【社会】「『監禁』や『飼育』がテーマのビデオやゲームの排除を」 専門家、女性監禁多発に警鐘★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
無抵抗の女性の手足をベルトで縛り、ライターで顔を焦がす−。残忍で執拗(しつよう)な
犯行態様が次々と明らかになりつつある大阪府茨木市の連続女性監禁事件。府警に
逮捕された無職、村本卓也容疑者(42)の暴力で女性のすべてを支配する手口は過去の
同種事件とも酷似し、加害者が否認するといった共通点も多い。なぜ「監禁」という犯罪に手を
染める男が後を絶たないのか。そして、被害者はどうして逃げ出すことができなかったのか。
犯罪心理に詳しい専門家らの分析をもとに、その“病巣”を探った。

女性を長期間にわたって監禁する事件は新潟事件以降、多くみられるようになった。
その背景として、「監禁」、さらにはよりエスカレートした「飼育」をテーマにしたアダルトビデオや
ゲームなどの存在をあげる専門家が多い。上智大の福島章名誉教授(犯罪心理学)は監禁を
「性的嗜好(しこう)の一種」ととらえたうえで、「ビデオやゲームなどがあふれる環境で、
男は監禁を異常ではないと思うようになったのでは」と分析する。

警視庁に逮捕された札幌市の男は自分のことを「王子さま」と呼ばせ、アダルトゲームの
筋書きをなぞるように女性を服従させていた。村本容疑者の犯行に影響を与えたものは
明らかになっていないが、被害者の女性には「ご主人さま、だんなさま」と呼ばせていたという。

「ネット依存症」に詳しい精神科医の墨岡孝・成城墨岡クリニック(東京)院長は「社会との
かかわりがなく、妄想の中で欲望だけが肥大化し、歯止めが利かなくなる。それをゲームや
DVDが手助けしている」と指摘。そのうえで「ネットの世界で規制するのは難しいが、男性の
欲望を肥大化させるツールを排除していくべきだ」と警鐘を鳴らしている。(抜粋)

http://www.sankei.co.jp/news/060807/sha067.htm

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155075468/
2名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:29:18 ID:F4mWlReV0
2
3名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:29:21 ID:6RUjyzv4O
 ∧_∧
(`・ω・)
ノ^ yヽ、
ヽ,ノ==lノ
 / l|
""~"""""~""~""~"
4ガムはロッテ:2006/08/09(水) 11:29:30 ID:vG5nMzpb0
まあ、内容がどうかと思うゲームとか結構あるよな。
5名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:29:42 ID:nYM7QXK9O
>>1
うぜーから立てんな馬鹿
6名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:30:23 ID:puGFi8qU0
イルージョンおわた
7名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:30:30 ID:XtT+gRd4O
裏を返せば喪男なんだな
8名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:30:32 ID:HLC7tI/7O
ポケモン
9名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:30:53 ID:mGqrZ/GV0
AVやエロゲで犯罪が起きるなら今は凄い数の監禁事件が起きてるはず
10名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:31:05 ID:At6LJdxh0
落としつくしたから規制賛成派に回ることにするw   
11名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:31:06 ID:rOpx2SmZ0
空想が駄目なら現実だな。
阿鼻叫喚の地獄を望んでいるようですよ、この方たちはw
12名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:31:09 ID:SW1KaboA0
まあ日本は風俗とか、エロビデオとか、他所の国からみてキチガイの国にみられてるけど平気でいられる面白い民族だからね
13名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:31:21 ID:ldaJZAD7O
ザ・シーク
14名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:31:24 ID:hY2FpychO
なら「熟年離婚」「不倫」「離婚訴訟の勝ち方」なども出版・放映するなよ。
金目当てに増えてるだろ?
15名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:31:42 ID:CgbOWfn70
うはwww地獄絵図キボンwwwwwwww
16名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:31:48 ID:UMlKRgN+0
ああいうのは二次元の中だけで楽しむからこそ気持ちいいものだというのに
リアルと妄想の区別のつかないキチガイのせいでまた肩身が狭くなった
17名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:31:58 ID:zC+LrGfT0
もういいよ
18名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:32:28 ID:nYM7QXK9O
>>9で結論が出た。

よって、このスレは


糸 冬 了
19名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:32:38 ID:9Y6pDmD+0
nintendogsが200万本も売れるこんな世の中じゃ
20名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:32:50 ID:puGFi8qU0
>>12
海外にもありますが?
21名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:33:06 ID:m9SLpMFC0
自動車事故のほうがよっぽど多いだろうに
22名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:33:38 ID:EItTzzL40
ほんとに規制するならエロ小説・少女マンガなども規制しないとだめだ。
23名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:33:53 ID:eI/t+Lb60
「完全なる飼育」だったかな?あれはエロかった。

それはともかくレイプものとか監禁ものとかは厳しく取り締まっていいんじゃない?
24名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:34:00 ID:Udal8HBJ0
>>1
こういうのは実際に禁止してみて事件が減らなかったら
言いだしっぺのこいつらが売り上げ減の責任をとるとかしないと。
25名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:34:06 ID:narz3+lS0
>>12
海外の売春婦とかアダルトサイトとかはどーなんだろうか。
26名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:34:26 ID:zMKSv0zL0
エロ本をなくせば性犯罪がなくなると思ってるおばちゃんと同レベルだな
27名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:34:35 ID:zgr2eY2e0
>>14
ごもっとも

あと亀田ファミリーも放送禁止の方向で
あんな横暴がまかり通ったら世の中腐っちまうからな

っつうかゲームで出来なくなったら
実行に移しちゃう馬鹿が出てくる部分もあると思うんだが
28名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:35:06 ID:c5yqjxso0
むしろ18禁物より一般物の方が問題だろ
規制に触れなければ何やってもいいっていう流れになってるし
それが無制限でたれ流しされてる。

昨日の深夜テレビザッピングした時たまたま流れてたんだが
何だよテレ東のあのエロアニメは!
あんなもんテレビ放送していいのか?
29名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:35:22 ID:FQiyO7JV0
まあなるようにしかならん
30名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:35:27 ID:SW1KaboA0
>ああいうのは二次元の中だけで楽しむからこそ気持ちいいものだというのに

ああいうのに気持ちいいと感じる時点でキチガイだと気がつけないバカ発見

>>20
海外の先進国の風俗組織は国営で管理されてる。
あとは途上国でしかありえない。
ひきこもってないで、たまには外の空気吸おうよw

ひきこもりの楽しみは2ちゃんとエロゲwwww
31名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:36:01 ID:un8bfS2D0
俺は監禁されるのが好きなんだが、
そういうのもNGなのかね?
32名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:36:03 ID:YKT/xQ1QO
実際飯とかトイレとか風呂とか大変なんだがな
痩せて死にそうってのはゲームになかったそこら辺飛ばしたからじゃ>大阪
33名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:36:15 ID:At6LJdxh0
日本のAVはアフリカの原住民と乱交したり15歳の子供を出したり最悪だからな。
あんなもんが海外の掲示板で張られたり裏ビデオで流通してたりするから恥ずかしい。
AV業界なんてもう潰せばいい。
34名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:36:24 ID:ec8UhamO0
文化を規制するより性異常者を駆逐する方が先だと思う

虚勢や死刑は当然。矯正しても犯行を繰り返すのだから

ゲームやアダルトビデオは架空の話だが、幼児虐待サイトや雑誌の規制のほうが先じゃない?
海外から強姦魔や似非宗教がノーピザで入ってきてるがこちらの規制のほうが急務では?

一番かんたんに潰せるところだけを見て、利権があったり、難しいところはパスなんだろうな(w
(パチンコは換金できるギャンブルだが、官僚、警察の天下り場所として放置されている)
35名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:36:55 ID:SrrUTi7p0
>31
合意の上ならそりゃ単なるプレイだ。
36名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:36:56 ID:0MFYxOwL0
八百長も取り締まって下さい
37名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:37:32 ID:eI/t+Lb60
やっぱ監禁とかロリコンとかの事件ってエロゲやAVで氾濫するようになってから増えているの?
38名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:37:34 ID:/6ecH2Mr0
わかりやすいところに原因を求めるのはいつもの事だな。
39名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:37:53 ID:Ga6svrvh0
リアル女性がが相手なだけ、まだ健全かもしれない
俺なんか三次元女性に相手にされないから最近は一次元のおにゃのこに萌えーだよ

自分自身でもやばいと思ってる
40名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:37:56 ID:6dnqsi560
俺の大好きなシムシティとシムピープルが販売停止の危機になっている
41名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:38:01 ID:N8lpHSi+0
じゃぁ『渡る世間は鬼ばかり』も放送禁止だな
42名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:38:10 ID:UKgoOf3E0
>>30
だからその海外とやらとの性犯罪発生率を比べろよ
43名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:38:20 ID:CIYEidKB0
エロゲも一応上は監督付いてるよ。
他の利権と比較したら全然金無さそうだけど。
44名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:38:25 ID:nYM7QXK9O
>>33
嘘吐け、馬鹿
45名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:38:56 ID:EItTzzL40
>>39

おまえすごいな
46名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:39:02 ID:4oIjsQ9H0
うーん
この墨岡って人、
うまいように使われてる存在っぽいな
47名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:39:27 ID:C7MuPEex0
>>39
それはやばい
48狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/08/09(水) 11:39:35 ID:DALBTHzr0
いや、反対に規制を緩和すればいいんだよ
監禁や飼育すらビジネスにするべき
規制しても地下に潜るだけ

実際、ロリ物なんて腐るほど世の中に出てるじゃん
規制なんて意味無し
49名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:39:37 ID:eI/t+Lb60
>>39
一次元とはおぬしやるな。
50名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:39:59 ID:SrrUTi7p0
>39
点に萌えられるとはかなりの達人だな、おいw
51名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:40:08 ID:jkJEZXt20
>>39


・     



萌える?
52名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:40:19 ID:bMPhA3eR0
女を隔離すれば事件もなくなるでしょ。
53名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:40:27 ID:mKfhF2/50
産経新聞は純潔教育を推し薦めてるからね
54名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:40:51 ID:NP2KkDrU0
検閲の口実を許すべきではない。 この事件をプロパガンダに利用しようとしている勢力の背後関係を調べろ。
55名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:41:04 ID:VJ7Hb5Pf0
>>39
一次元って・・・
ただの点に萌えられるのかぁ??
56名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:41:10 ID:m4V4iu6U0
1年ほど前、娘にニンテンドッグス買ってやったが、
取り上げる必要があるな。
57名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:41:20 ID:Ukf7HWiH0
>>12
アメリカの闇の部分には本気で勝てる気がしねぇよw
エドゲインで事件ぐぐってみ
58名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:41:38 ID:RrmqkzPGO
規制したらしたで網の目を潜るだろ。
監禁ゲームは普通に売って良し。
ただし50本以上買ったやつがいたら自動的にリストアップ出来る、とかすれば。
59名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:41:48 ID:mGqrZ/GV0
>>39
今俺は達人の極みに到達したものを目撃した
60名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:42:15 ID:5fP3Mjix0
モザイク無くせよ
話しはそれからだ!
61名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:42:19 ID:CIYEidKB0
>>39
点かよ!

>>44
15歳はニュースであったな。原住民は知らんけど。
62名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:42:21 ID:bMPhA3eR0
とりあえず、
一次元は「点」だけではないぞ
63名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:42:22 ID:eI/t+Lb60
まあ本音を言うと監禁、レイプ、ロリコンは属性が無いから好きなだけ規制していいよ。
64名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:42:26 ID:nYM7QXK9O
こういう規制が人権擁護法案成立に利用されるんだよなぁ、怖い怖い。
65名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:42:36 ID:gpi+LqoA0
ほんの一部の人間しかこういった事件は起こさないのに。
淫行を推奨させるような雑誌や少女漫画を規制するべきだろう。
66名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:42:46 ID:Vllygl5h0
>>39

・<う、嬉しくなんてないんだからね!!
67名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:43:11 ID:gBFy/lMj0
拉致事件も多いから横スライド式ドアのワンボックスカーも販売禁止だな
68名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:43:15 ID:dyGk3H/OO
次は監禁プレイヘルスで一儲けじゃ
69名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:43:41 ID:SrrUTi7p0
しかし実際に「点」、といっても表記した時点で「面」になるわけで。
1次元を理論じゃなく「おにゃのこ」と感覚できるのはもしかしたら>39は
俺たちには想像もつかない大物なのかもしれない…

その有り余る才能を物理に生かせたらノーベル賞も夢じゃなかったろうに…
70名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:43:43 ID:2BxXO5WL0
一次元が点なだけと思ったら間違いである.
むしろ, あるか無いかを示すのである.

つまり, あると思えば萌えであるし, 無いと思えば萌えでないのである.
ある意味で究極の脳内彼女といえるだろう.
71名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:43:47 ID:sG0tmcqS0
すまん。俺、現在進行形で監禁と飼育してる。


留守中のわんこ(ミニチュアダックス)の監禁とハムスターの飼育。
72名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:43:56 ID:naHT2dos0
規制賛成、この流れを変えない限り、日本は良くならない。

まさか「このまま」で良いワケないだろ。 悪くなる一方だ。
なんらかのアクションが無ければ。
73名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:44:01 ID:87hJ5YLn0
>>51
それは男だバカモノ!!

・ が20台女性風
.が30台、もうダメだな

ターゲットは

   . こいつだ!!14才で知美兼備の少し華奢な健康美あふれ最高だ

写真集ださないかな
74名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:44:19 ID:RWgRf8Er0
>>30
そうか!日本もそういう施設を作れば日本の米基地にいる兵隊さんも性犯罪を犯さないようになるんだね!
75名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:44:49 ID:VBQG4HRx0
>>70
ある意味二次より危険だなwwwwwww

76名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:45:06 ID:503USbv40
ダビスタも×か?
ムツゴロウ王国も解体ですか?
77名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:45:16 ID:f8WBD0Sq0
>>39
一次元の女の子って、お前すでに誰も到達した事の無い世界に逝っちゃってるよ
フロンティアだな。
78名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:45:19 ID:At6LJdxh0
こういうとき規制賛成派に回ってこそオタがとりあえず常識人の範囲だと認められるってもんだろ?
2ちゃんで朝鮮人によく言う自浄能力ってもんがオタにも必要だと思わんか?      
79名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:45:26 ID:l0Kd3iVo0
ビデオやゲームはテレビの敵だから
弁解の機会すら与えられないんだよね
もっとも、エロゲ業者が出てきて喋ってもろくな事にならんとは思うけど
80名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:45:40 ID:k/YwdVMb0
多分一次元とかいってる奴は

エロ小説のこと言いたかったんだと思う
81名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:45:54 ID:FYOrdXVd0
排除とか言うやつは実際に犯罪を減らす事に関しては
無力であって、ゲームを規制する事に関しては
多少の力を発揮する。

へんなの。
82名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:46:02 ID:puGFi8qU0
一次元の話をしてるやつは動ナビを見た奴
83名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:46:04 ID:KntSdRFD0
ダビスタが・・・
茨城の税源なのに・・・
84名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:46:15 ID:oQGdiJOE0
他を規制しろだの話ずらしてもしゃーないだろ。小学生かおまえら。
率直な話監禁等がテーマのゲーム規制して何が困るん?
そもそも需要もたいしてねーだろ。
85名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:46:18 ID:P+bHQvvq0
日本の性事情は
未成年に対する規制が甘すぎて
成年に対する規制が厳しすぎる
86名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:46:42 ID:nYM7QXK9O
>>72
事実、良くなってるじゃん。


景気回復は万病の特効薬。
87名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:46:52 ID:r5GKzIJTO
監禁事件って多発してんの?
88名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:47:23 ID:jkJEZXt20
>>78
一回の大きめな規制されちゃったら
後はなしくずしにどんどん規制が強まっちゃうからな、考えなしに賛成なんてできね
89名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:47:28 ID:f189e5/q0
>>87
この前おんながバッグにつめられてなかったか?
90名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:47:42 ID:8TjgU6iKO
エロゲで影響受けるバカが悪いだけだろ。
そういったゲームにはきっちり始める前に実際にやったら犯罪だからな?
って注意書きしとるわけだし。
そうやって罪の意識別の方向にそらすのマジで止めろといいたい。
もしかしてエロゲのせいにしてるこいつら、
最初に注意書きしてあるの知らないんじゃないか?
91名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:47:52 ID:AlVKowP40
>>39
−<へーぇ? アタシのことは無視なんだ? ふーん?
92名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:48:01 ID:un8bfS2D0
お前ら間違っているぞ!

一次元萌えっていうのはなぁ。。。

女装した自分にハァハァすることなんだよ!!!!
93名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:48:15 ID:6SW10J1b0
年齢制限が有効に機能しなくなってるからな。
でもこれ制限するならエロ本やレディコミも規制すべき。
この前コンビニで小学校上がる前の子供3人が
レディコミ見て不健康な笑い声上げてたわけで。
ゲームよりもっと低年齢の時期からそういうのに触れるきっかけになっているからな。
94名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:48:18 ID:IlaIW6Ub0
>>87
在日がいる限りなくならん
やつらを規制しる
95名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:48:45 ID:kCEOVdw60
王子もそうだったが、金余りニートって監禁好きだよな
金があっても人間性がクズじゃ女も寄らないわなぁ
96名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:48:47 ID:LbixH6680
そんなにゲームが影響するってのなら、
子供を犯罪に走らせない親、公務員を勤勉にするゲームとか作るほうが先だろ。
97 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/09(水) 11:48:51 ID:3LpMJIJS0
     ∧ ∧
ハァハァ ( ・∀・)
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
98名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:48:58 ID:bMPhA3eR0
>>87
7分に1件のペースで発生してるらしい
ttp://192.168.0.1/news/200603-0013/
99名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:02 ID:nYM7QXK9O
>>84
人権擁護法案の様な悪法に利用されるから困る。

根っこは同じ。
100名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:13 ID:puGFi8qU0
101名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:37 ID:VJ7Hb5Pf0
>>71
漏れも監禁・飼育しているよw
ヌコ4匹と小型ゾヌ1匹
102名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:40 ID:f8WBD0Sq0
まあ俺なんか既に4次元萌えだからな、時空超越しちゃうとやめられんよ。
103名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:47 ID:cZt1a3CW0
ポケモンオワタ
104名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:49 ID:OKIE56yn0
本当にゲームの影響を受けたせいで監禁が多発しているのか?
監禁のニュースに影響を受けただけではないのか?
105名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:51 ID:SrrUTi7p0
>70
いや、確かにそうなんだが。
存在の可能性に萌えるってのは、やっぱりとてつもない大物じゃないか?

>78
その理論は破綻している。
というか「常識」で考えて、賛成する理由が無い。
むしろ賛成派は非常識、とさえ言える。

>93
コンビニのエロ本コーナーはマズイよな。
ビニールかけてあるところもあるが、基本的に野放しだし…
枠別にしてるとはいえ、普通に手に取れるところにあったらダメだろ。
106名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:52 ID:rvCA7Yw70
グリム童話の中にも監禁される話はあるし、
日本の民話にもあるよね。
107名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:53 ID:9B4LALKO0
ついでにテレビドラマ、映画、小説、写真とか規制するならいいんじゃね?
もっともゲーム以外を叩きにいった時点で「表現の自由を脅かす」とか猛反発喰らうんだろうけどなw

とりあえず利権で規制作ってる糞共は氏ね
108名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:55 ID:7a791CJl0
>>90
注意書きってメーカーの責任逃れのためのものだよ?
タバコの注意書きだってそうだろ。
109名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:49:57 ID:naHT2dos0
「犯罪率の増加」なんかより「少子化」の方が問題なんだよ。

その少子化に一躍かってるわけ、これらのエロメディアは。
その上ヤクザの収入源。

規制して然りだろバカ共、逆に規制反対の「正当性」を訊いてみたいね。
110名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:50:23 ID:Zfnyvcc60
アニメやゲームがリアルの監禁を事件と関連があると言う奴こそが
空想と現実との区別のついていない奴であると言う件について。

一番悪影響を与えているのはテレビだろ。
111名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:50:36 ID:8qsu3oNJ0
暴行して監禁し、調教する・・・ポケモンだなw
112名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:50:40 ID:sG0tmcqS0
ゲームやAVを帰省しても、それがきっかけで犯罪に走る奴は減らないだろう。
だが一定の制限を設けることには賛成。

113名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:50:41 ID:jkJEZXt20
>>89
やはり在日を規制するべきだな
114名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:50:43 ID:Bl6mVFTJ0
この類を好むヤシって女性と対等な
関係を結べない言わば不良品なんだろうからな。
そんなの相手にせんでええよ。
115名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:50:46 ID:C5hV7YRq0
SANKEIに書いてあるのそんなとこ強調してねーじゃねーかよ。
なんでこのスレタイになるんだよ?
116名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:50:48 ID:p1Eb3FAuO
在日が減れば性犯罪も減るんじゃないの?
117名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:50:57 ID:Vllygl5h0
             r''"''ー-,,_
                |      "''ー──‐---''ヽ
                 |                 /
                 |              |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_       |
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      <キモイんだよ>>39
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、        \______
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
118名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:50:57 ID:+hqdYiHX0
>>39
>自分自身でもやばいと思ってる
相当やばいよw
119名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:51:07 ID:YarNcgt+0
AVは「女子高生」はアウトで「女子校生」はセーフらしいね。
120名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:51:10 ID:/5XKMrg2O
監禁ものはあまり興味ないな。
アトリエかぐやがだしているような、ラブラブエロエロなのがいいな。
121名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:51:27 ID:l0Kd3iVo0
監禁もの見ているから、実際監禁したくなる、か
RTSとかハマってる俺はどうなっちゃうんだろうな
122名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:51:47 ID:8qqD/7WW0
こういう連中ってゲームにだけ表現の自由を言わないんだよな…。
やるなら一切の出版物を規制しろと言えばいいのに。
123名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:52:18 ID:qyFI6tsh0
ゲームは全部廃止すべきだな
信長の野望が侵略を肯定する右傾化の原因だろ
124名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:52:28 ID:+sULEDhD0
ポピュラスにはまってた俺は鬼でござる
125名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:52:32 ID:ytqQLj+x0
昔小説 今ゲーム
適当にゲーム叩いてればおまんま食えるいい時代ですよ
126名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:52:35 ID:naHT2dos0
>>122
子供じゃないなら「バランス」ぐらい考えろよ低脳。
127名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:52:47 ID:RWgRf8Er0
>>117
次元萌え。
128名無しさん@5周年:2006/08/09(水) 11:52:49 ID:/9pO3zqn0
たぶん、なにかしら利権絡み
129名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:52:51 ID:AlVKowP40
>>1
ビデオやゲームを規制するより先に、
相談しても「事件性が認められない」って突っぱねて仕事減らす警察や可笑しな人権屋を批判しろよ。
監禁bkは常習犯で兆候も見えてるんだからもっと早く捕まえればいいじゃろ
130名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:52:57 ID:nYM7QXK9O
>>109
規制する理由が無いのが理由。


少子化対策がエロ規制とは、どこの糞フェミだよwww
131名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:53:15 ID:e0pLVoQK0 BE:161481762-2BP(117)
狂ったようにエレベーターアクションにハマっていた俺は、
どんな危険性がありますか?
132名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:53:36 ID:SW1KaboA0
2ちゃんって、つくづく、社会に弾かれた適応能力のないゴミが多いかよくわかる

そんでエロゲに現実逃避。心のよりどころ。

それが排除されたらと思うと、、、、必死に2ちゃんで暴れる

早く首吊ってラクになればいいのにw
133名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:53:51 ID:BQl+25/s0
大江健三郎の「飼育」は新潮の100冊に入ってたのになぁ。


134名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:53:53 ID:IlaIW6Ub0
>>109
少子化は腐女子に言えよ
男は関係ないしエロゲーも関係ない
子種が欲しけりゃ在日にレイプでもしてもらえ
135名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:53:53 ID:CIYEidKB0
>>117
俺のオカズ比率とかいう円グラフを思い出した。
136名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:54:20 ID:PEpyUwIU0
とりあえず一次元に萌えられるやつがいるのをこのスレで知った
俺はわりと普通なのかもと一瞬錯覚した
137名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:54:48 ID:Zfnyvcc60
>>109
少子化に悪影響を与えているのは、少女マンガだろ
男性向け成人誌でだしたら即倫理行きのマンガが公然と小学生向けに売られている。

悪影響を受けたお仲間グループのリーダー格の女に
処女を捨てるように強要されるとか結構あるみたい。
138名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:54:50 ID:naHT2dos0
>>130
お前はつまらないからオレにレス返して来なくていいよ。
大して自分の主張もないようだし、煽るだけのバカみたいだから。
139名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:55:03 ID:oQGdiJOE0
>>122
ゲームやアニメや映画は馬鹿でも容易にアクセスできるからでしょ。
規制に賛成か反対かは関係なく、現実に模倣による犯罪が起こっているからね。
そこだけは否定できない。
140名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:55:08 ID:SrrUTi7p0
>126
で、結局あんたの言う少子化対策になり得るのかい?
規制した場合に。
その明確な理由ってのはどこにあるんだろうねぇ。
141名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:55:14 ID:8qqD/7WW0
>>126
そのバランスを欠いているのが>>1の連中じゃないの?
バランス感覚があるなら排除なんて言わないと思うがね。
ゲーム、ビデオはダメでその他出版物はいいのけ?
142名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:55:15 ID:5UE833eXO
この手の事件なら昔から結構あったんじゃないか?マスコミが格好のエサにしているかしないかだけの問題であって件数自体はそんなに変わらんような気がするのは俺だけか?
143名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:55:30 ID:qyFI6tsh0
エロゲが少子化の原因だってw
エロゲの魅力にも劣る女って何w
144名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:55:39 ID:EMWWi/0aO
ある程度の規制は必要だよ。
犯罪抑止の意味は関係なく、あまりもひどいビデオとかもあるしさ。
そういうのを放置してたら、対外的にも外聞が悪いし。
145名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:55:55 ID:CIYEidKB0
>>131
とりあえず何でも下敷きにして潰す危険性があります。
146名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:56:04 ID:Dve0KdUh0
>>129
すんげー正論
びっくりした

