【中日新聞社説】安倍氏と靖国 危険なゲームはだめだ 中韓両国もここは冷静に 小泉首相の任期中の参拝回避を促す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 安倍晋三官房長官の靖国参拝が明らかにされた。四月半ばのことをこの時期になぜ、と意図をいぶかる人も
いるだろう。伝えたいメッセージがあるのなら堂々と述べよ。中韓両国もここは冷静に。
 これは、四月十五日に参拝したから、八月十五日をはじめ今年は靖国神社に行かない、との意思表示か。
それとも首相になれば参拝の事実はこういう形で事後に示唆する、ということなのか。
 疑問はまだある。就任以来毎年の参拝で物議を醸し続ける小泉純一郎首相の退陣が来月に迫り、後継づくり
の自民党総裁選が本格化しつつあるこの時期、である。
 立候補が予定される谷垣禎一氏は参拝を控えるとしているし、麻生太郎氏も現実的な姿勢をにじませる。
唐突な“情報開示”に争点をぼかす計算があるとしたら、別の意味での靖国の政治利用であるだろう。
 事実関係の確認を求められた記者会見で「したかしないか申し上げるつもりはない」と語った。国内外の非難
や抗議を回避するための弁ならば、アジア外交の立て直しが喫緊の今、見え透いた姑息(こそく)な手法とけな
されても仕方ない。
 批判から身をかわし、一方で国民の中の反中国、反韓国感情をあおるのは危険な世論操作だ。一国の首相を志す
人がすべきことでない。
 安倍氏は衆院議員に当選以来ずっと参拝を続けているという。かねて「国のために戦い、命を落とした方に祈り
をささげるのは当然」と語っている。気になるのは、先の戦争評価は歴史家に委ねるとして、口を閉ざしていることだ。
 少なくとも小泉首相は靖国に合祀(ごうし)されているA級戦犯の戦争責任を認めている。そこに参拝する論理矛盾
を首相は十分説明していない。A級戦犯容疑のかかった岸信介氏を祖父に持つ安倍氏は、首相をまねるのかどうか、
うかがっておきたい。
 四月の参拝にあたって安倍氏は内閣官房長官と記帳している。それが中国や韓国を刺激するのを知らないはずがない。
あえて騒ぎを大きくするところは「ゲーム感覚」を疑う。(続く)

■ソース(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20060805/col_____sha_____000.shtml
2名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:39:08 ID:ejmvLLMR0
2なら俺も安く二参拝するニダ
3名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:39:44 ID:Oe6C4uoI0
中日の正式名称は、中国日報か
4春デブリφ ★:2006/08/05(土) 07:39:44 ID:???0
>>1の続き

 もちろん靖国問題をこじらせた責任は小泉氏にある。後継候補を結果的に傷つけることになれば、自民党にとっても
不幸なことだろう。首相は虚心に考えることだ。重ねて、残余の任期中の参拝回避を促す。
 中韓両国民の空気が、気がかりである。ようやく小泉後へ、関係改善の兆候が見え始めているときだ。過剰な反応は
また双方の世論を不必要に刺激する。互いに感情論を制すべきなのは、言うまでもない。(以上)

■関連スレ
■関連スレ
【毎日新聞社説】安倍氏靖国参拝 「この先」は明確な言葉で靖国神社参拝で中国を納得させうる論理を 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154707691/
【朝日新聞社説】安倍氏の参拝 これでは解決にならない 中国や韓国などとの外交的な行き詰まりは続く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154728894/
【日経新聞社説】避けられぬ靖国問題の総裁選争点化 できるだけ政治問題化・外交問題化させないための知恵を競い合うべき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154729513/
5春デブリφ ★:2006/08/05(土) 07:39:44 ID:???0
>>1の続き

 もちろん靖国問題をこじらせた責任は小泉氏にある。後継候補を結果的に傷つけることになれば、自民党にとっても
不幸なことだろう。首相は虚心に考えることだ。重ねて、残余の任期中の参拝回避を促す。
 中韓両国民の空気が、気がかりである。ようやく小泉後へ、関係改善の兆候が見え始めているときだ。過剰な反応は
また双方の世論を不必要に刺激する。互いに感情論を制すべきなのは、言うまでもない。(以上)

■関連スレ
■関連スレ
【毎日新聞社説】安倍氏靖国参拝 「この先」は明確な言葉で靖国神社参拝で中国を納得させうる論理を 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154707691/
【朝日新聞社説】安倍氏の参拝 これでは解決にならない 中国や韓国などとの外交的な行き詰まりは続く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154728894/
【日経新聞社説】避けられぬ靖国問題の総裁選争点化 できるだけ政治問題化・外交問題化させないための知恵を競い合うべき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154729513/
6名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:41:53 ID:awiIMcUo0
大成建設 創価でググルなよ 絶対に、絶対にググルなよ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E6%88%90%E5%BB%BA%E8%A8%AD+%E5%89%B5%E4%BE%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

南京 創価でググルなよ 絶対に、絶対にググルなよ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


大成建設が1千万円受注工作?…旧日本軍化学兵器処理

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060805-00000001-yom-soci

浜四津

九九年七月、鹿児島を訪れた浜四津敏子氏に、るみ子さんの父・正一氏が「拉致問題の解決どうかご協力ください。」と頼んだという。
浜四津氏は「わかりました」と答えたが、以後連絡が来ることはなかった。
http://72.14.235.104/search?q=cache:wD3SkQvrE7QJ:nyt.trycomp.com/hokan/0023.html+%E6%B5%9C%E5%9B%9B%E6%B4%A5%E3%80%80%E6%8B%89%E8%87%B4&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4
7名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:41:55 ID:zxnYWeqP0
アハハ 日本は終わりだ 倭奴ども
8名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:43:38 ID:OYZUaM3B0
ジャスコ新聞なんてどうでもいいな。
9名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:43:59 ID:T3CSceMv0
重複な上に連投か>>4-5

【中日新聞社説】安倍氏靖国参拝…国民の中の反中・反韓感情を煽るのは危険な世論操作…中韓両国民の空気が気がかりだ[8/5]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154728327/

おちつけはるでぷり
10:2006/08/05(土) 07:46:34 ID:T3CSceMv0
>>9は東亜+板だった。ここはN+じゃないか。
落ち着けなのは俺の方だ。
逝ってくるy=ー( ゚Д゚)・∵.ターン
11名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:47:34 ID:u0guR2RL0
天皇陛下と共に平和国家     A級戦犯はすばらし
を守り抜きます        もう一度戦争になって美男美女カップルが 引き裂かれろ
+          +  。    そうすれば俺にもチャンス到来!ふんもー!!
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
   イケメン=官軍           ヒキウヨニート=賊軍
12春デブリφ ★:2006/08/05(土) 07:48:04 ID:???0
なぜか連投してる。
ボタン連打しちゃったかなorz
13名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:51:17 ID:P9VrXSuH0
なんだ、シナ新聞か
14名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:52:56 ID:R2DZnl2T0

尖閣の石油盗ってる中国に遠慮なんていらなくね?

