【栃木】クワガタ捕りの車が自転車に追突 助手席で立っていた小1男児死亡、父逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

クワガタ捕りの車が自転車に追突、助手席の二男死亡

  3日午後8時20分ごろ、栃木県足利市伊勢町の市道で、
  乗用車が前を走っていた同市粟谷町、無職金井邦夫さん(57)の自転車に追突し、
  金井さんは転倒して頭を強く打ち、意識不明の重体。
 
  追突の際、車の助手席で立っていた足利市借宿町、小学1年鴇田(ときた)遼ちゃん(7)が
  フロントガラスに頭を打ちつけ、約9時間後に死亡した。

  足利署は、車を運転していた遼ちゃんの父親で会社員州弘(くにひろ)容疑者(31)を
  業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。

  調べによると、州弘容疑者は、二男の遼ちゃんと三男(2)を車に乗せ、
  近くの山へクワガタムシを捕りに行く途中だった。

(2006年8月4日11時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060804i405.htm
2名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:50:05 ID:nxbC3bV20
<丶;∀;>イイハナシニダー
3名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:50:08 ID:LMqPgekL0
22
4名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:50:26 ID:wn1JbGLn0
チャイルドシートは?
5名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:50:57 ID:hudx5YzR0
5なら俺を犠牲に被害者が蘇るかも。
6名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:51:13 ID:zRr1xqR80
ツマミ〜
7名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:51:22 ID:5a25Hpbd0
自転車つえーな
8名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:51:38 ID:xcI5rsL60
>>5
9名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:51:44 ID:Rsvp9m9x0

ヤ鳥 田
10名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:51:52 ID:sdPWGthz0
>>1
>フロントガラスに頭を打ちつけ、約9時間後に死亡

自動車のフロントガラスってのは、安全のため衝撃を受けると外れるように
設計されている。ガラスで頭を打って死亡ってのは考えられない。
11名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:51:53 ID:ryqlQSv/0
何か不自然
12名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:52:04 ID:Wolj3L5+0
車の中で勃っていた…
俺の事か
13名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:52:12 ID:Sz45oI1a0
>>5
おまえすげーなー。
14名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:52:17 ID:62M+ANrp0
クワガタ採りがクワガタに
15名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:52:33 ID:3+by+9In0
DQNが
16名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:52:37 ID:6Y22136y0
>>5
感動した
17名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:52:55 ID:i9IvJ0aF0
絵に描いたような馬鹿。
どこの世界に子供を助手席に立たせて
車を運転する父親がいるのか。
こういう奴に限って運転がうまいから、
急ブレーキを踏むことはないとかぬかす。
18名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:52:55 ID:Eysm1GXOP
>>10
いつの時代の話だw
19名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:53:09 ID:3ALtBhAI0
人様を怪我させて自分の息子も自分の過失で死亡・・・
あほな親だ。
20名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:53:13 ID:HWD9oIRY0
>>6
鍬形ツマミって、女の子なのに大あご(どうみてもツノだけど)があるのは何でだろ?
21名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:53:24 ID:ghvFJmpU0
フロントガラスにぶつかって死ぬって、どのくらいの速度なの?
22名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:53:28 ID:pUn1docQO
横で立ってる子供がいて気がちって事故か。
23名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:53:37 ID:wQz0PxRn0
>>10

  .∧∧
 ..(・皿・)ヌシ! そんなフロントガラスいらね!
.ε(   )3
 .. v v
24名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:53:41 ID:XrINC1L+0
7歳ってチャイルドシート必要だっけ?シートベルトか?
25名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:53:41 ID:4YKKx5iB0
子供が死んでるんだから過失致死だろ。
ジュニアシートをさせない親が悪いわけだから。

しかし、これでもし自分がシートベルトしてたんなら
殺人で逮捕してもいいんじゃね
26名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:53:45 ID:ekNUmA2+0
これは助手席に立てるほど無意味に室内高の高いミニバンが原因だな。
当該車両を製造した自動車メーカーに損害賠償だ!
27名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:54:05 ID:mvLOYePd0
>>5
映画化決定
28名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:54:18 ID:i3ihUx3x0
>>5
妄想は程ほどにな
29名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:54:27 ID:QcRQ2rd/0
えーと・・なにこれ?
自転車にぶつかって助手席の子供が死亡?
で相手も意識不明の重体と・・順風満帆な人生から転落まっしぐらな事件ですねw
みんなももしかして運転を心がけながら安全運転をしましょうw
それと子供がいるときはチャイルドシートを忘れずに
30名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:54:31 ID:HiAI4Xhe0
>>30なら全員死亡
31名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:54:38 ID:GS+a5vjtO
>>10はネタだろ
32名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:55:00 ID:6Y22136y0
そもそも、なんで立てるんだよ。
ルーフから顔出してたのか?
だとしたら、フロントガラスにぶち当たるわけないよな?
どういう状況だったんだ?

立ってたのはチンコだったんじゃないか?
33名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:55:13 ID:QaBYalmJ0
よく状況が判らない
衝突の直前、ブレーキかけたのかな?
それで次男が前のめりになった?
衝突した後、父親は自転車の男性と次男のどっちを介護したんだろ
34名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:55:47 ID:5a25Hpbd0
>>33
車にキズが付いてないかどうか
35名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:55:49 ID:62M+ANrp0
おまいら、外出ることはあまりないのかも知れんが、
車の運転には気をつけようね。
36名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:55:59 ID:9kbTwXye0
これは自転車の違法駐車が原因だな
37名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:56:03 ID:ZWwffQJh0
クワガタ捕りの車 

っていう言い方も変だよな。
38名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:56:20 ID:b/wcy6KR0
あー、高速でも車内でガキ立たせてるワンボックスとか
よく見るよね。そしてそういう連中はこんな記事を見ても
行動をあらためるなんてことはない。
パチンコ屋駐車場蒸し焼きと同じ。
39名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:56:43 ID:7D4OOjEr0
ベルトは大事だね
40名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:57:04 ID:pgSdEhUf0
追突した車の助手席の人間に強い衝撃を与えることのできるぐらいだから、
超重装備された重さ2トンぐらいの自転車だったのかな。
41名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:57:15 ID:Xh6OKEXz0
>>32
運転席と助手席の間←(呼称わからん)に立ってたんじゃね?
42名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:57:21 ID:lK9xFno4O
栃木には謎が多い…
43名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:57:50 ID:i9IvJ0aF0
>>29
まあ、正確には自転車にぶつかった時に
あわくって急ブレーキをかけて、慣性でガキが
フロントガラスにゴツンとぶつけたんだろ。
44名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:58:10 ID:lNd0M9xHO
>10
おまいさんや設計者の予想を超える偶然やアホなんて
この世にはたくさんあるんだ
45名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:58:22 ID:orbPKD+Q0
子供が立ったので、座るように促がしてた。 そのせいで自転車に気付かず事故。
こんな感じか
46名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:58:30 ID:rKGzi1pZ0
>車の助手席で立っていた

ってアリエナスなんだが。
47名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:58:51 ID:2Wv7CUdS0
逮捕ってことは愛息の葬式にも参列できないのか?
意識不明となって死の淵をさまよっている自転車の男性への
謝罪と賠償はどうなる?この31歳のパパは・・・お気の毒な。
48名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:59:08 ID:Y5pf7O+c0
所で、クワガタは捕れたのかな?
死んだ奴より、クワガタの収穫率が気になる
大きいの捕れた?
49名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 11:59:38 ID:Pwq4f/m90
これはまあ、仕方ないな。
50名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:03 ID:gauoOEix0
クワガタの呪いだな
51名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:07 ID:IRrrHkKH0
助手席の子供は
父親の虐待により
既に死亡していたと予想

