【社会】母親の乗用車にひかれ1歳女児死亡 山口・宇部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1沖田記者φ ★

 6日午後5時20分ごろ、山口県宇部市西岐波の看護師米沢栄子さん(37)方で、駐車するため
敷地内でバックしていた米沢さんの乗用車が、1歳7カ月の長女、祐希奈ちゃんをはねた。
祐希奈ちゃんは病院に運ばれたが、約1時間後に脳挫傷などで死亡した。

 宇部署の調べでは、祐希奈ちゃんは事故直前まで父親らと一緒に自宅内にいたが、家族が
気づかないうちに外に出ていたらしい。米沢さんは外出先から帰宅したところだった。

ソース : asahi.com 2006年08月06日23時27分
http://www.asahi.com/national/update/0806/SEB200608060017.html
2名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:14:37 ID:PNs//aMO0
ちんぽ
3名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:15:11 ID:nLRGIt5i0
         __
       ,r'"  `:、
      r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
      (___',='..'=,'___,)
     (( ( つ ヽ、   
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
4名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:15:21 ID:fGtB+jR70
またきちょまん
5名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:15:31 ID:tKI9xaoQ0
6名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:15:49 ID:7+Hvbj9M0
銭湯に行ってお父さんといっしょにお風呂に入っている女の子を見て勃起してた中年デブがいた。
そのあと友達みんなで囲んで話聞いたら「君達には関係ないじゃないか!」と言ってきた。
ちなみにそいつ川崎の某銭湯に現れます
7名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:16:14 ID:inux2CFs0
かわいそうに。
これは離婚だろうな。
8名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:17:00 ID:i0gzU/qm0
またアホ親か
9名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:17:53 ID:1NzupjMw0
もう車運転できないだろ
10カッタ君:2006/08/07(月) 00:18:39 ID:xt3tC9Ax0
めっちゃ近っ
11名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:18:41 ID:TUOz455G0
>>6
本当に関係ないな

なんだろ?正義の味方、、、でもないし
ただの おせっかい?、、、ってのでもないし

なんだろな。
12名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:19:40 ID:aOZ3hq3QO
なんだ?最近親が子供をひき殺すのがはやりか?
13名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:19:47 ID:4CMSZIFH0
もう後方にカメラを設置しろよ。
14名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:20:08 ID:MghVDbYz0
35で授かった子供か、不注意とはいえ無念だろうな・・・
というか、無念に思ってくれてればいいな
15名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:21:24 ID:gthHW7q50
>>11
あんたも子の親になればわかるよ。
16名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:21:44 ID:t6jCY6FC0
近所かよ・・・
17名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:23:02 ID:U+e2vA5I0
男の股間に目をやる奴って何なの?w
18名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:23:07 ID:4Bh/+aEW0
皮肉だわ。自分で生んだ子を
自分で殺すなんて
19名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:23:15 ID:tQBguubz0
うちのとなりの幼稚園も、糞狭い園庭にバス4台&ワゴン2台&園長の車が止めてある。
いつか園児をひき殺す日が来ると思う
20名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:24:48 ID:rJ85DCm50
>11
疫病予防
21名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:25:26 ID:ksGri5nN0
自分の子供を轢殺しても保険おりないからねぇ。
22名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:26:59 ID:KbTZtRjD0
可哀相・・・
23名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:28:33 ID:PKGD9B7tO
なんで一歳児が勝手に外に出られるの?
24名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:29:40 ID:LlvDWD8s0
こんなの実名報道いらないって('A`)
25名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:29:51 ID:HmTciKCi0
悲しみにくれている暇はない
残された時間は限りあるのだから
再生産に励まないと
26名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:30:20 ID:WFC0KGgq0
>>6
それ女の子を見てではなくお前を見て勃起してたんだよ

とコピぺにレス
27名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:30:37 ID:uh5Yo1Sa0
間が悪かったな。子供もその年齢じゃ何も感じないからいいけどね。
28名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:32:29 ID:N0bt3i3p0
ヨチヨチ歩きからしっかり歩けるように変わる頃だな。