靖国参拝したって問題ないでしょ
15名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:56:33 ID:s5tS6fn20
唐突な安倍氏4月靖国参拝の報道は、総裁選で中韓からの反発を避けるための安倍氏側のリーク
唐突な安倍氏4月靖国参拝の報道は、総裁選で中韓からの反発を避けるための安倍氏側のリーク
唐突な安倍氏4月靖国参拝の報道は、総裁選で中韓からの反発を避けるための安倍氏側のリーク
唐突な安倍氏4月靖国参拝の報道は、総裁選で中韓からの反発を避けるための安倍氏側のリーク
唐突な安倍氏4月靖国参拝の報道は、総裁選で中韓からの反発を避けるための安倍氏側のリーク
唐突な安倍氏4月靖国参拝の報道は、総裁選で中韓からの反発を避けるための安倍氏側のリーク
唐突な安倍氏4月靖国参拝の報道は、総裁選で中韓からの反発を避けるための安倍氏側のリーク

byフジテレビ FNN ニュースJapan
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060805/20060805-00000587-fnn-pol.html

腹黒い男 かつ へたれ 安倍晋三


議論を避ける最低の政治家 安倍
政治家としてあるまじき行為。
議論を棄てた政治家は、ただのカス。
やばくなれば入院して雲隠れする政治家と同じ。

中韓からの反発を避け、日本国民への説明を避け、
正々堂々論陣を張らずに総裁選での論戦を避ける、全くのヘナチョコインポ野郎。
それら行為そのものが、日本国家を貶めている。

         真の売国奴
       その名は 安倍晋三。
16名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:57:59 ID:8QNHl0MM0
またアジア外交の建て直しとか言ってる。
アジア=中韓という考え方を何とかしろやマスコミ。
お前等の脳内アジアには中韓しかないのかよ。
アジアには他にもたくさん国があるのに。
17名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:00:01 ID:bsTECMBw0
慰霊をゲームと申したか
この新聞社は先達をなんと心得るか
18名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:00:55 ID:yJ5f3laf0
【産経新聞社説】安倍氏靖国参拝 戦没者への当然の行為だ 外交問題化させることで喜ぶのはどの国か、政治家もマスコミもよく考えるべき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154731630/
19名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:01:32 ID:eTcr8TIv0
8/15は終戦日(敗戦日)であり、開戦日ではない。
この日に靖国に行くことで、戦争の悲惨さを再確認し、
戦争を起こさない努力を己自身に誓う。
すばらしいことではないだろうか?
靖国に誰が祀られていようがそんなものは関係がない。
靖国の存在が戦争の歴史の一ページであり、
靖国の存在を再確認することが、戦争の反省と平和の再確認になる。
他の追悼施設を作れば、靖国は忘れられ、戦争の悲惨さも薄れていく。

靖国参拝を反対する人たちは、靖国の歴史上の意味を忘却させ
再度、戦争への足がかりを生み出そうとしているのだろうか?
日本を再び軍事大国にしたいのだろうか?右傾とは正にこれではないか
中韓は日本に再び軍事大国としての道を歩ませたいのか?

戦争の悲惨さを忘れないための靖国参拝は理にかなっている行為である。
靖国参拝しないほうが、戦争の愚かさを忘れることになる。
学校教育でも靖国に行き、戦争の悲惨さ愚かさを教育することが
日本の将来を明るく照らすことになる。

20名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:04:48 ID:9gfyqwa+0

【ガス田】"日中共同開発は?" 中国、東シナ海の「白樺」で一方的に生産開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154718766/
21名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:05:02 ID:XpMrioi+0
マスコミこそここは冷静に
22名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:05:20 ID:P14ah2Zw0
中日新聞說著正確的事為何大家批評中日新聞?
中華人民共和國萬歲!
23名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:06:31 ID:tX1QxdLB0
すべては中国の自己マンですから〜残念!!

24名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:08:17 ID:qzSTSaYx0
 外交問題化を煽ってるのはそれこそネットウヨクな気もするけど、、、。

 「中韓と対立するための靖国参拝だ!」とはっきり断言してた書きこみが
結構多かったけどなあ。

 外交問題化させる事で一番喜ぶのはネットウヨクや軽薄なウヨク親父連中
と言う気がしてならないんだけど。

 あとは、それを煽って人気取りを狙う政治派閥とか、右派系新聞、週間誌とか。

 靖国論争が高まって一番得をするのは、それで新聞や雑誌が売れる一部出版社
でしょ。
 靖国問題も亀田選手と同じで、メディアの商売道具にされているのでは。
 
25名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:10:23 ID:TC+LDgVB0
>「中韓と対立するための靖国参拝だ!」とはっきり断言してた書きこみが
>結構多かったけどなあ。

はぁ?一体ドコの話っスか?
26名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:10:24 ID:Cqid3Nff0
朝鮮人を人として
韓国を国として
扱っている国は 
日本だけ
27名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:13:29 ID:78PHow840
>>24
>「中韓と対立するための靖国参拝だ!」

初めて聞いたなぁ。

ほとんどの人は中・韓うぜー!参拝くらいやらせろ。
って感じなんじゃないの?対立とかする意味ないだろうし。
28名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:16:38 ID:0p8tyJIM0
安倍はマスコミがいたずらに反中国朝鮮感情を煽るのがうざいから
公表しなかったんだろ?
どう考えても、波風を立てて独裁政権のイチャモンに箔を付けたい
マスコミの世論操作にしか見えないんだが?
29名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:19:15 ID:lcg2o5sq0
 「中韓と対立するための靖国参拝だ!」とはっきり断言してた書きこみが
>>24の脳内では)結構多かったけどなあ。
30名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:19:16 ID:LQIdo+PN0
【産経コラム】自国の防衛より対中関係に配慮、世論まで誘導する日経…これでは「日本経済新聞」ならぬ「中国経済新聞」だ[8/5]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154732614/

【韓国】(高殷光順コラム)靖国神社に神霊はいない〜小泉の戦犯に対する哀悼を批判する★3[08/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154732699/


31名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:19:54 ID:qagl8TzX0
国防意識の問題だから、本来なら外国がもっとも立ち入ってはならんジャンルだ。
32名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:21:36 ID:vs6GM/my0
>伝えたいメッセージがあるのなら堂々と述べよ。

参拝すると「伝えたいメッセージがある」という事になるのか
ワケワカラン
33名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:21:41 ID:HbUJ845f0
>>24
まずその対立のため、というのは貴方の脳内で「中韓との対立を回避するため」
という強い価値観が働いている反映で、他人の意見をそう解釈してしまったの
ではないですか?

