の自由」って何処の国でも「何やっても自由」ではないからね
必ず限界点が存在する。
393名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:03:07 ID:Zu4grHsg0
まだ抑止効果なんていってるやついんのか?
カタルシス論は既にほぼ否定されてるし、
限定効果説や社会的学習説など、
メディアの悪影響は実際認められている。
〜に影響されてリアルでマネしてやったという、
実際の犯罪者のデータもいくらでもある。
程度や志向についてはまだまだデータが揃ってないが、
ある程度の規制はやむをえないよ。
394名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:03:11 ID:t0pYeWaw0
>>372
世の中にはな…
「女の体なんか触るのもイヤン」つって、女を惨殺することでしか射精しない変態さんもいてだな。
ウイリアム・ハイレンズなんかがそうだったかな。

そういった連中は、変態エロゲーよりも、
バイオハザードの様なバイオレンスゲームの方が、
性的興奮するであろうなw
395名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:03:14 ID:3jSEXM0H0
糠に釘打ってるみたいでもう疲れたわ
396名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:03:17 ID:zJ/wf2KL0
>>364
「かも」?
根拠も無いのに効果がある「かも」しれないから規制しろと?

空港での指紋捺印は、犯罪抑止のため
効果は確実にある
一緒にするな
397名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:03:22 ID:3Ks/k77p0
>>367
まずは妥当か否かということを議論しているのだよ。
誰もその先の話などしていないから見当違いと言われる。
398名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:03:26 ID:J1t6nJ7J0
>>369
"男性に迷惑や負担を強い"ない"女というだけで持ち上げられる風潮"は存在し得ない気が。
女を持ち上げるのと男を蔑むのは同義だからな。
399名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:03:41 ID:Nx7Y0gUy0
監禁や飼育テーマよりも色気がある
人妻や熟女が出る濃厚なゲームの方がいい
400名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:03:42 ID:k7LQ+6GxO
401名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:03:53 ID:6ZpmNyR+0
>>380
それは蝶の収集家がサッカーくじに当ったことから
大金を手に入れて
妄想を実現しちゃった話ですな。
402 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:03:53 ID:/2u2Nef80
>>336
お前バカかよww

一般人にしてみりゃ、犯罪防止よりも、
監禁や飼育で性的興奮を得ようとするコンテンツに対する怒りが規制の最大の理由なんだよ。

百歩譲って、ヲタゲの規制では性犯罪率の減少に結びつかないとして、
なんで規制しちゃいけないんだ?
目に見えて効果がでる対策以外、取っちゃいけないって法がどこにあるんだ?

お前らの言ってることは、
「日本単独で経済制裁しても効果が無いから、経済制裁はすべきでない」という左巻きの連中と大差なし。
403名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:04:02 ID:/kWvb2dW0
390 :名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:02:35 ID:5RK4IQKl0
事件が起きるたびに排除、排除、排除
そして何も無くなった

そして日本は地上の楽園となったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
規制派はとっとと北朝鮮にお帰りくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:04:21 ID:DitTsvuEO
さすがの俺も監禁モノなんてやりたくならんね
排除汁
405名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:04:24 ID:zDOPAEhX0
>378
第二期も予定されていて双子はそっちで登場予定らしい。
二挺のおっちゃんは登場済み。
406名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:04:27 ID:SmffmXya0
神の意思だと言えば何とでもなるような文化は日本にはありません
神様が居ると言う証明が無い限りは
407名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:04:28 ID:ONTMgGj70
>>356
>エロゲーばっかりやって段々物足りなくなって過激な欲望持った心当たりあるだろ?
二次で足りないのものが、三次で満たされるわけないだろ。
より過激な二次に走る事はあっても、三次には行かない。
408名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:04:29 ID:kfKXy3X60
>>374
まずは、規制派が過去の犯罪統計から根拠を示すべきだと思う。まあ、逆の結果が出てくるのは
目に見えているが。
あと、触手のどこが犯罪を助長するのかも証明すべき。
それとBLが育児放棄に結びつかない事も。

409名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:04:33 ID:WPU+YmhP0
やり足りないから批判が来る。

宗教団体など、どんだけ犯罪をやっても逮捕どころか
表現規制もされない。

この主催者の(以下略)
410名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:04:43 ID:afRzwXy80
>>384
犯罪を作品と称してごまかしてるだけなんだけどね。
411名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:04:44 ID:0ePJIpNI0
このスレは
『監禁』や『飼育』テーマのビデオやゲームの排除していかなければならないという結論がでてるな。
エロゲやエロ同人誌は全て規制の方向でいいと思うよ。
コミケとかってやつも警察がしっかり作品を規制したほうがいいと思う。
412名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:05:03 ID:rdalZGyX0
エロゲをすべて規制するわけじゃなくて、特定ジャンルのものだけを
規制しろと言ってるのになんでここの変態さんたちは反対してるんだ?
413名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:05:12 ID:eGviu0kf0
何の為の18禁なんだか。

18歳以上はエロゲOKという政府からのお墨付きがある。

熱帯魚を「飼育」するゲームが悪いのか?

悪いのは、BKSを野放しにするマスゴミとか、補助金欲しいフェミ。
414名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:05:21 ID:zJ/wf2KL0
>>374
一方的に規制されて、効果が無ければ、規制した側に責任が発生するべきでは?
あと、1〜2年だと短いと言われたら?
「恒久的に」排除されれば2度と手出しできません

規制なら今のままで十分
あとは書店やエロゲ販売店等が気をつければいいだけの事
415名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:05:35 ID:EMWWi/0aO
「少女監禁調教系漫画好きは、嗜好の問題だ。思想の自由や表現の自由は侵害してはいけない」
「犯罪との関連性が証明されず、また規制する際にどこまでがいいかという線引きができない以上、規制すべきじゃない」

規制反対派の意見ってだいたいこの二つに大別できる感じだね。
416名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:06:08 ID:6ZpmNyR+0
>>402
お前バカかよww

一般人にしてみりゃ、犯罪防止よりも、
2ちゃんねるで興奮を得ようとするコンテンツに対する怒りが規制の最大の理由なんだよ。

百歩譲って、ちゃねら〜の規制では犯罪率の減少に結びつかないとして、
なんで規制しちゃいけないんだ?
目に見えて効果がでる対策以外、取っちゃいけないって法がどこにあるんだ?

お前らの言ってることは、
「日本単独で経済制裁しても効果が無いから、経済制裁はすべきでない」という左巻きの連中と大差なし。
417名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:06:25 ID:qgOb8ukDO
>>386
未来少女の何が嫌なんだw
と言いつつ長門萌の俺www
ハルヒは正直一巻までのヒロインだよなw
418名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:06:27 ID:YTe92o/FO
マスコミも事件報道一切辞めたら必ず犯罪発生率が下がると断言してやる

419名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:06:42 ID:wDn0JX3J0
>>397
その前の“議論することが妥当かどうかの議論”が抜けてるだろ。
会社でだって、会議の妥当性が認められないと会議開かれないよ。
420名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:06:43 ID:dZ/UxhPQO
昔からレイプは富裕層のたしなみであり、文化である。
庭園に女を放ち、いかにスマートに捕獲、コトに致るかが
競われた。貧乏人は身分をわきまえよ。
421名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:06:47 ID:EIeHfwbt0
30年ぐらい前は ホモはアブノーマルって決まってて
親戚・知人にホモがいたら、なんとかして「マトモな
人間に矯正しなきゃ」って、みんな言ってた
今、ホモは異常なんて言ったら、日本じゃともかく
アメリカあたりじゃ人権団体から袋叩きにされる
個人の嗜好の評価なんて、時代によって変わるだろ?
もちろん犯罪は別問題で、罰すべき行為だが。
422名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:06:56 ID:Eqm+Hi+w0
あんまりマニアックなジャンルはなくしたほうがいいだろ
423名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:07:05 ID:XAkKZQiYO
たまごっちは楽しかった
424名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:07:11 ID:I0nrpB4m0
>>398
そういうことなので女性様主義である恋愛資本主義は即刻辞めるべきだと思う。

そうすれば少子化も解決するよ。
俺より数年年上の人間が若干手遅れだが。
425 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:07:13 ID:/2u2Nef80
>>416
すまんが、何が言いたいのか、さっぱり分からんw

さすが、キモヲタの思考回路はイカれてるなwww
426名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:07:26 ID:Vz9QGfav0


おまえら、当時の裁判官が原作を書いたという「家畜人ヤプー」を読め。

知り合いが「吐き気がした」と言った凄まじい作品だぞ。
原作は小説。今は漫画もある。
427名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:07:34 ID:eU3DRAYtO
AVのセックスが普通(例えば顔射で妊娠すると思ってたガキがいたらしいが)になってしまうように
過激さに慣れエスカレートして行く部分はあるんじゃないだろうか?

そして実行する、しない、ではなく
実行できるか、できないか…の選択になってしまう人間(獣)もいるのでは?
428名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:07:37 ID:EItTzzL40
>>381

でも関連を否定できない現状があるから、色んな事件が起こるたびに
取りざたされるんでしょ?
確かに「関連性が無い事を証明すること」は不可能だけど、そこをエロゲ否定派は
逆手にとっていつまでも追求できるわけ。

だったら多少の金銭的負担ぐらいしてやれよ。
仮に今のエロゲ価格に20%税金上乗せされてもマニアなら買うだろ?
429名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:07:54 ID:xSby35yZ0
>>187>>209>>256>>277あたりに同意。
エロゲ全部を排除しようなんて>>1では全然言ってないのに
被害妄想で過剰反応してるキモオタ醜すぎw
ID:kfKXy3X60はその中でも際立ってますね。>>342頭悪すぎ。

単純に倫理・正義感とかの問題でしょこれ?
まあ>>1で犯罪との因果関係云々について言っちゃってるから
どうしようもないわけだけれども・・・
430名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:07:55 ID:i3DpSKlTO
>>374
基本的に規制がかかったらかかりっぱなしだからそもそもそうすること自体無理。

犯罪が減る→効果があるから規制続行。
犯罪が増える→ますます増えるから規制続行。


最悪さらに規制をかけようとするやつもいる。
431名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:08:16 ID:WPU+YmhP0
犯罪者本体はどんどん擁護されるのに、影響があるかないか
根拠もろくにないエロは規制。

規制派が、なんたら委員会だの公共団体作って利権がほしいから
以外に理由が思いつかない。詳しい有識者様は解説してみせろ。
432名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:08:25 ID:afRzwXy80
>>411
それならそれでもいいが、アダルトビデオもちゃんと無くしてくれよ?
433名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:08:28 ID:/kWvb2dW0
>>413
>>悪いのは、BKSを野放しにするマスゴミとか、補助金欲しいフェミ。

つーか実際にやりたい放題に性犯罪をやってるのはBSK&DQNの連中が主だろwww
規制しても減るわけねぇだろwwwww
434名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:08:31 ID:fDNj/ZAzO
とうとう牧場物語が規制になるのか!
435名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:08:33 ID:WyyPlb280
個人的には監禁モノは好きではないが、そういうものを規制すれば良い、という発想には同意できない。
436名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:08:34 ID:Akum8buX0


  まぁ、円光が増えたのはマスゴミと少女コミックの力な訳だが(w
437名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:08:49 ID:g8bdcruB0
>>427
俺はこういうニュースのが問題だと思うな

こういうニュースに影響されて、「俺も報道されたい」と思うようになるのでは?
そして、実行してしまうのでは?
438名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:08:52 ID:zDOPAEhX0
>382
結論出ないじゃなくて「ある事の証明」がなされる以前は「無い」
「ある事の証明」がされた上で「無い事の証明(ある事の証明の否定)」がされなければ「ある」

よってこの件に関して現在は「無い」が結論。
439名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:09:00 ID:6ZpmNyR+0
>>425
それが、君の発言に対して抱かれる感想だね!
440名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:05 ID:B8tLiCKa0
突然ですが、次の八単語の中から、ひとつを自由に選んでみて下さい。

消費税、収穫、葬式、アルミ、筆、お箸、数珠、半紙

選びましたか?
では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の八単語から選んで下さい。

体育館、一円玉、グラタン、米、牛乳パック、墨汁、砂漠、喪服

はい、ありがとう御座居ます。選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。
そのものの特徴を、次の八つの中から選んで下さい。

赤い、長い、小さい、明るい、広い、黒い、鋭い、速い

それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の八つの中から選んで下さい。

シマウマ、錦鯉、ヒマワリ、アリ、イルカ、柴犬、モミの木、カマキリ






あなたが選んだものは アリ ですね?
441名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:06 ID:SmffmXya0
>>428
エロゲ文化の無い国の性犯罪発生率はいずれも日本より高い
これによりエロゲは関連性が無いか
抑制する効果さえあるのではないかと言う声が出るのが
現状ですが????????????
442名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:19 ID:J1t6nJ7J0
>>414
効果が無かったら規制論者は社会的に抹殺されて欲しいがね。

短いと言う奴は脳が膿んでるだろうが・・・脳が膿んでるから規制とか言い出すのか。
バカの手なずけ方をイマイチわかってなかった。スマン。

普通の人間はレイプなどの犯罪行為は「他人に苦痛を与える」からやらない、
だから他人に苦痛を与えないエロゲーはやるんじゃないのか?
443名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:24 ID:qgOb8ukDO
>>405
よかった二クール目あるのか
三月早く来い・・・いや、まだいいかもorz
444名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:25 ID:6xm4a2js0
>「飼育」をテーマにしたアダルトビデオやゲームなどの存在をあげる専門家が多い。
すこし考えて発言しろ
445名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:27 ID:GLJ2Q7Xk0
金は犯罪者から取れば。
446名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:35 ID:YC7JKkyX0
>>396
えっと、入国した段階では犯罪を犯していない
または犯さない人達も指紋採取するんだよ
何故か?

そう効果があるかもしれないから
447名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:36 ID:yAazHV/e0
俺は全面的に反対する 匿名で
448名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:41 ID:D2/DyfIu0
>ビデオやゲームなどがあふれる環境で、
>男は監禁を異常ではないと思うようになったのでは」と分析する。

ねーよww
449名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:10:59 ID:zJ/wf2KL0
>>402
>>なんで規制しちゃいけないんだ?
>>目に見えて効果がでる対策以外、取っちゃいけないって法がどこにあるんだ?

効果が期待できないのに無駄な事をしているほど暇じゃないんだよ
ついでに言うと、おまえの議論だと
「効果があるかわからないけどブサイクが死ねばイジメは消える」
「障害者が死ねばバリアフリーにする必要なし」
って言ってるのと同じ

あと、ミサイル発射という条約違反&愚考+逆切れする国家相手に経済制裁するのと
法律上何の問題もないエロゲーを問題視して規制するのはまったく関係ない
450 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:11:00 ID:/2u2Nef80
>>439
プッw

お前が意味の通じない文章に改変したから、言ってんだよww
マジでキモヲタは人間のクズだなwww
451名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:09 ID:/TxRFYme0
じゃ、源氏物語も規制の対象か・・・・・・
ありゃたしか十歳の少女を自宅に軟禁して14歳の時に
手篭めにする話があったからなぁ
452名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:15 ID:LvvPMfw00
>>422
TSってマニアック?
453名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:28 ID:lpXxZg3B0
倫理観、正義感の問題とフィクションと表現の自由の問題を混同してる基地外が紛れてる・・・。
454名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:28 ID:cDlI+Vdt0
とっとと規制っつーか禁止のうえ厳罰化しろよ。
変態男の権利なんか守っても意味ねえっつーの!
455名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:30 ID:edANlAFw0
仮に変態だとしても、変態と言う名の紳士だよ
456名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:32 ID:3jSEXM0H0
>>440
えらい誘導だなw
457名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:42 ID:760ffODH0
本気で削除するなら、映画も小説も禁止だな
458名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:45 ID:WyyPlb280
>>209
フィクションである間は、何が描かれていようが「有害」とは言えない。
有害なのは実際に行われる犯罪であり、それ以外のものを取り締まってはいけない。
459名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:54 ID:EMWWi/0aO
>>402
> お前バカかよww

> 一般人にしてみりゃ、犯罪防止よりも、
> 監禁や飼育で性的興奮を得ようとするコンテンツに対する怒りが規制の最大の理由なんだよ。


そこだよねー。
それを「嗜好の問題だ」とか「思想は自由だ」とか言われてもなーって感じ。
勝手に妄想するのは自由だよ。
でも表現がエスカレートしてるしさ、そういうコンテンツを商品として流通させるのはどうかと思う。
460名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:58 ID:EIeHfwbt0
>>440
カマキリだが何か
461名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:58 ID:3Ks/k77p0
>>419
“議論する事が妥当でないから”議論するなってのは意味不明な主張。
議論する事が妥当か否かは、規制が実際に妥当なのか妥当でないのかという議論と無関係。
そもそも規制を抑止しようかしないかなんて話は誰もしちゃいない。

というかね。基本的に的はずれなんですよ。

規制が妥当か否かを述べてくださいよ。

現実的に規制を防ぐのが可能か否かは抜きにしてね。
462名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:11:59 ID:NrhoKh410
>>426
> おまえら、当時の裁判官が原作を書いたという「家畜人ヤプー」を読め。

裁判官というのは誤り。
http://homepage2.nifty.com/equus/umasen_na_data01.htm

漫画は石森章太郎のが良かった。
パイパンの女がずらっと並んで逆立ちして小便するシーンが印象に残っている。
463名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:12:04 ID:gzXqG9ju0
>>412
表現の自由に対する侵害だから。
つーかさ、まともな感覚もってりゃこの手の規制がやばいって思うはずなんだが。
464名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:12:21 ID:Q5BIQwOJ0
>>451
身近にあるのが問題なんだろ
源氏物語が手軽に店に並んでるか?
465名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:12:52 ID:1PLdDV3R0
目障りだから規制しろという主張なら理解できるんだよ。
その場合、立法の場でも同じ主張を最後まで押し通してくれ。

ただ犯罪抑止のために規制しろというのは合理的判断に欠ける
偽善でしかないから止めろよな。
466名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:15 ID:zJ/wf2KL0
>>411
はいはい、自分なりの脳内結論出たんならさっさと消えてね

>>412
>>1をよく読んで「排除」という単語が出てこないか確認してね
467名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:16 ID:UKSuDA180
>>440

素で錦鯉選んだんだけど・・・  orz
468名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:16 ID:ay5dOCPuO
>>402

みんなが「きんも〜☆」て思うやつは規制と言うことでFA?

