【話題】立命館大生がバスケットボールをドリブルしながら徒歩で、京都〜岡山までの200キロを「ドリブルの旅」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
京都市北区衣笠荒見町の立命館大4年森岡浩志さん(22)が10日から、
バスケットボールをドリブルしながら岡山県の実家までの約200キロを徒歩
で横断する旅に出る。「みんなバスケやろうぜ!」と書いたのぼり旗を背負っ
て歩き、バスケットボールの楽しさを伝えて、競技人口を増やしたいと意気
込んでいる。
 
大学のバスケットボール同好会「立命館パンダーズ」に所属する森岡さんは、
小学5年からバスケットボールを始めた。
 
中学、高校とバスケットボール漬けの生活を送り、大学の卒業論文でも、バスケ
ットの強豪地域と地理的条件の関係をテーマに選んだ。
 
森岡さんは2年前、カナダ・バンクーバー市に留学中、公園や体育館で市民が
気軽にバスケットボールを楽しむ姿を見た。郊外の公園には必ずといっていいほど
リングが設置され、大学の体育館は学生以外にも開放されていた。日本との環境
の違いを感じた。

 「日本のバスケ発展のために何かしたい」と考えていた時、インターネットで五大陸
横断マラソンに挑戦するフランス人サラリーマンの記事を読み、触発された。
 
「ドリブル旅」の期間は6日間で、京都の自宅から大阪、兵庫を経て岡山市の実家
に向かう。気温が高い昼間と交通量の多い国道は避け、1日22−44キロを踏破する。
「バスケしようと誘われたら応じるつもりなので予定が変わるかも。いい出会いがありそうで、
楽しみでしょうがない」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060805-00000018-kyt-l26
2名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:33:55 ID:gItAj/Hk0
2なら俺がフンフンフンディフェンス
3名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:35:35 ID:rRa8XlAp0
公道でドリブルするなんて非常識だと思われ
4名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:35:43 ID:GFNi3Nfy0
完全な道路交通法違反だろ。
公道は遊び場じゃないんだ。
5ガムはロッテ:2006/08/05(土) 14:35:45 ID:aor7PJLH0
じゃあ俺はサッカーボールをドリブルしながら競争してやる
6名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:35:52 ID:9TsbpINc0
新幹線に乗ろうって誘ってくる
7名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:36:04 ID:mHjltAtF0
8なら俺が「ディ〜フェンス ディ〜フェンス」とスラムダンクの控えのメガネかけた1年の役をやる。
そして>>2を応援。
8名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:36:37 ID:bo/pN6EO0
うんこするときはどうするつもりなんだろうか
9名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:37:55 ID:G19HJWru0
アホだな
10名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:38:01 ID:qVCs29P8O

安西先生のAA ↓
11名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:38:25 ID:zV9fkjviO
これはかなり危険だろ?

車道にボールが転がって…
12名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:38:31 ID:NDji5OBs0
国道でなくても交通量が多いだろ
13名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:38:54 ID:o7rHE3mk0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' あほですね
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
14名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:38:58 ID:snyKBcvSO
おまいらもなんかやんなよ
15名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:38:58 ID:4b9kRpBq0
ディフェンスに定評のある森岡さん?
16名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:39:37 ID:3cFj+UvX0
ソフトテニスも楽しいぞ!
17名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:39:38 ID:TeqMXbUG0
ドリブルしながら歩くってけっこうきついぞ〜
18名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:39:44 ID:sLsv2qFlO
通る道にもよるが夜中に住宅街なんかでずっとボールついてると反響してかなり迷惑と思う。
19名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:40:07 ID:qz+LuzAY0
ハローバイバイかと思った
20名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:40:38 ID:5gTReXgJO
夏休みに自転車で旅する小学生以下の発想だな
21名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:41:04 ID:lVf+7O2K0
アホすぎる
22名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:41:05 ID:PRZZPug50
人の迷惑を考えない、
およそケイジャーと思われない行動。
京都新聞も煽るな。

23名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:41:10 ID:xyBw+ehP0
くだらねー・・・
場所によっちゃ歩道とか狭いし凄い迷惑そうだな
24名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:41:20 ID:tHani/iB0
じゃぁ俺はラグビーボールを持って
25名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:41:37 ID:+gPTKRju0
迷惑
26名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:41:40 ID:HiobsLwh0
バスケじゃ儲からないから
ダレもやらないんだよ
27名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:41:43 ID:o7rHE3mk0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
28名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:41:45 ID:oJhlbXuaO
またパンダか
29名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:42:15 ID:oF5Qm8Xv0
危険ですね。
これから子供たちに注意出来ないな。
30名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:42:17 ID:gG/7S8CI0
馬鹿丸出し
31名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:42:53 ID:oBYhcFNw0
バスケだのバレーだのアメフトだの、体格的に日本人に向かない
スポーツばかり勧める連中がいるのがうざい。
これも日本弱体化計画の一環かと勘繰りたくなるほどだ。
32名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:43:23 ID:EZhtyfj/0
バスケ以外にももっと社会について勉強しようよ。
33名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:44:01 ID:xkCw75/JO
ディフェンスに定評があるのは陵南の池上さんだ。
34名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:44:27 ID:t+aNPvNZ0
何章まで続くんだろうか・・・
35名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:45:35 ID:GO3IAJEL0
【社会】日経新聞・杉田社長が4月に訪中、唐氏と会談→同紙は全く報道せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154691894/
【富田メモ】 「徳川氏の発言のメモの可能性」「釈然とせぬメモ」元駐タイ大使・岡崎久彦氏が産経新聞正論欄で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154742924/
新潮まとめサイト
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid114.html
ムーブ06/8/3 富田メモは世紀の大誤報か!?(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=Nx8P_RPJtxc

日本経済新聞社の杉田亮毅社長が4月13日に中国の唐家せん国務委員と会談していながら、
その事実を同紙がまったく報道していないことが3日、分かった。唐国務委員は席上、
日本のメディアが中国の対日政策を日本国民が正しく認識するよう導くことを期待すると述べたという。

中国の新華社電によれば、会見は北京の釣魚台国賓館で行われた。唐国務委員は
「中日関係は国交正常化以来、これまでにない困難に直面している」という認識を示したうえで、
「われわれは『日本経済新聞』はじめ日本のメディアが現在の中日関係と
中国の対日政策を日本国民が正しく認識するよう導き、中日関係の改善と発展のため
に積極的かつ建設的役割を果たすよう期待している」と発言。

これに対して杉田社長は「日中関係は、現在、重要な時期にあり、日本経済新聞は
両国民の理解増進、日中関係改善のために積極的に努力したい」と表明したという。

唐国務委員は外交部長時代の平成13年、日中外相会談で当時の田中真紀子外相に
「(小泉首相の)靖国参拝はやめなさいと”厳命”しました」と発言した人物。

産経新聞の取材に対して日経新聞社長室は会談の事実を認めたうえで、「公式のインタビューではなく、
かつ発言には特段のニュース性がないと判断し、記事にしませんでした」とコメントしている。

外交評論家の田久保忠衛さんは「新聞社の社長が中国首脳と会った事実を紙面で
1行も報道しないことなどあり得るか。しかも相手は靖国問題で中国側の司令塔と言われている
唐家せん国務委員だ。記事にしていないという事実は、会談の内容が外に漏れてはならない
性格のものだったと考えないわけにはいくまい」と強い疑問を投げかけている。
36名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:46:01 ID:BWuBhDms0
鼻の穴でスパゲッティ食いながら逆立ちして町内一周しろ
37名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:46:35 ID:1VE+cZwk0
世界バスケの宣伝か?俺は見るよ
38名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:47:13 ID:8SKPwS97O
パラ産と見た!
39名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:47:30 ID:RfYSIZdv0
邪魔ですw
40名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:48:57 ID:PRZZPug50
おい、みんなでディフェンスしにいくぞ。
危ないから止めろって。
小さい子がマネするからって。

絶対阻止! マジです。(ミニバス関係者)

出発はどこだろう?


41名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:50:06 ID:xEX56h3rO
なにこの三流大学
42名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:50:11 ID:ECME2qrG0
もしボールが車道にでも行って(ry
普通に迷惑だろ、立命館大生の程度が知れるな(´゚c_,゚` )
43名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:50:30 ID:iRmn/Qnm0
夜に移動するのか・・・・。

加古川〜赤穂は珍走に絡まれないようにしないと・・・・。
44名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:50:42 ID:BUiXc04HO
馬鹿だな
45名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:51:04 ID:bo/pN6EO0
急にボールが来たので
46名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:51:04 ID:3vxML9zyO
やっぱり、日本は平和だな。
47名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:51:41 ID:jgRuUmAD0
これは痛い
48名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:52:03 ID:dd55Pq6d0
立命の学生だった28年前、京都の下宿から実家の岡山まで
50ccのバイクで帰ったが、ニュースにならなかったな…
49名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:52:28 ID:HusVDSDd0
>>1
その程度の頭だから立命館しか入れないんだよ
50名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:52:49 ID:pNBa8dVU0
危ないの前に五月蝿いよ。ダムダムダムダム
51名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:53:03 ID:bcL5LaKq0
トラベリングしたら終了?
52名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:55:21 ID:K/XxD8uc0
ドリブルをカットするオフ会
53名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:58:53 ID:ssD+v6200
危ないからやめろ。

>五大陸横断マラソンに挑戦するフランス人サラリーマン
どれだけ暇なんだ。
暇ついでに日本も縦断して行けw
54名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:01:03 ID:PRZZPug50
>カナダ・バンクーバー市に留学中、公園や体育館で市民が
気軽にバスケットボールを楽しむ姿を見た。

バスケットは公園や体育館でするもんだ。
道路でドリブルするのは危ない。

キャプテン翼と違うんだから、
55名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:01:25 ID:Ql/iblXL0
>>48
そのことでニュースになるよりも半島に拉致られてニュースになる可能性の方が高い。
それが立命クオリティ。そもそも京阪神の大学から総嫌われの立命に進学する神経が
わからん。
56名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:03:32 ID:irdMEoNR0