おそらく、過去に起きた監禁事件でも警察の不手際はあったのだろう。
コンクリ事件なんざ、はっきり言って事件現場を提供した共産党員の親の責任も大きいしね。
147名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:56:12 ID:bkAceedr0
>>137
むしろ少子化を食いとめてるんじゃね?
馬鹿なガキの方が増えそうだが
148名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:56:21 ID:92H/kNUw0
それより先に、銃もって人殺すゲームを排除しろよw
149名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:00 ID:DmocFN+FO
「監禁」や「飼育」をテーマにしたビデオやゲームを
排除すればその手の犯罪が無くなるのか、

安易だねぇ。
150名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:05 ID:nYM7QXK9O
>>138
なんだ、お前かw
散々説明してもわからんおバカさんは寝てろよww
151名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:16 ID:P+bHQvvq0
>>144
結局、「どう規制するか」の妙案がないから
排除ってわかりやすい結論になりがちなんだよな
152名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:20 ID:Xcv1CgrN0
>>141
もちろん、いわゆる官能小説も過激なものは排除されるべきだな
同人も取り締まらないといけない
153名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:23 ID:yM8MrrAC0
んじゃ、河川敷でゴルフの練習する人がいるから
ゴルフも禁止の方向でおねがしいますよ。

交通事故が起きるから
自動車、自転車も製造販売禁止

154名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:24 ID:9/NfRKYW0
どこかの発展途上国で、たまごっちが買えない子供たちが、
かわりにニワトリを飼いはじめたというニュースがあった。
この理屈でいうと、ゲームを規制すると実際に監禁する人が増えるのでは?
ただ、ニワトリを飼うのと違って、敷居が高いから(犯罪だし…)、
目に見えて増えるわけでもないと思うが。
155名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:24 ID:D57Xik6P0
シーマンもアウトになるのか・・・
156名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:33 ID:pAn91H0RO
>>122
てかさ、何故この手の事を吠える自称専門家は刑の厳罰化を唱えないのかといつも思うし、それを言わない限り売名行為の戯れ言としか見えん。
157名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:35 ID:MWUNJ8pO0
>>143
昔っから、男同士の友情とか愛情には、女の付け入るスキ
なんざありゃしませんよ。二次元ていうのは、男が作り出した
男のパラダイスなんだから、そりゃ現実の女にない魅力があるのは
当然のことでしょう。むしろそうやってエロゲと現実の女を
同列にひっぱり出すのが妙な感じ。
158名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:38 ID:PEpyUwIU0
っていうか、監禁飼育がダメとか言い出すと終いにはポケモンだってダメとかいう理屈になりそうだw
159名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:57:49 ID:Zfnyvcc60
>>148
それは間違っているな。
スターウォーズとかのSFとかで銃を持って人を殺す映画とかがすべてだめになるだろ。

表現の自由として認められるべきものだ。
160名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:58:07 ID:gBFy/lMj0
>>120 牝奴隷は?
161名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:58:28 ID:j7jnPyoi0
精神科医は毎日変な人相手にしているから、こういうこと言う人多いけど、
健常人を含めて一般化するのはおかしい。人間をなめすぎ。
子どもの頃ヒーローのように空を飛びたいという妄想はもったことあるけど、
実際に鳥のはねを着けて、高いところから飛んだ子どもの話はあまり聴かん。
子どもでも妄想と現実の区別はつく。
162名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:58:32 ID:b35A1k9N0
>>148
銃はまだそう簡単に手に入らないからいいんじゃね?
163名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:58:34 ID:mGqrZ/GV0
>>39
いくらなんでも一次元はねーよw
164名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:58:48 ID:UnVeNA5wO
「ふたなり・腹ボテ・四肢切断」に興奮する俺は正常って事だな。
監禁とか怖いねえ。
165名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:58:53 ID:cbR9/6PF0
1万人に1人くらい影響受ける馬鹿がいるんだし、
規制してもいいんじゃないか?
これらのビデオやゲームなくなったって
やらない奴はやらないって、リスクとかを考えて行動する人間達なんだから。
166名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:58:56 ID:cZt1a3CW0
盗撮もの、痴漢ものもさっさとなんとかしたほうがいい気がするが
167名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:59:09 ID:naHT2dos0
誤魔化してるだけなんだよ、このスレのクズ共も>>1の奴もさ。

「犯罪のキッカケになるからエロメディア規制しろ」?

「規制したら余計に犯罪増加を招くぞ」?

ウソこけ、本当にこれらエロメディアを「規制したい理由」は別のところにあるクセに。
それはここのエロゲ厨共が一番よく分かってるはずだろ。
168名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:59:11 ID:hNslcig40
ゲームや漫画で幼女にランドセル背負わせて恥辱プレイを楽しんでいる奴等が
表現の自由を叫ぶ
169名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:59:11 ID:GtTTj5Wz0
つか、この手の専門家ってゲームと現実の区別がつかないのかね・・・。
170名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:59:13 ID:2g394wOd0
2ちゃんのひきこもりどもがいくら擁護しようと説得力ねえな。
「他にもあるだろ」って子供か?
他にあるからといって、この手のビデオやゲームが無害ってことにはならんだろうに。

ま、遅かれ早かれ排除・規制の方向に進むだろうね。こういうのは規制しやすいところからはじめるんだし、
お偉いさん方(特におばちゃん)に実物見せたら一発でアウトだろ。

171名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:59:17 ID:bkAceedr0
>>143
高級料理店は高いし上流の人の予約でいっぱいだから
安くて手軽な吉野家にいくようなもんだ。

まあこの場合の問題は二次元に走るキモヲタではなく、
二次元と三次元の境の区別がつかない池沼なのでそもそも論点がずれてるが
172名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:59:17 ID:EMWWi/0aO
多数決でいいよ。
国民投票して、多数決で決めよう。
173名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:59:25 ID:pStYrbuE0





                        同じマスコミ仲間の「マンガ」は絶対に批判しない
                        毎週何千万人も読むマンガ週刊誌のほうが遥かに影響大なのは明白
                        しかし同人以外の大手出版社は絶対に叩けないタブー




174名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:59:26 ID:Xcv1CgrN0
>>156
犯罪を犯してしまうのは社会のひずみが原因だから、という思想
175名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:59:57 ID:rXER6jZU0
一番にこういう自称専門家がテレビに出てくるのを規制するべきだよな
176名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:00:12 ID:SrrUTi7p0
つーか、基本的な問題として二次元の女性しか受け付けないなんて男は
そもそも増えても減ってもいねぇだろ。
人口に比例した変動はあるだろうが。

そんな根源的な問題をエロゲなんぞに摩り替えて、少子化問題を語るなんぞ
臍で茶が沸くってなもんだ。
177名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:00:22 ID:kCEOVdw60
ゲームを非難するのではなく、
リアル女性コワーイのでゲームキャラに逃げてる男のできそこないを調教すべきだね
178名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:00:22 ID:CIYEidKB0
>>151
そもそも、規制したことによる効果がどのようにあるのか全く根拠が無いというのもある。
179名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:00:29 ID:Xcv1CgrN0
>>163
一次元って線だし、曲がっててもいいから文字萌えなんだろたぶん
180名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:00:40 ID:yM8MrrAC0
>>158

なるほど。その理論でいけば
動物を飼育するのはだめだね。

専門家の意見があまりにも短絡てきすぎて、
びっくりする。。。
どんな教育受けたんだろ?
181名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:00:44 ID:mc4BDVe00
てかさぁ・・・
・ロリ
・18歳未満
・SM
・監禁、飼育系
いよいよフェチもののエロDVDの制作・販売そのものが違法行為になるわけか?どうよ?
このままじゃ日本からエロ本とエロDVDが姿消すことにならねぇか?
ま、自主規制団体が自主規制しなかったから自業自得と言われても仕方ないな。
182名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:00:50 ID:Vt8jv0Yg0
ときメモとかプリメもアウト?
183名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:00:57 ID:b35A1k9N0
>>176
二次元しか受け付けない奴は、この場合関係ないんでね?
実際に現実にやりたくなっちゃう奴が問題なわけで。
184名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:01:19 ID:nYM7QXK9O
>>165
そうか、一人でも影響受けたら規制なのか。


何も表現できねーよww
185名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:01:27 ID:Ga6svrvh0
つうか単に、働いて無いくせに親が金持ちで
その金で暮らしてるようなヤツがこのての犯罪起こしてるのでは

普通に働いてる人達はこんなことする暇無いよ
186名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:01:31 ID:Xcv1CgrN0
>>177
それは真剣にそう思う
187名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:01:40 ID:wJXpymdw0
>>157
二次元ていうのは、男→キモオタが作り出した
男→キモオタのパラダイスなんだから、そりゃ現実の女にない(都合の良い)魅力がある

間違い直しときました。
188名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:01:50 ID:o/GQ5cJZ0
代替行為を禁止すれば犯罪は逆に増えるだろ
風俗を禁止すればレイプ事件激増は間違いない
エロゲも同じ
189名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:01:53 ID:Ozkqppmu0
・俺は二次元にしか興味ねーんだよ。誰が三次元に手を出すか。

 は?馬鹿じゃねーの?
 お前だって生まれた瞬間からオタクだったわけじゃねーだろ?
 現実の女に見向きもされず、次第に架空世界に逃避するようになったんだろうが。
 心の底じゃ現実の女を求めてるクセによ。
 声優とかに夢中になるのがいい証拠だ。

・エロゲーが悪いんじゃない。犯罪を犯した奴がたまたまエロゲー持ってただけだ。

 は?馬鹿じゃねーの?
 年端もいかない少女を凌辱したり、妹・姉・母とかって設定のキャラとセックスしたり。
 挙句に、最近じゃ女装した少年を犯すようなのもあるって聞くじゃねーか。
 こんな狂ったゲームでオナニーするような奴がマトモなはずねーだろ。
 結局は心の底にそういうことをしたいっつー願望があるんだろうが。

・願望があったって実行には移さない。俺は常識をわきまえてるから。

 は?馬鹿じゃねーの? だったら規制に賛成しろよ。
 上で挙げたようなゲームが堂々と売られてる現状は異常なんだよ。
 秋葉原の近くには小学校だってあるんだぞ。
 本来ならもっと地下深くでコソコソやるもんだろーがよ。
 まっとうな一般人を気取るなら少しは自嘲しろカスが。
 「小学校から数十、数百メートルしか離れていない場所で淫猥なゲームが売られている」
 それを異常だと思えないっつーんならテメーは立派な犯罪者予備軍だダボ助。

・規制されたら溜め込んでる欲望はどうすればいいわけ?犯罪に走る奴が出てくるよ?

 は?馬鹿じゃねーの?
 それはつまり自分らが犯罪者予備軍だって認めてるようなモンじゃねーか。
 エロゲー規制されたら欲望処理できなくなって気が狂うってか?
 お前らオタクの中にはそういうドス黒い欲望が渦巻いてるワケだ。
190名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:01:56 ID:VZt2esud0
とりあえずカスタム0度の開発を阻害するような話は止めていただこう
191名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:02:13 ID:SrrUTi7p0
>167
はいはい、同じ事馬鹿の様に繰り返してないで、その明確な理由を書いてくださいね。
少子化云々とか散々論破されたのもってくんなよ。
192名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:02:21 ID:8TjgU6iKO
>>108
そんなこたわかっとるw
問題はエロゲの影響で犯罪犯したとして、
責任逃れだろうが何だろうが、
注意書きを守らなかった結果があれだろうが。
理由がどうであれ、
注意書きを守らない時点で責任はそいつにしか存在しない。注意書きに無い部分で問題が起きた場合はそうでもないが。
薬類にしても注意書きはきっちりのってる。
193名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:02:30 ID:2Fjp+x/E0
・過去10年間の監禁事件件数
・過去10年間の監禁事件犯人の該当エロゲ及びビデオ所持率
・過去10年間の監禁を題材としたエロゲ及びビデオの販売数

を述べてからでないと、この話は無意味である。
194名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:02:41 ID:EMWWi/0aO
>>167
> 誤魔化してるだけなんだよ、このスレのクズ共も>>1の奴もさ。

> 「犯罪のキッカケになるからエロメディア規制しろ」?

> 「規制したら余計に犯罪増加を招くぞ」?

> ウソこけ、本当にこれらエロメディアを「規制したい理由」は別のところにあるクセに。
> それはここのエロゲ厨共が一番よく分かってるはずだろ。

まあそうだね。
反対してる連中も、単に「たのしみがなくなる!」に理由をこじつけてるに過ぎないわな。
195名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:02:46 ID:V1VRN0bh0
というか、規制してもアングラ化するだけのような気がするが…
196名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:02:50 ID:+x55qMML0
特殊な嗜好は扉をあけなければ知らないで済むものもあるからな
ガス抜きは残してえげつないのはとっとと排除しる
197名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:02:55 ID:CIYEidKB0
>>161
高いところからライダーキックして足折った奴なんて学校に1人くらいはいるだろ。


だからと言って仮面ライダー禁止するべきか、というのは別問題。
198名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:02:57 ID:naHT2dos0
>>39の意訳をオレがしてやる。

「最近は一次元のおにゃのこに萌えーだよ 」

         ↓
「最近はラノベのおにゃのこに萌えーだよ 」


恐らくこう言いたいんだと思われ、まあキモイが。
199名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:02:59 ID:d4xlw3jJ0
>>139
他の出版物も、馬鹿でも容易にアクセスできますが何か?

>現実に模倣による犯罪が起こっているからね。

ニュースで報じられた内容を模倣したという犯罪もあったね。
200名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:03:03 ID:NrlFn/NF0
>ID:naHT2dos0
まずはエロメディアと少子化の関連性のソースを。
201名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:03:25 ID:8qqD/7WW0
>>152
過激すぎる性描写の規制は必要だとは思うけど。
俺としては何よりも先にサスペンスを禁止すべきと思うんだがねw
公共電波で殺人もの…殺人事件が一向に減らないのに何故流されてるんだろう。
>>156
厳罰化しても予防はできないと思っているのかも。
ただ、規制すればそういった嗜好を持つ人の出現は減るだろうけど、既にその嗜好を持った人が暴走しそうだよね…難しいわ
202名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:03:25 ID:CZnG55/J0
結局理由付けしたいだけなんだろ
○○だからこういう風になりましたってだから規制すればいいでしょって
それが一番簡単でお手軽だから
でもそんな単純なものじゃないだろって人間は
203名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:03:31 ID:bkAceedr0
>>176
二次元に走る男性はなんかんだいって大丈夫だと思うけど、
二次元に走る女性ってのは結構のめりこんでるから少しは関係ありそうだ。
女向けゲー板とかやばい

>>182
飼育でも監禁でもねーよwwww
204名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:03:37 ID:b35A1k9N0
>>195
アングラはどこの世界にもあるからしょうがないだろ。
一般人の手の届かないところにいくだけでよしとせにゃ。
205名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:03:41 ID:Dve0KdUh0
>>161
仮面ライダーの真似して飛んだバカが沢山怪我をしたおかげで、仮面ライダーは高所から飛ばなくなりました。
ライダーキックも一時期なくなったはずです。
206名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:03:56 ID:7ZpO5oSX0
殺人よりは、監禁・飼育の方がまだマシだし、人道的。
207名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:03:56 ID:RNipKoK60
>>5
むきになるなよ変態w
208名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:04:34 ID:nYM7QXK9O
>>194
「楽しみが無くなる」というのは十分な理由ですが、何か?
209名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:04:52 ID:SrrUTi7p0
>183
いや、だから少子化が規制理由とか言ってる人に対して、ね。
ゲームによって二次元しかダメなやつが増えてる、ってんなら理由にもなるが、
そもそもそんな事は無いので理由にすらなってないって話。
210名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:04:59 ID:d4xlw3jJ0
>>165
それが正論なら、地下鉄サリン事件の存在を根拠に、学校で教える化学も規制すべきだな
211名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:05:28 ID:cZt1a3CW0
もとをたどればエロゲを普及させたPC98が悪い
212名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:05:29 ID:NrlFn/NF0
短絡的カテゴライズで原因を断定して、
それをバッシングする事で満足する低知能の連中がでかい面してる方が余程病的だよなぁ…
213名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:05:37 ID:UnVeNA5wO
別に規制してもいいよ。
その方が、よりエロく感じるし。
214名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:05:48 ID:ggf6WA6v0
まず、実社会で試さず、閉鎖空間で実験的に試してみて、
うまくいくようなら、日本全国で禁止にしたほうがいいと思う。
いきなり禁止すると、マジ米国の禁酒法時代みたいになりかねないw
215名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:05:52 ID:gFBTyskJO
>>206
やられるほうは殺されるほうがマシだと思うやつもいるだろうよ
216名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:05:59 ID:Xcv1CgrN0
>>193
むか〜しになんかで見たんだけど、
テレビでのエロ規制が厳しくなったあと性犯罪の発生率が上昇したとか。
まぁいま子供は遅くまで起きてるから、いま流しちゃヤバイ番組も有るだろうけど
217名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:06:02 ID:n3XI1vXu0
エロゲー支持派の奴集めてテレビで主張させてやってくれないかな
一般大衆がどう反応するかが見たいw
218名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:06:11 ID:2ZeYwDWg0
ちょっとどぎつい表現にぶつかったからといって
読むのをやめて頭をひねるような人間は卑劣漢である

なぜなら彼らは現実の生活をみて肝をつぶしているので、
こういう弱い人間こそ文化と社会道徳に対して
最大の害悪を及ぼしているのである
219名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:06:18 ID:hNslcig40
なぁ、おまえらさ
幼女を調教し犯している漫画を目の前で見せられて
「これ規制しなくても良いんですか?」って聞かれても
ダビスタやポケモン持ち出して反対してみせるの?笑
220名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:06:43 ID:uFuSusnU0
さすが産経といった感じの低脳記事だねw
221名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:06:50 ID:EMWWi/0aO
>>208
> 「楽しみが無くなる」というのは十分な理由ですが、何か?

だから>>1もあなたもお互いどっちもどっちってこと。
222名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:06:57 ID:407w0exU0
監禁していたれりつくせりの何不自由ない生活をさせる、とか、
あしながおじさんのように養女を遠くから暖かい目で見守りつつ飼育、なら
いい希ガス。
223名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:06:59 ID:d4xlw3jJ0
>>109
少子化の原因は経済問題
224名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:07:11 ID:fShSHq2R0
ダビスタとウィポも禁止だな
225名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:07:23 ID:yM8MrrAC0
これで。規制されて
それによって発生する失業者の保障は
この専門家の先生がやってくれるんだよね?
226名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:07:28 ID:SrrUTi7p0
>194
「楽しみが無くなる」以上に正当な理由なぞ、滅多に無いわけだが。
227名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:07:28 ID:naHT2dos0
>>191
だーから重要なのは「氾濫したエロコンテンツ(2次元含む)に因って招かれる少子化」であって
「性犯罪率の増加」なんかじゃないって何回も言ってるじゃん。

所得格差や金銭的理由で少子化を招いてる?
んなの当たり前じゃん、コレが一番の理由だよ。
それらを含む上記のような問題も混在して少子化が加速してるんだろ。
どっちから芽を摘むか、そうゆう話じゃないか。

だから規制賛成、分かった?



>>200
ソースって何だよ、バカかお前。
これから法規制に賛成して、結果が出るのはそれからなのに
どうやって数字持ってくるんだよ。

つーか間違いなく関連性あることは「お前らが」一番良く分かってるだろが。
228名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:07:31 ID:W3NqonqY0
女だって猫ちゃんとかカナリアちゃんとかを監禁飼育するじゃん。
人にやるくせに自分がやられたら大騒ぎかよ。
229名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:07:33 ID:otdsNExn0
>>219
漫画w
キリシタンかよお前w
230名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:07:38 ID:YxZA5jyl0
プリメも規制されんのかよ
231名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:07:44 ID:e43L31fT0
調教ものは、24禁とか微妙な規制にすればいいんじゃね
232名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:07:58 ID:UnVeNA5wO
つーか、村本容疑者はこの手のゲームやってたの?
233名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:08:02 ID:bkAceedr0
>>222
後者は飼育じゃないだろ
234名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:08:03 ID:CIYEidKB0
>>201
>規制すればそういった嗜好を持つ人の出現は減るだろう
これもかなり微妙だけどね。

影響からすれば、監禁のマスコミ報道>エロゲだろう。

>>205
マジかよ。
235名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:08:10 ID:TOW5fABe0
>>『監禁』や『飼育』がテーマのビデオやゲームの排除を」 専門家、女性監禁多発に警鐘

こらこら 記者ならこういったゲームが出てくる社会的状況を問題にしろ

これは自動車事故無くすために自動車無くせって言ってるのと同じだぞ
236名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:08:10 ID:gx5yYFIm0
>>216
エロ規制と性犯罪増加って因果関係あんの?w
237名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:08:11 ID:P+bHQvvq0
>>219
本当に健全?な人は
「それ、絵だよ」ですむと思う
238名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:08:21 ID:GtTTj5Wz0
これさ・・・少女漫画やらは規制対象からスルーされるんだろ?
現状で男性向けはガチガチの規制なのに少女漫画やらレディコミは規制されてねーし。
239名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:08:36 ID:nYM7QXK9O
>>221
馬鹿ですね。
240名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:08:38 ID:NrlFn/NF0
>221
どこが?
他者の行動の規制は無根拠な感情のみでは成り立たんよ?
241名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:08:47 ID:b35A1k9N0
>>222
問題はエロと人権だろ。
足長おじさんにエロチシズムを感じてしまうほど
倒錯している人間はそう多くないだろw
242名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:09:09 ID:cmtkYIy50
たまごっちも駄目って事だな
243名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:09:16 ID:rXER6jZU0
>>227
>氾濫したエロコンテンツ(2次元含む)に因って招かれる少子化
これの根拠は?多くの人が納得できるであろう客観的データを示してくれ
244名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:09:26 ID:l0Kd3iVo0
    ∧
   /´。 `ーァ コンナモノガアルカラヒトハダメニナルンダ
   {  々 ゚l´    
  / っ /っ  [ヴァルキリー]
 /    / 彡
 ∪^∪
245名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:09:39 ID:wJXpymdw0


規制されて困る奴がこんなにいっぱい。


ゲラゲラゲラ 
246名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:09:45 ID:EMWWi/0aO
>>219
それは言えてるw
幼女を調教し犯している漫画を目の前で見せられて
「これ規制しなくても良いんですか?」って聞かれて

サリン事件を持ち出して、「だったら化学も規制するのか?」みたいな反論のしかたねw
247名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:09:46 ID:CZnG55/J0
反対派は楽しみがなくなるって理由をいろいろな理屈をつけて述べている
賛成派は自分が嫌悪感を持っているからと言う理由で
理屈をつけている

俺にはそうとしか見れない
248名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:09:55 ID:PEpyUwIU0
あれか、禁酒法の理屈か
酒なんか規制したら裏のほうがもっと酷いことに
249名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:02 ID:Bf+zaOPt0
結論




AVやエロゲで犯罪が起きるなら今は凄い数の監禁事件が起きてる




終了
250名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:03 ID:CIYEidKB0
アレながおじさん禁止。
251名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:07 ID:s3uAhuEy0
また市民団体?
252名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:09 ID:GU3EJ5zq0
>>219
ここの連中が規制を決めるわけじゃないし。
規制されるのは時間の問題なんだから、
生暖かく見守れよ。
253名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:15 ID:SrrUTi7p0
>227
少子化がエロゲによって進んでるって明確な理由(ソース)を出せ、と何度も言ってるわけだが。
理由もなく少子化の原因になってる、と叫びつづけても誰も相手にしねーよ。
254名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:19 ID:d4xlw3jJ0
>>227
少子化論は前スレで論破されているのに、無かったことにしてまたループかよ
255名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:23 ID:6LKX5wb80
エロメディアと少子化が関係してる?