469名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:21 ID:naHT2dos0
>>440
モミの木ですが何か?
470名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:39 ID:6ZpmNyR+0
>>450
名詞を入れ替えて、別対象にしただけで意味が通じなくなるのは
元の文章が破綻していたという証拠なんだけどね。
471名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:40 ID:taBpppebO





S
i
s
t
e
r






472名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:46 ID:J1t6nJ7J0
>>422
何がマニアックかは人それぞれだが。
BLなんかマニアックの極みに思えてしまうが規制したらヤバいんだろ、何かと。
473名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:46 ID:EItTzzL40
>>438

エロゲ否定派は「関連性があり、その主張には根拠がある」と思っている。
エロゲ肯定派は「関連性は無し。その主張には根拠は無い」と思っている。

で、平行線なんだよ。

>よってこの件に関して現在は「無い」が結論。

結論から言うと、絶対「関連性あり」って結論になると思うよ。これは正しいか正しくないかじゃなくて
多数決で決まる結論になるから。
474名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:52 ID:t0pYeWaw0
>>464
エロゲーがパソコン屋のエロゲーコーナーにあるかのように、
書店の古典コーナーにでも、普通に並んでると思うのだが。源氏物語は。
475名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:13:58 ID:kfKXy3X60
ではBLも厳罰化すべき。

とっとと規制っつーか禁止のうえ厳罰化しろよ。
変態801女の権利なんか守っても意味ねえっつーの!
476名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:08 ID:8EX3w3c50
>>464
国語の教科書で出てきたぜ 源氏物語
あれを見て原作を読もうと図書館に言った奴もいるが?
477名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:08 ID:6wVaxql+O
最低限、これくらい読んできたら?

 とっくに規制派の言う事は論破されている!
 次スレからはこれをテンプレしておいて下さい!
【やれやれ必ず読め】
 メール欄のリンク先のテンプレ2と3を良く読むように。ケータイOK。
【重要】
 この愚かな専門家の言っている事は全てウソ。警視庁自身が発表している資料から、アダルトゲームとビデオが犯罪を減らしているのが明らかになっている。
 マスゴミがそれでは視聴率稼げないから、報道しないだけ。印象操作は止めろ。
 『以下のリンク先のテンプレ2と3を良く読むように。』
 そして、今また無能役人がポイント手柄稼ぎの為だけに、平成版寛政の改革が。
【重要】
【今すぐに良く読むように】
【まとめwikiサイト】(ケータイOKだから必ず読む事。特に、テンプレ1〜3、研究会メンバーの実情、情報公開のやり方など。)

■警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
 URLはアドレス欄へ

■2chのVIP版で、「規制」キーワードで検索すると、関連スレが立っている時アリ。スレの最初の方のコピペは必ず読むように。wikiのテンプレに無い最新情報がある。

478名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:11 ID:3jSEXM0H0
>>464
本屋にないのか?
エロゲなんか、それこそ手軽にないと思うが…
479名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:19 ID:LvvPMfw00
>>464
エロゲも源氏物語も
手に入れるまでの距離は変わらんだろ

図書館池
480名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:22 ID:i3DpSKlTO
>>417
おいおいw
一巻からずっと長門がヒロインだよwwwwwwwww
481名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:25 ID:Rxl7z3tM0
ホモ、レズ、ロリコンも収容所送りということで
482名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:26 ID:Akum8buX0
>>471

  の
    意
      味
        ね
          ー
            !
483名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:38 ID:ixchLGJF0
>>411
>エロゲやエロ同人誌は全て規制の方向でいいと思うよ。
「監禁」や「飼育」を伴わない恋愛物もお忘れなく
>>412
どうせこれを取っ掛かりにゆくゆくはエロゲ全てを規制する気だろ?
484名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:43 ID:EMWWi/0aO
>>421
> 個人の嗜好の評価なんて、時代によって変わるだろ?

でも、鬼畜系凌辱系監禁調教コンテンツは、この先何百年たってもホモのような市民権は持たないと思うよ。
だからその例は不適当。
485名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:14:56 ID:afRzwXy80
>>464
普通に本屋に売ってるよ?
俺の本棚にもあるし。
486名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:15:21 ID:ArSSgZnP0
もうちっとこそこそ出来ないものか。
ここまでおおっぴらにされるとなぁ・・・・・・・
487名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:15:22 ID:yAazHV/e0
まじでやばいのは多いと思う
牢屋の中に緊縛して監禁して男は普通の生活 別の彼女もいる
欲求不満のときだけ牢を空けて思う存分陵辱
そんなエロゲもあった
もっと調べに秋葉原に行ってみるつもりだ
そして事前に入手して保管する
488名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:15:23 ID:zDOPAEhX0
>473
いや、統計等資料を持って示す所なんだってば…
それらの客観的根拠が欠落している主張じゃしょうがないでしょうが。
489名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:15:34 ID:mu766gCN0
馬鹿だなあw規制しても地下に潜るだけでしょうがw

法制化しても取り締まりは完璧にできない!
インターネット規制を中華並にできますか?
490名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:15:40 ID:gzXqG9ju0
>>459
いや、たとえばお前が野球を好きだとしよう。
それに対して野球が嫌いな人が野球は嫌いだから規制しようとか行ってきたらどう思う?
これはそんなかんじのお話。
491名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:15:47 ID:g8bdcruB0
>>428
俺はニュース番組の影響のが大きいと考えてる。

ニュース専門チャンネルが無い日本より、CNNのようなニュース専門チャンネルがあるアメリカのが犯罪率が高い。
492名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:15:51 ID:0ePJIpNI0
エロゲーや同人誌の規制を警察してくれないかなぁー。
規制してもらえるように、だいぶ頑張ってるんだけど俺。
493名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:16:04 ID:WyyPlb280
>>473
アホか。多数決で個々の参加者が意見を決めるには根拠が必要だろうが。
494名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:16:09 ID:J1t6nJ7J0
>>464
コンビニでエロ本買うよりでかい本屋で源氏物語買うほうが精神的に相当楽だがなw
495名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:16:15 ID:zJ/wf2KL0
>>417
なんだとー!
退屈の時の中学生ハルヒや勘違いラバーズの時の「どっちと(正面から抱きつきたいの)?」と言いかけてやめた素直になれないハルヒや
冬山で遭難したときに必死に長門を心配するハルヒやキョンが階段から落ちたときに顔を真っ青にしながら必死にキョンに付き添ったハルヒや
チョコ作りのためだけにアンニュイな気分になったあげく、渡したら恥ずかしさから一度も視線を合わせられなかったハルヒだって
萌 え る だ ろ ???????
496名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:16:20 ID:3jSEXM0H0
>>412
自分に関係ないものだったら規制されてもいいやって思うのは危険だぞ?
497名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:16:26 ID:UKSuDA180
>>402

とりあえずみんなが◆2get/xpF.Qをきんもーっ☆って思ってるので規制してください
498名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:16:44 ID:kfKXy3X60
>>483に同意
このままでは、犯罪が起きるわけがない触手モノまで弾圧される。
499名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:17:00 ID:+i75zl1Q0
どちらかというと内容そのものよりも、
指定年齢未満の人間の所持、購買を厳しく規制すべきだが。

んで、犯罪者への厳罰だろ。
性犯罪者はナニを切り落とすとかな。再犯を防止。

どうやったって 問題のない人間>壁>プレイして問題を起こす人間 なのだから。

っつか、この専門家ゲーム脳と一緒だろどうせ。
マスゴミの差し金だって。
マスゴミなんて本当にひでえよ。
ロリコンだのオタクだのは社会の癌で、犯罪者予備軍みたく扱う(それ自体は良い)くせに

倖田來未のエロカワイイがどうたらって
テレビ番組で、小学校低学年の女児に、際どい格好させて、
腰振ったり、股を開いて突き出したりという、半ばストリップバーのようなポーズをとらせてダンスを披露。

それに対して、ゲストの芸能人達は
「可愛い!」「エロかわいい!」「女の子は、小さくてもセクシーさを発揮できる」だのと大絶賛。

エロゲやエロマンガ、AVなんてもともと「アングラ」である、負の看板は掲げてるが
テレビのような、表向き「正」のもので、堂々とロリエロを煽っちゃってまあ余計気持ち悪いよ。
なにこのダブルスタンダード。
500名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:17:01 ID:5RK4IQKl0
原因を排除するなら
「先に朝鮮人排除した方がいいと思うよ(笑」
501名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:17:13 ID:I0nrpB4m0
そういや本屋にエロゲー売ってるな
CD付録の中に
502名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:17:18 ID:EIeHfwbt0
>>464
監禁・飼育ゲーよりは手近に並んでるが
503名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:17:19 ID:SmffmXya0
エロゲによって性犯罪が高まることの証明も出来ずに規制してみて
事件が起きたらどうすんだ?
ゲームみたいにリセットすれば無かった事になるワケじゃねえんだぞ?
504名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:17:34 ID:EItTzzL40
>>441

それ本気で理論的な説だと思って言ってるの?
505名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:17:35 ID:lpXxZg3B0
市民権を持つジャンルか持たないジャンルかが問題じゃなくて、
創作物に対する表現の自由と、流通における年齢制限の話でしかないだろ。
人殺しをねっちり書き込んだら流通禁止か?
変態性欲をねっちり書き込んだら流通禁止か?
そんな議論普通におかしいだろ。
506名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:17:45 ID:eDDz8A3c0
カルト規制は言わないのね、産経はw
若者勧誘、韓国カルト日本で2千人 教祖が性的暴行
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060728/K2006072702311.html?fr=rk

>鄭教祖は、「摂理」を設立する以前の70年代に、世界基督教統一神霊協会(統一教会)でも活動していた。

        ∧_∧
      _<ヽ`∀´>__   <日本人には従軍慰安婦の霊が付いてるニダ
      \ U ̄∪ /
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/     
   /  // │ │ \_ゝヽ    
   /     /│  │ヽ    :::ヽ  韓国は神の国、日本はサタンの国
  /    ノ (___):::ヽ   :::|  
  │     I    I ::::::   ::::::|  韓国は第三のイスラエルで、文鮮明は救世主です
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/   みなさん、統一教会こそ日本の国教です
    \    __   ' :::::/
      _______
507名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:09 ID:zDOPAEhX0
>495
アニメしか知らんのでアレだが…
基本ハルヒはウザイw

いや別に可愛くない訳ではないが長門の方が…
508名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:10 ID:QDMnCDqo0
人間は模倣する動物だからな
責められたくないのなら、「おれはビデオやゲームで我慢する」と世間にでて言えよ
509名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:23 ID:SOoF3lAE0
あほか。
不道徳で悪影響な表現が規制されるなら、盗みや殺人、売春、いじめ、
戦争映画なども全部禁止する気か?
こんな馬鹿な記事がよく書けるな。
それとも、これをとっかかりにして、国民の権利である表現の自由を
どんどん制限したいのか?
510名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:33 ID:Zu4grHsg0
確かに人の心は測れないからね。
だから、例えば遺書に「借金苦で自殺します」と書いて、
死んだ人がいても、借金苦と自殺の因果関係は証明できないんだよ。
なぜなら科学的証明が不可能だから。
でも影響が無いと考える人はいないだろ?
この辺りが心理学が似非科学と言われるゆえんでもある。

メディアの悪影響も同じ。
メディアに影響されて真似してやった、と自白する犯罪者は多い。
それでも君らの言う通り、この因果関係の科学的証明はできない。
でもね、これも同様に、影響が無いというのはおかしいだろ。
511名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:40 ID:zJ/wf2KL0
>>428
関連を否定できない

肯定も出来ない

さて、ここで問題です
日本では証拠が無い場合、判定はクロでしょうか?シロでしょうか?


それと金銭負担は犯罪者がすればいい
逆に聞きたいんだが、監禁や飼育を実行した犯罪者の何人がエロゲ所持者なのか?
その統計ですら出ないのはなぜか?
512名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:44 ID:hftWC0VP0
ピーチ姫(マリオ)、ローラ姫(DQ1)、セリア姫(ドラバス)、
霧姫(影の伝説)、ヒルダ王女(FF2)、ペドロウィッチ博士(メタルギア)・・・

このへんはみんなアウトだな
513名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:44 ID:1PLdDV3R0
>>484
だから規制賛成派は「キモいポルノの存在は許しません」と堂々と主張するべき。
犯罪抑止力とは関係なく自分たちの心の問題であることをアピールすれば同調する奴も増えるだろう
514名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:45 ID:UKSuDA180
>>498

触手と指が似てるとかバカが言い出しそうだよなwwwwwwww
515名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:51 ID:mu766gCN0
変態を捕まえて見せしめに死刑にした方が良い!

馬鹿はそれで”やるとヤバイ”とはじめて思うんだよ
でも本能には逆らえない。だから死刑!これが子供を守る決定打

妄想でリビドーを消化する善良な市民にとって規制は迷惑千万!
516名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:56 ID:0ePJIpNI0
>>499
年齢規制しようが犯罪者育成するイメージトレーニングソフトだと思う。
欲求の促進させている。つっても・・・AVも同じだもんな・・・。
ごめん、もうわけわかんねぇー。
517名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:56 ID:ZUYz4hBHO
規制しても犯罪は減らないが、規制されて困ることは何もない。
ゲームだかビデオだか知らんが、くだらないからどんどん規制してくれ。
518名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:18:59 ID:rdalZGyX0
>>483
エロゲーをすべて規制するということができるわけがない。
ただ内容を規制するということはすでに行われているので、安心して
規制を支持してください。
519名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:02 ID:3Ks/k77p0
>>458
フィクションであっても、それが社会的に「異常」と認められたり、或いは犯罪の「きっかけ」として認められる場合は、
その表現を規制する事も、可能性としてはあり得ると思う。

或いはそれらの嗜好を好む人々は、社会的なリスクを背負う事も覚悟したうえで愛好するのであれば、何も言わない。

ただ一般的に猟奇だの監禁だのエロゲーを愛好する人達が、性的に異常な嗜好を持っているということだけは強く認識すべきだと思う。
520名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:12 ID:O48tArK00
自分に関係ないから思想規制しちゃいなと思ってる奴は、
なぜ自分の思想と行動は無条件に保障されると思えるんだろう。
明日はわが身なのに。
521名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:17 ID:vuaSDAs80
今の20、30代日本人男性ほど異性への性欲を抑えられた人類は世界的にも稀ではないか。

それだけ今の日本のエロツールは高品質だということだ。すばらしい環境だ。
522名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:29 ID:kfKXy3X60
>>503
腐女子が子連れで真夏のコミケに突撃して死人が出たそうですが、何か?
523名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:33 ID:7t8a1BikO
ゲームだけじゃなくペット業界も潰さなきゃ駄目だな
幼稚園で飼ってる兎も保健所行きだな
524名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:37 ID:g8bdcruB0
どう考えてもニュース番組のが圧倒的に身近で悪影響を与えると思うんだけど、
なんで誰もそこを指摘しないかな?
525名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:40 ID:/kWvb2dW0
>>511
統計だしたらウソがばれるのでだしません><

by規制厨
526名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:41 ID:edANlAFw0
現実と仮想の区別がつかない人間だけが騒動を起こしてるんだよな
立場は両極端だけど
527名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:44 ID:YC7JKkyX0
>>503
じゃ鬼畜物規制が効果があるか無いかも確かめないで
このまま監禁犯罪がたくさん起きたらどう責任取るの?
528名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:19:54 ID:xSby35yZ0
>>453
混同っていうか倫理的に受け入れられない出版物が規制対象になるのは
当たり前ですが。倫理って何か分かってる?ほんとここは馬鹿なキモオタが多いな。
529名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:20:06 ID:qgOb8ukDO
>>480
ひでぇw
キスまでしたのにww
まあ、気持ちは分かるがなwww
また図書館に
で確かに俺の中でもヒロインに確定したをwwww
530 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:20:13 ID:/2u2Nef80
>>449
>効果が期待できないのに無駄な事をしているほど暇じゃないんだよ
暇ならいっぱいあるだろ?こういう倫理のこと考える学者はごまんと居る。
あーだこーだ言って小田原評定に陥るより、
とりあえず、監禁をテーマにして性的興奮を得ようとするコンテンツを規制したほうが、世間が納得する。
おまえらキモヲタどもは納得しないだろうがな。所詮、キモヲタ風情がいくら騒いだところとて、何の影響もない。

>あと、ミサイル発射という条約違反&愚考+逆切れする国家相手に経済制裁するのと
>法律上何の問題もないエロゲーを問題視して規制するのはまったく関係ない

効果が期待できないからすべきでない、という論調を問題にしてるんであって、
条約違反とか法律上とかの話を持ってこられてもな。詭弁乙。
531名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:20:17 ID:hCXkbPwX0
「肉奴隷」とか「肉人形」のAVもほんとに多いよな。
ほんとに好きなんだなあチョンは。
532名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:20:19 ID:t0pYeWaw0
>>499
まあ、厳罰化には個人的には賛成なのだが、これはこれで微妙な問題でな。
「あー、やっちまった。どうせ捕まったらシャバに出れないな。だったらいっそ証拠隠滅でコロスか」
という風にさらなる凶悪化にも繋がり兼ねなくて、厳罰化には反対してる向きもある。

個人的には、規制云々よりも、慎重な議論をもっとすべき問題だと思う。
533名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:20:30 ID:naHT2dos0
>>489
>規制しても地下に潜るだけでしょうがw

それでいいんだよ、アングラ化がもっとも望ましい。
絶対数が減れば減るほどいい、>>1のようなメディアに色眼鏡で見られることもないし
少数のヲタだけなら世間は放置する、ヲタにとっても好ましい展開だろ。

むしろエロゲを続けたいヤツこそ規制に賛成するべきなんだよ。
534名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:20:37 ID:EMWWi/0aO
>>463
> 表現の自由に対する侵害だから。
> つーかさ、まともな感覚もってりゃこの手の規制がやばいって思うはずなんだが。

