【ガス田】"日中共同開発は?" 中国、東シナ海の「白樺」で一方的に生産開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
中国石油大手、中国海洋石油(CNOOC)は東シナ海の日中中間線付近にあるガス田
「白樺」(中国名・春暁)の生産を開始していたことを4日までに自社ホームページ上で
明らかにした。中国側が一方的に独自生産に踏み切ったことで、日中両国のガス田
共同開発に向けた交渉は難航する可能性が高い。

海洋石油は2日、ホームページ上に国家発展改革委員会の張国宝副主任が7月23日に
浙江省の同社施設を視察したニュースを掲載。その中で張副主任が「春暁ガス田の
1期工程はすでに全面的な生産段階に入った」と語ったと伝えた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060804AT2M0401N04082006.html
2名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:13:13 ID:AiePIGLZ0
攻撃せよ
3名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:13:35 ID:6HHEY5rK0
あ〜あ
後の祭りw
4名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:13:40 ID:7xsQeFjW0
まあ、驚くことではないな
5名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:13:49 ID:qz+LuzAY0
全て二階のせい
6名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:14:06 ID:sEKZ9ZsU0
民主党のコメントは?
7名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:15:04 ID:KgeqoqpXO
流石シナチクワロタ
8名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:15:41 ID:fCMvN2J10
二階マジで氏ね。
この損失分、自腹で返せよ。
9名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:15:56 ID:ru/600p10
もちろん盗掘された分は二階がポケットマネーで日本へ弁償するんだよな?な?
10名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:16:19 ID:5G4sCYdZ0
【日中】大成建設が1千万円受注工作?…旧日本軍化学兵器処理 [8/5]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154716851/

公安GJ!
11名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:17:34 ID:yuVNHI6v0
さっそくゴルゴに依頼した。安心しろ
12名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:19:55 ID:63DbFN3IO
どろぼー
13名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:20:04 ID:ETgsIXAd0
で、日本はどうするの?
どうせまた遺憾の意でも表明するんでしょ
二階や野党はなんていうんだろうねえ。これも靖国参拝するせいだってか?
14名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:21:13 ID:N50ep6fT0
経済産業省は国賊の集まりだね。
日本の製造技術を国策で海外に流出させるは、自国の資源を盗まれるは。
大体、二階は中国に太いパイプを持っていることを自慢しているが、その結果がこれかよ。
15名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:22:35 ID:v+NX6xG40
ほんといいかげんにしろよ。
二階をはじめ媚中派は弁償しろ糞野郎どもが。
16名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:24:10 ID:SIJbkQZS0
パイプライン完成したの?
17名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:24:31 ID:+A1QQAY80
日本もさっさと掘ればいいだろ。
中国も地中の構造はともかく国境は越えてないんだから。
おのおの国境線を挟んで掘りまくればいい。
そうじゃないとドンドン前進してくるぞ。
18名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:27:19 ID:Ctqb3XZg0

命ある限り闘いましょう
19名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:31:23 ID:6e+NuwFW0
日本やられっぱなしだな・・なんかもうどうでもいいや
20名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:31:24 ID:/zrg/8j60

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
21名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:37:48 ID:7ueiVhZU0
日本もさっさと掘ればよい。たとえ生産、製品化できなくてもその場で燃やし尽くすことは出来るはず。
中国なんぞに盗られるくらいなら捨てたほうがマシだってくらいの意気込みを見せろ
22名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:39:55 ID:1VThS8bh0
もう火つけて爆発させちまえよ。
23名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:43:25 ID:apdHpcU30
中国の目的はガスではない。尖閣だ。日本も施設を作らないと中間線が日本側にどんどん押し込まれてしまう。
早急に尖閣に自衛隊を駐屯させてこれを防がないといけない。
24名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:49:28 ID:Fthjd/S40
で、こちらが文句をつけると日本は冷静になるべきだ!とか日本の一方的な採掘は許されない!
って言い始めるわけだw
25名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:03:49 ID:d8nAKmms0
シュンジュウ問題の後期もそうだったがこのスレは伸びない。
2chねらーはどうやらこの話題には触れたくないようだ
なぜならこの話題が出る度ねらーが中国の威圧と反感の風化に屈したことを突きつけられるからである
26名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:05:28 ID:aFHYJMXm0
日本は、たった今、中華人民共和国に侵略されている!! 
27名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:08:19 ID:O1XT7rxkO
麻生や中川はどうしたんだよ!
さっさと掘れ、金がないなら税金使え!
28名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:11:56 ID:PN1vNh4DO
やりたい放題
29名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:13:09 ID:UrjOFZFTO
支那人の政治家なんて殺しても罪にならんよ。
30名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:14:00 ID:ponMPTwM0
媚中派は首吊って詫びろ
31名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:14:56 ID:oaqS94tM0
もちろんこれも日本政府が悪いからだと言うにきまってます。
テポドン2発射時に中国にいた方々は。

その大将はこのガス田の話もすると言ったはずなのに。(w
32名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:19:59 ID:MHPVTJRt0
未だに中国と交渉できると思ってる奴が居るのだろうかw
33中国がまともな国だと思ってる平和ボケ馬鹿は今すぐ死ねっ!!!:2006/08/05(土) 05:21:46 ID:j5gaNKDv0 BE:699514777-2BP(1)


http://www.youtube.com/watch?v=59WGtWWFws8&search=%E8%83%A1%E9%8C%A6%E6%BF%A4

米中首脳会談という場で
中国の人権弾圧について叫んでるおばちゃんをすぐに(わざと)排除しない警備員。

 ↑

(英語がわからない人へ ↓

簡単に言えば コキントウ つまり中国政府は
人殺し国家です 中国政府を批判しただけで 公安に捕まり拷問や集団レイプされ最後は死刑にされます
場合によっては生きたまま臓器を抜き取られます
ブッシュ大統領 彼(コキントウ)に 人殺しをやめさせてっ!!!
コキントウよ お前の(中国共産党の)邪悪さ は いずれ全世界にばれ やがて 独裁政治(中国共産党政治)は終焉を終えるだろう。。。)


http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 2005年農民弾圧

中国共産党がまともだと思ってる馬鹿はこれを観ろ
中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで農民を殴り殺す
女 子供も容赦なく 

これが 中国なんだよ

中国共産党が善だと思ってる頭のおかしいやつは死ねよ
  最高の殺人集団は 中国共産党だということもわからんやつは 今すぐ死ねよ
34名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:24:36 ID:3QW4eFPQO
隣人が嫌がる行為を平気でする民族に日本は気を使うな
35中国がまともな国だと思ってる平和ボケ馬鹿は今すぐ死ねっ!!!:2006/08/05(土) 05:28:40 ID:j5gaNKDv0 BE:499653757-2BP(1)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154375482/
【中国】法輪功迫害

【中国】輸血感染でエイズになった女性、補償求めたら「政府を攻撃した罪」で逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153562542/


http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153562542/


【中国】闇相場 腎臓713万、肝臓1127万 カナダ議員提出、生きた囚人からの臓器抜取りの報告書で明らか
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152320696/

中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/  images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる


ちなみに 法輪功はカルトではない 単なる健康体操気功集団
法輪功をカルトというやつは 邪悪な中国共産党の工作員か 媚び中勢力
なので 気をつけるように。。。

36名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:31:24 ID:/7xrMEL4O
だから経産大臣に二階なんて駄目だと………
37名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:34:15 ID:2xnEAZLU0
旧社会党員と野中らがすべて悪い

橋本同様死ねば良いのに
38名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:48:09 ID:/H90+BZq0
小沢、お前が中国と話し合える間柄なら、今回の件を批判しろ。


無理だろうけど
39名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:49:58 ID:H8krPldg0
二階には説明をしてもらわにゃならんな。
40名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:51:55 ID:jx+bM/jn0
どの口で、ここまで厚顔無恥なことが言えるのかいな。

【靖国参拝】「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」 王毅駐日中国大使、新潟県でのパネルディスカッションで牽制発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154722951/
41名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:10:58 ID:oaqS94tM0
右手で相手に握手を求めながら
左手で相手の財布を抜き取る

器用な技ですね。(w
42名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:27:54 ID:gX83rf+W0
政府もこの問題を騒ぎ立てれば本当に関係がこじれそうで怖いか?

あのなぁ戦争する気で外交やらないかん相手だと思うぞ
43名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:29:56 ID:KYSX42/c0
みめぐみを うけてもそむく あだなへは かごゆみははや もてぞいおとす
44名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:30:49 ID:2uXbJXVGO
小泉とアベのせいだな。
45名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:33:59 ID:OVct43450
ハァ・・日本の資源がどんどん奪われていく
46名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:34:11 ID:h9eVmlmA0
東シナ海の海底資源は、その埋蔵量の多さから日本と中国だけの単純な
争いでは済まされない。一番ダメだったのは、日本がこの地域の資源
調査を全然やってなかった、やる気さえなかった事。
また、油田やガス田に打ち込むパイプや輸送用パイプラインの生産は
ほとんどが日本企業により供給されている。経済界が政治的対立より
目先の利益を取ろうとするのは、こういう事情がある。
47名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:36:45 ID:8bEMMfQg0
東シナ海は中国のもんだろ?支那ってしっかり表記されてます
48名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:40:18 ID:3SjphQkK0
普通の国なら空爆もんだよな?
ナニやってんですか?日本は・・。

そもそもガス田という言い方が、コレが問題になるまでほとんど聞かない名称だった。
だいたいあの辺は、昔から石油があると言われてた場所だろ・・。
油田となれば日本国民が黙ってないから、糞支那に配慮したんだね・・。
49名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:41:25 ID:fM+7bm7Q0
「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」
50名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:41:57 ID:hNd0f6/b0
取り合えず、中国の民主化勢力とイスラム独立勢力
その他の反体制勢力を裏と表から支援しよう。
対中ODAの1%の費用でも、かなりの成果が上げられると思うよ。
51名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:42:19 ID:7v/DeBU/0
中国側がデータ提供に応じないなら自前で試掘調査するしか無いんで無いの
まあ二階が試掘しないと明言してるので中国側も応じる理由訳ないが
52名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:44:54 ID:h9eVmlmA0
>>48
石油・ガスの埋蔵量はペルシャ湾を凌ぐと言われています。
http://www.melma.com/backnumber_108241_450667/
53名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:47:32 ID:jbv+XbkU0
>>48
そう。
ちょっと譲るにしても、せめて「ガス油田」というべき。
54名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:51:26 ID:H8krPldg0
二階俊博