発覚を恐れた父親が
事件の隠蔽の為
事故を故意に起こした
52名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:07 ID:i9IvJ0aF0
>>45
DQNは注意なぞしません。
ほったらかし。
53名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:12 ID:Sz45oI1a0
>>40
急ブレーキかけて、前に飛んだんジャマイカ?
54名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:12 ID:5jOiTJFK0
記事のタイトルおかしいぞ。身内のことよりも先に、
自転車の被害者のことを書くべき。
55名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:13 ID:19BjF/Il0
しかし子供の為にクワガタ採りに行って
息子を殺してしまうなんて想像もしてなかっただろうな
56名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:18 ID:YRX2jpJ40
父ちゃん・・・
57名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:23 ID:a4AqcpKP0
自然淘汰だろ、ほっとけ
58名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:28 ID:62M+ANrp0
>>47
謝罪はする必要あるだろうが、賠償の方は保険でなんとかなるでしょう。
59名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:36 ID:OYaI+FXF0
スレタイの謎が、内容読んで解けたw

これはひどい
60名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:00:51 ID:PLX2c+6j0
なんで立ってるんだよ
61名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:01:06 ID:ojkycQxUO
で、肝心のクワガタは捕まえられたのか?
62名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:01:09 ID:Eysm1GXOP
シートベルトしてないバカな運転手が追突事故を起こすと
フロントガラスに頭の形に盛り上がる後がつくの知らないのか。

おまえら後部座席に座ってるときシートベルトしないと
追突のときに前部座席の背もたれを乗り越えてフロントガラスにつっこみ
脳挫傷で死んだりするってことも知らないんだろうな。
63名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:01:10 ID:pUn1docQO
自転車の子供をひきそうだったから、急ブレーキかけたら自分の子供が車外にふっとんだんだろうな。
64名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:01:21 ID:nTEZYxH/0
だがちょっとまって欲しい。

シートベルトを抜けて立ち上がって息子を叱りつけている最中だったかもしんれん。
そのせいで一瞬だけ前をみていなかったのかもしれない。
しかもじじいがいきなり路側帯から真ん中に飛び出してきたのかもしれない。

不幸が重なりすぎただけかもしれんぞ。DQNは言いすぎだろw
少なくとも、子供を一緒に遊ぶ親だw
65名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:01:24 ID:r98hb2LrO
こわいよね、クワガタ
うちも夜になると虫の入った箱がごそごそ音してびびるよ
66名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:01:48 ID:s2pdMupz0
>>48
ああ。でかいクワガタが取れたよ。 今年一番の大漁だ。
67名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:02:16 ID:6AOT3FYb0
知恵遅れを親に持つともう終わりだな
68名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:02:19 ID:H5Sa9VuJ0
小1だとチャイルドシートかジュニアシートがいるんでないの?
69名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:02:29 ID:5QuM5puI0
最高に悲惨だな…
自転車の人が重体で自分の息子は死亡
俺なら自殺するかもしれん
70名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:02:57 ID:W8J3rRWQ0
>>48

採りに行く途中だったから0匹だろう。
71名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:03:15 ID:62M+ANrp0
俺なら普通に自殺考えるね。
最愛の息子失ったら生きてる意味ないもん。
72名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:03:29 ID:3D9MikDO0
クワガタ捕りの車
助手席で立っていた

この2点で、すでに専用車、フロントガラス無し、屋根無し。
クワガタを取るために立っていた姿を想像してしまうじゃないか!
フルオープンになったゴルフカートみたいなの。
>1が全て悪い。
73名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:03:41 ID:b/wcy6KR0
クワガタとかってわざわざ車で出かけて捕るのか。
74名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:03:47 ID:yLi1ojJ9O
自分が捕まっちゃうなんて馬鹿
たまには昆虫の気持になりなさいってこった
75名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:03:55 ID:oFK69lEbO
>>51
つ生活反応 …って一般的じゃないか…
76名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:04:16 ID:gauoOEix0
って、会社員31歳で子供が7歳かよ。
俺は33歳無職童T(ry
77_:2006/08/04(金) 12:04:20 ID:5psMpVbb0
トラックか何かか?
普通の乗用車で急ブレーキ程度じゃ中からガラスに突っ込まんだろ。
78名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:04:21 ID:FUAd0hgV0
なあ、>>10ってマジレスなん?それとも吊?
79名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:04:48 ID:lNd0M9xHO
意外と伸びてるね
さすが甲虫ブームだな
80名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:04:59 ID:F22/km2w0
調べによると、州弘容疑者は、二男の遼ちゃんと三男(2)を車に乗せ
調べによると、州弘容疑者は、二男の遼ちゃんと三男(2)を車に乗せ
調べによると、州弘容疑者は、二男の遼ちゃんと三男(2)を車に乗せ


当然2歳児もチャイルドシートなしだよな?
81名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:05:09 ID:8n7WYdk7O
どーせじじいもフラフラ走ってたんだろ
82名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:05:25 ID:lRC06EvVO
く、くわがた、くわがたは採れたの?
83名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:05:29 ID:43dVDM/d0
やわらか戦車にさえ乗っていればこんなことには……
84名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:05:35 ID:YRX2jpJ40
>>62
昔、助手席でシートベルトしてなくてフロントガラスに激突したことある。
オヤジが一旦停止したあとに発車、自転車発見で急ブレーキかけたんだが
デコにみごとにアカアザがw

シートベルトは重要だな。助手席で立ってる子供に注意しない親もイカン
85名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:05:41 ID:bkityA3K0
事故に遭うなんて、クワガッタだろうな
86名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:05:46 ID:Sz45oI1a0
>>78

>>10は絶対つりだと俺は信じてる・・・・・
87名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:06:03 ID:AZBa+Rf30
子供がいるからっていい気になってるからこういうめに遭うんだ
88名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:06:07 ID:6Y22136y0
おまえら酷いな、DQNと決め付けるなよ。
例えば、こういう状況は考えられないか?

ゾンビ軍団の実態を知ってしまった親子が逃げていた。
しかし、ゾンビジーチャンが自転車で追ってくる!
「バ、バカな!時速80kmだぞ、何故追ってくるんだ!」
「シャシャシャシャシャ、ヒャーッヒャヒャヒャ!」
「トーチャン!僕にまかせて!」
「さとし!やめるんだ!」
「でも、、トーチャンが助かるのは、こうするしかないんだ」
「さとし!さとしー!」

ガチャーーーン!
89名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:07:15 ID:ESr+B19f0
同じ小1なのにお前らときたら・・・・
 女子>>>>男子  かよ。
90名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:07:36 ID:c3YEQH66O
くわがたくわがた
91名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:08:00 ID:CCkeiHVD0
ガタックゼクターのせいか…
92名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:08:13 ID:cLhRrfzY0
俺に言えばクワガタくらい分けてやったのに…

子どもに罪はないし、この親も、息子を喜ばせたりしたい一心だったのだろうが…

人間、5秒先の危険を常に考えて生きなくてはならないんだよ。
93名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:08:15 ID:Pwq4f/m90
>>88
お前みたいに不謹慎な奴はこれでもくらえ

つ□ < 座布団1枚
94名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:08:50 ID:BO09hggGO
これは…
親がDQNとしか
95名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:09:54 ID:/Yo+zo/5O
こいつら在日?
96名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:10:16 ID:D7Z3rSioO
>5 のパワーで追突された自転車が新品に戻る
97名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:11:09 ID:F22/km2w0
            ^ヽ
                 ゝ1        __
            _」{_ ____∠二-- k_ー¬
    ,rx─t辷≠ ´     /´   厂¨`´¨卞ー─-- 、
       / _  -一¬′   }      f⌒'´ ̄`⌒'
.       {‐''´      {    |     [          無職金井邦夫さん(57)GJ!!!
        ヽ         ヽ.   ハ  ,_、 ,ト、ハ、_rz_ ィ
   yー =Zこ>ー‐ァノ⌒¨下弋~ ̄⌒i亡 ー─一''´
          /イ    ` ヽ\__ `¨
       __ノイ        ヽ-、乙--、 _
      (√                `´  ̄`ヾ

98名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:11:13 ID:nosQei+o0
鴇田 州弘 遼

