【新潟】「中国には昔から古い友人を忘れない伝統がある」 王毅駐日中国大使、田中真紀子元外相の案内で故田中角栄氏の墓に献花

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 08:42:36 ID:afXhYI140
だから、還る当ての無い金を注ぎ込み、政治家どもは日参土下座外交をしてきたわけで。
そのうち、国内にも特亜に自虐的なマゾロビイストが出たわけで。
反中どころか、国内問題を国内でやると言うだけの話し。

緊張関係=軍事的緊張という発想は平和すぎるし、そもそもそれを扱うのが彼らの仕事。
307名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 08:48:00 ID:kdOGEAfh0
中国の伝統は文革で全部絶滅した。人間ごと
308名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 08:50:52 ID:+c8QGEQo0
>>306

それも無責任だろ。さすがに。
反中をがんがんいって中国と仲良くしようとして
中国にいって要人にあう奴は全員この板では攻撃しまくりだ。

じゃあどうしろというんだ?と聞いてるんだよ。

中国となかよくするな、というなら軍事的緊張が高まるのは当然だろが。
核攻撃にも備えなくてはならない。
しかし日本みたいな土地の狭さで核攻撃されしかも原子力発電所を
標的にされてみろ。完璧に全国民が核汚染される。まともな遺伝子を
もつ日本人なんて一人もいなくなる。日本人の殆どは死に絶え
生き残っても奇形児しかうまれなくなる。
そういう想定はしないのか?中国とうまくやって戦争を極力回避するというのは
絶対的前提だ。いくら米軍に日本を守ってもらっても核攻撃から守れるわきゃない。
309名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 08:55:17 ID:B4oYgucs0
>>305
戦争?
米軍の基地がある日本にチキンな中共が手出すわけねーだろw
馬鹿を直してからカキコしなw
310名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 08:57:31 ID:+c8QGEQo0
>>309

ていうことは軍事的緊張が高まろうが米軍あるかぎり大丈夫だから
中国とは縁切りしろと。そういうことか?

まあすくなくとも中国市場は捨てろと。
しかし今の日本経済は中国市場と密接に結びついているから
大不況になるよな。そこいらどうする?
311名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 08:58:23 ID:afXhYI140
お前はどうあれ、と思っているわけ?
312名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:00:48 ID:+nOSv6pK0
>>308
核武装、米国がそれを許さないなら在日米軍に核配備させる(核配備を公開
させる)
打撃力をもたない国とは、中国はけして対等の外交を行わない。
国際政治は軍事的均衡を前提に動く、という当たり前のことを日本人が認識
すること。話はそれからだ。
313名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:03:02 ID:deHFGQe+O
>>305
自分の生きてる内にどうかなるなんて思ってないから、騒げるときは騒ぐ。
相手をバカにするとストレス発散になって楽しい。
314名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:03:42 ID:B4oYgucs0
>>310
中国とは付かず離れずが非常に重要なんだよ。
理不尽な要求を受け入れる事は、長い目で見て究めて危険な行動だな。
是は是、非は非をはっきりさせて付き合うしかないな。
315名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:05:25 ID:9mIc+59F0
そんな事言って、男性諸君は田中真紀子で抜いた事が一度はあるだろ?
316南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/08/06(日) 09:06:05 ID:oDQcrT2E0
というか伝統とか文化を尽く破壊してきた国が何言ってるの?qqqqqq
317名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:06:40 ID:+c8QGEQo0
>>311