また、東シナ海の日中中間線でのガス田開発問題で、麻生外務大臣が
中国のガス田開発強行に断固対応する姿勢を示すと、問題の根源が
中国側の独善的な姿勢による開発にあるにもかかわらず、
この「日本の対応に『こそ』問題がある」と“決め付け”、「強硬に対応するなら
勝手にやればいい」と述べるなど、自民党内の親中派の有力議員の一人で、
対中政策において批判も根強い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A
55名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:51:55 ID:3RiMjZT50
まあ靖国では譲歩しなかったから、実質は日本の勝利と言えるな
56名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:54:32 ID:taJUaTwl0
つーか、政府は何ちんたらやってんだよ。
国益を守れよ!
57名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:55:41 ID:awiIMcUo0
大成建設 創価でググルなよ 絶対に、絶対にググルなよ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E6%88%90%E5%BB%BA%E8%A8%AD+%E5%89%B5%E4%BE%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


大成建設が1千万円受注工作?…旧日本軍化学兵器処理

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060805-00000001-yom-soci

58名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:55:58 ID:vNfUXBT+0
チャイナスクールや媚中派が足引っぱるからねぇ…
59名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:56:32 ID:VxfyIPgW0
しかし国内のバカ共は靖国の連呼
60名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:56:57 ID:sQPj+37M0
これって個人で掘れないの?いくらくらいかかる?
61名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:57:00 ID:lm+owb+e0
教育による日本人のふぬけ化が成功させられてるから日本はもうだめだよ
62名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:59:25 ID:2OJfq+yJO
おめーらが一番人の嫌がることしてんじゃねーかよ!!
中国人はほんと厚顔無恥だな。共同開発の必要なし。
こっちも独自にやればいい。っていうかやってくれよ、頼むよ…
63名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:00:41 ID:DfcY0yND0
>>中国側が一方的に独自生産に踏み切ったことで、日中両国のガス田
共同開発に向けた交渉は難航する可能性が高い。

そもそも中国側は共同開発する気なんてさらさらない。
日本はいつまでじーーーーーーっとしてるの。
64名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:03:15 ID:nz4NnuTO0
最初から共同開発する気なんかねーよ
65名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:06:04 ID:CpDPqxhz0
中国へのODAを0にすればよい
向こうが暴挙に出てるんだから日本もそれぐらいして良い
66名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:07:36 ID:2In3B/mL0
>>65

それのどこが外交政策なんだよ。
67名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:12:02 ID:0p8tyJIM0
>>59
それじゃあ、たった一人でいいから、靖国分祀と言いながら
反独裁政権を明確に打ち出してる政治家挙げてみな。
出来ないだろ。
問題の根底は繋がってるんだよ。
68名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:13:03 ID:iEk5B72d0
2階のドアホは巣潜りで掘って来い
69名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:13:48 ID:6cyABka70
ハープーン2,3発誤射すればいい
70名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:14:30 ID:5OH9SXUn0
売国官僚売国議員売国国民死ね
71名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:19:37 ID:qdn3hDCUO
日本の政治家達・官僚達は、何もしませんし何もできません。

そして大半の日本国民も、平和ボケしてしまいました。



もう遅い。
72名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:22:28 ID:q9s7ALzi0
バカが靖国参拝辞めないからいいようにやられちまってるなw
一番困ってるのは中国じゃなくて日本なんだよw
気付けよバカどもw
73名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:22:42 ID:fO8BDRrI0
隣人が嫌がる行為を平気でする東洋人w
あきれた国だ
74名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:23:34 ID:WqTzWRqi0
ミサイルぶち込めよ

明らかに国の資源を盗み撮りされてるだろうが

自衛権を正々堂々発動せよ!!
75名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:25:33 ID:zxnYWeqP0
ざぁまーみろー大倭豚ー
76経済制裁:2006/08/05(土) 07:26:46 ID:0tnbm//n0
もし本当に生産を開始したら、シナに経済制裁を発動すべきだ。
この国とは話し合いでは決着がつかない。
まず、日本資本の投資規制を行うべきだ。投資が縮小すれば、シナの
経済に打撃を与えることができる。
77名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:28:07 ID:zxnYWeqP0
てめえら大倭豚はうんこ食らえ 
78名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:28:36 ID:gJUrdnFP0
経済制裁というよりも、戦略物資の輸出規制しろよ(パイプライン)


中国はレアメタルでやってるし、経済スパイもやり放題
79名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:28:58 ID:iEk5B72d0
>>76
制裁ってか、支那豚なんざバブル崩壊でくたばるだろうよ
80名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:28:59 ID:0p8tyJIM0
>>71
もう遅いと思うなら、せめて事実を出来るだけ多くの日本人に、
ありのまま伝える努力をしよう。
「独裁政権の片棒を担ぐ」なんていう信じ難い事を行う政治家やマスコミが、
ちゃんとカッコ悪く見えるような国にする事が大切だよ。
損をしたなら、この経験を日本が民主主義陣営に軸足を据える
教訓として生かす事で、元をとるべき。
外交ってのは、案外日本国内で解決出来る問題が多いのだ。
だから、独裁政権が国論を割るイチャモンを仕掛けて来るのさ。
81名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:29:14 ID:6cyABka70
結局、ガス田問題は靖国と全然関係なかったよな
国内の御馬鹿さんは靖国やめれば中国がガス田掘るのをやめると叫んでいたが
中国は靖国なんざどうでもよく、掘って実利をとってる
82名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:29:43 ID:S66iNTXW0
安保理五大国は何してもよい


国際常識です
83名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:30:59 ID:zxnYWeqP0
日本終わりだな
84名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:31:43 ID:nYIJUPDV0
そういえば。
隣人の気持ちを配慮するのが
アジアの心だとか何とかシナの政治家がなんか言ってたな、昨日。
85名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:33:09 ID:h7FxjAXt0
化学兵器に問題にしても、日本軍の引渡し文書があるだろ!
それを中共がどう使おうと中共の責任でしょ!何で税金を使うのさ。
国際法も知らんのかね、外務省は。
86名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:37:25 ID:h7FxjAXt0
>>75 gookは帰国しろ。
87名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:38:13 ID:iEk5B72d0
>>86
Chinkじゃないの?
豚語使ってるあたりw
88名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:43:49 ID:s8kH03390
二階と一緒に鹿山県民も氏ね
89名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:44:33 ID:q9s7ALzi0
まぬけな小日本。w
90名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:44:54 ID:Vz7K4jQw0
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  靖国のA級戦犯を分祀して遊就館も閉鎖して、首相・官房長官・外相が参拝しなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  台湾問題に口出しせず、尖閣諸島を中国に譲って沖ノ鳥島を岩と認めれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国共産党の言うとおりに日本の歴史教科書を作れば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  国連常任理事国入りを諦めて、国連負担金分担率で文句を言わなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国にある全ての化学兵器の処理費用を、日本が無条件で負担すれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  対中ODAを増額し、中国の環境問題で日本の最新技術を提供すれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国の東シナ海ガス田開発に口出しせず、中国脅威論を言わなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /∧_〃_|
 (__)_)
91名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:47:26 ID:q9s7ALzi0

     結局いつも、やられっぱなしの小日本。w
92名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:53:30 ID:H8krPldg0
93名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:00:59 ID:H8krPldg0
新売国奴 二階俊博 呆れた自民党議員たち
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/sinbaikokudonikaitosihiro.htm

二階俊博経産相はガス田問題でも折角前経産省時代に日本企業の試掘許可を与えたのに
禁止してしまったというひどいヤツ。

更には地元和歌山県田辺市に江沢民が自筆で書いた「登高望遠睦隣友好」と言う文字と、
2000年の二階も参加した日中文化観光交流使節団に対して江が発表した重要講話を刻んだ
日中国交正常化30周年記念碑の建立を計画し、全国にも同様の石碑を建立する心算で
あったが心ある人々の反対で頓挫したのは幸いであった

二階俊博の媚中ぶりは上記ガス田、江沢民石碑などで分かっていたがまだまだあった。
約122億円の年金資金を投じて建設された大規模年金保養施設・グリーンピア南紀は
業績不振のため3年前閉鎖された。

建設費の45分の1の2.7億円で地元自治体に払い下げられたが勝浦の施設に対し
24団体から打診があり、中には10数億円のオファーもあったにも拘らず昨年12月26日
1.6億円で中国系リゾート会社BOAO(ボア、蒋暁松会長)に引き渡された。

蒋は中国・海南島リゾート開発の立役者であり、新日中友好21世紀委員会のメンバー。
二階は平成16年10月の講演で「心と実行力があるパートナー」と評し、蒋の紹介で江沢民の
長男と食事をしたこともある。

その蒋と那智勝浦町長の中村詔二郎は、契約書の署名を経産省の大臣室で行った。
関係者はたまたま二階先生と蒋会長が懇談中ということで町長が出向いたと言うが大いなる疑惑だ。
事実、参議院予算委員会でこの問題を取り上げた参院議員の大江康弘は「最初からBOAOの
譲渡ありきで、政治的思惑をもって導いた疑問を持つ」と語っている。

町長が10数億円のオファーを蹴って1.6億円で売る根拠は全く有り得ない。二階の圧力に決まっている。
94名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:02:04 ID:i6Vg/KSq0
>>91
何でそう言いきれる?
95名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:03:31 ID:p/ng3sFn0
日中間ではよくある事
96名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:04:16 ID:yFa+JrSN0
これ開発しておかないと
日本は貧乏になっちまうぞ
97名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:08:50 ID:0UMNBrC70
隣人の一番嫌がることを控えるのが東洋人の伝統じゃなかったのか
98名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:10:29 ID:ufSDWoaO0
尖閣を米に売ればすべて解決。
99名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:10:46 ID:DY7ufo1l0
二階のせいにしてるけど
中川がさっさとやってりゃよかったんだよ
あいつ結局口だけで終わったし
100名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:11:59 ID:8ygcMcm/0
>>94
では、話を聞こうではないか。
101名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:13:50 ID:E8cW9QeV0
中国はじまった
102名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:14:16 ID:1DtdvH5t0

H0883中国海洋石油(CNOOC)株主の非国民の俺が来ましたよ、と。
103名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:14:57 ID:rh0ADqJC0
どうせオリンピックあるから攻撃してこないって、
さっさと掘削しろ
104名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:17:22 ID:6cyABka70
>>99
中川は日本企業に試掘権利与えただけで責められることはしていないだろ
二階がそれを反故にしたわけで
105名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:21:00 ID:Gyra9ifa0
一つ確実なのはこれを大々的に取り上げて騒ぐマスゴミは無いって事だな。
106名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:21:52 ID:hmzPLwFh0
さむらい精神だと言いながら首に刀を突き付ける国は行きたくない。   

私はヨーロッパが好き, 品位ある。   

しかし日本は刀で全世界を支配しそうだった精神が陰も形もなくておこがましい。   

残忍な日本人本当に嫌いだ。   

どうして隣国に刀を突き付けただろうか?    