チョンっぽい名前だな。
99名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:12:00 ID:KXc9CMOX0
どうせこの子供は大人になる前に死んでたよ
こんな親の元に生まれた時点で人生終わってた これで幸せだったのさ
100名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:12:08 ID:U1SUjO7e0
これって、搭乗者保険おりないんだよね・・・。違うか?
101名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:12:28 ID:V/rVu/muO
102名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:12:55 ID:ysGfvBTc0
DQNの卵はどんどん死んでくれて構わんが
せめて金井さんだけは助かって欲しいな
103名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:13:33 ID:o7Jc/mrj0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060804/20060804-00000006-ann-soci.html
血痕を見ると自転車が大きく車道にはみ出したわけでもなさそう。
助手席でじっとしていない子どもに気をとられて、
きちんと前を見てなかったんだろうな。
104名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:14:04 ID:Ze8iZuEw0
>>98チョンじゃなくってチャンコロだろ
105名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:14:11 ID:1B4B6gfd0
山道に路上駐車しててうぜえ
俺の子供の頃は自転車で取りにいってたぜ
106名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:14:18 ID:GwaHKL6C0
ネコバスなら助かってたかも。
あ、ネコバスは窓ガラスなかったなぁ・・・
外へ放り出されるな。
107名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:14:21 ID:Xh6OKEXz0
SEGAが訴えられるんですか?
108名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:14:44 ID:cLhRrfzY0
>>99
何があったんだ?…さあ、いいから俺に話してみろよ。楽になるぜ。
109名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:14:54 ID:TbnS2AEm0
金井さんマジカワイソス…
DQNが全滅すれば良かったのに
110名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:15:17 ID:esPadVcH0
2歳の三男のほうがお利口さんだったわけだな
111名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:15:53 ID:mnXuMrud0
これはかわいそうな事件だ。
親が悪いにしても、あまりに悲しい。
112名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:16:19 ID:OiQDfRuN0
たしかチャイルドシートが義務化されてるのは6歳までだったと思う
どっちにしろシートベルトしてないワケだが
113名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:16:29 ID:3D9MikDO0
非公式の接見インタビューが出ました。
クラガタ取りに出かける途中、助手席の子供がソワソワ。
ベルトも外しトイレ?でも無いような。急に降りたい降りたいと
叫びだし席に立つ。危ないからおよしよ、と運転中なので前方に
注意してたんだが、自転車が横切った気がした。
急ブレーキをしたが、少しだけ衝突した記憶は有る。子供はガラスへ
ふっ飛んで赤だるまだった。可哀想だ。俺は何をした?何が有った?
ルームミラーには、あれ? どこもの姿だ、ガンダムを手に遊んでる。
じゃ前のガラスに食い込んでるのは誰?? もう一度リアシートを直視
してみる。確かに俺の子だ、「さとし! 大丈夫? どうして、そっちに
いるの? 前のは誰?」



子供は急に形相が変わり、言った
「おまえ!! 俺の姿が見えるのか??」
114名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:16:41 ID:8MsaIeLp0
>>37
前から角が二本突き出して、屋根にでっかい補注網を立てた車を想像した。
115名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:17:03 ID:7/CgiGc40

>業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。

過失致死にはならんのか
116名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:17:03 ID:b/wcy6KR0
この日突然立っったんてありえないしな。(クララじゃねーんだから。)
父親としたら、小さい時からちゃんとしつけてなかったのが悔やまれるだろうな。
117名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:17:34 ID:a4AqcpKP0
鴇田 州弘
 ○○ ●○
 15 5  6 5
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
118名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:17:42 ID:m54bKWyM0
>>10
いや、前からの衝撃への対策だろ
内側への対策じゃないと思う。

それに内側からのほうが角度きつそうだ
119名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:17:53 ID:Xh6OKEXz0
>>116
おちけつ!!www
120名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:18:48 ID:1B4B6gfd0
>>116
こういう家族は、子供が小さいときは助手席の母親のひざに子供を乗せていたのだろう。
121名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:18:53 ID:2tZ6QE5I0
子供を助手席に乗せるなってうちのカーチャンが言ってた
122名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:19:16 ID:pN9cZlqX0
金井さん、帰化人だよ
123名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:19:35 ID:o1iCqpdE0
これが噂のロケット発射って奴ですね。
ジュニアシートを使えと何度(ry
124名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:20:42 ID:1B4B6gfd0
>>10
7歳の子供の頭をフロントガラスにぶつけてみれば判る。
125名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:20:52 ID:xycbXKxs0
アフォの子が死んだ
それだけのことよ
126名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:21:38 ID:Q6DCP61n0
走ってる車の中で動き回ってるガキ多いよな。
どうせまともに躾も出来ない馬鹿親が放置してるんだろうけど。
127名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:22:08 ID:6Y22136y0
なんでさとしが助手席で立っていたかが、
一番の問題だな。
そこにこの事件のキーが隠されていると見たな俺は
128名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:22:24 ID:4z4n1u/N0
>>82ああ。でかいクワガタが取れたよ。 今年一番の大漁だ。
129名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:23:08 ID:F22/km2w0
車はステップワゴン?BB?エスティマ?
130名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:23:17 ID:19BjF/Il0
動きたくて泣き叫ぶ2歳ぐらいの子供をチャイルドシートに
縛り付けて放置する訳にもいかないからなー
131名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:23:26 ID:HfiHpe4a0
午後8時20分か…

悲しい事故だが、夕食時に晩酌して飲酒運転だったら
たとえ規定値以下で罪に問われなくても同情しない。
132名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:24:03 ID:9N6rsLzT0
>>131
クワガタって夜行性なんだろ
133名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:24:11 ID:x15MYYGw0
すげえな。
子供を助手席に立たせたまま車運転って、どんだけバカなんだろ。
そういや助手席で立たせた上にサンルーフから顔を出させて運転させてた
バカ親もいたな。事故で子供が首ちょんぱ。バカすぎる。
134名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:24:22 ID:3NZwpYpHO
栃木らしいニュースだな
135名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:24:54 ID:4EivqgNK0
かわいそう
136名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:24:57 ID:J3ZbEeb30
> 近くの山へクワガタムシを捕りに行く途中だった。

クワガタ「ムシ」ってすごい違和感ある.
137名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:25:05 ID:3+BDXz0OO
運転下手すぎ
138名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:25:48 ID:7qDqmts70
カブタックってありましたね
139名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:26:04 ID:YRX2jpJ40
>>133
それ、実は死んだのは他人の子供だったらしいよ。
高さ制限のある道の天井で首チョンパ
140名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:26:34 ID:sOraYId3O
>130

騒がしいのと容易に死ぬのだったら後者を選ぶよな。
141名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:27:27 ID:26A4hgsDO
>>133
悲しいかな実はよく見る光景なんだよね。
そんな車には近づかないのが一番だ。
142名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:27:36 ID:U0vjRnZ/0
>>130
親の怠慢が原因で起こった子殺しを正当化すんなよ。
143名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:27:37 ID:XVHqjfU50
これも遺伝子の自然淘汰か
144名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:27:56 ID:Btf5rdgZO
>>10
無免許乙。
145名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:27:58 ID:dYpXi5yAO
とっても クワカッタんだろうな
146名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:28:20 ID:9N6rsLzT0
出会い頭かと思ってたら・・・
自転車に追突したんか!