靖国参拝を辞めるわけにはいかない最大の理由は、日本国内の問題に対して中韓
の意見を元に問題処理を左右しましたという外交事実を残してしまう事です。
34名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:22:35 ID:tFkcf+V00
総裁選をかき回したいマスコミの「ゲーム感覚」こそ疑う。
35名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:23:32 ID:qzSTSaYx0
 いや、書きこみしたネットウヨク自身は脊髄反射で書いたから覚えてない
かも知れないけど、、、。

 「中韓と対立するために靖国は存在する」とまで断言してたんですが。
 
 ともかく、ネットウヨクの靖国の悪用っぷりは酷くて、論理を「国内問題だ!」
「国外問題だ!」と瞬時にすり替えるし、「日本国民の魂」とか持ち上げたと
思えば、「靖国はただの1宗教法人」とやたら存在価値を極端に上下させる。

 ネットウヨクの書きこみを読んでいると、靖国神社と言うのはなんだかさっぱり
判らない存在になってしまうんだけど。

 しかし、唯一ぶれないのが、「中韓が反対するから参拝する」と言う部分。

 結局、ネットウヨクにとっては靖国の権威も英霊も天皇も全く関係無く、
単に、中韓との対立を煽るための道具として必要なのが靖国、と言う事でしょ。

 靖国を道具扱いするネットウヨクは、さすがに気分が悪いんですが。
 また、靖国をある意味商売道具にしているメディアも同様。

 あんたがたは、全く英霊達の事を考えてないんじゃないかなあ。
 戦争で死んだ兵隊さん達の、生の手記とかは結構出版されているのだから、
先ずはそれを良く読んでから、参拝に賛成なり反対なりの意見を言って欲しい
ですね。
 
36名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:25:41 ID:ZjqmC9050
>>24
悪いが認識が甘い。
「中国様が怒ってらっしゃるぞー!」と国内のプロ市民が外国を
煽って圧力を加えている構図。
中国も中国で、対日非難が強いときは、国内の反対派叩きをしている
意味合いも込めていたりする。
靖国のは国内外ともにニュースにする必要すらない。
37名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:26:17 ID:d2L/Xc/dO
ひでぶ。
38名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:26:34 ID:tFkcf+V00
コテの「ネットウヨク」君はいいかげん、ID:qzSTSaYx0にレス返しなよ。
コテハン絡みの争い事はうんざり。
39名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:26:53 ID:Gm5boJh/0
>>35
《ネット「右翼」の一日》

7:00 起床、昨夜の深夜アニメをチェック。朝からオナニー禁止!
8:00 大学へ。と見せかけてネットカフェで2ch。その辺のスレにちゅるやさんのAAをばら撒いておくのが日課だ
12:00 昼飯
12:30 トイレに行って昼食のメロンパンをシャナたんに見立ててオナニー
12:31 独り言を言ってたら女子に肝がられた、俺としたことがうっかりしてた。むかついたので2chにちゅるやさんAAを大量にトウカ
17:00 帰宅、部屋でエロゲーに没頭。ひぐらしでオナニー。 嘘だっ!!!
19:00 夕飯
19:30 昼に買ったいぬかみの同人誌でオナニーしようとしたが、つまらないから骨を送っておいた
19:30 ゲームor2ch  暇があればちゅるやさんAAと投下
22:00 入浴。湯船の中でアニメと関係なくオナニー。 湯船のお湯を揺らさないように、白濁駅は掻き混ぜないようにゆっくりと取り出すのがここでのたしなみ
22:02 ゲームor2ch 悔し紛れに壺三・統一AAをばら撒いておこう
24:00 高学歴らしく文学書を読みながら2ch、就寝 3:00 明日こそウヨを論破するの!!これ絶対!!例外なし!!

         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   @"    @" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |   
      ヽ<  、_____  >/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ   \____/  /  <今日はどのキャラでオナーニしようかな?
       \        /     \_______     
         \____/
          (∩ ∩) ───────
          /
40名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:26:59 ID:ySi4SBMT0
41名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:27:45 ID:qs2Bum2o0
>>35
脳内ソースで適当なこと書かれても話にならんよ。
論外。
42名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:28:14 ID:p2ApNBTL0
独自のアジア外交を警戒?
 ただし、アメリカが嫌ったのは、田中首相の独自のアジア外交だったとの見方もあるようだ。公明党
元委員長の矢野絢也氏は[私の角栄論]において、田中首相の「一種のアジア中心主義」が、アメリ
カに歓迎されなかったことを次のように示唆している。
 「田中氏は将来、日本がアジアでどう位置付けられるべきか、アジアの資源と消費者としての人口
を視野に置いた一種のアジア中心主義が意識の底にあったと思う。東南アジア諸国連合(ASEAN)
へのアプローチも資源収奪などの批判から必ずしも歓迎されなかったが、この視点から見直す必要
がある。
 そこには雪で象徴される土着性を背景にした日本という、氏なりの座標軸があり、アジア意識があった。
必ずしも対米一辺倒ではなく、この面でも異端の政治家だったのであろう。氏がアメリカ発のロッキード
事件で政治生命にトドメを刺されたのも、単なる偶然だったのか、という印象すらある」(『毎日新聞』1993年12月23日付朝刊)。
 生前、渡辺美智雄は、岩見隆夫氏に次のように語っていたという。
 「71年の頭越しの米中接近、その翌年の日中正常化。日本と米国が相次いで中国と急接近して
いったことに、米国の保守派が非常な危機感を持った。このままにしておくわけにいかないと、

