【社会】日経新聞・杉田社長が4月に訪中、唐氏と会談→同紙は全く報道せず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:43:52 ID:KJUmO8M7O

見下げ果てた新聞屋だな、日経も!

247名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:45:29 ID:FOzVGY9o0
>>233
是非日経取るの辞めて下さい。
248名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:46:08 ID:innwbfTg0
日本経済新聞は両国民の理解増進、日中関係の改善のため積極的に努力したい
日本経済新聞は両国民の理解増進、日中関係の改善のため積極的に努力したい
日本経済新聞は両国民の理解増進、日中関係の改善のため積極的に努力したい

日経新聞=人民日報日本版、となりました。
249名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:49:19 ID:p5nvGDvI0
インサイダーで

摘発どんどんお願い!
250名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:51:15 ID:Xz0U3s850
中国におもねって市場開拓した方がいいというのが経済界の要望

ということでいいですか?>日経
251名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:51:23 ID:FOzVGY9o0
ちゃねらーでカンパ集めて日経訴えられないかなあ?
252名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:58:06 ID:N92+kVNA0
>>233
俺も大学時代から長年取ってるけど、今年入ってからおかしい。
特に富田メモ以来、超おかしいと思っていたらこのニュース。
ちなみに飛鳥会とかあっちの関連は叩きまくりなんだな。
253名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:58:17 ID:Kml2GJxF0
天皇メモもこのとき指示されたんだろうか
254名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:02:36 ID:GJAzoCGTO
>>1のソースになっている新華社の記事
ttp://news.xinhuanet.com/newscenter/2006-04/14/content_4421597.htm

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/04(金) 17:15:25 ID:fdkxPcBD
呉邦国・全国人民代表大会常務委員長 杉田亮毅社長と会見(2003/9/11)
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/news/161.htm

中央宣伝部の劉雲山部長 杉田亮毅社長の一行と人民大会堂で会見(2004/11/23)
http://j1.people.com.cn/2004/11/24/jp20041124_45432.html

杉田社長 趙啓正・国務院新聞弁公室主任と朝食(人民中国 2005年2月号)
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/index/fangri/2-yu2.htm

唐家セン国務委員、杉田日本経済新聞社長と会見(2006年)
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t246283.htm
255名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:04:52 ID:67x+YhZh0
終わったな、日経。
256名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:14:06 ID:TaKj0cLy0
はいはい、みなさん署名署名。

右も左もあるものか!
取材源秘匿という大義名分を盾にとり公的情報を隠匿する日経新聞許すまじ!
いくらなんでも違和感が有り過ぎる!政治利用も極まる!根拠が無さ過ぎる!
「検証はしている」とは言うが、検証方法も明らかにしないではないか!
ということで、富田メモに関連する情報の全面公開を求める署名を大々的に集めて
日経新聞社に提出したいと思います!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154671233/

日経新聞「富田メモ」報道に関連する情報開示プロジェクトについて
http://www.powup.jp/media/nikkei/
257名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:29:14 ID:QI/5u9Y2O
TBSが停波したら
次は日経発行停止
258名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:31:11 ID:w+fXES9m0

なーんだ、ハニートラップか・・・・・
259名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:47:21 ID:DkMhJ+l30
>>209
国と闘っていれさえすれば正義扱いという、訳の分からん時代が終わって、
マスゴミの実態が明るみに出てきただけ。
260名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:40:00 ID:a+eV5tj/0
蜜罠キタコレ
261名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:40:46 ID:uQDqWWFyO
>>251
真面目に訴えたい。カンパしたいがいい方法はないものか…
日経ゆるすまじ
262名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:56:06 ID:UU+bSYKxO
これはひどい
263名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:58:53 ID:9hm+iuGc0
>>171
> 7月20日の「富田メモ」報道に関連する情報開示等を求める要望署名フォーム
> http://www.powup.jp/sign/nikkei/


キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!



この署名は絶対に協力する。2chにスレはないのかな?

264名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:01:45 ID:9hm+iuGc0
>>232
おおお!!ここにあったのか?

7月20日の「富田メモ」報道に関連する情報開示等を求める要望署名フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/nikkei/

この度、7月20日の日経新聞朝刊の「富田メモ」に関連した靖国参拝をめぐる報道を受けて
「富田メモ」に関連する全ての情報の開示を求めて、大規模OFF板発、日経新聞社宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として日経新聞社に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

ムーブ06/8/3 富田メモは世紀の大誤報か!?
http://www.youtube.com/watch?v=Nx8P_RPJtxc

7月20日の日本経済新聞における富田元宮内庁長官のメモに関する報道には、
幾つか疑問点が指摘されています。日経新聞社は国民共有の歴史的資料を公開して検証に付すべき。
しかし日経新聞は資料の公開を拒み、検証過程すら明らかにしようとしません。
そこで私達は、署名を多く集めて日経新聞社長に対して資料等の公開を求めることにしました。

活動スレッド(大規模OFF板)
【署名提出】日経に富田メモの公開を求める署名OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154671233/
265名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:05:27 ID:plZMvO8y0