ありえない
147名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:28:28 ID:HfiHpe4a0
>>132
いや。酒飲んでないなら夏休みだし父親とクワガタ捕りにいくくらい問題ないと思うよ。

俺も子供のころは朝4時おきで友達とカブト捕りに隣町まで行ったし…
(前の日の夕方に餌場を仕込む時のワクワクがいいんだよな)
148名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:28:40 ID:1B4B6gfd0
犬を車の窓から顔を出させて走ってるやつもいるな。
ちゃんと檻に入れとけ
149名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:28:40 ID:l0gu7xvf0
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l 呼びましたか?
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,  
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` 
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’
      /::::::/:::::::::::::〈:、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
   _〃        l:!
.  ´         ヽ、
150名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:29:14 ID:so/2TcBO0
このなかにアッー!!系ネタを持ち込もうとする奴が2匹入るぞw
151名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:29:17 ID:9rqUAK1I0
その瞬間にもう爺は諦めて、気持ちよく轢いちゃった方がよかったかもね
子供は死なずに済んだろうし爺も苦しまずに済んだ
152名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:29:17 ID:wU3thiJE0
運転がヘタクソだったばっかりに
子供まで失って刑務所行きか

クワガタムシの呪いだな
153名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:30:23 ID:belYdJL80
急ブレーキ踏まなきゃ息子は助かったのにな
154名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:30:24 ID:cBGMkjwn0
エルグランドとアルファードもキチガイが乗ってる率高いよね
155名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:30:33 ID:cV1A7TbU0
運転がヘタクソでも、安全運転をしようという心構えが無いからこうなる。
自業自得。
156名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:31:32 ID:Xh6OKEXz0
            ^ヽ
                 ゝ1        __
            _」{_ ____∠二-- k_ー¬
    ,rx─t辷≠ ´     /´   厂¨`´¨卞ー─-- 、
       / _  -一¬′   }      f⌒'´ ̄`⌒'
.       {‐''´      {    |     [ >>150 その二人はイサキ釣りの帰りだろ?
        ヽ         ヽ.   ハ  ,_、 ,ト、ハ、_rz_ ィ
   yー =Zこ>ー‐ァノ⌒¨下弋~ ̄⌒i亡 ー─一''´
          /イ    ` ヽ\__ `¨
       __ノイ        ヽ-、乙--、 _
      (√                `´  ̄`ヾ
157名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:31:59 ID:b/wcy6KR0
>>149
あ、夜中に呼び出してごめんごめん。
でさ、クワガタさんと連絡とりたいんだけど、
携帯番号知らね?
158名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:32:07 ID:3Wgiuie+0
子供と楽しい時間を過ごそうとしてたのに
一瞬で地獄に
人生終わった
159名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:32:19 ID:WqTdAzYt0
まー、虫嫌いでクワガタやカブトとも殺虫剤片手に闘う漏れには考えられない話だな
160名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:32:26 ID:I8szlhpNO
>>130
アホか。0歳からきちんと慣らして躾るか、躾られないならクワガタ狩りなんかに連れてくべきじゃない。
おまいみたいなDQNは親になるなよ。
161名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:32:37 ID:TLTBu3d70
3男の名前は翔?翔太?
あ、それは長男かな
ツマンネ
162名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:32:51 ID:x0td0Jmu0
父親が殺したね。
163名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:33:23 ID:USU8BbsP0
助手席で立たせてた親が悪いだろ
可哀想ではあるが子供を失ったのは自業自得といえる
164名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:34:14 ID:s46X+Cun0
息子は殺してしまうわ、他人には大怪我させるわ、
自分は逮捕されるわ、踏んだり蹴ったりの大殺界だな。

自業自得とはいえ、可哀そうに。
165名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:35:15 ID:jK/qzR9EO
父親が殺した
166名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:35:23 ID:KDl2PoBr0
おまいら、重症の金井さんのことも心配しろよw
167名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:35:29 ID:ghvFJmpU0
>>130
泣いたって放置するダロ
168名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:35:59 ID:wU3thiJE0
逮捕されると会社も普通はクビだろうな
公務員なら話は別だが・・・
169名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:36:06 ID:PtPPc8YU0
幸せな家族がどん底になる様はいつ見ても美しい
170名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:36:09 ID:GBarbdv9O
しかし、これで何匹かのクワガタの命が助かったわけです。
小さくても大切な命。
171名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:36:35 ID:bXRAvTct0
関係ない自転車の爺ちゃんがカワイソウ

というかおまえら忘れてるwwww
172名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:37:34 ID:b/wcy6KR0
金井さん、はやくよくなってください。
173名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:37:35 ID:yHVT5s+y0
母親は発狂するだろうな。
174名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:38:00 ID:wU3thiJE0
>>166
爺が死んでも
年金一人分浮くんだからGJだろう
57年も生きれば十分
175名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:38:01 ID:zE4dEfoKO
子供がサンルーフから顔出していたら、親はちゃんと注意しろ
176ガムはロッテ:2006/08/04(金) 12:39:05 ID:4ln8jG6v0
ぶっちゃけ57歳無職金井さんの命<<子供の命

しかし子供を殺したこの父親は罰として資産没収
177名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:39:09 ID:4a4pu9t40
>>10コイツの無知をなんとかしろよ
178名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:39:36 ID:v3h+DHETO
え?おじいさんはいないでしょ
車に乗ってたのは父親と二男と三男だよ
179名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:41:30 ID:XVHqjfU50
おそらく車種はステップDQN
180名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:41:52 ID:dhTPM8VlO
>130
うちはそうしてます
泣き叫ばれたら玩具おかし、虫歯になるとの指摘もありましたが
死んだらおしまい

おまい、馬鹿だろ?
181名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:42:37 ID:BO09hggGO
>178
スレタイにすら入ってないけど…
>1
182名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:42:50 ID:0ji3qkVF0
だからちゃんと躾してから外に連れ出せよ
183名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:43:20 ID:cLhRrfzY0
チャイルドシートに座らせた子どもが泣くのは
チャイルドシートの付け方が悪いから、というのが定説。

しっかり取り付けてやれば泣くことはない。
よって親が悪い。
184名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:43:43 ID:qrbeSW1h0
なに? ムスコが勃ってたの?
185名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:43:47 ID:6AOT3FYb0
>>182
だってその親が躾されてないし…
186名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:43:47 ID:I8szlhpNO
どうみてもこのDQN父が悪い。

まだ若いのに男の子3人生ませてるのは立派?かも知れんが、親がDQNでろくに躾られないのに、男兄弟でやたら頭数が多いと、更に目が行き届かなさすぎて将来犯罪者になりそうな悪寒。
187名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:44:15 ID:bg4wHCx/0
犯人はクワガタ
188名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:44:33 ID:r5i6kn050
これ、家で子供が楽しそうに虫を持って帰って遊ぶ姿を
思い浮かべて待ってたお母さんの事を考えると
凄い苦しくなる・・・

この父親、なんてバカな事をしてくれたんだ。
189名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:45:05 ID:vTx5TMO10
他人様を重傷にさせ、自分の息子を死なせるって、
本気でコイツの人生終わったな…
190名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:45:22 ID:jwekhv/r0
人を轢いて子供が死んで自分は逮捕か。
人生の最悪の事件だ。
これに比べれば株で破産しようが、会社が倒産しようがたいしたことじゃないな。
191名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:45:25 ID:B7HM4r1R0
子供を持つ親なら経験があると思うが、DQN親の子供でなくても
車中でじっとしいられないことが多い。
ましてや、クワガタ捕りに行くということで人生最大級の嬉しさだったに
違いない。
パチ駐に置き去りDQN親とは違い、加害者側も気の毒に感じる。
子供を車に乗せる時は気をつけます。
192名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:45:30 ID:cLhRrfzY0
お母さんはクワガタとか虫嫌いが定説。