なんか香ばしい奴がいるようだな
256名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:31 ID:TnActawI0
女がイケメンを飼育する少女漫画があったよな
257名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:36 ID:Dve0KdUh0
>>234
マジです。
この手の事故は月光仮面の時代からあったそうです。
258名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:52 ID:8qqD/7WW0
>>250
懐かしすぎw
259名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:10:53 ID:Cubd88Hj0
アメリカなどは幼児ポルノに対して厳しいが
幼児を対象にした性犯罪は減りませんね

専門家はこういった状況をどう考えているのでしょうか
260名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:02 ID:otdsNExn0
規制言ってるやつは、性善説を信じてるのか?
こういうものが無くなれば、人間は善のままだとか…。
あっても無くても、悪いやつわ悪いぜ。
261名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:03 ID:MWUNJ8pO0
ゾーニングの強化と、ネット上での画像のやり取りをもちっと
よく取り締まったらええんでないかと思うよ。
262名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:05 ID:0MFYxOwL0
ペット飼うの禁止
263名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:12 ID:naHT2dos0
>>239
テメーだけだ馬鹿なのは。

1行レスで他人を煽る能力しかないんだから、早くスレから消えろよ。
264名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:13 ID:Xcv1CgrN0
>>236
そのとき読んだ文章では「少なくともエロ規制での性犯罪が減ることはない」だった。
その文中の情報的にはエロ規制で性犯罪が増えてるように見えたけど、
他の要因もありうるので規制が原因とは言い切れないとかだった。
265名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:20 ID:Qfzsu72V0
>>109
規制したらそれこそヤクザの独壇場になるだけじゃないの?
266名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:36 ID:s9Q3gHIB0
専門家ってエロゲーの専門家か?
267名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:44 ID:fL3yVV9I0
>>1 えーまたやんのお?じゃあ定番ソース

少年人口(10〜19歳)10万人当たりの少年刑法犯検挙人員の比率。
総務省統計局サイトの「第3表 年齢(5歳階級及び3区分),男女別人口」を元に独自に算出したもの。

  年次    殺人 強姦  放火 強盗  窃盗  傷害 詐欺  横領 賭博 猥褻 総数 
1946 昭21年 1.49 1.54  0.98 17.38 525.85  17.21 19.12  6.78 19.58 1.69  669.3 
1950 昭25年 2.14 8.91  2.72 16.78 645.87  36.88 18.23 13.59 2.59  917.5 
1960 昭35年 2.15 21.68 2.98 13.59 544.88  80.04 11.75  8.14 1.62  6.22  967.6 
1970 昭45年 1.17 13.07 2.77 6.45  628.53  60.34 4.27  6.54  1.90  7.14  874.7 
1980 昭55年 0.28 5.71  2.77 4.57 1003.04  52.62 3.23  73.19 0.52  4.18  1275.7 
1990 平02年 0.38 1.88  0.98 3.20  705.75  50.59 3.36 140.27 0.74  2.75  981.2 
2000 平12年 0.74 2.20  1.49 11.82 657.27  81.51 3.79 208.44 0.16  3.55  1086.9 
2003 平15年 0.73 1.95  2.07 13.72 731.57  67.22 5.34 321.39 0.25  3.95  1265.3 
2004 平16年 0.48 1.26  2.20 10.15 704.69                         1209.3 

少年犯罪で増えてるのは、かっぱらいぐらい
http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html

幼女レイプ被害者統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
赤ちゃん殺し殺人統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
少年による殺人統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
未成年者、自殺統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Jisatu.htm
昭和30〜40年代、多過ぎ

http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h17/h17_03.html
出会い系サイト関連、いわゆる援助交際検挙件数も
平成14年をピークに減少、ブームは去りつつある
268名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:45 ID:r9ESBSRo0
シーマンの話?
269名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:49 ID:nYM7QXK9O
>>252
無理ですからwww
270名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:49 ID:92H/kNUw0
少子化は別の問題
男を全員正社員化、終身雇用復活で少子化の歯止めになるよ
271名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:11:52 ID:NrlFn/NF0
>227
経済的理由が解決したら彼女と結婚して子を儲けるであろう漏れにはさっぱり判りませんが。

「お前の書き込みが犯罪誘発してるから書込み禁止な。
とりあえず書き込みやめてみ、多分犯罪減るよw」
こう言われれば無根拠な規制ってモノが理解できるか?
272名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:00 ID:UKgoOf3E0
”法律”で規制するというなら統計的、科学的根拠が
あるべき。嫌悪感だけで規制するなんてどこの地上の楽園だよ。
273名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:00 ID:+oZBsaqP0
>>263
つ鏡
274名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:09 ID:4YZl8k0x0
アンジェリークは規制されるかもしれんが
ダビスタやウィポは有り得んしw馬鹿じゃねえの。
275名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:10 ID:b35A1k9N0
>>267
そのソースとエロゲーは全く関係がないわけだが・・・
276名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:17 ID:RMAdRbKMO
50禁とか性欲なくなるまで待たせればいいんじゃね
277名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:17 ID:Bf+zaOPt0
エロゲオタ必死すぎなんだよ
スルーしろ
278名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:26 ID:SrrUTi7p0
>257
サザエさんのンガングすらなくなっちまったからな。
279名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:29 ID:sgaiW63d0
『監禁』や『飼育』がテーマのビデオやゲーム

なんてそんなに庇うべきものか?
珍走とか在日とかは人権無視で叩くくせに
280名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:38 ID:k/YwdVMb0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうして監禁、飼育したいの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
281名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:12:55 ID:4vipuVNQ0
わぽの愛読書、変態少女倶楽部はなんで休刊なんだw
282名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:13:14 ID:Xcv1CgrN0
>>259
規制がなければもっと増えてた。

厄払いにいった直後に交通事故にあった人間のいいわけみたいだな。
283名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:13:24 ID:rXER6jZU0
ID:naHTなんとかは何時になったら俺の>>243などで何度も言われてるソースの提示をしてくれるのかな?
284名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:13:30 ID:otdsNExn0
>>263
おまえは2行で煽ってるだけじゃねぇかw
285名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:13:43 ID:d4xlw3jJ0
>>227
>これから法規制に賛成して、結果が出るのはそれからなのに

法規制してからでなくては結果が分からないならば、なんで

>上記のような問題も混在して少子化が加速してるんだろ。

と断定できるんだよ?
286名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:14:12 ID:ytqQLj+x0
ネットで無数のエロコンテンツが出回ってる今の時代に表でなにを規制しようと何もかわらんよ
所詮は学者様の飯の種でしかない
287遊民:2006/08/09(水) 12:14:12 ID:WMvUZ/OK0
単純な性交でさえ、人間は本能的には知らないらしい。
どこからともなく知識を得て、初めてセックスしようという気になるんだと。

規制しようという方も理にかなっていないわけじゃないんだよな。
犯罪そのものをそれで減らせるかというと、それは違うと俺も思うのだが。
288名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:14:15 ID:T1vb50q30
漫画やアニメはTVと共存できるし、漫画と音楽も共存可能だが
ゲームだけ五感全部独り占めだからよくないんだよ

ゲームにCM入れる試みってどうなったんだ?パワプロの看板とかさ

もうゲームって95年頃の勢いないし叩く程のもんでもない

PCこれだけ普及したのに、未だに30万本越えるPCゲーム出てない
って話だし
289名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:14:36 ID:/3pAfLraO
たまごっちが悪害
290名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:14:43 ID:RgW48J/z0
>>279
かばうというより必要悪という感覚だな
確かにどうかとは思う、がなければないで裏に潜るだろうとも思うし

正直自分としてはランボーみたいな正義の為に人を殺し英雄系ハリウッド映画を規制して欲しいが
それはそれで娯楽として必要としてる人がいる訳だ
それと近いものだと思うよ
291名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:14:46 ID:EMWWi/0aO
>>226
> 「楽しみが無くなる」以上に正当な理由なぞ、滅多に無いわけだが。

正当か不当かなんて、どっちでもいいのよ。
でもさ、幼女を監禁して調教してるビデオを見せられて、「これは規制すべきじゃないですか?」と聞かれたやつが、
「規制すべきじゃない。理由は楽しみがなくなるから」って本音を語っても、
まわりには、なんだかなーって思われるっしょ。
だから、どっちもどっちだなと思って。
「規制したら犯罪抑止になる」「規制したら犯罪が増える」も、こじつけという意味ではどっちも一緒だなと。
292名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:14:47 ID:CTKL80Z80
>>257
ありゃ規制がうまくいってないだけ。
だってアメリカは今でも児童ポルノが溢れてるから。

>>267
猥褻事件は物凄い勢いで増えてるんだがな。
293名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:14:59 ID:fL3yVV9I0
>>275
「性犯罪」は明らかに減ってるし、
ゲームの無かった時代も監禁事件とかあった

http://kangaeru.s59.xrea.com/itazura.htm
少年がらみの「監禁」のみ抽出

昭和16年(1941).3.26〔26歳が18歳(満16〜17歳)少女を1ヶ月監禁して殺害〕
昭和29年(1954).9.12〔23歳がダイナマイトで脅して監禁レイプ〕※参考
昭和31年(1956).7.30〔19歳ら5人組が少女を監禁、集団暴行して売り飛ばす〕
昭和31年(1956).8.10〔19歳ニートら5人が監禁レイプ〕
昭和33年(1958).12.1〔17歳らが中1少女を1ヶ月誘拐監禁レイプ〕
昭和35年(1960).8.25〔18歳ら3人組が海の家で女子高生2人を監禁集団レイプ〕
昭和43年(1968)..〔無職少年等5人がアベック襲って輪姦監禁〕
昭和44年(1969).6.〔非行グループ「菊信会」の広域にわたる監禁、強姦、窃盗事件〕
昭和45年(1970).7.10〔強姦わいせつ、誘拐、不法監禁ならびに職業安定法違反事件〕
昭和48年(1973).5.2〔19歳の裕福な大学生9人が監禁集団レイプ〕
昭和51年(1976).1.28〔中3が幼女をレイプ監禁殺人〕
昭和54年(1979).4.〔強制わいせつ、不法監禁等を重ねていた小学生を補導〕
昭和58年(1983).3.1〔中3の2人が女教師を保健室に監禁し強制猥褻〕
昭和60年(1985).3.28〔高1ら4人組が女子高生を誘拐監禁レイプ〕
平成1年(1989).1.4〔16歳ら4人が女高生コンクリート詰め殺害事件〕
294名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:15:02 ID:MlHicpvfO
2ちゃんってゲームやエロゲーのこととなると、きちがいのように擁護しまくるやつ多すぎ。層がわかりやすいというか・・
295名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:15:05 ID:NrlFn/NF0
>279
なんで犯罪者への非難とただの趣味、娯楽を規制しようとする動きを同一視してんの?
296名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:15:21 ID:4vipuVNQ0
おいでよ!どうぶつの森で監禁w
297名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:15:53 ID:b35A1k9N0
>>293
それとエロゲーには何の関連性もないだろうが。
まさか、このデータで、性犯罪が減ったのはエロゲーのお陰、と言いたいとか?
真性だな、もしそうなら。
298名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:02 ID:UnVeNA5wO
あのさ〜、監禁とかのニュースをテレビで連日放送する方が、悪影響を及ぼすと思うよ。
俺なんか、「自分にも出来そうじゃん、俺ならもっと上手くやれるよ」と思うもの。
299名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:12 ID:MWUNJ8pO0
少子化はエロも関係はしてるだろうけど、一番は
社会的な刷り込みが不足してんだと思うよ。
結婚しなきゃいけないと思わせる刷り込みが。
昔は親や親戚、周りの人間が圧力掛けてたけど、それが
個人の自由でしょってなもんで無くなったからさ。
これからは教育、ドラマ、ファッション、音楽、いろんなアプローチで
「結婚した人こそ幸せ」という価値観を刷り込んだらいいよ。
本当にどうにかしたいならw。
300名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:19 ID:QPvqmZnW0
>>131
シンドラ−症候群
301名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:26 ID:CIYEidKB0
少子化は大学に行く奴の増加やら女性の社会進出やらで結婚年齢が高くなった上に初産年齢の高齢化、
それら+不景気による産む数の減少の複合じゃないか?


>>257
テレビの自主規制も大変なんだな。
年末の格闘技も何か事件があったらそういう理由でやらなくなるかな…
302名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:26 ID:CeFET/Hk0
日本が世界に誇る国際的ラジオパーソナリティ伊集院光の母上は、伊集院の部屋を掃除していて
SM写真集などを見つけても「ケンちゃん(本名)はこういうのは本当の愛とは違うと知ってるわね」
と咎めることもなくちゃんと整頓して置いてあげたそうだ。

多少特殊な嗜好に対して社会はこれ位の理解がなければだめだ。
303名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:26 ID:naHT2dos0
>>253
文盲? それが>>227に書いてあるだろが。
ソースが出せない「明確」な理由もそこに書いてあるよね、ボクちゃん?
漢字(かんじ)が難(むずか)しくて読(よ)めなかったのかな?

>>254
論破(笑) されてねーよw
前スレでオレを論破した書き込みっての見せてみろよww

逆にお前ら脊髄反射の感情レスだけで誰一人反論できてねーじゃねぇかwwww
304名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:32 ID:1x5rXvCv0
刑事ドラマも推理小説も、犯罪を助長する恐れがある物は
すべて禁止したほうがいい。
もちろん戦争モノも。
305名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:34 ID:otdsNExn0
>>291
そのビデオってもちろんアニメですよねw
実写なんて誰も欲してないし、そういうのはすでに規制されてる。

そんなの見せられても、ただの絵じゃんってなるだけでしょ。
AVのスカトロ物でウンコがつがつ食ってる女見るよりよっぽどマシだぜ。
306名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:41 ID:Fe4NIpoc0
そうだよな、殺人ドラマも禁止だよな。殺人増えるから
相撲やプロレスも禁止だな。暴行傷害増えるから

通販も禁止な。物欲煽ると強盗増えるから
ニュースも禁止しようぜ。社会不安煽るから

喋るの禁止な。名誉毀損や侮辱罪増えるから
ゴミ出すの禁止な。自然破壊に繋がるから
呼吸するの禁止な。温暖化と大気汚染に繋がるから

生きるの禁止な。人間が生きてることで地球に何のメリットもないから
307名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:50 ID:SYVuWPB90
金に困らないで暇があると碌な事をしないってか
無職、独身、小梨は犯罪にしろ
特に天皇は男児を産めぬ腹はとっとと交換しろ
308名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:16:52 ID:Xcv1CgrN0
>>279
表現の自由とかあるので、他人に迷惑かけにくいように
免許制にするとか登録制にして対象者を絞り込んで欲しいね。
309名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:17:05 ID:NBFcgwJS0
ってか大阪民国じゃ拉致監禁なんて日常茶飯事だべな
310名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:17:08 ID:kfKXy3X60
糞御用学者が他の犯罪性の薄いエロゲーを叩くから。学者を叩くだけ。

はっきり言って触手・レズオタの俺には、男が出る監禁ゲーなどなんの興味も無い。
むしろこの世から消滅して欲しい。
でも、この糞学者は実現不可能な触手陵辱を好む俺たちまで規制の対象にしようとしているのがムカツク。
311名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:17:18 ID:407w0exU0
要はさ、ゲームして影響されるやつが未熟な人間なんだろ?
二次元と現実の区別がつかないっていう…。

だからさ、50禁くらいにすればいんじゃね?
312名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:17:31 ID:SrrUTi7p0
>279
人の嗜好はまさに人それぞれ。
多数をとって少数を潰す、ではなんの解決にもならない。
問題はそんなところじゃなく、まずモラルを育むところにあるわけで。

ちなみに在日とか無差別に叩いてる奴なんてそれこそ一部に過ぎない。
別問題持ってきてさもそれが全体であるように言うのは詭弁にすらならん。
313名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:17:32 ID:Dve0KdUh0
>>278
大食い選手権が流行った時期、真似して給食のパンを喉に詰まらせて亡くなった児童が現れて以降、
大食い選手権は放送を自粛しています。
314名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:17:40 ID:nYM7QXK9O
>>263
はいはいワロスワロス。


さっさと規制するに足りる根拠を持って来てね♪

>>292
強制猥褻撲滅キャンペーンと2000年から始めた分母減らしの取り止めによる増加ですが、何か?w
315名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:17:50 ID:k/YwdVMb0
>>303
草い
316名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:00 ID:UKgoOf3E0
>>293
だからエロげーと関係なく発生してるじゃんw
317名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:00 ID:i3DpSKlTO
>>297
もうFAでてんじゃん。
ミクロとマクロをごっちゃにした詭弁は飽きた。
318名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:03 ID:4YZl8k0x0
昔からホンモノさんもいただろうし、光源氏みたいな金持ちのアホはいただろうが
エロげーやるような素人の貧乏人が責任取れないような事をやらかすのを
防ぐのは良いことだと思うよp
319名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:12 ID:fL3yVV9I0
>>292
>猥褻事件は物凄い勢いで増えてるんだがな。
法が変わって、児童ポルノ単純所持でも逮捕されるようになったからね

これが、「規制すると犯罪が増える」って言うヤツの実態
320名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:13 ID:biHCR4hsO
>>287
せっくすってなぁに?
321名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:23 ID:P0UWbTg90
鍵屋を逮捕しろ。鍵なんてあるから簡単に監禁できてしまうんだ。
322名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:25 ID:NrlFn/NF0
>292
強姦は減ってるよ。
件の規制の根拠としてはそこも増えてなきゃでしょ?

猥褻が増えてるのは何だろうな、アダルトモノの消しに対する規制の厳しさの変化とかかね?
323名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:30 ID:b35A1k9N0
>>308
他人の人権を蹂躙することで金儲けをしている「表現」に
自由もクソもないもんだ、と思うぞ。
324名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:32 ID:Vt8jv0Yg0
ゲームが社会に多大な影響を与えるなら結婚ゲーム・出産ゲーム・育児ゲーム
就職ゲーム・年金ゲーム・NHK受信料ゲームを作ればいいんじゃね?!
325名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:35 ID:P3L5hWOx0
児ポ規制してロリが減ったか?




逆に増えただろ?




何で学ばないかなクソ学者
326名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:36 ID:hNslcig40
サリンを指して「ただの液体じゃん」
麻薬を指して「ただの粉じゃん」
死体を指して「ただの肉塊じゃん」
327名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:43 ID:Xcv1CgrN0
>>297
関連性がないならエロゲーに何にも問題ない事になるだろ
328名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:18:56 ID:CIYEidKB0
>>290
いや、ランボー1は全然違う話だと思うけど。
329名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:13 ID:2KcGyp2Q0
>>319
児童ポルノ単純所持で逮捕がどんなにレアケースかわかってて書き込んでるんだろw
330名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:17 ID:P+bHQvvq0
>>318
光源氏をアホといわれても・・・・・
331名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:25 ID:A2BLmvAc0
ソースが産経だということの方が驚いた。
3年前の産経ならむしろ強姦や監禁を奨励したんジャマイカw
やっぱり購読者が減って女性読者を増やしたいと思っているのかな。
332名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:25 ID:otdsNExn0
>>323
人権?絵に?
333名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:25 ID:ZOQcXCDR0
こういう精神科医だとかどれくらいいるんだろ?
334名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:25 ID:rXER6jZU0
>>303
>これから法規制に賛成して、結果が出るのはそれからなのに
>どうやって数字持ってくるんだよ。
ソースの無い理由ってひょっとしてここの事を言ってるの?
じゃあ逆に聞くけど、仮に規制したとして、その後ならソース出せるの?
出せるのなら具体的にどういった調査なりをソースとするのか言ってみて
335名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:31 ID:CZnG55/J0
これに限らずまるで性行為そのものが悪いと感じさせるような
風潮があることはあるんだけどね
たとえば未成年に性行為は悪いことという意識を植え付けて
成人したら少子化ですからといわれてもねぇ
336名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:55 ID:prz5XjpD0
殺人、暴力がテーマのドラマ、映画を規制しましょう!!
337名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:56 ID:d4xlw3jJ0
>>303
>ソースが出せない「明確」な理由もそこに書いてあるよね、ボクちゃん?

ソースが出せないような主観は根拠にならない。それの指摘が論破である。
前スレで俺が、君の論の根拠は主観だと指摘したのは覚えてるよな?

だんだん「w」の数が増えてきてるぞ。
338名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:19:57 ID:nklQIIgfO
男が諸悪の根源
男規制でFA
339名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:01 ID:naHT2dos0
>>306
規制反対派が困るとだすのがこの「極論」

誰がそこまで規制しろっていってんだよ低脳、バランスってもんがあるだろうが。
340名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:08 ID:eu2oj5kc0
欲望をゲームで満足させるって発想は無いのか?
この糞親父は。
エロゲーは全くしないし、その手のAVも見ないから俺には影響ないが、
このような規制がまかり通るようになる方が怖い。
341名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:09 ID:v4pOQWMSO
まあ監禁、ロリコン、レイプものが全く影響無いとは言いきれない状況だし、規制しちゃえよ。
正直、そういうAVやエロゲが無かったら自分がそんな属性を持っているとは気付かない奴も多いだろ。
342名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:11 ID:cZt1a3CW0
>>325
増えたという根拠は?
343名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:16 ID:mc4BDVe00
わいせつ事件や凶悪事件の原因に書籍や漫画やDVDなどがあるという一方的な煽りで、書籍販売規制が行われるとしたらどうなる?藻前ら真剣に考えてミレ!

それにより・・・本来規制されるものたとえば、
・エロ本、エロ写真集、エロDVD全般のような実写モノ。
だけじゃなく
・エロ漫画、エロ小説、ロリモノなどのヴァーチャルモノ

・ヒーローアクションモノなどの暴力表現モノのアニメ、特撮モノ、ゲーム
なども今後出版規制対象になるんだぞ!

よーく考えてみよう!言論の自由と表現の自由について・・・
344名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:17 ID:Gx2vG05q0
フランス書院とか監禁飼育系の小説多いよな。
345名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:26 ID:fL3yVV9I0
>>316
その通り、>>1の記事には根拠が無い


346デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:20:34 ID:8Dj3chef0
むしろ昔よりエロが減ってるとさえ思えるんだがなあ
正月の三重テレビは味気なくなったな
三夜連続で「くノ一忍法帳」シリーズとかやんなくなった

>>297
今んとこエロゲを奨励する理由も規制する理由も無いね
347名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:39 ID:NrlFn/NF0
>323
誰の人権を蹂躙してるって?
348名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:42 ID:2ZeYwDWg0
てか警察の権限拡大しかないだろ
住居への立ち入りを無令状で認めるしかない
349名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:54 ID:MWUNJ8pO0
>>335
未成年もバンバンセックスしてる昨今、「性行為が悪い」
なんていう教育は過去のものとなってると思うが。
350名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:56 ID:P3L5hWOx0
この速さなら小学生と付き合ってると書き込んでも平気
351名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:58 ID:EMWWi/0aO
なんか
エロオタ必死すぎ
352名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:20:58 ID:SrrUTi7p0
>291
いや、実際に幼女監禁なんぞ規制以前に処罰対象だろ。
リアルとフィクションの区別をつけてくれって話だよ。
フィクションの話を現実に持ってきて、規制すべきだのなんだの言い始めたら
それこそ全てのメディアを消しさらなければいけなくなるっつー事よ?

だから
「ゲームと現実の区別をつけられるモラルを養うのが重要だ」
って言ってるわけ、俺は。
353名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:21:09 ID:pWPh/hpn0
規制したら余計犯罪増えそう
354名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:21:09 ID:Xcv1CgrN0
>>323
どこまでが表現の自由の範囲かって議論だと思う。

他人の人権を蹂躙してるのは表現じゃなくて
この表現の影響受けちゃったかもしれない馬鹿ものどもだし。
355名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:21:15 ID:Dve0KdUh0
>>293
少年犯罪だけでは片手落ちでしょ。
村本は40代なわけだし。
356名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:21:32 ID:cvaLTFUh0
正常な奴は別になくなっても困らないだろ?
357名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:21:51 ID:nYM7QXK9O
>>339
だから、バランスってなんだよw少数派の趣味は認めないってか?
どこの厨房だよwww
358名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:22:21 ID:4Q9ush2M0
ねこ耳としっぽ付けて、
「これは人間ではありません。想像上の生物です。」
と言われたらどうする。
359惟光:2006/08/09(水) 12:22:28 ID:4YZl8k0x0
>>330
香具師は紛れも無いアホです
360名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:22:30 ID:RWgRf8Er0
表現の自由がないかの国では強姦が多発してるんだよね。。。
361名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:22:32 ID:d4xlw3jJ0
>>339
ニーメラー牧師の楽観思想だな
362名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:22:47 ID:gebDaWQD0
(゚д゚)/ 映画やテレビのほうがよっぽど多くの人に見られてて有害だと思います。
363名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:09 ID:Fe4NIpoc0
>>339
「バランス」w
364名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:17 ID:i3DpSKlTO
>>346
三重テレビはもともと魅力がかいm(ry


エロが減ったのは確かだが。
365名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:19 ID:3kjH/q8u0
>>318
平均寿命が40歳未満の時代と、その倍の長さ生きる時代では、
感覚が違うんだよ。
紫の上は、今で言うと18,9くらいの感じだよ。
366名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:22 ID:04kQAY0r0
たまごっちやっている女の子には気をつけます><
367名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:23 ID:MWUNJ8pO0
エロエロラブラブエロゲばっかりでいいんじゃん。
監禁されてる風だけど、顔がにっこにこ笑ってんのw
368名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:29 ID:CTKL80Z80
>>325
俺に言わせれば、児ポ規制しても、
児ポが減らなかったことにも問題があると思うぞ。
ネットで簡単に児ポ流通してるし、
アニメや漫画、ゲームはむしろ増えてる。
エロゲなんてロリコン量産してるよ。

性嗜好は対象への認知から始まる。
幼女を性の対象として意識することで、
ロリコンが生まれる。
だから幼女を性の対象として描くメディアが増えれば、
ロリコンが増えるのも自明の理。
369名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:41 ID:mc4BDVe00
>>336
最近では木更津キャッツアイも規制対象らしいな。地上波での再放送がどこの局でも行われていないし。

あとこのままだと奥様向けの昼メロドラマにも表現規制が盛り込まれるだろうな。どうよ?
370名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:42 ID:tOJ1ZwxEO
ほら母親が昼飯だってよんでるぜ
371名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:48 ID:Xcv1CgrN0
そういえば漫画に「18禁」ってつけないといけなくなってから
中身が過激になったような気がする
372名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:23:59 ID:UnVeNA5wO
規制してもいいよ。

その方がやりがいがある。
今のエロ環境はヌルい。
373名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:07 ID:otdsNExn0
>>352
むしろその区別がついていないのは、規制賛成側なんじゃねぇの?
想像力がたんねぇんだよ。
無意識に相手を自分より下にみて、馬鹿だと思ってるんだ。
だから、簡単に”こういうのに影響されて犯罪に〜”とか、”現実とヴァーチャルの区別が〜”とかいえちゃう。
普通にそういったゲームや漫画を楽しんでいる人間は区別どころか、現実と妄想の大きな壁を感じている事だろう…。

なにが言いたいかというと、二次元最高ということだ。
374名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:22 ID:eu2oj5kc0
排除する前に、購入時には身分証明書を出さないと、
買えないって言う規制くらいから始めてはどうか?
375名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:24 ID:KOvkLGbU0
エロゲーはひどすぎるからな・・・・
即刻製造禁止にしたほうがいいよ
376名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:24 ID:HfxcaFdt0
専門家の性別と年齢も載せてくれないかな。
70くらいの学者がエロやらDVDやらゲームやらの廃絶を訴えても、誰も聞かないだろ。
女性学者もまた同じ。
30代の専門家とかだったら、お前はエロ本の1冊も持ったことないのか?と問いたい。
377名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:27 ID:m440iOmVO
排除したらどいやって性欲の処理したらいいのさ?
臭い物には蓋とはまさにこのこと。
378名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:27 ID:SrrUTi7p0
>303
ごめん、君の話は難解過ぎて俺には理解不能なようだ。
むしろ難解というより、別次元的なものかもしれない。

とりあえず明示できないモノをソースと言うのは俺の辞書には無かった。
379名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:35 ID:fL3yVV9I0
道徳的観点から、規制して欲しいってのは判るんだが
(子供の目に吐く所に広告等をしないで欲しい、所謂ゾーニング)

Q:何故犯罪が増えてると思いましたか?

A:テレビでそう言ってるから


では、根拠無さ過ぎ
380名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:37 ID:CIYEidKB0
>>333
医者の診察は相手している患者を診るのであって、全体を見るのは研究と公衆衛生。
381デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:24:41 ID:8Dj3chef0
>>364
ヨークのCM以外のステレオ放送やるようになってダメになった
382名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:48 ID:d4xlw3jJ0
>>323
絵に人権があるなら、モナリザの微笑みの取引も人身売買だな
383名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:24:48 ID:NrlFn/NF0
>368
問題は実際に幼児性愛者による性的な目的の犯罪の増減じゃねーの?
384名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:25:18 ID:Dve0KdUh0
>>377
エロゲの無い時代の男性にはビニ本がありました。
385名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:25:21 ID:naHT2dos0
>>334
君らが納得するソースなんて「犯罪統計率の推移」しかないでしょ?