京大性 鍋強姦
立命館大生 騒音公害
57名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:04:31 ID:r0eAwJ9+O
意味あんの?
58名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:05:10 ID:VP9jVrZN0
ああ、もうそういう季節になりましたか
59名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:05:17 ID:ubaVctyXO
神戸港から京都までリアカー引いたことあるけどニュースにならなかった
60名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:06:17 ID:PRZZPug50
たのむから止めてくれ、
バスケットボールを持っていると白い目で見られそう
61名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:06:30 ID:/U+jeJ2OO
歩道が無い場所だとどうすんの?
2号線だと、トラックに曳かれちゃうよ
62名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:07:58 ID:vtlBK/RO0
ちょっと気を抜いた瞬間犬のうんこをドリブルとかしたらどうすんだ、、、
63名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:09:05 ID:OrBAIbJU0
武勇伝、武勇伝、武勇デンデンデデン
64名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:10:49 ID:v08GBmvwO
レッツゴー
65名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:11:13 ID:UAyCRkfG0
ワロタ
66名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:12:00 ID:rEK9kFqk0
ラバーコスト潰れろ
67名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:15:10 ID:2lUPcrvm0
陸橋の階段とかあったら
それなりに難しい気もするぞ
68名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:15:10 ID:+kTlNRrD0
これがトラベリングってやつか
69名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:15:13 ID:j8Z1tFQXO
パリ 岡山 ミラノ
70名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:15:34 ID:rEK9kFqk0
乱交サークルラバーコスト潰れろ
71名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:16:35 ID:GBo3HjaKO
立命館大学浄化計画
72名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:17:41 ID:7XnHK1Ue0
バカ大生だから仕方がないけど、発想が幼稚すぎる。
73名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:18:17 ID:fVbr/VNg0
見かけたらフェイントでもかけてみるかな
74名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:18:41 ID:W8XXbiOg0
イカ釣りのエギングをやっている俺が警告する。

腱鞘炎になるぞ。
75名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:19:27 ID:fX1pVm1E0
(バスケを)やらないか
76名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:19:41 ID:PRZZPug50
フェイント?
ボールを持っているのはアッチだぞ。
77名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:19:57 ID:2lUPcrvm0
夏休みの小学生が 最大の敵か。
絶対絡まれるね(^^;)ヾ
78名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:20:08 ID:abJKEX0f0
交通の邪魔にならない道を選択しながら
地味にやっていくならいいんじゃない。
まあがんばってよ。
79名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:22:17 ID:V3p06G+v0
まぁサッカーのドリブルよりはまし
80名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:24:06 ID:aX4Jmwuv0
ドリブルでトラベル
81名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:25:04 ID:ZnJ7wpgW0
くだらない上に迷惑だろ
もうちょっとマシなこと考えられなかったのか
82名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:26:16 ID:JJeO8uYUO
逮捕しろ
83名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:26:27 ID:dkLl9DMa0
勝手にやっとけ 新聞に取り上げられるからやってんだろ
84名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:27:30 ID:CKDJPvDv0
住宅街の道路で、
バスケットボールをドンドンつくと、
家に響いてうるさいよ。

昼間寝てる人もいるんだし、少しは迷惑を考えろバカタレ。
85名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:27:46 ID:XzvbKSTS0
これは迷惑だろ
86名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:29:11 ID:Io2efoTK0
関西の大学生はアホだな
87名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:29:29 ID:k2bsXJXy0
やる事ないんかい!!
立命館の馬鹿共は!補助金税金ちゃうんかい!
 


 やる事ないんかい!!
立命館の馬鹿共は!補助金税金ちゃうんかい!
88名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:29:53 ID:AtbzERm30
ただ、ドリブルするだけじゃ、緊迫感が少なくて面白くない。

京都から岡山の人はカットしに行ってください。
89名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:29:54 ID:AK7zJUkgO

まさにトラベリングだな
90名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:30:27 ID:unX3bpMw0
俺もサッカーボールでやってみようかな
91名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:31:20 ID:3i/TScC10
高校生がやるなら可愛げも有るんだろうけど、
大学生じゃ呆れるだけだよ
92名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:32:08 ID:fF+VslJVO
暇だな(´・ω・`)
93名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:32:19 ID:2GJt0hE30
京都と岡山にリングを設置して試合をすればいい
94名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:32:33 ID:U03y9E640
こりゃ、子供が真似して、事故死する奴が出るな。
その時、なんてコメントするのか。
せめて、事後報告するべきだった。
「よい子は絶対に真似するなよ。」のコメント付きで。
そうじゃなきゃ、DQNブロッカー殺到するぜ。
95名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:35:52 ID:a58Dimua0
立命館と京都市役所に
抗議メールでも出すかw
96名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:36:26 ID:6EzgbMgE0
暇なんだろ
97名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:36:42 ID:BAgWaA1cO
どこまで暇やねん。
98名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:37:40 ID:iZcW8ZpE0
「みんな卓球やろうぜ!」
の場合はどうすればいいでしょうか
99名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:37:52 ID:lqNOSlfkO
単位もとれて暇になったんだろ
100名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:39:32 ID:rgC/szSO0
どんだけ暇児なんだ この学生は。
101名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:40:05 ID:52JIk7ev0
迷惑
102名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:40:08 ID:6FrCf27b0
「ガクブルの旅」か

行く先々でカツアゲとかされるんかな怖い怖い
103名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:40:58 ID:je0ro2Db0
京都はもう古い、これからは大都会岡山の時代
104名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:43:19 ID:Qqe5ud7dO
>103
林原がんがれ
105名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:43:38 ID:CN/5XiBz0
この活動が終わったら、
世界平和と日本の軍国化を止めるためにピースボートに入る予定です。
106名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:43:57 ID:ZyLFrHbW0
途中でボールをを奪われて終了の予感。

107名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:45:08 ID:kRsenW8M0
スティールされてね
108名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:46:34 ID:2GJt0hE30
>>107
スティールした人は、逆に京都に攻めなくてはいけない。
109名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:46:39 ID:CFJjWfax0
なんで体育会に入らなかったんだ?
110名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:47:46 ID:PiFFdLRs0
子供が真似して車道に飛び出しあぼーんw
111名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:47:47 ID:imsnOg480
少しでも世界バスケの注目度が上がれば良いな。

日本、弱いけどねー。
112名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:48:19 ID:8UIuf4Lm0
馬鹿だ。
手首が壊れる。
113名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:49:19 ID:BWuBhDms0
いいじゃないか学生時代にバカなことしたって
その代わり交通事故に遭おうがクビちょん切られようが自己責任でお願いします
間違っても遭難して救助呼んで税金無駄にするなんてコトのないように
114名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:50:03 ID:Uj83f86i0
>>109
立命は全国から猛者たちが推薦で集まってくるから
趣味でやる人は体育会にはとてもついていけまへん
115名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:51:51 ID:QkFRKLEM0
>>113
こいつが轢かれるだけなら自己責任で済むかもしれないが、
ボールが車道に飛び出すことで、車が急ブレーキをかけて、後続車を
巻き込んだ大事故に繋がる可能性もある。
116名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:52:12 ID:jLtdVbnn0
俺はこの記事見たからいいけど何も知らない状態でひたすら
ドリブルしながら道を歩いてくるヤツを見たら間違いなく
キチガイだと思うだろうな。
夏休みで子供もいることだし住宅地だと通報されてもおかしくない。
117名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:54:42 ID:ndb+aRoO0
親は泣いてる
何のために大学通ってるのかと
118名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:54:45 ID:R74xIatk0
ちょっと出て行ってドリブルを阻止してくる
もし駄目だったら君たちが遺志を継いで欲しい
119名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:55:09 ID:miuJQE8G0
確かに大学4年は就活と論文だけで後は暇だ
人に迷惑かけなければ自由に過ごしたほうがいい
新入社員から数年は労働基準法なんてどこの国の法律って感じで
朝から深夜まで働かされるからな
120名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:58:29 ID:MKuWoP/sO
カトちゃんぺ、カトちゃんぺ、
次行ってみよー、次行ってみよー、

と言いながら旅する。
121名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:07:18 ID:CFJjWfax0
五大陸横断マラソンをヒントに、京都〜岡山の旅ですか・・・・
122名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:10:11 ID:chZLXP4T0
1 on 1でボールを奪って逃走する!
123名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:10:58 ID:8KRFPPO5O
どこら辺かなあ
話してみたい




ヒッキーだけど
124名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:11:11 ID:j6Zi0jph0
立命館-京都新聞の宣伝記事いい加減ウザいな
125名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:12:40 ID:rOVSF9bK0
200kmってしょぼすぎじゃね?
126名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:13:14 ID:CXesXwvi0
湧いてきた学歴厨が立命館以下なのは分った

今は同志社より立命館のほうが学部平均で偏差値高いんだろ、確か
127名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:13:46 ID:em2BrSCV0
日本一周だろ、普通は
128名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:14:09 ID:M5dmGddW0
つうか、立命館って家からドリブルしてきたら入学できるぐらいの大学だろ。
129名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:14:11 ID:chZLXP4T0
立命館大学生ですが同志社より上であると言うことは自認しております。
130名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:14:46 ID:NGElPaVA0
質問。
岡山大と立命館大通ったら、普通はどっちに行くもの?

普通は立命館だと思うのだが、
以前「教えてgoo」でそういう質問があったときに
岡山大のほうがいいって回答が多くてびっくりしたんだが。
131池上:2006/08/05(土) 16:14:48 ID:WAFD6GJ4O
俺が阻止してやる!!
132名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:14:51 ID:CFJjWfax0
要するに帰省費浮かしただけだろ
133名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:15:14 ID:ajAIIYqQ0
京都駅から新幹線のぞみで2駅先か。
134名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:16:39 ID:EUV/9OaP0
言いたいことには共感できるが公道でダムダムやられると迷惑
135名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:18:31 ID:d1WAMWvy0
むかし、ハローグッバイとかいう5流芸人がボーリングの玉を引きずりながら
日本一周するたびをやっていたの知らん?