どうして彼らは反省組のためしていないか? 
107名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:23:35 ID:VorkdrxY0
早く安倍政権にしてくれよ。
108名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:24:57 ID:1CTpTX0Z0
>>69
核弾頭搭載トライデントじゃなくて?
109ななし:2006/08/05(土) 08:25:27 ID:q87yQU3j0
>
【靖国参拝】「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」 王毅駐日中国大使、新潟県でのパネルディスカッションで牽制発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154722951/

↑まあ、いうのは誰だって自由だよ。ここ日本は発言の自由があるからね。
 だのに、誰1人として、会場でこのアホに突っ込まない(英語もしゃべれないし)国民性が、マヌケだっつーの。
110名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:26:12 ID:i6Vg/KSq0
>>100
日本をなめてる奴らの話をね。同じ日本人とは思えん
111名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:26:43 ID:6cyABka70
>>108
それアメリカの装備だろw
それ撃つなら北京に誤射したいし
112名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:27:42 ID:oaqS94tM0
>>105
いやいや「小泉政権のアジア外交の失敗」として騒ぐのが
土日のワイドショーで出るはずです。 TBSとか。(w

>>106
日本語を覚えてから来ような。(w
113名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:27:47 ID:K2/szhDw0
河野様,小沢様
こんな国と関係改善するメリットってあるのかしら?
114名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:27:55 ID:4a3LjXHU0
( `ハ´) 共同開発の話し合い?検討しておいてやるアル
115ガムはロッテ:2006/08/05(土) 08:28:13 ID:aor7PJLH0
二階とか紅の傭兵とか、橋本とかそのあたりのせいで、数兆の国益が失われた
116名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:29:56 ID:1CTpTX0Z0
>>111
いやいや8発あるし。
北京,上海,重慶,瀋陽,天津,京城・・・
えーいまとめて
117名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:30:00 ID:O8HQYJwI0
すぃ〜らかば〜♪あおぞぉ〜ぉら♪
118名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:30:31 ID:V7095FDM0
>>106
欧州の方が余程巧妙に侵略するだろw
なんで中国人はアヘン戦争を知らないんだろうな。
歴史を学ばないのか? 欧米に侵略されたことは無いことにしてるw

 満州は、ある意味「アジア人元首の独立自治国」。軍事面でのバックアップと
資金面の全面日本負担で成立させた。 アジアが黙って白人の食い物にされるのが
日本人には嫌だった。 なぜ大陸は白人には逆らわなかったんだ?
欧米の侵略で、国を作らせた例は無い。香港を忘れるな。
119名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:32:07 ID:i6Vg/KSq0
>>100
テポドン発射の件じゃ、結局北に言う事聞かせられなかったくせに
120名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:33:23 ID:YEycOfiF0
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「中国には昔から古い友人を忘れない伝統がある」
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /    「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


121|^皿^)ノ  ◆.qqq2KvKTw :2006/08/05(土) 08:34:56 ID:+8oFm56r0
で、今まで外務省は寝てたの???
122名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:35:26 ID:YEycOfiF0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、      
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
123名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:35:49 ID:1DtdvH5t0
東シナ海の海洋資源は、俺の
H0883中国海洋石油 が全ていただきます。パクパク…

渤海湾や南シナ海でも絶賛活躍中!
124名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:38:09 ID:iEk5B72d0
>>89
北チョンにさえ相手にされない小支那豚
125名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:41:39 ID:Y1Omt5jdO
>121
世界各地にある、税金で建てられたプール付きの別荘で遊んでました。
(*^▽^*)テヘッ
126名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:42:08 ID:iEk5B72d0
>>106
来なくて結構。てか来るな。日本人は支名豚大嫌いだから
とっととヨーロッパ行って馬鹿にされて来い
127名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:42:58 ID:B13YQSSsO
うう〜む
この際
請求書だけ送り付けたら
128名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:45:34 ID:plfYPqvs0
>>106
自国民を数千万人も殺してきた国の方がこわい。
129名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:46:10 ID:kGP7B9mD0
王毅駐日大使

「東洋人は控えめにガス田を開発」
130名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:47:11 ID:mWnJdlca0
終わったな
これで完全に中国のものだ
完全敗北
131名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:48:38 ID:ZNOEER600
これは国民の前に二階引っ張り出して、追求する必要があるよな
132名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:49:44 ID:oVd4W2Wo0
まそらそうだろ

「共同開発は?」って言われても
「信じてたの?」としか良い様がない
133名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:50:22 ID:B13YQSSsO
小泉、中国に電話する
『オレ、オレ、オレだよ〜、ガス代がね、足りない…え?、オレ、オレ、オレだよ〜、振込んでよ、頼むよ…え?、オレ、オレ、オレだよ〜』
134名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:50:30 ID:gDIVtKza0
二階がどうのこうの言うのもいいが、今の政府や官邸が
これに対し断固たる態度を取らない事が一番の問題。
135名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:51:45 ID:BLI6/7Hl0
さすが大使が嫌がらせは控えめにと推奨する国だけあるな
136名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:53:31 ID:i4cn1crB0
「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」
137名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:54:32 ID:DfcY0yND0
こんなやつらが当選してくるのだから

一番だめなのは自分自身なのかもしれない。

でもあきらめない。
138名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:55:16 ID:VxA9DYof0
二階は何もする気ないし、このままトンズラこく気まんまんだろう
何この役立たずどころか売国奴は?

つか連中、ここまま黙って領海踏み越えるだろう。
2〜3年以内にな。
139名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:55:53 ID:BH/HfIP80
国益優先するのが政治の本質だろうに
ぐだぐだやってねぇで日本もさっさと掘れよ
140名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:57:03 ID:Vz7K4jQw0

●東シナ海油田の問題を作ったのは村山政権  2005/02/13
 ttp://doronpaoukoku.at.webry.info/200502/article_57.html

 (中国ガス田のパイプラインに融資)予算を組んだのは95年の村山内閣・・・。


▼旧輸銀、中国ガス田に融資     96年、東シナ海事業向けに130億円
http://66.102.7.104/search?q=cache:Sfyt7feKCZwJ:www.chunichi.co.jp/00/sya/20050212/mng_____sya_____002.shtml+&hl=ja
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050212/mng_____sya_____002.shtml (リンク切れ)
 東シナ海で中国が開発を進めている天然ガス田から上海まで海底パイプラインを敷設する
事業に対し、政府系金融機関の旧日本輸出入銀行(現在の国際協力銀行)が1996年、
総額1億2000万ドル(約130億円)の融資を実施していたことが11日、分かった。

 ガス田開発は、日本側海域との中間線近くで進んでおり、中国による日本側地下資源の
開発に日本の資金がかかわった可能性もある。

 この融資は、アジア開発銀行(ADB)との協調融資として行われた。上海沖合の平湖ガス田
から全長約375キロに及ぶ海底パイプラインを敷設、上海市浦東地区のエネルギー源とともに
環境保全に貢献する天然ガスを供給することを目的に、商業ベースの融資として中国人民銀行へ供与した。

 上海市は、都市ガスに石炭ガスを利用しているため、大気汚染が深刻化していた。
 パイプライン敷設への融資は、日本側と“線引き”をしていないガス開発田の問題を認識しないまま実施。
エネルギー確保をめぐる東シナ海での天然ガス田開発の権益を明確にしていなかった段階での政策判断とみられる。

 当時の大蔵省(現財務省)や通商産業省(同経済産業省)、外務省の間の調整も、十分に行われていなかったもようだ。

関係者からは「融資政策の整合性がない」(援助機関幹部)、「旧輸銀を統合して発足した
国際協力銀行は、実施までの経緯を説明する責任がある」との指摘も出ている。
141名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:57:06 ID:AYwBUDgB0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  話し合います
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │  
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
142名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:57:22 ID:B13YQSSsO
ジェスチャーだけ
出た安いガス回して貰う約束出来てる…
そっと混ぜて
ガス代は下げません
143名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:03:03 ID:/kQ8KSgF0
二階二階言ってる奴は資源譲渡は小泉政権の方針であることを直視しようね
144名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:03:07 ID:ZrHpfVDI0
海底パイプライン完成したのか?
145名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:03:47 ID:DNDHsOYH0
外務省の職員って、どういう仕事してるんだ?
外務大臣はあちこち飛び回って仕事してるが、職員は何も
してないどころか、国を切り売りしてるだけじゃないの?

経産省もろくなことしてないな。
国益を第一に、税収の源である国民の生活を大事に。
こんな基本的なこともできない職員と二階大臣は、とっとと
全員クビにすればよろしい。


国民が公務員を罷免したいもんだ。
株主総会みたいなのないんかね?
146名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:05:42 ID:eT+g4sxD0
こういうニュースはいらいらする
147名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:13:48 ID:ZumgxMrW0
二階は自分に責任があると思うのか。コメントをだせ。
148名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:15:49 ID:xAUERr500
バカウヨが騒いでいるが、
東シナ海のガス田から日本国内にパイプラインを敷設するのは、
技術的・経済的に無理なんだよ。
深い沖縄トラフを横断することは技術的に困難であり、
浅い海を通り長崎まで敷設するにはコストがかかり過ぎる。
つまり、日中で共同開発して、
パイプラインにより中国大陸へ陸揚げするしかないんだな。
149名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:15:54 ID:RPET0BGs0
これ報道されてるの?
靖国どころじゃない。最悪だ…
150名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:16:12 ID:/Rqb2klH0
靖国を餌にやりたい放題。
151名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:18:43 ID:oXUKlpwI0
>>148
で?  交渉中に一方的に採掘を始めた支那の事は?
152名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:19:10 ID:jqfVZyDRO
>148まで読んだ。
153名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:20:14 ID:qACTpDO40
靖国よりこっち騒げよアホマスゴミ
154名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:28:58 ID:oXUKlpwI0
>>145
悪いのはすべて公務員ですか? 国としての明確な姿勢を示し、それが相手に伝わる為には
国民の応援がなくてはいけない それには国民の覚悟も必要だ
小手先だけの外交技術でこの問題を解決するのは無理 また、支那はそんな事が通じる相手でもない
まずは、これ以上日本の主権を踏み躙るならば実力行使を厭わないという
覚悟を伴った明確な姿勢を打ち出せる環境を国民が作って公務員に仕事をさせるべきだ

155名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:32:41 ID:6SuvEHMd0
中国の尻をなめると甘い蜜が吸えるんだろうな
なんつーかアブラムシとアリの関係か
156名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:33:44 ID:B5uN7KG00
つまり簡単に要約すると

ガス泥棒に日本がだまされた!ってことか
157名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:39:41 ID:iEk5B72d0
Chinkasuは己の屁でもガス利用してろ
15億匹もいんだから困らんだろ
158名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:40:46 ID:8cHL+6VL0
国会議員は、責任を果たさんアホばかり。
何でやる気も無いのに国会議員とかやってんの?
やる気が無いなら引退すればいいのに。
159名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:41:20 ID:BmvsYhB80
10年以内に確実に戦争起こるから気にすんな
160名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:44:09 ID:xhB9aZXL0
>>145
>国民が公務員を罷免したいもんだ。
>株主総会みたいなのないんかね?