ソレを出しますよ、勿論「規制された後」にねw

ていうかお前らまさかさー、「少子化の理由はひとつ」とオレが主張してると思ってる?
ソレぐらいバカばっかなの?

「危険な芽は摘み取るべき」と言ってるだけなんだが。


あ、こう返すと「じゃあアレも、ソレも〜〜〜危険じゃないか」って極論バカがいるか。
バカと喋るのって難しいな。
386名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:25:29 ID:aYE3sBvDO
>>298
マスコミが犯罪の手口を公にしたり煽ったりするのは前からあるな。
ワイドショーで泥棒の侵入手口説明とか。

まぁむしろ、それで犯罪が増えれば
やっぱ規制が必要とか煽れるからなマスコミは
387名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:25:31 ID:nklQIIgfO
コンビニや本屋のエロ本、レンタルビデオショップのアダルトコーナーは有害だと思います
388名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:25:35 ID:nYM7QXK9O
つーか、規制規制言っている馬鹿は「一元的内在制約説」を勉強してこいよw
389名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:25:44 ID:GtTTj5Wz0
でもさ・・・エロ規制を厳重化するとなると・・・聖書も規制対象にならねーか?
390名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:25:51 ID:EMWWi/0aO
極端な例を出すのはどうだろ。
たまごっちやらポケモンやら殺人を扱ったミステリー小説やらが規制されるなんて、ありえんし。

数値化出来ないものを「数値化しろ、それができないなら規制するな」って無理言って規制を逃れたがってるみたい。
こんなの主観しかないじゃん。
普通の人が普通に見てひどいのは規制しなきゃ。
391名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:25:54 ID:MWUNJ8pO0
>>318
「源氏物語」は女が書いた小説なわけで、
「レイプから始まる恋」って、アレに近いんでない?
つまり「イケメンにちょっぴり強引に迫られちゃうのはオッケー」っていう。
392名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:05 ID:aJ80J2qE0
しかしこういう論調になると何故か
一番に矛先にあがるのがエロゲなんだよな…。

何故かエロビデオはあまり叩かれないという。
やっぱヤッちゃんの絡んでそうなのは
あまり叩かれないのか?
393名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:07 ID:0A6Us5mAO
>358
手塚治虫神がかなり前に火の鳥で描いてたとオモ
394名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:08 ID:P3L5hWOx0
表現だけで他人の人権を蹂躙とか言ってる馬鹿は
それこそ虚構と現実の区別が付いてないんじゃ無いかな?

>>358
少女を妖精と言い張ればおkみたいなもんだな

>>368
ロリコンってのはそもそも脳内完結ですよ。
現実に持ち込むから犯罪になるんじゃん。

極端な事件を一般化して表現を規制しようとするアホこそ
現実と妄想の区別ができないアホ
395名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:09 ID:KBZlHpI60
ビデオやゲームのせいにするのが手っ取り早いからな。
思い込みの激しいやつが犯罪に走るだけだろ。
大学教授なんだから、もっと詳しく分析してくれよ。
韓国の教授と同じに見えてくる。
396名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:11 ID:ALVlRMzD0
デスノートもだめ?
397名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:20 ID:NrlFn/NF0
>385
危険な目である事を君の主観以外で示せていないのだよ。
398名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:26 ID:407w0exU0
>>374
そもそも年齢規制するならそれくらいやって当然だよな。
399名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:42 ID:36jgrfdS0
殺人表現のあるドラマを放送禁止にしたほうが殺人事件が減ると思うのだが
400名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:46 ID:+oZBsaqP0
言いだしっぺの論理である
被告が原告が提示した証拠が、全然証拠になってないと証明するだけで無罪となる
被告は自分が無罪である証拠を提示する必要はまったく無い
これが法治主義の原則である

これが分からない奴は議論に参加するな
401名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:26:54 ID:fL3yVV9I0
>>385
安易に規制されたら、わいせつ罪は上昇しました

402名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:27:02 ID:3kjH/q8u0
>>373
やっぱ、規制は必要だよ。
人間は、刺激の強いものに引きつけられるから、どんどんエスカレートしてしまう。
もっとできあいに頼らず、自前の妄想力を鍛えるべきだ。
403名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:27:04 ID:CIYEidKB0
>>358
言いたいことがよく分からんけど、デーモン小暮は10万43歳くらいだな。
404名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:27:09 ID:WUWUB2Yn0
競馬ゲームなんて完全にアウトだな。
監禁して調教して、しかも年齢1桁代のおにゃのこを孕ませるは鞭で打つは・・・
405名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:27:12 ID:KOvkLGbU0
>>389
エロ本やAVなどを聖書を同列に並べるのはどうかと
406名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:27:29 ID:h6z3b7g/O
拉致監禁されたピーチ姫を助けに行くゲームもだめ?
407名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:27:37 ID:3ZG7kMSV0
>>368
そんなにすぐには、影響でないんじゃないか?
というか、そういう影響が出てるというデータがあるのか?
408名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:27:39 ID:Bf+zaOPt0
規制したらここで必死になってるエロゲオタはみんな性犯罪に走りそうw
409名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:27:43 ID:4YZl8k0x0
>>365
> >>318
> 紫の上は、今で言うと18,9くらいの感じだよ。

そりゃ14歳でレイープされた時のことかな?
10歳で保護者から誘拐されて4年間は飼われてたんじゃねえのかい?
410名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:27:55 ID:NrlFn/NF0
>390
通常関連性が認められないものを「俺が思うからそうに違いない」では誰も納得せんよw
411名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:09 ID:d4xlw3jJ0
>>385
>「少子化の理由はひとつ」とオレが主張してると思ってる?

そうは解釈しないが、

>上記のような問題も混在して少子化が加速してる

によって、「エロメディア"も"少子化の理由のひとつ」と主張していると解釈しているよ。
その論を結論とする為にも当然、客観的な根拠は必要だ。
412名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:12 ID:b35A1k9N0
>>362
映画やテレビはあくまで受け身で自分は参加しないからな。
その点、ゲームは自分がやってる気になるから、
バカがその気になりやすいという面がある。
413名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:31 ID:XWO/m3mW0
オナテク板ではオナホの進化はもう既にリアルを超えたと言っているぞ!
414名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:32 ID:P3L5hWOx0
>>402
規制は権力者の利権そのものですよ
例えばプチエンジェル事件とか糸山栄太うわなにをするああqwせdrftgyふじこlp;@:「」


415名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:35 ID:UnVeNA5wO
>>385
規制された後では無意味だってわからねえのか?てめえ馬鹿じゃねえの?
416名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:40 ID:MWUNJ8pO0
>>374
それが一番最初だよね。
417名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:45 ID:Th+dBZ7P0
>>390
普通とはなんぞや?
418名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:47 ID:nYM7QXK9O
>>385
こんな所に永田さんがww
419名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:51 ID:1gfGaf0OO
八百屋に悪いから亀田は出さないで欲しい
420名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:52 ID:rXER6jZU0
>>385
その統計データで仮に犯罪率が減っていたとしよう
じゃあそれがエロゲ規制のみによる影響だと言い切れるのかな?
マスコミの報道の仕方、社会的要因など、様々なものによってもまた増減するわけだけど
421名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:28:58 ID:naHT2dos0
>>337
・・・ちょ、ちょっと待って!

つーかソレお互い様じゃん!?ww
お互いソースなんか出しようが無い状態の「主観」でしか討論できないワケでしょ?
で、オレは持論を展開してるのにお前らは、お前らの「持論」見せてないじゃん。

お前らが「規制反対はこういう理由だ!」声高に叫ぶ「主観」が訊きたいんですけど?
誰も言ってないね、子供みたいに「ヤダヤダ〜」って言ってるのはいるが。
422名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:03 ID:EMWWi/0aO
>>389
> でもさ・・・エロ規制を厳重化するとなると・・・聖書も規制対象にならねーか?

こういう極端な例も、なんだかなぁ。。
聖書
423名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:06 ID:Dve0KdUh0
>>406
クッパがバコバコやってたらダメだと思う
424名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:13 ID:zmIeOynKO
別にノートに名前書いても問題ないからいいんじゃね?
425名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:16 ID:BPOkMErgO
エロゲだけじゃなくてビデオに関しても論議しろよおまえらwwww
426名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:22 ID:yJgy5GMh0
もう全ての娯楽を規制したらいいんじゃねぇ?
427名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:25 ID:+oZBsaqP0
ID:naHT2dos0は単なる釣りだから相手にするな
NGにしとけ
428名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:28 ID:KhkYDPgK0
エロも免許制に。
429名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:50 ID:nklQIIgfO
小学生でさえセクロスしてるのに、お前らはオカズに必死ですな
430名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:53 ID:NrlFn/NF0
>412
そこに明確な差異があると言う研究結果ってあったっけ?
バイオハザードの様なある程度リアルなものとインベーダーゲームの様な記号的なもので、
精神への影響に差がなかったと言う結果は以前目にしたけど。
431名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:29:56 ID:SrrUTi7p0
>359
激しく同意w

>373
確かに、区別つかないから理不尽な規制とかって話になる奴も居ると思う。
そこらへん含めて、もう少し全体を見れる目を育てないとな…
最近の保健体育の教科書とか、明らかに間違った方向に進んでるし。

>405
ある意味聖書ほど危険な書物は無いぞ。
カトリック系の学校通ってた俺が言うんだから間違いない。
432名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:30:10 ID:i3DpSKlTO
>>411
菅理論みたいだな。
今こそ政権こうt(ry
433名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:30:19 ID:gFBTyskJO
>>339
どのくらいのバランスですか?
プロレス技に興味を持った、まだ体の仕組みもわからない子にプロレス技かけられて怪我させられるのはとっても迷惑ですよ低農
434名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:30:25 ID:d4xlw3jJ0
>>385
>「危険な芽は摘み取るべき」と言ってるだけなんだが。

エロメディアを規制すること自体が危険な芽である可能性を示す
データがあることを忘れているだろ。
エロメディアの規制前後の性犯罪数の推移の存在を。
435名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:30:37 ID:3kjH/q8u0
>>391
当時は、男同士の恋も盛んだから、女性一筋で、けっこう幅広く手を出す源氏は、女性にとって憧れのヒーローだったのでは?
436名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:30:38 ID:GtTTj5Wz0
そもそも聖書を出したのは、古い書物でもエロの記述があるからなわけで。
437名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:30:42 ID:HfxcaFdt0
2013年 15禁、18禁、水着、暴力、ゲーム、風俗、ラブホテル等の全てを禁止
2015年 違法メディアの裏取引が横行し警察が一斉摘発を行う
2019年 日本各地で強姦・傷害事件が多発し社会問題となる

こんな日も近いか
438名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:30:48 ID:CIYEidKB0
>>390
>「数値化しろ、それができないなら規制するな」って無理言って
でもさ、規制する意味が分からないのに規制しろ!と言うのも無理言ってないか?
439名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:30:53 ID:RWgRf8Er0
>>368
つまり児ポ法はザル法ということですか。
一度法を決めたらハイそれまで。後は法に従って動いてくださいねと以後放置。
もっといい働きしろよ役人ども。
440名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:30:56 ID:Vt8jv0Yg0
少年法による保護が20歳未満なのに18禁なのは問題。
アダルトは20禁にするか少年法の適用を18歳未満にした方がいい。
441名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:31:07 ID:CTKL80Z80
>>430
インタラクティブによる影響力の強さは有意性が認められたはず。
ただ良い影響も強いから、もっと道徳的なゲームを出すべきだ、
とかいう話になってたw
442名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:31:22 ID:Dve0KdUh0
>>433
受身も取れない子に柔道の投げ技を食らわしても一緒だあね。
443名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:31:24 ID:otdsNExn0
>>402
それなら、規制なんて意味ないじゃん。
妄想でもっとエスカレートすれば、結局頭の中は一緒ジャン。
ていうか、普通に俺の頭の中の妄想のが世に出ているエロよりかなりエロいと思ってる。
444名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:31:29 ID:P3L5hWOx0
規制すりゃいいってもんじゃ無いんだよ。
在日の犯罪で規制が強化されるパターンが多すぎる。

要するに自作自演なんだよな。
まず三国人の血族を日本の領土から追い出して規制緩和するだけで
この国はよくなるよ
445名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:31:34 ID:UKgoOf3E0
>>385
危険な芽であることを妄想でなく、データで証明してからいってください。
446名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:32:13 ID:rXER6jZU0
>>421
俺に対するレスじゃないけどついでだから答えとくよ
>お前らが「規制反対はこういう理由だ!」声高に叫ぶ「主観」が訊きたいんですけど?
少なくとも俺は主観に基づく主張に意味などないと思ってる
またこちら側が何かを言う必要もないと考えてる
何故ならば、こちらはあくまで君ら賛成派の主張に根拠がない事を示せばいいだけだから。
そして君らは何ら根拠を示せていない
447名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:32:20 ID:MWUNJ8pO0
>>435
そういう面もあるのかね。平安時代も男色は盛んだったんだなあ。
自分は疎いからしらなんだ。
448名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:32:26 ID:hNslcig40
在日を規制したら犯罪は増える
在日を規制するのは大反対です
449名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:32:28 ID:mc4BDVe00
まずはとにかく・・・
1、対象となるメディア
 ・ゲーム(オンライン、オフライン、PCやゲーム機の使用の有無問わず)
 ・DVD、CD系(エロ、暴力、差別などの表現、実写、動画問わず)
 ・出版書籍系(同上)
 ・放送、通信(同上、著作権や隣接権に対しても踏み込み可能?)
2、対象表現
 ・わいせつ系全部、ロリ、未成年、援助、SM、監禁、レイプなど全部
 ・暴力系全部、殺人、傷害、いじめなど全部。
 ・差別系全部
 ・個人情報系全部

こんなもんかい?規制概要は。
450名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:32:37 ID:6trey65H0
そのキレイな顔をふっ飛ばしてやる!

↑これ規制な
暴力描写やレイプ満載じゃんw
451名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:32:46 ID:SrrUTi7p0
つーか規制した後のデータなんて韓国見りゃ一発だろう…
452名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:32:49 ID:3gcZWywx0
飼育してくれるきれいなおねいさんがいたら
御主人様とも女王様とも自ら進んで呼びたいのですが。

453名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:33:04 ID:T1vb50q30
多分あれだ、昔は中学生の万引きで規制ができたが、今度はエロゲー
欲しさに中学生が殺人犯して規制の流れになると思う。そう遠くない将来
454名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:33:37 ID:fL3yVV9I0
幼女レイプ被害者統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
455名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:33:42 ID:Mu1RIpgL0
>>437
つづき
2020年 いわゆる男女住み分け法成立、すべての環境において男女別が徹底される。
456名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:33:42 ID:P3L5hWOx0
規制してもヤクザが資金を出して裏流通するだけ。
もっと良く考えろよ。
ヤクザがコミケに入って来ないのは何でだと思う?
457名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:33:43 ID:l0Kd3iVo0
>>450
あれは高度なギャクまんがだからいいのだ
458名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:33:52 ID:UnVeNA5wO
規制されても妄想でなんとでもなる。
459名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:33:56 ID:RWgRf8Er0
>>385
下2行の人も論破できるようになってから来てくださいね。ノシ
460名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:33:57 ID:CIYEidKB0
>>450
絵を思い出して吹いた。
461名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:34:28 ID:nklQIIgfO
児ポと虹は関係ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分から売る娘はいくらでもいるしそれを撮って売れば元取れる
462名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:34:35 ID:otdsNExn0
>>450
でたw
えーとアサルトライフルだったけ?
463名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:09 ID:b35A1k9N0
>>458
妄想でなんとかなるくらいちゃんと脳が働く人間はいいんだよ。
そういう奴は、現実と妄想の区別くらいはつくから。
464名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:10 ID:MCSwXo5y0
465名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:19 ID:X8RKwgVN0
殺人が横行するのはサスペンスドラマが悪いと思う。
早く規制すべき。
466名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:29 ID:EMWWi/0aO
>>438
> >「数値化しろ、それができないなら規制するな」って無理言って
> でもさ、規制する意味が分からないのに規制しろ!と言うのも無理言ってないか?

うん、無理あるよ。
どっちもどっちだと思う。
ただ、数値化できなくてもある程度主観でライン引いて規制することは必要でしょ。
それを、聖書やらポケモンやらを持ち出して「これらも規制か?」みたいな極端な議論に持ち込むのも、なんだかなぁ、、と思う。
467名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:33 ID:mc4BDVe00
>>451
> つーか規制した後のデータなんて韓国見りゃ一発だろう…
日本の若者もチョン並みの厨房になってしまうんだな・・・悲しいかな。
いっそのこと、若い勢力を国の守りに・・・徴兵してしまうか?w
468名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:35 ID:+oZBsaqP0
疑わしきは罰せず。
規制賛成派はエロゲーやAVが悪影響を与えていると客観的に評価できる科学的なデータを持ってくること
反対派の俺らはそれを評価して、確かに証拠であると納得できれば、規制に賛成してやる
469名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:44 ID:d4xlw3jJ0
>>421
>お互いソースなんか出しようが無い状態の「主観」でしか討論できないワケでしょ?

は?俺の方のソースは十分存在するが?

「経済的余裕があったらもっと子供が欲しい」なんていう
子を持つ親のアンケートなんてそこらじゅうに出ているが。
過去にこの板でもその記事が存在したし。
それが、俺が「少子化は経済問題」とする主張へのソース。

>お前らが「規制反対はこういう理由だ!」声高に叫ぶ「主観」が訊きたいんですけど?

規制するほどの危険性が証明されていないからだよ。
子供じゃないなら推定無罪の原則くらいは知ってるよな?
470名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:48 ID:3ZG7kMSV0
>>454
強姦という直接的な行為が減って、わいせつが増えてるのが面白いな。

471名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:56 ID:GtTTj5Wz0
>>462
それ、銃のサイズもオカシイ奴だろ?w
472名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:35:57 ID:+KuNLp4y0
一昔前はこういう事件ってあんまり聞いたことがなかった。
ほとんどの人間は、知らない事はできないんだよな。
473名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:36:17 ID:BCg3XfSBO
どう考えても個々のモラルの問題であって、ゲームやエロビのせいではない
親や周りの躾が悪いのを責任転嫁してるだけ
ほぼ同じ条件下でエロゲやエロビをやったり見てたりしても犯罪に走る奴と走らない奴がいる以上、個人のモラルの問題としか言えない
そもそも個人の善悪の基準や価値観は経験や情報からもたらさられた影響を認識して形成されるのであって
影響を受けたものの知識が無ければ、それこそ善悪の判断がつかなくなる人が多くなるだろう
474名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:36:19 ID:zvoPDmdL0
>>437
2020年 女性そのものが不浄とされ、男尊女卑がますます拡大する。
      女性の人権が危うくなる。

なんてことになるな。


雁字搦めに規制している国ほど性犯罪率高いと言うのに。
レイプビデオが一切ないアメリカでレイプ犯罪発生率が高いのは何故だ?
児ポに非常に厳しく、18未満には徹底してポルノを規制するアメリカでペド犯罪発生率が高いのはなぜ?
475名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:36:21 ID:SGwy+MeZ0
476デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:36:22 ID:8Dj3chef0
>>374
まずそこから始めるべきなんだがなあ
それすらやらずにいきなり表現規制ってなアホな話もないだろう

エロ本エロマンガエロゲ等のエロコンテンツを買うヤツをある程度特定できるようにしたらどうかね
公安がエロ免許とか発行してさ
そうすりゃ危険人物を事前に特定できんじゃね
通報したときの警察の言い逃れもできなくなるしさ
エロ買うヤツ=犯罪者とは思わないけど、
エロの臭いで寄ってくるのは事実だし

あーでもそうすっとコミケがなあ
4772CHねらー ◆np/3O/nksQ :2006/08/09(水) 12:36:27 ID:QaAdlXvkO
未だに「時の籠女」シリーズにお世話になっているオレが飛んで来ましたよ?

ヒデォ?鮫と骸骨+蜘蛛のメーカーがお気に入りです…

478名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:36:36 ID:eu2oj5kc0
ビデオ・ゲーム・漫画・小説・雑誌・ネットこれら全てを規制して排除するのは無理だろうな。
ビデオとゲームにのみ焦点をあててるなら、効果は薄いんじゃないだろうか?
479名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:36:48 ID:aJ80J2qE0

で、おまいら結局コミケ行くんだろ?
480名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:36:48 ID:hNslcig40
在日を弾圧したら犯罪はもっと増える
在日を弾圧するのは大反対です
少数派の民族を認めないのは汚いぞ!!
在日が悪いんなら日本人も悪いはず
先にこれを処罰しろ
どう考えても個々のモラルの問題であって、在日のせいではない
481名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:36:55 ID:CIYEidKB0
>>461
そう言えば、児童ポルノ規制と同時期に援交の増加があったな。
多分関係ないんだけどね。
482名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:37:30 ID:SrrUTi7p0
>475
陵辱シーンwww
483名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:37:32 ID:MWUNJ8pO0
>>474
レイプビデオがあればアメリカのレイプ犯罪は減るのかねえ。
484名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:37:40 ID:NrlFn/NF0
>475
これは酷い陵辱ですねwwwwwwwwwwww
485名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:05 ID:0oJusXtP0
プリンセスメーカーもアウトか?というよりプリメこそアウト
486名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:07 ID:Ff/ZGlsx0
まあ無くても全然困らんな
487名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:15 ID:+oZBsaqP0
>福島は「ネット利用者、オタクは性犯罪者予備軍」との持論を展開しているが、それを裏付ける根拠を提示することは無い。

似非科学者じゃん。妄想・虚言・願望なら幼稚園児でも語れる
488名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:16 ID:4YZl8k0x0
>>467
その前に元来の国民性が違いすぎるから単純に比較するのはどうかと
489退き子守りキモヲタニートネトウヨ:2006/08/09(水) 12:38:24 ID:7vtLDXrY0
なんか少年犯罪の話に結び付けてるやつがいるが
これは少年に限った話ではないと思うよ。
490名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:31 ID:MCSwXo5y0
>>475が見れない。
491名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:40 ID:P+bHQvvq0
>>485
「とりあえず脱ぐ」コマンドはアウトだと思う
492名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:42 ID:naHT2dos0
>>434
ソレは大事だね、ちょっくら調べてきたいもんだが
性犯罪の統計とっても人口比や経済状況による
複数の因果関係の上に成ってるからなぁ・・・

「ほら、だから言ったでしょ?」なんて無責任なことは事後にしか言えないんだよ。
「危ないと思う」ものを規制するしか、問題を解決する術ないじゃないですか。

ていうか、反対派はあるの? まさか「このままでいいじゃん」とか言うつもりか。


>>446
意味わかんないです、ごめんなさい。

それじゃこのまま規制の流れを黙って見てるしかないですね
現状悪化しているから「問題視」されてるワケですから。
493名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:44 ID:XWO/m3mW0
エロゲ規制よりも
特亜人ビザ規制や重犯罪者に対する永住許可剥奪の本国強制退去をすればかなり犯罪は減ると思うんだが・・・
494名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:48 ID:1S+hvYF80
>>475
ドラゴンバスター?
495名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:52 ID:sbvppM01O
鬼畜三兄弟には受難の季節だな

遺作
臭作
鬼作
496名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:51 ID:6trey65H0
>475
電源入れた後、タイトルが出るまで音楽に合わせてAボタン押すと無敵モード
497名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:38:59 ID:CIYEidKB0
>>475
まぁ、死にまくるし、銃撃ちまくるしな…
498名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:39:01 ID:iv9V8RUR0
リスクは減らすべきなんだろうが、問題はそこじゃないと思うのだが・・・
ネットで情報が氾濫している昨今、ゲームやDVDを規制してもムダだろう
499名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:39:02 ID:Gyf6jrb10
印象論よりビデオやゲームが犯罪動機の主因になったという実数や根拠を出した上で論じるべき。
論じるのは刑事行政。

そして、個別の犯罪の案件についても
犯罪者の経歴や生い立ち、生活環境や思考や性癖も考慮せず
「これが原因だから悪いのだ」というのは、非常に稚拙で危険すぎる。

ましてや、精神医学者が推論だけで個別犯罪を「検証」するのは暴挙としかいいようがない
500デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:39:08 ID:8Dj3chef0
>>485
透明な服
501名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:39:19 ID:b35A1k9N0
どうしてもエロゲがやりたい変態どもの主張がキツいのは、
「エロゲが全ての性犯罪の原因とは言えない」ということと、
「エロゲが性犯罪に無関係とは言えない」ということの
違いをつかれると何も言えなくなるところだな。
502名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:39:31 ID:O0aiu2MF0
>>484
究極のSMゲーだよな。
503名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:39:42 ID:rVUjWduAO
ネットや一般量販店での販売を禁止し、防犯カメラ付きの専門店で
身分証明書提示必須の対面販売だけにすればいい。

防犯カメラの映像は、変質的犯罪の捜査にも役立つ。
また、身分証欲しさにヒッキーが自動車学校に通ったり、ニートが
免許代のために働くなどの副次効果も期待できる。
504名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:39:58 ID:zvoPDmdL0
>>454
何でか分からんが、めちゃくちゃ減少してるじゃないか。
"専門家"とやらは、この統計を無視しているわけだな
505名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:39:59 ID:6DqqiSI8O
中学ん時に安部公房の『砂の女』読んで、かつてないほどに勃起が止まらなかったんだが、
規制云々言うならこうした文豪の作品をまず規制すべきだろ。
年齢関係なく簡単に手に入るしな!
506名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:40:10 ID:tHsjfxs1O
>441
むしろ道徳的じゃないゲームを探す方が難しくないか?
ほとんどが世のため人のため粉骨砕身して世界を救うゲームばかりだと思うんだが
507名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:40:21 ID:UnVeNA5wO
俺のツレは、和田アキ子や野村沙知代をズリネタにする。
こっちの方が異常だ。
508名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:40:34 ID:Mu1RIpgL0
10年くらいまえに職場の先輩に無理矢理やらされたゲームが「虜」ってやつ。
やってて嫌になってきた。とりあえずクリアして返しにいったらやたら感想を聞きたがる。
「興味ありません!」ってはっきり言ったら。
「君にはまだ良さが解らないのかなぁ」ニヤニヤ
その人、今も独身。
509名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:40:40 ID:XPuyKDoGO
飼育が禁止なら、シーマンたまごっちはもちろん、金魚猫犬も飼育禁止な。あとゲームやるとゲーム脳になるから脳トレ、カズオ、英語漬けも禁止したほうがいいな。あと、じゃんけんもゲームだし禁止な。
510名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:40:43 ID:081AIJSB0
なにも男に限った事では無い
私だって好きな男を監禁したいくらいだ
あーーー大好きだーーー
511名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:40:47 ID:NrlFn/NF0
>492
だから何が「悪化」してるの?
少子化?
ならば経済的理由ってのは明らかで、
アダルトメディアとの関連性は全く無根拠な君の主観でしかないんだが?
512名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:40:49 ID:MCSwXo5y0
>>502
何なのか教えて。ここ数日Vipろだが見れない。
513名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:40:58 ID:3ZG7kMSV0
娯楽ってのは毒がないとつまらないものなんだぜ?