×まともな感覚
○キモヲタの感覚

すごいね、「凌辱系鬼畜系監禁調教コンテンツを規制しようよ」という意見が「表現の自由の侵害だ!」になる、キモヲタの脳はすごい。
535名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:20:38 ID:eDDz8A3c0
http://kangaeru.s59.xrea.com/itazura.htm
少年がらみの「監禁」のみ抽出

昭和16年(1941).3.26〔26歳が18歳(満16〜17歳)少女を1ヶ月監禁して殺害〕
昭和29年(1954).9.12〔23歳がダイナマイトで脅して監禁レイプ〕※参考
昭和31年(1956).7.30〔19歳ら5人組が少女を監禁、集団暴行して売り飛ばす〕
昭和31年(1956).8.10〔19歳ニートら5人が監禁レイプ〕
昭和33年(1958).12.1〔17歳らが中1少女を1ヶ月誘拐監禁レイプ〕
昭和35年(1960).8.25〔18歳ら3人組が海の家で女子高生2人を監禁集団レイプ〕
昭和43年(1968)..〔無職少年等5人がアベック襲って輪姦監禁〕
昭和44年(1969).6.〔非行グループ「菊信会」の広域にわたる監禁、強姦、窃盗事件〕
昭和45年(1970).7.10〔強姦わいせつ、誘拐、不法監禁ならびに職業安定法違反事件〕
昭和48年(1973).5.2〔19歳の裕福な大学生9人が監禁集団レイプ〕
昭和51年(1976).1.28〔中3が幼女をレイプ監禁殺人〕
昭和54年(1979).4.〔強制わいせつ、不法監禁等を重ねていた小学生を補導〕
昭和58年(1983).3.1〔中3の2人が女教師を保健室に監禁し強制猥褻〕
昭和60年(1985).3.28〔高1ら4人組が女子高生を誘拐監禁レイプ〕
平成1年(1989).1.4〔16歳ら4人が女高生コンクリート詰め殺害事件〕
536名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:20:40 ID:Rxl7z3tM0
ゲーム規制もある程度やるべき
同時に風俗店も規制してくれ
ソープなんざ実質売春じゃねーか
自由恋愛という形にしているが、入場料以外に
なかでチップという名の金を渡してSEXするんdから
あれは売春だ。
537名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:20:45 ID:GGR9r4ivO
まぁ一応賛成だが、昔と違って今の日本は規制がカナリ多いくせにどんどん犯罪の内容はヒドクなってるがなー。規制しすぎても一部の人が逆に暴走することもあるのに・・・
538名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:20:56 ID:lpXxZg3B0
実際の犯罪のきっかけって、テレビの影響力が一番でかいって。
規制するならテレビだよ。犯罪報道や性被害報道を全て禁止しろよ。
模倣犯が減るから。
539名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:21:05 ID:NrhoKh410
・キモイので、規制に賛成する人
・規制の影響を受けるので、規制に反対する人
・規制の影響を受けるが、規制に賛成する人
・規制の影響を受けないと思っていて、どうでも良くて適当にスレで遊んでいる人
540名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:21:09 ID:SrrUTi7p0
>>459
>>148

それなら、モザイク除去が進んでいるAVなんか真っ先に規制すべきだな。
つーか何度目かわからんが、分別つく年齢を対象としたコンテンツである、
という事実には完全に目を向けないわけだな、お前はどうあっても。
エスカレートした表現が犯罪を助長しているというデータも無いのに単なる個人の
感情論だけで物事を語る事がどれかけ危険な事か、本気で脳味噌絞って考えろ。

つーか10時過ぎに「疲れたからもう寝る」とかありえねぇ…
昼間っからこんなスレ見てたからすっかりやる気になってたっつーのに。
今日の俺の行動、昼飯作って後片付けして2ch見て夕飯つくって後片付けして
風呂入って風呂掃除して終了か…('A`)
541名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:21:12 ID:wDn0JX3J0
>>461
俺は

規制は間違っている!→規制開始
規制は正しい!→規制開始
というようにどっちにしろ同じゴールが待っている以上、
妥当性の議論は無意味であるという主張をする為に
議論をしている。

俺の議論自体が的外れだとしたらそれは
“俺の議論が現実的目標に対して作られたもの”であり、
妥当性の議論が
“現実的目標を持たない、非現実的目標に対して作られたもの”
だから。
542名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:21:12 ID:zDOPAEhX0
>510
同じゲームをやっている人間が大量に居る時点でその因果関係は疑わしいものになるのだが。
543名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:21:32 ID:I0nrpB4m0


                   レディコミはなんで規制しないの?

  そしてなんで女子中学生が普通に買えるの?
544名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:21:38 ID:O8X182tC0
>>520
想像力の貧困か、単なる俺様主義。

犯罪者はガンガン取り締まるべきだが、あいつヤバいぞ、
くらいで取り締まることがどれだけ危険か、まるで考えもしない。
545名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:21:40 ID:WyyPlb280
>>510
因果関係の「因」なのか「果」なのかわからないし、
規制して犯罪が減るとも限らない。
546名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:21:46 ID:YC7JKkyX0
鬼畜趣味を持っている人達は
何故自分達の趣味は無条件に保障されると思えるんだろう
547名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:00 ID:EItTzzL40
>>488
>>493

根拠が無くても多数決で決まるよ。現実ではね。
だからタチが悪いとも言えるが。
548名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:01 ID:UKSuDA180
>>522

未来人現る!

それは西暦何年の夏コミですか?
549名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:07 ID:LIMogsM/0
専門家(笑)
550名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:08 ID:EIeHfwbt0
監禁皇子も 村本も ここまで好き勝手するまで
育てた 馬鹿親が 問題
ただ それだけ
551名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:20 ID:nklQIIgfO
>>528
倫理ってなに?
552名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:20 ID:SmffmXya0
>>527
だから何故高まるのか説明できるの?してみなよ
それが無ければ責任なんて発生しませんが?
553名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:25 ID:Akum8buX0



      まぁ、ゲームよりもバカマスゴミと宗教団体潰した方が遙かに犯罪減るけどな(w
554名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:35 ID:J1t6nJ7J0
>>491
それは勿論「エロゲーと性犯罪に因果関係がある」というこじ付けへの皮肉だよな?

>>495
宇宙人なめんな ところで2クール目ってあるのか?
555名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:36 ID:g8bdcruB0
>>538
だよね。

極々一部の人間、しかも建前上成人しか行わないエロゲなんかより、
大多数、幼少から見ることが出来るニュース番組こそ規制したほうがいいよ。
556名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:36 ID:yr18Xvy90 BE:246343829-BRZ(1000)
ん〜〜〜?

要は普通のエロゲはいいけど、アブノーマルなエロゲはいけねってことか?

俺は鬼畜とか嫌いだから、この意見には賛成だな
557名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:49 ID:84ueAj3T0
こないだ女性向け雑誌にAV付いてたような・・・

てか賛成派はなんで心理学とかで攻めないの?
おれは別にどうでもいい。
558名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:51 ID:t0pYeWaw0
>>546
まあ、一応我が国の素敵な憲法下では、内面の自由は保障されておる…筈。
559名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:22:51 ID:Rxl7z3tM0
昔はヘアヌードなんて即摘発の対象だったわけで
股間には真っ黒な修正が入っていた
エロゲームといい、最近、性風俗乱れすぎ
560名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:23:02 ID:lpXxZg3B0
>>528
じゃあ逆説的に聞いてみるが、人殺しは倫理的に受け入れられるのか?
おまいはとんだ犯罪者だねw
561名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:23:18 ID:f4gtNXPP0


規制のその先にはやがて破滅がやってくる

562名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:23:20 ID:p/wvhmBn0
(´・ω・`)シーマンは関係無いらしいな…
サラダバー(`・ω・´)シャキーン
563名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:23:31 ID:rdalZGyX0
>>538
報道を規制することで起こる不利益が莫大なので規制できない。
だからピンポイントで規制をすることの方が効率がよい。
ただそれだけのこと。
564名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:23:34 ID:kfKXy3X60
TLとかBLはなんで規制しないのか。
あれこそ少女を性犯罪に導く温床ではないか。
565名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:23:42 ID:i3DpSKlTO
>>495
お前な……




     消 失 読 ん で 長 門 に 萌 え 死 ん で こ い ! !




566名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:23:47 ID:YC7JKkyX0
>>552
> 責任なんて発生しませんが?

馬鹿か
放置した責任が伴うんだよ
567名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:24:04 ID:uqL6eb8S0
今回の事件ってただのDV男だろ
根拠もなしに憶測でエロゲのせいにして
規制された後性犯罪が増えたらこの専門家はどう責任取るつもりなんだ
568名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:24:05 ID:gzXqG9ju0
>>519
フィクションが「異常」だったらなんで規制ありなんだ?
まあ、「きっかけ」だったばあいはわからんでもないが。

つーか・・・異常ってなによ?
569名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:24:08 ID:SOoF3lAE0
だいたい、いい歳したオッサンが監禁事件を起こしたからって、
何の関係も証明されてないものを規制すべきなんて言う記事の方が、
異常だし危ない。
570名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:24:27 ID:ArSSgZnP0
趣味なんだからほっといてくれ。
社会には迷惑かけねえよ。
ってのが大体のエロゲヲタの意見だと思うがね。
571名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:24:34 ID:oM0iKHOK0
バッキーの栗山を逮捕しろ。あいつはもっと酷いことを公然とやってるぞ。
572名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:24:58 ID:MNhYpRuu0
監禁モノってジャンルのルーツは何?
はっきりいって理解できない世界・・・
573名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:01 ID:zDOPAEhX0
>541
前スレまでの犯罪抑止としての規制論はどうしたの?
574名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:02 ID:afRzwXy80
エロゲ取締りもいいけどさあ、アダルトビデオをどうにかしろよ。
エロゲはただの絵だけど、アダルトビデオは犯罪の記録を売ってるんだぜ?
製作の時点で被害者が出てるんだけど、それはスルーされてる現実。
チョンの権力ってスゴイね。
575名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:03 ID:lpXxZg3B0
>>563
OK、じゃあピンポイントで暴力表現、性被害表現だけ規制しようwww
今後テレビの同種の放送は禁止の方向でw
576名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:12 ID:1PLdDV3R0
あ、オラいいこと思いついたぞ!

「エロゲは規制すべき」という内容の昭和天皇メモが出てくりゃ、
表現の自由なんてタワゴト言ってる奴らは全員黙らせることが出来る!
577名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:16 ID:t0pYeWaw0
>>559
ヘアヌードご法度の頃には、
一般少年誌で、頭かくして尻隠さないスッパダカの正義のヒロインが
「おま○こ締め〜〜〜〜」とか言って、悪を倒していた訳だが。
578名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:25 ID:WyyPlb280
>>547
そういうことを言ってるんじゃない。
「根拠ないけどなんとなく規制」みたいな流儀がまかり通っていいのか、って話だ。
579名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:26 ID:zJ/wf2KL0
>>442
嗜好なんて人それぞれだからどんな考えがあってもいいし、それを自分の考えに同調させようと強制する事は出来ない
自分自身が何が正しくて何が間違っているか手探りで探すしかない
けど、少なくとも>>1の専門家は根拠も無しに「エロゲは悪、排除せよ」と叫ぶ

別にこれが悪いとは言わないが、マスゴミがあたかもそれを「正論」と報道する事が許せない
全然公正じゃない


エロゲやるのは、興味本位とエロいからと特殊な趣味を持っているからじゃね?
俺はツンデレが好きだからツンデレの出るエロゲばっかり買うし
後は俺の彼女みたいに俺の趣味に少しでも合わせたいからという希少種もいる
やる理由なんて人それぞれでしょ
580名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:30 ID:I0nrpB4m0
規制→海外→海外ダウンロード販売

藻梨AVと同じ手法となる。
581名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:46 ID:6wVaxql+O
>>488
wikiを見てみ
582名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:47 ID:Rxl7z3tM0
児童ポルノ法が施行されたのはいいが、
児童を狙った犯罪が減ってないのが情けない
法律つくっても実質的な運用がダメダメだ
583名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:25:58 ID:j9K9gFbl0
規制の対象にして効果があるのは、エロビデオのみだな
エロビデオはどのジャンルでも排除してしまっていいと思う
584名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:26:06 ID:84ueAj3T0
>>575
ってことは14歳で子供生むってドラマ消えるんじゃね?
585名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:26:19 ID:nYM7QXK9O
もういいだろw
規制虫は馬鹿なんだからww
586 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:26:23 ID:/2u2Nef80
>>540
モザイク除去と、どの犯罪とが結びついてるんだ?
キモゲーと最近の監禁事件は内容が同一であり、客観的に見て結びついてる訳だが。

モザイク除去によって関連付けられる性犯罪があるとすれば、
モザイク除去のAVも当然規制されてしかるべきだけどな。
587名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:26:45 ID:rdalZGyX0
>>575
元々テレビでは被害内容の報道は詳しくされてないと思うが。
ほとんどテレビは見ないからよくわからんがね。
588名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:26:58 ID:gzXqG9ju0
>>534
だからなんでエスカレートすればお前の好きなのも規制されかねないっておもわないの?
589名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:27:02 ID:LlM0yN4+0
>>540
俺自身がエロゲーマだし、規制は反対だけど
正直このような事件を起こすような奴が分別のつく大人だとは思えない。
590名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:27:07 ID:eDDz8A3c0
産経新聞は統一協会機関紙世界日報とズブズブの関係その2


世界日報と産経との人的交流的ズブズブ資料
世界日報側
http://www.worldtimes.co.jp/special2/zadankai2004-2/main.html
石井公一郎,岡崎久彦,渡部昇一が木下義昭@世界日報主筆と座談会
http://www.worldtimes.co.jp/profile/ayumi25/ay000101-4.htm
>― 有識者から激励メッセージ ―
渡部昇一,武田龍夫,渡辺久義もメッセージ

産経側
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0402/ronbun3-1.html
石井公一郎
http://www.sankei.co.jp/databox/e_seiron/2006/contents.html
岡崎久彦
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/0007/myphoto.html
渡部昇一
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/0011/mokuji.html
武田龍夫
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/050926etc.html
>「反進化論」米で台頭 渡辺久義・京大名誉教授に聞く
渡辺久義

よーするにキリスト教的反進化論、ジェンダーフリー、純潔教育で産経と統一協会は
ズブズブでんな。
591名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:27:15 ID:1PLdDV3R0
>>572
人類史的には拉致監禁陵辱なんて単なる日常の光景だけどな
592名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:27:16 ID:Akum8buX0


  要するにスケープゴートが欲しいんだよ、自分達が叩かれたくないから(w
593名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:27:20 ID:lpXxZg3B0
>>584
児童虐待の危険があるな、関係者即刻逮捕と放送免許剥奪くらいが妥当じゃないか?
594名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:27:20 ID:wDn0JX3J0
>>569
俺たちの住んでいる世界はそういう“異常で危ない”世界なんだよ。

この、異常で危ない世界で、異常で危ない新聞の、
異常で危ない記事が、異常で危ない規制を肯定すること
のどこが異常なんだ? 正常だろ?
595名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:27:28 ID:/kWvb2dW0
とりあえずもう一度投下しとくかwww
たまにはマトモなことをいってみろよ規制厨www

【規制派の特徴】

@規制の問題点や欠点は絶対に一言も言わない
 →まともなレスを行わない。最後は必ず「感情論」「責任転嫁」などで誤魔化そうとする
A当然突っ込まれるであろう疑問点を先回りして自分で言ってみせる
 →でも悲しいかな必ず以前論破されている駄論である
B突っ込まれるとキモオタだの死ねだのVIPへ池などとレッテルをはる
 →事実に対し何一つ反論できない場合。論破された場合は悪魔の証明を要求
C規制をためらっている自分こそが卑小な存在であるかのように思わせる
 →規制を説いてまわっている自分こそが偉大だと思わせたい
D容易には答えがたい抽象的質問(感情論、エセ科学、脳内ソース)を吹っかけ、答えられない虚を突く
 →でもほとんどの嘘がトンデモなので猿しか騙せない。
  時々まぐれでホントのことを張るが、すべて自爆になってしまう
  (ホントのことは全て蛆虫工作員の悪事の証拠なので)
E架空の権威や価値を捏造して自分たちでありがたがってみせる
 →キモい。折角騙せかかったROMを引かせてしまう一撃。
 (例 二次元の人間にもジンケンはある。アダルト関係を規制すれば性犯罪は減る。規制に根拠など必要ない等)
F場所や話題を変えつつ同じことをしつこく何度も何度も何度も何度も何度も何度も繰り返す
 →このスレや他のスレ貼り付けられた糞工作員の糞レス、糞コピペを見てもらえば分かる
G規制派の巣窟に放り込んで攻撃させ孤立感を味あわせる
 →工作員の巣窟www巣に帰れwwwwwww
  (エロゲ・エロゲヲタは気持ち悪いから氏ね〜統一スレ、児ポ法改正に賛成(二次元規制賛成)すべき)
596名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:27:36 ID:nklQIIgfO
レンタルビデオのアダルトコーナーいらないだろ
597名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:27:50 ID:XWe4V7x9O
逃げられない為には監禁しかないと思ってるんだから
関係ないでしょう
598名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:28:05 ID:g8bdcruB0
>>563
確かに不利益は多いね。

ニュース番組の再現映像等の過剰な報道も禁止するべきだと思う。

ピンポイントに行うなら、アメリカンコミックのように、
漫画ドラマ映画ゲーム等に、暴力、性表現、勧善懲悪以外のストーリー禁止も入れるべき。
599名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:28:06 ID:Zu4grHsg0
>>587
模倣犯なんて言葉があること自体、
事件の報道と犯罪との関連性は明らかだと思うが。
でも因果関係の証明は不可能なんだよねえ・・・
600名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:28:11 ID:ArSSgZnP0
>>586
そういう性犯罪者共がエロゲーをやっていたという事実はあるの?