よって収穫ナシを期待していたのが正しい。
193名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:45:32 ID:wU3thiJE0
以前シートベルトせずに事故でフロントガラスに顔面つっこんだ
ドライバー見たけど
顔が血だらけで「目が見えねー!!」って叫んでたな
目がおそらく潰れてた
194名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:45:38 ID:XbKaCooq0
子供は立ち上がって道路横の森の中で虫が付きそうな気を探していて
父親も脇見運転で探していた、そして前方不注意で自転車に乗っている老人に気が付き
急ブレーキで子供がフロントガラスとゴッンコ!
そんなほほえましいシーンを想像した。
>自転車に追突し、金井さんは転倒して頭を強く打ち、意識不明の重体。
追突なうえ転倒したダメージの方がデカイんだから衝突時は30km/h以下か?
195名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:46:02 ID:mPFQWG6d0
7歳の子を助手席で立たせる父親。
被害者まで死んだら交通刑務所いき確定だな。
196名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:46:11 ID:2ONKa8BE0
>>1
業務上過失傷害
業務上ってつくものなんだ?
197名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:46:38 ID:6AOT3FYb0
>>192
逆に大幅な赤字です
198名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:47:30 ID:NuucSH0F0
こんな事件おこしちゃって
今後夫婦仲や家庭、うまくいくのかなあ
心配・・・
199名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:47:32 ID:cLhRrfzY0
>>196
家族サービス業
200名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:47:42 ID:oXmd0d870
ここは息子をかばうためブレーキをかけるべきではなかった。
老い先見えてる57歳を避けるために7歳の息子が死亡するのは問題
轢いてからゆっくりと安全に停止するのが正しい対応
201名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:48:00 ID:JXFFonbQ0
盆とクリスマスと正月がいっぺんに来たようなニュースですね
202名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:48:08 ID:9j+E0KmrO
犯人はタワーオブグレーだよ
203名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:48:40 ID:b/wcy6KR0
>>192
「えさにするからメロンかスイカ買ってー」
204名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:48:48 ID:662oy1Ai0
>>191
農道とか山道でこの時間だったら普段キチンとシートに座ってる子でも
「虫がいそうな木あるかー?」なんていいながら立って探してたのかな。
シートベルト締めない例外は一切ないって頭に叩き込んでおかないとね。
特に7歳からはチャイルドシートの義務なくなるし要注意年齢って事だ
205名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:49:13 ID:hV/BEYAiO
来いっ!ガタックゼクター
206名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:49:38 ID:+d3ndEZK0
つかこの運転手危険致死罪で送検して欲しいぞ
207名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:49:58 ID:+fxIwcKt0
うちは出生後退院時からずっと座らせてるから、そういうものだと思っているよ。
逆に、ベルトしていないとすごく不安らしい。
今、11歳&8歳男児だけど、2人ともジュニアシートに座ってる。
6歳過ぎても、何らかの補助座席使わないと、ベルトは出来ないからね。

子供のいる知り合いからは「エライね〜」と言われるけど、エライって何?と思うよ。
ちょっとのブレーキでも、吹っ飛ばされて顔に怪我するのに。
208名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:49:59 ID:vL31PDN7O
>196
日常的に反復して行なうことなら業務
私的な車の運転も業務
209名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:50:18 ID:nND6LTHnO
シートベルト着用義務違反だな、何点?
210名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:50:22 ID:Lwq3se2r0
チャイルドシートって6歳までだっけ?
というか、ジュニアシートなんだけど、
うちの5歳の子はどうも背が低いようで…。
年齢超えてからジュニア付けててもいいのかな?
普通のシートベルトだけで安全なのかな…。
首にベルトがかからなければ桶なのかな?
211名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:50:39 ID:329dFZHI0
子供に対する過失致死は問わないの?
212名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:50:54 ID:7GE7Kt1+0
>>198
知人に、まだ小さな娘さんが事故で死んで離婚した夫婦がいる。
妻の方が、自分に責任があるってノイローゼになってしまったんだ。
もっとも、旦那の方がそうやって責めたせいだろうけど
213名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:51:23 ID:wU3thiJE0
難しいジャッジだが
ここはためらわずに金井さんを轢くべきだったかと

免許は取り直しになるだろうが
保険に入ってりゃ金銭面では心配いらないだろうし
214虫コロリ:2006/08/04(金) 12:51:31 ID:mhC///nP0
昔、親父にクワガタ獲りに連れていってもらったの
思い出した。デパートで買うものと思ってたので
どーせ獲れないよと思ってたがミヤマが大量に
獲れて興奮したなぁ。もっとも夜にカゴから全部
逃げ出してゴキブリと間違えたおばあちゃんに
殺虫剤で殺されたが・・・
215名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:51:32 ID:3Wgiuie+0
母親発狂するだろ・・・
父親の両親もいたたまれないだろうし
想像したら落ち込むil||li(つω-`。)il||li
216名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:52:07 ID:XyYzhPKu0
自転車のおっちゃんが無傷ならギャグになったのに
217名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:52:52 ID:cLhRrfzY0
夏が過ぎ風あざみ
誰のあこがれにさまよう
青空に残された
私の心は夏模様

218名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:53:15 ID:FwJ/KxWIO
この前荷台に幼児を乗せた軽トラ国道走行中を見た
219名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:53:23 ID:mPFQWG6d0
>>193
自分の大学時代の友達がそれ。
シートベルト無しで助手席だったからもろフロントガラスに突っ込み、顔面血まみれ。
見舞いにいったらミイラ男みたいに包帯ぐるぐる巻きで、怪我が治った後も形成手術を受けた。
でも以前より顔が少し変わった。
もともとごつい奴だったからまあいいけど、女の子だったら大変だよ。
220名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:53:26 ID:jcjfS/q40
知人も「こんなに泣くんだからチャイルドシートに固定させられないよ」
って言って、抱っこ運転したり好きにさせてる。
万が一の事があって、皆が大泣きする事を想定できないみたい。
誰が注意しても「うちは大丈夫」ってその自信はどこから・・・
221名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:53:49 ID:9N6rsLzT0
>>218
・・・・マネキンだよきっと
222名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:54:38 ID:I8szlhpNO
>>191
子どもは皆じっとしていられないもの、それを躾るのが親の責任。
非DQNの親は退屈しないように、おもちゃやCDなどありとあらゆる手で必死に工夫してる。

泣くから安全確保を怠るのは親の愛ではなく、ただの甘やかし、マンドクセだけのDQN親。
223名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:55:00 ID:b/wcy6KR0
>>220
自分の車には絶対乗せるなよ。
224名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:55:04 ID:Zla11AHo0
これぞ泣き面にクワガタ
225名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:55:05 ID:cLhRrfzY0
夢が覚め 夜の中

長い冬が窓を閉じて

呼びかけたままで 夢はつまり 思い出のあとさき




夏祭り 宵かがり

胸のたかなりに合わせて

八月は夢花火 私の心は夏模様

226名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:55:44 ID:IQcCoJzZP
親の葬式と会社の倒産と朝日新聞の勧誘がいっぺんに来たようなニュースですね
227名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:55:52 ID:KxmBXFQK0
ク、クワガタは?クワガタは、と、取れたの??
228名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:56:29 ID:3ALtBhAI0
 >210
年齢の問題じゃなくてその子の体格にもよるだろう?
それは親の判断だから必要と思えば使えば良い。
でも、どちらにしろ助手席はシートベルト必要だよ。
229名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:56:35 ID:o1iCqpdE0
>>213
轢いてますがな('A`)
230名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:56:36 ID:2ygDogsG0
子供の頃カーチャンが運転する車の助手席に妹が乗ってて
ヌコが飛び出し急ブレーキ
ダッシュボードに激しく頭ぶつけた
幸いたんこぶで済んだがシートベルト無しはほんとコワス
231名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:56:47 ID:QcRQ2rd/0
この父親 逮捕→仕事クビ→無職→慰謝料+治療費たんまり取られる→離婚→引きこもり→犯罪者
このレールに乗るのかな?w
232名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:57:19 ID:rREzUU8s0
親が死んで子供だけ生き残った事を考えるとチャイルドシートなどいらない。という俺理論
233名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:57:34 ID:mVpT6G6zO
クワバタオハラ
234名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:57:43 ID:FwJ/KxWIO
>>220
田舎者に多い発送だな
235名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:57:58 ID:9N6rsLzT0
>非DQNの親は退屈しないように、おもちゃやCDなどありとあらゆる手で必死に工夫してる。
だよなぁ
友人も自慢のレガシィは泣く泣くリラックマに仕様になってる
236名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:58:05 ID:T9h0v6Z00
>>231
普通は保険に入ってるけどな
237名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:58:13 ID:CtX+MWwc0
ミニバンDQN
238拡販員:2006/08/04(金) 12:58:59 ID:nND6LTHnO
>>226
クワガタつけるから半年購読してよ
239名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:59:20 ID:SU66fCpS0
子供想いのいいお父さんが・・・一瞬でこうなるんだよな
240名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:59:20 ID:+d3ndEZK0
>>219
俺助手席の女の子がシートベルとしてなくてダッシュボードにヘッドバッドした
事故見たこと有る。(一度壁に擦った後に対向車線に出て正面衝突)
数週間後事故現場には花束が置いてあった。
まぁ運転手もシートベルとしてなくて顔血まみれだったからどちらが死んだのかまでは判らんけどな。