最近あっただろw

会社に例えるなら、
社員→公務員
取締役→政治家
株主総会→選挙
こうだろ。

日本株式会社の経営陣は、去年の9月の株主総会で圧倒的な支持を受けましたよ。
161名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:46:15 ID:W4w3y13l0
【新潟】「中国には昔から古い友人を忘れない伝統がある」 王毅駐日中国大使、田中真紀子元外相の案内で故田中角栄氏の墓に献花
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154722634/

【新潟】「中国には昔から古い友人を忘れない伝統がある」 王毅駐日中国大使、田中真紀子元外相の案内で故田中角栄氏の墓に献花
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154722634/

死ねや中国
162名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:49:21 ID:So10Th5iO
なるほど。だからマスコミは靖国靖国騒いでいるのか。

世の中を見ていると、靖国問題の前ではガス田なんか些細な問題に見えてくるからあら不思議。
163名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:56:47 ID:RRSDwuuP0
この期に及んで共同開発なんて言ってるのかよw
164名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:58:38 ID:6vBJ8uZs0
9:30 中国、海底の戦艦大和の残骸を採掘の妨げになるとして勝手に引き揚げ廃棄
165名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:59:58 ID:OyfVmDnm0
>>159
安保がるかぎり一応は核効いてるから大丈夫でしょ。
ただアメリカもわかんないね。どうなるか
そうさせない為には少なくても中国の主要都市の人間を皆殺しに出来るほどの核ミサイル持つ事でしょ。
核は廃絶しちゃダメなんだよ。もはや平和の道具なんだよ。
166名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:00:49 ID:Fr0AnJwA0
ひでえ…絶望するな。
167名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:00:53 ID:UC7Pfnju0
おまいら日経に釣られ過ぎである。

【毎日新聞/日中】東シナ海ガス田:「春暁」(日本名:白樺)はすでに全面的生産段階?[08/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154701120/

>中国側はこれまでに供給用海底パイプラインの敷設などを終え、春暁ガス田の
>「正式な生産開始の準備が整った」と強調してきた。
>張副主任の発言からは、生産・供給が始まったかどうかは明らかではない。
>                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>だが、中国政府高官の現地視察は、小泉純一郎首相らの靖国神社参拝問題と絡めながら
>日本側をけん制する狙いがあるとみられる。


海底パイプラインを数百キロ引くのってそんな簡単には終わらんぞ。
168名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:02:25 ID:qiokTAHl0
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲.wmv






169名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:03:54 ID:yFa+JrSN0
パイプラインなんか引けなくても
メガフロートに溜め込んで引っ張ってくればいいやん
170名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:06:55 ID:aQqBWXGi0
日本の資源を中国が利用する場合少なくともその対価を中国は支払わねばならない
わけなのだが…マスコミは靖国に夢中だし
日経新聞の社長は中国にタマ握られてるし、もうどうしようもないorz
171148:2006/08/05(土) 10:11:46 ID:xAUERr500
日本単独で開発する方策がひとつある。
尖閣は沖縄トラフよりも西の浅い海域にある。
尖閣に液化プラントを作り、
ガス田から尖閣までパイプラインを敷設すればいい。
日本本土には尖閣からLNGタンカーで運ぶ。
これで、日本単独で開発できる。
まあ、尖閣海域で海戦必至だがね。
172名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:12:42 ID:moe0gDJO0
元をたどれば
海洋調査を真剣にやってた中国の勝ち。
日本は気づくのが遅すぎ。
173名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:14:35 ID:tcxeUGUl0
日本もさっさと尖閣で掘れよ
174名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:17:19 ID:moe0gDJO0
ガス田掘らせるために払ってるODAの円借款禁止。
あと2008年から中国に支払うODAである贈与も禁止せよ。

まぁただで2008年から金やるほど日本人は裕福だけどな。
羨ましいだろ中国人めwwwwwwwww
175名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:19:50 ID:S7bxJqU30
マスコミや野党はどうしてこのネタで政府を叩かないの?
176名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:29:34 ID:UC7Pfnju0
>>175
全マスコミ&野党とも特アそのものor特ア親和勢力に牛耳られて早幾年であります。
177名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:33:15 ID:v8UZ7mT70
小泉政権の抗議なんか聞く必要ないってか。
靖国参拝も高くついたものだな
178名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:36:35 ID:8cHL+6VL0
民主党の前原は、党首だった時に党首討論の中で批判してたな
179名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:42:34 ID:L/KcWiBC0
二階死ねやヴォケ
180148:2006/08/05(土) 10:43:14 ID:xAUERr500
春暁の生産開始などはほんの序の口。
最も有望なのは、尖閣付近のガス田だ。
だから、中国は尖閣付近の共同開発を提案している。
今まで、尖閣に、自衛隊を駐屯させるなどの
実効支配をしてこなかったことが、
最大の失策だな。
いまだに尖閣は無人島だ。
中国領になるのも時間の問題だな。
181名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:45:43 ID:aOpgDPkz0
>178
前原はまともであったがゆえに党内の電波を吸収できなかった
182名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:48:41 ID:iJdQsBY9O
犯罪だろこれ。小泉が靖国行くからだなんて理屈が通ると思うな。泥棒の正当化なんか出来るか。
183名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:48:53 ID:VwCjWDPa0
衝撃告白、中国人は東洋人じゃなかった!

衝撃告白、中国人は東洋人じゃなかった!

衝撃告白、中国人は東洋人じゃなかった!

>中国の王毅駐日大使は4日、
>新潟県長岡市で開かれたパネルディスカッションの中で、
>「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」と述べ、
>安倍長官の靖国参拝を事実上、批判しました。


184名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:53:56 ID:ofZwQe6e0
靖国批判してガス田は強行ですか
そうですか
185名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:59:07 ID:vxXq+MTG0
ガスって田んぼでできるの?
ぬすまれちゃったの?
186名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:00:05 ID:iJdQsBY9O
日本側が海に出れば軍艦で脅す国のどこがマトモなんだ。ハッキリ叩けマスゴミ。
187名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:01:17 ID:mxo9ZdaF0
二階がポケットマネーで損失補填?

アホ言え。
奴は国家にいくら損失があろうとも
自分のポケットマネーを増やすために行動する生き物だ。
188名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:03:31 ID:jN+2jI6i0
「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」
どこの国の人が言った言葉だ?


日本人は、言葉でかわしつつも強行的な中国を信じるなよ
中国の覇権主義は継続中です
189名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:06:17 ID:wtxErAeR0
ついにやっちまったな・・・。
これで国土防衛論はますます勢いづくな。
盗人は退治すべきだ。
190名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:16:18 ID:ZGXHnD4H0
>>6
民主党ホームページを「ガス田」で検索してみた。
前原時代には危機感を持っていた風だが、
2006年度、小沢体制になってから全く触れていないね。
191名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:24:54 ID:HDpTUXuW0
>>167
パイプラインが建設済みなのは確認してる。
192名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:26:27 ID:96uDGdjX0
日米同盟があってよかったね。
193名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:28:59 ID:BmvsYhB80
マスゴミは報道しますたか?
194計算ババア:2006/08/05(土) 11:29:57 ID:AuSiDDBq0
二階は今頃ウホウホだな
195名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:32:03 ID:HeJnFMKU0
麻生や安倍の強硬路線を非難してたが
話し合いで解決できるならしてもらおうじゃん、2Fさんよ
196名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:33:46 ID:uZc2fRnH0
安部が総理になったらなんか手を打ってくれるのかね。
197名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:34:11 ID:aRUhK5r/0
貴重な資源をムザムザ奪われる日本

二階はどうけじめを取るんだ?
198名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:34:33 ID:Q0z+4+id0
日本は何でこんな国と誠実な外交するかな?
相手によって付き合い方考えんと、とんでもないことになるぜ
欧米や南アジアとは、明らかに違うんだが
この国とは、権謀を使って良く作戦ねって付き合わんと
中国対策委員会を専門機関として作ってもいいくらいだ
ODA等のこづかいも、ほどほどにやらんといかん
199名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:39:47 ID:1DtdvH5t0

 中国海洋石油 >>>>>>> 国際帝石HLD
200名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:07:24 ID:cK6vrW9Y0
中川の頃なら政府に圧力かけて試掘させようくらいの気持ちになれたけど、
さすがにこれはもう手遅れだな。
201名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:18:06 ID:D7JE9AXe0
age
202名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:19:14 ID:UC7Pfnju0
>>191
ぶふぉっ!
http://blog.livedoor.jp/newsscrap/archives/50298918.html
>東シナ海の日中中間線付近の石油ガス田開発をめぐり、中国が建設を進めていた
>白樺ガス田(中国名・春暁)などから浙江省寧波を結ぶ海底パイプラインが完成して いるのが九日、分かった。

http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2004/09/post_150.html
「中国政府は春暁の天然ガス及び石油を浙江省の寧波(ねいは)に運ぼうとしており、6月22日に
寧波近辺の海中5〜6メートルの深さにパイプラインのターミナルを作ったのです。春暁まで全長470キロ、
来年5月までにはパイプライン敷設の一期工事が完成、中国海軍の東海艦隊司令部のある寧波と
上海に年間25億立方メートルの天然ガスの供給が始まります」