おそらく名古屋ローカルだったような気がするけど
136名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:18:45 ID:ic/U9gGZ0
小学校5年生からやっていまだに芽が出てないんだろ。
こいつには才能がないんだよ。
有能な選手ならプレイで魅せてくれる筈だろ。
結局は負け犬の売名行為。
ヘドが出る。
137名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:19:37 ID:24SrYLA90
>>16
キター!

わたすも軟庭ファンです。
138名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:20:39 ID:BSGlh4c2O
>>130
理系は岡山。私大の理系は高すぎだし、大学院を考慮すれば国立大。
文系は知らん
139名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:22:09 ID:EUV/9OaP0
レレレのおじさんはカーリングの伝道師
140名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:22:10 ID:fJ13xK+10
こんな馬鹿な事している学生ばかりの癖に、立命館大学は「RITZ」などと書いた
ロゴを作っている馬鹿大学です。
141名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:22:23 ID:dVwrVwDfO
道路でボール遊びするな って教育された事無いのか?
これで真似する子供達が続出して(ry
142名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:22:41 ID:9Drmg6I90
池上呼んでこい
143名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:24:18 ID:k2zxgqyu0
>>142
陵南の副キャプテンだな!?
144名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:24:27 ID:CFJjWfax0
>>59
夜逃げなら注目されないほうがいいだろ
145名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:25:07 ID:MjVjGbKU0
この森岡くん、文学部だね。
146名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:25:23 ID:PqvgHZBI0
ボールは友達
147名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:25:42 ID:p3q3eJuE0
各地ですごいプレイヤーが現われてボールの奪い合いになるんだよな?
148名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:26:07 ID:NJCxanfi0
頭の悪さがにじみ出ているなあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:26:49 ID:vzuIUHqY0

ダブルドリブルしたらそこで終了なんかな
150名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:27:23 ID:1NShsp6IO
>135
東京でもやってたぞ。「イカリングの面積」とかいう。
「ボーリングの球を転がしながら削ってビリヤード球のサイズにする」って企画だな。

ボーリングの球が思いの外丈夫で、半年くらい歩いたのに全然削れないまま、途中で番組が打ち切りになってたw
151名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:27:55 ID:NGElPaVA0
>>138
確かに、理系だと国立大のほうがいういのかも。
文系だと立命館のほうが知名度はありそうだな。
152名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:28:23 ID:9BHp4tGq0
ゴール前10mでつま先に当たって・・
153名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:28:50 ID:agWGecFs0
近所迷惑。マジでうるせえ。
うちの近くでも時々アスファルトの道路をドリブルしながら走ってる餓鬼がいるけど、
あれがもし大学生だったら絶対「ふざけんなうるせーだろ」って言いに行く。
154名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:29:12 ID:LCmrtT7a0
道路でのボール遊びは危険って事教わってないのか?
155名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:31:15 ID:CFJjWfax0
誰もが感じてることと思うが
小学生のチャリンコの旅と同じじゃねえか
156名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:35:21 ID:d1WAMWvy0
>>150
あ、それそれwwwww

ハローグッバイのちびのほうが本気でいやなやつだったのを思い出した
157名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:35:30 ID:pqUKXhIE0
バレーボール部員の俺にもなんかできる???
158名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:36:28 ID:U+aFpcI20
見つけたらボール蹴飛ばしてやるか
159名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:44:59 ID:MBS7Wp9k0
先生、トラベリングはおやつに入りますか?
160名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:48:32 ID:7W26a3+l0
>>130
もともと立命は文系の大学
そこそこ歴史もあるし、文系だったら立命
立命の理系は理工学部は歴史が浅いし学科数も少なく設備も岡山より下がるが教授はたぶん良いと思う。
理学部はあるのかないのか知らない。
理系だったら岡山
161kameda:2006/08/05(土) 16:51:20 ID:UmyQXq/x0


たいへん面白い。ドリブル行脚。
若者らしくて、良い。

清々しい話題。
この企画の素晴らしさを、素直に称えて下さい。

162名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:53:18 ID:CFJjWfax0
>>159
酔い止めクスリはおやつじゃありません
163名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:54:45 ID:kFmYRI/20
ダブルドリブルになった時点で終了 あるいは京都からやりなおし
というルールか。
過酷だな。
164名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:56:01 ID:CFJjWfax0
どうせだったらパスランで岡山まで行けばよかったのに
165名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:57:15 ID:bZDiW7m90
これはあれか?
ギネスに挑戦か?

こんなことでバスケ人口が増えるとは思えんが・・・・
166名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:57:20 ID:PqvgHZBI0
キャプテン翼は有害図書だな。
二度とこんなアホが出ないように
発禁処分か児童閲覧禁止図書に指定すべきだ。
167名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:57:45 ID:T1lVlt/80
>>130
学費を全く考慮しないという前提で言えば、

文系なら立命館、理系なら岡山
168名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:58:20 ID:1UDZawpmO
立命館てそんなにひまなのか
まぁがんがれ
169名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:58:29 ID:NkW+yo2EO
>>160
最近はしらんけど確か文系でも岡山は偏差値60くらいなかったか?
医学部が傑出してるせいであんま知られてないがそんなにレベルの低い学校じゃないんだよなぁ
170名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:58:50 ID:etf8JwLg0
どっかでうっかり車道にでたボールを追って撥ねられる姿が目に浮かぶぜ。
171名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:59:41 ID:zgj8wuHx0
洛南ディフェンスがだまっていないはずだ
竹内兄弟もやってくるだろう
172名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:01:51 ID:wEryztY50
こういう意味のない馬鹿なことは中学〜高校ぐらいでやっとくもんだ。
最近は精神年齢の低い大人が多すぎる。
173名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:03:03 ID:r3Wy13CXO
地理学専攻の予感



勘弁してよ
174名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:03:20 ID:T1lVlt/80
>>145
>中学、高校とバスケットボール漬けの生活を送り、大学の卒業論文でも、バスケ
>ットの強豪地域と地理的条件の関係をテーマに選んだ。

なんとなく産社っぽい気がする・・・
175名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:03:51 ID:OBu8fdoO0
公道で遊ぶ馬鹿が立命館にいるというのが判った
176名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:04:04 ID:k8C/pTqE0
「ドリブル旅」の期間は6日間で、京都の自宅から大阪、兵庫を経て岡山市の実家
に向かう。気温が高い昼間と交通量の多い国道は避け、1日22−44キロを踏破する。

夜道を大阪経由して岡山へって恐怖心が無いのかな。
177名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:06:05 ID:5ynJIBeo0
だれかアイスホッケーでやってください
178名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:06:10 ID:zgj8wuHx0
>>174
上で文学とも出てる
酷寒と法学以外だね
政策も有りうる
まあ、三社ぽいけど
179名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:06:50 ID:U+aFpcI20
森岡君とともに応援しよう!

SERGE GIRARD'S INCREDIBLE CHALLENGE
http://www.mizuno.co.jp/running/serge_girard/index.html

フランス人のウルトラマラソンランナー、セルジュ・ジラール(Serge Girard 52歳)が
2005年12月18日にパリを出発し、ユーラシア大陸を走って横断し東京を目指しています。
フランス・パリを出発後、約19,300キロメートルにわたる行程はドイツやイタリア、 ギ
リシャ、イラン、中国などの国々を通り、ゴールの日本を含め16カ国になります。ゴール
の東京には2006年9月下旬に到着する予定です。
180名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:07:38 ID:1UDZawpmO
>>177
今あの格好で外走ったら死ぬ
181名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:11:18 ID:T1lVlt/80
>>178
文学部なのか。

>バスケットの強豪地域と地理的条件の関係
こんなとんちんかんなテーマをやるのは産社しかないと思い込んでたよ。
182名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:12:13 ID:2tqvCRzc0
今年東洋大略して東大を卒業してからヒキってる漏れの方が賢いな。
他人様には迷惑かけてないし。
183名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:40:56 ID:MjVjGbKU0
立命の文学部地理学科は留年率が高くて有名
184名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:48:00 ID:CFJjWfax0
>>182
その代わり両親に多大な迷惑をかけてるがな
185最高神マッツfromRITS:2006/08/05(土) 17:48:44 ID:k3PA7+t20
>>1
おお、我が母校!!!!!!!!!
186名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:49:25 ID:BohysOIL0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' ゆとり教育のせいですね
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
187名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:50:04 ID:8cI4t4M10

変わった人間だな

まあ、大学時代にしかできないことだ
188名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:53:37 ID:dov0+uwq0
小学生の頃勝手にやった記憶があるが、別に楽しいものではなかった。
189名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:54:04 ID:CFJjWfax0
大学生ならもう少し別なことができなかったんだろうか?
190名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:54:23 ID:kqhmDIIp0

学生のころ熱心だったことはありましたか?