対抗車の方は二人ともシートベルト付けててエアバッグも開いてたので首少し痛いって言ってただけだったから
多分軽度の鞭打ち程度で済んだんだろうなぁっと。

241名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 12:59:30 ID:YRX2jpJ40
友人は子供がどんなに泣き叫んでも、
「ちゃんとチャイルドシートに座ってないと、車動かないの」
で躾けてた。
242名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:00:04 ID:gtt7iYmr0
「自転車が悪い!そのジジイのせいでうちの子が死んだんだ!」とか言い出しそうだな
243名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:00:06 ID:ONRZxeWj0
クワガタのたたりじゃ
244名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:00:26 ID:vRUnbKGT0
軽の1ボックスで助手席にチャイルドシートなしで
子供乗せてるバカ親をたまに見かける。

子供の事を考えれば、前に立ちはだかってでも注意を促すべきだろうが、
私にはその行動力がありません。

そうやってはいつもその車を見送ってしまう。
気のせいか後部座席には大鎌をもったなにかかが見えたきがする。
245名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:00:40 ID:+d3ndEZK0
>>220
そんなヤツは縁切ったほうが後々身の為だと思うよ
246名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:01:08 ID:QZb/nQSl0
チャイルドシート義務の年齢の問題じゃない。
突然のブレーキの時の危険性を考慮すれば助手席はシートベルト着用当たり前レベルだろ。
247名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:02:35 ID:J8GMDRpq0
とうちゃん・・つらいだろうなぁ。
248名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:02:42 ID:HP+KCQY/0
こりゃ離婚だな
249名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:03:24 ID:Vtzt9POf0
7歳になっていたら車の中で大人しく座ってるだろう。
普通。
親の躾けがなってなかったのがすべての原因。
追突された自転車の被害者が気の毒。
250名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:03:41 ID:I8szlhpNO
>>220
DQN親は皆同じ事言うよな。
実際あいつらは獣レベルだから、万が一の事があってもそんなに悲しくないんだろ。
朝鮮玉入れ蒸し焼き赤ちゃんの親も初七日過ぎたら平気でまた打ちに逝くしな。
251名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:03:53 ID:+d3ndEZK0
>>247
金井さんの家族の方が辛い
252名無しさん@6周年 :2006/08/04(金) 13:04:17 ID:dXZfGo7k0
見事な王手飛車取りですな。
クワガタ捕りじゃなくて命取りですな。
253名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:04:55 ID:BPcqTzEe0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww人間大砲のようにガキがすっとんだんだろうなwwwwwww
ジジイの自転車かwwwwwwwwハッハッハッハwwwwwwwwwww笑いがとまらねぇwwww
254名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:05:03 ID:+fxIwcKt0
>>241
それが正しいよ。
騒ぐのが嫌で降ろしてると、子供はずっと騒ぐようになる。
でも親の大部分が、子供の身を守るためではなく、違反になるから嫌々って
意識だからね‥。
で、そういう親にかぎって「子供が前だと景色が見えて喜ぶから」とベルト
無しで助手席に座らせてる。
255名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:05:42 ID:rN8Z16lY0
まだちっちゃいから保険入ってないだろうね
犯罪に巻き込まれたら犯罪被害者給付金もらえたのにね
自転車のおっちゃんにもお金上げないといけないし
踏んだりけったりだなw
笑っちゃいけないが笑っちゃうw
なぜ人の不幸はこんなにも楽しいのだろうか・・。
256名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:06:07 ID:90HxyOLz0
この子は何れ死ぬ運命だったのだから、
しょうがないな。
257名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:06:26 ID:AaVTTRCT0
お盆前に一家離散とは超悲惨。
258名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:06:43 ID:Vtzt9POf0
>>255
それは君が余程不幸だからだ。
259名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:06:47 ID:d7veZGy70
>>196
「本来自動車は運転してはいけない」
但し免許を取った者に関しては国が認める
って事もあり運転中は業務態勢と言う事なんじゃん?
260名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:07:39 ID:bTZypQle0




絵 本 化 希 望



「みっフィーの楽しいクワガタ捕り」
261名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:08:07 ID:QcRQ2rd/0
>>255
まあ人の不幸は蜜の味って有名な格言?があるからねぇw
262名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:08:08 ID:A7ix+o2z0
クワガタ捕獲車?
263名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:08:45 ID:vRUnbKGT0
チャイルドシートに座らす時は嫌がっても、
たいてい走り出すと泣き止みます。又は眠ります。
車に乗ったらベルトを締めるのは0歳から出来る躾。

運転が上手いとか俺は大丈夫とか言ってる奴はマジでアホちゃうか。
お前は上手いかもしれんけど、下手糞な奴がいっぱいおるやんけ。
一人で道路走ってるのぉ??
264名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:09:10 ID:Cf1GVazx0
足利市借宿町、鴇田(ときた)州弘(くにひろ)容疑者(31)

鴇田州弘(31)は息子を殺した殺人犯
265名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:09:39 ID:i/FSscIN0
ガタックの呪いか…
266今から陸運局へ電話:2006/08/04(金) 13:09:43 ID:Qn3pqrLE0
うちの子供にも「シートベルトしないと車はちゃんと走らない」で
躾けて上手いこといってたのに、このあいだ、新千歳空港から札幌まで
タクシー乗ったらその車は白いカバーで後部座席のシートベルトぴっちり
覆って出せないようになってた。運ちゃんに「シートベルトは?」って
たずねたら「できません」って薄笑いで答えられた。そのまま高速乗る
から「高速でもベルトなしか」って言ったら「なんでそんなにベルト
したがるんですか?」「そんなこと言う客は初めてだ」ってまた笑いやがる。
なによりうちの子供がおびえて「高速なのにベルトしなくても車大丈夫なの?」
って言ったら、それを聞いた運ちゃん、チっって舌打ちした。
267名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:10:30 ID:/iIjrezY0
栃木では良くあること
268名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:10:34 ID:JnkkfKgAO
ジュニアシートは?
269名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:11:08 ID:nBnS7HwLO
ベルトしてれば、呼べば来るのにね。クワガタでもカブトでも。
270名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:11:38 ID:F/LVHzfI0
チャイルドシートの義務は6歳までだと思われ
271名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:11:40 ID:4I8UYXb90
どうせ狭い山道飛ばしてコーナー曲がったんだろうな
バカな父親
272名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:11:53 ID:QcRQ2rd/0
>>266そのタクシー会社とタクシー運転手おしえて
273名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:12:01 ID:I8szlhpNO
>>241
それが親の愛情。

泣かれると親は本当に辛いが、こと交通安全に関してだけは決して譲歩してはいけない。
274名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:12:25 ID:MQ+1M96PO
241みたいな親になりたいな(*^-^*)
275名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:12:39 ID:lskKW81cO
>>259
運転は命を殺める危険な行為であり、十分な安全対策が必要な仕事と同じ扱い。
だから、業務上。
276名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:13:03 ID:FwJ/KxWIO
子供を座席に縛り付けるという家庭のルール作りを怠った母親も共犯。
277名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:14:09 ID:+kGLScUd0
事故を起こした上に自分の子供まで殺しちゃったのか…
278名無しさん@6周年 :2006/08/04(金) 13:14:32 ID:dXZfGo7k0
>>270
だから席には子供を立たせずに座らせてシートベルトを
しなくちゃダメってみんなが言ってるでしょ。
279名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:14:57 ID:JnkkfKgAO
>>62
自動車学校のビデオで見た。
子供の人形が後部座席からクルっと回転しながらフロントガラスに叩き付けられてた・・・
テラオソロシス
280名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:15:55 ID:JZtIFVI2O
躾もできない親は運転するな。
うちは三人の幼児がいるけど
全員チャイルドシート&ベルト。
親として当たり前。
281名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:16:04 ID:EJQ0Uwsy0
時速40Km/h程度で自転車とぶつかって死ぬの?