監禁なんてゲームに限らずAVエロ本エロ小説エロマンガと色々あるわけだが。
601名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:28:18 ID:sPLGS0ar0
>>55
事件云々より、「監禁ゲーム」と聞いて強い嫌悪感を感じる人が、もともと数千万はいるわけで。
事件起きたから、この際に「監禁ゲーム」を叩こうって事でしょ。
602名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:28:28 ID:SmffmXya0
>>566
論理性も何もない話に責任は発生しない
はやく説明してみろ
エロゲが無い時は性犯罪が無い楽園だったとでもいうつもり???
603名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:28:33 ID:/5YfiYJoO
>>574
おまえ純粋なやつだな。
AVはやらせだよ
604名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:28:35 ID:eqgNoSXuO
○規制による利点○
 ・審査組織の設立による雇用促進
 ・エロゲの代替品としてAVの売り上げ増加
 ・キモヲタ(ネットウヨ)共の泣き叫ぶツラが見られる
605名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:28:50 ID:edANlAFw0
既得権益は、既に得た権利や利益という意味しか持っていない
現状は悪い意味で使われてるけど、それ自体に善悪はない
誰だって自分の持ってる権利を失いたくはないから、絶対に反抗するものだ
既得権益を守ろうとすること自体は人類誰もが持つ傾向であり、ただのその善悪は権益の善悪によってだけ決まる
606名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:28:51 ID:EMWWi/0aO
>>483
> どうせこれを取っ掛かりにゆくゆくはエロゲ全てを規制する気だろ?

おまえは「憲法第九条改正すると、戦争になる」って言ってるサヨクみたいだね。
607名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:07 ID:SOoF3lAE0
しかし、産経っていうのは、何の証拠もないのに、国民の権利である
表現の自由を規制すべき、なんて恐ろしいことを平気で言うところなのか。

証拠もなしに国民の表現の自由を制限できるなんていう悪しき前例を
作ったら、この後、どんな悪用をされるかわからないのに。

608名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:08 ID:j9K9gFbl0
つーかね、
恋愛ドラマなんてものがあるから、ストーカー犯罪が減らないし、
モテない男は劣等感を感じないといけないし、規制すべき
609名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:12 ID:tPT8sDVG0
>>461
>現実的に規制を防ぐのが可能か否かは抜きにしてね。

この時点でオマエはもう議論する価値もないしレベル低すぎw

>“議論する事が妥当でないから”議論するなってのは意味不明な主張。

ガキが「僕の話もきいてよぉ〜」って言ってもなぁ。
議論する必要がないからな。

要はオマエ甘チャンなんだよ。
仕事出来んくせに講釈だけはいっちょ前の典型(ワラ
それかニートさんか?w

もちょっと社会適合性を持つ努力しようね。ボク。
610名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:15 ID:qgOb8ukDO
>>495
だまされたらダメだ
あれはハルヒファンへのサービスサービス
萌ハプニングは長門>>>みくる≧ハルヒでみくるにもまけてるを
題?
題なんて飾りなんですえらい人にはそれが分からないんですw
611名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:18 ID:Akum8buX0
>>604
天下り警察官しか儲からない罠(w
612名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:19 ID:oUD/ymq+0
鬼畜より泣きゲーをやったほうがいいと思うのは俺だけ?
613名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:24 ID:zJ/wf2KL0
>>446
日本は昔捺印制度がありました
今はありません

さて、問題です
今と昔、どちらが外国人犯罪が多いでしょう?


日本には児ポ法というものがありませんでした
今はあります

さて、問題です
今と昔、どちらが児童虐待が多いでしょう?
614名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:24 ID:EIeHfwbt0
>>536
ソープがなくなると レイプが激増するぞ
615名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:23 ID:bj0tVqll0
>>592
そのくせにドラマの真似をして殺人とかは絶対規制しようとしないのなw
616名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:30 ID:jW7yPQrH0
>>592
ゲーム脳のときもそんな感じだったな。
617名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:30 ID:5fP3Mjix0
犯罪抑止の理由で規制するなら効果はないと思うけどな。
倫理的によくないので規制ならありえても。
618名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:38 ID:UQd4xWD+0
もしかしてAQUAZONE禁止?
619名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:30:00 ID:dAVYpyME0
最近でた
監禁・飼育ゲームってどんなのがあるの?
ただの調教物は除いて
620名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:30:04 ID:+i75zl1Q0
たとえば、売春なんかは
どう考えても、買う方、売る方、両方問題なのに
買うほうばかりが取り締まられるよな?

性に関しても、オタクや男が妄想したり求めたりすると、
すぐに犯罪者呼ばわりされたり、女性の人権をないがしろにしていると言われるよな。

でもなぜか、女からセクシーを売りにだしたり、
鍛えた肉体の男性ヌードなんかを求めても、それは
ファッション だの スタイル だの 流行 だのと言って正当化される。

要するにこれは、ただの叩きであって
犯罪の抑止だとか、国民の安全だとか、人権だとか、本当はそんなこと
これっぽっちも考えてない、ただのゴミの戯言。

本当に規制して減るならやればいいと俺は思う。
ただし、テレビだろうが雑誌だろうが、根絶するべき。

テレビが入ってない時点で、これは専門家(笑)の売名行為と
マスコミやらなにやら、特定の連中が垂れ流す燃料にすぎない。
621名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:30:11 ID:WyyPlb280
監禁モノが与えた影響って、「ご主人さま」と呼ばせた、などの枝葉的な部分じゃないの?
単なる監禁犯なんて有史以前からいるだろ。
622名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:30:11 ID:3Ks/k77p0
>>541
あなたが無意味と主張しようがしまいが、この場では誰もあなたの論点にたって議論を否定してる人なんていない。
だから「的はずれ」。

現実的目標を持たない議論など幾らでもあるわけで。
或いは現実的目標(その可能性の可否)も含めてなければ妥当性の議論そのものすら意味がないというのは、
妥当性の可否の議論と無関係なわけで。仮に可能性が皆無としてもそれが妥当か否かは決められるわけで。

つまり「的はずれ」。
623名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:30:12 ID:nYM7QXK9O
>>586
卵が先か、ヒヨコが先かの論理だ、馬鹿ww

犯罪表現ってのはフィクションとして楽しむ人間以外に犯罪因子を持った人間も寄ってくる特性があるんだよw
624名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:30:20 ID:ETHyoUcRO
>>521
約一年してないよ。
AV(S1とかの麻美ゆまとか)で抜くくらいで
ほぼ満足している。

性犯罪歴も無しです。


人それぞれなんだろうけどね。
625名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:30:56 ID:3jSEXM0H0
>>610
ハルヒなんて激しくスレ違いなんですハルヒ厨にはそれが分からないんです
626名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:02 ID:QOKIDJlr0
ちょこっとシスター見て、萌えアニメもそろそろ行政が規制すべきとこまで来てるなと実感した
627名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:06 ID:7wpS1npNO
今朝テレビで精神科医が言ってた。
親の過保護が原因、なんでも与えて子供の思い通りになるから
相手が人間でも手に入ると思っちゃう、物扱いしちゃう
だそうだよ
628名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:26 ID:O8X182tC0
>>618
動物虐待、ひいては現実の小学生を拉致監禁につながるおそれがあります
629名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:30 ID:Vz9QGfav0
コミケでは直接的に死人はでてないけど、盗撮や、コスプレ少女のレイプなんかは頻発してる。


だれも言わないだけ。
630名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:36 ID:lpXxZg3B0
過激な表現のために、青少年育成うんちゃらの精神に乗っ取り、販売の際に年齢制限を定め云々。
これはいいんだよ。何の問題も無い。

フィクションと表現の自由の関係だ。論点はココだけさ。
631名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:39 ID:SrrUTi7p0
>586
内容が同一のAVは無視ですか…
モザイクの規制云々ってのは過激な表現法の一つって意味合いで出したまで。
それが適切じゃないというのなら、訂正するよ。

>キモゲーと最近の監禁事件は内容が同一であり、客観的に見て結びついてる訳だが。
はい、貴方の論理では全く結びついていません。
内容が同一であるなら、ゲームより前に小説や映画等、もっと大量にあります。
なぜ今のゲームがピックアップされているのかの明確な理由にはなりえません。
632名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:41 ID:I0nrpB4m0
誰だよ ハルヒの話題始めた香具師は
633名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:41 ID:ArSSgZnP0
結局は起こった事件と嫌なものを結びつけて規制しちまえって話でしょ?
634名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:43 ID:zJ/wf2KL0
>>507はツンデレスキーな俺の一生懸命なあがきでした・・・
orz

あ、でもアニメ見たなら、サムデイインザレインのハルヒには萌えたかな?かな?
635名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:46 ID:bj0tVqll0
>>627
そういう意見は基本的にスルーするのが、こういう主張する連中の特徴だよねw
636名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:48 ID:LlM0yN4+0
>>619

つCLANNAD
637名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:50 ID:84ueAj3T0
>>593
題名わすれた。女王の教室で主演してた女の子がやるんだって。
638名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:51 ID:eDDz8A3c0
アダルトゲーム、アダルト漫画が性犯罪発生の原因の一つだと説は、データを見る限り否定される。
それらが無かった時代の方が、遥かに性犯罪発生率は高い。

・未成年の強姦犯検挙人数と少年人口(10〜19歳)10万人当りの比率で見ると
昭和33年には人口比率24.28に対し、平成15年には人口比率1.95と格段に減少している。
http://kangaeru.s59.xrea.com/itazura.htm#rape

・国別の強姦発生率(1999〜2000)は人口10万人に対してアメリカ38.1、韓国11.4、日本1.3である。
http://dataranking.com/Japanese/so02-1.html

アメリカ、韓国ともメデイァ規制大国
639名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:58 ID:O48tArK00
>>544
想像力なんかなくたって、他人の思想を抑圧、弾圧する人間は
別の思想に弾圧されるって、隣の国の政権交代見てりゃわかりそうなもんなのに。
640名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:32:02 ID:nklQIIgfO
泣きゲーばっかりやってても飽きるだろ
641名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:32:04 ID:GGR9r4ivO
>589さすがにあのドラマの監督はロリコン。   しかも実年齢12、3の子が妊娠役って・・・    これこそ対象の象徴だ・・・
642名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:32:26 ID:Akum8buX0
>>618
いいえ、シーマン禁止の方向で
643名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:32:26 ID:EItTzzL40
>>578

もちろん「根拠ないけどなんとなく規制」みたいな流儀は健全ではない。
でも現実的には、そういう犯罪を減らすために何らかの努力というか方法を考えなきゃならない。
だから「効果はわからんけどとりあえず規制」って流れは避けられないと思う。
そして更に付け加えるなら、エロゲやらない人間はそれに反対することは無いでしょ。
644名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:32:31 ID:SOoF3lAE0
規制の厳しいアメリカの方が、この手の事件は多そうだが、
産経はそんなデータも調べてるのか?
645名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:32:34 ID:afRzwXy80
>>597
居心地良い環境を作ってやれば勝手になついて離れてくれなくなるのにな。
もてない香具師はそれがわからんのですよ。

もてるけどエロゲは別腹ですよ。
646 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:32:40 ID:/2u2Nef80
>>600
>そういう性犯罪者共がエロゲーをやっていたという事実はあるの?
報道されてんじゃねーかよ。自宅に大量のエロゲやAVが発見されたとかさ。
全くそういう物を持ってなかった犯人も居るかも知れないけど、
問題は、キモヲタゲーに対する世間の風当たりが強くなったってことだよ。

>監禁なんてゲームに限らずAVエロ本エロ小説エロマンガと色々あるわけだが。
じゃ、その類の奴は全部規制ってことでFAでは?
647名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:32:53 ID:nYM7QXK9O
>>627
影山先生も同じ事言っていたな。

このスレの規制虫どもワロスww
648名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:32:57 ID:PwlU6etD0
>>619
どうぶつの森
649名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:33:03 ID:g8bdcruB0
>>642
顔が人間だから規制すべき
650名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:33:05 ID:Zu4grHsg0
>>620
売春は普通に売るほうも規制されてるが。
売るほうに甘いのは児童売春。
援助交際とかね。

ただこれは当たり前だと思うぞ。
なぜなら売るほうが子供で買うほうが大人だから。
大人と子供の関係なら、大人が自制してしかるべき。
651名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:33:07 ID:UKSuDA180
>>629

盗撮は有名な話だけどレイプって・・・どこにレイプするための隠れる隙間があるんだよ?
652名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:33:11 ID:rdalZGyX0
どうでもいいけど自分の好きなアニメの話題は他所でやってくれないかね。
スレに全く関係ないし、見にくくてしょうがない。
653名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:33:13 ID:J1t6nJ7J0
>>634
あそこの萌えどころは鶴屋さんにハルヒたちの居場所を教える(居場所をわかっている)くせに、
キョンには言わない(部室に留めようとする)長門。
654名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:33:26 ID:wDn0JX3J0
>>623
的外れであること、あるいは的外れでないこと、
にどれほどの意味、価値があるんだ?

現実に繋がっていれば議論は有用だよ。
的外れ、的外れは問題じゃない。
655名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:33:32 ID:3Ks/k77p0
>>568
「監禁」「飼育」「猟奇」これらは異常性欲と分類されると思うが、一般的な性欲の発露か?
或いは客観的な評価でもいい。他人に言ってみたところで、「ふーん」とスルーされる嗜好か?

それらの「異常」な性的嗜好を持ち、変わらず愛好するものは、規制が許されないなら、それなりの社会リスクを負うべき。
656名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:33:44 ID:jW7yPQrH0
>>643
>エロゲやらない人間はそれに反対することは無いでしょ。



俺得ろ下やったことないけどなんとなく反対してるよ。
やり方が許せないから。
657名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:33:58 ID:i3DpSKlTO
>>541
はっきりいって遥か上空をこえて静止衛生に直撃するくらい的はずれ。
議論ってのは結論を導き出す(結論なしも結論の一つと見なす)といってもいいが、最初から結論が決まっているものは議論と言わない。
それはただの出来レースみたいなもんだ。
658名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:08 ID:naHT2dos0
        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″     
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥          
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′     だから私はあれ以来エロゲしていない
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙        
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′            それが私の心だ・・・ 
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´           
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
659名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:10 ID:SmffmXya0
>>643
エロゲをやる人間が居る以上反対させてもらう
これは正当性の欠片も無い単なる弱い者いじめ
660名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:14 ID:p/wvhmBn0
>>642
( ゜Д゜)チネ!
このマン殺しめ!
661名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:18 ID:edANlAFw0
なんで小さな政府、財政再建を求めるくせに、一方では行政の介入を求めるのか
何するにも金かかるんだから、もう少し慎重になって
介入の必要性と介入にかかるコストを比較したらどうなんだ
662名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:24 ID:gzXqG9ju0
>>604
実に分かりやすい説明だ。
663名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:26 ID:zJ/wf2KL0
>>530
おまえ単にキモオタキモオタ言って蔑みたいだけなんだな
根拠無視して「気に食わないから規制」って、どんな金日成だよ・・・

>>効果が期待できないからすべきでない、という論調を問題にしてるんであって、
>>条約違反とか法律上とかの話を持ってこられてもな。詭弁乙。
対比するものが間違ってるってわからないのかい?
664名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:32 ID:WyyPlb280
>>646
発想が逆なんだよな。
自分の良く球をフィクションで紛らわそうとしてそういうものを集めていたが、
ついに押さえきれなくなった一部の人間が犯罪に走ってるだけなんだよ。
665名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:35 ID:uwU0RswB0
テレビが悪い、ゲームが悪い、ネットが悪い、ホンが悪い、

そうじゃなくて教育、しつけの問題。
666名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:40 ID:kfKXy3X60
>>646
では少年を監禁するBLも規制ということでFA
触手ゲー・レズゲーは規制なしな。
667名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:41 ID:bj0tVqll0
>>643
ってか、これ暴力表現のあるゲームを未成年には売らない、って程度の規制ではなく
「表現」そのものの規制なわけじゃん。
668名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:43 ID:t0pYeWaw0
>>655
異常性欲を持つのは罪じゃないからな。
669名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:56 ID:SrrUTi7p0
>>589
だとしたら、まず分別がつく教育をすべきだし、分別がつかないと判断される人に
そういったゲームを与えないようなシステムを目指すべき。
ゲーム等の表現法から規制しようとするのは大間違いだって事だよ。
670名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:34:57 ID:SOoF3lAE0
効果はわからんけどとりあえず規制、って、馬鹿馬鹿しい。
それだったら、全ての犯罪を表現することを禁止すれば、犯罪の
抑制に役立つのか?
671名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:00 ID:G3Ja5ifq0
なんでこっちの

【社会】 "13〜24歳の女性30人襲う" 暴力団装う手口の鬼畜強姦魔、再逮捕&追送検…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155101607/

ほぼ同時期に起きた上に
被害者に落ち度の少ない無差別強姦魔が名前も出ないで
こっちばかり連日ワイドショーで放送されるの?
672名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:01 ID:YC7JKkyX0
>>602
この世は論理性のない物ばかり。
それでも責任は問われる。それが社会。大人。
事故でもそうだろ。

で、効果のある無しも確かめないで
このまま監禁犯罪がたくさん起きたらどう責任取るの?
673名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:16 ID:84ueAj3T0
今ですら性犯罪の再犯率47%越えてんのに、
規制したらほぼ100%になるんじゃね?
674名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:18 ID:hch+W+KY0
この人たちの理屈だと北朝鮮は拉致監禁に関する各種作品の制作が活発な国なのかな


この手の犯罪を多発させるのは貧困や不道徳に基づくモラルの欠如を生む環境によるもので
ポルノグラフが規制されている現在、一部表現を禁止した所で効果を生まないという理屈を
理解出来ない人たちの言う事なんて信じる方がどうかしている

表現の規制なんて、許可シール販売会社の利権にしかなっていない現実も腹立たしい
675名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:25 ID:nYM7QXK9O
>>654
的はずれなんだよ、馬鹿w

単に悲惨な事件を利用して気に入らない物を消し去りたいだけだろーがww
676名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:25 ID:6ZpmNyR+0
というか、よの監禁モノがどの程度のものか、
自分じゃやったことないんだろう?
批判のためとかでも。
まあ、そういうバカ批判なら自由でも良いけど、
規制となったら、ちゃんとリサーチしてほいしものだな。
677名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:36 ID:I0nrpB4m0
678名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:45 ID:jW7yPQrH0
>>665
なぜか「テレビが悪い」が報道されない不思議
679名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:45 ID:EMWWi/0aO
>>533
>>489
> >規制しても地下に潜るだけでしょうがw

> それでいいんだよ、アングラ化がもっとも望ましい。
> 絶対数が減れば減るほどいい、>>1のようなメディアに色眼鏡で見られることもないし
> 少数のヲタだけなら世間は放置する、ヲタにとっても好ましい展開だろ。

> むしろエロゲを続けたいヤツこそ規制に賛成するべきなんだよ。

同意。
地下に潜ればいいんだよ。
一般人がなるべく入手しにくい状況を作るべき。
「鬼畜系凌辱系監禁調教コンテンツを規制しろ」にたいして
「じゃあおまえが野球好きで、野球規制と言われたらどうだよ?個人の嗜好を規制するという意味では同じことだろ!」なんて、まじでアホかと思う。
680名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:36:02 ID:wDn0JX3J0
>>657
議論っーのは逆算するもんだよ。
681名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:36:06 ID:CQjKPrpM0
>>658
歯ブラシ吹いた
682名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:36:14 ID:qgOb8ukDO
ひらめいた
学校で女子の義務教育の課程に入れたらいい
これで警戒感が強まってよるぶらつくようなバカ女は減るだろ
男子はいらんだろ
無理矢理やらせんでも勝手にやるからwww
683名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:36:25 ID:naHT2dos0
ID:nYM7QXK9O

↑コイツが規制派・反対派含めてダントツで頭悪そうな件について
684名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:36:51 ID:rdalZGyX0
>>674
>この手の犯罪を多発させるのは貧困や不道徳に基づくモラルの欠如を生む環境によるもの

ちょwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:37:04 ID:oUD/ymq+0
>>640
飽きない。

なんどでも泣ける。それがkey(ry
686名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:37:08 ID:zJ/wf2KL0
>>554
あるみたいだよ、まだ噂の段階ぽいから確実にとは言えんが

宇宙人はなめないな、なめるのはみくるだけだ
単に俺はツンデレスキーフィルターでハルヒ萌えなだけだ!
長門もキョンに対しての態度の違いでキュンキュンするけどw
687名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:37:13 ID:J1t6nJ7J0
>>604
一番上は
・新たな天下り先の創設
な希ガス。立法なりなんなりして規制するなら公的なものか民間でも
政府のお墨付きの審査組織(駐禁の監視員みたいなの)が必要だからな。
688名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:37:38 ID:ArSSgZnP0
ただ嫌なもの、理解できないものを規制したいだけだろ?