514名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:05 ID:T1vb50q30
昔の孤独な青年とかはさ、万年床や炬燵でくるまって
自分のファンタジーに浸ってセンズリしてたんだから
人間なんとかなるよ

それより規制したら犯罪犯すかもよ?と遠回しに脅迫する人は
やばいよ。良い人間関係ができたらハイテンションになって虚言
するタイプ。リストカッターと同じ
515名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:09 ID:eviFisCX0


監禁や飼育がテーマじゃなかったらいいんだろ?

螺旋回廊はセーフだよな?
あれのテーマはもっと別だよな?

516デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:41:20 ID:8Dj3chef0
スパルタンXのつかみ男とかなんだか卑猥だから規制

>>506
みんなカラテカみたいにちゃんと礼してから戦えばいんじゃね
517名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:24 ID:MWUNJ8pO0
>>475
陵辱っていうか、うん、なんか苦痛に耐えるような
場面は多かったかなwww
518名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:25 ID:7MxDF2JC0
最近のヲタは餌を与えられすぎて自家発電力が落ちてんだよ
自分で描けばヘタレさもあいまっていい感じに萎えるのに
519名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:22 ID:fL3yVV9I0
>>470
児ポ法成立は1999年

それまで処罰されなかった単純所持も規制対象になった
520名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:28 ID:IlaIW6Ub0
>>493
そんなことしたら日本女が泣き叫ぶぞ
ヨン様ーってな
521名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:37 ID:rXER6jZU0
>>492
だから現実社会の変化とエロゲとの相関性に関して
それが確かに存在するとの根拠は?
現時点では君らの側の人間の主観だけでしょ?

それと>>420に対する返答が無いようだけど?
522名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:39 ID:nklQIIgfO
>>506
その世界を救う方法がまずくね?
523名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:41 ID:SrrUTi7p0
>480
うん、在日の犯罪率が高いことが国単位での個々のモラルの程度を表してるよね。
統計学ってのは個々を調べる事で集団を見るわけよ。
だから、Aという集団の中にモラルが低い個が多ければ、それはAのモラルが低い、
って結論になるわけ。
524名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:55 ID:b35A1k9N0
>>505
それでお前は、「砂の女」でどんな性犯罪に走ったんだ?
俺もあれは非道く勃起したが、性犯罪には走らなかったな。
猿化はしたが。
525名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:41:56 ID:0QFbogX60
まず、朝鮮人スーツケース強姦拉致監禁犯の件をニュースやワイドショーで特集してみろと
話はそれからだ
526名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:01 ID:MCGHZZL3O
監禁物だとかレイプ物、ロリとかは
規制したほうがいいだろうな。
527名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:06 ID:d4xlw3jJ0
>>492
>まさか「このままでいいじゃん」とか言うつもりか。

教育を改善すべきと前スレで腐るほど言ってきたが。
528名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:13 ID:NrlFn/NF0
>501
ごくわずかな関係の可能性はそりゃ否定出来ないが規制するに足る理由は無い。
なんでこんな単純な事が理解できないんだ?
529名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:38 ID:O0aiu2MF0
そもそもフィクションに影響を受けない人間はいねーわけだが
フィクションと現実を混同している、という点で

それら犯罪者と
フィクション自体を排除しようとする輩は
同じなんじゃねーの?

530名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:40 ID:CTKL80Z80
>>499
刑事行政ねえ・・・
〜に影響されて犯罪おかしましたって
自白はいくらでもあるんだけどねえ。
でも君らは「それは犯罪者の言い訳」っていうだろ?
データはあっても、それを人の心の数値化とみるかは結局主観による。
531名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:43 ID:1S+hvYF80
532名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:44 ID:EMWWi/0aO
>>509
> 飼育が禁止なら、シーマンたまごっちはもちろん、金魚猫犬も飼育禁止な。あとゲームやるとゲーム脳になるから脳トレ、カズオ、英語漬けも禁止したほうがいいな。あと、じゃんけんもゲームだし禁止な。

このスレによく出現する、こういう極端なことを言いたがるやつの意味が分からん。
533名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:51 ID:i3DpSKlTO
>>501
でもそれをいうと規制推進派も黙ってしまう。
結局は目障りなものを規制したいだけで犯罪うんぬんは後付けでしかない。
まぁ、それでも立派な理由と言えるから国民の多数がそう思って民主的な手法で決定すれば誰も文句は言えまい。
534名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:53 ID:mc4BDVe00

もまえら!>>449みたいな意見があるけどどうよ?
535名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:54 ID:aV2kuiv10
スーパーマリオもNGだな。
ピーチ姫クッパに監禁されてるし
536名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:54 ID:ECoN5VaZ0
保健の授業で教えればいい

1・エロゲは現実ではない
2・現実にさせるためにはそれなりの努力が必要
3・ビデオは八百長である
4・その八百長を実践するにも多額のお金がかかる
5・小学生で童貞でも大丈夫
6・DT心は忘れずに
537名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:42:56 ID:Ow6gc6Cn0
メイドものやメイド喫茶、愛人や援助交際もの、女子高生やSMも
監禁や暴力を誘発するので禁止と言うことならいいんじゃないか?
538名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:43:07 ID:CIYEidKB0
>>499
>精神医学者が推論だけで個別犯罪を「検証」するのは暴挙
個別犯罪を検証するのは構わないんだが、それを一般に外挿しようとするのが暴挙だと思う。
539名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:43:14 ID:szZ2mN4L0
アクアゾーンも禁止かよ!
540名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:43:16 ID:+KuNLp4y0
>>510
でも実際にやる女ってほとんどいないよね‥

なんで男ってこうも変態なのがたまにいるんだろうね。
そういう変態男さえ排除できれば、何もゲームやビデオを排除しなくてもすむだろうに。
でも、現代のエロの氾濫は普通の男性にもかなり悪影響を与えているとは思うけどさ。
だって、そのエロを見る時間の浪費と来たらさぁ‥
541名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:43:33 ID:MWUNJ8pO0
>>520
さりげなく朝鮮人がいる事を発見しました!!
542名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:43:43 ID:aJ80J2qE0

ここでクラウザーさんが一言
543名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:43:53 ID:XgU9Alh80
モンスターファームや競馬ゲームも「飼育」だからダメー。
あっ、パワプロもいかんぞー。
シューティングも戦争放棄の立場からやってはいけない。
バイスシティーはOK。
                       ぷりぷり
544名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:43:55 ID:98D2Efpp0
規制を進めたい人たちって
なんで自分と同じ世代の犯罪には目を向けないんだ?
545名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:44:00 ID:YacnfOlo0
これは賛成だな。
発禁にしないと犯罪が後を絶たないぜ?
実際、こんな事件増えてるし。

遊んでみた事あるけど、ありゃ酷いよ
あんなんで楽しめる奴はかなり病んでるね。
546名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:44:09 ID:L/gtmMZy0
バカヤロウ、こちとら三次元なんかに興味ねぇや。
547名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:44:10 ID:naHT2dos0
>>469
うん君の主張は分かった。

じゃあもう一回>>227見てみようか?w

君と同じことをボクは言ってるはずだよw

「それらを含む上記のような問題も混在して少子化が加速してるんだろ。」と。
理由はひとつではない、と。
548名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:44:15 ID:nklQIIgfO
始まる前に犯罪行為もあるので真似しないでくださいって出るよ


脳足りん規制しようぜ
549名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:44:16 ID:49iClrupO
この手の話は人類はじまってからずっとあるんですが
550デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:44:50 ID:8Dj3chef0
クライザーさんは東京タワーもレイプしたしなあ
551名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:44:56 ID:NrlFn/NF0
>520
>493の内容は芸能人には何の影響もありませんが。
552名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:45:03 ID:Ow6gc6Cn0
ホモやレズも少子化対策の為に全面、禁止しような(w
同性愛者を発見したら、即刻、強制療養所に収容しよう(w
553名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:45:04 ID:0KBwNVYVO
AVはどうでもいいけどゲームは勘弁してください!><
二次元マンセー
554名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:45:08 ID:VBf7a9OU0
専門家頭おかしい
555名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:45:12 ID:CIYEidKB0
>>522
そう言えば、デスノートという方法もあったな。
556名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:45:21 ID:x+DJ7VBr0

なんでもかんでも「テレビゲームが悪い」とか
「アダルトビデオが悪い」とか

マスコミがいう専門家って似非専門家ばかり

そんなこと言ってたら「TBSの八百長ボクシングが悪い」の方が
世間的に影響は大きいだろ
悪がはびこる世の中を放送してるんだから
557名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:45:32 ID:mc4BDVe00
>>524
多分、オナニーのしすぎで学校中の女のスカートまくって捕まったと思われ。
欲情しすぎて逆にヤラセテヤラセテって学校中の女子生徒を困らせたか、または女子生徒の着替えを覗きまくったかどのどれかと思われ。

逆に欲情してレイプしまくったか?w
558名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:45:32 ID:GtTTj5Wz0
だから何でも規制すれば良いじゃん。
規制賛成派は政府の忠実な犬になりたくて仕様が無いんだろ?
559名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:02 ID:e6QPgO2x0
数字にできない人間心理を、理屈が分かったように使うな
規制をかけるのはいい、だがお前ら信用できない
安っぽい、上辺だけの感情に訴えかけても問題の解決にならない。
560名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:04 ID:SrrUTi7p0
>547
理由が一つじゃなくて、複数因子による物だとしたら、
一つの因子だけを除いたら減少するか増加するかすら判らないだろ…

もう少しまともな論理展開しろ、と何度言えば…
561名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:08 ID:Gyf6jrb10
>>530
>自白はいくらでもあるんだけどねえ。

どうぞ挙げてみてください。
「自白」がいくらでもあるというのは初耳ですし、いくらでもあるのなら
挙げるのは簡単でしょう?
562名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:12 ID:6trey65H0
>542
カァイザァハァーウェーブ!
563名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:16 ID:NrlFn/NF0
>530
具体的に数字としてそれがどれだけあるっけ?
564名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:22 ID:OKIE56yn0
もし、時代劇を見て人を殺したくなった
とかいう殺人鬼が出てきたら、時代劇も禁止かな?
565名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:22 ID:rXER6jZU0
>>547
>>521に答えて貰ってないんだけど?
それとも答えられないのかな?
566名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:23 ID:aV2kuiv10
デスノートもミサミサ監禁シーンがあるのでNG
567名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:30 ID:ECoN5VaZ0
つかあれか、野菜レイパーもアウト?
568名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:31 ID:StIxb0m+O
大江健三郎「飼育」を障害者への性的虐待と捉えるか。
石原慎太郎「太陽の季節」を不道徳増長と捉えるか。
田中康夫「なんとなくクリスタル」を女性蔑視と捉えるか。
文学系に際どいものは多い。谷崎潤一郎なんてほぼ全滅だ。線引きできん。

ま、上に挙げた3作まとめて規制しようとする政治屋はいないだろうが。大江・石原・
田中連合と喧嘩なんてしないだろ。
569名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:43 ID:d4xlw3jJ0
>>547
だからそこでひっそりとエロメディアの存在を少子化問題に混在させるなよと。
混ぜるなら、混ぜて然るべきとするソース等の客観的根拠を提示せよ。
少子化の原因としての経済問題の方はソース出てるんだから。
570名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:53 ID:zvoPDmdL0
>>480
祖国に帰ってくれたほうが日本のため。
在日特権のせいで、どれだけ日本財政が圧迫されていることか。

>少数派の民族
あんたらは外国人だろ。
昔は日本人だったから、その論理はたったがな
571名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:46:59 ID:XWO/m3mW0
エニックスや光栄ですらかつてエロゲを作ってたんだからな。
エロはゲームの基本的要素なのかも・・・
572名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:47:02 ID:+oZBsaqP0
主観で語るの禁止
573デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:47:03 ID:8Dj3chef0
何が一番マズイって
専門家とやらが過去のデータ検証もせずに推論だそうとしてるのがマズイと思うんだが
574名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:47:08 ID:NrlFn/NF0
>540
物理的要因で可能不可能があるから。
575名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:47:10 ID:JVW7w+4Y0
レイプ事件が起きるのはエロゲーやAVのせいと言わないのが不思議。
576名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:47:24 ID:YacnfOlo0
エロゲヲタが必死すぎて怖いww

こりゃ犯罪に走るわ・・
577名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:47:28 ID:nklQIIgfO
邪気眼もアウト
578名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:47:29 ID:TknDoeGR0
エロゲ取り締まる前に、姦国のエロ宗教取り締まってくんないかな?
大学での貴重な処女が、あんなおっさんに奪われてると思うと悲しくなるよ。
579名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:47:31 ID:aJ80J2qE0
>>540

でも女向けのエロも結構すごくね?
知人に見せられて読んだことあるけど
俺ビックリしちゃったよ。
いや、煽りじゃなくてマジで。
580名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:48:20 ID:SrrUTi7p0
>567
あれは最後まで食してるからw
581名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:48:29 ID:VFjOsPE50
発禁するのは構わないが、これで犯罪増えたらこいつが首括る位の覚悟は欲しいな。
いらぬことをして余計な犯罪を増やすような結果になった場合、それなりの責任は必要。
582名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:48:44 ID:b35A1k9N0
>>568
その辺でコーフンできる程度の知的レベルの人間は問題ないんだよ。
問題は、現実と虚構の区別がつかないバカの手元に
インタラクティブ性のあるエロゲが行ってしまうこと。
いっそエロゲを一本100万円とかにすればいいんだよな。
583名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:48:44 ID:IlaIW6Ub0
>>566
そんなこと言い出したら千と千尋の神隠しもダメじゃん
584名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:48:48 ID:l0Kd3iVo0
いいから規制派はとっとと、犯罪減少する根拠なりソースなりもってこい
それで俺らキモヲタどもは黙るしかなくなるだろ
キモヲタごときに論破されてんなよ
585名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:48:54 ID:gkX+WdfF0
失楽園や高校教師はいいのかよ。それに股開いてる絵画もハーレムの絵画だってある、言ったらきりがないぞ。女性専用車とかは?男性軽視そのものじゃないのか?
586名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:49:02 ID:4J0pWIEPO
>>567
VIP以外ならアウアウ
587名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:49:09 ID:tHsjfxs1O
>522
みんな話し合いを尽くして、それでもなお悪行が収まらないうえでの武力行使でしょ
悪いことはしちゃいけませんよ、人と話し合うことは大切です、って言うとても基本的なことを例を示して教えてくれるじゃないか
しかも悪役に悲しいバックストーリーがあったなら、お互いの立場で善悪の観念も変わるということも教えてくれます
588デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:49:21 ID:8Dj3chef0
>>562
DMC
でググれ
589名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:49:23 ID:NrlFn/NF0
>567
アレは男性と言う性に対する嫌悪を煽り少子化に悪影響が在る可能性は否定できないかもwwwwww
590名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:49:23 ID:407w0exU0
>>575
レイプものAVをマネするバカは結構多い。
591名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:49:31 ID:ddiATuLy0
暴走族がうるさいので
マリオカートも排除してくれ
592名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:49:44 ID:Ag3etrqv0
「江戸川乱歩の小説を読んで、同じ事をやりたくなった」と、明言した殺人犯が居ましたな。
でも「乱歩作品は危険!規制すべき!」なんて、誰も言わなかったね。
結局、叩きやすい所を叩きたいだけ。
593名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:49:56 ID:N/J1okgsO
小島聖のエロさを拝める「完全なる飼育」もアウアウなの?
594名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:03 ID:7R9nAURhO
おいらはスカトロに興味もないし、この世から消えても全然困らんが
例えばトイレ覗きの多発を理由に
スカトロビデオが規制されそうになったら断固反対する。
595名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:10 ID:IHwstcd10
人物画を書いて、その紙を切り刻んだら切り裂き殺人魔になるんだぜ
596名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:11 ID:CTKL80Z80
>>568
おまえ谷崎読んだことないだろ?w
あれは女性賛歌だ。
むしろフェミが好みそうな女ばかり。
597名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:16 ID:AZxIJnPW0
産経はネット・ゲーム・アニメ規制を積極的に推進してるが
裏に何か政治的意図があるんだろうかね
598名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:27 ID:uf8svUctO
男を監禁して飼育したいのですが、希望者はいますか?
水分は私のおしっこだけ、食べ物は私の排泄物だけで直に与えます。
いたぶりまくってセックスはなしです。
599名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:30 ID:6DqqiSI8O
>>524
走らねーよwww


媒体の違いで扱いが変わるのってなんでだろうね。
ゲームだろうが小説だろうがエロいもんはエロいのに。不思議。
600名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:30 ID:naHT2dos0
もういい!! オレもエロゲやる!
601名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:32 ID:NrlFn/NF0
>582
そりゃ基地外に刃物売るなってのと同意だ。
602名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:46 ID:H4TJtCl+O
行動にできない欲望を
ゲームで補うためにあるんじゃなくて?
603名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:50:56 ID:CIYEidKB0
>>552
801表現禁止にしたら池袋でデモが見れるかな。

>>568
分からないぞ。
よく分からん自主規制があったのはバガボンドだっけ?
604名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:51:00 ID:MWUNJ8pO0
>>579
少女向けはもっと厳しくゾーニングすべきだ!
といった事も思うわけですが、
どうも女が描いた女向けエロはエロくないのが多い
気がする。「オマエの鼓動を感じるぜ…」とか言ってるのを
みると虫酸が走るよ!!
605名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:51:30 ID:+KuNLp4y0
>>579
女向けのエロはいくらすごくても女はあまり犯罪に走らないから問題にならない。
円光を促進してるのは確かだと思うけど、マスコミ・識者のオサーン連中はむしろ買いたい側だから真剣に取り上げないんじゃないの。
606名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:51:39 ID:P+bHQvvq0
>>602
まぁ、実際に女を監禁してる奴は
ビデオもゲームもあまりいらんだろうが
607名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:51:50 ID:KBepJ7000
もうエロゲオタは宮崎勤とかコンクリ殺人犯と変わらない存在だな
608名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:51:58 ID:ECoN5VaZ0
でもあれですなぁ

ゲームのユーザー数に比べたら犯罪に走る割合なんて微々たるもの。
ゲームで発散していたのにそれを取り上げられると犯罪発生率はもっと増えると
思うのだが。。。

それとも税をかけるための試金石だったりしてー。
まぁエロは大人の嗜好物に特化すればいいのだが。
赤線復活したらいいのにねぇ

で、そこでエロゲwwww
609名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:52:01 ID:bkAceedr0
>>579
少女漫画やレディコミを持ってた性犯罪者がいないからだろう。
610デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:52:10 ID:8Dj3chef0
自分とこのブログにみさくら誤変換を設置してるんだが
やっぱ規制かな
611名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:52:13 ID:mc4BDVe00
てかさぁ・・・韓国のエロ教祖はいいのか?
あんなに若くてかわいい処女や美女ばかりレイプして妊娠させてさ。

それが良くて日本のメディアが悪いという論理はどう見ても納得できないぜ!
612名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:52:26 ID:ltS1m/TU0
別にレイプ・監禁のエロゲー&AVが規制されてもいいよ




獣姦や死姦物のがあれば生きていけるwwwwww
613名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:52:46 ID:b35A1k9N0
>>608
そもそも、ゲームがなければ「その世界」を知らなかった人間の方が多いよ。
人間、そんなに創造力があるもんでもない。
614名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:02 ID:SrrUTi7p0
>579
犯罪からみの性表現は、男性向けと同じかそれ以上に凄い。
しかも年齢制限は無いものが大半。
マジでスゲェ。

>604
女性の嗜好は男性とは違うからな。
立場の違いというのもあるが。
女性が男性、主に17歳以下の低年齢の少年を対象に攻める奴なんかは
女性作家でも、というか女性作家だからこそ、もうとんでもねーってのもある。
まぁ俺が男性視点から見てるから、そういう感想になるわけだが。
615名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:16 ID:xVzlUN2BO
ペット飼うのも禁止?
616名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:19 ID:zvoPDmdL0
>>602
結論でたな。その通りだ。
そもそも、ああいう非現実的なことを実行できる人は、エロゲーとかビデオなんて買わん
人間描写が陳腐だしな。
オナニーのために存在してるんだよ
617名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:20 ID:Mu1RIpgL0
文学が規制されないのは
読める奴が少ないから。
犯罪者の大半は本も読めない奴だからな。
618名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:23 ID:Pk6lAHEx0
ビデオやゲーム排除しなくても、
ワイドショーやニュースでこの手の事件の詳細を伏せるだけでもかなり効果があると思うが
619名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:25 ID:CIYEidKB0
620名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:26 ID:IlaIW6Ub0
>>604
少女ってのがダメだ
子供にエロを見せるのは反対
少女漫画は18歳未満禁止にしる
621名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:33 ID:CTKL80Z80
>>602
現実の代替にしてるんなら、結局区別できてないじゃん。
むしろ知識と欲求に志向性を与えるだけ、
やっぱり有害ということになる。

もっとも、一番有害なのは現実の事件の報道だよなw
模倣犯って言葉があること自体、その悪影響を証明している。
622名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:42 ID:otdsNExn0
>>605
股が緩くなってるのは事実だがな。
623名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:54 ID:+oZBsaqP0
エロゲーが規制されたらクーデターが起こる

理由:自衛隊・在日米軍はエロゲーオタク・アニメオタクが多い
624名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:58 ID:+KuNLp4y0
>>608
ゲームを取り上げられたくらいで犯罪に走るような人間がそんなに多いのかなぁ?
それくらいで犯罪に走るような男は、結局のところいつかやりそうな気がするんだ。
625名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:53:59 ID:NrlFn/NF0
>613
その多いってのを一つ主観以外で示してもらえんかな。
626名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:54:07 ID:UnVeNA5wO
>>598
飼育して下さい。26歳の童貞M男です。
627名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:54:15 ID:sGmgq1Ed0
ムシキング
628名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:54:59 ID:nklQIIgfO
ゲームブック復活の流れですね
629名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:14 ID:bkAceedr0
>>620
少女漫画とエロ少女漫画の区別をつけようね
630名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:16 ID:aJ80J2qE0
全ての日本人は変態的要素を持つ
631名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:22 ID:MWUNJ8pO0
>>614
自分に年下趣味がないからかな?
それともエロ漫画は男性作家が描いた方を先に読み込んだから
かな?どうも女性作家のエロ漫画は違和感が拭えないんだよねー。
あ、自分は女なんだけどね。
榎本ナリコとか南Q太とかもびみょー。一応エロ漫画じゃないけど。
632名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:37 ID:4YZl8k0x0
>>609
少女漫画はいるんじゃない?セーラームーンとか小学生低学年ぐらいに
受ける漫画ってロリコンが好きそう。知的レベルが近いのか?

ラブアンドベリーとかってどうなのかね?
633名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:39 ID:407w0exU0
>>604
うん。女性向けももっと規制していいと思う。
数が少ないし確かにエロさではいまいち足りてないが、
エロいかどうかというより、
安易に小中学生がセックスに踏み切るであろうことが問題。
絶対にこれに関しては犯罪ではないにしても中絶・性病への
影響あると思う。

少女向けのエロは完全に有害。
634名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:42 ID:b35A1k9N0
>>625
有名な版NRA文があってさ、一家惨殺&自殺してしまった気の弱い男がいた。
もし、彼が銃を持っていなければ、家族を殺すことなど気の弱い彼には
無理だったろう、という主旨。
これがアメリカで一大センセーションとなった。

それと一緒だよ。
635名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:42 ID:otdsNExn0
>>621
お前は現実と妄想の違い事態を理解していないようだな。
実際の行為に及んでいないのだから、区別はついているだろう。
欲情してはいかんとでもいうのか?
おまえはイスラム教徒かよ。
636名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:47 ID:6trey65H0
>627
アニメで「うーんこれは良いクソだ!」とかやってたやつだっけ?
確かにヤバイな
637名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:48 ID:B3oK4SeL0
世界の常識として物事には毒と薬がある。
馬鹿は思考停止しているために毒という面ばかり強調し、薬の面を否定する。
馬鹿につける薬がないというのはこういうことである。
638名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:55:52 ID:SrrUTi7p0
>605
援助交際の極度な増加は確実に少女コミック、レディースコミックの影響あると思うが。
そして、買春する奴も売春する奴も同じ犯罪者だぞ?
未成年だから目立つ報道はしないし、名前もでないし、下手すりゃ被害者みたいに
報道される事すらあるが、立派な犯罪だ。

>609
上記の理由でかなりの女性が持ってると思われ。
639名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:02 ID:tHsjfxs1O
>613
その嗜好が無ければそもそもそういうゲームは買わないよ
640名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:06 ID:NrlFn/NF0
>629
商業的に区別されてねーから不味いって話じゃね?
男性向けの成人マークみたいの無いしさ。
641デカマラ課長:2006/08/09(水) 12:56:10 ID:8Dj3chef0
そういやCCさくらは少女漫画なんだっけ
642名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:16 ID:gkX+WdfF0
>>1
事件を起こした本人が悪いのに問題をすり替えすぎだろ。
643名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:23 ID:FKtjn66LO
>>540
オカズなしでもどうせ妄想しまくりじゃよ
644名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:24 ID:0Xu2g/cU0
親父っちも飼えないこんな世の中じゃ
645名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:29 ID:1S+hvYF80
はじめてのおるすばん なんて(ry
646名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:32 ID:IHwstcd10
児童への性的虐待の犯人の大半が親なんだよな
647名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:37 ID:7Hqa2Vaa0
ゲームで欲求不満を発散させてるのか?
それともゲームで知識を得て実行に移すのか?