この父親は死刑にするべきだと思う。
282名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:17:12 ID:IXrYtFW6O
>>241
それ頂いておく
283名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:17:38 ID:bTZypQle0
おまいら、ガキにはチョロチョロしてると危ないことを
身をもって教えてやらないと効かないぞ。

一回、後部座席に座らせて、ガツンと急ブレーキ、スピン気味に急ハンドル。
これで「ベルトなんて嫌い」なんて言うガキも、進んでベルトするようになる。

284名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:18:20 ID:nrQFbYUMO
馬鹿親には似合いの罰だ。
残った子達に終生責められ続ければいい。
285名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:18:22 ID:300QeD+d0
田舎の道だから真ん中走ってたんだろうけど追突されたおっさんかわいそう
286名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:18:54 ID:b4lJ+Ut10
クワガタ捕りの車はおかしい
日本語でおk
「クワガタ捕りに向かっていた車」
287名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:19:09 ID:i9IvJ0aF0
>>212
一概にそうも言えない。
男は悲しんでばかりもいられない。
家族を食わせていかなきゃならないから。
んで、仕事。働いていれば、気もまぎれる。
その間、奥さん、家でうつうつ。自分だけ悲しんで
いるのに、夫がそうでないことに怒りをおぼえる。
夜、帰宅した旦那と衝突。
嫌気がさした旦那、さらに仕事にのめり込み、
仕事が終わったあとも、すぐに帰宅せずのみに。
さらに奥さんの怒り爆発。
この繰り返しで疲れはて離婚。

多分こっちの方が多い。
旦那が奥さんを責めすぎた場合は、離婚より
自殺に向かう。
288名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:19:35 ID:I8szlhpNO
>>276
そこなんだよね。母親もDQNなのかどうかが…
しかし中には母親がどんなにしつこく注意しても、見て無いと言うこと聞かずに手抜きするDQN父もいるから判断つきかねる。
しかもそういうDQN父って自称子煩悩だと思ってるからタチワルいんだよね。
289名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:20:32 ID:ziZQL+1B0
秋の交通安全の教材で
この事故のことを小学生に広めろ
290名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:21:59 ID:plT4ieSp0
夜だったからチャイルドシートしなくても警察に見つからない
→捕まらないし、ま。いいじゃん! のレベルで運転していたんだろ

馬鹿か!
チャイルドシート&ジュニアシートは親の義務!
シートベルトしない=殺人未遂と同レベル
助手席だけじゃなく、後部座席でも同様。
子どもが3人以上いたり、多人数乗るバスやタクシーは例外だが、必然!

シートベルトを嫌がる子どもは、「車に乗せない」くらいしてやれ!
291名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:22:39 ID:xFEJ2PlU0
>>283 おまい、危ないだろw
292名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:22:51 ID:eDIDjH870
>>259
もともと過失傷害や過失致死という罪名があって、交通事故もそれで処理していた。
でも交通事故が増えすぎて、また刑が軽すぎた(罰金刑しかない)ので業務上過失傷害や
業務上過失致死というのを作った。

業務上というのは「お仕事中」ではなくて「人が社会生活上の地位に基づいて普段していることを
している間に」位の意味(生命・身体に危険を及ぼす可能性のあるものに限定)。
だからバスやタクシーの運転手だけではなく、一般ドライバーの運転中も全部カバーされる。
293名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:27:56 ID:ORZ/LeGf0
どうせノーヘルだったんだろ
294名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:29:04 ID:FwJ/KxWIO
>>226
誰がうまいことを…
295名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:30:44 ID:EJQ0Uwsy0
>>292
それ分かり難いから、「注意義務が有る時に過失で」
と説明すると一番分かり良いとおもう。
296名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:30:44 ID:oXmd0d870
飛行機が到着した時まだシートベルトサインが点いているのに立ち上がる人が多い
一度学習させるために機長はフルブレーキを踏んだ方がいいな
297名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:32:18 ID:9N6rsLzT0
>>266
チャイルドシート装備のタクシ−呼べばよかっただけのことだろ
298名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:32:48 ID:329dFZHI0
鴇田



299名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:34:35 ID:AqGwqamK0
>>298
おまwwww
300名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:36:04 ID:w/6LphiM0
>>66
www
301名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:36:41 ID:AQ0jRnBq0
>>266
晒せYO
302名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:37:32 ID:asA/+NKfO
警察はチャイルドシートをしていない車を取り締まらないよな。
仕事しろよ!
303名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:40:10 ID:YC5Y0KXJ0
>>266
そういう時はタクシー協会に言うといいよ。
会社だと握りつぶされるけど、タクシー協会に訴えると、運転士と上司は呼び出し&説教
だから。3回呼び出されると、個人取得審査に影響あったはずなので、実効性あり。
304名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:47:20 ID:plT4ieSp0
ケーサツは春と秋の行楽期間だけじゃなく
真夏の時期もシートベルトの取締りをするべき

チャイルドシートの取り締まりが緩いから
「ウチの子は、チャイルドシートに乗せると泣くんです!」とか
「しっかり抱っこしているから大丈夫!」とか言う
ジジババ&DQN親が まかり通るんだろな

ウチの近所じゃ膝の上に子どもを乗せて運転する馬鹿がよく通る。
通勤と保育園の送り迎えを兼ねている模様なので、早朝から取り締まれ!

305最高神マッツfromRITS:2006/08/04(金) 13:49:33 ID:QYDkojSH0
うわあああああああああああああああああああああああああああ
306夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/08/04(金) 13:52:07 ID:xWpYNgGE0
免許の更新の時なんかは、あんな役に立たない話しをするより
オグリにある画像を見せりゃいいんだよ。
俺は遠慮したいけど
307名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:55:12 ID:ESr+B19f0
ガキは泣こうが喚こうがチャイルドシートに縛り付けとく。
婆さん、爺さんは「可哀相だから・・・」と孫可愛さで言ってたが無視。
それが今じゃ「外出するぞ」と言えば自分から乗って「〇〇ちゃんの席ここ!」とほざいとる。
愛嬢とはそう言うもんだろ。
つまりこの親は自分の子供に愛情が無かったんだよ。
308名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:57:25 ID:nND6LTHnO
犯人だけ無傷か
氏ぬよりつらい責めを受けるだろうが
309名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:57:46 ID:SokN9R1bO
ムシキングを販売しているセガは謝罪と賠償を
310名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:57:51 ID:l0YCp0Yi0
行儀悪い子ってけっこう事故にあう
自転車にのったままエレベーターにのったり
車の助手席で立ってたり
311名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 13:59:21 ID:ZvX1rRg90
>>62
中学か高校の頃、夏休みでプール帰り
オヤジが居眠りしてお釜掘って助手席からフロントガラスに突っ込んだ漏れが来ましたよ
シートベルトしてなかったんだよね・・・
時速は40kmくらいだったと思う。
事故瞬間を目撃していて、ぶつかるかと思ったら本当にぶつけやがったw

丁度病院の前で10枚くらいレントゲン撮ったけど
鞭打ちとかなってなくてコブが出来ただけだった・・・

その所為か知らないが今漏れ無職・・・
そう言えばオヤジ、プールでビール飲んでて車の中にも缶ビールワンカートン(未開封)・・・

DQNの子はDQN・・・連鎖は断ち切れないね
あはは^^^
312名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:00:36 ID:WkzCnrQJO
今は車でクワガタ採りにいくのかよ
子供同士が近所の雑木林行って採るもんだ
313名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:02:06 ID:bQTwUgRY0
60kmぐらいで車を追い抜き、前に出た途端に急ブレーキをかけた自転車が悪いんじゃね?
314名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:02:07 ID:NmATjX3c0
40キロでも、自転車でぶっ飛んで頭を打てば死ぬよ・・・

それとも子供の方かな?
急ブレーキをかけて、
シートに立っている状態から転倒して後頭部を強打すれば死ぬね。

父親馬鹿だなぁ・・・。
315名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:03:31 ID:nTEZYxH/0
>>133