1核武装できればできるに超した事ないと思うよ。しかし米国が許さないだろう。
2経済援助はあくまで無借款でなく借款に移行する。あるいは中国債を買うという
方向に修正する。
3経済関係を緊密にして中国人雇用を中国で増やす。
中国の真の友人を経済的につくり不可分の関係を創る。
4中国人労働者(外国人労働者)流入については規制をかける。
アウトソーシングについても規制を欠け日本人労働者の生活を守る。
5軍事力はきちんと再考していく。(今でも日本の軍事力は相当強力だとは
思うがミサイル攻撃等に耐えられる構造に変える)
318名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:07:00 ID:R5Q6Ddn50
中国はよく古い友人っていう言葉を使うけど、
これ要注意だよ
319名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:07:21 ID:NUWFmWT40
友人であったことなど一度もない
320名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:08:08 ID:wbSE2XeZ0
中華の星★杉田亮毅・日経新聞社社長

呉邦国・全国人民代表大会常務委員長 杉田亮毅社長と会見(2003/9/11)
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/news/161.htm

中央宣伝部の劉雲山部長 杉田亮毅社長の一行と人民大会堂で会見(2004/11/23)
http://j1.people.com.cn/2004/11/24/jp20041124_45432.html

杉田社長 趙啓正・国務院新聞弁公室主任と朝食(人民中国 2005年2月号)
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/index/fangri/2-yu2.htm

唐家セン国務委員、杉田日本経済新聞社長と会見(2006年)
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t246283.htm
321名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:08:18 ID:MtLB313o0
奴等の求めるのは僕のみ。気付かぬのは愚かな飼い犬、かw
322名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:09:04 ID:1oo2PN9F0
古い友人は忘れないは良いとして古い敵はもっと忘れないと言う悪習が
あるだろ中国は!

なにせ故人の銅像に足かせをして唾を吐きかける観光地もある位だからな
323下総国諜報員:2006/08/06(日) 09:09:17 ID:SKaKCr/c0
都合のいい友人ならそりゃ忘れないだろう。
中国に友人認定されたらもうおしまいだ。
324名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:10:16 ID:184Ix+pp0
http://www.melma.com/backnumber_256_3152291/
渡部昇一に靖国問題で論破された王毅大使
325名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:11:20 ID:hg/5HTyK0
飼っていた忠狗の間違いだろ。
326名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:14:22 ID:+nOSv6pK0
>>317
ほぼ同意。
とにかく、今の頭を下げてなついてゆけばなんとかしてもらえる、って外交に
終止符を打ってほしい。
327名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:14:29 ID:+c8QGEQo0
中国を完全に信用するということは確かに無理だと思う。
政治構造がドラスティックに変わる国だし
共産党がいつまで続くかもわからない。
文化大革命での反省をきちんとしないかぎり中国に本当の正義はない。
いずれにせよ今は凄まじい経済格差がひろがっていてこれを抑えるためにも
一層の経済拡大が必要になっている。中国は矛盾の塊そのものだ。
だからこれを不必要に刺激すれば矛盾そのものなのだから日本にたいし
たとえば問題の島の占領も当然ありうる。友人として表面上でもふるまうのが
賢いやりかたで、真っ正面から正論だけで中国とひとつひとつ整然と交渉していこうと
いうのはあまりに危険。なにせ相手は合理主義をまとった非合理主義なのだから。
市場経済と共産党との関係について整然と理論化した政治理論を確立していない。
整合性が政治的にとれない国とわざわざ緊張関係つくりだすほうが遥かに
馬鹿げていると思う、表面上であっても仲良くするのが賢いやりかただ。
328名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:19:56 ID:2MZClWo00
>>317
あはは、その主張、(3)を除いて
ここの反中が言ってることと変わらねーじゃんw
表現が違うだけ。
329名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:22:11 ID:+c8QGEQo0
靖国について
相手を論破できる合理性をたとえもてたとしても
それで納得する国でないことは当たり前の国だ。
なにせ矛盾そのものが集合したような状況が今の中国だからだ。
平等をときながらすさまじい経済格差そして民族差別、汚職と賄賂
幹部の利権、市場経済と共産主義思想、それこそ魑魅魍魎の中国帝国
そのものだ。歴史上からみても今の中国は相当な強国だと思う。
これだけの帝国をたばねる共産党は凄まじい覇者であるのは確かだ。
この国を侮ってはいけない。信用はできないが、かといって不信感や嫌悪感を
抱かせるのはさらに危険だ。