CIA(米中央情報局)とFBI(米連邦捜査局)が手分けして、FBIがニクソン元大統領を葬り、CIAが角さんを葬った。
CIA(米中央情報局)とFBI(米連邦捜査局)が手分けして、FBIがニクソン元大統領を葬り、CIAが角さんを葬った。
CIA(米中央情報局)とFBI(米連邦捜査局)が手分けして、FBIがニクソン元大統領を葬り、CIAが角さんを葬った。
CIA(米中央情報局)とFBI(米連邦捜査局)が手分けして、FBIがニクソン元大統領を葬り、CIAが角さんを葬った。
CIA(米中央情報局)とFBI(米連邦捜査局)が手分けして、FBIがニクソン元大統領を葬り、CIAが角さんを葬った。

これは間違いありませんよ。根は中国問題です」(『毎日新聞』1998年11月23日付朝刊)。

43名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:28:14 ID:Vz7K4jQw0
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  靖国のA級戦犯を分祀して遊就館も閉鎖して、首相・官房長官・外相が参拝しなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  台湾問題に口出しせずに、尖閣諸島を中国に譲って沖ノ鳥島を岩だと認めれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国共産党の言うとおりに日本の歴史教科書を作れば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  国連常任理事国入りを諦めて、国連負担金分担率で文句を言わなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国にある全ての化学兵器の処理費用を、日本が無条件で負担すれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  対中ODAを増額して、中国の環境問題で日本の最新技術を提供すれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国の東シナ海ガス田開発に口出しせずに、中国脅威論を言わなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /∧_〃_|
 (__)_)
44名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:28:24 ID:oh1KHjhq0
>>35
長い文章書くならもっとまともなこと言え
45名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:29:34 ID:p2ApNBTL0
1996年には、中曽根康弘元首相が、『天地有情―五十年の戦後政治を語る』において、さらに明確
に述べている。
 「田中君は、国産原油、日の丸原油を採るといってメジャーを刺激したんですね。そして、さらに、か
れはヨーロッパに行ったとき、イギリスの北海油田からも日本に入れるとか、ソ連のムルマンスクの
天然ガスをどうするとか、そういう石油取得外交をやった。それがアメリカの琴線に触れたのではな
いかと思います。世界を支配している石油メジャーの力は絶大ですからね。

石油メジャーの力は絶大ですからね。
石油メジャーの力は絶大ですからね。
石油メジャーの力は絶大ですからね。
石油メジャーの力は絶大ですからね。
石油メジャーの力は絶大ですからね。

のちにキッシンジャーは『ロッキード事件は間違いだった』と密かに私にいいました」
のちにキッシンジャーは『ロッキード事件は間違いだった』と密かに私にいいました」
のちにキッシンジャーは『ロッキード事件は間違いだった』と密かに私にいいました」
のちにキッシンジャーは『ロッキード事件は間違いだった』と密かに私にいいました」
のちにキッシンジャーは『ロッキード事件は間違いだった』と密かに私にいいました」
46名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:32:06 ID:tFkcf+V00
次から次へとコピペに事欠かないなw

どうやら日米同盟解消→日本を中国に併合まで持って行きたいようだ。
しかも、愛国者を装ってるのがいやらしい。
47名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:33:00 ID:HbUJ845f0
>>35
その書き込みを見て「みんなそうなんだ」と思ったわけですか。

中韓が反対するから参拝するというのは外交上ある意味当然の措置です。
ただ貴方の「中韓との対立回避こそ絶対の至上価値を持つ」という価値観から
解釈すればそれは「対立のため」となるのでしょう。それは貴方の脳がそうい
うバイアスのかかった立場からしか問題をみれないから、そう解釈するのでは?

先ほども書きましたが、国内問題として処理すべき事項に関して中韓が猛烈に
反対して問題にしている以上、「みなさん、参拝をやめましょう」ってな事にな
れば「内政問題で中韓の指導を受けた」という外向的事実が残る。
これは貴方が「それは実に素晴らしい事ではないか!!」とか思っても、「いや、
自分達だけで決めた事だから」と解釈しても意味がないのです。「外交的」な事実
ですから。日本がいて、中韓がいて、そして他国がいるのが「外交」です。

48名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:34:22 ID:SjvLKFNv0
>>15
そのコピペ、逆効果だからwww
49名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:38:39 ID:PN1vNh4D0
「アジア外交」?
50名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:38:57 ID:BLI6/7Hl0
>「したかしないか申し上げるつもりはない」
何処に何時参拝したかなんて「昨日何回便所に行ったか」ってのと同様、本来他人に
伝える必要もなければ批判されるいわれもない事なんだけど、日本国民の信教の自由
を蔑ろにして批判する馬鹿がいるから仕方ないな
51名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:41:25 ID:8ygcMcm/0
日本のマスコミがどう言おうと、保守派は一貫しているよ。
むしろ、保守派が主導を握っている事に、もっと認識をもたなければならない。
学生運動を行ってきた多数派世代が、どう思うか知らないが。
52名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:44:16 ID:NNM6yLwr0
>保守派は一貫しているよ。

はあ? 保守? 線路の保守でもするJRの社員?
53名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:44:59 ID:ZtOBjGrY0
保守派って何よ?(w
54名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:45:13 ID:PqzDrn+W0
中韓両国が冷静になるつもりがないんだから仕方ない。
首脳会談をしないなんて道化を演じてるのはあちらだよ。
55名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:45:37 ID:TxianXD50
麻生大臣への謝罪記事マダー?
56名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:48:29 ID:8ygcMcm/0
>>52-53
冗談で言ってるのか??保守派も知らないのか??
せっかくの夏休みなので、色々社会の勉強をしてみるのもいいですよ。

今回は広辞苑から保守について説明しよう
>古くからの習慣・制度・考え方などを尊重し、急激な改革に反対すること

まぁ、遊んでばかりでなくたまには、宿題と自主勉強しなされ。
57名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:49:20 ID:TcezP8Dz0
特にこの件に関しては、
サヨク諸君が若干論理的な方向にシフトしたようで望ましい。
だが惜しい。
ヘタな煽りが練りこまれており、それが自身の説得力を落としている。
非常に惜しい。
58名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:50:18 ID:Z/TIlPHPO
トヨタの広報紙が何を言うか。
59名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:52:35 ID:4BAijGfI0
一見理論的なように見えて、各所に左巻きお得意の
ミスリード・主観的解釈・理論のような推論が見られるなw
60名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:55:06 ID:faBrgoTb0
>古くからの習慣・制度・考え方などを尊重し、急激な改革に反対すること