注目すべきは中国側の技術と決意だと平松教授は指摘した。今回使われている船、海洋石油221号は
レイバージ船と呼ばれる海底パイプ敷設船である。全長153・55メートル、幅36メートル、高さ9・75メートルで、
採掘施設や処理施設を輸送し、大型クレーンで組み立てる能力を備えている。

「同船の基本設計は昨年7月、そして今年3月20日には早くも進水させています。外国の技術を導入
していると思いますが、このスピードこそは中国政府の海洋資源開発に賭ける決意を示しています」

「海洋石油221号」という船名にも、中国の決意が反映されているが、ターミナルの建設に彼らは27隻の
船団を組んで当たった。船上で新しいパイプを溶接し、重りをつけて海中におろす。パイプは重りを下に
して浮いた状態になる。深さ100メートルの春暁ガス・石油田までの間に、何カ所か支柱を立ててパイプを
固定することになる。工事自体は高度の技術を要するものではなく、台風の影響を受けるにしても
3〜4カ月で終了と見られている。次の段階は10月から11月とみられるパイプラインの試運転である。


http://www.nikkei.co.jp/china/industry/20051126dxkg015426.html
どうやら俺は中国に釣られていた様だ;y=ー( ゚д゚)・∵.
203名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:21:43 ID:Z65/b9QL0
そして、何故か日本が反省を求められる。

皆、変な贖罪意識を持つのは止めろ。

あいつらは礼儀知らずの敵だから、過去から現在に至るまで、
殺しまくって良いんだよ。
204名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:27:42 ID:B6q4/rHx0
私の中で、非常に日中関係に影響を及ぼしていますよ、この記事w
205名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:28:34 ID:e7utcmse0
 日本って国はエネルギー資源が豊富にあるからガス田なんかいりませんw
206名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:35:17 ID:xhB9aZXL0
問題は、日本側で開発するのが無理っぽいことなんだよな。
沖縄にパイプライン引くのは難しいし。
207名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:35:49 ID:NayXdI5H0
>>1
少々イスラエルを見習ったらどうだろうか。
208名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:39:13 ID:aFqy6nf1O
1発だけなら誤射なんだよね?
209名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:39:30 ID:iJdQsBY9O
パイプで吸うだけ吸っといてまだ大金せびるんだろな
210名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:40:37 ID:Q9Bh/m5L0
中国は社会主義国家 全てが公務員の国 どこの国でも約束を守らないのは公務員
211名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:44:37 ID:CN/5XiBz0
ほんと死ねw2F
212名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:48:50 ID:+CNFMR0e0
抗議はこちらへ。

各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
213名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:41:12 ID:4QyPK76G0
なあ、パイプラインを引く工事って目撃されてる?
パイプ積んだ船とか工事の台船とか。
それなりに大規模になると思うんだけどな。
衛星写真とかでも良いけど。
214名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:43:06 ID:4xZvunYA0
隣人が一番いやがる事を控えめにするのが東洋人の伝統では無いのですか?
215名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:46:16 ID:2/Hoq7al0
他人の嫌がる事は(ry
東洋人の(ry
216名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:48:27 ID:mWnJdlca0
実質的にこの海域での中国の権益が確定したわけか
日本政府は内政のゴタゴタでここらへんまで手が回らないようだな
217名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:49:35 ID:G5LZiveI0
新エネルギー
「メタンハイドレート(?)」に気体
218名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:57:23 ID:4xZvunYA0
こっちも対抗して開発しろっての!
二階は死ね!
219名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:31:39 ID:B5uN7KG00
>>208
6発発射してもこれといって問題は無いことが分かっている
220名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:17:58 ID:U74rbnWa0
隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ by 王毅駐日中国大使
221名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:22:05 ID:xcUjgo040
やはり俺の予想したとおり簡単に沈没したな
222名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:24:28 ID:UPgrWBWL0

 「隣人がいやがることをするのが東洋の伝統だ!」
223名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:27:55 ID:KpwIVoGU0
爆撃して破壊していいよ
224名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:28:36 ID:ETgsIXAd0
>>214
実はこれでも控えめにしてるつもりなのかもしれません
225名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:30:58 ID:xcUjgo040
恐らくこのスレは30分後には再び沈没して2度と上がってこないだろう
226名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:31:07 ID:1J4WLM+v0
親中派のマスコミや議員はまずこの問題を解決してみせろよ。
227名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:51:50 ID:PsfIr0rG0
きっと米国が助けてくれると思ってるんじゃねーの?
メデタイメデタイ
228名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:05:11 ID:KH2tOaPv0
マスコミは反応なしですか、そうですか
229名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:08:18 ID:/tUxe6qC0
売国奴・二階の言い訳はまだですか?
230名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:09:11 ID:KlGnVptZ0
トヨタに遠慮しないでとっとと日本も掘れ
231名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:14:36 ID:0ZIpFI+Q0
中国と違って、日本の場合は採算度外視ってワケにはいかないからなぁ…
232名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:16:45 ID:EHZUMsxJ0
二階更迭しろ
233名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:19:18 ID:i6Vg/KSq0
>>231
カネの二文字で一瞬ためらってしまった・・・orz
234名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:20:15 ID:i2Rj1Icu0
【靖国参拝】「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」 王毅駐日中国大使が牽制発言…新潟★3 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154773447/

だそうですが、中国人は二枚舌ですね。
235名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:20:15 ID:CQXpKgWY0
これはもう神頼み、靖国参拝するしかありませんね
236名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:22:12 ID:eJ78YMEN0
>>231
いい訳必死だな。
237名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:22:28 ID:k8X6npBlO
昨日、中国の報道官が「隣人が嫌がる事をしないのが東洋人だ」
とか言っていたのに昨日の今日でこれだからな。
中国て国がどういう国だかよくわかる。

これについて抗議した所で「我々は東洋人では無い。中国人だ。」とかマジで言いそう。
238名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:25:16 ID:yaDJs5K50
日本側の採掘許可出せよ。
採算取れないならタダで俺が買い取ってやるよ。
この大嘘吐きめ
239名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:27:19 ID:tXaDw4Da0

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/05(土) 19:27:15 ID:j2jQPr8h
琉球が中国に返還されるように、帰化したら移住する人が多いよ。

内部から日本を変えなくちゃ。

俺は北海道で日本に溶け込むが、
子孫は中国人として中国領土北海道で生きられるはず。

それが本来あるべき姿だし、日本は元々中国領土。
だから今だけ国籍が変わっても
先祖には尽くせるのさ。
それが中日友好にとって最善の道だからこそ帰化した。
240名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:27:38 ID:yJUVXUVT0
マスコミはご主人中国様に物申さぬですか?そうですかw
241名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:28:05 ID:wDg8aSMr0
もう一度話そう アジアの中の日本

皆さんからのご意見を募集しています。
あなたの考えをおしえてください

「日本とアジア諸国との関係」あるべき姿は?
「首相の靖国神社参拝」どう思いますか?」どう思いますか?
「竹島問題など他国と主張の食い違う問題」どう対処する?
「アメリカとの関係」と「中国との関係」これからの日本に重要なのは?
「嫌中、嫌韓感情」どう思いますか?
「日本人の愛国心」どう思いますか?

http://www.nhk.or.jp/korekara/
242名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:28:10 ID:iEk5B72d0
支那豚はコキン豚のケツでも掘ってろ
243名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:29:11 ID:OwxjEusq0
隣人が一番嫌がる事を控えめにやってみました。
244名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:29:25 ID:0ZIpFI+Q0
>241
アンケートとったって、番組中じゃ使わないクセに…
245名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:29:36 ID:BZKwfdgC0
二階死ね
246名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:34:41 ID:zS8skMBc0



あほ日本政府がグズグズしているせいで・・・・・





247名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:36:21 ID:87CB7a60O
お願いだから日本も早く採掘してよ
なんで馬鹿ばっかなんだよ!
増税前にやることがあるだろ!!
248名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:39:19 ID:CQXpKgWY0
採算取れないなんてのは大ウソ
249名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:41:04 ID:4xnOrSF80
二階はじめ自民党の親中派は完全死亡。
総裁選が終われば靖国問題で中国に同調していた勢力も大人しくなるよ。
250名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:42:49 ID:EKzzJhM10
原油高騰で採算取れすぎだよ。
日本政府がやる気がないだけ。
251名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:47:23 ID:+iXqQNAn0
二階がやりません宣言しちゃってるからね
中国のやりたい放題
252名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:48:06 ID:ypBF2R1jO
何故日本のマスゴミはこの件についてもっと騒がない?
靖国靖国騒ぐ癖に
どこの国のマスゴミですか?
253名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:49:56 ID:sM0gV1iL0
とりあえず尖閣に自衛隊を駐屯させよう!!
254名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:53:18 ID:EYKS6ovx0
>中国側が一方的に独自生産に踏み切ったことで、
>日中両国のガス田 共同開発に向けた交渉は難航する可能性が高い。

・・・・・・・・・・。
なんで共同開発が前提になってんだ?
255名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:57:55 ID:iEk5B72d0
採算取れなかろうが支那豚みたいな屑が石油使うのが
ムカツクからミサイルでもお見舞いしてやれ
256名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:02:02 ID:sM0gV1iL0
パンダハガー・二階
257名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:02:09 ID:ZwBXAHVl0
中国と共同開発してんのがアメリカだから、日本は何も手を出せない状況なんだよな。
せめて、米軍くらい追い払おうぜ。
258名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:08:52 ID:I7SC1D1j0
さすが中国。
日本は遺憾の意を表明するだけ。
259名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:20:38 ID:cIwqP2fS0
>>254
一方的な生産をそのまま放置していると、事実上中国側の主張する大陸トラフを認めることになるから
それを回避するには共同開発にしなければならない。
ただし、中国側は共同開発するなら、投資額に応じた利益配分と運輸パイプ敷設コストと運輸コストの6割負担を日本側に求めている。
要するに、放置するにしても、干渉するにしても中国ペースに巻き込まれる形になる。

>>257
アメリカ企業は採算性が無いとして撤退した。
260名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:36:45 ID:UbSySFZQ0
開発費を払った日本企業ってどこだっけ?
261名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:38:10 ID:EKzzJhM10
中国に搾取されっぱなし。
262名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:39:58 ID:o3J/8Mp/0
まあいいじゃん
これでどうどうと靖国参拝したれ