バスケットボールをドリブルしながら岡山県の実家までの約200キロを徒歩
で横断してました!
191名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:57:16 ID:YiMFn06D0
ヒキコモリ共が何を言ってるやら(笑)
192名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:01:59 ID:zyNuwdmxO
立派なんだか馬鹿なんだかわからない学生だ
193名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:07:09 ID:HSepfcZx0
これは反則。

 トラベリング
194名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:08:44 ID:gSIXjlxa0
誰か止めてやれよw
195名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:11:18 ID:LIIwEZxj0
>>1
ちょっwwバカスww

でも大学生っぽくていいなw 
こういう下らないことで見た風景がずっと残るんだよな。
196名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:11:36 ID:m8ADVdZv0
ワッハッハ!やはりほとんどが非難レスかw
2ちゃんねらーはひねくれてるから感動モノは叩かれるんだよな
197名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:13:22 ID:MW2QKCUz0
立命館がまた馬鹿にされる・・・orz
198名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:13:54 ID:psVBFg540
こんなことやってるから同志社の後塵を拝むことになるんだよ。
これから更に凋落していくんだろうな。
199名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:14:13 ID:vW1lA+bu0
関西系大学総不祥事の中で一服の清涼剤だな。
正直こういった気さくな馬鹿こそ社会人になってもそこそこやってける。
少なくとも>>182 よりは。
200名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:14:29 ID:mOMt+7yuO
もうはっきり言うわ


こんなん相手にして記事にするから調子に乗るんだよ。
201名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:14:31 ID:XqOOkTOZO
こういうバカを一目見てみたい
バカバカしくて、いい
202名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:16:36 ID:iStnRdXt0
このノリは好きだなぁ、
事故だけきお付けて欲しい
203名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:16:43 ID:Pp2jxpmCO
てかもう決まってんじゃないのか?就職
だから最後の夏休みの思い出作りだろうね
いいなあおれもなにかしたいよ…
204名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:16:52 ID:RX0j727c0
立命館って朝鮮大学だったっけ?
205名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:18:54 ID:CFJjWfax0
>>201
ひきこまってないで外にでてみりゃ
いくらでもいるって
206名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:19:03 ID:IP7l+bE10
次は、街道上の大学 高校、中学のバスケ部に通達を出して
「俺を止められるものなら止めてみろ!」
と宣言してからやってほしい。
207名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:25:15 ID:HSepfcZx0
208名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:26:07 ID:BohysOIL0
スラムダンクとかリアルのもろ悪影響だな
209名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:27:27 ID:axjolBKx0
他人に迷惑かけつつ帰省ってか
210名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:39:12 ID:enbPcF3Z0
途中高速とかでトラブル起こすなよww
211名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:40:09 ID:nATrnz6J0
俺なんかゴールデンボールをゆらしながら結構な距離歩けるぜ!!
しかも2個同時!!
212名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:41:10 ID:udJM/XUi0
兄ちゃん、危ないからやめとき。
213名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:43:31 ID:6Z6I8yFs0
なんだ、バスケかよ
失恋速攻なのかと思ってwktkしたのに
214名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:43:47 ID:03zeKELu0
ちゃんとボールに30cmくらいの紐つけとけよ
215名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:44:18 ID:enbPcF3Z0
ええい早く!早く森岡をとめろオオオオッ!!!
216名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:45:13 ID:pF0TTWiF0
ママチャリのナンちゃんを校内に入れなかったDQN立命のくせに
217名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:45:48 ID:KcPyh1bX0
バスケットボールを蹴りながら帰るのか!!
ボール蹴ったらバスケ部に怒られるぞ!!
218名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:45:50 ID:SWD1x5Gm0
アタマの中まで(ry
219名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:50:07 ID:FaUCx+/W0
リッツはバカばっかり。
京産より下だよな。
220名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:52:30 ID:2tqvCRzc0
コピペで見たけど立命には産近甲龍落ちが普通にいるみたいだな。
偏差値50ちょっとだったけど気後れせずに受けときゃよかった。
そうすりゃ今頃腐っても関関同立卒だったのになぁ。
221名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:53:00 ID:5qkTzZEB0
やっぱり立命叩きスレになったか。
222名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:55:48 ID:R1xlUQxq0
単位落として
学年をダブるドリブル
223名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:56:14 ID:BohysOIL0
ちかんごうかんりつめいかん
224名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:03:55 ID:ZdztRWeG0
おい誰か>>68にツッコめよ!w
225名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:13:07 ID:1T/3x0Vq0
森岡くんは文地理なん?知合いでいる子多いけどここの卒論は厳しいらしいね
226名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:14:56 ID:Bj6U89y70
世界行けよ。田伏みたいに。そうすりゃバスケ人気も上がるだろ。
こんな事むしろバスケ人気をさらに下げるだけだ。
227名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:16:33 ID:qjZcmfL90
>>220
>>コピペで見たけど
信憑性-100%
228名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:19:12 ID:rT/ap5VK0
やるのはいいけど、200キロって短くない?
話題性があるとは思えないんだが・・・
地球一周とかしたら偉業と言ってもいいと思う
229名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 20:38:23 ID:YQp12mxW0
そんな絶命館に落ちた俺って・・・
230名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:29:19 ID:YZ3dgoZ50
ドリブルが失敗してボールが道路にコロコロ。
偶然通りかかったバイクがボールに乗り上げて転倒!!



てなことが起こったらどうしよう。
231名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:42:56 ID:PFX2OqTt0
>>229
思わずビール吹いたw
232名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:50:13 ID:1YqSQozf0
無賃乗車で「ガクブルの旅」
233名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:52:16 ID:wgERhIYV0
立命のキャンパス内ってなんであんなに空気が淀んでんの?
234名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:56:49 ID:2PkRt/SP0
「ホッピングの旅」だったらすげえと思う。
235名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:57:27 ID:lm+owb+e0
誰かディフェンスしてやれよ
歩道から車道へ追い出せw
236名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:58:21 ID:4EtG37Xn0
とかなんとかいっておいて
新幹線であっという間に着くんだろ
ぬるぽ
237名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:58:44 ID:xs6Dgl0m0
>>234
こち亀でそんな話があったな
238名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:58:54 ID:mYCPlcEt0

道路の白線引きながら京都から岡山へ行けばいいのに・・・
239名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:59:09 ID:DM1WVWhG0
たった200kmで何を騒いでるんだ
240名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:59:28 ID:+wYsdddB0
あきらめたらそこで試合終了ですよ
241名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:00:47 ID:lm+owb+e0
>>239
ラインきったら相手ボール
速攻で逆方向にぶっ飛ばされる    んだったらおもしろいのに
242名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:00:57 ID:qwOcC9oO0
池上を道路に立たせよう
243名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:01:46 ID:ndZ1KOtDO
現役立命学生の俺ダルシム
244名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:03:28 ID:/5oJCqLH0
真のドリブラーと言ってよい。
245名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:03:48 ID:Qp9e1gjM0
スタート直後に道間違えて
原谷に迷い込め
246名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:05:25 ID:efppzUk60
途中で、欧米のオネーさんが胸ポロ(断っておくが彼女等はノーブラ)事件起したら見ないのかな??
247名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:05:36 ID:aqjGC5hp0
で、同志社がディフェンス
248名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:05:36 ID:5qkTzZEB0
>>245
>原谷に迷い込め

ちょw
249名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:06:26 ID:I901ux4g0
この40度近くある炎天下で歩くだけでもしんどいのに

熱中症になってもしらんぞ

250名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:09:02 ID:QZrNAT1JO
まあ電車の中でドリブルしたらいいわけで
251名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:09:12 ID:VzDkBcKJ0
なんでドリブルしながら移動する所を見せる事が、バスケットボールの楽しさ
を伝える事になるのか理解出来ない。

車を運転する人の邪魔になるだけなんじゃないの?
252名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:09:33 ID:RCyURPYJO
京都〜岡山…中途半端な距離&目的地。
253名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:09:35 ID:EVZZGXdJ0
>>130
立命なんか国立落ちか私立洗願しかいない
国立行くほうがはるかに労力が多いのに、
苦労した挙句に国立蹴って立命選ぶ馬鹿なんかいない
254名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:10:47 ID:kr1WZa3QO
そういや、京都でロウソク?持って歩いてた大学生集団がいたな
255名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:11:25 ID:cCiN6jqWO
ボールに失礼な奴だな!
256名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:11:55 ID:X0U1F2ufO
京都に今滞在してるが、この暑さは異常
257名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:12:30 ID:T1lVlt/80
>>253
自分の狭い視野だけで勝手に物事を決め付けちゃいけないぜ。
258名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:13:18 ID:qwOcC9oO0
立命と岡大なら岡大
同志社と岡大なら同志社
関学と岡大ならたぶん岡大
関大と岡大なら岡大

259名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:14:04 ID:kr1WZa3QO
>>233
衣笠の以学館は殺伐としてる。
260名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:15:28 ID:4XgoXjMe0
>>253

なわけないw
実際立命に行ってみろ?
国立蹴り多いぞ。
田舎者がwww
261名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:16:17 ID:z1zM8BOx0
最近クソガキの夏休み日本一周とか見かけないと思ったら
262名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:16:32 ID:E5W0D+za0
あぶないからバスケットボール型ヨーヨーにしよう
263名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:16:33 ID:QnYUfZK90
馬鹿丸出し、無視無視
264名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:17:30 ID:4XgoXjMe0
>>258

立命と岡山で岡山大行く奴は

岡山県民だけだろがwwwww
265名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:17:30 ID:uWpXrK2o0
暇だからルートでも考えてみるか。
岡山〜県道岡山赤穂線〜和気笹目作東線〜赤穂佐伯線〜姫路上郡線
〜姫路市街の名も無き道〜県道神戸加古川姫路線〜須磨あたりに浮上
以降は京阪神の名も無き市道、県道を渡り歩いて行けばなんとか成りそうな希ガス。
266名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:17:47 ID:U1XCuCJU0
一方自転車板では・・・
モナーが自転車リレーで日本一周し、今日ゴールしたぞ
267名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:18:17 ID:YiMFn06D0
岡山と立命受かった

立命選んだ
268名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:18:50 ID:GWvob7PjO
スラムダンクを読ませればいいじゃん
269名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:20:40 ID:YntlSMOs0
ドリブルのトリップ
いや、なんでもない・・
270名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:22:31 ID:5qkTzZEB0
立命と岡山じゃ、実際どっこいどっこいだろ。

同志社>>立命=岡山>関学>>関大
271名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:24:35 ID:4XgoXjMe0
>>267

普通。
誇示することではない
272名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:25:44 ID:gL12+cM5O
ドリブルじゃ普通だろ。
ヘディングもしくはリフティングならすごいとおもうが
273名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:27:43 ID:03hVneO/O
スティールしたら、ボールとったヤツが
代わりに目的地に向かう隠しルール発覚
274名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:28:54 ID:15JAfb0O0
同好会というのが味噌ですな。
275名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:29:05 ID:5n84jUx60
>五大陸横断マラソンに挑戦するフランス人サラリーマン
>6日間で、京都の自宅から大阪、兵庫を経て岡山市の実家
規模ちっさw