小泉がいう古い自民党ってやつか?w
61名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:56:08 ID:LZqS6h3r0
勝てもしない戦争に突っ込む馬鹿ってことか?
62名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:56:18 ID:2hDTIP0cO
何が言いたいのか全く分からん
文章で飯食ってるなら、もっと分かりやすい文章を書け

これもゆとり教育の弊害か
63名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:57:24 ID:tZhM8YWO0
安倍氏が4月15日に参拝して、東アジア情勢に悪影響があったのか。
参拝を政治的な出来事にしようと煽らなければ、ただの祈りの場面に過ぎない。
64名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:58:00 ID:CFtdMWsA0
>>61
日中戦争は勝てもしない戦いではなかったと思うけど。
中共に嵌められた戦争である事は間違いないけど。
65名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:58:23 ID:+n+TV2Kn0
>伝えたいメッセージがあるのなら堂々と述べよ

確かに。
8月15日に堂々と行くべきだよな。



>過剰な反応はまた双方の世論を不必要に刺激する。
>互いに感情論を制すべきなのは、言うまでもない。

いや、そういううやむやの時代は終わった。
むしろ徹底的にはっきりと論拠も示して意見をぶつけ合った方が良いだろう。
66名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:59:35 ID:8ygcMcm/0
>>60
古い自民党というのは党そのものの古さだから、社会的な保守だとは思わない。
安部氏や一般国民の保守派というのとはまた別の話。
67名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:00:52 ID:LZqS6h3r0
保守とは文句も言わず黙ってBSE牛を食うことよ


  
68名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:01:44 ID:/kjHUHAr0
         _  ___             
        /::::::::ソ::::::::::゙'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l       
     i::::::::l゙  .,、rェ ,!、 ,rェ、,  l:::::::!       
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i       
      i ″   ,ィ____.i i   i //       
      ヽ i   /  l  .i   i /        
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   <自信と誇りのもてる日本へ。
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/          
'´ ̄   |  \ \__  / |\_      
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ

『美しい国へ』 安倍晋三
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4166605240.html
69名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:03:22 ID:egHPZkWZ0
マスゴミでもも2ちゃんでも終戦記念日に近づくにつれて工作活動が激化してきてますね
70名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:28:46 ID:rRCSj7hn0
>>56
>古くからの習慣・制度・考え方などを尊重し、急激な改革に反対すること

保守派とは
特定郵便局長とか何回も退職金を貰う天下り役人のことだな

非国民といってもいいな
こいつらのおかげで国の財政赤字が800兆になったとも言える


71名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:43:42 ID:j3HA4DhF0
どのように危険なゲームなんだろうね?
靖国に行くと悪霊がパワーをもらって日中戦争になるとか
行っても行かなくても何の変化もおきませんよ
72名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:44:06 ID:VKJpJdC/0
>あえて騒ぎを大きくするところは「ゲーム感覚」を疑う

まるで自分は「ゲーム」に参加していないような口ぶりですね。
73名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:06:15 ID:a7LMmMop0
朝鮮猿死ね
74名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:06:38 ID:qiokTAHl0
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv
75名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:08:56 ID:f/YdPbkp0
>もちろん靖国問題をこじらせた責任は小泉氏にある。

そうなんだ。
中韓両国と日本のマスコミにあると思ってたよ。
76名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:09:21 ID:smx6qcSmO
>>70
そいつら左翼労組の利権
77名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:14:07 ID:u59/hicv0
>>35
なんだ、脳内ソースかよ…
これだからチョーセンジンは…
78名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:51:13 ID:fs14Hl2d0
◆◆◆8月5日(土) TBS放送免許剥奪OFF 動画配信のお知らせ◆◆◆

署名受付開始以来、1週間で1万名もの御署名をいただいたTBS放送免許剥奪署名運動が
とうとうリアル世界でOFF活動を始動!! 
8月5日(土)昼12時のの秋葉原ビラ配り&携帯署名OFFの模様から
全国のネットユーザーの皆さんに向けて下記URLにおいて動画を配信します。

@12時〜 秋葉原 ttp://203.131.199.131:8040/notbsoffiradio.m3u
A13時〜 秋葉原 http://www.powup.jp/media/tbs/live.asx
B16時〜 TBS本社前 http://www.powup.jp/media/tbs/live.asx
各配信ブロックの終了時刻は、現場判断で臨機応変とします。

配信予定内容は、現場実況、参加者イタビュー、通行人インタビュー、質問に答えるコーナー、
署名案内コーナー、活動告知コーナー、TBS言いたい放題、周辺案内

※なお、今回は実験的配信であるので想定外のトラブルにより配信中止、配信時間の遅延、
配信内容の変更などの可能性もあります。あらかじめご了承ください。
ABは画面が黒くなって途切れた場合は再生ボタンでクライアントから再度接続が必要です

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154695728/
79名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:52:37 ID:KEJdfDPR0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|  
 |::::::::::|              .|ミ|   
 |::::::::::|              .|ミ|  
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|     俺の兄弟が役員に入ってるんだ。
  |彡|.  '''"""    """'' .|/        さすがだろ、この新聞のずれかた。
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |      
 | (    "''''"   | "''''"  |       
  ヽ,,         ヽ    .|       
    |       ^-^     |         
._/|     -====-   |        
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\   


80名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:53:36 ID:N86atusr0
ゴミ民族のことなど知るか
寛容さにつけこんだ事を後悔しながら死ね
81極上生徒会:2006/08/05(土) 10:54:25 ID:hNd0f6/b0
反対のための反対でしかない中日新聞の主張
82名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:54:35 ID:R9MABV1F0
一方的に危険行為をちらつかされてゲーム?
ほんと売国メディアの表現には驚かされる
83名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:56:01 ID:HxNNbJGA0
> 見え透いた姑息(こそく)な手法とけなされても仕方ない。

この部分は同意。
堂々とせんか堂々と。
84名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:57:14 ID:XJWVpZQcO
昨日まであった中日記事の小泉参拝ばつとかいうスレどこいったか知らない?
85名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:00:25 ID:A3yjMIT00
危険なゲームにしたのは マスゴミと それを利用して
国内世論分断を画策している 特アと一部の中韓ポチ政治家
86名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:00:37 ID:n5RphrV20
中日新聞売れてますか?
87名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:01:52 ID:G/fnThaQ0



    「ゲーム感覚」じゃーないのよーー!
    究極の外交交渉をしてるのが。解んないかな〜!