もっと刺激が強い物を求めてしまうのはなんとなく判る。
実際のセックスでも毎回同じ事してりゃ飽きる。
648名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:37 ID:b0D0U0Of0
男性向け成年雑誌より過激な性描写が、普通の女子小学生でも読める
少女漫画雑誌に連載されている現実も 何とかすればぁ?

この程度の事件でも 男が加害者 女は被害者という固定観念で騒ぐ連中こそ
現実から乖離した脳内単純化社会で生きてる仙人か 世捨て人 だろ w
649名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:56:47 ID:naHT2dos0
だから、エロメディアの選択肢が多すぎて、性衝動が「抑えられすぎてしまう」のが
少子化の一因となってるのではないか?という問いかというか

つーか「確信」なんだけど


それはお前らが一番よく分かってるだろ?という話で。

間違いなく3次元なんかより楽でコストもかからない手法が「ありすぎる」訳ですよ。
いや3次元関係でも「現実」と乖離した性の捌け口が腐るほどあるだろ、金がかかるが。

これらを規制すりゃ、少子化の「一因」は解決するんじゃないか?
という理論なんですけど、何か間違ってるでしょうか。
650名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:57:01 ID:hNslcig40
なんでもかんでも「在日が悪い」とか言うな
犯罪を犯した個人の問題だ
651名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:57:01 ID:+KuNLp4y0
>>633
同意。実際、大人が対象のビデオとかゲームより
子供が堂々と罪悪感も感じずに読める少女向けエロこそまっさきに厳重に取り締まるべきなのにね。
652名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:57:25 ID:fL3yVV9I0
>>609
http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h17/h17_03.html
出会い系サイト関連、いわゆる援助交際検挙件数
653名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:57:43 ID:otdsNExn0
>>624
なら規制はする必要はないよな。
いつかやるなら規制しなくてもしても同じだし。
やらないやつはいくらエロメディアに触れても大丈夫という事だろ。
654名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:57:46 ID:BPXktoCX0
もうゲームやら何やらが見つからなくても妄想で規制を始める時代になったか
もちろんTVでも"ご主人様"や"旦那様"なんて発言が出てこないよう規制をかけるんだね
何か事件が起こる度にピー音の数が増えていく
極楽事件の影響でロリコンの売春・買春が増えるといけないから加藤も"規制"するべきだな、専門家の私が言うのだから間違いない
655名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:57:52 ID:Jf5c1rY60
ゲームやビデオを無くしたからってほんとにこういう犯罪がなくなるのかな?
「ご主人様」と呼ばせる犯罪はなくなってもまた別の形で猟奇的でサドな犯罪が起こる
だけなんじゃないか?
昔からそういう変態犯罪者はいたし
そもそもリアル人間の幼児ポルノなんかは厳しく取り締まるわけだが
2次元の奴隷物エロゲなんか見てハァハァしてるような連中の大半は
2次元だから萌えてるわけであってそんなことをリアルでしようとは
思わない連中ばっかだろ
ただのヲタクとリアル犯罪者をいっしょくたに考えるのはどうなのか
656名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:58:09 ID:wORjb2kp0
つうか、こんな脳味噌の足りない馬鹿が
院長とかいって偉そうな事をぬかせる社会が問題w

ちびくろサンボとか醜いアヒルの子とかを差別だとか言って
児童図書館から追い出したババア連中し思考レベルがかわらん

で、ちびくろサンボを廃刊に追い込んで、世の中少しでも良くなったのかね?
657名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:58:15 ID:I+rQqmBF0
レイプ・監禁・痴漢系の陵辱ネタは架空だからいいんであって、
リアルでやりたがる男はほとんどいないと思う。
658名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:58:24 ID:b35A1k9N0
>>651
大人子供の問題じゃなく、程度の低いクズがこういうものを
手に入れてしまうのがいけない。
よって、エロゲーは一律一本100万円以上とすることを提案する。
これなら、クズには手がでまい。
659名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:58:27 ID:CfgR7imm0
飼育をテーマにしたゲームってお前…
モンスターファームは健全なゲームだよ!ヽ(`Д´)ノ
660名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:58:47 ID:StIxb0m+O
>>596
俺が言いたいのは、本質じゃなく表面しか見ないバカが審査するんじゃ?ってこと。
裸が何シーンあるから卑猥だとか言う基地外団体が現実にある。
661名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:58:48 ID:MWUNJ8pO0
>>649
2次元があるから3次元への欲求が抑えられるんではなく、
元々欲求自体が希薄だから2次元で満足してるんじゃないの。
つか2次元で満足するから少子化ってのと
2次元に促されて性犯罪増加って、全く逆な作用だよね。
まあそういう事もあるんだろうが。
662名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:58:50 ID:rXER6jZU0
>>649
君が確信してようが何だろうが、所詮はただの推測だろ?
推測を元に理論を組み立てたところで砂上の楼閣に過ぎない
663名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:59:26 ID:ZDWGXT5i0
ついにがんばれ森川君2号も廃盤か・・
664名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:59:33 ID:7R9nAURhO
>612
おまいさんのカキコで思い出した
聖書に書いてある言葉「汝獣姦するなかれ」
つまり欧米のやつらは宗教でわざわざ禁止しないと
獣姦しちゃう様な奴等だってことだ、
性的指向は民族性と育った環境がほぼ全てなんだろうな
665名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:59:36 ID:NrlFn/NF0
>634
え〜っと…
関連が見出せんのだが。
そういう趣旨の文があったとして実行するにいたる物理的な力である銃と、
そういう趣味思考があると汁事の関連性が。
666名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:59:39 ID:htzD4TW9O
>>659
デジモンワールドもだよ
667名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:59:39 ID:T2pd0vKE0
「アンクルトムの小屋」で、
納屋に鉄鎖で繋がれ、白人の主婦にムチ打たれる逞しい黒人奴隷・・・。
そのシチュエーションに激しく欲情した!

と言うヤツがいたという話を、と学会の唐沢氏が書いていたな。
668名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 12:59:56 ID:fL3yVV9I0
>>658
http://kangaeru.s59.xrea.com/itazura.htm
少年がらみの「監禁」のみ抽出

昭和16年(1941).3.26〔26歳が18歳(満16〜17歳)少女を1ヶ月監禁して殺害〕
昭和29年(1954).9.12〔23歳がダイナマイトで脅して監禁レイプ〕※参考
昭和31年(1956).7.30〔19歳ら5人組が少女を監禁、集団暴行して売り飛ばす〕
昭和31年(1956).8.10〔19歳ニートら5人が監禁レイプ〕
昭和33年(1958).12.1〔17歳らが中1少女を1ヶ月誘拐監禁レイプ〕
昭和35年(1960).8.25〔18歳ら3人組が海の家で女子高生2人を監禁集団レイプ〕
昭和43年(1968)..〔無職少年等5人がアベック襲って輪姦監禁〕
昭和44年(1969).6.〔非行グループ「菊信会」の広域にわたる監禁、強姦、窃盗事件〕
昭和45年(1970).7.10〔強姦わいせつ、誘拐、不法監禁ならびに職業安定法違反事件〕
昭和48年(1973).5.2〔19歳の裕福な大学生9人が監禁集団レイプ〕
昭和51年(1976).1.28〔中3が幼女をレイプ監禁殺人〕
昭和54年(1979).4.〔強制わいせつ、不法監禁等を重ねていた小学生を補導〕
昭和58年(1983).3.1〔中3の2人が女教師を保健室に監禁し強制猥褻〕
昭和60年(1985).3.28〔高1ら4人組が女子高生を誘拐監禁レイプ〕
平成1年(1989).1.4〔16歳ら4人が女高生コンクリート詰め殺害事件〕

程度の低いクズは出物腫れ物所構わず、です
669名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:10 ID:I+rQqmBF0
>658
モンスタファームで知識を得た男が、モンスターを拉致し、
監禁飼育したらどうするんだヽ(`Д´)ノ
670名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:15 ID:VZt2esud0
まあ専門家の言う事ですから・・・
671名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:21 ID:IlaIW6Ub0
>>650
つまり在日は全員犯罪者と
犯罪者は全員在日はちがうということですね
672名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:21 ID:zUUACB5R0
何でお前らそんなに必死なん?
こんなの笑ってスルーすりゃいいじゃん

スルー出来ない理由なんかあんの?w
673名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:29 ID:NrlFn/NF0
>649
一言で言うならSEXとオナニーは別だ。
674名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:38 ID:MWUNJ8pO0
>>663
うんこ美味しいって食べちゃうからかw
675名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:38 ID:UnVeNA5wO
監禁飼育は妄想で済ますのが一番。
実際にやるとめんどくさい。
676名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:44 ID:CIYEidKB0
>>667
それだけ聞くと凄いな。
677デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:00:51 ID:8Dj3chef0
エロゲがなければ鬼畜なエロに触れることも無い

なんていうヤツは人間の妄想力を舐めすぎだぞ
オレなんて精通前にスカトロの夢まで見たよ
678名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:53 ID:tSiSb4KM0
>>668
エロゲーってほんとおそろしいな
存在するだけで時間軸をゆがめて50年前の過去にも影響を及ぼすだなんて
679名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:00:55 ID:lXfvixnZ0
資産家のボンボンにだけエロゲ規制かければいいだろ
680名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:01:04 ID:Jf5c1rY60
>>658
金持ちのクズだっていっぱいいるだろ
現に今回の犯人だって親の遺産でぬくぬく暮らしてたわけだし
681名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:01:11 ID:b35A1k9N0
>>667
俺なんか「車輪の下」で猿化したぞ。
こういう高尚なエロ妄想を持つ人間であれば、
犯罪に走らないからいいんだよ。
SMはわびさびだから、これまで取り上げるのはよくない。
ただ、アホからはとりあげろ。
682名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:01:20 ID:CTKL80Z80
さすがに少子化とはあまり関係ないと思うなw
というか有意な影響はないというか・・・
犯罪もそうだけど、はっきりいって経済的影響がでかすぎて、
他の影響なんて比較すれば無きに等しいだろ。
例えば格差社会が進んでいくと、
全ての犯罪が増加するって明確なデータがどっかにあったぞ。
683名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:01:32 ID:SrrUTi7p0
>621
戦争映画やサスペンスドラマも有害ですねぇ。

>649
判ったつもりになってるのがお前だけ。
自分の妄想を他人全てに当てはめて物を言うなと。
しかもその妄想に根拠すらないってんだから、馬鹿にするなっつー方が難しい。
684名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:01:34 ID:qI0Gy6pG0
>>672
政治屋と結びつくとまずいからさ
685名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:01:56 ID:4YZl8k0x0
>>681
うほっ?
686名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:01:58 ID:NrlFn/NF0
>650
だって組織として結びつきあるし。
687名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:02:02 ID:aJ80J2qE0
ここでみさくらなんこつが一言
688名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:02:02 ID:zPb20PuY0
いやいやいやいやいや
ビデオやゲームを規制したって無駄ですって。
刑罰を重くするとかチンコちょん切りの刑導入の方が効き目抜群ですがな。
689名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:02:20 ID:SmffmXya0
米司法省によると子供の行方不明者は推定で年間130万人以上

行方不明者関連団体「Stolen Children Information Exchange」
が指摘するところによると両親による誘拐は「決して愛情からではなく
相手の親に対する仕返しの気持ち」が原因のことが多い為連れ去られた
子供の多くが性的虐待を受けいてる

また他人による誘拐は主に【性に関する目的】が多く
身代金目的による営利誘拐は少ない
スタンダードな監禁、レイプ、闇社会でポルノ業者、性的異常者に商品として
取引されているという

エロゲが規制されれば性的変質者が性欲を発散する為の行動は至極古典的なものに限定されます
身近な女性、また力の弱い女の子に強い劣情を抱くと言う事です
690名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:02:25 ID:Pk6lAHEx0
>>678
エロゲーすごすぎw
691名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:02:43 ID:DSoNmvLj0
あぁ、前スレID:/WvDGlwF0 = ID:b35A1k9N0 か。
692名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:02:46 ID:QeM3T0CkO
監禁、調教、飼育…
ダビスタもアウトですね
693名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:02:49 ID:UrdIcGpA0
アクアゾーンやシーマンが悪いと言われる日が来るとは思わなんだ。
694名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:03:02 ID:tshc/LfN0
>>658
あ、あのさあ、今回の奴といい、例の王子様といい、
犯罪を犯しているのは金持ちのクズだと思うんだけど
695名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:03:14 ID:hNslcig40
在日を規制しようとしている奴等と
政治家が結びつくと危険
どうせこれを口実に、他のも規制し始める
696名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:03:15 ID:3wa+2uRV0
えーと

これはまた例の
伝言ダイヤルとかテレクラとかの男女がセックスをしたいために使う場所が
事件現場だろ?
こっちをどうにかした方がいいじゃねーのか?

日本人は
こういうセックスをする場は見てみない振りををして、
オナニーを軽蔑をし、汚いから無くそうとすrんだからさ。
697名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:03:47 ID:fL3yVV9I0
>>689
犯罪大国アメリカと比較されてもな・・・
698名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:04:03 ID:MWUNJ8pO0
>>689
アメリカが犯罪天国なのは、国土が広いのが原因なんじゃ
ないかって思う事があるんだ…。
699名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:04:05 ID:tJcn5bNm0
ノーマルAVは良い!
しかし、事件の巧妙化・異常化に導く異常なAV・エロゲは規制されるべき!
モザイク無しのAVを規制するよりも、異常な性的興奮を誘発させるAV・エロゲ
は規制するべきです。
700名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:04:09 ID:b35A1k9N0
>>694
じゃあ、一本300万円からにしよう。
こうすれば、かなり手に出来るクズの数は減るだろ。
701名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:04:43 ID:ZDWGXT5i0
いつも暴力で揉め事を解決するアンパンマンはいつ廃止されるんだ
702名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:04:44 ID:0pHlf/MW0
誘拐監禁された女子高生がストックホルム症候群になって犯人を愛してしまい、
普通に同棲生活するようになった事件があったからな。
警察に保護されたときも犯人を擁護していた。
ビデオにもなってしまったから、これを真似したい奴がいっぱい
いてもおかしくないだろね
703デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:04:47 ID:8Dj3chef0
>>694
金に釣られるバカ女も多いってことか
704名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:04:59 ID:UnVeNA5wO
>>598
飼育して下さい。26歳の童貞M男です。
705名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:05:19 ID:CTKL80Z80
>>689
アメは児童ポルノ大国ですが。
取締りが全く機能してない。
規制反対派からすれば、アメの例をだすのは逆効果なんじゃないの?w
やっぱり児童ポルノはなくさなきゃ、と思う奴もでてくるぞ。
706名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:05:43 ID:l0Kd3iVo0
規制発動するとAVも、洋物みたいにいつも笑顔でHAHAHAって感じのだけになるのかな
お前らあれでぬけますかい?
707名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:06:03 ID:7AAF9mvA0
エロは規制を恐ろしいほど規制を厳格にして、
モザイク無しがいいんではないか。
とにかく、犯罪に関与するものは全てNG。
レイプ、ロリ、監禁、盗撮等は全て禁止。
そのかわりモザイク無し。これで変態と犯罪者以外は
困らない上に、ノーマルは狂喜乱舞。

あ、エロゲは基本廃絶で。
エロゲはいらないでしょ。
てか、エロゲマンセー信者は何々のが悪い、
何々のが悪影響とかばっか。
そうかもしれんが、それら並みにエロゲは悪影響なんだから廃絶
708名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:06:24 ID:mc4BDVe00
そういえば性表現がきつい映画やDVDはTV放送見あわせだな。
ついでいうと、暴力表現の濃厚な映画は最近どこの局でも放送できないらしいけど。

BPOが基準を厳しくしたか?
709名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:06:45 ID:xu4oPXNP0
仮にそういうゲームやビデオを全部排除して犯罪が増加したとしても
こいつらは知らん振りするんだろ。
結局自分が見たくないものを排除したいだけ。
710名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:06:51 ID:EmqAuDpQ0
>>699
そこまで優秀なシナリオのエロゲは無い
711名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:07:03 ID:Z9KrzRkn0
>>44
激しく遅レスだが、一応原住民との中田氏ファックVはあるよ
ttp://www.naturalhigh.co.jp/r1/pr_page_200605gatu01.html
712名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:07:28 ID:naHT2dos0
>>661
>元々欲求自体が希薄だから2次元で満足してるんじゃないの。

それな「無い」と断言できる、このスレの連中に昨日何回オナニーしたか訊けば自明かとw
あと「満足」という言葉を使ってるけど、その「満足」が問題なんだよ。
エロメディアだけで満足する奴がひとり居れば、それでその種は途絶えてしまうワケだ。

>>662
君らの「規制しても意味が無い」ってのも推測だけどね。
事前に結果が出るわけ無いんだから、推測して最も考えられる要因を
規制するのは当然の流れじゃないですかね?

>>673
ソレは彼女いる奴だけが言える台詞(つД`)
713名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:07:33 ID:SrrUTi7p0
>706
断言できる、無理。
俺はスポーツ映像みて抜く趣味もってねぇもの。
全部の洋物がそうとは言わんが、ありゃダメだ。
714名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:07:38 ID:y05DRRfb0
>>707
だな。
715名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:07:44 ID:fL3yVV9I0
>>707
http://kangaeru.s59.xrea.com/itazura.htm
少年がらみの「監禁」のみ抽出

昭和16年(1941).3.26〔26歳が18歳(満16〜17歳)少女を1ヶ月監禁して殺害〕
昭和29年(1954).9.12〔23歳がダイナマイトで脅して監禁レイプ〕※参考
昭和31年(1956).7.30〔19歳ら5人組が少女を監禁、集団暴行して売り飛ばす〕
昭和31年(1956).8.10〔19歳ニートら5人が監禁レイプ〕
昭和33年(1958).12.1〔17歳らが中1少女を1ヶ月誘拐監禁レイプ〕
昭和35年(1960).8.25〔18歳ら3人組が海の家で女子高生2人を監禁集団レイプ〕
昭和43年(1968)..〔無職少年等5人がアベック襲って輪姦監禁〕
昭和44年(1969).6.〔非行グループ「菊信会」の広域にわたる監禁、強姦、窃盗事件〕
昭和45年(1970).7.10〔強姦わいせつ、誘拐、不法監禁ならびに職業安定法違反事件〕
昭和48年(1973).5.2〔19歳の裕福な大学生9人が監禁集団レイプ〕
昭和51年(1976).1.28〔中3が幼女をレイプ監禁殺人〕
昭和54年(1979).4.〔強制わいせつ、不法監禁等を重ねていた小学生を補導〕
昭和58年(1983).3.1〔中3の2人が女教師を保健室に監禁し強制猥褻〕
昭和60年(1985).3.28〔高1ら4人組が女子高生を誘拐監禁レイプ〕
平成1年(1989).1.4〔16歳ら4人が女高生コンクリート詰め殺害事件〕

昭和16年の頃のエロゲって見てみたいな
716名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:07:54 ID:NrlFn/NF0
>707
○○のが悪い、じゃなくて世にあふれてる盆百のものとなんら変わり無い影響力しかない、と言ってるだけじゃないの?
717名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:08:00 ID:0xxlVgME0
なんか今回の事件といい、前の小林王子といい
金持ちにしかできない犯罪だよな。

そう言えば、中世ヨーロッパでは
エロと残虐の限りをつくした領主もいたらしいし
これからの格差社会でこうした事件も増える
だろうな。
718名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:08:17 ID:owYo+pFg0
ゲームが原因で引きこもりになるという説があったが、因果関係が逆。
引きこもるからゲームばかりする、と。
監禁好きの男が監禁ゲームやってても不思議はない。
719名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:08:30 ID:ltS1m/TU0
もうエロ要素のある映画・ドラマ・小説・ゲーム・ビデオDVD等を全て規制してくれ
そうすれば性犯罪もなくなるんだろ?
720名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:08:36 ID:4NGOWK6L0
規制が激しくなってから明らかにキティな事件が増えてきていると感じる件
721名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:08:45 ID:m5+9mA45O
乳首の上に非常線 これから流行るよ
722名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:08:52 ID:mc4BDVe00
>>696
男女がセックルするための場所:

10〜20年前:テレクラ・伝言ダイヤル
今〜10年前:出会い系サイト・メルクラ・ハプニング喫茶・カップル喫茶など。

風俗店の数:全然変わっていない。なんでだ?
723名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:08:56 ID:b35A1k9N0
>>719
それだけじゃなくならないんじゃまいか?
減るこたぁ減るだろうけど。
724名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:08:59 ID:27Xu2/OW0
何で排除するんだ?その手のソフトは販売時に身分証明を必須にして販売先は常に警察に届け出無くてはならないってことにすれば良いじゃん
この手の物の排除は闇に潜るだけだぞ。
725名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:09:27 ID:qI0Gy6pG0
>>705
取り締まりは立派に機能してるよ。
機能してるからこそ、児童ポルノはどんどん地下に潜って、事態が悪化するんだよ
726名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:09:41 ID:6vVYwtGK0
いつのまにか洗脳されて

女を見れば刺したり、〆たり、吊るしたりしたくなると困るので

おれは残虐エロ画像は見ない様にしている。
727名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:09:43 ID:MWUNJ8pO0
>>712
1日100回オナニーしてたとして、それで現実の女に
向かわないっていうなら「希薄」なんでないの。
とりあげたって現実の女には向かないっしょ、そういうのは。
728名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:09:46 ID:Jf5c1rY60
>>700
エロゲを金持ちの特権にしたら
金持ち=ある程度の社会的地位&権力だから
権力にまかせて隠れて女を監禁したり陵辱したりってなことになると思うけど
729名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:09:47 ID:e39OBm8J0
>>718
まぁ両方あるだろうが
ゲームやってる引きこもりのうちゲームが原因で引きこもったのは少数だろうな
730名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:09:52 ID:Dmb3MiNi0
因果関係を無理やり作って安心したいんだろうな。
そこまで人間は単純じゃね〜っす。
731名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:10:04 ID:98D2Efpp0
この専門家って直に犯人に会って話し聞いたり
周りの生活環境とか調べたりしたのか?

監禁事件の報道とか見てると
「家庭環境に問題が有る資産家の家に生まれたボンボンは
監禁事件を起す」って感じに見えるんだが
732名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:10:09 ID:tSiSb4KM0
すまん、ハプニング喫茶って何?
店内で食パンくわえて走ったりするの?
733名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:10:12 ID:sMTlaLst0
宮崎事件の時にビデオ規制したら、性犯罪がかえって増加したので
「ビデオで気晴らしするのは抑止効果のほうが大きい」と証明された
はずなのに、いつまでもサマータイムを強行しようとする奴らといい
こいつらの頭の中は60年代から固まって動かないんだろうな。

国会議員なんていまだに「ソ連」って言う奴が大半なのが現実だし
734デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:10:18 ID:8Dj3chef0
>>712
年齢規制の徹底が先だろ
エロ本エロビデオエロゲ全て込みでだ
ガキにはまったくもって必要ないんだからよ
そもそもしつけがなってないのが悪いのに
教育に目がいかないのはおかしいだろ
735名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:10:33 ID:2GVlCzLh0
排除していったら

そのゲームによって欲求を昇華しているやつらが
いっきに現実の犯罪に走る可能性もある

ガス抜きとして完全な排除は危険だとおもうんだが・・・
表現の自由の弾圧とまではいわないけど

これがやばいなら戦争を思い起こさせる戦争ゲームや
そのた暴行を思い起こさせる格闘ゲームなど
また路上の無謀運転を連想させる
レースゲームや漫画なども同時に規制すべき
736名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:10:51 ID:IlaIW6Ub0
>>717
金持ちにしかできない犯罪って言うより馬鹿女が金に目がくらんだって感じ
監禁する方もされる方もどっちもどっちって思うよ
737名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:10:55 ID:SrrUTi7p0
>707
変態嗜好と犯罪者を同列にするな、阿呆。
あとAVがOKでエロゲ不可とか意味不明。
煽りにしてもなんつーか微妙…
738名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:10:55 ID:CTKL80Z80
>>715
でもさ、それ見たら、
やっぱりむしろ少ないと感じるんだが。
2.3年に一件じゃん。
ひるがえって現代社会、
今年だけで猥褻目的の略取、監禁を
3、4件は見たような気がするぞ。
739名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:11:29 ID:UnVeNA5wO
>>700
実際に監禁した方が安上がりかもな。
740名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:11:31 ID:NyOpHu990
もうM男系だけあればいいよ
741名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:11:38 ID:yR9Fczut0
さいきん母親による児童虐待死が多発しているが、べつにそういうメディアの影響でもなさそうだし、
やはりメディアと犯罪には因果関係はないな
単にスケベな性犯罪者はそういうメディアも見る事がある、というだけ
スケベな一般人には関係なし
742名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:11:44 ID:qI0Gy6pG0
>>712
だからみんな言ってるじゃないか。「お前と一緒にするな」って。
一日に何度もオナニーする猿のお前とは違うの。
743名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:11:53 ID:e39OBm8J0
>>727
希薄?
二次元が三次元のブスの代替物とでも思ってんのか?
744名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:11:57 ID:NrlFn/NF0
>712
少子化=男女交際しない人間の増加じゃないよ?
相手が居ても経済的理由で子供を儲けられない、増やせないってのが多いんだって。
745名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:11:56 ID:I4KDueUK0
俺そういうの興味ないけど
何でも規制すればいいってもんでもないよね
勘違いしすぎだね
746名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:11:57 ID:d797n2HWO
>>658
見ず知らずの他人をいきなりクズ呼ばわりですか。


おまいさんの程度が知れるなwwww
747名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:12:03 ID:67Ptp6L30
犯罪の描写がある創作物は一切禁止
それでいいんだろw
748名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:12:09 ID:eL8Q0gxE0
なくなったら現実でやるだけだ
何も問題はない
749名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:12:20 ID:kqdf9ewUO
とりあえずここにいる奴らはソーシング強化に賛成だろ?
750名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:12:30 ID:y05DRRfb0
監禁ものなんてイラネーヨ!シャレで見たことあるけど、本質的には
あんなんじゃボッキしない。排除?どーぞどーぞ。どうでもいいですよ〜♪