>気温が高い昼間と交通量の多い国道は避け
誰の目にも止まらないで誰に広めるつもりなんだ?
276名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:29:35 ID:UvSYrvYz0
夏厨の季節だな
277名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:29:43 ID:Zm6uW3Vq0
>>270
■ベネッセ最新偏差値(06年5月)

立命館 72.4 (国78 法75 文73 社70 政73 経69 営69)
同志社 71.4 (法77 文75 社71 政70 経72 商70 情65)

http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/shi/hantei-shi-kinki.html
278 ◆GacHAPiUUE :2006/08/05(土) 22:31:03 ID:sjRaBx9M0
高速道路に乗るときが問題だな
279名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:31:49 ID:AHhh7J1R0
京都から岡山までの行程を舗道の敷石ブロックを外して投石続ける方が
アカの立命らしい
280名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:32:27 ID:5qkTzZEB0
>>277
学歴板からマッチポンプ乙
281名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:33:32 ID:4XgoXjMe0
サンデー毎日 2006.6.25
06年入試合格者が選んだ大学

立命館法 81%−19%関学法
立命館経済55%−45%関学経済
立命館文 68%−32%関学文
立命館理工67%−33%関学理工

282名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:33:34 ID:U03y9E640
そして訳あってバスケ挫折した全国のDQNもしくは暴走族
が、京都へ向かい始めるわけですか。合掌。
283名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:34:47 ID:XFBRqflK0

そんなことをして、何になる?
284名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:35:55 ID:4XgoXjMe0
>>283

人生は無意味な事に意味があるんだろ。
285名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:37:17 ID:ADRZpXqz0
じゃあ、これに対抗して野球の楽しさを伝えるため、京都から岡山
まで素振りで移動だな
286名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:37:36 ID:cz7Reeqp0
ニュースにするのはゴールしてからにしろよ
287名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:37:36 ID:XFBRqflK0
>>284

人生は無意味なので人それぞれが意味を見いださなくちゃならない。
だから>>1にとって人生の意味はこれなのだ。

とか何とかいうレスが欲しかった。夏だし。
 
288名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:38:24 ID:QZrNAT1JO
これは意味のない無意味
289名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:38:50 ID:rOPuWzOB0
体育会系によう入らんかったヘタレ
290名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:42:01 ID:l7iAAGfQ0
俺は、消防、厨房、大学サークルとバスケしてたけど
学校出ちゃうとホント、バスケする機会が減るんだよな。

一回、大学時代のサークル(夜間にやってる&社会人もいっぱい)に顔出したけど
仕事の帰宅時間の関係で行けなかったり、次の日に疲れ残せないとかで、結局無理と諦めた。

もっと気軽に、そこら辺でボール付いたり、シュート打てたり出来るようになって欲しい。
電車や高速の高架下とかに、リング設置してくれるだけでもいいんだけどな…
291名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:42:12 ID:efppzUk60
車の中でドリブルってあり?
292名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:43:03 ID:XFBRqflK0
>>285

じゃあ、俺は京都から岡山までエロゲーして移動するよ。
293名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:44:58 ID:U78GLXis0
つか、こんな状態でトラベルにでること自体が
トラベリングだろ?
294名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:52:10 ID:AubEIjdn0
>>293
うまい!!
295名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:55:29 ID:vVqUePL00
296ジュン:2006/08/05(土) 22:56:27 ID:HQAXOJlj0
確かに上手い!
297名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:58:34 ID:U78GLXis0
なーんだ先に出てたんだなぁ
298名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:59:20 ID:VJqKrW6L0
>バスケ ットの強豪地域と地理的条件の関係をテーマに選んだ。
そんなものありません。
299名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:01:35 ID:Zm6uW3Vq0
>>160
立命理工は京大にルーツを持つ関西私大随一の名門(1914〜)ですが?
少なくとも岡山の工学系(1960〜)には勝っていると思いますよ。

参考:21世紀COEプログラム

岡山
数学・物理学・地球科学系 1
(学際・複合・新領域系 1)

立命
機械、土木、建築、その他工学系 1
生命科学 1
情報・電気・電子系 1
300名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:03:29 ID:PftEU+5K0
バスケ ットの強豪地域と地理的条件の関係
有るとしても金満私学のかき集めしか思い浮かびません
301名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:04:19 ID:U78GLXis0
>>299
立命大を名門なって言ってるのが間違ってるよ。
302名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:04:58 ID:mnrvhEgA0
この馬鹿大生何?
303名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:05:42 ID:jNHMhOi20
激しく青春の無駄遣いですな・・・。
高校生ぐらいの頃にはこの手のくだらないこと良くやった
304名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:06:50 ID:8Qandv0G0
「ペットボトルをドリブル」に見えた漏れは酒飲み杉?
305名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:07:35 ID:x/xiT0PE0
>バスケしようと誘われたら応じるつもり

この記事読んでる人ならいいけど普通の人は公道を延々と
一人でドリブルしながら歩いてるヤツを誘わんだろ・・・
306名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:12:50 ID:rEL/X8gN0
だめだ。これは本当に理解できない・・・。
取り上げるマスコミもだが・・・。
ってかこうやってマスコミに取り上げられるほうが、
ただ歩くよりよっぽどバスケの認知につがなるということは
内緒にしておいたほうがいいのか・・・。
307名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:13:44 ID:qjZcmfL90
うわ・・・森岡やん・・・





と思ったら専攻違いの森岡だった件
308名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:41:44 ID:lY/REazl0

イラク三バカの今井くんの学校じゃないか!
309名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:01:29 ID:m6JRuPJx0
私大は付属からあがってくるカスがDQNすぎるから困る
310名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:07:44 ID:zchGmefDO
ほかにやることないのかな
311名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:11:47 ID:nNh0oSdy0
さすがアカ
312 ◆hgDQNWrits :2006/08/06(日) 00:35:18 ID:6ITf9BgO0
公道ではやるな。道中の公園でやってくれ。
事故が起こってからは遅い。
313名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:37:30 ID:e6csGab50
>>68
誰がうまいこといえと
314名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:53:33 ID:ygYQzhbf0
子どもの教育にもよくないし、通行者にとっては迷惑以外の何物でもないぞ。
315名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:02:09 ID:mv2zaEkn0
スターキック
316名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:08:05 ID:sifd5l5o0
立命は名門
317名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:08:32 ID:N5Qs2si60
イルカと霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。
完全に無・理・矢・理♪
イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、
オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。 
──────────┐ ┌─────────────
           , '´l,  | ./
       , -─-'- 、i_ ..|/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ      
318名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:10:29 ID:ugR3XYJv0
中国・雲南省の 『後ろ向きで自転車に乗っ(略』

みたいなもんか・・・・
319名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:10:44 ID:pRYTZo7B0
社会に貢献しろよ!w できそこない
320名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:12:47 ID:MHt+80Mp0
歩きながらドリブルねえ。むしろマリつきの楽しさを広めてると思う
321名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:22:16 ID:nFLVc7hF0
☆一流☆ 早稲田 慶應大
★二流★ 上智大 国基大
◎三流◎ 立教大 津田塾 理科大 同志社
○四流○ 明治大 中央大 学習院 立命館
●五流● 青学大 関学大
◆六流◆ 法政大 成蹊大 関西大
322名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:28:28 ID:3wOnSoJ60
スーパーボールにすりかえておきますた
323名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:34:27 ID:DjgwsrUf0
あやまって車道に転がっていったボールを取ってやろうと飛び出した親切な小学生がトラックに轢かれて即死。
324名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:37:01 ID:MF73NbE60
ボール蹴っ飛ばしていじめてやる
325名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:40:27 ID:hdgx7F8q0
大学名が出るたびに学歴ネタに行く2ちゃんねらーってよほど悲惨な学歴コンプに
苛まれてる奴ばかりなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:42:12 ID:/VUkD6nf0
バンクーバーって全然バスケ盛んじゃないけどなw
黒人が少ないせいか(中国人ばかり),道でバスケしている奴見たことない.

まあ京都の学生さんらしくて,好感は持てるが.
327名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:42:40 ID:OTq33QFiO
若いんだから他にやる事があんだろう!
328名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:45:09 ID:41j33VBx0
開始数キロでミスってボールを道路に転がしてしまい急いで取りに行ったら・・・
ってなりそうだからヤメレ
329名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 01:49:29 ID:A53DKFVr0
なんで開始前にニュースになるの?
330名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:12:42 ID:jYslKC3b0
サッカーのドリブルと、バスケのドリブルのどっちなんだー!

たぶんバスケットボールでサッカーのドリブルしてたに違いない。
331名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:20:12 ID:xEVAePUX0
じゃあオナニーしながら200キロ歩くは
332名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:22:03 ID:pOCeidZx0
せめて黙って一人でやれよ。
333名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:29:06 ID:WhteFAck0
完全休みナシなら凄いけど。途中で泊まったりしたらダメだろう。
それじゃ八百長。
334名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:40:07 ID:+03dnhwn0
>>330
写真みれ。まあでもスローイン前のサッカー選手に見えなくもないが。
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20060805135045/img.news.yahoo.co.jp/images/20060805/kyt/20060805-00000018-kyt-l26-thum-000.jpg
335名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:45:32 ID:G1YuW+yJ0
日本との環境の違いを感じた。
 ↓
日本のバスケ発展のために何かしたい
 ↓
徒歩で200キロドリブルの旅

二段目から三段目の飛躍が分からん(;´Д`)
バスケットをやる奴はキチガイと思われて逆効果では?
336名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:47:55 ID:7A9dFvth0
道を歩いてて向こうから
子どもがドリブルしながら歩いてきたら
普通注意するだろ。
非常識なことするなボケ。
337名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:48:10 ID:wY3XDoGmO
いつでもスティール歓迎なら凄い
338名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 03:01:46 ID:y/hIr90g0
京都から岡山まで200km、ずーっとついていって
ダブルドリブルしないか監視してやるからな!!
339名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 04:04:15 ID:X/alLGzX0
ドリブル安行中に天才ライバルと出会うんですね
340名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 06:17:00 ID:jYslKC3b0
ゴルフだったら死人が出るかもしれない。
京都から岡山ってPAR幾らぐらいなんだろう。
パターゴルフなら大丈夫かもしれないけど。
341名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 06:54:59 ID:6p/oK9fX0
晴れの国おかやま