経済的に発展していけば中国市民の生活もかわる。実際、言論の自由も以前に
比較すれば遥かに自由になった。あと5年待てといいたい。今の幹部も変わる。
若い世代には米国帰りが中心になる。自然と民主化していくはずだ。
共産党も市場経済と折り合い付けられる理論的基盤をみつけられるだろう。
330名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:25:42 ID:+c8QGEQo0
>>328

だから表面上だけでもうまくやろうとするか
それとも最初からやりあおうとするかの差だけだよ。

反中と親中国との差は。
誰だって中国の危険性は認識しているはず。
日本がつぶれようとトヨタさえのこればいいと思ってる
売国奴の奥田ぐらいだろ。全面的中国マンセーは。

331名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:29:17 ID:+c8QGEQo0

アメリカの名門大学院のトップ層は殆ど中国人が占めている。
とにかく優秀らしい。おなじように優秀なのがインド人。
かっては日本人だったんだが没落したよな。。
こういった連中が将来中国をリードしていく。中国は間違いなく変貌するよ。
うまく軟着陸できるんじゃないかと思ってる。
332名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:30:37 ID:2MZClWo00
>>330
>だから表面上だけでもうまくやろうとするか

と思ってやってきた結果が今の状態ということ、わかってます?
333名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:34:09 ID:fnbv6KVk0
どう豹変するんだよ。国家と人材は別だよ?別に国家思想というものは通常変わらない。
変わらない以上、きちんと外交意思を示すべき。
韓国が北にいくら援助しても態度は変わらないだろう?
人付き合いとは全く別なんだよ?
334名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:40:42 ID:Si7DJ7rj0
>>331
優秀な支那人は本国に戻らず、頭脳流出しているのが問題になっている
335名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:41:15 ID:+c8QGEQo0
>>333

ロシアみてみろよ。ゴルバチョフなんて共産党にお気に入りの幹部で
大出世だぞ。それが共産党を解体してしまった。

結局彼の意思に内心賛同するひとが多かったということだよ。
共産党政治に限界を感じていた。

今の共産党幹部にだって同じような連中がいっぱいいるはずだ。
今の指導者より若い世代で留学帰りの連中が中国を一新させるよ。

元KGBだったんだぜ、今のロシアトップは!
それでも相当進歩的じゃないか。しかも経済成長も年10%超だぜ。
336名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:42:18 ID:razftF8v0
友人? それなら来期の国連で日本の常任理事国入りを提案してみろ 出来もしないくせに ぷw
337名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:49:40 ID:RzKOvA4/0
そうか。
そういう意味だったのか。
小沢が真紀子と手を組むと言った事の意味は。

そうして振り返って考えてみると、小泉就任以後の一連の政変や中朝韓との軋轢は
もしかして、米中による日本の取り合いだったんじゃないのか?
338名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:50:23 ID:f+/2a5pF0
>古い友人を忘れない伝統がある

わざわざ取り立てて言うのは、
実際には根付いていないことの証。
339名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:52:07 ID:OmR31wJy0
>>335
何か、人には現実的な見方をしなきゃダメだとか言いつつ
君の意見には希望的観測が多い気がするんだが。

ロシアは共産党解体して民主化しても、その内実大して変わってねーじゃん。
特に周辺国への対応なんか、その最たるもの。
同様に中国も民主化しようが分裂しようが、やっぱり中国だと思うよ。
んで、中国の親しい友になるなんて選択肢はありえん。
340名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 09:53:45 ID:Td0z/F8t0
話が通じない相手に表面上うまくやる事が出来たら世話無いわ
ガス田はどうなったんですか?
341名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 10:00:44 ID:fnbv6KVk0
相手が恐くて仲良くなろうとする発想が変なんだよ。
中国脅威に取り付かれているようだが、それは零属
に他ならない付き合い方だよ。