まあその手のゲームはやったことなんて無いけどさ。
689名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:37:46 ID:3Ks/k77p0
>>609
誰も現実的に規制を防ぐのが可能なのか否かなんて議論はしてないわけで。
現実的に規制は防げないなら、何故誰もがこうやってこのスレに書き込んでいるのか?
無駄ならスルーすればよいだけの話。
690名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:37:59 ID:nYM7QXK9O
>>683
お前まだいたのかww
691名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:38:00 ID:WyyPlb280
>>643
>そして更に付け加えるなら、エロゲやらない人間はそれに反対することは無いでしょ。

バカを言え。
健全な人権意識を持つ人間はそういう発想はしない。
自分が損しなければどうなってもいいなどとは…
俺も監禁モノは好まないが規制には反対だ。
692名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:38:03 ID:t0pYeWaw0
>>671
ひとえに、「ご主人様」という、いかにもメイドっぽくつまりオタクを匂わせるキーワードがあるか否か、
で明暗分かれたという観は強いな。
693名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:38:18 ID:1PLdDV3R0
>>655
人間の性的嗜好なんて一度決まったら変える事なんてできねーんだよ。
当然、嗜好が決まるのは過激なポルノに触れる年齢になるよりもずっと前の段階。

本気で異常性欲を根絶したけりゃ異常性欲者を皆殺しにするかプロジウムの注射でもするかしか無い
694名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:38:19 ID:wDn0JX3J0
>>675
“気に入らないものを消し去りたい”という目標を
達成する為のアプローチのひとつが議論なんだよ。
695名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:38:22 ID:Rxl7z3tM0
この手の犯罪に対する方策として刑法の罰則強化が
図られたのだが、そもそも特定のテーマ表現を法的に排除
したいのであれば、憲法を改正せねばいくら特措法や条例を
立案したところで憲法違反というパラドクスに陥る。
696名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:38:28 ID:UKSuDA180
もうわかった、エロゲーやAV、エロ本などは全部許可制でいいだろ?
警察(?)に申請して許可をうけた人のみが購入可能
勝った商品には番号が付いていてネットなどで所有者登録を義務付け
売却・廃棄する場合もちゃんと指定された方法で処分
違反者には購入禁止などの罰則

これでもほしいやつは許可貰って買うだろ?
俺だったら許可貰うし
697名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:38:31 ID:SrrUTi7p0
>679
犯罪を大っぴらに推奨するとは頭の壊れ方に磨きがかかったな。
698 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:38:31 ID:/2u2Nef80
>>631
>内容が同一のAVは無視ですか…

同じ監禁や飼育の内容であれば、AVとて同じ。
ってか、何で「お前はAVだけ無視」って先入観もつの?

>>664
だからさ、そんなことは問題じゃないの。
世間は、監禁や飼育で性的興奮を満たすコンテンツ自体を憎んでるだけ。
規制で犯罪が減るかどうかなんて、二の次。
699名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:38:35 ID:uwU0RswB0
>>661
"民間団体"と称して、新たな天下りを増やしていますからね。
駐車違反取締り、ネット規制しかり。
700名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:38:55 ID:nklQIIgfO
エロゲー規制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(^ω^)9mプギャー


これからはもみじも永留守もメイデンブリーダーもできないんだお(^ω^)9m
701名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:39:01 ID:j9K9gFbl0
結論としては、

エロゲと犯罪に因果関係はない

よって、規制しても、犯罪は減らないし、増えもしない
702名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:39:04 ID:GGR9r4ivO
>642不覚にもクソワロタ。
703名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:39:45 ID:zJ/wf2KL0
>>565
俺は消失での長門には萌えたが




     そ れ の 前 後 で は 消 失 時 の長 門 並 み に は 萌 え な い


あとラストの古泉のセリフ「あんなに取り乱した彼女は初めて見ました」
のハルヒを想像し、寝袋に包まってキョンのそばに付き添い、目が覚めるとすぐにツンツンする



     ハ ル ヒ に 萌 え た !
704名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:40:08 ID:ArSSgZnP0
>>698
結局は嫌いだから規制ってことね。
705名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:40:13 ID:EItTzzL40
>>656
>>659

そういう態度は立派だと思う。

しかし例えば国民投票で「エロゲ規制か否か」とかやったら100%規制される方向に
なるというのは想像できるよね?
多数決だから。
706名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:40:14 ID:lpXxZg3B0
だからこの問題って、エロゲやキモオタメディアだけの話じゃ無いだろうに。
フィクションと表現の自由の話なんだよ。

こんなこと議論するくらいなら、マスコミの犯罪報道と模倣犯罪の発生について
議論した方が、よっぽど有意義なメディア規制が議論できる。
707名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:40:15 ID:jW7yPQrH0
エロゲ売る前にそいつが基地外かどうか診断すればいいんだよ
708名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:40:45 ID:3Ks/k77p0
>>654
いや、「的はずれ」というのは、誰も議論していないから「的はずれ」という意味であって、
現実に不可能だから規制が妥当か否かなんて議論しても無意味じゃねーか、議論やめろや。
と此処で主張しても誰も取り合ってくれないんじゃないの?ってこと。
709名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:40:47 ID:vuaSDAs80
規制を強化して自分の欲求を満たすものが手に入りにくなって
Winnyの支持が広がるという流れですね。
710名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:40:47 ID:EIeHfwbt0
監禁・調教ゲームを規制したって、
「女の子と一緒に住んで、色々愛し合うゲーム」が発売され続るな。
少女を対象としたエロゲーはダメって言ったって、どうみても
消防・厨房にしか見えないエロゲーは依然、発売され続けてる。
消防・厨房って明記してないだけで・・・・
711名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:41:00 ID:ivxWpwi90
>>703
なに言ってるのかよくわからんが、俺にはまったく関係ない世界だと思った。
712名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:41:04 ID:Lvf9kHg10
セックス経験あるとセックスする夢みたときに挿入してる感覚も感じられるよね
713名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:41:08 ID:YC7JKkyX0
だからさ、社会には放置した責任てのも存在するんだよ。
何故明らかに異常な、鬼畜物を規制してみるのが駄目なんだ?
714名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:41:14 ID:/kWvb2dW0

>>679 ID:EMWWi/0aO
>「鬼畜系凌辱系監禁調教コンテンツを規制しろ」にたいして
>「じゃあおまえが野球好きで、野球規制と言われたらどうだよ?個人の嗜好を規制するという意味では同じことだろ!」なんて、まじでアホかと思う。

アホはオマエだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このサブカル全否定主義者がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいから寄生虫は規制の根拠を示せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの脳内妄想以外の根拠をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

前スレより

>>391 ID:EMWWi/0aO
>> 漫画やアニメ・ゲームなんかがあふれかえってる日本のが、よっぽどそういった表現に関しては先いってるんじゃねぇの。
>先いってることが恥なんだが。
715名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:41:29 ID:EMWWi/0aO
>>693
> 人間の性的嗜好なんて一度決まったら変える事なんてできねーんだよ。

それはその通り。

> 当然、嗜好が決まるのは過激なポルノに触れる年齢になるよりもずっと前の段階。


これもその通り。

> 本気で異常性欲を根絶したけりゃ異常性欲者を皆殺しにするかプロジウムの注射でもするかしか無い

これもその通り。

つまり、生まれてきたのが間違いなんだね。
716名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:41:31 ID:rGNG31IF0
まあ、オープニングに、ドデカイ文字で、
「このゲームは、フィクションです。性的行為、暴力行為、犯罪行為は
絶対にぜーーーったいに真似をしたらいけません。」と書くだけでいいだろうw
717名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:41:51 ID:I0nrpB4m0
>>704
恋愛資本主義は嫌いだから規制の方向で
718名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:42:05 ID:WyyPlb280
>>698
確かに「世間」の一部にはそういう愚かな連中もいる。
このスレで取り上げてるようにな。
だが当然反論もある。
719名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:42:10 ID:ETHyoUcRO
お姉ちゃん達が選り好みしてブサメンには仲良くしてくれないからだよ。
720名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:42:22 ID:jW7yPQrH0
>>705
その通りだね。







変な団体が工作員をたくさん送るからね。
721名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:42:30 ID:t0pYeWaw0
>>706
その辺の事をよく分かってる人は、しかるべき場所やしかるべきスレで議論している。
ここにいるのは、要するにまあ、なんだ。暇人だ。俺含めて。

だからもう、ハルヒスレにしちゃってもいい様な気はしないでもないw
722名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:42:31 ID:xSby35yZ0
>>551
その時代に見合った正義、こうあるべきという考え
あとは説得力と多数決で決まるものなんじゃね?

>>560
> おまいはとんだ犯罪者だねw

この一文が意味不明すぎ。
どうせ、鬼畜ゲーム規制するなら人殺しを描いたものも規制しろって言いたいんだろうが。
鬼畜ゲームは、鬼畜行為を疑似体験して楽しむため「だけ」に作られたものだからな。
作品の一部にそういう表現がある、っていうシロモノとは全く別物。
723名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:42:36 ID:ArSSgZnP0
めんどくさいからそういったやばい物は許可制にしちまえ。

ペーパーテストや精神鑑定を受けて合格した人のみ許可証がもらえる。
もちろん更新しなければならない。

行政も天下り先が増えてウハウハですよ。
724名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:42:43 ID:kfKXy3X60
>>698
結局てめえの言いがかりかよ。これだからフェミは糞なんだよ。
725名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:42:44 ID:zJ/wf2KL0
>>610
ごめん、長門とハルヒだとどっこいで微妙だけど、みくるに負けることはない
みくる(大)のせいと、鶴屋さんのせいでみくるの魅力はダウンしっぱなし・・・
726 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:42:55 ID:/2u2Nef80
>>704
監禁や飼育など、人間の尊厳を傷つけるような内容は倫理的に問題があるし、
内容を絵に写しかのような性犯罪が起きている状況では、キモゲーに対して不快感を持つのは当然。

一言で言うと、嫌いだから規制。
これが世間の常識。
727名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:42:58 ID:SrrUTi7p0
>698
あんたがまず先に、そういわないから。
で、あんたの言ってる事は言論や表現の自由の侵害以外の何ものでもない。
根本的な問題を解決せず、目先についたものだけを排除していく。
こんなんじゃ何の意味も無いどころか、逆効果だと歴史が示してる。
728名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:43:06 ID:lhdToIez0
【ヤバイ】妹をバックドロップで投げたら動かなくなった【ドウシヨウ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1151243916/
729名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:43:12 ID:lpXxZg3B0
>>721
すげえ納得したw
730名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:43:12 ID:60LXjE/30
>【2006/08/07 大阪夕刊から】

テレビといいタブロイド誌といい大阪ローカルなら他の地方に知られないと思ってるのか
デタラメ言い放題だな。
731名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:43:36 ID:uSUe2rbN0
ところでみんな、事の諾否は置いといて一般論だが。

一方は変態性欲趣味愛好家のエゴイストな主張と
変な性癖の無い一般人の犯罪撲滅を願う見地からの意見。

君が守られるべき対象の子供ならどちらを応援する?
732名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:43:39 ID:UKSuDA180
>>721

なんだ、ここハルヒスレだったのかよwwwwwwwwww

ちゅるやさん最高wwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:43:42 ID:SOoF3lAE0
ようするに産経は、国民の大事な権利である表現の自由を、
証拠もなしに規制できるという悪しき前例を、作りたい、ということですか?

それをきっかけにして、この後、どんな恐ろしい拡大解釈がなされ、
国民の表現の自由がどれだけ制限されていくか、という危険をわかってるのか?
734名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:43:44 ID:Rxl7z3tM0
特定表現の規制と
尊属殺人罪や貫通罪を復活させるべき
735名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:43:58 ID:p/wvhmBn0
くっ…
おまいらアストロノーカまで規制する気か…
バブーを飼育したってイイじゃない
736名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:44:14 ID:LlM0yN4+0
>>669
それは賛成だが。
結局年齢という部分でエロゲーなりアダルトビデオを
販売する線引きをしようとするのがそもそも間違いなんだよな。

ただ倫理観の真っ当な人はその手のジャンルに手を出さないかもしれないけど。
737名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:44:25 ID:x0P0IAXX0
ま、規制によってとりあえずコンテンツに誘発される犯罪は防いだつもりになる。
でその手の犯罪が逆に増えたとして責任の所在もうやむやでそのまま。

どうせこうなるでしょ。
738名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:44:27 ID:oUD/ymq+0
ハルヒと言えばホスト部だろ。



正直あそこまで作画崩壊が少ないアニメはない。
739名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:44:29 ID:Zu4grHsg0
>>701
「ない」というのは嘘。証明が出来ないだけ。
しかし普通に有ると考えるのが心理学会などでは大勢です。
740名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:44:37 ID:+i75zl1Q0
やるなら、全てを一斉にやるべきだよ。

対象がゲーム等の一部に絞られている以上、
これは犯罪の抑止や発生防止を考えていない証拠。

この手のヤツが、ある意味犯罪者以上に醜い。

まだ「気に入らないんだよボケ!」と言ってるやつのほうがマシ。

こういう専門家は
人権だの防止だのを名目にして、結局中身は薄っぺらで
売名と叩きをしているだけ。

聖者の皮を被った悪魔というヤツだ。
741名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:44:40 ID:jW7yPQrH0
えーっと、ザ・シムズも規制ですか?
742名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:44:44 ID:nklQIIgfO
三次元の女嫌いだから規制してくれ
743名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:44:56 ID:6wVaxql+O
>>607
 報道2001
でゲーム脳と同じ脳内汚染を本当として特集した。
 番組に呼ばれた小坂文部科学大臣から、矛盾点として将棋やスポーツ選手など人が集中する時になる当たり前の状態でしょうとツッコミいれたら、
脳内汚染の著者はシドロモドロ、
司会のアナはびっくり仰天。

こういうグループです、ウジサンケイGは。

744名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:01 ID:nYM7QXK9O
>>726
その理屈じゃ規制出来ないのも社会の常識
745名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:05 ID:21T2Ey0h0
結局、こういうのを禁止しても別のことに流れるだけなんだけどな。
746名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:09 ID:87hJ5YLn0
>>742
大いに同意
747名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:29 ID:i3DpSKlTO
>>655
猟奇は別だと思うが、監禁と飼育は過剰な保護欲によるあるいは関係する場合がある。
だから一概に全て性欲によるものと考えないほうがいい。
748名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:34 ID:EMWWi/0aO
>>697
> 犯罪を大っぴらに推奨するとは頭の壊れ方に磨きがかかったな。

そもそも頭が壊れてるのは、美少女凌辱系鬼畜系監禁調教ものに萌えてるやつらだろ。
生まれながらの嗜好らしいが、生まれながらに頭が壊れてるわけだわな。
749名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:39 ID:UKSuDA180
>>738

俺は少数派のれんげちゃん派なんだけどおまいは?
750名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:43 ID:gzXqG9ju0
>>655
客観って立場をかえてみれば誰かの主観なんだよ。
つーかエロゲオタに聞いてみた場合はどうなる?