宗教  法然、金光教、最上稲荷、西大寺裸祭り
教育  美作大学 、 進研ゼミ
交通   ごんごバス 、「岡電バス」、宇野バス 、中鉄バス
人物
 内田百ォ瓣平櫛田中、
 龍太郎おぼっちゃん、星野さん
 洋八、稲葉、オダギリジョー
 日本のユダヤ人、宮本武蔵、OH!くん
 テリーサンダースJrの声の人 、植田憲尚(恥産知障)、備前屋 (悪徳商人)
 日本三大ブスの都 
食べ物
  桃、きびだんご、ママカリ
  岡山ばらずし、鯖ずし、倉敷おこわ、サワラ料理
  平田食事センター、蒜山ジャージー牛乳、
  安西のブタ天、ヌートリアを丸焼き、ぶっかけうどん 、ドミカツ ( トンカツにドミグラスソース)
  海鮮丼、かまぼこ
  サンヨー食品のミルクセーキ
娯楽
 桃太郎ランド 、競艇
衣料
  セーラー服とブレザーブルマ
 乃木服 、管公学生服 、大臣学生服 、ダイヤ学生服、忠臣服、サクラ日本学生服、
 富士ヨット学生服、菅公ボリショイ学生服
放送
 岡山放送 (http://www1.ohk.co.jp/oh_room/oh_pro.html )、
 瀬戸内海放送 (http://www.ksb.co.jp/sparky/profile/index.html
 テレビせとうち (tp://www.webtsc.com/nana/ )
犯罪
 ヤツハカ大虐殺、角材で夫を撲殺、
342名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:00:17 ID:HTAd4t1O0
こういうネタってのは自分で新聞社に持ち込んで記事にしてもらってるのかな?
343名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:00:31 ID:Z78HlL1w0
いちいちマスコミに売り込むなよ
344名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:02:38 ID:iQpjBXSw0
記事にするほどの話か?素で
345名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:03:51 ID:jcP5pgvT0
またTBSか
世界バスケの宣伝か
346名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:05:34 ID:XMCYpfRg0
アホだな
347名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:06:33 ID:e9+2k+rw0
まあ、この手のネタは
「ナイトスクープ」が専門な訳だが・・・
348名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:13:56 ID:DuypwemeO
制作・著作 立命館大学広報宣伝部
349名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:22:04 ID:mGY60ivD0
がんばれよ少年、アホな2ちゃんねらの言うことなんか気にするなよ
小学生時代のよい夏の思い出になるといいね
350名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:22:20 ID:/TlzKbyG0
ほかにする事無いのかな
351名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:26:02 ID:mNZerXB00
なんて迷惑な奴だ。
こんな事してないで常識を学べ。
352名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:31:37 ID:rQuk8Ea+O
翼くんなら、日本―ブラジル間をやるだろうな。
353名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:33:08 ID:/VsMXGRe0
こういうバカなことをする人が増えないと世の中面白くならない
354名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:35:57 ID:OWIox+t1O
まあやるのは良い事だが
まわりの人に迷惑かけなければ…
355名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:38:32 ID:niMUSrIK0
ボールが足に当たって蹴っちゃって ボールがないと失敗という考えがよぎって
取りにいって事故なんてことにならないだろうね
356名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:45:32 ID:jP+3QqsG0
京都の大阪化現象の一環
357名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:47:08 ID:coh+OJ830 BE:40963542-2BP(276)
立命館大生(BKC)の俺だが、一瞬は面白くていいんじゃない?と思った
でも良く考えてみたら、これがどう「バスケットの楽しさを広める」ことになるのかよくわからなかった。

これってたんなる変り種パフォーマンスだろ
358名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:54:42 ID:nZ0J86zHO
よってたかってボールを蹴っ飛ばすオフ会スレはここですか?
359名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:56:37 ID:sR/H0M/e0
ゆとり教育のゲーム脳大学か。
360名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:58:08 ID:dUQFpe4Y0
>>345
あ〜、そうだよな。
どうせなら、さいたま目指せばいいのに…。
361名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 07:58:44 ID:0vf7gB7tO
誰か笛吹ながら、トラベリングと言ってやれ
362名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 08:35:48 ID:hpgg+XoP0
ボールを打ち付ける騒音に苦情殺到@東京新聞
363名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 08:38:35 ID:OCehgokV0
またTBSか・・・・。
364名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 08:59:02 ID:WGGS1apz0
まぁ自転車で京都〜東京往復やった俺にすれば
学生のうちだけだから、こういう(あんまり迷惑かからない)馬鹿はやっとけ
ってには言いたいね。

夕日の中の富士山の雄大さ。忘れられないなあ。

で、ドリブルしながらって結構苦しくね?
365名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 10:39:06 ID:XKgQ39mb0
ダブルドリブルした時点でゲームオーバーだな
366名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 10:41:59 ID:D0xx4jcM0
●●●●●上智が立大・法に抜かれる!!●●●●●
《代々木ゼミナール合格者平均偏差値》
65.8早稲田大・政経
64.8慶応義塾・経済
64.0同志社大・法学
63.8慶應義塾・文学  早稲田大・国際  慶應義塾・商学
63.6中央大学・法学  早稲田大・一文  早稲田大・商学  
63.4
63.2
63.0早稲田大・社学  
62.8慶應義塾・環情  同志社大・文学  上智大学・外語   
62.6早稲田大・教育
62.4
62.2上智大学・人間  上智大学・文学  立教大学・法学 ←躍進!
62.0
61.8上智大学・経済
61.6
61.4
61.2
61.0
60.8
60.6
60.4明治大学・政経
60.2明治大学・法学
367名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 10:46:32 ID:D0xx4jcM0
差はひらく一方だな。。

■2007年 河合塾難易度■

      同大  立命
----------------------
65.0  文学
62.5  法学  国関
      社会
60.0  経済  文学
      商学  産社
      政策  法学
      文情
      工学
57.5       政策
           経済
           経営
           理工
55.0       情理

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/index.html
368名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 10:50:15 ID:D0xx4jcM0
■2007年 代ゼミ難易度■

    同大   立命
---------------------
64  法学
63        国関
62  文学   法学
61  経済
60  社会   文学
    商学
    政策
    工学
59  文情   経済
          経営
          産社
58        政策
          理工
57
56        情理

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
369名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 10:53:40 ID:17Kowqm+0
バスケのアレはドリブルって言うのだったっけ。サッカーは言うけど。

それにだいたい、

【3歩以上はトラベリングという規則違反】

になるはずだ。バスケの実践的には無意味。バカが増えたね、世の中も。
370名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:02:30 ID:VacyxBa90
漢は橋を使わない
371名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:03:11 ID:EJi8b6mlO
369 →Σ( ̄□ ̄)!いやいや手に持って3歩歩いたらトラベリングであってドリブル中はトラベリングにはならないから まあこの人は目的地につくまでに24秒ルール何回とられるんだろ??
372名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:15:21 ID:i0OR7a840
昨日東京でエアドラムやりながら歩いてる奴みたな
373名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:26:35 ID:UyIT1aiD0
バスケ同好会かよ
374名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:27:40 ID:b7OeFtc70
ちっちゃい子が真似したらどうすんだ!
375名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:30:46 ID:ctpAALK10
京都人でさえも憧れる岡山!
日本の首都が岡山になる日も近いな
376名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:44:18 ID:q/O825OOO
実は電波少年…
377名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:47:10 ID:2G1NJLekO
事故のもとだ辞めろ!!!
378名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:48:10 ID:NFTOgj2J0
こんなバカ大でもこれと同等かこれ以上のレベルの大学に入れるのは
受験世代人口の10%もいないんだよな・・・
379名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:48:51 ID:2JRiDUl40
>>369
サッカーよりは100000000倍おもしろスポーツだから
380名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:51:13 ID:lUo8XC/T0
>いい出会いがありそうで、楽しみでしょうがない

実際には周りから奇異の目で見られて、六日間誰とも喋らずに終わるわけだが
381名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:52:13 ID:5a+IKngg0
パンダーズ... orz
382名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:52:32 ID:pVKVwk5m0
この情熱と根性をお勉強にむけたら、たかーーい学費を払ってくれてるお父さんとお母さんは喜ぶと思う。
383名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:53:05 ID:956hGsiS0
昔はこういうアホなことをするのは京大生と決まっていたもんだが。
384名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:57:00 ID:h4Ai4DLUO
立命も最近芸風が変わってきたなぁ…。
385名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 11:59:45 ID:XiRO1+yI0

>>バスケットボールをドリブルしながら岡山県の実家までの
>>約200キロを徒歩で横断する旅に出る。「みんなバスケ
>>やろうぜ!」と書いたのぼり旗を背負って歩き、


迷惑だからやめてくれ。頼む。
386名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 12:04:07 ID:/LjCH3c/0
リッツの人たちは脳味噌もリッツしてるね
387名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 12:05:09 ID:Kaw6E7+e0
      ,,、 ,j、ij'' ヽ'^~^^ ヽ-、,,
    ,,jY' ゙~     、     ー、   
   ,.j ヾ   ゞ ゞ   ゝ    ''ヽ, 
   ,〉    ゞ   ,,r''" ゙̄ヽ ゞ    i
   '),、    ,ir''~^     ┴、     ゙t 
   ゞ `,,j''゙      ,/゙   \    `r 
    'i  i   ir  ,r''_,r   i!  /\ヽ
    ヽ,j   ヾii'' (_゙iヅ    ゙V"f~ヽ. ト,'   天才ですから。
     ト―ァiiァ ヽ- "     .li じ ,ハ   
      Y_,iヅ          ! ヽ,/゙ (    
       !  、,,r==         ir=ハ ,ト
       i.  Y",,.:--‐'     ノ ゙八!   
       ヽ. ;r‐' _,r‐     ,/  j!  i   
        \ ''ー"      //  レ' ヘ
          \      ,/,,j"  /   ヽ   
           ヾ  .::/  ゙! /      \.  
             ゙̄く    レ"_,r≦三-、 ̄´~^ヽ._
               \  /~     ~\_   ~ヽ、
                 ,)''"         ヾ\    ヽ._
               /''               \\     \
              /                  \\     \
             ,i                ,;:   ヽ.ヽ
388名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 12:05:49 ID:bmnY0QKY0
警察から待ったがかかって
実現しないに100ルピー
389名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 12:05:58 ID:KDeZ712hO
また立命か
390名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 12:06:31 ID:YlvjxjtY0
岡山とか中途半端なんだよ
391名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 12:16:21 ID:wJ5B+fV5O
失礼かも知れんが