目を離していた親が悪い。
29名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:33:59 ID:fETR9bGn0
完全犯罪成立か
30名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:35:27 ID:dySQaRed0
泣く間もなかった
31名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:36:18 ID:JHVSX0nwO
>>24
ほんと、実名いらないね。
母親は、悔やんでも悔やみきれないくらい
悲嘆にくれてるだろうに。
32名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:39:18 ID:tjrEPV1s0
これは事故じゃなくて事件だ
33名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:40:52 ID:XRQQfNQm0
いつもなら、「だから女は運転するなと(ry」反応してしまうところだが、
よく読むとこれは、親父の責任だな。

脳挫傷か・・・タイヤで踏んだのかなぁ・・・ブチュッ! ってorz
34名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:43:43 ID:a9ZexYD60
>>15
や、子供の親でも囲んで話聞くのは意味わからんだろ・・・
35名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:46:08 ID:Rc0l3yOl0
>>24 同意

被害者の実名を公表するのがマスコミの使命です by 朝日新聞
36名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:51:31 ID:7r55Xvg90
この場合、生命保険って出るの?
37名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:52:34 ID:HmTciKCi0
チンコ屋駐車場の蒸し焼きと違ってみんなに同情されるから
犯人にとっても被害者にとっても幸せな氏に方だな
38pl1375.nas923.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/08/07(月) 00:59:36 ID:aRiael7K0
近くだorz
39名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:59:39 ID:HmTciKCi0
>>29
殺意がないと思われれば刑事事件にならない
公道ではないので道交法も適用されない  (゚д゚)
40カッタ君:2006/08/07(月) 01:00:47 ID:xt3tC9Ax0
>>38
よー、宇部市民。どこら辺におるん?
41名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:00:49 ID:aRiael7K0
交通事故だから業務上過失致死だな
保険は身内だから微妙
42名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:01:50 ID:Y8K91BkM0
台所に立っててぬこが後ろにいてうっかり足を踏んじゃっただけでもびっくりしちゃうのに・・・・
赤ちゃんを車で踏んだらどうなるんだよ・・・・
43名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:07:33 ID:0fnvZNzEO
>>38
おれも昔、住んでたよ
思えばあの頃が人生のピークだったな
44名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:09:11 ID:aRiael7K0
>>40
755-0151
45名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:09:55 ID:4Fy+otQW0
お母さん追いかけて外まで出て来たのかな?。・゜・(ノД`)・゜・。
46名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:14:40 ID:fcBu6u0GO
>38 >40
俺も宇部市民だぜw。あまり詳しく書くと特定されちまうからアレだけど。宇部にアニメイト出来ないかなあ?
47名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:16:07 ID:3XwmLUCh0
敷地内で子供をひき殺してしまう親の事故って
最近良く聞くけど、悪用する人いそ〜だね。

敷地内とは言え、1歳の子から目を離し、一緒についていた
父親がその子がどこにいたのか把握してなかったわけでしょ?


父親が目を離し、母親が車でひく。カワイソウニ・・

やはり乳幼児は、一瞬でも目を離すことが命取りになるって痛感する。
48名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:17:02 ID:aRiael7K0
ここで知りあったのも何かの縁
山口県民こっちこいよ