中狂から直接指導受けてたんだな、日経w



266名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:13:19 ID:m60mlepb0
日経新聞読者の45.6%は大卒か院卒 他紙は14.2%

日経新聞読者の14.0%は会社役員  他紙は1.2%

日経新聞読者の27.9%は年収1000万円以上  他紙は11.3%

日経新聞読者の平均小遣いは53380円  他紙は35470円

日経新聞読者の平均貯蓄額は1294.2万円  他紙は661万円

日経新聞読者の持ち家率は77.9%
267名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:17:53 ID:mDNDwDj20
日経なんて解約したお
アフォらしい
268名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:23:48 ID:u1W9owCp0

日経だけは最大限守ってあげたい
269名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:19:50 ID:G9HqcXzV0
まぁ、天皇を政治利用しておいて
説明責任果たさないと言うのは亀田並だな
270名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:22:38 ID:aQI3P96o0
ああ、そういうことだったのねー・・・・・・・
271名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:39:34 ID:uoALsMmQ0
>>267
おまいの身に近々何か良い事がひとつ起こるでしょう。( ´∀`)
272名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 08:09:13 ID:nyGjg1bT0
しかし、中共とバ韓国の喰い込みぶりには、改めて背筋が寒くなるな
273名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 10:54:31 ID:aoQab3x30

                                            日経オワタ!
 キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(^  )━ヽ(o^ )ノ━\(^o^)/━━━!!
         へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )     へ  )
           >    >    <      <       <      >       >

     【ムーブ 06/8/3】 http://www.youtube.com/watch?v=Nx8P_RPJtxc
274名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 18:19:48 ID:G9HqcXzV0
このスレも終わった?
275名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 01:33:40 ID:0wv62T7M0
このスレも解約。
276名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 14:27:36 ID:crEWILcI0
>>264
署名したお
メモ公開するのが筋だと思うお
277名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 14:34:48 ID:wANEqWIr0
これで、昭和天皇メモも中国の意図通りに動いたって事だね。
しかし、中国も馬鹿だよな。
民主主義国家の日本国民を自分らがコントロールできると思っているんだから。
278名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 20:46:35 ID:G3cZvLCH0
中共様に何を言い含められてきたんだ?
279名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 21:06:40 ID:CSEJ7zDs0
通りでって感じだな
280名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 23:45:03 ID:FQWIVvz40
日経ってやたらとサムスンとソニー贔屓なんだが、
これって広告料とかでてるの?
281名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 01:48:26 ID:fl/Ry8/l0

世論誘導は怖いですね・・・
282名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 02:04:35 ID:eMvXEtuH0
これは大ニュースだと思うんだけど、マスコミがぜんぜん取り上げない
日本のマスコミは完全に腐ってる
283名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 09:09:47 ID:kbHKEf0A0
ズブズブなんだなw
284名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 11:04:54 ID:ePGUBe2w0
マスコミが他のマスコミを批判する時は、自分達に
火の粉が飛んで来ない事が大前提です。

これでマスコミが騒がないという事は、つまり...
285名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 17:51:44 ID:c9LNw67r0
日経は敗戦記念日のゴタゴタを見てからメモをどうするか考えているんだろう
中共様はオリンピックを控えてどうしようか迷ってるみたいだし
中国のバブルがはじけるのを待ってたら日本も大ダメージくらうぞ
286名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:26:42 ID:D2mFh6MN0
全国的経済新聞が実質一紙しかない弊害。
287名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:29:58 ID:NqIz3RAUO
揚げますよ
288名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:31:36 ID:CdhXJzlG0
なーんだこういう訳か
289名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:35:03 ID:QkfRQMux0
中共が絵を描いて、日経に実行するよう指令を出したと。
反日国家の謀略機関と成り下がった日経新聞社は、
社長以下幹部社員全員、外患誘致罪で死刑でいいんじゃない?
290名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 22:41:01 ID:iqT2Q09T0
日経は中共が絡んでなければけっこうまとも
絡むと経済面もグダグダ

>>286
まったくだ
291名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:18:43 ID:9QV59/4S0

中国様から言われた通りに動くメディアって相当ヤバイw

日経廃刊しろよ
292名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:29:28 ID:CkksDy390
報道関係者に国籍条項を設けよう。
そうすれば事態は良くなるだろう。

1.国籍条項の付与: 日本国籍を取得しても10年間は駄目、とか。

2.犯罪歴の有るものは排除: 当然。

3.破防法違反容疑団体(日本共産党、朝鮮総連)、
  団体規制法対象団体(オウム、アーレフ)、
  犯罪組織(暴力団、極左過激派)
  などに属していた、或いは属していた者、或いは関係の深い者、は排除

以上を実行すれば必ず良くなる。

更にスパイ防止法、対外諜報機関の設置も必要だ。
293名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 01:57:44 ID:vN9ZGe120
健全なマスコミがいたらちゃんと報道しろ
靖国神社が解体されてからでは遅すぎる
294名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 07:18:30 ID:lkbyHdid0
なるほど。日経の中国贔屓の理由が明らかになったな。
295名無しさん@6周年
この売国新聞を全力で潰す決意を固めた!
日経のネガティブキャンペーンを開始する
ただではおかない