こんな暇な事が出来るのは学生の時だけ
392名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 12:21:28 ID:5rTg6IQL0
ドリップの旅? エロいな
393名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:06:55 ID:QQYAMufa0
在学生卒業生には気分のいい話ではなくて恐縮だが、
そこそこレベルの進学校でも立命進学じゃあ恥ずかしい思いの方が強いよ。
併願しやすいから一応願書出すけど、滑り止めって感じでもないんだな。
あくまで当座の選択肢を増やすための処置であって、
立命しか受からなかったら家庭の事情等やむを得ない場合を除いてほとんど浪人するよ。
察するに、この事例は受験失敗のコンプレックスを衆目を集めるパフォーマンスで
昇華させようというものじゃないかな。
だが動機はどうあれ他人の心に建前通りの思いを僅かなりとも抱かせることができたのなら
例えそれが錯覚であっても社会的意義はあると思う。
394名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:11:29 ID:UyIT1aiD0
>>379
そんな大げさな
せいぜい100倍くらいじゃね?
395名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:45:26 ID:8JE2ktld0
大学生って暇なんだな。。。
他にやるべきことがるだろう
396名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:18:47 ID:ssbeZWRUO
邪魔
397名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:19:51 ID:zBmwZviA0
無謀だな
リレーにしとけと
398名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:23:32 ID:jsGPBqe0O
馬鹿だろこいつ
あぶねえよボケチン
大学生にもなってアホなことしてんじゃねえよ
どこの馬鹿大学だよ
399名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:26:43 ID:BHNP93E00
>>369
運動うんち乙
400名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:31:34 ID:UxHbENf80
森岡は俺が止める…ッ!
401名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:32:20 ID:gkLidXra0
勝手にやれよ。マスコミ使うな。
402名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:35:37 ID:uRuWBU5P0
なにこの迷惑なバカ大学生
403名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:38:03 ID:QTfkHDzDO
道路交通法は大丈夫?
404名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:38:48 ID:A9/gRlzU0
こんなアホごとするのは
帰ってこんでええ
405名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:41:16 ID:ME0MUrxhO
ふつうに勉強しる!

こんな恥ずかしい旅のエピソードを就活の面接で自慢気に披露するんだろうなぁ
406名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:42:34 ID:E8XA8STt0
自転車やマラソンで旅するのと違って
邪魔なこと極まりなくてただの馬鹿だな
407名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:46:16 ID:qKd9jxgX0
漫画の読みすぎです
408名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:47:11 ID:p4WZuRPyO
公道で遊ぶなカス
409名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:51:12 ID:QkSDs0S2O
やべ、すっげー邪魔したい
410名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:55:52 ID:p4WZuRPyO
大阪辺りでボール奪われそうw
411名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:56:24 ID:8Oi0NN+PO
この学生が叩かれてるのは大学が思想的に左気味の立命館だからであって
これが国士舘や拓殖だったら反応が180度異なるというところがこの板の連中らしい
412名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:56:56 ID:wWSOM64x0
よし、スティールだ
413名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:57:12 ID:QDAyKKYrO
コソーリ後ろから接近してカットしたいW
414名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:58:03 ID:sqiprDpV0

ネオニートが携帯電話で株取引しながら
徒歩で東京〜大阪まで旅したらニュースになりますか?
415名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:04:26 ID:O5VSGElg0
デスマーチの十分の一じゃなぁ。
416名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:05:02 ID:XkaLG4Q00
疲れてもボール持ったまま3歩以上歩いちゃいかんよな。
トラベリングになるし!
417名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:07:15 ID:6/cLX5IF0
一人くらいならいいんじゃね
多数にやられると迷惑だが
418名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:16:30 ID:lkZUKbC30
>>411
リッツの親中・親韓ぶりは本当に有名だからね
419名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 19:50:47 ID:mNZerXB00
こぼれたボールで事故を誘発しそうだ。
420名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:12:42 ID:Nml8/nMz0
歩く時は、しっかり前を見て!と小学校で習ったが・・・
売名行為以外なんにもない。
421名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:23:47 ID:tjrEPV1s0
とりあえず立命には学生をちゃんと指導するように要望はだした。
京都、大阪、兵庫、岡山の交通課にも連絡入れといたほうがいいかな?
あまりにも自己中心的な発案に腹が立ってしかたがない。
422名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:30:08 ID:prPFETCu0
高3でC判以上取ったこと無いけど2chのカキコ見てたら立命楽勝なかんじしてくるな
実際は言われてるよりはむずいんだろうけど。。。
でも実際受かってもネットとかならいいけどリアルで左翼とか売国とか言われるのはキツイな
悩むなあ
423名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 13:21:21 ID:z0beDtNt0
立命叩きが入った途端に案の定工作員が擁護し始めまつねw
424名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 13:38:39 ID:prPFETCu0
>>423
受験板とか学歴板見てると立命工作員て確かにキモイよなあ
つーか立命工作員って学生が自分的に活動してんの?
それとも大学が学生とか教授とかにやらせてんの??
もし後の方なら受験やめようと思うんだけど
425名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:13:51 ID:Wr8ehwBR0
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154504168/l50
桝本市長の「優先雇用に構造的な問題」発言で部落解放同盟京都府連が申し入れ

●京都市凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/257-261
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/277
426名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:22:39 ID:A8Al784y0
>>424
立命ダイスキーなバカは存在すると元立命生のオレが言ってみる。自発的信者ではないのか
てか受験はやめておけ。まだ夏だしもっと上を目指せ!滑り止めにもならん
427名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:36:05 ID:fpnSrCcO0
正直リッツは楽勝。
入試なんざ反射神経のみで解ける。
思考力不要。
428名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:40:48 ID:Bje6TfPf0
まぁそうだな。
この森岡クンの行為が危ないとか迷惑ということが
解らないのが、如何にも立命らしい。

ホントに迷惑だよ。

429名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:42:42 ID:blwPoOZu0
ダブルドリブルくらい守れよ
430名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:45:34 ID:PlSaeakT0
>「日本のバスケ発展のために何かしたい」と考えていた時

身の程を知れ、クズが。

>インターネットで五大陸横断マラソンに挑戦するフランス人
>サラリーマンの記事を読み

猿真似乙 m9(^Д^)プギャー

ていうか、モラトリアム延長したいだけとちゃうんか

>兵庫を経て岡山市の実家に向かう。

オマエの実家に帰るだけで、なんで日本のバスケが発展するのか、
オッチャンに説明してみ? ん? ん? ん〜wwww?
431名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:45:59 ID:4N2TbiCL0
この暑い中アホですな。
432名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:46:38 ID:Kaj6sRRw0
日本一周くらいしろよw
433名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:47:07 ID:4EwQZC9M0
岡山に帰ってこんで、京都の同和枠で公務員に雇ってもらえ
434名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:49:03 ID:CaPRMqqr0
>兵庫を経て岡山市の実家に向かう。

これがバカだな。
435名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:58:46 ID:pb6aWaNb0
そういえば物々交換しながらリヤカーの旅してる道民は生きてるのか?
436名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 21:13:20 ID:gTZ/MJfm0
>>433
京都は同和で立命、大阪は同和で関大、これ最強
437名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 21:21:26 ID:tBXtbFCk0
多分、ギネス記録はすごいんだろうな。
アメリカ横断とか。
438名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 21:26:14 ID:w+fXES9mO
そんな暇あんなら
ボランティアでもして社会に貢献しろ!! てね。
439名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 21:38:32 ID:28TWOvI/0
五千億円で日本を売った電通と新聞テレビ

>2005年春、日本人の頭脳を“民営化は善”に変えることを目的とする広告が米経済界から
>電通など日本の広告業界に要請され実行された。その金額は5千億円という。確認するために
>何人かの人にこの情報を知らせたところ、全員が「その噂は聞いている」と答えた。
>はっきり否定する情報はなかった。極秘事項だろうが広告業界内部から匿名の肯定情報もある
>日本のテレビと大新聞は「民営化は善、官営は悪」と大宣伝を行った。この大宣伝により、
>国民は自らにとって不利益になる郵政民営化を有利になると思い込まされて支持した。
>郵政民営化のため、憲法違反の疑いのある衆院解散まで断行し暴走する小泉内閣を
>あたかも熱病に浮かされたように支持したこの結果、小泉首相は2005年9月の総選挙で大勝し、
>何をしても国民から批判されない独裁的体制を確立した。そんななかで、2005年8月に
>参院で否決された郵政民営化法案は、衆参両院で可決され成立した。
>これによって340兆円の郵貯・簡保の郵政資金は政府の管理から離れ、株式会社にゆだねられる
>株式会社になれば巨大な資金力をもつ米国企業のものになるおそれが強い。
>340兆円は米国の手に握られ、米国のために使われる可能性がきわめて高いのだ。
440名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:08:07 ID:+25xjk5S0
公道でドリブルなんて迷惑なんだけど・・・。

スケボーとか、こういうのは死んでくれ。
441  :2006/08/07(月) 22:13:26 ID:1NCUYNFA0
子供の頃こんなすばらしい県章県歌がある県に生まれた自分はきっと
特別な存在なんだと思いました。
今では私もおじいちゃん。孫の卒業式で壇上に掲げられるのはもちろん岡山県章(※1)。
歌うのはもちろん「地産地消おかやまの唄(※2)」
なぜなら彼もまた私にとって特別な存在であり明日の岡山を背負って立つ
岡山人だからです。