靖国に注目が集まる間に石油全部持ってかれるかもしれんが、
そんのtきはそんときだ
263名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:40:02 ID:t94RGs4L0
あほロン部が沈黙しまくりんぐ。
都合の悪いものは見えないのなw
264名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:40:50 ID:leSTDynL0
潜水艦からミサイル撃って破壊しちゃえばいいじゃん
265名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:45:03 ID:9LrXItYT0
売国奴二階はお金持ちだなw
266名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:48:22 ID:hVhTIacn0
日本の報道はもうちょっと真面目に取り上げてほしいな
267名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:51:10 ID:ynlijo1dO
こんな時こそ
一発だけなら誤射と言う素晴らしい格言がある。
中国も笑って許してくれるさ。
268名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:56:41 ID:EKzzJhM10
マスゴミはなんの役にも立たんな。亀だとかどうでもいいことばかり報道して。
269名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:06:07 ID:FgHQjPri0
>259
>アメリカ企業は採算性が無いとして撤退した。
細かい話だけど正確には↓です。
欧米企業は中国の提示した利益分配方法では採算性が無いとして撤退した。
270名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:09:09 ID:WXCuYVxP0
白樺といってもいろいろあって、日本側とつながってるのもあればつながってないのもある、
だからこのコメントだけでは盗掘してるかどうかわからないとかなんとかニュースで言ってたけどな。
この中途半端戦法でうまく抗議をはぐらかすつもりでしょうか。
271今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 00:14:56 ID:7Fu47o460
和歌山3区の二階俊博議員は、元竹下派です。

この人は落ちて欲しい。

272今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 00:19:58 ID:7Fu47o460
>町長が10数億円のオファーを蹴って1.6億円で売る根拠は全く有り得ない。二階の圧力に決まっている。

まさに売国行為ですね。(`・ω・´)

273名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:22:54 ID:FI6vQfzp0
>>254
技術的にも法的にも商業的にも
日本の選択肢は共同開発しかないから

念のタメ書いておくが、上の話は白樺あたりのガス田の話で
尖閣周辺の石油開発はまた別だぞ
274今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 00:25:26 ID:7Fu47o460
>>140
トンちゃんの仕業か。

これでは民主党に政権は渡せない。
選挙区は自民党、比例は日本共産党でヨロシク。

275今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 00:31:03 ID:7Fu47o460
>>148
いや。そんなことないよ。帝国石油?の社長が、パイプラインを
長崎まで引っ張っても利益が出ると暴露しています。

過去ログで語り尽くされているけど、和歌山3区の二階俊博議員の
売国行為でこうなったと思う。


276名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:38:59 ID:JrNRY6h70
アメリカと話がついたっぽな・・・
277名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 00:42:19 ID:rA1ienyo0
犯人はトンちゃん?二階?
278今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 00:42:31 ID:7Fu47o460
中国の遺棄化学兵器も経済産業省の管轄なの?
279今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 00:46:52 ID:7Fu47o460
>>277

>>140 >●東シナ海油田の問題を作ったのは村山政権  2005/02/13

トンちゃんも二階も売国。

280今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 01:19:56 ID:7Fu47o460
トンちゃんも二階も売国。
281名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 05:10:00 ID:OikLHR4r0
わざわざ二階を選んだ小泉の本性がよくわかる。
282名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 05:12:02 ID:Uxj8CS3O0
                 共
              や  産
         み   つ  主
         な.  ら  義
         右  は  に 卑怯で、言葉は残酷で、本気でジャーナリスト宣言
         翼     逆
               ら 
         ∧_∧  う 
         (@∀@-)
        φ左翼⊂)
僕らは平和を愛する左翼でぇ〜す!嘘もばれなきゃいいのだぁ!
僕ら平和主義のレジスタンス左翼は、これからも犯罪を肯定し、活動を続けます
・北朝鮮は天国だったから日本人妻を北に送った。大半が行方不明で死んだけど(笑
・コリアンを密航者というな!強制連行だ!敗戦後日本軍が解体されても在日は連行されました
・血のメーデーは美しいデモだ!皇室周辺を数千人の朝鮮人らが旗をもって放火ニダ
・靖国や天皇があると日本が独立国として証明されてしまう!亡き国として宣言させよう
・共産に逆らったら誰でも爆殺だ!爆弾闘争警官狩は、正当な思想だ!爆殺上等
・爆弾闘争は正義だ!無罪だ!道庁爆破は当然だ!教科書改正者は放火して殺す
・ハイジャック、仲間虐殺、立てこもりは美しい殺人だ!
・証拠がないが小泉は強姦魔だ!音楽にして歌詞にしよう!
・911テロはブッシュの自作自演だ!ビン様のせいにするな
・私 鳥越はコンクリート殺人虐殺は当然で、被害者は当然だと思っている。
・国連は正しいからイラクに武器を密売したり、貧困国で少女買春を買う権利がある
・イラク人は泥水をのめばいい、警官は死んでも仕方がない、監視カメラはいらない
・南京虐殺はなかったけど、作ってみました。三光作戦も作りました。製作は中帰連でした
・ドラえもん・アトムは韓国発祥です。ベッカムもイチローも発祥です。日本文化は渡せ
・隣国が沖縄・対馬・尖閣は侵略するが、国民は騒いではいけない。だまって殺されなさい
・事件の証拠が無いから、自分で珊瑚を彫って事件を作りました
・うざい右翼政治家を放火したり、脅迫したり、横田夫妻写真展を脅迫するのが仕事です
・子供にチンポを見せたり、女の性器を弄らせたりするジェンダー教育が清純だ
・外国人犯罪のヤギ被告は無罪だ、妊婦強姦の犯罪者は反省してるから無罪だ
283名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 05:13:17 ID:MMgEXHVM0
結局、小泉さんが二階を経産大臣にしたのは

党内の親中派につめ腹を切らせる+
安倍政権で靖国問題にけりをつけさせるカードにする+
形式的には中国に譲歩する執行猶予期間を与える

のが目的だったのだろう
結局、中共は分かっていながら何もできなかった
284名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 05:14:16 ID:OikLHR4r0
本当に日本人はみじめだねえ。指をくわえて見ているだけなんだから。
285名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 05:14:44 ID:fcZR3jwL0
靖国で中国がギャーギャー喚くのは、その隙に日本の地下資源を盗むためだ。

日本に来る留学生は、こそ泥、人殺し

政府は他人の家の墓に唾や小便まきちらして、資源泥棒。

殺すぞ!チャンコロ。
286名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 05:24:13 ID:Td0z/F8t0



『隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人だ』
287名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:36:22 ID:Rf4z4ZNQ0
下がりすぎ
288名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:38:14 ID:lDkR8giv0
あの・・・普通に戦争になると思うのですが・・・
中国はすでに宣戦布告してきているのになんで受けないの?
やっぱり核を持つまで平静を保っているように見せるのかな
核持たなきゃ一方的にやられるだけだしなぁ
289名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:40:26 ID:kBoBliOp0
>>284
マスコミが特に悪いからね。原油が高騰したことは報道するが、不法採掘には
だんまり。
290名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:43:58 ID:wWsL0OpG0
空爆していいんじゃね??
291今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 13:45:56 ID:7Fu47o460
>>292
>製作は中帰連でした

中ピ連?

292名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:47:47 ID:C+Xg4OVq0
日本が世界第2位クラス(イラク並み)の油田を入手できるかもしれません。
存在自体はだいぶ前から確認されていましたが、「日中友好」のために、日本側の領土にあるにもかかわらず、
外務省は民間企業に採掘許可を与えてきませんでした。
しかし、5月28日の中日新聞で、
「日本の領土内の石油を、外務省が日中友好のため中国に譲ろうとしている」
という事実が発表され、状況が一変。
さらに、「大手マスコミは○○による報道管制のせいで報道できない」 という事まで明らかになりはじめ、
この、「国民に知らせないままの巨大資源の争い(譲渡)」について、ニュース関連の板では連日議論が続いています。

■有志によるまとめページ
http://www2.jp/higashishinakai/
日本人なら抗議しよう!
293名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:48:50 ID:HVonNz5L0
日本もそうとうダサいな
もうなんにもできないんだったら、この話題やめたほうがいいよ。
恥ずかしい。
294今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 13:53:23 ID:7Fu47o460
そのうちに島も盗られるね。でも、いきなり核保有はできない。

今できることは、自衛隊関連の法を改正すること。これには
カネがかからん。戦死した自衛官を靖国神社でお祀りするか
どうかも、いまだに決まっていないのですよ。安倍ちゃんに
期待。

B-52改の設計チームをたちあげろ!中古原潜に陰核搭載!

295名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:54:20 ID:p6TTAHzJ0
靖国よりこっちの方がよっぽど大事な問題だと思うが
296名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:54:24 ID:A36S9tDs0
日本語でおk



御祓いしとく
自由 天安門 独立 台湾 法輪功 文化大革命
297名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:55:18 ID:4FGwp+qBO
誰か海域潜って、ボルト2・3本抜いてこいよ
298今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 13:57:25 ID:7Fu47o460
和歌山3区の二階俊博議員は、元竹下派です。

何もできなくとも、トンちゃんと二階俊博が売国であることを
語り継ぐことはできます。

299名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:57:50 ID:A36S9tDs0
>>295
支那もそこら辺わかって靖国靖国いっとるからね


>>296>>293向け
300名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:58:03 ID:rgI241PG0
しっかり情報統制がされてるな
301名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:58:11 ID:UcqCHfZA0
もう中川は出られないのか?
抗議するとしたら誰だろう
302今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 14:16:23 ID:7Fu47o460
今後の国防の流れとしては、これらを買うべきだと思う。

 対北朝鮮→ステルス爆撃機・BB・トマホーク艦 ←ミサイル基地への攻撃能力で先手防衛
 対中国 →中古原潜(陰核付き) ←報復攻撃能力で先手防衛

パトリオットも増やしていくが、全くあてにはできない。所詮まだ無理。
データリンク関連も充実させなければ。

303名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:16:50 ID:NBCuxBYP0
ちょっと前まで新聞の一面に載るぐらいの扱いだったのにな。
何でもっと騒ぎにならないんだろう。
304今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 14:20:30 ID:7Fu47o460
次の総裁が決まるまで、役人は動きませんよ。
305名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:21:10 ID:/M58qHNR0
民主党政権だったらこんな泥棒されんかっただろうに
306今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 14:24:45 ID:7Fu47o460
トンちゃんが構想を練ったんじゃないか。民主党の貢ぎ物と言えよう。