     ゲーム感覚なんて言葉がとびだしてくるようじゃー
     新聞も、、、、
88中国、今上天皇のサイパン慰霊を批判。天皇制崩壊へ秒読み:2006/08/05(土) 11:03:52 ID:aTfsizAz0
【十分予想される展開】
「A級戦犯が祀られている靖国神社に、総理大臣が参拝するのは問題」
 ↓
「靖国神社に、総理大臣が参拝するのは問題」
 ↓
「他の追悼施設であっても、総理大臣が参拝するのは問題」
 ↓
「いかなる形でも、日本の政治家が戦没者の追悼を行うのは問題」→天皇の慰霊は既に批判されている。

「天皇が慰霊する戦死者は靖国神社の戦犯と同じ穴のむじな」
2005.7.28 中国が天皇罵倒
中国が今上天皇のサイパン慰霊を批判
「侵略を美化」と批判・両陛下の訪問で中国紙

 【上海28日共同】天皇、皇后両陛下のサイパン訪問をめぐり、
中国各紙は28日「侵略を美化する」などと批判する記事を掲載した。
共産党機関紙、人民日報は報じていないが、上海紙の新聞晨報や北京紙の北京青年報、
新京報など大衆紙に批判的な論調が目立つ。
 新聞晨報は、天皇は「殺人者」と「被害者」への対応を区別すべきだと指摘。
「先の大戦によって命を失ったすべての人々を追悼する」との天皇の言葉が「侵略者を美化する言葉で、
歴史に対する正確な認識と反省を欠いている」と批判した。
新京報は、天皇が慰霊する戦死者は「靖国神社の戦犯と同じ穴のむじなだ」と断じ、
天皇の慰霊の旅が「小泉純一郎首相の靖国神社参拝に大きな支持を与えることになる」とする
日中関係研究者の見方を紹介した。 (23:04)

グーグルキャッシュの探し方
「天皇」「サイパン」「上海」「nikkei.co.jp」でぐぐる。
一番最初に出た結果 - キャッシュをクリック
天皇制崩壊をたくらむ中国としては、
靖国批判、戦争犯罪批判は大切なネタ
何をやめても次の要求を出すだけで、要求が尽きることはない。
89名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:04:38 ID:xGELuFFx0
「危険なゲームはだめだ」

大丈夫。ヤツは本気だw
90名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:09:56 ID:ofZwQe6e0
「東アジア共同体」自体が、東アジアからアメリカの影響力を排し、この地域での中国の覇権確立
を目的とした構想だとは多くの識者が指摘するところである。「東アジア共同体のために靖国神社
参拝はやめよ」とはすなわち、国の独立を守る精神をなくし、中国に従属せよと言っているのに等
しいのである。
左翼・左派勢力が「歴史認識」「アジアとの共生」を声高に叫ぶ狙いの一つは、憲法九条を改正
させず、日本が中国、北朝鮮から侵略されやすいようにしておくこと、小さくとってもその覇権に
屈服させることが狙いである。
ロケット砲など強力な軍事力を保持して日本人拉致、麻薬や覚せい剤の持ち込みを断行してきた
北朝鮮の工作船や戦闘工作員には、警察の装備では到底対抗できない。
中国による日本の海洋資源略奪を阻止するためには、自衛隊に軍事力を行使する権限を与えて
出動させねばならない。そのうち中国は「沖縄は本来わが領土だが、日本が帝国主義化を進めて
略奪した」などと言い出すかもしれない。「アジアとの共生」云々とは、中国と北朝鮮のやりたい
放題にさせよということでしかないのである。
「平和憲法」「憲法九条」を日本に守らせ、日本が侵略されても軍事力を一切行使できないように
することが、中国・北朝鮮・韓国左派の共通目標なのだ。「共に守って行かなければならない」と
いう意見が提起されたそうだから、そのように理解するしかあるまい。
91名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:10:12 ID:YwX30H1L0
逆に聞きたいけど靖国参拝やめて首脳会談が実現したとして今以上のメリット
って日本にあるの?会えば援助しろって言われるんちゃうの?
92名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:13:48 ID:I0i58/DT0
っていうか、経済界も政冷のために損をした事例をあげてみろよ
それが不当なものなら抗議しなきゃいけないじゃないか
93名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:30:56 ID:1zbSERKa0
せめて、日中新聞に改名しろよ
94名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:37:38 ID:ywGeNqdB0
危険にさせてるのは一方的にあちらさんなんだけど。
95名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:39:22 ID:IlMczsQd0
>>1

何度も言うが、日本は韓国と戦争していないんだから、とやかく言われる筋合いは無いし
気を使う必要がないんだよ!

96名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:56:37 ID:rRCSj7hn0

保守派とは
特定郵便局長とか何回も退職金を貰う天下り役人のことだな

非国民といってもいいな
こいつらのおかげで国の財政赤字が800兆になったとも言える
97名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:57:13 ID:THPD7te70
12時より実況始まります

TBS放送免許剥奪を求める署名OFFネット中継
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1154745675/
98名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:58:40 ID:2hLkhwVu0
>中韓両国もここは冷静に。

もしかして中日新聞って、中国が「怒って」靖国批判してると思ってるの?
99名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:00:32 ID:XSP+ICu00
A級戦犯なんて今は居ないのに、なんで問題になるの?
100名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:44:27 ID:9OIJI1TP0
巨人の4番嫌いなやつが巨人を応援したら矛盾になるんだよな、この理論だと
101名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:48:11 ID:nq3d6YlG0
靖国問題を政策論争に使わないで欲しい。
102名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:51:22 ID:nq3d6YlG0
靖国問題を政策論争に使わないでほしい。
103名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:00:39 ID:ID1VUKoCO
売国新聞は
売国トヨタに受けのいいことばかり書くんだな。
104名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:04:44 ID:nq3d6YlG0
政策→政治の方策
政策論争→政治の方策の論争
つまり政教分離の原則から言うと政治の方策の論争で靖国神社参拝と言う宗教問題を論争することは、政教分離の憲法に反することです。
この点で安倍官房長官の発言はこの問題に触れない態度は正しいし、谷垣さんがこの問題を持ち出すことは間違っていると思います。
105わかった:2006/08/05(土) 13:06:17 ID:z8re20o30
今回結果が出ました。
設問のしかたが悪かったのです。

× 公式参拝:私的参拝
○ 報道される参拝:報道されない参拝
106名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:47:52 ID:t2PbQkUUO
A級戦犯は日本が決めたのか?日本は既に彼らの名誉を回復させてんだよ。参拝は日本人(大臣も含む)それぞれの心の問題だろ。お前いったい何様なんだよ?>中日新聞
107名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:40:05 ID:Ly0qRoMM0
★日経新聞に「富田メモ」に関する情報の全面公開を求めましょう★