ようするにおれが嫌いだから弾圧するってことだろ。
今回のはたまたま嫌いなやつが多数派だったってだけで。
751名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:47 ID:t0pYeWaw0
>>731
エゴイストが何を主張し、一般人がナニを主張するか、内容によるだろうな。
752名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:49 ID:zJ/wf2KL0
>>625
>>632
正直スマンカッタ


>>646
>>全くそういう物を持ってなかった犯人も居るかも知れないけど
じゃあ持ってた者と持ってなかった者の対比は?
753名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:45:52 ID:I0nrpB4m0
>>1-750
そんなことよりさぁ、うちの妹がバカでさぁー
754名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:01 ID:EIeHfwbt0
エロゲーよりTBSのほうが有害と思う
755名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:04 ID:gJ5xoXg70

源氏物語って、光源氏の幼女監禁飼育物語じゃなかったっけ?
源氏物語も発禁処分にしろってこと???
756名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:17 ID:WyyPlb280
>>731
「趣味の問題は置いといて、表現の自由を守る立場」
が抜けてるぞ。
757名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:19 ID:tuhKbwzb0
メーカーも消費者も此処で考えられるかどうかだな、
社会倫理、道徳何れも一番資本主義社会から遠い場所に在るからね〜。
確かに男性の性欲のみがターゲットで女性の人権無視して作られるもの
だからね。まあー気付くの遅いくらいだけど。
間違いなく刺激的なモノを見せてはいけない人種も居るからメーカー含めた
規制は賛成。個人的には、飼育も監禁も陵辱も猟奇も全くもって、女性の人権
何処にあるのって感じで好きじゃないし持ってる奴からは引く。
脳みそ海綿体な奴しか見ないだろ〜こんなの。
758名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:33 ID:edANlAFw0
許可制にすればいいってのはなぁ
「行政上の許可」のそもそもの定義を考えてほしい
759名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:40 ID:pgM+bf1k0
たまごっち禁止?
760名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:41 ID:jW7yPQrH0
シムシティも規制ですか?
761名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:52 ID:SrrUTi7p0
>726
嫌いだから規制、ね…
見事なまでに「お前だけの」常識ですな。
もっと社会を勉強してから出直してきてください。
762名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:52 ID:q0tkJKMO0
たった今「そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ」が終わった
あまりにも理不尽だ.・゜・(ノд`)・゜・.
763名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:46:59 ID:3Ks/k77p0
>>668
罪では無くとも、それらが犯罪に関係していると見られがちな「性癖」を持っている限り、社会的なリスクを負うか、
或いは異常な性癖であることを本人が強く認識するべきでしょうね。普通だとか思われちゃかなわんので。

まあロリポルノ画像を持っていると、現状では検挙されるわけだけど、それがフィクションの範囲内で許容されるか?
という問題点から既に規制が始まってるわけで。

規制反対派の論理であれば、児童ポルノ画像やロリコン動画を持っていたとしても、実際に犯罪を起こしていないから
規制されるべきでは無い筈だけれど、実際に規制されている。

つまり規制される側には、或いは規制すると決めた側には、児童ポルノ画像を所有するという性的な嗜好すらも、
「反社会的」な行為として罪と認識されている。或いは犯罪との相関を認めている。ということではないでしょうか?

まあ需要を絶つために所有すら禁止してるという解釈もありですけどね。
764名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:00 ID:wDn0JX3J0
>>733
そんなのは世界中で行われていることだから、
いまさら取り立てて大騒ぎすることじゃない。
前例もたくさんある。

規制という一個の事柄を拡大解釈することによって
多くの人に危機感を与え、エロゲを守ろうなんてのはせこいよ。
765名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:04 ID:qgOb8ukDO
>>738
原作おもしろいよな
久しぶりに妹の漫画読んで感動した
ただ最近少しネタ切れっぽいのが惜しい
766名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:08 ID:1PLdDV3R0
>>739
だから素直に「なんとなく不快だから規制!」と主張しろよ。
数字の裏付けも無く「抑止力が無いとは言えない」とか主張するから話がおかしくなる
767名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:26 ID:afRzwXy80
>>740
禿堂!
やるなら全てのエロ産業を無くすべき。
エロゲだけってのはイジメに見える。

ハルヒはキャラに萌えるんじゃない。
SF設定に萌えるのがオタクのたしなみ。
768名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:26 ID:zDOPAEhX0
>731
そんな主観によった説明で判断させようとするものには反発するだろうなw
「エゴイスト名主張」と「犯罪撲滅を願う」か、上っ面だけ飾り立てても仕方が無いと言うのに。
769名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:27 ID:hCXkbPwX0
「監禁」「飼育」「奴隷」「調教」とか
AV野放しだな。
770名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:31 ID:yD/HpaWZ0
うわー・・・・・思ったとおり、スレ伸びてるねー
771名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:42 ID:UKSuDA180
>>753

お前タイムリープしてね?
772名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:43 ID:nklQIIgfO
亀田も規制してくれ
773名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:44 ID:49VIAcwz0
メーカーは悪くないよね。
現実と妄想を混在させてしまうオタが、ユーザーが悪いだけだよね。
774名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:45 ID:gzXqG9ju0
>>672
誰の誰に対する責任?
775名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:54 ID:3KmuwAhh0
馬鹿は何でも食うからな・・・。
餌を規制したところで、大して変わらんじゃない?
776名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:47:57 ID:bj0tVqll0
>>755
そうだよ。っていうか、海外じゃキティが源氏物語よんで何だこのロリ小説は、とキレてるらしいしw
777名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:01 ID:SmffmXya0
【過去のデータや他の規制の厳しい欧米諸国や韓国と比較しても
効果があるとは言えない】上に【エロゲ産業やゲーマーの権利を著しく
侵害する事柄】に対して説明する事も出来ない人に
責任を語って欲しくないのですがね

最初から説明できないけど関連性があると言う偏見とエゴに基づいて
行動するのは如何なものかと
778名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:07 ID:zJ/wf2KL0
規制厨は夏神楽や鬼神楽、ジブリールはおkって事でFA?

ジブリールは微妙か?


>>671
ヒント:犯人の名前と本籍
779名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:09 ID:O48tArK00
>>739
ネタにマジレスするのも気が引けるが、
思想弾圧に心理学会は関係ないよな。
それと、疑わしきは罰せずは法治国家の原則。
780 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:48:20 ID:/2u2Nef80
>>718
ヲイヲイ・・・・一部じゃネェ〜だろwwww

お前ら秋葉系は反論するだろうなwww
一般人はドンドンやれが体勢。

まじで、ワイドショートかで街頭インタビューして欲しいな。
女性専用車両の街頭インタビューで、
専用車両賛成の醜悪なオバハンvsどっちでも良い普通の女の子の画像と
同じ構図のやつが2chで出回ることになるだろうよwww
781名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:24 ID:zDOPAEhX0
>736
真っ当な倫理観を持つものが買っていないのであれば、
購入者数と同数の犯罪者を出現するのでは?
782名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:28 ID:EIeHfwbt0
>>757
実在の女性には人権があるが
二次元の画像には人権などない
そんな区別が付かない香具師が問題
783名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:30 ID:I0nrpB4m0
>>742 >>746
現実の女は四次元だろ
時間による劣化が甚だしい

さんざん男バカにして遊んでおいて、「30になったら若い男に養われたい、少子化にも役に立つ」だと

ふざけんな
784名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:31 ID:p/wvhmBn0
おいおい…
さらに魔剣XXまで規制する気?
いい加減怒りますよ?
(*´д`*)ハァハァ!!
785名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:32 ID:kfKXy3X60
>>739
では規制肯定派がエロゲオタがみても納得する証拠を提示すべき。
無論、国家が出した犯罪統計データを使ってわかりやすく説明しなければならない。
あと、触手陵辱がどう現実の犯罪に結びつくのかも証明してもらおう。
786名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:43 ID:D7etXVYd0
結局、理解できないから嫌悪感を覚えるから規制か。
そんな考えが罷り通る事にこそ恐怖を感じるな。
787名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:48:48 ID:lpXxZg3B0
>>763
えーと、例えば援交は犯罪だけど、援交を表現したドラマ、小説、漫画、ゲームは
犯罪で取り締まるべき対象だと、本気で思っているのか?
788名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:11 ID:Rxl7z3tM0
貫通罪X
姦通罪○
それと大逆罪や不敬罪も是非復活させるべきだわ
毒女板見てると皇室を愚弄する書き込みの多いこと
789名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:14 ID:EMWWi/0aO
>>706
> だからこの問題って、エロゲやキモオタメディアだけの話じゃ無いだろうに。
> フィクションと表現の自由の話なんだよ。

やっぱすげーな。
「美少女凌辱系鬼畜系監禁調教モノの何が悪い!表現の自由だ!」と言えるそのキモヲタぷりがすげー。

リアルでは言えないね。ネットで匿名でしかこんなこと言えん。
このずれっぷりが、キモヲタたるゆえんなんだろーな。
790名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:15 ID:t0pYeWaw0
まあ、しかし。

もし、だ。
「2ちゃんねるでは、匿名性を盾にして、人権無視の書き込みが目立つ。
2ちゃんねるを法的に規制すべきだ!!」
なんてキャンペーンをマスゴミが一斉にやりだしたら。

このスレで喧々囂々、煽り煽られてる連中も手に手を取って、
「規制反対!!」を叫ぶのだろうな、と思うと、少し頬が緩む。
791名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:24 ID:fEx2f8aj0
飼育もんのエロゲなんか規制したったらええやん。
あんなもんゲームの面白さ、文化には全く関係ないもんだと思うね
さっさと消えろ
792名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:31 ID:ArSSgZnP0
おとボクと群青の空を越えてはOKですかね?
俺はお姉さまやグリペンにハァハァしてるんだ!
793名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:32 ID:z9DjMcK+0
>>755
そうだよ。
ロリータ、不思議の国のアリス、鏡の国のアリスなんかも駄目ね。
家畜人ヤプー、夢野久作や乱歩の一連の作品なんか論外だな。
794名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:49 ID:j9K9gFbl0
ゲームとかアニメとか小説とかドラマとか、非現実の世界に逃げ込む人間はダメだ
現実から目を背けてばっかりで、現実の社会に貢献しない人間はいらない
795名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:49 ID:uSUe2rbN0
>>756

守りたい表現は多分自分の性癖に関係する部分だけだし。

 別に彼らも本当に「表現の自由」全体を守りたいとは思って
無いでしょ。
 やっぱりエゴだけだと思うよ
796名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:54 ID:3jSEXM0H0
>>773
現実と妄想を混在させてしまっているのは第三者だがな
797名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:55 ID:6wVaxql+O
最低限これくらい読んできたら?
 とっくに規制派の言う事は論破されている!
 次スレからはこれをテンプレしておいて下さい!
【やれやれ必ず読め】
 メール欄のリンク先のテンプレ2と3を良く読むように。ケータイOK。
【重要】
 この愚かな専門家の言っている事は全てウソ。警視庁自身が発表している資料から、アダルトゲームとビデオが犯罪を減らしているのが明らかになっている。
 マスゴミがそれでは視聴率稼げないから、報道しないだけ。印象操作は止めろ。
 『以下のリンク先のテンプレ2と3を良く読むように。』
 そして、今また無能役人がポイント手柄稼ぎの為だけに、平成版寛政の改革が。
【重要】
【今すぐに良く読むように】
【まとめwikiサイト】(ケータイOKだから必ず読む事。特に、テンプレ1〜3、研究会メンバーの実情、情報公開のやり方など。)

■警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
 URLはアドレス欄へ

■2chのVIP版で、「規制」キーワードで検索すると、関連スレが立っている時アリ。スレの最初の方のコピペは必ず読むように。wikiのテンプレに無い最新情報がある。

798名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:49:59 ID:i3DpSKlTO
>>680
逆算するのは(一部の)論理的思考。帰納法ともいう。
いうまでもないが議論とは全く別の言葉。
799名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:50:14 ID:zJ/wf2KL0
>>721
そのとおりだコンチクショーw
800名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:50:21 ID:WyyPlb280
>>780
規制するとなると法律化の専門的意見も入るわけで、
街角で全てが決まるわけじゃない。
801 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:50:25 ID:/2u2Nef80
>>727
>あんたがまず先に、そういわないから。
ハァ?ここはキモゲーのスレだろうが。
それに、AVの話題なんて出てない状況で、なんでワザワザ配慮してAVにまで言及しなきゃならないんだ。

マジ、キモヲタの思考回路はどうかしてる。
802名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:50:37 ID:0kVH+AhbO
どんどんやれ
803名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:50:52 ID:1PLdDV3R0
しかしいつもの事だが、
規制派の主張は捕鯨反対派の言い分と同じだな
804名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:50:53 ID:GLJ2Q7Xk0
新聞とか報道に関する規制の話が出ると速攻で「いかなる規制もするべきじゃない」って専門家が言うよね
805名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:02 ID:oUD/ymq+0
>>749
俺はハルヒ派。

いや、一話の最後までハルヒが男だと思っていた。
806名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:08 ID:PwlU6etD0
>>801
>>1を10万回読め
807名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:09 ID:wDn0JX3J0
>>789
自分たちで誇大解釈して、多くの人の不安を煽れば、
自分たちの味方が増えてエロゲを守るのを手伝ってくれると
思ってるんだよ。
808名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:12 ID:SOoF3lAE0
だいたい、サスペンスドラマや推理小説を見て、殺人の方法を参考にしたり、
盗んだものを隠す手段を得たりした、という事件だって起こってるのに、
産経はこれらも規制すべきだとは言わないのか?
809名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:31 ID:SrrUTi7p0
>>748
また個人の嗜好、人格否定だけになったか…
ホント、論理的に議論できない奴はこれだから呆れる。
さらには生まれながらの嗜好なんぞ誰も言ってねぇんじゃ?
人格否定に捏造、正に恥の見本だぞ、それ。

>>780
お前はまだ多数決が正義だと信じてる頭の弱いお子様のままなのか…
810名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:42 ID:nklQIIgfO
ゆざは悪くないのだよ
811名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:42 ID:YC7JKkyX0
>>774
犯罪抑止の効果を試しもしなかった
社会の道義的責任
812名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:45 ID:/kWvb2dW0
寄生虫人格攻撃へ逃亡中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:54 ID:I0nrpB4m0
>>794
あっはっは

進んで働き蟻になりキリギリスを養う気にはなれないよ
現実社会ではキリギリスが大手をふるって働き蟻をいじめるからな あほくせー

ボーナス全額二次元!  四次元女は氏ね 関わるな
814名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:54 ID:EItTzzL40
>>691

人はそれぞれ自分は「健全な」人権意識を持っていると思ってるからね。
人類の半分は女性だから、絵面的に「女性が一方的に責め苦を受ける」エロゲは
女性の「健全な」人権意識からみるとアウトじゃないか?

>>720

仮に工作員(こういう言い方はスキではないが)だとしても、一度決定したことは
それなりに重きを持って受け入れられるでしょ。
815名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:51:57 ID:21T2Ey0h0
まぁ、規制すればその嗜好を持った人が一斉に別のものに流れて
今度はその多くなった所を規制することになって結局いたちごっこ。

単に息の詰まる世の中になるだけだな。
816名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:52:08 ID:naHT2dos0
>>731
それは誘導尋問に近いんじゃないか?
「子供」は間違いなく前者を選ぶだろうよ。

しかし良識のある「大人」は違うだろ、後者を選ぶに決まってる。
親は子供を保護する義務があるし、政治家も官僚も決定権のある人間は「大人」だ。

>>733
「自由」ねぇ・・・、声高に表現・言論の自由を叫んでるけど
その自由を尊重しすぎたあまり、国家の衰退や倫理の崩壊を招くなら
そんな自由いらないだろ、本末転倒だよ。
自由に殺されてどうする。
817名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:52:11 ID:rGNG31IF0
都市開発と飼育は、一緒か?w
818名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:52:26 ID:q0tkJKMO0
>>795
ゲームやマンガに責任転嫁したい無責任連中のエゴで規制を?
819名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:52:30 ID:O48tArK00
>>789
匿名でない事が自分の主張の最後の砦なんて、又吉イエスみたいなもんだ。
820名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:52:32 ID:bj0tVqll0
>>795
そもそも「変な性癖がない一般人」などというものはこの世に存在しない。
いるとしたら、自分が変じゃないと思っているまさに犯罪を犯すタイプ
821名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:52:33 ID:ArSSgZnP0
どうみたって毛が生えない罵りあいだな。
822名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:52:35 ID:2PSIVQQB0
免許制にしろ
823名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:52:41 ID:gzXqG9ju0
>>715
こいつ終わってるな・・・
824名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:52:55 ID:wSgb3jpW0
夏厨が恥ずかしいトリップつけて瀕死になってるスレはここかね?
825名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:53:00 ID:EIeHfwbt0
>>801
>AVの話題なんて出てない状況で
>>1くらい読んでから言え
>さらにはよりエスカレートした「飼育」をテーマにしたアダルトビデオ

半年間ロムってろ
826名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:53:08 ID:afRzwXy80
>>783
時間に逆らえないから三次元であってるやん。
時間を超越すれば四次元。
つまり思い出とか妄想の中の少女が四次元なんじゃん?
827名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:53:08 ID:EMWWi/0aO
>>714

>>679 ID:EMWWi/0aO
> >「鬼畜系凌辱系監禁調教コンテンツを規制しろ」にたいして
> >「じゃあおまえが野球好きで、野球規制と言われたらどうだよ?個人の嗜好を規制するという意味では同じことだろ!」なんて、まじでアホかと思う。

> アホはオマエだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> このサブカル全否定主義者がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> いいから寄生虫は規制の根拠を示せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> お前らの脳内妄想以外の根拠をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

> 前スレより
> ↓
>>391 ID:EMWWi/0aO
> >> 漫画やアニメ・ゲームなんかがあふれかえってる日本のが、よっぽどそういった表現に関しては先いってるんじゃねぇの。
> >先いってることが恥なんだが。

それ、サブカル批判じゃないよ。
エスカレートした美少女凌辱系鬼畜系監禁調教表現を「すすんでる」というなら、「すすんでることが恥」だということ。

しかしすごい粘着だねー。前スレから引っ張ってきたんだ?
さすがキモヲタの粘着は、ひと味違うな。
こわーw
828名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:53:22 ID:gJ5xoXg70
この早さなら言える。亀田は負けていた!!!
829名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:53:26 ID:3Ks/k77p0
>>693
過激なポルノがそれを助長するという側面もあるが。
「過激さ」に鈍感になると、より興奮を求めてより「過激」な嗜好を求めるケースは認められる。
830名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:53:31 ID:qgOb8ukDO
長い議論の末辿り着いた一つの結論がある