【山口】今どこ今暇オフin山口 014【突発】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1145734498/l50
49名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:17:43 ID:fm7zrZiK0
母親GJ!
50名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:18:53 ID:0IA1P+fUO
ついてない洋一
51名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:19:06 ID:EVoWcPPq0
親父何やってたんだよ、アホが。
52名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:19:13 ID:3HC6J4saO
このくらいの年齢になると、車の音やガレージ開けた音だけで
自分の親が帰ってきた!とわかるんだよね。
うちは1階にガレージがあって2階にリビングがあるんだけど
父親が車で帰ってくると、車の音だけで興奮して
扉あけて階段の前で待ってる。。。
この子も母親が帰ってきたとわかって迎えに行ったのかな。
53名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:25:46 ID:8HKASpX90
同じ様な経験をしたパートさんがいたんだけど、救急車のサイレンを聞くと泣き叫びだしていた。
10年くらい前の事だそうだが、サイレンを聞く度に思い出してしまいパニック障害になるらしい。
54名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:32:18 ID:WXp3pdky0
まだ西岐波小学校・中学校は、西本牛乳なのか?
55カッタ君:2006/08/07(月) 01:32:32 ID:xt3tC9Ax0
>>53
悲しい話やね
56名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:33:47 ID:+4Yk/TiN0
バックするときちゃんと後ろ見ないからこうなる
自宅の駐車場でだから慣れでサッと入れたんだろどうせ
57名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:49:05 ID:R0pf0V8v0
車種は何だろう?
58名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:06:41 ID:8NE0q69e0
スレ違いだが
こないだ西岐波の海で行方不明になった
36歳くらいの男の人ってみつかったの?
59名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:13:36 ID:Fz1LKtGSO
>>56
見えないと思うよ。一歳っていったらまだつたない歩きだからたまに地面に手をつきながら歩くから。


60名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:16:45 ID:qkTl+8U70
立ち直る方法はただひとつ。もう一人子供をを生んで、二人分の愛情を注ぐ。
61名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:18:22 ID:EaYC6xnu0
>>56
59と同意見だ・・・。

見えるわけねーぞ。
62名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:43:38 ID:tjrEPV1s0
教習所で習ったはずだけどな。
見えないってのは言い訳にならない。
63名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:48:41 ID:dO+KyfQb0
> 祐希奈ちゃんは病院に運ばれたが、約1時間後に脳挫傷などで死亡した。

たぶん即死だろうね。頭が潰れたんだろう。
一応死亡確認は病院で意志がするからこう言ってるだけで。
64名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:57:05 ID:TjLEy9jq0
>>62
おまいさんは踏切を渡るときちゃんと窓開けて電車を確かめるえらい子なんだね。
関心関心。
65名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:02:01 ID:fcBu6u0GO
>58 そんな事件あったっけ?もっと宇部で面白い事件起きないかなあ
66名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:05:53 ID:fcBu6u0GO
>54 俺常中だから分かんねえや
67名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:15:41 ID:XHodRxsg0
で、だれを訴えるわけ?
68名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:26:14 ID:kgUhOiwx0
ちょうどそのころ190号線走ってたら、パトカーがサイレン鳴らして
走っていった
69名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:37:53 ID:Ij1LSww/O
これって母ちゃん35、6歳でやっとできた子だろ?
年齢もアレだが精神的に次の子は厳しいかもしれんね
職が看護師ってのも泣ける
70名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:38:23 ID:hhR8zzzs0
>>34
珍獣は普通おもしろがるもんだろう。
なんでそんな絡むんだ?
71名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:51:09 ID:MpXYfNyk0
>>65
当事者になっておもしろがらせてくれよ。
72名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:56:11 ID:y5Tw4pbAO
こういう事故ってたいてい被害者は
女の子のような気がする
貴重(ry
73名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:01:01 ID:d9T/VKyU0
これは故意じゃないだろうね
本当に無念だろうな…
74名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:03:50 ID:+omWRFsS0
悲しい事故だね。
メーカーさん、そろそろ手を打とうよ。
75名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:05:04 ID:GNdW0fBw0
この夫婦、多分離婚するだろうな…。
どんなに仲のいい夫婦でも、こんな事故のあとじゃ一緒にいるの辛いでしょ。

「あんたがしっかり見ててくれないから」「お前がちゃんと確認しないから」
の言い合いになるか、もしくはその逆で
「私さえ…」「いや俺が…」とそれぞれ殻に閉じこもって自責の念に囚われるか。