と、こういうのが普通だと思ったら、必死で監禁ものマンセーなやつがけっこういるのな。
驚いたよ。あってもいいけど、なくても困らない程度のものだと思ってた。
751名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:12:45 ID:BPOkMErgO
専門家すげぇー。
たった二十数文字でこれだけの人間を踊らせてるよ
752名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:13:00 ID:2GVlCzLh0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ   >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
753名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:13:05 ID:fL3yVV9I0
>>734
身分証明書の提示義務
    ↓
サベチュだと言い出す方達が提訴
754名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:13:15 ID:ltS1m/TU0
>>734
もうエロ本やエロビ、エロゲを買うときは
必ず身分を証明できる物を提示するようにしないといけないかも名
755名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:13:27 ID:EiNu1zQS0
萌えアニメも排除しろよ
756名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:13:32 ID:mc4BDVe00
>>728
それってさ、逆手にとれば
「若くてかわいい女性とセックルしまくるために金持ちになる」
という理論が通るんじゃね?どうよ?
757名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:13:39 ID:zQLeu7Na0
【低所得層と無職と田舎者の憩いの場2ちゃん名物、底辺男の特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・言語IQが低くコミュニケーション能力がないため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
758名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:13:44 ID:LrUtuAnS0
これだと、ポケモンも排除だな
759名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:14:08 ID:SrrUTi7p0
>738
人口増加による犯罪件数の増加等を考えないと単純な数値で比べるのはおかしいよ。
760名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:14:13 ID:b35A1k9N0
>>746
ゲームと現実の区別がつかず、女を拉致監禁し、傷つけることで
快感を覚えるやつをクズと言って悪いのだったら、
誰をクズと言っていいのか、わからんなww。
761デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:15:05 ID:8Dj3chef0
たしか二次元エロばっかり見てるとエロ見た時の脳の反応が変化して
三次女で興奮できなくなるっていう研究結果なかったっけ

どっかソース無いかなあ
762名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:05 ID:LgCKBff10
購入時に身分証明をきちんとするようにすればいいのでは。
年齢制限の徹底とあわせて。

一定の期間「誰が何を買ったか」を管理しておけば良いと思うのだが。
763名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:08 ID:CTKL80Z80
今のガキは、エロ本やエロゲを買うより、
ネットで手に入れるほうが多いんじゃないの?w
身分証を求めても、大人が割を食うだけの気がする。
ネット規制にはさすがに俺も反対だしな。
764名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:09 ID:CIYEidKB0
>>750
そう言えば、なくても別に困らないな。規制する理由がおかしいから反対だけど。
765名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:13 ID:Jf5c1rY60
>>750
監禁ものマンセーなわけじゃなくて
世に溢れるエロ文化の中の監禁ものだけNGにするのはおかしいってことなんじゃないの
766名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:14 ID:y05DRRfb0
>>756
無問題
767名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:15 ID:VFjOsPE50
一握りの基地外が、規制程度でどうこう出来ると考えているほうがお笑い種だ罠。
今回は警察の初動が酷かったり、過去殺人までしているやつを野放しにしたりと
対応があまりにアレだっただけだろ。
いかにも責任押し付けました的な話をしている暇があったら、もっと根本的な内容を見直せよ。
768名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:16 ID:2GVlCzLh0
こういう犯罪が起こると必ずこういう規制の話がでてくる。
一時はテレビゲームだった
769名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:21 ID:q0tkJKMO0
>>750
おまえにとっちゃ大事でも、他人から見たらどーでもいいものぐらいあるだろうよ
770名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:51 ID:mc4BDVe00
>>732
ハプニングバーのことだと思われ。
771名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:15:51 ID:naHT2dos0
>>734
その通り、業界の事情でゆるーい体制が敷かれてるんだろうが
ココは徹底して欲しいところ。

ただ、このネット社会において規制がどこまで通用するか・・・って感じだよなぁ
「穴」は絶対見つけられるし、p2pの存在もある。
ネットの年齢規制の徹底も望まれるな。
772名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:16:02 ID:fL3yVV9I0
>>738
とりあえず提示したURLも見たほうがいいよ
773名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:16:26 ID:rXER6jZU0
>>712
まず言っとくが、俺は規制に意味があるかについてはそもそも触れてない
単に君らの主張がおかしいよと指摘してるだけ

んで本題だが、君らの推測とやらは規制に踏み切れるほど確実なの?
そうじゃないなら規制はナンセンスだし、また自信があるというなら
なぜ自信があるのかを示してもらおうか
それが出来ないなら、規制反対派に
「規制には意味がないと推測した。この推測が合ってると自信がある。」
といわれても反論できないよ?
774名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:16:51 ID:ltS1m/TU0
エロビやエロゲを規制したら
次はネットが規制されそうだなw
775名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:17:05 ID:VMLKgnMA0
そんなゲームやらないからどうでも良いけど
今までの監禁犯がゲームやビデオをきっかけに
そういう嗜好を持ち出したという積極的な統計でもあるのか?

ただ教育に悪いから排除しろって言うだけなら
とりあえず、女性誌と似非占い師、スピリチュアルカウンセラーあたりから
排除して貰いたいんだが。
776デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:17:17 ID:8Dj3chef0
>>753-754
もうほんととっととそうしてくれって思うね
777名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:17:20 ID:2GVlCzLh0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |    重要なのは「規制すればこの手の犯罪が減るのか」ということの希ガス
   /  <  / ▼ ヽ   >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ   予想だけど増える
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
778名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:17:21 ID:SmffmXya0
■規制大国アメリカの惨状
米司法省によると子供の行方不明者は推定で年間130万人以上

行方不明者関連団体「Stolen Children Information Exchange」
が指摘するところによると両親による誘拐は「決して愛情からではなく
相手の親に対する仕返しの気持ち」が原因のことが多い為連れ去られた
子供の多くが性的虐待を受けいてる

また他人による誘拐は主に【性に関する目的】が多く
身代金目的による営利誘拐は少ない
スタンダードな監禁、レイプ、闇社会でポルノ業者、性的異常者に商品として
取引されているという

エロゲが規制されれば性的変質者が性欲を発散する為の行動は至極古典的なものに限定されます
身近な女性、また力の弱い女の子に強い劣情を抱くと言う事です

そんなにアメリカの規制方法が羨ましいですか?
779名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:17:24 ID:9kaTvvVx0
ゲームの影響なんてあいまいなもので、排除するのはめんどうだろ
もっと、わかりやすくて直接的な判別があるじゃないか
韓国人、朝鮮人(元を含む)
宗教関係者
これらを全て、排除しろ
780名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:17:36 ID:kqdf9ewUO
一度特例が作られたら、次々特例が生まれる
それを防ぐためだ

とエロマンガ派の俺が言ってみる
781名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:18:07 ID:IHSPHsSu0
>>760
体育会系だとゲームやってなくてもクズになるからなぁ。
クズはゲームをやる、も間違ってるし
ゲームはクズを生み出す、も間違ってるし

さて、相関のない物事をいかにも関係あるように言う香具師はクズではあるまいか?
782名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:18:14 ID:EuSvv2zB0
ょぅι゛ょポルノを思い切り排除した欧米でょぅι゛ょ犯罪が
すごく多いし、口封じに「殺害」に至るケースも多々あるわけですが、
彼らはなにに影響受けたんだろうね?

あと監禁飼育という点に限定して言うと欧米でのドメスティック・バイオレンス
というのはつまり夫がそゆケースが多いってことなんだが。
彼らはみんなAVとエロゲに影響されたんかな?

いやぁ。ちょっとまえに原発にラジコンぶつけてあぼーん論を
ぶちかました「軍事アナリスト」といい、この「犯罪心理学専門家」
や「精神科医」も「なんでこんなんで専門家として飯が食えるんだろうと
不思議でならない浅薄ぶりだなぁ。
783名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:18:27 ID:LgCKBff10
ネット上であってももちろん何らかの規制がされるべきだと思うけどな。

なんでこの手の話って「ネット上は規制するな」って人が多いのだろうか。
784名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:18:32 ID:aV2kuiv10
アニメとなった少女漫画
・ママレードボーイ:両親がスワッピング&同棲
・セーラームーン:中学生が大人とデートしまくり
・愛してるぜベイベ:男子高校生と5歳園児のラブストーリー
大抵恋愛ベースでキスやタッチは当たり前。いじめっ子のプチ監禁なども作品によってはあり。
変身アニメでも変身シーン裸が多かったり(今はどうなってるか知らん)中高校生向けファッション
雑誌でもセックス特集がある。投稿欄では祭でまわされたなど書いてある場合も…。小学生が
読むようなものでも生理用品の広告は大きく、セックス描写している作家もいる。同性愛表現も
結構あるんじゃないか?エロかっこいいとか小中学生以下にエロ路線を求める風潮もおかしいだろ。
この間の幸田クミの出てた番組反吐が出たんだが、18禁指定の規制を強化する前に女性用の規制をしろ!
785名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:18:36 ID:E1ovnHmZ0
>>757
これも追加して、

・実際の最終学歴は「義務教育途中放棄」のクセに、「東大・京大卒未満はクソ」
と平気でほざく。
786名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:18:43 ID:LrUtuAnS0
ポケモンも拉致監禁、
野生の生き物を捕まえて奴隷として調教し、
扱うから排除だ!
787名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:18:44 ID:JFKTBE0X0
>>103
ポケモンなんて拉致・監禁・飼育だもんなwww
788名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:18:58 ID:Pu+Fl0Mb0
>>768
もっと昔はTVだったし
さらに昔になると小説だったりしたよなw

今の文豪と呼ばれる人でも当時は道楽息子って言われてたみたいだし
現在の言葉に直すとニートか?
789名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:19:09 ID:seT4R+ME0
昔から犯罪はあっただろうと思うんだが春画も排除されてたのかね?
790名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:19:25 ID:b35A1k9N0
>>781
おーい、俺も体育会系だが、拉致監禁の趣味はないぞ。
俺がクズと言ったのは、拉致監禁する犯人だが、
頼むから一緒にしないでくれ〜。
791名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:19:40 ID:1vJBfGao0
ポケモンがダメならデジモンもNG
792デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:19:45 ID:8Dj3chef0
>>786-787
結婚しろ
793名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:19:51 ID:SrrUTi7p0
>774
元々、規制かける方が難しいネットの方が問題視されてるんだけどね。
いまや小学生でも自分のPC持ってる事が多く、当然の様にネット利用率も高い。
この状況で、小学生本人にエロサイト見るな、つーのは無理。
好奇心自体に規制はかけられん。
794名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:19:53 ID:3wa+2uRV0
でもさ
>>1
>ビデオやゲームなどがあふれる環境で、
>男は監禁を異常ではないと思うようになったのでは
ここは同意かな?
知らないとできないと言うが・・・・・でもこいつ女を暴力で抑えようとする人だったんでしょう?
そっちの延長がこれだったとおもうが?
795名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:20:05 ID:7xwRZ4X60
シーマン終わったな
796名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:20:24 ID:2GVlCzLh0
>>795
ワロスwwwwwww
797名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:20:28 ID:eMN5upMsO
これだから任天堂は・・・
798名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:20:44 ID:zDOPAEhX0
>781
体育会系と言う括りも乱暴だなぁw
まあ体育会系的上下関係とそれらの持つ物理的な力はそういう方向に向かった時危険なものなのは確かだけど。
799名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:20:55 ID:mH2zdKXOO
悪いのはゲームじゃなくてゲームと現実の区別も出来ない人間に育てた親の責任だろーがよ

大体エロゲオタなんてリアルでそんな事できないからエロゲーやるって部分が大きいわけで、区別出来ない人間が馬鹿過ぎるんだよ


剣道やってる人間が傘で喧嘩相手めった打ちするようなもん
800名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:21:14 ID:iWPN7LO8O
摂理だっけ、チョンと宗教は?
専門家はなんであの時は出てこないの?
801名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:21:15 ID:VFjOsPE50
放っておくと、体育会系の婦女暴行事件すらゲームのせいにされそうだな。
802名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:21:36 ID:LgCKBff10
>>799
子育ては親だけでするわけでもないからな・・・。

ゆえに一定の年齢制限などをかけるのが良いのではないかと思う。
803デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:21:51 ID:8Dj3chef0
>>791
今やってるデジモンは太一とヤマトが出てこなくてなんか腑に落ちないので規制
804名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:21:57 ID:LrUtuAnS0
エロゲも確かにダメだなw
ありゃあ、マズいでしょw
805名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:22:03 ID:fL3yVV9I0
>>794
村本卓也がエロゲーやってた事すら不明だが

806名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:22:07 ID:L2wkYUVl0
とりあえず殺人とかも解禁でいいんじゃね
殺人が世の中に悪影響を及ぼしてる根拠が何もないし
そもそもほとんどの人間は死んだ方が良い人間だろ
807名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:22:28 ID:qBvXjibD0
>>324
一部は既に存在する
808名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:22:44 ID:IlaIW6Ub0
>>784
少女漫画キモイ
こんなのを読んで育った少女はいったいどんな毒女になることやら
少子化を止めたいのならまず女を再教育しないとな
せいぜい男に好かれるように努力汁
809名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:22:58 ID:+KuNLp4y0
規制するよりも、むしろ、刑を重くしたほうが効果あるんじゃないの?
810名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:23:17 ID:UnVeNA5wO
ゲームとビデオが規制されたら、活字の時代が来るね。
つまり、俺の時代が。
官能小説書いててよかった。
811名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:23:50 ID:foYS5N6K0
18才以下の芸能人(アイドル)は
子役として何らかの制限かけたら?
812名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:23:52 ID:y05DRRfb0
ロリも監禁も排除でいいよ。理不尽な理由だとしても俺にとって無問題だし。
俺がそういう発言を出来る立場の人間だとしたら、排除の方に手を挙げるね。
813名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:23:53 ID:naHT2dos0
ま、反対派がんばれや。

もうこの流れ、2ちゃんでどーこう言おうが止まらないよ
だって世間には明らかにこれらのコンテンツに対して嫌悪感を抱いてる
「一般人+女性(←ココがポイント)」が大半なんだから。

この案通したら、一発だよ。
それまでにやってないエロゲやっとけ。
814名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:23:55 ID:e39OBm8J0
>>794
性癖に異常も糞もあるか
行動に移す異常性が
ゲームやビデオに囲まれた環境だからやってもいいことなんだと勘違いして生まれたなんてわけはねえ
犯罪だと理解せずやらないアホはそういないんだよメス豚
815名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:24:03 ID:eMN5upMsO
愛国戦士ネットウヨの正体はエロゲオタです

ゲームの中で女性を監禁して遊んでる奴が靖国参拝を主張してるんです
816デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:24:04 ID:8Dj3chef0
シムシティで市長になろうと思ったヤツっているんだろうか
817名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:24:08 ID:IHSPHsSu0
>>790
さすがに体育会系の全員がレイプしてるなんて思ってはいないけど
結局のところ、エロゲーやる香具師も体育会系の香具師も
ごく一部がやっちゃってるわけだしなぁ。

クズに渡るからという理由で規制しなくちゃいけないなら
もしそうならば体育会系のサークル・部活も大幅に規制されるし、
放送でサスペンスドラマとかはまったく流せないんじゃね?
818名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:24:28 ID:zC+LrGfT0
お前ら、この話もこのスレで終わりにしろや。
819名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:24:31 ID:2GVlCzLh0
>>813
前にも法案あったけど消えた
820名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:24:32 ID:fL3yVV9I0
>>813
勝利宣言って久々に見た
821名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:24:38 ID:SE2n8Rjf0
なんでエロゲーとかしている奴等って揃いも揃ってキモイ容姿なの?
822名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:24:45 ID:6hFwp5F90
>>784
なんとか怪盗ジャンヌは主人公がレイプされるとか。
823名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:24:49 ID:l0Kd3iVo0
俺はゾーニングの徹底にも反対なんだよなあ・・・
コソコソと罪悪感を感じながらエロメディアに触れるのはいい勉強だと思う
まったく無知な人間ってのも怖いもんだよ
824名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:25:06 ID:DyrUUkA3O
要は、風俗行けってか?
825名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:25:18 ID:d7GiCDSD0
>>808
いや、少女漫画は男に好かれることしか、描いてないだろ。。。

そもそも、男に好かれたいことは、悪いことではない。
要は、愛されたいか、愛するかの差だろ?
どんどん愛される方向に向かってるだろ。
愛する苦しさとかは、全部放棄したままね。
826名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:25:19 ID:h+7Qfd970
宗教団体、顕正会も平気で監禁してますが・・・・。

827名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:25:21 ID:rXER6jZU0
>>813
結局まともに反論もできないまま勝利宣言かな?
828名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:25:27 ID:XWQQwJhjO
>>800

元々居た所の話を出さなきゃ
話膨らませれないからじゃない?
829名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:25:31 ID:zDOPAEhX0
>821
マスゴミが受け狙いでそういうのを取り上げる。
830名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:26:03 ID:EmqAuDpQ0
>>821
そんなことないよ
831名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:26:08 ID:b35A1k9N0
>>817
おいおい、体育会はレイプのやり方をバーチャ体験させてんのか?
サスペンスドラマは殺人のやり方をインタラクティブでやらせてんのか?
そんな事はない。
両方がかね備わってるからエロゲはやばいんだよ。

文学や映画、ドラマなどはよっぽど非道くない限り規制する必要ないだろ。
ついでに体育会活動も。
832名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:26:09 ID:Ru9hgNA2O
エロゲオタで規制反対オフしてくれないかな。 エロゲオタが一同に介す異様な光景が報道されれば世論が一気に規制に向かうのに
833名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:26:22 ID:RYkb3E7k0
竹中直人の飼育ものの映画作品はAVカテゴリに入ってない訳だが
「変態性を助長させる映画」と叩かれてしょうがない一面もあるわけ。
つまり、”映画作品としての総合的レベルが低いこと”が問題。

この作品は監督も出演俳優も知名度があるだけ、まだ、まだマシな訳。
が、この手の類似作品ってのは、たいがい低予算・低コストで、
製作スタッフも出演者も低ギャラ。使われる俳優もまともな演技指導
や舞台経験を受けた事のないようなナンチャッテ低レベル俳優なわけ。

だから「”監禁””飼育”ってのをやって売りたかっただけちゃうんか?」
といわれる。
834名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:26:24 ID:L2wkYUVl0
>>823
監禁とか殺人とか拷問とか窃盗とか
そういうのも体験しておいたほうがいいよな
835名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:26:28 ID:LrUtuAnS0

まあ、絶対にエロゲーが原因だよなww
836名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:26:32 ID:SrrUTi7p0
>813
アホくさ。
お前何時の時代の何処の国の生まれだよ。
多数が少数を駆逐できるなんて本当に思ってるのか?
837名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:26:57 ID:ltS1m/TU0
>>822
ふしぎ星のふたご姫だったかな?
アニメは子供向けの健全な内容だったが
漫画の方は子供向けの内容じゃないと聞いたことがあるな
838名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:27:14 ID:UnVeNA5wO
エロには、ある程度の後ろめたさが必要。規制される事で燃える点もある。
839名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:27:24 ID:SmffmXya0
■規制大国アメリカの惨状
米司法省によると子供の行方不明者は推定で年間130万人以上

行方不明者関連団体「Stolen Children Information Exchange」
が指摘するところによると両親による誘拐は「決して愛情からではなく
相手の親に対する仕返しの気持ち」が原因のことが多い為連れ去られた
子供の多くが性的虐待を受けいてる

また他人による誘拐は主に【性に関する目的】が多く
身代金目的による営利誘拐は少ない
スタンダードな監禁、レイプ、闇社会でポルノ業者、性的異常者に商品として
取引されているという

エロゲが規制されれば性的変質者が性欲を発散する為の行動は至極古典的なものに限定されます
身近な女性、また力の弱い女の子に強い劣情を抱くと言う事です

そんなにアメリカの規制方法が羨ましいですか?
840名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:27:39 ID:67Ptp6L30
だから、いっそのことすべての犯罪シーンが含まれる創作物を規制しようぜ
彼らの論理で行くなら、それで犯罪が減るらしいから
841デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:27:40 ID:8Dj3chef0
>>823
なにいってんだ
川原で拾ってくりゃいいじゃん
もしくは「兄ちゃんの隠してたヤツ持ってきたぜー!」で集合とか

今は簡単に手に入りすぎる
842名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:27:41 ID:naHT2dos0
圧倒的勝利って気持ちいいもんだな。
843名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:28:09 ID:jry0Uijh0
>>784
うさぎたんとの真剣な恋愛を邪魔する奴は殺すぞ。

住所と氏名さらせや!

亀父
844名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:28:13 ID:JWK/OHue0
>>779 >>800
同意。
監禁事件でゲームを規制するなら、カルト教団は性犯罪の温床だから宗教団体を規制するのもOKだよな。
特亜の連中は存在自体が性犯罪の原因になるから、日本から叩き出すのもOKだよな。
北なんざ、国家ぐるみで拉致監禁してるんだぜ?北の言動も規制すべきじゃね?

……監禁事件が可愛く見えてきた。
845名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:28:25 ID:wjGpCu3y0
>>822
ふしぎ遊戯でも準ヒロインがレイプされたな。
後付設定で寸止めって事になったけど
846名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:28:43 ID:UOqpYjMa0

という記号の下
虐待されまくっている妻と呼ばれるあほ女は多数おりますが?
847名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:29:00 ID:2GVlCzLh0
    /⌒ヽ
   /(´ω` )  ゲホッ・・・ゲホッ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
848名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:29:21 ID:SrrUTi7p0
>842
まぁ、99.9%が負け犬の遠吠えと感じても、本人が満足ならそりゃ良い事だw
これからも自己の世界だけで頑張ってくれたまえ。
849名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:29:23 ID:L/gtmMZy0
一度韓国並にガチガチに規制してみればいいんだよw
それでどうなろうが知ったこっちゃないけど。
850名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:29:25 ID:UfztZiVh0
あの〜、少女コミックについては何も言わないんですか?
あと、レディースコミックにも言わないんですか?
思いっきり、それらをテーマにした話し有りますよ?
女性向けは良くて男性向けは駄目という、なにか明確な理由があるんですか?
851名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:29:40 ID:QhRwX7yX0
ゲームアニメ漫画は、抑止にもなっているが、一部の判断力無い人間には犯罪の引き金にもなっているのは事実。
→年齢制限を徹底するべき

これで議論はオシマイ。

また、テレビゲームの登場によって、ゲームが子供の生活時間を占有し、
日本人の子供の学力体力の低下を致命的に招いているのは事実。
しかし、その対処は個々の家庭で判断する問題。
852名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:29:41 ID:EmqAuDpQ0
  ウェ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <,, `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
853名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:29:42 ID:vcs1YOhf0
>>839
そんなにエロゲがやりたいかw
854名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:29:48 ID:l0Kd3iVo0
>>841
いや、まさにそれがベストだ
少女漫画みたいに垂れ流しもまずいが、徹底して見せないのもまずいってことね
855名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:29:51 ID:IlaIW6Ub0
>>813
この手の規制案はおでこの政治家が何度も国会に提出してるよ
そのたびに廃案になってるけどね
856名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:30:06 ID:ydbQ1Cyl0
たまごっちと電波少年もこれでオシマイだな。
857名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:30:16 ID:SE2n8Rjf0
チョンを規制しろと言ってんのと同様に、エロゲーを規制しろって言ってんだろ?
何をそんなに怒っているんだい?
858名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:30:34 ID:UnVeNA5wO
>>842
何が?
859名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:30:42 ID:IHSPHsSu0
>>831
つまり、エロゲから表現力を奪えばそれでいいってことになるのか?

人のデッサンが狂ってるエロゲなんていくらでもあるぞ。
極端な話6本指とかな。
860名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:30:44 ID:b35A1k9N0
>>839
それって、現実、アメリカの規制がまったく機能していないから、
規制を厳しくすべきだっていう証明になってるよww。
861名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:31:07 ID:fL3yVV9I0
>>850
ゾーニングは必要だろう

少女コミックと称したポルノとかは
子供の手に届かない棚に置くべき
862名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:31:21 ID:LrUtuAnS0
SMも排除な
863名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:31:22 ID:VMLKgnMA0
>>844
摂理の問題をニュースで流しつつ
江原なんたらのインチキ番組をスペシャルで流す
マスコミって何なんだろうな・・・。
864名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:31:30 ID:zDOPAEhX0
これ(>842)が妄想に逃げかような犯罪を起こすタイプの人間のサンプルな気がするのだがw

865名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:32:16 ID:Mu1RIpgL0
レディコミコーナーで立ち読みしてる女を観察するのが楽しいです。
エロページを見てるときにわざと後ろを通り過ぎて、ビクッ!としてるのがおもしろい。
866名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:32:20 ID:naHT2dos0
>>848
負け犬の遠吠えを現在進行形で行ってるのはどちらか?