7月20日の「富田メモ」報道に関連する情報開示等を求める要望署名フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/nikkei/

この度、7月20日の日経新聞朝刊の「富田メモ」に関連した靖国参拝をめぐる報道を受けて
「富田メモ」に関連する全ての情報の開示を求めて、大規模OFF板発、日経新聞社宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として日経新聞社に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

ムーブ06/8/3 富田メモは世紀の大誤報か!?
http://www.youtube.com/watch?v=Nx8P_RPJtxc

7月20日の日本経済新聞における富田元宮内庁長官のメモに関する報道には、
幾つか疑問点が指摘されています。日経新聞社は国民共有の歴史的資料を公開して検証に付すべき。
しかし日経新聞は資料の公開を拒み、検証過程すら明らかにしようとしません。
そこで私達は、署名を多く集めて日経新聞社長に対して資料等の公開を求めることにしました。

活動スレッド(大規模OFF板)
【署名提出】日経に富田メモの公開を求める署名OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154671233/
108名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:40:38 ID:I1yYUNKR0
またゲーム脳か
109名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:13:45 ID:ZjqmC9050
とりあえず中日=日経=媚中ということで。
110名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:01:04 ID:YCl9UJ/s0
ところで、おまいら天皇陛下のために命を捨てる覚悟はあるんだろうな?
111コイツらアホか:2006/08/05(土) 18:02:07 ID:veZvntey0
■沖縄が中国の工作拠点になりつつある!? 

 どうもこのところ、中国は沖縄を宣伝工作活動の目標に定めているのでは 
ないかと思えるふしがあります。沖縄は、中国と歴史的に関係が深い一方、 
米軍基地が集中し、尖閣諸島を抱えるなど、戦略的に重要な地域だからです。 

 沖縄在住の知人によると今月1日、東京の中国大使館の一等書記官が突然、 
沖縄にやってきて、那覇市内で講演したそうです。講演は、マスコミ関係者は 
シャットアウトされて開かれ、テーマは「米国の世界戦略と中国」で、内容は 
だいたい次のようだったと言います。 

 @中国は経済が驚異的に発展している 
 A中国では中産階級が増えている 
 B中国は平和を愛する国家である 
 C中国は、自ら他国に戦争をしかけたことはない 
 D尖閣諸島は中国の領土であり、それには明確な根拠がある 
 E東シナ海の石油ガス田問題は平和的に解決したい。中国は日中境界線のはるか中国寄りで試掘している 
 F沖縄が中国に帰属するかどうかは、琉球の民が決めることだ。中国からは言わない 

 BCDEは「はぁ?何ですって?」とでたらめぶりを笑っていれば済む話かも 
しれませんが、Fはちょっと怖いですね。中国が沖縄を潜在的な領土だと 
考えているという話はよく聞きますが、事実のようです。 

 一等書記官は、会場から何か反論が出ると、「日本人は、米国というフィルターを 
通してしか中国を見ていない」と繰り返して煙に巻いていたそうです。また、BCに 
ついては特に語気を強めて強調したとか。 

 沖縄では、ちょうど稲嶺知事が主要な財界人を引き連れて訪中し、返ってきたばかり 
だったこともあり、知人は「県内のトップと中堅オピニオンリーダーをまとめて取り込もう 
としたのではないか」と推測しています。 
112名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:03:14 ID:jbvxm7v90
ところで「姑息」を誤用してないか?
113名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:06:13 ID:Y+DTEn/J0
>105
納得した
114名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:06:26 ID:dPokbdXwO
問題を大きくしようと必死だなプギャーー!
115名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:12:01 ID:Rl0lgMWo0
中日新聞の記者は知らないようだから、教えてあげるよ。

日本では信仰の自由が認められている。これに対して君達
マスコミの1部のお馬鹿さんは、それなら、その宗教行為に
文句を言う自由もあると言う。

しかしながら、自由とは公共の福祉に反しない範囲で認めら
れているものであり、他者の信仰に干渉するような言説を
わめき散らす自由などあってはならないのですよ。他者の自由
を奪う自由をあなた方は行使しようとしている。それはもう止めた
ほうが良いのではないですか?

少なくともあなた方のおかしな報道が子供たちにまで影響しないかと
非常に心配しています。子供たちが異教徒の奇異な外見に対して
いじめや干渉をする自由があると勘違いしたら、どんな人種問題に
発展するだろうかと心配です。
116名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:13:06 ID:C9B45EQN0
トヨタからいくらもらってるかしらねーが、中日新聞は恥を知れよ。恥を
117名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:16:37 ID:dyYrU1j0O
オマエラ変態ストーカーがつけ回すのを止めたら報道もされないし中韓の反応も気にしないで良くなるよ
そういう事
頑張れ
118名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:16:43 ID:Md1qrqV/0 BE:44280162-2BP(211)
中日ファンって恥ずかしくないの?
119名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:24:34 ID:YCl9UJ/s0
ところで、おまいら天皇陛下のために命を捨てる覚悟はあるんだろうな?
120名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:28:33 ID:DWhsjr8/0
中国の言いなりになってみるほうがよっぽど危険じゃん
121名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:41:06 ID:hFYZZvA80

作文屋がまたオモシロイことを書いてる

空気嫁ってwwwwwwwwwww
122名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:43:30 ID:Q0z+4+id0
中韓両国は金がかかっているから必死に日本に付きまとっている
昔のことにここまでしつこく固執する後ろ向きな国は世界的にも
これだけだろう

自分たちは、先進国と思っているらしいがどこの国も先進国と
認めていない
123名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:49:07 ID:wBmOeSdt0
反日暴動以降の中国は靖国に関しては以前と比べれば冷静になってると思うが。
ワーワー騒いでるのは口煩い彼の国と国内の左派マスコミくらいだろ
124名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:52:36 ID:i2euwmnr0
身内がいては冷静な判断ができない。
ここで麻生が総理になればよし。
125名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:03:04 ID:QTG2KEb6O
石原閣下に登場して貰いたいが 無理か
126名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:05:56 ID:tUjFipbE0
>>123