でも…どっちも気の毒ではあるが、誰も悪くない事故とは言い難い。
76名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:05:05 ID:YvX1tfSz0
田舎だと、夏場は玄関の戸を開け放っていたりするから、ますます危ない。
>>52同意。まさに。
77名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:17:38 ID:fcBu6u0GO
>71 それは無理だ。自分が当事者になったら面白くない。あくまで他人の事件だから面白いのだ
78名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:17:58 ID:eUEMBYp+0
こうしてまた貴重なマンコが…
79名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:21:46 ID:tEGB+K+L0
この手の事故ってバックソナーとかで防げるモンかね?
80名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:24:24 ID:wGlLHe9P0
またか
81名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:48:12 ID:6urqxEe/0
うちも、嫁が同じ37歳で、7ヶ月の長女がいる。
もう駄目かと思っていた時に出来た子なので、可愛くて愛おしくて仕方がない。

亡くなった娘さんは丁度物心が付いて、一人歩きを始め、パパ、ママが言えるようになった頃だろう。
大好きなパパとお留守番をしていて、ママが帰ってきた車の音が聞こえて、嬉しくて家を飛び出していったに違いない。

俺は日頃から嫁には「娘の姿が目に入らない時は、絶対に車を動かすな」と言っている。
が、帰宅した時にはまさか、娘が迎えに出ているとは思わなかったろう。
俺も車をバックでガレージに入れる時に、いつも思っていることがある。
「今、娘が真後ろに居たら、確実に見えずに轢いてしまうだろうな。」と。

つくづく子供から目を離してはいけないと思う。
ご両親の心中、察して余りある。
82名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:51:14 ID:wGlLHe9P0
うちも35歳でできた息子 今3歳
交通事故や水難事故 全て恐ろしい 先に事故を想像すると恐ろしくて先読みできる
83名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:54:08 ID:Mw8nm2uiO
初恋の子と同じ名前だから更に可哀想だ
84名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:03:22 ID:Hx7pxJdT0
災害は忘れた頃にやってくる
85名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:05:07 ID:9YoRzdl10
虐待でも子殺しでもない・・・事故なんだなwww
86名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:17:47 ID:kvfRXXBBO
こういう事故は辛いな…
同じ歳くらいの姪がいるから特に
87名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:23:11 ID:uHZRj6E60
まったく父親にもうっかり預けられないね。

88名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:35:43 ID:1r60CMhr0
外に出られないように玄関前廊下にも
ベビーゲートつけてるよ
どれだけしっかり見てるつもりでも、トイレに行ったり
料理作ったりで
どうしても隙ができるから
89名無しさん@6周年 :2006/08/07(月) 05:36:44 ID:0IA1P+fU0
車の後ろにセンサーかCCD標準でつければいいのに。
90名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:45:36 ID:c35Pnckp0
また貴重なまんこが
91名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:52:20 ID:6urqxEe/0
>CCD標準でつければいいのに

子供ってのは、思わぬ所に隠れたりしているんで、それでも完全じゃないと思うよ。
92名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:57:18 ID:X0P/0Qr+0
1歳7ヶ月ならまた作り直せばいいじゃないw
93名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:59:40 ID:wYf6zoiH0
リアカメラを付けてれば防げた事件
94名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:05:22 ID:hdySHU5S0
1歳7ヶ月・・・か。
置いていかれると思って母親の後追いをしたんだろうなぁ・・・
95名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:08:30 ID:8ZoqcjOM0
悲惨な運命の悪戯だな よりにもよって自分の子かい
96名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:18:32 ID:Z6Mp3zOQO
>>94

>>1を良く読みましょう。
97名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:29:59 ID:gXDBq576O
この赤ちゃんはどちらの元にいても安心できない子だったんだな
98名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:15:34 ID:Yo3Mo7mQ0
これってはねたんじゃなくて
踏んづけちゃったんだよな…
99名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:19:08 ID:qIuR1Jf90
またか…
100名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:29:37 ID:h+m2r8Oq0
おかーさんが帰ってきたと出て行っちゃったんだな