307名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:26:51 ID:EP5OK+/P0
やっぱり、中国は信用ならんな!
308名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:28:07 ID:/M58qHNR0
自民党には問題解決能力はない
先送り能力しかない
309名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:28:55 ID:4htbAweO0
もう支那の軍事的挑発、威嚇を覚悟して、日本側も帝石に開発、生産のGOサイン与えろよ。
海自と海保が排他的経済水域内では支那の軍艦・偽装漁船からしっかり守ってやるって法改正してね。
いざとなったら日米安保ちらつかせりゃいいんだ。
これでアメが「日中がアラソウノハ、イケマセンネー」とかいって日本に「自制」を求めてきたら、
そりゃ同時に使い勝手が良くて、お小遣いまで貰える沖縄の基地がいくつか減るってことだ。
つぶしの利かないアホアホ海兵隊員の勤め先も無くなるってことだ。
310名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:29:01 ID:R+C58NdE0
バカサヨクはスルーですかそうですか
311名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:29:09 ID:I58Q4Kkw0
>>308
民主なら先送りどころか
とっくに無償提供してただろw
312名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:29:58 ID:lDkR8giv0
>>308
問題を悪化させることを推進する彼の党よりは・・・どっちもどっちだけどさ(´д`)
313名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:30:51 ID:sFwbG5Md0
>中国側が一方的に独自生産に踏み切ったことで、日中両国のガス田共同開発に向けた交渉は難航する可能性が高い。

難航じゃねーだろ。決裂だ。
314名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:31:00 ID:/M58qHNR0
戦争でしか解決できんような政党が支持されることが既に問題なのに
なぜか民主党はくだらない揚げ足とりで叩かれる
そのスキに中国が覇権を拡大する
315名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:33:25 ID:mEaRIUqY0
日本の外交問題処理能力って戦闘機にたとえるとどの位?
316名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:35:15 ID:nZ4IK28hO
>315
ソッピースキャメルくらい
317名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:35:46 ID:pI3d/EIE0
民間人がこっそり海底パイプライン爆破したらどうなるん?
318名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:35:54 ID:XxTz7sL+0
>>315
ミグ19ぐらい。
319今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 14:37:51 ID:7Fu47o460
外務省の中に、中国から別荘や愛人を貰った人がいるそうじゃないか。

320名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:41:52 ID:sFwbG5Md0
>>317
できないよ
軍が警戒してるもん
321今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 14:45:17 ID:7Fu47o460
イルカ部隊ならできるよ。
322今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 14:53:17 ID:7Fu47o460
外務省の中に、中国から別荘や愛人を貰った人がいるそうじゃないか。

323名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 14:56:04 ID:Td0z/F8t0
ニート、戦争などの論理の伴わない感情論を叫んだ所で何も解決しない
解決手段を持ち得ない民主党を信仰するネット左翼ははやく目を覚ませ
324名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:02:16 ID:/M58qHNR0



               日本丸は在日米軍という爆弾を積んだまま
               中国へ自爆攻撃を仕掛けようとしているようだ
               自民党というアメに育てられたテロ実行犯と共に…


325名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:03:25 ID:enoVqwoF0
日本も掘れよ、このあたりのガス田って良質なんだろ
もうかなり期間も経つし掘削設備もできてるんだろ
何十年分もあるんだろ、沖縄にでも引き込んで雇用を創出しろよ
日本の天然ガスだろ、それまでの間、中国から代金取り上げろ
立場が変わってみろよ、中国なら思いっきりふっ掛けてくるぞ
見かけ取りでいいんだよ、ODAから差っ引くとか、留学生を有償にするとか
実習生とか研修生とか中国労働者に関税掛けるとかいろいろ出来るだろ
相手はなんと言っても盗人だ、長々と放っておくなよな
326今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 15:03:57 ID:7Fu47o460
日本国のインフラに巣くう売国勢力を燻りだしていかなくちゃ。
327ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/06(日) 15:05:29 ID:Dgg69e8F0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<・・・ 脅威?

     http://www.youtube.com/watch?v=N9i5zjMjNRA&mode=related&search=NavyField%20Naval%20Combat%20Ships%20Navy%20Boomer%20Trailer


  ∧∧
 ( =゚-゚)<・・・ 脅威?  2005

     http://www.youtube.com/watch?v=MlD4PWb4TCU&mode=related&search=
328名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:06:32 ID:TNikESw10
いっそのこと、台湾と共同開発をしたらどうか?
これは中国が一番イヤがるぞw

メリットは二つ。
1、現実問題として沖縄までパイプを敷くのは不可能
2、中国のメンツをつぶせる
329名無しさん:2006/08/06(日) 15:07:31 ID:ROriwkVB0
中国が一方的に悪いと思うが、結局グズで能天気な日本が悪い
そのうち沖縄でも取られるかもな
330名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:08:49 ID:2mvQMhPg0
強引にゴリ押しすれば勝手に引いてくれるんだからそうするわな
中国にとってはこれほど楽な相手もいないだろうよ
331名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:10:59 ID:7w4XYquo0
なんで爆撃しないの?
332名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:16:24 ID:kQsoE8560
先生!相手の嫌がることはするなと王毅さんが言ってました!
333名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:19:39 ID:enoVqwoF0
もうこの時代、脅威も無いのに外に向いて武力を使うことなど出来ないことは
世界を相手にしないとならなくなる、ということをこの間のテポ丼で十分理解したと思う
唯一出来るのは内戦だけ、民主化の内戦とかなら世界も知らぬ顔で放っておくかも
334今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 15:19:52 ID:7Fu47o460
>>328

> 1、現実問題として沖縄までパイプを敷くのは不可能

九州まで引っ張ることができますよ。採算も取れる。

335名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:22:40 ID:ROriwkVB0
『全ての油を吸い尽くしたら返してやってもいいアル』
336名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:23:31 ID:sFwbG5Md0
北海油田ってパイプなんか敷いてなかったと思うんだけど、詳しい人いない?
337名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 15:31:06 ID:9T7JRAbJ0
水俣あたりにメガフロート作ってそこで石油精製してくれないかな。
どうせ、あのあたり、魚喰う気しないでしょ。
338名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 16:55:20 ID:wVzdY7el0
これが日米安保の破棄を意味するなら、
日本は核武装するしかないんだけどな…
339名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 16:57:06 ID:ReJcEReE0
日本の採掘を否定して、話し合いで解決とかほざいてた2Fの野郎はダンマリか
340名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:01:41 ID:wTcuO5xc0
ガス田そのものを破壊してしまえばいいんじゃないか?
341名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:03:46 ID:vvBdl2DF0
公海上の第三国の船舶が、公海上の油田採掘所にミサイル攻撃した場合

中国政府は何とコメントするか
342名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:04:11 ID:N4SLReBu0
公海上の第三国の船舶が、公海上の油田採掘所にミサイル攻撃した場合

中国政府は何とコメントするか
343今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 17:06:01 ID:7Fu47o460
第一次谷垣内閣閣僚(妄想による予想)

内閣副総理大臣 谷垣 禎一
(たにがき さだかず) 衆院 京都5区 当選9回
昭和20年(1945年)3月7日

内閣副総理大臣 古賀 誠 (中国枠にて入閣)
(こが まこと) 衆院 福岡7区 当選9回
1940年8月5日

防衛庁長官 二階 俊博   (中国枠にて入閣)
(にかい としひろ) 衆院 和歌山3区 当選8回
昭和14年2月17日生
中国様に太いパイプがある。イケメン。

以下略。
344名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:10:51 ID:HFgK59yr0
なんか日本人は後手後手に回るなー。
取り返しのつかない状況になってからどうするどうすると騒ぎ始める。
日本人同士が足を引っ張り合いすぎなんだよ。

アメリカと戦争に突入する状況になった時もこんな感じだったんだろうな。
345名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:15:36 ID:frxp0Hdk0
これも小泉の靖国参拝が原因だよな
346名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:16:11 ID:5mR6bw6K0
>>344
外務省が、日本の国益を損なうような妨害工作を全力でしているからな。

347今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 17:16:52 ID:7Fu47o460
ガス油田はもう返ってこないよ。
348名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:19:18 ID:QQfDitVHO
隣人の嫌がることをしないのが東洋の伝統
→この場合、中国への抗議があてはまる。
349名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:25:14 ID:e4SkwCZ7O
>>346
なんのために外省はそんなことを?
350名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:26:47 ID:fastH7k/0
で、ガスだけじゃなく石油も取れるのは内緒なんですか?
351今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 17:27:15 ID:7Fu47o460
週刊新潮7月27日号で叩かれた人たち。

谷内正太郎(外務次官) 河野の上司
河野雅治(総合外交政策局長) 落としどころを中ロにリーク
北岡伸一(国連次席大使) 交渉ヤマ場に職務放棄

352名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:36:30 ID:syqsNyFB0
マスゴミは役立たずのゴミ
だからマスゴミ
353今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 17:57:13 ID:7Fu47o460
インフラに巣くう虫たちを潰さないとね。
354名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:01:16 ID:EI6KzWbP0
これからは、売国したもの勝ちの時代だからしょうがない。
355名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:05:36 ID:s+LLUQelO
いつの間にか、なし崩しかよ。
思った通りだわ。ダメかもな、日本。
356名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:05:56 ID:LBEBWjcn0
>中国の王毅駐日大使は4日、新潟県長岡市で開かれたパネルディスカッションの中で、
「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」と述べ、安倍長官の靖国参
拝を事実上、批判しました。

それなら、中国も白樺を一方的に開発するなよww
隣人である日本人が嫌がっているんだからさ〜!
357名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:09:59 ID:6ix28piF0
支那豚は存在自体が目障り
だからとっとと地球上から消えうせろ
358名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:11:03 ID:VhiPDbMV0
あいつらが約束守る分けないってわかってただろうが!ボケ!!
359名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:14:33 ID:VhiPDbMV0
>>344
そもそもガス田の存在自体は1965年くらいに判明していて
何度も民間企業が試掘要請出していたけど
外務省が「中国に配慮して」止めてきたんだよね