そうなんだよなー。「靖国カウンター」からもそれは明らか。
127名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:06:39 ID:tf3nc34i0
「中日」って名前からしておかしいww
128名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:07:18 ID:WlmAecBh0
とりあえず安倍は勘弁。無能すぎる。
129名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:10:15 ID:2DeQKhe50
騒ぎを大きくしてるのは日本のマスコミなんだけどな。
戦没者に哀悼の意を表するのがゲーム感覚と言うのは乱暴すぎるんじゃないのか?
靖国に祀られてる英霊に失礼も甚だしいよ。
そもそも許可とらないと行っちゃいけない場所なのかよ靖国は。
130名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:33:53 ID:j2dz6oZy0
【主張】安倍氏靖国参拝 戦没者への当然の行為だ
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

安倍晋三官房長官が今年4月に靖国神社を参拝していたことが分かった。
安倍氏がふだんから持っている戦没者に対する気持ちを表した、閣僚としても当然の行為だ。
ことさら自民党総裁選の争点にすべき問題ではない。

安倍氏が靖国参拝したのは、春の例大祭に先立つ4月15日早朝だ。モーニング姿で「内閣官房
長官安倍晋三」と記帳し、玉ぐし料を私費で払い、昇殿参拝した。小泉純一郎首相が同じような形
で行った靖国参拝をめぐる訴訟で、最高裁は違憲確認を求めた原告の訴えを退けている。
安倍氏の靖国参拝も、憲法上の問題は生じない。

ただ、中国への強いメッセージになったことは間違いない。王毅駐日大使は昨年4月、自民党本部
での講演で、昭和60年8月15日の中曽根康弘元首相の公式参拝後、首相、官房長官、外相の3
人は参拝しないとの「紳士協定」を日中間で交わした、と述べた。紳士協定自体、極めて疑わしいも
ので、日本政府はこれを認めていない。

小泉首相に加え、安倍氏が官房長官として靖国神社を参拝したことは、日本政府が改めて明確に
紳士協定の存在を否定したといえる。
131名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:42:02 ID:hX2Ye9Mi0
7月20日の「富田メモ」報道に関連する情報開示等を求める要望署名フォーム
http://www.powup.jp/sign/nikkei/
132名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:23:07 ID:o88lCQ6V0
チャンコロとチョソの意を受けて亡国を画策汁売国クソメディア集団
首相と言えども日本国憲法では何人も信教の自由を侵すべからずニダ。
亡国クソメディアの中にも首相の靖国参拝に賛同汁香具師も居るはずだが
其の声は全然聞こえて来ないと言うクソマスゴミ共は異常な亡国売国クソメディア。
 4ね亡国売国クソメディア共
 4ね亡国売国クソメディア共
 4ね亡国売国クソメディア共
 4ね亡国売国クソメディア共
TBS“偏向映像”放映…今度は安倍を狙い撃ち
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072605.html
無関係なのに3秒間顔写真 
TBSのニュース番組「イブニング・ファイブ」が今月21日に放映した旧日本軍731部隊に関する特集コーナーの冒頭、
ニュース内容とはまったく無関係の安倍晋三官房長官(51)の顔写真が約3秒間も放映されていたことが分かった。
専門家も「不自然過ぎる」と首をひねる映像。永田町では「自民党総裁選前に、安倍氏のイメージダウンを狙った印象操作では」
との見方が出ているが、TBSは「全くの偶然」とコメントしている。
(略)
【TBSの報道をめぐるトラブル】
★平成7年5月 オウム真理教関連番組内で、麻原彰晃被告の顔などが無関係な場面で何度も挿入された。TBSは
サブリミナル手法を番組テーマを際立たせる手法として用いたと説明したが、非難が集中。旧郵政省が厳重注意を行い、
TBSは「視聴者が感知できない映像使用はアンフェアであった」と謝罪した。
★同年10月 オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件発生直前の平成元年、TBSがオウム真理教幹部に坂本堤弁護士
への未放送インタビュー映像を視聴させていたことが発覚。それが事件発生の引き金になったと非難されたTBSは、8年に
なって事実を認めて謝罪。「ニュース23」ニュースキャスターの筑紫哲也氏が「TBSは死んだ」と発言。
★15年11月 「サンデーモーニング」で、石原慎太郎東京都知事の「日韓併合の歴史を100%正当化するつもりはない」
という発言を「100%正当化するつもりだ」と字幕を付けて放送。同知事から告訴と損害賠償訴訟を起こされた。今年6月に
TBS側が謝罪などして、ようやく和解。
★18年6月 「ニュース23」が、小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「行くべきでないと強く感じているわけではない」
と語ったヘンリー・ハイド米下院国際関係委員長(共和党)のコメントを、「行くべきではないと強く思っている」との日本語
字幕を付けて放送。7月5日になって、番組中で釈明した
134名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:28:58 ID:15iEsvGWO
回避
135名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:34:24 ID:WldQkj900
主謀者の財界も表ざたにすべきでしょうな。
経営判断が彼らでなければできないとは思わない。
人材は山ほど居る。今の財界人の人脈は追い出されるべきだろう。
彼らは国民の大多数を貧民に突き落として、これで日本はうまくいくんだ
とうそぶき続ける、憎むべき相手、だから。

冷静に考えて財界人を生け贄にした方が日本はうまく行くと思う。
財界人の立場の硬さの見かけこそが、サヨやマスコミの売国陣がよっていく
計算の元になっている。財界人の立場をもっとずっと軟弱なものにして
やることが、よい結果をうむ。
136名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:38:13 ID:g2HgIrp00
さすが中日友好促進新聞
137名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:39:08 ID:219t1X9v0
靖国には遺体も遺骨も遺灰も位牌さえも祀られては居ないって事をきちんと説明してから、
それでも内政干渉することの是非についてアンケートとって来い。
138安倍壷三は辞任せよ!:2006/08/06(日) 18:48:02 ID:X99r5RFC0

赤旗は統一教会をきびしく追及しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-13/2006061314_01_0.html

       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/   皆さん壷は要りませんか?
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
139名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 19:06:47 ID:esSgvh+X0

やっぱ小泉は自分の心に従って今月15日に靖国参拝すべき。

どういう結果がでるか試して見るべし。

日本の都市の一つや二つミサイルでブットンでも自分の意思にしたがう事。

日本国民はもう覚悟を決めています。

ど派手にやらかしてください。


140名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 19:43:06 ID:GJAzoCGTO
>>110>>119
有る
141名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 19:58:09 ID:O82j+YOXO
この前は露骨過ぎたから今回はやんわり言ってみました
142名無しさん@6周年
ここはど派手にいきましょう
羽織、袴は当然
一番目立つ時間帯は昼ごろかな
昼飯食べる前にいってくださいな