アメリカの威を借りて中国と渡り合う危うさというのは
別に他を圧倒する力の無い国なら仕方ないだろう。
両天秤かけて双方からそっぽ向かれている隣国を見
れば、彼らを見習いたいとは思わないな。
342名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 10:02:59 ID:razftF8v0
三月に米国のコンテインメントの対象にされてから、それを解除するために日本のポジションを代えようと必死なんだよ 中国様は
343名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 10:07:24 ID:YfOOoODz0
中国には昔から敵側を裏切って味方に付く者を歓迎する伝統があるって事だろ
344名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:57:06 ID:wVMv4Zxp0
中国だけに超論法
345ポン:2006/08/06(日) 15:01:43 ID:jrhf/MAa0
田中真紀子にとって中国とは
  自分の領地の様な物。
346名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:24:09 ID:iaU3Jtct0
今日の「お前が言うな」スレはここか。
最近、王毅が飛ばしまくりだな。 
日本に亡命して吉本入りを狙ってんのか?


靖国参拝】「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」 王毅駐日中国大使が牽制発言…新潟★2 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154744549/
347名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:46:27 ID:8uj0ECxq0
肝心な時は大使館にひきこもってるクセに
どうでもいい時、自分が標的になってない時は実に活動的ですね
348名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 16:08:44 ID:hLSFBdbY0

中国は、気に入らない相手との会談なら、平気でドタキャンします。
謝罪なんかしません。

中国では、「古い友人」とは、長く利用できる相手のことを指します。
349名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:39:58 ID:OwFirIqA0
もう今は誰もが支那の策略を見抜いているが
ところが田中首相の存命中は
ほとんど大部分の人たちがそんなことは
夢にも思っていなかったのだ
史記、三国志的な策略なるものを
現在も尚やるなどということは考えもしていなかった
100年後200年後の日本人へ。要注意せよ
350名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:33:02 ID:S80XXc270
マキコをやるよ

いかせてやれ
351名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:39:26 ID:dAdjvuu3O
で、これなんて計?
352名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:29:33 ID:YUMHhTXO0
         _  ___             
        /::::::::ソ::::::::::゙'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l       
     i::::::::l゙  .,、rェ ,!、 ,rェ、,  l:::::::!       
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i       
      i ″   ,ィ____.i i   i //       
      ヽ i   /  l  .i   i /        
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   <自信と誇りのもてる日本へ。
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/          
'´ ̄   |  \ \__  / |\_      
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ

安倍晋三 (第90代日本国内閣総理大臣。愛国者。1954〜)
『美しい国へ』 
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4166605240.html
353名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:13:18 ID:cF/sZke+0
>>331
>アメリカの名門大学院のトップ層は殆ど中国人が占めている。

アメリカの名門大学院を出たからって、アメリカの大企業にキャリアで就職できるってだけのことだ。
中国人の政治風土とは、なんの関係もない。
気の毒だが、母国では異邦人みたいなもんだろう。
354名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:05:04 ID:ws9aWJ6a0
とりあえず、このニュースで思ったのは
「相変わらず中国は外交上手だな」

見習えとは言わん、上手く扱う術を見つける方法がある


社会主義国は嫌いだが、かといってWin-Winの関係が築けない訳じゃない
日本はもう少し強圧的に出なければいかんのよ

一筋縄で行かない相手である事を示すのが、中国の妥協を誘う唯一の道、正に力こそパワーだ
355名無しさん@6周年
>>354
いや。
中国は、コネで動く透明性のない人治の社会だ、というのをアピールしてる。
外交センスが悪すぎ。

30年前なら、「井戸を掘った人を忘れない」という言葉に感動した日本人も、
中国にとって、金の出る井戸を掘り当てたからねwとしか思わない。