数年後になれば分かるんじゃないのw

レスしてる時間ももったいないぞ、今のうちエロゲやっとけってw
867名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:32:24 ID:CTKL80Z80
実のところ格差社会の是正が一番犯罪抑止になる。
868名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:32:36 ID:e39OBm8J0
真っ先に女子高生のスカート丈を規制すべきだろう
セーラー服に欲情する文化とはよく言ったもんだ
制服が一切出てこないエロゲが何割あると思ってるんだ
869名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:32:38 ID:SrrUTi7p0
>850
今、規制強化の流れになってるよ。
やっぱしどう見てもヤバイからね、あれ。
レディースはどうか調べてないけど、少女コミックに関しては直接的な性表現等は
控えようって流れになってる。
具体的には地域等で違ってしまうけど、一部の少女コミックを有害図書指定にするって事ね。
870名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:33:12 ID:UnVeNA5wO
俺のようなM男はむしろ、監禁飼育されたいんですけど。
871名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:33:22 ID:OeSpfIoH0
エロゲと性犯罪の因果関係を証明できていない件について
872名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:33:30 ID:HKVofC+G0
エロゲーなんてオカズにもならんだろと思って、試しにやってみたらストーリーに感動して泣いた
873名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:33:41 ID:kqdf9ewUO
中学生の時は多くエロ本を持ってる奴が偉いみたいなの懐かしいなぁ…
874名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:34:02 ID:MwK8UeGe0
自由だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!1


ゲームは。
875名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:34:07 ID:wjGpCu3y0
監禁・飼育要素のあるエロゲは駄目だけど、
監禁・飼育要素のある源氏物語は文学だからOK?
876名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:34:08 ID:oVZgToNCO
いっそのこと男を廃止すればいい。
877名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:34:16 ID:E1ovnHmZ0
>>821
容姿が良い男は、わざわざ「俺はエロゲマニア」と名乗って
自分を貶めるようなことはしない。
容姿が悪くて、プライドも無いような奴が表に出てきているから、
「エロゲマニア=キモブサ男」というイメージが蔓延しているだけだろ。
878名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:34:26 ID:T6Bu6UKq0
こんな事件が毎日起こってるならまだしも、2〜3件起こっただけで規制ってアホかいな。
879名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:34:26 ID:SmffmXya0
>>853
やりたいさ、当たり前じゃないか
オナニーしないでいるとちょっと性欲求不満に陥り
性欲を刺激しかねん格好をしてる女性を見かけるだけでムスコが元気になる
880名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:34:46 ID:SrrUTi7p0
>866
数年後にわかるモノを「現在進行形」とは言わないわけだが…
日本語もう少し勉強しようや。
あと勝利宣言した後に出てくるのは見苦しいからやめとけw
881名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:34:52 ID:jtlTKJX10
>>872
いいなぁ 俺Macだからエロゲ買ったこともないし
やったこともない。いつもエロエコーナー見て
やってみたいと思うけどMac対応してなくて鬱
興奮するもの?
882名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:34:58 ID:naLjdADc0
ポケモンも規制か
883名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:35:06 ID:CTKL80Z80
アメにはストックホルム症候群に憧れて、
女を監禁して捕まった馬鹿もいたなw
いつか惚れてくれると思ってたらしい。
まぁ知識が犯罪を誘発するのは当たり前の話なので、
結局のところ程度問題だろうな。
884名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:35:15 ID:EmqAuDpQ0
>>866
具体的に何年後以内かな?
885デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:35:15 ID:8Dj3chef0
>>868
唯一神なら規制してくれんじゃね
http://www.matayoshi.org/manifesto/miniskirt_abolish.html
886名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:35:19 ID:YKxGmDuG0
これについては同意せざるを得ないな。
ゲームが異常行動を抑制してるとか言ってる奴は、
そんな衝動があること自体が異常だと気づけ。
887名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:35:30 ID:OeSpfIoH0
>>293
それとエロゲーには何の関連性もないだろうが。
まさか、このデータで、性犯罪が増えたのはエロゲーのお陰、と言いたいとか?
真性だな、もしそうなら。
888名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:35:38 ID:QhRwX7yX0
ロリコンは現代社会で作られた犯罪だが、それを作ったアメリカは、
子供を誘拐して売買する犯罪組織のマーケットが大々的に存在した事が引き金になっている。

日本はモラルが高く子供を大事にする社会なので、元々そんな組織的なロリコン犯罪なんてなかった。
侮日に過ぎる欧米社会が、日本を否定するための反日工作としてロリコン大国の汚名を着せたが
実際には、汚名を着せた国々の方がはるかにロリコン犯罪が多かったと言う事実。

日本は深刻な規制なんて不要の国だったんだよ。
889名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:35:53 ID:VBQG4HRx0
今からみんなでエロゲやって検証しようぜwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:35:54 ID:fL3yVV9I0
>>866
2回も勝利宣言か
891名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:36:01 ID:JWK/OHue0
>>863
俺はエロゲなんぞ規制されてもおかしいとは思わん。そもそもやらんし。
それよりヤバい物がごまんとあるってのに、それを規制せずにエロゲなんかを規制するのはおかしいと思う。
どう考えても優先順位が違うだろう。エロゲなんか、下手すりゃガス抜きとして機能してるかも知れんのにな。
892名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:36:12 ID:9NFaYxaYO
交通事故が多すぎるから車は廃止にしよう

って理論?
893名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:36:42 ID:kqdf9ewUO
>>881
新しいジャンルを開拓出来た時は興奮した
894名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:36:49 ID:zUcxN0Xe0
>>881
俺漏れも
895名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:37:01 ID:e39OBm8J0
>>886
お前の体を愛用のフォールダーで切り刻んでどてっ腹に開けた穴にチンポ突っ込みたいわ
896名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:37:03 ID:wjGpCu3y0
>>888
ロリコンとかそういう概念がなかったからな。
素で13歳前後と性交する国だったし。
897名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:37:11 ID:SmffmXya0
■規制大国アメリカの惨状
米司法省によると子供の行方不明者は推定で年間130万人以上

行方不明者関連団体「Stolen Children Information Exchange」
が指摘するところによると両親による誘拐は「決して愛情からではなく
相手の親に対する仕返しの気持ち」が原因のことが多い為連れ去られた
子供の多くが性的虐待を受けいてる

また他人による誘拐は主に【性に関する目的】が多く
身代金目的による営利誘拐は少ない
スタンダードな監禁、レイプ、闇社会でポルノ業者、性的異常者に商品として
取引されているという

エロゲが規制されれば性的変質者が性欲を発散する為の行動は至極古典的なものに限定されます
身近な女性、また力の弱い女の子に強い劣情を抱くと言う事です

そんなにアメリカの規制方法が羨ましいですか ??
898デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:37:16 ID:8Dj3chef0
>>887
コピペ乙
899名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:37:23 ID:IlaIW6Ub0
ゲド戦記は規制したほうが良いと思う
子供の見るアニメじゃない
900名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:37:27 ID:9jdHBbrs0
>>1
だからよお、犯人の部屋にあったエロdvdとエロゲーとエロ漫画のタイトルを晒せっての。
危険があるのを承知で放置しておくのか?
消費者に選択の余地が無いじゃないか!
情報公開を求めま〜す。
901名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:37:41 ID:SrrUTi7p0
>886
衝動自体を異常だというなら、限りなく全ての人間が異常って事になる。
それはつまり、殆ど全ての人間は「正常」って話だよな。
正常、異常って言葉の定義からして。
902名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:37:52 ID:OeSpfIoH0
これについては同意せざるを得ないな。
ゲームが異常行動を増加してるとか言ってる奴は、
そんな発想があること自体が異常だと気づけ。
903名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:38:04 ID:1vJBfGao0
女神転生系も禁止。
904名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:38:06 ID:CPoKxXiC0

世界から遅れた日本の精神分野の専門家

=なんでもゲームのせい  → 的はずれだから何も解決しない

しねばいいのに
905名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:38:16 ID:5Dme0i/8O
キモオタは人間関係が一方通行だから問題なんじゃないかな
規制するより逆に、身近にキモオタがいてストレスがたまってる人用に、キモオタ虐待ゲームつくるとか
不満のある人にはガス抜き、キモオタにはいつもしてるエロゲーの被害者の立場を体感できて犯罪抑止にならないかな
906名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:38:22 ID:VBQG4HRx0
>>899
心オナニー禁止

907名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:38:28 ID:DJmsZEGF0
監禁飼育ゲームをやって飼われたい願望が出た俺はどうすればいいんだ
908名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:38:32 ID:WBxoRdzG0
よし。こうなったら性器モザイク撤廃を!
モザイクがあるからビデオやゲームだけで我慢できなくなるんだ!
909名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:38:34 ID:QXDVD3gqO
>>832
交通事故が多発してるから、ミニカーやラジコンカーを廃止しようって理論でつ
910名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:38:43 ID:L/gtmMZy0
>>886みたいな無自覚なヤツが一番危険なんだよ。
エロゲに限らず、何らかの特殊性癖に覚醒すると
一気に暗黒麺に引き込まれるタイプ。
911名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:38:52 ID:QhRwX7yX0
エロゲーってそんなに楽しいか?友達から借りてやったが、
単にエロ絵の上を文章を読みながらたまに選択肢選ぶだけの退屈な紙芝居だった。
何が楽しいのか、イマイチ理解できなかった。
912名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:39:39 ID:LrUtuAnS0
紙やセル画で書かれた
線や点の塊のどこをスキになれるんだい
913名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:39:44 ID:YKxGmDuG0
おぉ、俺プロファイリングまでされちゃったw
エロゲキモヲタヒトモドキは想像力豊かだねぇ
914名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:39:53 ID:OeSpfIoH0
>>910
エロゲと性犯罪の因果関係について証明してください
915名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:39:58 ID:IHSPHsSu0
>>905
そもそも人間関係が一方通行の定義が分からんが、
キモオタ以外の人をも"人間関係が一方通行"にするぞ?それw
916名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:39:58 ID:u4jFSy5+0
犯人がエロゲを所持してなくても、
エロゲみたいなことやってるから、エロゲ規制ってどんだけ状況把握できない奴なんだ?
917名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:12 ID:SrrUTi7p0
>903
俺のメガテンネコマタライフを取り上げるつもりか!
918名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:12 ID:naHT2dos0
>>871
すごい簡単な話しようか?

純粋な男の子が「監禁」というエロゲをやったとします
それまで純粋な男の子は「監禁」という言葉さえ知りませんでした。
男の子は激しく勃起しました、それからというもの男の子は「監禁」というシチュエーション以外では
性的興奮を味わえなくなりました、そして遂に少年は・・・

はい質問、「少年がこの危険な性癖を覚えた原因となるモノは何でしょう?」
919名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:14 ID:e39OBm8J0
>>911
3Dエロゲでもやれば?
俺はエロゲ一本しか持ってないが
絵師に惹かれただけだしな
エロゲ自体別に好きでもない
920名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:23 ID:EmqAuDpQ0
>>908
なんで性器にモザイク必要なんだろうね?
納得する説明を誰かお願い!
921名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:31 ID:CTKL80Z80
AVが無視されてるな・・・
エロゲだけなのか、おまえらは・・・
922名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:31 ID:SE2n8Rjf0
>>886
ワロス
思えば凄い自己正当化術だよな
俺達が今のところ人を殺さないで済んでいるのは
猫を殺して発散しているからだと言っているようなもんだ
923名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:38 ID:V+kBVMsp0
監禁事件の犯人の親は資産家が多いね
資産家による子育てを禁止しましょう
924名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:39 ID:yeOvAvK3O
時代劇も刃物を振り回す行為を助長するから禁止。
ウルトラマンも空を飛べると思ってダイブする子が出るから禁止
やくざ映画もカンフー映画も…以下略
925名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:48 ID:UfztZiVh0
韓国が強姦大国なのは、エロゲーが原因とかいうのだろうか。
926名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:40:48 ID:C/d0UROO0
>>891

モノによる。
たまにとんでもないバカゲーとかあって笑える
927名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:01 ID:kqdf9ewUO
>>918
普通の人間なら理性と言うものがある
928名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:06 ID:Ru9hgNA2O
2チャン二大法則。あの国のあの法則とハングル板のコテハンはエロゲオタが多く容姿も見にくい法則。
929名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:12 ID:rXER6jZU0
>>918
さっきまで極論を持ち出す奴を馬鹿にしてた君が
そこに書いてることがまさに極論だという事気づいてる?
930名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:20 ID:b35A1k9N0
>>921
AVもよくないが、エロゲの方がもっと悪いな。
931名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:25 ID:RYkb3E7k0
>>875
極端だがそれに近いことは起こり得る。例えば対象となる作品を、
ランダムで選んだ社会人100人に見てもらったり、プレイしてもらったり、
読んでもらったとする。
作品Aについては「虐待や性描写ばかりが目立ってた」という意見が多かったとする。
作品Bについては「残酷な性描写があったが、それに匹敵するぐらいの深いメッセー
ジや人間ドラマなどが含まれていた」という意見が多かったとする。

そうなると作品Aは性描写煽りばかりの問題作、作品Bはそれとは違うと
判定されるんじゃないか?
932名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:40 ID:kdG0nIif0
エロゲー禁止に すぐ問題をすり替える曲学阿世の輩が必ず出てくる。
曲学阿世のご用学者に問う。
「元自民党幹事長のY崎代議士は変態性行為でお相手からすっぱ抜きを喰ったが 彼はどんなゲームを
していたのかね?」
「児童大虐殺の宅間は どんなゲームをしていて ああなったのかね?」
見るのと やるのをゴチャマゼにする考え方がおかしいんで 決して ああいう分けの判らんメディアを
野放図に放置すべきではないと 私も思う。
ただし その理由をねじまげてはいかん。
933名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:41 ID:VBQG4HRx0
>>911
キャラにまで好きになれんが要はエロ小説と変わらんだろ
小説だけじゃ売れないからキャラを重ねる事によって想が広がりまくりんぐ

ってとこだろ
934名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:49 ID:XWQQwJhjO
規制に賛成だって奴の書いてるレスを並べてみると

「その手の物見ちゃったら
"自分が"リアルで手を出しちまうから規制してくれ」

って言ってるのが居る
ように見えるのだがw
935名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:51 ID:zDOPAEhX0
>918
エロゲのゾーニングからして18歳以上なので純粋な男の子はありえません。
936名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:41:56 ID:IlaIW6Ub0
>>911
あなたは男ですか?女ですか?
家族計画や君が望む永遠は男ならそこそこ楽しめると思いますが
937名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:06 ID:IHSPHsSu0
>>912
画素の集まりのテレビ番組やタレントも排除すればいいんじゃないかな

>>918
監禁というエロゲ → サスペンスドラマ(もしくは猟奇的映画)
とおきかえてみようか
938名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:13 ID:OeSpfIoH0
>>918
実例がないものを因果関係にできるなんて想像力豊かだね
じゃあそうなった実例を因果関係と証明できるぐらい挙げてもらおうか
939名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:24 ID:IHwstcd10
>>918
「監禁」というエロゲを「純粋な」男の子がプレイすることはない

終了
940名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:25 ID:LrUtuAnS0
絵のキャラに魂なんぞ無いんだよ
941名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:34 ID:fL3yVV9I0
>>918
http://kangaeru.s59.xrea.com/itazura.htm
少年がらみの「監禁」のみ抽出

昭和16年(1941).3.26〔26歳が18歳(満16〜17歳)少女を1ヶ月監禁して殺害〕
昭和29年(1954).9.12〔23歳がダイナマイトで脅して監禁レイプ〕※参考
昭和31年(1956).7.30〔19歳ら5人組が少女を監禁、集団暴行して売り飛ばす〕
昭和31年(1956).8.10〔19歳ニートら5人が監禁レイプ〕
昭和33年(1958).12.1〔17歳らが中1少女を1ヶ月誘拐監禁レイプ〕
昭和35年(1960).8.25〔18歳ら3人組が海の家で女子高生2人を監禁集団レイプ〕
昭和43年(1968)..〔無職少年等5人がアベック襲って輪姦監禁〕
昭和44年(1969).6.〔非行グループ「菊信会」の広域にわたる監禁、強姦、窃盗事件〕
昭和45年(1970).7.10〔強姦わいせつ、誘拐、不法監禁ならびに職業安定法違反事件〕
昭和48年(1973).5.2〔19歳の裕福な大学生9人が監禁集団レイプ〕
昭和51年(1976).1.28〔中3が幼女をレイプ監禁殺人〕
昭和54年(1979).4.〔強制わいせつ、不法監禁等を重ねていた小学生を補導〕
昭和58年(1983).3.1〔中3の2人が女教師を保健室に監禁し強制猥褻〕
昭和60年(1985).3.28〔高1ら4人組が女子高生を誘拐監禁レイプ〕
平成1年(1989).1.4〔16歳ら4人が女高生コンクリート詰め殺害事件〕

昭和16年の頃のエロゲって見てみたいな
942名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:36 ID:wjGpCu3y0
とりあえず自分はエロゲしないから関係ないとか思ってる奴は
「ニーメラーの言葉」でぐぐってみた方がいいな
943名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:38 ID:naHT2dos0
>>903
それだけは勘弁w

このゲームこそ「日本でなきゃ絶対ありえない」最重要ゲームだと思われw
944名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:46 ID:SrrUTi7p0
>918
少年に健全な教育をしていない周囲の環境であって、監禁モノじゃねーぞ。
何を下らない論理のすり替えして遊んでんだよ、勝利宣言後に見苦しいったらねぇな。
因果関係って意味もう少し勉強しろ、つーかお前日本人じゃねーだろ。
あまりにも日本語が不自由すぎてみてて泣けてくるぞ。
945名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:54 ID:CIYEidKB0
>>929
あまりに正論でワラタ
946名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:42:56 ID:1vJBfGao0
米作りが悪い
仏教が悪い
歌舞伎が悪い
小説が悪い
野球が悪い
映画が悪い
テレビが悪い
ゲームが悪い ←いまここ
947名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:43:16 ID:QuprNc+M0
これについては同意せざるを得ないな。
ゲームが異常行動を抑制してるとか言ってる奴は、
そんな衝動があること自体が異常だと気づけ。
948名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:43:20 ID:JwMPnLY5O
>>1みたいなこと言ってる奴が
本当のゲーム脳
949名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:43:23 ID:CTKL80Z80
まずはっきりさせたいんだが、
エロメディアによる抑止効果は、
残念ながらほとんど否定されてるぞ。
昔はそんな説もあったが、少なくとも今の学会ではトンデモです。
950名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:43:26 ID:eqgNoSXuO
>>918
なんでお前の作り話を根拠に規制しなきゃならんのだ?
951名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:43:37 ID:5Dme0i/8O
>>865
お前みたいな男がいるからレディコミ読者が堂々とえげつなくなったんだ
責任とれ
952名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:43:49 ID:mrfAjAwdO
高校生が茶髪禁止に反対したら「社会はそんなに甘くない」「嫌ならやめろ」「ゆとり教育の弊害だ」とか
散々厳しい精神論唱えるくせに、なんでこんなネタでは擁護に回るんだ?ww
953名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:43:57 ID:4+inDK5D0
犯罪が誘発させるという根拠が乏しい気がする
規制の必要は今のところ不必要な希ガス
954名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:44:01 ID:YqLOBKaY0 BE:135993252-BRZ(3000)
コナンとか放送できなくなるね
955名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:44:25 ID:nesDcz1y0
「監禁」はだめかー。

まずはアンネの日記焚書運動から始めないとねー。
956名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:44:28 ID:LrUtuAnS0
決められた物語に決められた世界で
意志もなく決められたプログラムどおりに動いて
実態もない。
そんなのに欲情できるわけねーだろww
957名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:44:28 ID:SmffmXya0
>>918
馬鹿?その理論で行くと
監禁なんてエロゲは生まれないだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:44:36 ID:VBQG4HRx0
>>918
純粋な男の子って特殊培養でもしてるんですか?

つかその話自体エロゲっぽいがw
959名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:44:47 ID:e39OBm8J0
>>952
この場にいる擁護派がいつそんな精神論を唱えてたか証拠を出してみろ
出せないんだろ?ww
960名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:44:57 ID:SrrUTi7p0
つーか、ID:naHT2dos0はここまで総叩きにあってもよく平気だなぁ。
よほど自我の壁が厚いのか、それとも単に面の皮が厚いだけなのか…
961名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:45:01 ID:f189e5/q0
格闘漫画は小学生を凶暴にする恐れがあるので
発禁にしますね。
962名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:45:02 ID:QhRwX7yX0
拉致監禁は韓国人がやっている犯罪。韓国人を取り締まる方が先。
963んlo;☆& ◆Up2s7LLHn6 :2006/08/09(水) 13:45:04 ID:9URobk760
964名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:45:18 ID:WBxoRdzG0
まあ、この手の話にはこう言えばいいんだけどな
「監禁や飼育よりも殺人の方が問題なので、殺人を扱った小説、テレビ、ゲームを排除しましょう」

>>920
詳しいことはよく知らんが、昔の判例で『わいせつ物=性器がはっきり映ってるもの』ってのが
あったんじゃなかったっけ?
965名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:45:29 ID:b35A1k9N0

エロゲは「自分がやってる気になっちゃう」バカが出るからやばいんだよ。
単にキーボードを打っているだけなんだけど、
現実と妄想の間がわからなくなるアホもいる。
その点、小説はインタラクティブ性がないからな。
966名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:45:30 ID:67Ptp6L30
>>918
社会にとって害にしかならない概念を消し去ってしまえばいいんですね、先生!
967名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:45:52 ID:y05DRRfb0
根拠がないから規制に反対!
証拠はないけど、亀田は八百長!

どっちも2ちゃんらしい
968名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:45:52 ID:eDDz8A3c0
>>918
これについて説明してくれw

http://kangaeru.s59.xrea.com/itazura.htm
少年がらみの「監禁」のみ抽出

昭和16年(1941).3.26〔26歳が18歳(満16〜17歳)少女を1ヶ月監禁して殺害〕
昭和29年(1954).9.12〔23歳がダイナマイトで脅して監禁レイプ〕※参考
昭和31年(1956).7.30〔19歳ら5人組が少女を監禁、集団暴行して売り飛ばす〕
昭和31年(1956).8.10〔19歳ニートら5人が監禁レイプ〕
昭和33年(1958).12.1〔17歳らが中1少女を1ヶ月誘拐監禁レイプ〕
昭和35年(1960).8.25〔18歳ら3人組が海の家で女子高生2人を監禁集団レイプ〕
昭和43年(1968)..〔無職少年等5人がアベック襲って輪姦監禁〕
昭和44年(1969).6.〔非行グループ「菊信会」の広域にわたる監禁、強姦、窃盗事件〕
昭和45年(1970).7.10〔強姦わいせつ、誘拐、不法監禁ならびに職業安定法違反事件〕
昭和48年(1973).5.2〔19歳の裕福な大学生9人が監禁集団レイプ〕
昭和51年(1976).1.28〔中3が幼女をレイプ監禁殺人〕
昭和54年(1979).4.〔強制わいせつ、不法監禁等を重ねていた小学生を補導〕
昭和58年(1983).3.1〔中3の2人が女教師を保健室に監禁し強制猥褻〕
昭和60年(1985).3.28〔高1ら4人組が女子高生を誘拐監禁レイプ〕
平成1年(1989).1.4〔16歳ら4人が女高生コンクリート詰め殺害事件〕
969名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:45:53 ID:Ru9hgNA2O
公の場に出てきて「私はエロゲー規制に反対だ」なんて主張してくださる殊勝な方はいるのだろうか?
970名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:46:24 ID:CTKL80Z80
>>969
エロ漫画家でよければ・・・
971名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:46:26 ID:Xcv1CgrN0
>>949
どんな学会のどんな論文?
972名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:46:28 ID:zC+LrGfT0
変態セレブに飼育されている女なんて、結構いるような気がする。
973名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:46:36 ID:zDOPAEhX0
>918の馬鹿理論読んでオナニーへの目覚めが偶然に因っていたのを思い出したwwwwww
974名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:46:38 ID:naHT2dos0
>>927
理性のない輩のためのスイッチにも成り得るということだよ。
その芽を摘むのは当然だろう。

>>929
「すごい簡単な話」=あえて「極論」をしますよ、という事

納得していただけましたか?
975名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:46:41 ID:4+inDK5D0
女だけどfateは面白かった
後は知らぬ
976名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:46:55 ID:QaIo65BH0
影響とか模倣とか言うと、たぶんサスペンスドラマと刑事ドラマ、
ダイハードなどのアクション映画、殺人事件を扱う探偵小説、
ニュース、新聞に事件を詳細に載せる週刊誌とかも原因になりそう

昔から新聞がテレビを叩いたり、テレビがネットを叩いたりと
既存メディアが新しいメディアが出来るたびにそれを標的にしてるだけっぽい
977名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:47:04 ID:SrrUTi7p0
>965
感情移入したりなりきったりする事のどこが悪いんだ?
それを現実に持ち出すのは完全に別問題だぜ?
978名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:47:29 ID:SmffmXya0
>>969
発売日にアキハバラでも行けばわんさか並んでるって
979名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:47:35 ID:b35A1k9N0
>>972
お互い納得づくでやってるなら、別にいいだろ。
980名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:47:37 ID:ywTJUJkA0
AVだと何やってもよくてエロゲーはダメってなぁ
するなら両方規制しろよ
981名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:47:43 ID:InxEfgHY0
ただでみられて、八百長試合を平気で流して、
何の説明もなしに馬鹿どもを英雄として祭り上げてしまうテレビの方がよほど危険。
982デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:47:52 ID:8Dj3chef0
>>918
精通前にスカトロの夢を見ましたがなにか
983名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:10 ID:u4jFSy5+0
ここで規制賛成してる奴は絵でヌけない奴だろ
実物でしか興奮できない、ある意味危険な人
984名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:13 ID:zDOPAEhX0
>974
監禁と言う方法でなく路上で突発的に行なうだけじゃないのか、理性無いなら。
985名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:13 ID:XWQQwJhjO
>>952

・・正直議論以前に

茶髪云々の話と表現規制
同列に扱う君の頭が心配されると思う
986名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:16 ID:kqdf9ewUO
>>969
あ〜る・こがとかいるな
まぁ、表現の自由の方だから少しスレ違いだが


987名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:18 ID:IHSPHsSu0
ふと思ったんだが
・恋愛漫画は実際の恋愛能力を奪う
・政治モノの漫画は間違った政治感覚を養う可能性がある
・スポーツ・格闘漫画は読者が自分にもすごい能力があると勘違いするかもしれない
・DQNマンセー漫画はそもそも論外

少年誌オワタ
988名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:34 ID:CIYEidKB0
>>969
本田透とか?
法律として出てくると弁護士会とかも動くけどね。
989名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:40 ID:naHT2dos0
>>918の正攻法に堪えられない反対派w

答えてみろよ、原因はなーんだ?www
990名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:42 ID:68gJhrEx0
991名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:45 ID:VBQG4HRx0
>>974
エロゲの「監禁」に萌えるのか
実際の監禁に萌えるのかでエライ差が出ると思うんだがw
992名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:48:51 ID:rXER6jZU0
>>974
つまり他人の極論は認めないが、自分(君)は極論持ち出してもいいという事ですね?
993名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:49:05 ID:CnS+vGpU0
ここで必死に鬼畜物規制反対してる奴まじできもいんだけど・・・
有害なおもちゃを取り上げられそうになって必死で屁理屈こねてる
ガキみたいw
994名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:49:28 ID:OSGgg3VNO
規制すれば地下に潜るだけ
995名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:49:37 ID:2LRyh3wd0
「飼育をテーマにしたゲーム」って事は任犬もダメなのか
996デカマラ課長:2006/08/09(水) 13:49:53 ID:8Dj3chef0
>>989
ホームラン級のバカだな
997名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:50:05 ID:xfZ0DFV80
1000なら焚書
998名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:50:14 ID:IHwstcd10
>>989
設問自体が間違ってるからなぁ…
999名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:50:18 ID:ywTJUJkA0
終了
1000名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:50:18 ID:f189e5/q0
>>999
黙れ小僧。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。