ハルヒ萌長門萌みくる萌つるやサン萌キョンの妹萌ラクス萌に悪い奴はいないという事だ!!!
831名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:53:39 ID:q0jJvM9wO
人権利権の次はエロエロ規制利権でつか?
832名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:53:46 ID:/IlvuAuM0
買うときに氏名書かせればいいよ。
833名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:53:47 ID:UKSuDA180
>>805

俺はアニメ始まる前に原作一気買いしたけど原作でも1話目の終わりまでは俺も男だと思ってたw
834名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:01 ID:SrrUTi7p0
>789
俺、公然といえるぞ、どこでも。
そういいきれる理由もあるし、明確に法律で保護されてる事だからな。

表現法を認める事と犯罪を認める事を同一視するなと。
フィクションと現実の区別をつけろ、と正直もう言い飽きた。
つーことであんたは議論すらできない馬鹿確定。
835名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:02 ID:YC7JKkyX0
エロエロ利権があるのはヤクザだろ
836名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:18 ID:I0nrpB4m0
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /:::::::::::::::::::::::::,:::::., :::::::::::::ヽ
                     /::::::::::::::::/:/:/ !::l、::::::::::.!
                  '::::::::::::::::::.!' '_∠_ 、 l::!.l:|i::::::::.!
                    |::::{ |::::::::::.!代:ソ `  |' _リ l:::::::| エロゲーってなに?
                   l:::ヽ|::::::::::l  `     {ッj.〉リ::::l
                  |:::::::::::: ::::|      ,  `´./::::::l
                 /::::::::::::::::::|   、 _   /:::::::::|
              , -<v:ヘ::::::::::::!      /::::::::::::|
             /.:.:.:.:.:.:.:: `:iヘw:|> 、_ ..< :::::::::::::::::l
            / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|  /     'ヘ/ヽヘヘ:lハl
           /--─‐ :.:.:.:.:.:.: ト、ト、
           ノ-─:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ::::::|
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_:_:_/    | :::l
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/        |:/
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        |
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/            |
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:: /           /
    |:.:.:.:.:.: /           /  , ′
    |: ,  ´              /
   /                /
837名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:24 ID:eDDz8A3c0
カルト規制は言わないのね、産経はw
若者勧誘、韓国カルト日本で2千人 教祖が性的暴行
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060728/K2006072702311.html?fr=rk

>鄭教祖は、「摂理」を設立する以前の70年代に、世界基督教統一神霊協会(統一教会)でも活動していた。

        ∧_∧
      _<ヽ`∀´>__   <日本人には従軍慰安婦の霊が付いてるニダ
      \ U ̄∪ /
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/     
   /  // │ │ \_ゝヽ    
   /     /│  │ヽ    :::ヽ  韓国は神の国、日本はサタンの国
  /    ノ (___):::ヽ   :::|  
  │     I    I ::::::   ::::::|  韓国は第三のイスラエルで、文鮮明は救世主です
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/   みなさん、統一教会こそ日本の国教です
    \    __   ' :::::/
      _______
838名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:26 ID:sW0hVNCL0
警察の不手際が最大の問題なのに
ごまかそうと必死すぎ。
マスゴミも、あまり突っ込まないところを見ると
アレだなwwww
839名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:35 ID:ArSSgZnP0
>>826
だが平面上での世界だ。


あ、二次元に時間という次元を足したら3次元になるな。
840名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:40 ID:oUD/ymq+0
さて、BSでハガレン見るか。0








841名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:53 ID:hCXkbPwX0
監禁飼育のアダルトビデオは相当規制がかかるなこりゃ。
842名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:54 ID:zJ/wf2KL0
ID:EMWWi/0aO
ID:/2u2Nef80

議論にならないコンビ
共通点として、必ず「○○キモい」と書き込む
自分が気に食わないものは規制してしまえ派所属
843名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:54:54 ID:nklQIIgfO
人間規制でおk
844名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:55:01 ID:5njfDwaJ0
たいした男だよ この男は ターゲットとなる女を
選別し実行する能力に 関心する。
ターゲットになった女も こんな女も いるもんだねぇー
世の中 わからないねぇー  
845名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:55:08 ID:p/wvhmBn0
ニイチャンタチ エロゲデシンケンシャベリバ ダレモツッコンデクレナイヨ(´Д⊂ グスン
846 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 22:55:09 ID:/2u2Nef80
>>806
>>825
そりゃ、すまんかったな。
スレの流れとしては見当たらなかったんでな。

でも、ロムらねぇよwwこれからもヨロシクなwww
847名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:55:17 ID:q0tkJKMO0
>>693
( ゚Д゚)<そうか?

;y=( ゚д゚)プシュ

( ゚д゚)<そうだな
848名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:55:40 ID:21T2Ey0h0
源氏物語こそ日本が誇る「幼女飼育物語」
849名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:55:48 ID:wDn0JX3J0
本当に表現の自由が守りたかったら
自己規制して、犯罪者が一人も出ないようにするのが筋だろ。

実際にやっているのは
“表現の自由”という盾の後ろに隠れているだけ。
表現の自由の前に立って、“表現の自由の盾、犠牲”になれよ。

本当はエロゲを規制されたくないだけなのに
“表現の自由”だぁ?あきれるね。
850名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:55:59 ID:i3DpSKlTO
>>721
長門の画像をはってもいいのか雷電!!
851名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:56:02 ID:Zu4grHsg0
>>693
人間の性的嗜好なんて後天的にころころ変わるが。
ホモは生まれつきホモではないよ。
そういうメディアに触れたり、環境要因で成立する。
性の認知の仕組みは以外に単純です。
852名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:56:19 ID:SOoF3lAE0
だいたい、規制の厳しいアメリカや韓国の方が、性犯罪は
日本より圧倒的に多いだろうに。
853名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:56:31 ID:3Ks/k77p0
>>714
「猟奇」「監禁」「飼育」がサブカルか。
「変態性欲」じゃあないか?
854名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:56:46 ID:lpXxZg3B0
>>849
そんな推理小説面白くないし、そんなハリウッド映画面白くない。
855名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:56:47 ID:EMWWi/0aO
>>761
> >726
> 嫌いだから規制、ね…
> 見事なまでに「お前だけの」常識ですな。
> もっと社会を勉強してから出直してきてください。

世間の常識だよ。
「美少女凌辱系鬼畜系監禁調教モノなんて規制しちゃえばいいじゃん」
856名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:56:52 ID:XcVWwNaq0
おんなの人に首輪つけて
ムチで叩きまわすような内容の
実写ビデオもあるので
ゲームだけ取り締まっても意味なし。

この手の犯罪で捕まって
刑罰をうけるのはもちろん
新聞に名前が載ったら
会社クビで世間体の関係で住み処も失って
人生転落。
857名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:02 ID:kfKXy3X60
>>849
でかい口叩く前に、エロゲが犯罪者を生み出しているという確たる統計的証拠を出すべきだな。
858名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:06 ID:naHT2dos0
ハルヒ面白いのかなぁ・・・

2ちゃんで大人気の作品って、ことごとくつまんねーんだよなぁ
859名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:28 ID:uSUe2rbN0
>>818や820の言い分は正しいと思う。

 今、そういう教育で育った少年少女たちが渦中にいるわけだ。
それが事実なら、親の教育を正すのは当然として子供たちの為に
社会としても協力できる点は協力するのが社会人の務めでは
ないでしょうか。
 子供にとって健全な環境を整えることも大事だと思うのですよ。

少しだけ欲望をコントロールしませんか?子供たちのためにも。
860名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:27 ID:qgOb8ukDO
>>805
>>833
おまい等ww
ひどいなぁ
あんなにツンツンしてて可愛いのに
861名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:32 ID:I0nrpB4m0
>>826
現実女のXYZ空間は超越できるんすか?XYZ空間は可逆なの?
862名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:35 ID:UKSuDA180
>>827

>しかしすごい粘着だねー。前スレから引っ張ってきたんだ?
>さすがキモヲタの粘着は、ひと味違うな。
>こわーw

単純にヲタが嫌いなだけだろ?wwww
863名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:35 ID:q0tkJKMO0
>>858
俺的には、おねがいマイメロディ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハルヒ
864名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:40 ID:ArSSgZnP0
嫌いだから規制しろ。
好きだから規制されたくない。


結局はこういうことだろ?
865名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:44 ID:4FaasTS2O
「完全なる飼育」の小島聖、エロくて良かった。
そんだけ
866名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:57:56 ID:zJ/wf2KL0
>>830
いい結論だw
867名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:58:13 ID:LlM0yN4+0
>>781
そうではなくて

エロゲやエロビデオにまったく関心が無い至極真っ当(なのか?)な人 <いぱーんじん

エロゲやエロビデオに興味を持って購入し、嗜好物として楽しむ人 <えろいひとの大多数

エロゲやエロビデオに興味を持って購入し、実戦にまでたどり着く人 <向こう岸に渡った少数派

こんな感じじゃないのかな?
868名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:58:24 ID:gzXqG9ju0
>>757
人権ってww
フィクションの女性に人権があるんですか?
869名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:58:39 ID:O48tArK00
>>858
少なくとも、俺は1話は15秒、2話は45秒耐えた。
870名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:58:47 ID:lpXxZg3B0
>>860
ハルヒの魅力ってなに?ツンクールとか?
871名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:58:49 ID:ETHyoUcRO
ヲタ相手のエロゲーやらエロ漫だから規制なんていわれるだけで
例えば、キム宅(古!)や藻小道系の人達の趣味が監禁や飼育だったら
果たして規制の対象になるんだろうか。
872名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:09 ID:C7MuPEex0
どうでもいいけどID:EMWWi/0aOって典型的な女の意見だよな。
873名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:12 ID:rGNG31IF0
>>836
大人の紙芝居だよ。お嬢ちゃんw
874名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:17 ID:SrrUTi7p0
>855
お前には何を言っても通じない事は理解してるが、
マイノリティの存在を否定する社会はそれだけで「害悪」だよ。
875名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:20 ID:nklQIIgfO
専門家規制で手を打ちませんか?
876名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:30 ID:wDn0JX3J0
>>857
そうそう、堂々といえばいいんだよ。

“他のあらゆる表現の自由と引き換えにエロゲが
規制されないならそちらを選ぶ”ってね。
877名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:32 ID:zDOPAEhX0
>849
宮崎の様な捏造があるのでそれは不可能。
878名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:33 ID:naHT2dos0
>>863
あ、オレもマイメロ派w

セカイ系苦手なんだよ、「面白さ」がなんか全部表面だけに見えて。
879名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:34 ID:3jSEXM0H0
>>864
別に監禁もの好きじゃないけどな
880名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:35 ID:WyyPlb280
>>849
自己規制している「俺」の中から犯罪者は一人も出てませんが!

ほかの奴の事までは知らん。
881名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:50 ID:oUD/ymq+0
>>870
天然、ボーイッシュ、それから貧乏、頭がいい。

周りが金持ちすぎるんだけどなwwww
882名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:52 ID:q0tkJKMO0
883名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:56 ID:I0nrpB4m0
>>830
ノシ
884名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:59 ID:ArSSgZnP0
大抵の一般人は何かしらのエロコンテンツに触れてると思うぞ。


一度もエロコンテンツに触れたことの無い人間なんてある意味変態じゃないか?
885名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:59:59 ID:8EX3w3c50
>>849
犯罪者が一人も出ないように なんて現実的じゃない
表現の自由云々に関わらず、それが出来るならば素晴らしいことだ
エロ規制だけじゃなく他の所にも採用して欲しいよ
犯罪発生率0の国 日本ってな
886名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:00:05 ID:EcQs2fys0
シーマン\(^o^)/オワタ
887名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:00:05 ID:1ZEvOgHN0
バッキーをみたほうがよっぽど犯罪者生むと思うけど・・・・。

排除してもだめな例はあるでしょ。
エロなら無修正とか・・・・。
まあ精神状態がおかしなやつが見たらどうなるか知らんけどw
888名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:00:18 ID:1PLdDV3R0
>>851
脳改造手術でも受けん限り、自分がホモになる光景を想像できない
889名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:00:24 ID:q0tkJKMO0
>>879
でもSEXは好きそうだな
890名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:00:25 ID:gzXqG9ju0
>>763
>ロリポルノ画像、ロリコン動画
こいつらは明確な被害者がいるから取り締まるべき。
フィクションとノンフィクションを混同してはいけない。
他人の頭の中まで取り締まれません。
891名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:00:34 ID:xSby35yZ0
>>789
もうこれに同意っていうかこれに尽きる。
自分の利益や趣味を奪われるのを逃れるために
「表現の自由」なんてことを軽々しく言う馬鹿は
低俗週刊誌の編集者だけかと思っていたがな。
↑のような連中にこれ以上ここで何言っても無駄だと思う。
892名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:00:41 ID:SrrUTi7p0
>872
それは良識を持った一般女性に対してとても失礼な発言だと思う。
893名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:00:58 ID:/kWvb2dW0
>>827
また人格攻撃に逃げるのかよwwwwwwwwww
いいから規制の根拠出せよwwwwwwwwwww
脳内ソース以外でwwwwwwwwwwwwwww
寄生虫哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:06 ID:Zu4grHsg0
>>871
キムタクのドラマでバタフライナイフを使った奴があったが、
それに影響されて事件起こした少年がいた。
その時も規制議論が巻き起こった。
895名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:08 ID:naHT2dos0
>>864
オレの主張はずっと「好きだからこそ規制しろ」なんだが。
896名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:14 ID:kfKXy3X60
ちなみに女でも触手モノを好む人もいるらしい。
エロゲ規制派の糞フェミはオタだけでなく触手好きの女も敵に回すわけだ。
897名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:17 ID:UKSuDA180
>>840

うはwwwおまいのおかげで思い出したwww

始まったな!
898名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:19 ID:p/wvhmBn0
∧_∧
( ―∀ー)
( ∪ ∪
と__)__)
899名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:20 ID:jW7yPQrH0
>>888
ありのまま今起こったことを話すぜ!
女を嫌いになってからしばらくしたら、
いつの間にか・・・
900名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:29 ID:SOoF3lAE0
だいたい、サスペンスドラマや推理小説を見て、殺人の方法を参考にしたり、
少年グループが盗んだものを隠す手段を得たりした、という事件だって起こってるのに、
産経はこれらも規制すべきだとは言わないのか?
901名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:37 ID:zJ/wf2KL0
>>849
犯罪者を止めようにも、犯罪者が表現の自由を主張しているとは限りませんw
表現の自由はマスゴミによってコロコロ変わります
エロゲを規制したいなら、根拠を持ってきてください

ところで、10万人人がいて1人犯罪者がいて止められない場合、全員が悪い事になるのですか?
902名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:43 ID:UKgoOf3E0
冤罪で死刑になる可能性のあるのが一人でも
いるなら死刑を廃止すべき、ってか。
903名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:49 ID:87hJ5YLn0
オレは98の頃の「悪夢」から、このゲームおもしろい!と言う香具師に
警告してきたんだ!あんなゲームおかしい
904名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:01:59 ID:EMWWi/0aO
>>857
> でかい口叩く前に、エロゲが犯罪者を生み出しているという確たる統計的証拠を出すべきだな。

規制反対派の「規制したいなら統計的証拠を出すべき」は飽きたよ。
本質は、「倫理的にどうか?」ってことなのにね。

倫理的に問題あり→規制する
倫理的に問題なし→規制しない

が正しい。
905 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 23:02:04 ID:/2u2Nef80
>>724
言いがかりじゃネェよ
世間はキモヲタのコンテンツを不快に思ってるだけ。
犯罪に直接結びついてるかどうかなんて、オマケみたいなもの。

>>761
マジ、おめでてーなwww
そのことば、お前にそのまま返してやるよ。
ちったぁ、外にでて、普通に女の子と遊ぼうよ。
まぁ、お前みたいなデブで汗臭いキモヲタなんて、だれも相手してくれないだろうがなwww

カワイソス(ry
906名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:06 ID:j9K9gFbl0
エロゲを買うのは免許制にしたらどう
ジャンルごとに、監禁1種とかレイプ2種とかにすんの
で、何か犯罪があったら、その地区で登録してある人間からまず疑われる
907名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:07 ID:z9DjMcK+0
>>864
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/pro_01c.html
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/pro_02.html
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/pro_03.html

俺の場合はまぁそうだね。鬼畜系だけを規制するなんて言ったって、
どうせ俺の好きなこういうジャンルにまで波及したり影響があるに決まってる。
908名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:09 ID:kOaGfHPf0
エロゲーは性犯罪ネタがほとんど
909名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:11 ID:PwlU6etD0
>>901
少なくとも女性専用車の例を見るとそのようです
910名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:11 ID:WyyPlb280
>>789
エクスクラメーションこそつけないが、別にリアルでも主張できるな。
911名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:12 ID:1ZEvOgHN0
まあメンヘラがあふれてる時代ですから・・・・。
912名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:22 ID:DzI+zKx+0
こいつらって、とりあえずマンガ、アニメ、ゲームに
責任転嫁するのが好きだよな

それらが無くなった暁には、何に責任を擦り付けるんだろう?
913名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:22 ID:3Ks/k77p0
>>747
「監禁ゲーム」も「飼育ゲーム」も、そのシュチュエーションは性的な興奮のための装置として使われているから、
性欲に基づくもの、或いは性欲と結びついているものとみるほうがいい。

どちらにしても「異常」に違いはないが。
914名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:32 ID:hCXkbPwX0
ロリビデオが規制されてるように監禁ビデオも規制されるってことで。
こう立て続けに派手な監禁事件が起きたらほっとくわけにもいかないだろ。
915名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:46 ID:Rxl7z3tM0
触手物といえば1800年代初頭の春画に
タコに絡みつかれて、オパーイとマンコを
触手で攻撃されてるってのがあったな
916名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:48 ID:cGr34s+l0
でだ、もう9スレ目も終わるわけだが
規制したほうが犯罪が減る根拠、ソース、それらしきものでもいい、なんか出せたか?
まさか9スレかけてキモイキモイ言ってただけじゃないだろうな
917名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:02:56 ID:3jSEXM0H0
>>889
そうだな。エロエロモンスターだからな。
918名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:03:03 ID:SV99Lg3f0
ハムスター飼育ビデオ禁止
919名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:03:12 ID:SrrUTi7p0
>891
だからその意見は「表現の自由」以前の話つーか話にすらなってないつーの。
大勢の人が嫌いなものは排除すべし、てのに同意とはマジおかしいんじゃね?
920名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:03:12 ID:q0tkJKMO0
>>914
×こう立て続けに派手な監禁事件が起きたらほっとくわけにもいかないだろ。
○こう立て続けに派手な監禁事件が報道されたらほっとくわけにもいかないだろ。
921名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:03:16 ID:v+fGYdNT0
なんで「教育」とか「親の躾」ぶっとばしてゲームとかビデオとかの
娯楽が槍玉に挙げられるんだろう。