かわいそうだ
101名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 15:40:15 ID:dFuPZ8g10
発作的に自殺するだろ
目を放した隙に 飛び降りとか
102名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 15:56:00 ID:TX+n2td00
ま、よちよち歩きを始めたころのころの幼児は
目を離して放置すれば予想の斜め上を歩いて死に至ることがあると考えよ
どうしてもそばを離れなければいけないときは腰ひも付けて柱にでもつないでおけ
103名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 16:06:22 ID:qyUua7Ck0
最近の車はバックするとき、リア搭載カメラの映像がカーナビの画面に写るよね。
あんなの見てたらかえって危険じゃね?
視界の外から飛び込んできたら対処できないよ。
後頭部にも眼がついてるヒト意外は使わないほうがいい。
104名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 16:09:39 ID:a7qdfrKY0
>>58
床波とトキワの間あたりの海は、泳いでたらいきなり穴があって溺れるらしいぞ。
105名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 16:12:49 ID:KS8GwTh40
こういった事故で幼い子が亡くなるのはやりきれない。
メーカーも生産性やデザインばかり追及せんで画像認識や
対人センサーを組み合わせ確実に悲劇を防ぐ手段を確立したらどうなんだ。
106名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 16:20:25 ID:BTWRGzl30
久々に


や ま ぐ ち か
107名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 16:32:56 ID:hhR8zzzs0
>>105
お前が言うほど簡単にできりゃーとっくにやってるだろ。
108名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 16:41:17 ID:tj4VLbtsO
おばちゃんが免許持ったら、こんなもんだよ。
109名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 16:44:12 ID:KS8GwTh40
>>107
簡単では無いが研究開発投資に邁進すれば出来るだろう。
要はやる気が無いのだよ。
110名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 17:15:11 ID:k+S9ZhH/0
かわいそうだな。
女の子も母親も。
3歳まではほんとかわいいだけだからな。
111名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 17:26:03 ID:TaEeb8fC0
>>75
じゃぁ、間を取って>>75の責任って事で。
112名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 17:27:55 ID:bEQJCYp60
かわいそう。。。
こういう話は涙がでる
無念だね
113名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 18:19:34 ID:JuMvnSZy0
っつか子どもから目を離す親、多すぎ。
簡単に連れ去られちゃうよ。

まー他人に殺されたんじゃなくて
自分でやってしまっただけよかったんじゃない?
自分以外責めようがないのはそれはそれで地獄だろうけど。
114名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 18:26:07 ID:C7TfREdY0
>>108
おばちゃんじゃなくても、これは気づくの難しいよ。
115名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 18:38:17 ID:k+S9ZhH/0
バックだから徐行だよね?
どんな感じだったんだろう。
ぶつけて気づいたんかな?
それとも降りたら倒れてたんかな?
116名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 19:15:32 ID:bwtxcLIc0
たとえ母親が車で轢いてなくても、
2歳にならないこどもが家からいなくなってるのに気づいてない時点でアウトでしょ。
そのままのこのこ道路に飛び出して、他の車に轢かれてるはず。

うちは3歳までは一分一秒目を離すなってジジババからいわれてたよ。
外では手首の骨が脱臼しようが、ぜったい手を離さなかったし。
117名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:13:33 ID:hhR8zzzs0
目を離した父親と気付かずに轢いた母親と、どっちの責任だと思う?

断然父親だよな。
118名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:17:17 ID:LFi10+6yO
MKM
119名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 21:11:09 ID:nXa9p8540
車が殺人機械であるという教育をなんでしないのかね。
120名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 08:37:27 ID:ckwsfF+00
>>117
だからこのスレは伸びない
121名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 09:27:09 ID:Vg8exCl/0
馬鹿馬鹿しい事件w


自業自得ならびに家庭環境が終わってる。子供が大事な家庭環境じゃないんだろうw

どうせ今回の事件がなくても遅かれ早かれ死んでいただろうし

大人になるまで育たなかったり、育ったとしてもろくな大人にならなかっただろうから

今回の事故で死んで幸せだったかもしれないねw
122名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 09:32:07 ID:MOLxze4s0
ただただ.... 合唱。
123名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 09:37:34 ID:GMAQAJpBO
なんでこんなとこにいるの!!!!!