国民一人当たり500万円の資産が…
しょーもない公金よりこっちのが重要なんだが
360名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:16:09 ID:0vETAjg20
まぁ譲歩すべきとか言ってるやつは中国の犬かアホだということがわかった
361名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:24:58 ID:6faaJRd00
>>336
あそこは採掘場そのものを海の上に作り上げてたと思う。
一回、強盗みたいなのが入り込んで大変なことになったので
独立した国みたいな扱いで、そこに住んでる家族が重役w
362名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:29:02 ID:6faaJRd00
>>349
チャイナスクールの存在&ハニートラップ掛かりまくり。
何か外交で問題があると、解決作を考えるよりも妥協を真っ先に考え出す腰抜け体制。
この間の日米が中心になった北への制裁についての話し合いでも
妥協を考えてあれこれ仕様としたので、麻生直々に全員集めて「一歩も引くんじゃネーぞ」
と檄を入れて何とか凌いだ。
363名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:08:56 ID:s+LLUQelO
二階って多分、馬鹿でしょ?
中国の指導者層って理系官僚で固めてるんだよな。
一般的には、世界中何処でも理系は真面目に
仕事してるし、がっつり技術と数字の上でやってるよ。
正直、日本の政治家は、やってないよね?
364名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:19:48 ID:7x43Vg+z0
中国はガスだけなく石油も採取しているなんてことが報道されると

石油の先物が暴落して米国メジャーが損をするから

報道されません。

365今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 20:33:51 ID:7Fu47o460
石油先物でメジャーが損するわけないと思う。
よくは知らないが。


366名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:36:38 ID:hO1gBu7O0
日本の中枢に巣食う国賊どもを駆除しないと
いつまでも同じことの繰り返し。
いや、繰り返しならまだよい
チャンコロに飲み込まれて日本は一地方に
売国奴どもが田舎役人になる。
367名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:55:26 ID:fEG4Vd7Y0
ガス田はすでに中国の手中に落ちたということか。みじめだねえ。

ここまで国益をないがしろにする政治家や官僚ばかりなんて。悲しいねえ。

マスコミもろくに問題にしない。恥を知るべきだえ。

国民も全然怒らない。残念だねえ。
368名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:56:41 ID:UkDmIvVp0
二階二階売国売国吠えるネットウヨ小泉統一信者w
二階を大臣にしたのは誰だよw
小泉ジュー一郎はユダヤ国際金融資本の飼犬ジュージ・W・ブッシュの命令で
尖閣は中国に、竹島は韓国に、朝銀救済の2兆円は北朝鮮に、北方領土は露に、虎の子の郵貯300兆は米帝に
大盤振る舞いw
369名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 20:59:32 ID:fEG4Vd7Y0
小泉にはほんと腹立つよ
370名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:00:22 ID:1ILO0Zm1O
今日は原爆忌だよ、今日くらいは真剣に国際平和を考えたまえ
ネットウヨ諸君
371名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:26:30 ID:y531pO340
王毅クンの言った「隣人の一番嫌がること」ってこれだよな。
さすがに中国人の言うこととやることは一致していない。
それとも中国人は自らを東洋人とは思っていないのか。

いずれにせよ、これは宣戦布告に等しい。国際平和のなんたらという
輩はまず中国に自重を進めるべきじゃないのか。
ネットサヨだか在だかチョンだかチャンだか知らないが、日本だけが
永久に頭を下げ続けると思ったら大間違いだぞ。
372名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:40 ID:PBtlWVfg0
日本の政治家は中国の靖国トラップにはまりまくり。
373名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:34 ID:sPnVyruq0
ちゃん頃は後々日本を怒らせたことを後悔するだろうな。
一時しのぎのガスを盗んで経済発展をみすみす逃がした。
この民族は何て馬鹿なんだ・・・?
374名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:10 ID:B4oYgucs0
反日暴動で大使館破壊、潜水艦の領海侵犯、常任理事国入り妨害、
大使館員を自殺に追い込む、資源の盗掘・・・

靖国なんて全く釣り合わないわな。
375名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:00 ID:npYomiUR0
自衛隊出せよ。
376名無しさん:2006/08/06(日) 22:23:47 ID:SMex+oTA0
金美玲さんも言ってたじゃん


中国人は嘘つき
377名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:03:18 ID:j0a1lWYe0
二階は責任を取って辞職しろ。
378今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 23:07:47 ID:7Fu47o460
【世界で一番バカな旅人】

バカな旅人が旅をしているの。どうバカっていうとね、すぐだまされちゃうの。
街の人達にだまされちゃうの。その度にお金や服やクツをだましとられちゃうの。
でも旅人はバカだから「これで助かります」って街の人のウソにもポロポロ 
ポロポロ涙をこぼすの。「お倖せに お倖せに」っていうの。

で とうとう すっ裸になっちゃって、さすがに旅人もはずかしくて森の中を
旅することにするの。

そしたら今度は森に住む魔物達に出会うの。魔物達は旅人の身体を食べたくて、
言葉たくみにだましていくの。もちろん旅人はだまされて、足を一本、腕を
一本あげちゃうの。結局、旅人は頭だけになっちゃって、最後の魔物には
目をあげたの。その魔物は、バリバリ目を食べながら「ありがとう。お礼に
贈り物をあげます」っておいていくの。でも、それもウソで、贈り物は
「バカ」と書かれた紙切れ一枚。でも旅人はポロポロ泣くの。「ありがとう 
ありがとう」「初めての贈り物だ 嬉しい 嬉しい ありがとう ありがとう」
もう ない目から ポロポロ ポロポロ 涙をこぼすの。

そして旅人はそのままポックリ 死んでしまいましたとさ。
379名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:14:56 ID:KuM0Fu0i0
http://www2.jp/higashishinakai/
東シナ海の資源についてまとめサイト

中学の時の地理の教科書には、中国というと炭田、油田、鉱脈とか資源が
山のようにあるような色分け地図がのっていて、すごいなーと思ったけど、
浪費してしまったか、そもそも見栄で嘘をついてたのか。
380今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 23:31:50 ID:7Fu47o460
アメリカは産油国だけど石油を買っていますよ。
まず他国の資源を食ってしまおうという長期戦略が見える。

日本も天然ガスを細々と操業し操業実績だけ作りながら、
中東から石油を買えばよかった。もうムリか。

381名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:34:30 ID:QaKkzFHl0
てか、向こうの言うことそこまで信じてたのかよ
この担当者はずして民間企業の外回り営業でもさせとけ
382今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/06(日) 23:55:21 ID:7Fu47o460
でも、それもウソで、贈り物は 「バカ」と書かれた紙切れ一枚。

383名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:55:50 ID:baOLBbry0
参拝やめたら共同開発してもいいとか言いそう。
384名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:56:08 ID:KPJLYzQh0
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14949.wmv
チャンネル桜・政治工作過激派組織TBSほか
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14959.wmv
中国のウソにとどめを刺す関東軍秘密文書・兵器引継書ほか・ジャーナリスト水間政憲
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv
在日特権
385名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:09:21 ID:WTT6e98I0
だれだっけ?共同開発やるから穏便にとか言ってたアホはw
386名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:11:58 ID:WTT6e98I0
もう竹島と同じ。また実行支配ですか・・・・。
「交渉」になってねぇよ。外務省の素人集団め。
387名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:28:42 ID:mRxi/XFQ0
射殺しろ。
尖閣諸島の不届き中国人もだ。
388名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:36:08 ID:23NquN/L0
日本を「国」だと思わん方が良いよな
出来損ないの巨大町内会程度に思っておいて吉
389名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:36:40 ID:r7Eo0LHv0
もうどうせ、中国にはかなわない外交してるんだからさ

これに関わった政治家と官僚を処分するか

中国に尖閣諸島全て譲るかどっちかにしたらいいよ
390名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:39:44 ID:5W9cuCBB0
日本は弱ぇから、やったもん勝ちだな。
あとは適当に靖国つっついときゃ内部分裂しておしまいw
391名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:45:57 ID:uHKM5+080
こんだけ特定アジアが日本との約束や国際法を破っているのに、
日本はそれを一切していないのに、マスコミは
「相手(中韓)の気持ちを傷つける行動はゆるされない」
「○○の靖国参拝で冷え切っている日中(日韓)外交」
と来たもんだ。

それとも靖国参拝や靖国肯定発言って
もしかして国際法の条文に違反しているの?
不文律である慣習法のほうでもいいから教えて
392名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:01:26 ID:ybL5rqgX0

前原「東シナ海ガス田開発に現代グループ協力」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1132498071/
> 1 :マンセー名無しさん :2005/11/20(日) 23:47:51 ID:kynWKNMX
> 民主党の前原誠司代表は20日、
> 中国が東シナ海の日中中間線付近で進めているガス田開発について
> 「現代グループという韓国の財閥が協力している」と指摘した。
> さらに、小泉首相の靖国神社参拝に対する批判で中韓両国が連携していることを念頭に
> 「中韓連合で東シナ海の海上権益開発をやっている」との懸念を示した。
>
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051120-00000054-mai-pol
393名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:02:32 ID:55LxUEtF0
664 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/06(日) 23:42:42 ID:wRXUIpaA0
【マスゴミが隠蔽する真実 〜靖国編〜】

■戦犯のABCは、罪の重さの序列ではない
(A)「平和に対する罪」(B)「通常の戦争犯罪」(C)「人道に対する罪」
という【項目】であり、日本的に言えば【イロハ】である。

■日本の国内法ではもはや・戦犯・は存在しない

昭和27年(1952年)に発効されたサンフランシスコ講和条約の同講和条約第11条では
同時に、「戦犯」の赦免や減刑についは、「判決に加わった国の過半数が決定する」と
定めていたので、全国で戦犯釈放運動が広まり、当時の成人のほとんどいってもよい
くらいの4000万人(当時の日本の人口は8454万人)もの署名が集り、その署名運動に
より、昭和28年に戦犯の赦免に関する決議が国会で、社会党や共産党まで含めて一人の
反対もなく決議された。

そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条にもとづき関係11ヶ国の同意を
得て、A級戦犯は昭和31年に、BC級戦犯は昭和33年までに赦免し釈放された。
このような赦免運動・決議の結果、すでに処刑されていた【戦犯】は「法務死」と
された。だからこそ靖国神社に合祀されたのである。靖国神社が独断で合祀したわけ
ではない。

 ●1952年(昭和27年)6月9日参議院本会議にて「戦犯在所者の釈放等に関する決議」
 ●1952年(昭和27年)12月9日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
 ●1953年(昭和28年8月3日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」
 ●1955年(昭和30年)7月19日衆議院本会議にて「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」
          (以上、全会一致。社会党・共産党も賛成)

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB
394名無しさん@6周年
二階の家を尖閣諸島にたてろと言おうかと思ったが
機密事項漏らされても嫌なのでやめておく