専門家さんとやらはもう少し専門家ならではの意見を言って欲しいとこ。
こんなんPTAの言い分と変わらんよ。
922名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:03:17 ID:wSgb3jpW0
◆2get/xpF.Qはキモイって言いたいだけならVIPに帰れよ
ここじゃお前が笑われるだけだぞw
923名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:03:22 ID:6ZpmNyR+0
>>903
いや、面白いよ。
ロリ絵なのがいまいちだけど。
924名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:03:37 ID:Zu4grHsg0
>>890
思想統制は公序良俗に沿って実際行われてるし、
それは正しいと思うがな。
オウムの殺人教義を肯定する人はいないでしょ。
925名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:03:45 ID:q0tkJKMO0
>>917
しかもMで仮面ライダーだろ0H0
926名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:03:49 ID:bj0tVqll0
っていうか、レディコミとか少女漫画とかBL系の漫画とか、女の読む物の方が
異常なシチュエーションの話って多いと思うんだがw
927名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:04:01 ID:1PLdDV3R0
>>899
いやそれは元からホモ気がある奴の話だろw
928名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:04:02 ID:I0nrpB4m0
>>892
四次元女はすべて悪

二次元の「女性」は神 絶対神
929名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:04:10 ID:SOoF3lAE0
殺人事件が多発してるから、殺人を表現することは禁止。
万引きが多発してるから、援交が多発してるから、盗みが多発してるから、
暴力事件が多発してるから、汚職事件が多発してるから、
犯罪を表現することは、全部禁止にするのか?
930名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:04:11 ID:+i75zl1Q0
そもそも、


多発っつーほど多発してないだろ、と。
931名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:04:19 ID:jW7yPQrH0
>>926
それでもなぜか規制されない不思議。
932名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:04:35 ID:zDOPAEhX0
>872
女性一般に対して失礼では?
933名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:04:44 ID:3eLJlbgl0
手塩にかけた熱帯魚はどうすれば
934名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:04:44 ID:rGNG31IF0
枚目炉ちゃんを規制するな〜というオタクの夢をかなえてあげて、黒味ちゃん、お願いw
935 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 23:04:56 ID:/2u2Nef80
>>874
「見事なまでに「お前だけの」常識ですな。」
と言ったあとに、
「マイノリティーの存在を否定」と来たかwwwww

ころころと言うこと変える奴らだな、キモヲタどもはwwwww
936名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:05:11 ID:WyyPlb280
>>904
フィクションであれば現実の被害者は存在しないので倫理的には問題ない。
937名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:05:12 ID:SV99Lg3f0
プールも危険だから禁止すべきである
938名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:05:19 ID:3Ks/k77p0
>>750
一般的な性欲の発露として「監禁」或いは「飼育」、「猟奇」の類が認められるとは聞いたことがない。
社会的に明らかに出来る性欲でもない。

では聞くが、「監禁」「飼育」「猟奇」は自然な性欲の発露か?
自然であれば、何故現実世界で実現された場合に、社会的に奇異と映るのか?
それは当然の事ながらそれらの行為が社会的に「異常」だからだ。
939名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:05:32 ID:DzI+zKx+0
街中で駅弁スタイルで脳がふっとーしそうだよー

は少女漫画だっけ?
940名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:05:47 ID:kfKXy3X60
>>904の言い分なら、全ての性がからむ古典も規制の対象になる。
平安時代の源氏物語
江戸時代の触手絵、春画

これらを全部規制したら、古文・歴史の授業が成り立たなくなるわけだが。
941名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:05:49 ID:pV/JpXPI0
新しいゲーム考えた
日本に潜入している異星人をやっつけるゲーム

<丶`∀´> 異星人ニダ

ぜひ流行って欲しい
942名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:05:51 ID:lhdToIez0
【酒鬼薔薇】少年Aが飛び降り自殺か?【多摩プラーザ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1151243916/
943名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:06:14 ID:zDOPAEhX0
>>867
前スレの犯罪抑止論から逃げて議論否定に行ってまた犯罪抑止に戻って結局根拠は挙げられない、ですか?
944名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:06:19 ID:naHT2dos0
いつのまにか賛成派がほとんどって感じになってるなぁ・・・
945名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:06:23 ID:j9K9gFbl0
>>937
今、お前が何のテレビ見てたかがわかる
946名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:06:32 ID:I0nrpB4m0
>>932
「女性」は二次元に使う言葉

四次元の現実の女は 女 で充分 言葉がもったいない
947名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:06:42 ID:nklQIIgfO
女性の方がリスク大きいから性的な表現多い漫画が多いのはいいんじゃね
948名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:06:43 ID:zJ/wf2KL0
論理破綻ID
ID:wDn0JX3J0
ID:xSby35yZ0
ID:EMWWi/0aO
ID:/2u2Nef80

彼らの主張
・キモいから規制しろ!
・俺様が全て!俺様の意見が世間の意見!
・エロゲヲタはマイノリティだから排除しろ!
949名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:06:43 ID:ArSSgZnP0
変態的思考を持っている奴らの殆どはフィクションの代用品で済ませてる。

それの何処に問題が?
950名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:06:50 ID:z9DjMcK+0
>>904
倫理的ねぇ。

ところで、ゲイやレズって倫理に反してると思う?
951名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:06:50 ID:Rxl7z3tM0
>>924
タントラバジラヤーナのことか?
秘密金剛乗ともいうが、これをいまだに教義と
して持っている日蓮系の宗派あるぜよ
952名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:02 ID:3jSEXM0H0
>>925
ああ。決してモーホーじゃないからなっ。
953名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:08 ID:hftWC0VP0
ここに居る規制派ってのlは、犯罪を減らすのが目的なのかキモヲタを減らすのが目的なのかハッキリしろ

それとも、キモヲタ=犯罪者なのか?
954名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:09 ID:007fomtD0
このスレ読んだ感想

>>naHT2dos0がこれから住人お進めのエロゲやって
監禁犯罪起こせば議論終結
955名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:14 ID:21T2Ey0h0
>>849
では、模倣犯がでるからテレビ・ラジオ・新聞などの
メディア自体の規制は?

人が死ぬサスペンス系のドラマとかだって人の殺し方を教えてるようなものでは?


956名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:18 ID:i3DpSKlTO
>>925
影山のことかーっ!!>ロリで監禁でM
957名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:30 ID:3Ks/k77p0
「表現の自由」も、公共の福祉に反しない限りという前提はあるね。

そういった社会的に異常と認められる性的嗜好を持つ作品が、市場に出回り、誰もが変えるような状況になった場合、
それによって公共の福祉が侵されないとは限らない。
958名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:30 ID:1PLdDV3R0
>>937
山登りも蜂やクマに襲われて危険だから規制するべき
959名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:33 ID:WyyPlb280
>>935
お前がそう考えるのは自由だよ。
マイノリティーの自由を満喫したまえ。
960名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:38 ID:EMWWi/0aO
>>874
> お前には何を言っても通じない事は理解してるが、
> マイノリティの存在を否定する社会はそれだけで「害悪」だよ。

ものには程度があるんだよ。
「俺は美少女監禁モノが好きだ!凌辱系が好きなんだ!そんな嗜好を認めない社会なんて、社会の側が間違ってる!」って、まじでワロス。
961名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:41 ID:/IlvuAuM0
 
「漫画やアニメでロリコンものをみているからといって
子どもに手なんか出さねーよ」

↑妹・ロリ萌えの輩にどこからこの自信が来るのか聞いて回りたい
962名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:54 ID:hCXkbPwX0
もはや規制するしないじゃなくていつどの程度の規制が行われるかが問題だろ。
タバコのポイ捨てよりも一見すると悪だからな。
963名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:56 ID:SrrUTi7p0
>904
じゃあ、お前の言ってる事はすべて間違い。
だって、論理的に問題ねーもん。
少なくとも、問題あると実証してからそういう与太話をしてくれ。

>935
マイノリティと「俺理論」は全く違うぞ、阿呆。
964名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:07:56 ID:afRzwXy80
>>903
まあ、かったるい作業ゲーだからな。
あれを面白いと言う奴はあんまりいないな。
965名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:08:08 ID:C7MuPEex0
>>892>>932
あぁすまない。ちょっと配慮が足りなかった。
典型的なPTAのヒスおばちゃんの意見だな。
966名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:08:20 ID:xSby35yZ0
>>919
すまん、ちと俺の言い方が悪かった。
排除じゃなく規制してほしい。
マイノリティーを全否定する気なんて毛頭ない。が、今の状況は
本来マイノリティーであるべきものがそうではなくなっている。
それが倫理的にやばいから何とかしろといいたいだけ。失礼した。
967名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:08:46 ID:O48tArK00
>>924
殺人を推進することは思想じゃなくて犯罪だ。
968メタモルフォルゼス ◆nMwj2wl9kw :2006/08/09(水) 23:08:48 ID:R0LgMc8B0
っつーか、なんで監禁や飼育がイケナイのか、きちんと説明できる人いる?

女性の中にも男性に尽くしたい、奉仕したい、ぐちょぐちょにして欲しいって
いう欲望っていうか、潜在M性みたいなものがあるはず。

例の監禁事件で“解放”された女性は、“犯人”だった男性のことを弁護して
いたっていう報道もある。

だとすれば、女性自らが監禁されることを望んでいた、或る意味、幸せな
被・監禁生活を送っていたということは出来ない?

彼女を強制的に彼の元から“解放”した公権力や父母こそ、“社会”の名の
元における、「自由への拉致」を行ったと思う。
969名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:02 ID:6LHYF0p/O
完全なる飼育?好きなのに、ダメなん?
970名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:04 ID:1ZEvOgHN0
正直鬼作・臭作・遺作は俺の中でやっててやばいと思った
971名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:07 ID:zDOPAEhX0
>904
であればフィクションである限り倫理的問題は無い。
よって規制すべきでない。
972名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:10 ID:3jSEXM0H0
>>962
具体的にはどういう規制するつもりなんだろな。
973名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:12 ID:jW7yPQrH0
牧場も家畜を監禁しているのだから規制すべきだ。
ペットを飼うこともペットを監禁するのだから規制すべきだ。


それとも何か?


人間ではないからどうでもいいと?
974名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:14 ID:nklQIIgfO
>>961
薄そうで厚い次元の差
975名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:20 ID:bj0tVqll0
っていうか、エロゲーにはレイプものも一杯あるけどさ、
実際レイプやる奴ってエロゲーとかからは程遠い存在の連中じゃないのかw
976名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:28 ID:8EX3w3c50
977名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:31 ID:I0nrpB4m0
ああスレが終わる。
昼間は会社だから参加かでないが、夜は夜で寝ないと辛い
978名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:09:42 ID:Zxds2urn0
>>961
二次元と三次元は別だから、でしょ?
979名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:00 ID:i3DpSKlTO
>>936
厳密にはそうじゃないんだけどね。
逆に読者からもっと過激にしてほしいと言われてもラインをこえたらやっちゃいけない。
これもまた倫理。
980名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:01 ID:URP3THNz0
668 :名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:59:56 ID:fL3yVV9I0
>>658
http://kangaeru.s59.xrea.com/itazura.htm
少年がらみの「監禁」のみ抽出

昭和16年(1941).3.26〔26歳が18歳(満16〜17歳)少女を1ヶ月監禁して殺害〕
昭和29年(1954).9.12〔23歳がダイナマイトで脅して監禁レイプ〕※参考
昭和31年(1956).7.30〔19歳ら5人組が少女を監禁、集団暴行して売り飛ばす〕
昭和31年(1956).8.10〔19歳ニートら5人が監禁レイプ〕
昭和33年(1958).12.1〔17歳らが中1少女を1ヶ月誘拐監禁レイプ〕
昭和35年(1960).8.25〔18歳ら3人組が海の家で女子高生2人を監禁集団レイプ〕
昭和43年(1968)..〔無職少年等5人がアベック襲って輪姦監禁〕
昭和44年(1969).6.〔非行グループ「菊信会」の広域にわたる監禁、強姦、窃盗事件〕
昭和45年(1970).7.10〔強姦わいせつ、誘拐、不法監禁ならびに職業安定法違反事件〕
昭和48年(1973).5.2〔19歳の裕福な大学生9人が監禁集団レイプ〕
昭和51年(1976).1.28〔中3が幼女をレイプ監禁殺人〕
昭和54年(1979).4.〔強制わいせつ、不法監禁等を重ねていた小学生を補導〕
昭和58年(1983).3.1〔中3の2人が女教師を保健室に監禁し強制猥褻〕
昭和60年(1985).3.28〔高1ら4人組が女子高生を誘拐監禁レイプ〕
平成1年(1989).1.4〔16歳ら4人が女高生コンクリート詰め殺害事件〕

程度の低いクズは出物腫れ物所構わず、です


678 :名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:53 ID:tSiSb4KM0
>>668
エロゲーってほんとおそろしいな
存在するだけで時間軸をゆがめて50年前の過去にも影響を及ぼすだなんて
981名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:07 ID:SOoF3lAE0
あほか。
不道徳で悪影響な表現が規制されるなら、盗みや殺人、売春、いじめ、
戦争映画なども全部禁止する気か?
こんな馬鹿な記事がよく書けるな。
それとも、これをとっかかりにして、国民の権利である表現の自由を
どんどん制限したいのか?

国に批判的なものは不道徳で悪影響だから禁止、
政治家を揶揄するような表現は不道徳で悪影響だから禁止、という具合に。



982名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:09 ID:fEx2f8aj0
大体これを肯定して表現の自由だとか主張してる奴どうかしてる。
こういうたぐいはかくれてやるもん。
いかにすり抜けるかって世界。分かってなさ杉。
規制されて反論する奴はモグリ。
983名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:15 ID:Rxl7z3tM0
つか、まずは子供の目いn性的なものが入らない
環境づくりを早くやるべきじゃないか?
ススキノのソープ街から歩いて15分程度で学校あるとか
おかしいわ、あれ
984名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:26 ID:Zu4grHsg0
>>968みたいなエロゲ脳があるから問題なんだよ。
明らかに悪影響を受けて、現実の価値観に影響してるじゃん。
985名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:38 ID:6ZpmNyR+0
>>970
覗きとか脅迫レイプに属性があったってことだな
986名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:41 ID:1PLdDV3R0
>>970
鬼作しかやってないが、「アホだこのゲームwww」としか思わなかったな
987名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:43 ID:+i75zl1Q0
つまり 規制がどうこうより


性犯罪者は許しませんよ、ゴルァ


が本来大事なこと。




専門家の売名行為乙。
988 ◆2get/xpF.Q :2006/08/09(水) 23:10:46 ID:/2u2Nef80
>>750
大多数の一般人が、監禁・飼育で性的興奮を満たすコンテンツを倫理上良くないと思っているし、
どう考えても監禁・飼育が道徳的に許されるものではない。

よって、そういう有害コンテンツは排除する。社会福祉上、当然の成り行き。
キモヲタのような社会の底辺のゴミクズがいくら騒いでも、世間一般の良識には勝てない。

諦めろ。
989名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:10:59 ID:EMWWi/0aO
>>940
>>904の言い分なら、全ての性がからむ古典も規制の対象になる。
> 平安時代の源氏物語
> 江戸時代の触手絵、春画

> これらを全部規制したら、古文・歴史の授業が成り立たなくなるわけだが。

出たー、極論。

ポケモンはどうなんだよ!
聖書や古事記もえろいぞ!
酒飲んで犯罪するやつもいるじゃん!

えーと、
世間にはキモヲタには分からない常識というものがあるんですよ。
990名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:09 ID:21T2Ey0h0
>>904
倫理的に問題のある
偏ったマスコミの報道の仕方、
公務員の杜撰な業務、
結論ありきでお粗末な理由による規制。

これらは?
991名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:11 ID:H104BN/I0
>>979
ならミステリも規制か。
992名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:17 ID:3jSEXM0H0
>>966
それはいわゆるゾーニングってやつじゃないのか?
それなら反対派はぐっと減ると思うぞ。
993名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:17 ID:cGr34s+l0
>>982
隠れてやりたいのにマスゴミが掘り出すんだよう
994名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:24 ID:bj0tVqll0
>>979
そんな倫理ねえよw
江戸とかそれ以前から出版されたものが倫理的に問題あると話題になった例なんぞ
無数にあるだろうに。
995名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:34 ID:WyyPlb280
>>957
売り場を隔離するようになるかもしれないが、
基本的に自分から近づかなければ目に触れないものが公共の福祉を侵しはしない。
996名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:35 ID:1ZEvOgHN0
1000ならモザイク解除解禁
997名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:39 ID:SrrUTi7p0
>957
勿論そのとおり。
故に、明確な規制のラインを引く事が重要になる。
なんでもかんでも規制すりゃいいってモンじゃない。
それ以前の問題として、まず健全なモラル育成が重要なんだけどね。

>960
だから何度も規制以前にモラルが大事、度合いによっては規制すべし、
って言ってるだろうがこの文盲が!!!
簡単な文章すら理解できねぇ脳味噌しかもちあわせねぇなら議論に参加すんな阿呆。
どこまで論理破綻きたした文章垂れ流せば気がすむんだお前等阿呆どもは。
998名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:40 ID:PwlU6etD0
規制派は結局「常識はこうだ」しか言えない馬鹿
論理性のかけらもない
999名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:43 ID:afRzwXy80
>>941
今ノベルゲー、Nスクリプトで作ってるんだけど、シューティングとかも作ってみたいんだよね。
なんか良い言語ある?簡単なやつ教えて。
1000名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:11:44 ID:I0nrpB4m0
RapeLay.exe
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。