って感じかな。100%親の不注意だから、どうにもこうにも。
124名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:31:59 ID:PNo8AERC0
女はクルマのらないほうがいい。
注意力無い奴多すぎ。
125名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:34:21 ID:lsGUlSm00
これ、保険出さないで欲しいね。
模倣犯が出そうで怖いよw。
わざと目を離したのか、わざと轢いたのか…
126名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:34:34 ID:DpwYa8e20
どうしてこうも馬鹿な母親が多いんだ?
127名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:38:37 ID:C3zOu/pP0
>>117
俺も父親が断然悪いと思うが
法的な罪は母親のみにかかるのか。
128道民雑誌('A`) φ ★:2006/08/08(火) 10:42:24 ID:???0
関連スレ
【社会】母親の乗用車にひかれ1歳女児死亡 群馬・桐生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155000422/
129名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:49:01 ID:4Fs+etyo0
後方にセンサーやカメラなんてつけるから事故が起こる。
人間は見えないから注意したり、慎重になったりするんだろーが。
見えないのに注意しないやつはただのバカ。

カメラに映ってない=誰もいない こう思ってる思ってるヤツ多すぎ。


まあ スレ (´∀`( ´∀`) チガイ だけど。
130名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:55:38 ID:jYC4IKVq0
いつの間にかなんて言ってちゃ駄目だろ。
本来、1〜2歳児なんてちょろちょろするのが
仕事なんだから、間違っても外に出ないような
工夫をしなくちゃ。
131名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:59:25 ID:sYT43tzt0
よりによって看護士かよ。
132名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:12:58 ID:jYC4IKVq0
女の運転とか関係ないだろ。
赤ちゃんを家から出した時点で言い訳できない。
むしろ他人を巻きこまなくてラッキーだっただろ。
133名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:19:08 ID:yT9gkAuu0
脳挫傷というと脳味噌飛び出っちゃったってことかな?w
ふは、悲惨ww
取り返しつかねwww
必死に脳味噌頭に戻そうとしてもまた出てきちゃうwwww
「あなた、セメダイン、早く!」とかわけわかんないこと言ってそうwwwww
134名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:29:52 ID:6QQ7kZx90
便利に胡坐を書いて好き勝手に行動した奴の末路。
135名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:41:08 ID:73yNWvQn0
運転する時は気をつけないと駄目だ。
罪の重さを悔いるがいい。
136名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:38:31 ID:i5lj8OmG0
公園の遊具だと子供が指切っただけで全部撤去されるじゃん。
車も撤去しちゃえよ。年間3万人くらい人殺してるだろ。

日本の免許制度は甘過ぎるよちくしょう。
137名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 13:03:24 ID:Svl2r1ZY0
>>136
新聞嫁よw
年間3万人ってどこの国の話だ
138名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 15:17:50 ID:Qd1PSYXY0
>>136
3万人は年間の自殺者だろうがw
139名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 15:33:09 ID:K49GWqW90
バックカメラ必須だな
140名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 16:15:10 ID:OeJpRUduO
ママァおかぇプチュ・
141名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 16:37:17 ID:jYC4IKVq0
あのなあバックカメラの画像なんて
そんなクリアな画像じゃない。
ちょろちょろしている1〜2歳児をよけきる
自信がねえよ。
142名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 18:32:30 ID:jCxBWaw/0
不謹慎だがこういう事件が起こると心の中で
オウンゴールと呟いてしまう
143名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 22:15:11 ID:5MCv9s4F0
>>141
リアアンダーミラーのほうがいいんかなぁ。
144名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 22:56:12 ID:KR5QH4Pp0
接触した時点で気付かんのか一気に踏んで間に合わなかったのか
あわてて踏んじゃったのかわからないな。
まあ一歳児が一人で家の外にいたら普通に驚くが・・・。
センサーやカメラを当てにする奴はのは知能が足らない、あれは
ただの補佐でしかない。

ご冥福を祈ります。
145名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 23:16:58 ID:WWqCRgkb0
バックモニター批判してる奴に言いたいんだが、
お前らは目視だけでリアウィンドウより下が見えるのか?
モニターより目視の方が遥かに死角は大きい。
146名無しさん@6周年
何この事件('A`)


祐希奈ちゃんの冥福を祈ります