※1 「岡山」の「岡」の文字を図案化したもの
※2 晴れの国おかやま、名だたる産物目白押し
海の幸、山の幸、おいしいくだもの日本一
I LOVE YOU
LOVE OKAYAMASAN
たべてみられえー 岡山産
あふれる特産岡山県
地元で食べよう岡山産(日本一)
※地産 地消 地産 地消 岡山 HEY 地産 地消 地産 地消 岡山 HEY
※(2回くりかえし)
桃はご存知白桃 くだもの女王マスカット 甘くて大粒種無しピオーネ ジャンボなジャンボなあたご梨
I LOVE YOU
LOVE OKAYAMASAN
たべてみられえー 岡山産 フルーツ王国岡山県
地元で食べよう岡山産(日本一)
※地産 地消 地産 地消 岡山 HEY 地産 地消 地産 地消 岡山 HEY
※(2回くりかえし)
安全安心有機無農薬野菜 蒜山だいこん、トマトに黒豆、千両なす
まだまだあります下津井ダコ、岡山カキ 岡山和牛肉 おかやま地どり ジャージー牛乳 岡山米
I LOVE YOU
LOVE OKAYAMASAN
たべてみられえー
岡山産 何でも美味しい岡山県 地元で食べよう岡山産(岡山産)
※地産 地消 地産 地消 岡山 HEY 地産 地消 地産 地消 岡山 HEY
※(6回くりかえし)
442名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:14:29 ID:DS4loU3K0
4年なのに…
内定済みなのか心配になりました。
443名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:18:49 ID:ArfOs0RD0


内定もらえず広島までいって折鶴燃やした関学生に比べて
随分ほほえましいな。

444名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 02:09:59 ID:mYHh/a6R0
フォレストダンク?
445名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 02:19:22 ID:Sq+qAVh30
これって1回でもミスると振り出しからはじめるんだよね?
446名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 02:22:33 ID:AfoE+0CHO
ままかりでも食ってろ
447名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 02:30:50 ID:Kltyk+nQ0
リングを見て本能的にシュートを打ったらこいつは本物だ
448名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 02:43:47 ID:2jYRxErw0
塾講やってる俺の経験から言わせて貰えばマーチ関関同立の中で偏差値40代の受験生が唯一本気で狙えるのが立命館だと思う。
問題が素直だし、教科書の太文字レベルの知識を抑えておけば十分合格点に達する。極端な話やる気が有れば年末からの二、三ヶ月で合格レベルに持っていける。
根性と集中力はあるが引退がずれ込んで本格的な受験勉強が秋口からになる体育会系の受験生には立命館受験が現実味があり十分勝算のある戦略だと分析する次第だ。
449名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 03:06:34 ID:ciJAwLWe0
私の大好きな森岡浩志はバスケットボールの輪を広げるため
「みんなバスケやろうぜ!」というのぼり旗を掲げて歩く旅を計画している。

そこで「京都〜岡山」だ。京都〜岡山は200キロである。
京都〜岡山でバスケの楽しさを伝えるために何をしたらいいんだろう?

バスケの輪を広げる知的フィールド、立命館バンダーズ

バスケだけ上手くても駄目なんだよ。彼の場合はね。



450名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:32:40 ID:JcJzlwy2O
岡山といえば、みんとぶるう
451名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:36:01 ID:mbwD40kk0
道路に転がったボールにバイクが乗り上げ転倒。ライダーしぼんぬ。
452名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:37:09 ID:Qq6C/hw60
道路交通法第5章第1節第76条
4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
  3.交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに
   類する行為をすること。

びみょーだなw
453名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:42:07 ID:NtM5Dzd/0
惜しいなぁ、台風がもう少しゆっくり進んで直撃してくれれば面白かったのに。
454名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:42:42 ID:bpAUnFZq0
ある意味西の早稲田だな・・・
455名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:58:23 ID:Ge2EmLjv0
ボールハンドリングならおkかも。
胴の周りとか
456名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:01:05 ID:2jYRxErw0
立命館大生は妥協で入学してくるからうけを狙ったり、四年間遊び呆けたりするっていう傾向が有るんじゃないかな?
受験が不本意な結果に終わっても、腐ったりせず自らを磨く努力をすればよいのにね。まあ身も蓋もなく言ってしまえば挫折した場合立ち直れる精神力が在るかどうかが上位大生とその他を分ける見えない壁なんだけど。
457名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:22:38 ID:S2lTidvw0
殺伐としたニュースばかりの中にこんなニュースが


何か癒やされます
458名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:27:11 ID:kS+guypV0
むしろ「あんたがたどこさ」をバスケットボールでやりながら熊本まで行って欲しい。
459名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:28:54 ID:x0ngwr6i0
>>449
よくできました。

セロックス? ケロックスだったかなぁ

460名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:32:24 ID:96NsODPz0
大阪さえ無事にクリアできれば問題ないね。頑張れ。
461名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:48:28 ID:zDMJWbQ60
>>442
これが就職試験のつもりなんだろ。自己あっぴーるwってヤツ。
462名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:04:10 ID:x0ngwr6i0
じゃぁ不採用じゃん。
社会の秩序を乱すってね。
463名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:07:32 ID:4mUcZ7TwO
誰か勝負したら?
464名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:09:22 ID:YCJsJM7b0
>>458
warata
465名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:14:13 ID:bGsxTeBj0
ディフェンスに定評があるおいらは何したらいい?(´・ω・`)
466名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 13:05:51 ID:NCgxOcmy0
ディーフェンス!ディーフェンス!
467名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 13:14:59 ID:EjS/H2uIO
翼くんは毎日ボールを蹴って登校してたな
468名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 13:17:21 ID:1XruVKyyO
>>465
頑張れ
469名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 13:20:11 ID:Ge2EmLjv0
>>465
スティールして走れ!速攻だ。

もちろんお前のゴールは京都に用意しておく。
470名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 13:28:09 ID:4LlY91hG0
3ポイントラインを教えてくれ
471名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 14:54:46 ID:H6ET4cj/0
もっとましな事をやれよ、大学生なんだから 
老人ホームへ行ってお年よりの肩叩きするとかさ
472名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 14:59:01 ID:BQSJgYEM0
>>471
その通りだよ、僕なんか劣化ウラン弾の怖さを伝える絵本を作ってるよ。
473名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 15:08:40 ID:P7paDwJw0
こんな思いつきの自己満足が美談として
評価されるような風潮が主流になれば「日の本」の命脈が絶える。
若者は規律と和を尊ぶ大和民族の美点を修養すべし。

474名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 15:24:30 ID:uxkllcJQ0
ディフェンスでボールを奪われて京都の自宅までパス回してフリダシに戻してあげよう
なぁに、ディフェンスを全て突破できれば問題無い
475名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 17:49:36 ID:LaHfYOU20
この200`が縦方向の距離だったら凄いんだけどな。
どうやってドリブルできるのかわからんけど。
476名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 19:23:47 ID:116Hkjhu0
>>473
若者は規律と和を尊ぶ大和民族の美点を修養すべし

そんなものはないw
477名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 22:18:41 ID:PC4v+5nX0
>>461
卒業生ですが自己アピールでマジでこういう事やりました!って言い出す
さわやかなバカがわんさかいます
478名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:14:09 ID:StbKT4580
あ、、これうちの近くだ。。
479名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:28:01 ID:9GT+CiiP0
岡山県民はゴール下固めようぜ。
480名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 13:37:31 ID:8Lqyq/IdO
夜間の住宅地は通らないでくれ!
481京都の夜明け:2006/08/09(水) 18:49:24 ID:eicYW6ty0
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154504168/35
桝本市長の「優先雇用に構造的な問題」発言で部落解放同盟京都府連が申し入れ

●京都市凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/257-261
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/277
482名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 19:14:39 ID:wml7hxFn0
バスケットの強豪地域と地理的条件の関係なんて
卒業論文でもOKなのか?最近の立命は。
483名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 19:16:33 ID:b9EjREy2O
誰かディフェンスに行ってやれよ
484名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 19:19:33 ID:U/evuRLoO
この夏休み、本を3冊読んだ小学生の方がまだマシ。
485名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 19:33:43 ID:XVRUVhR60
姫路〜岡山間の景色が単調なのがちょっと心配。

それより>>458が妙にツボにはまった・・・苦しい。
486名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 19:37:23 ID:p0AqLRvxO
楽しそうとは思えないが
487名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:06:16 ID:SoLQ/O8/0
おい、明日出発じゃないか?
講義メール出したのに立命からは返事もねーし
488名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:47:56 ID:FdKDTeGx0
立命館大・徐勝教授「北朝鮮ミサイルより靖国が問題、日本の好戦性の根を絶たねばならない」

ohmynews(韓国語)<北朝鮮ミサイルよりも靖国が問題だ>
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=347086
http://image.ohmynews.com/down/images/1/sunnijang_306218_1%5B490992%5D.jpg
▲徐勝日本立命館大教授。
別訳:北朝鮮ミサイルよりも靖国が問題だ (全文)
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader53721.txt
489名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 00:26:26 ID:ocQr8gQE0
ダブルドリブルを繰り返して100キロでやめるのもあり。
490名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 00:32:12 ID:V8OkyZF9O
そんなことより京福電鉄の線路でスタンドバイミーごっこした方が夏休みの思い出になると思うのだが。 取りあえずアドバイスしておく。
491名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 00:37:26 ID:khbIM2MN0
南ちゃん死んでね
492名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 00:43:26 ID:8YZL23i30
もちろん、沿道の人はチェックありだろうから
ガードもちゃんとするんだろ?
493名無しさん@6周年
同志社 立命館 関西学院 関西(2005)

司法試験    48  26   13  23
国家公務員T種 16  44    2   1
公認会計士   56  40   38  24