はしゃいで助手席から後ろの兄弟にちょっかいかけようとシートの上に乗って…
よくあるシーンだわな。
それを父親がしかりつかている最中の出来事だったかもしれん。

どうしてそう短絡的に物をみるんだい?
316名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:05:34 ID:VaViac5c0
自転車のジジィも気の毒だよなぁ。
まともな感覚なら、自責の念に駆られるだろ。

実際、ジジイがいなくとも、なんかの状況で急ブレーキ踏んだら同じ結果だもん。

おとんには、息子亡くすわ逮捕だわ、悲惨だけど同情できんなぁ。
ちゃんと座らせてれば大事にならなくて済んだんだから。

この後、嫁から離縁申しだされそうな悪寒。
317名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:06:26 ID:plT4ieSp0
318名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:06:26 ID:5i3tONkB0
これは、アルアジフさまの呪いだな
319名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:07:21 ID:ESr+B19f0
そう言えば親父のバイクの後ろに乗って、発進の瞬間に後ろに振り落とされて頭うった。
親父は気付かなくて、100メートルくらい先で後ろを振り返って慌ててたな。
  気付いてもらえずに悲しかった。
それでも打ち所が悪ければ死んでたと思うと運が良かったんだ。良かった、良かった。
320名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:08:53 ID:5i3tONkB0
>>319
それは、ちゃんとニーグリップしてなかった>>319が悪いw
321名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:08:55 ID:Pc7cAzgy0
おまえら馬鹿ばかりだなあ。
一番の被害者は、自転車の金井さんなのに、
誰一人触れていない。
やっぱ2チャンねらってクソ以下。
322名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:09:37 ID:eJ78jR500
>>319
しんでた方がよかったかもな。


頭うったからこんなとこに昼間っからいるんだろ。

おれもだが、お前も災難だな。
323名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:10:17 ID:tkGcuFsC0
あほ?
324名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:10:18 ID:UE6hRVfH0
>>91
>>205
>>265
加賀美乙
325夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/08/04(金) 14:13:33 ID:xWpYNgGE0
>>317
そうそう、たかが30キロ/hと思っても怖いものだよね。
原付とぶつかった時は運転者が10メートルくらい吹っ飛んでなぁ・・・
シートベルト・チャイルドシートは絶対にはずしちゃいけない。ゆるくても駄目。
326名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:14:15 ID:yImLfkCr0
>>315
よくある恐ろしいシーンだな。
まず子供はチャイルドシートに乗せてきちんとシートベルトしなきゃダメ。
次にチャイルドシートは助手席に乗せちゃダメ。
だから、子供が助手席で立ってる、なんてのは、そもそも親が大馬鹿。
馬鹿親に殺される子供がかわいそうだ。
327名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:16:36 ID:I8szlhpNO
>>307
そういうバカ爺婆には
「脳みそぐっちゃになって死ぬ方が可哀想」と言ってやれ。
328名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:17:33 ID:YSGTwxZV0
これ軽トラじゃねーの?
329名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:18:04 ID:G81ifBwo0
そもそも親になること自体間違ってたんだな
330名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:18:37 ID:D+psnqNf0
シートベルト着用させなかったんだぁ
331名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:20:10 ID:ivQjmCyAO
何で立たすの?何でぶつけるの?
アホとしか言いようがない。哀れだ…
332名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:20:14 ID:I8szlhpNO
>>315
子どもを助手席に乗せてる時点で立派なDQN親。
333名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:21:17 ID:rKGzi1pZ0
最近の馬鹿親は、喉元過ぎれば何とやらで、子供を抱っこして助手席に
平気の乗っている。
まぁ、自分は事故しなくても相手車からぶつけられた時に子供がチャイ
ルドバックになって親を守ってくれるから、それはそれで子供の良い使い
道なんだけど。

といっても俺も実家に帰って車に乗せると、父母が「ちょっとくらいいいじゃ
ない。○○ちゃんも嫌がっているし。。。」と言って実家用に買ったチャイル
ドベストを着せようとしない。
おまえは孫の命に責任が取れるのかと我が親ながら情けなくなったよ。
334名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:21:20 ID:AQ0jRnBq0
シートベルトの罰則が軽すぎるのも問題だと思うんだがな。
後部座席でのシートベルトも法制化した上で罰金を飲酒と同じ程度にすれば
DQN親を減らせると思うんだが。
警察にしても、取締りでウマウマ出来るからDQN減らしと一石二鳥
335名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:21:37 ID:ESr+B19f0
>>327
息子の俺には冷静・冷酷な人だったが、孫となると猫可愛がりになっちまった。
その感覚が訳わからんなw
336名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:23:10 ID:rKGzi1pZ0
>>312
近くでクワガタが捕れる環境は、全人口の何%くらいだろう。
337名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:23:19 ID:RaFHm9nNO
>>10
馬鹿ですかコイツは?
338名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:23:28 ID:fcuNzKmW0
この子、バリバリに浮かれてたんだろな…(´・ω・) カワイソス
339名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:24:36 ID:YksF/t2Q0
>>319
俺は自転車だったな。
荷台に固定するタイプの握り手のある椅子に乗っていたんだが、それが丸ごと取れて転落。
親父は気付かず走り去っちゃって、俺は椅子を持って必死にトーチャン追いかけたよw
340名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:25:08 ID:YSGTwxZV0
普通2歳は連れて行かないだろ
車内で兄弟が暴れて気取られてやっちゃったーじゃねーの
341名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:25:31 ID:4t4Yc7lF0
聞き分けのないガキが1匹減っただけでもGJ
342:||‐ 〜:2006/08/04(金) 14:26:09 ID:ZK1X/VXc0
遼クンの父親は、このスレを見て クワガタ捕りに出掛けた!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1148081526/

ま た 2 ち ゃ ん か ?
343名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:26:55 ID:I8szlhpNO
>>335
親だった時と違って、自分達には責任がないから純粋にネコ可愛がりできるんだよ。

昔からお婆ちゃん子は三文安いって言うのはそう言うこと。
344名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:28:27 ID:YSGTwxZV0
>>343
そりゃ早起きじゃねーのか?
345名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:29:04 ID:rgthSyeJ0
>>341
聞き分けのない女の頬を
一つ二つ張り飛ばして
346名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:29:38 ID:aD27IM8Y0
車が10キロのスピードだろうが、5キロだろうが
急ブレーキすれば人間の筋力じゃ支えられないぐらい
強い力がかかって吹っ飛ぶ
そりゃ死ぬよ
347名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:29:41 ID:7974LzQyO
アホだなw

行楽すらまともに果たせない親父、もとい子殺し(31)
348名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:31:16 ID:r2ZyP/EE0
相変わらずクソガキがサンルーフから頭出したまま走ってる
DQN車いるよな
またチョンパされればいいのにw
349名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:31:21 ID:wthNC5Wx0
事故らなくても子供をベルトで固定してない親は逮捕してやれ
350名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:32:04 ID:J6dLX9As0
二男「わーいわーい!」
父親「こら、危ないから座ってなさい!」
二男「わーいわーい!」
父親「こら!あぶ・・・危ない!!!!!!!!!」
351名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:33:42 ID:Mqtl1cii0
運転してた父親、自分だけはシートベルトしてた?

プール事故死と違って、こっちは社会性が小さい。
352名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:34:36 ID:k0v4BcJ00
>>345
張り倒してじゃなかったか?
353名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:35:05 ID:YSGTwxZV0
こいつの女房のセリフ
「だからクワガタ飼っちゃダメって言ったでしょ!」
354名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:35:33 ID:rKGzi1pZ0
>>350
常習犯だと思われ。俺の息子はチャイルドシートに座ってもシートベルトを
付けていないうちに走り出すと騒ぎ出す。
355名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:36:19 ID:I8szlhpNO
>>344
釣りだと思うが、いちお。

それは三文の得だろ!と言っておく。

祖父母に育てられるとネコ可愛がりできちんと躾られないから、少しヤバい子に育つと云う意味の格言だお。
356名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:37:09 ID:uFLhJLHAO
>>339笑っちゃった
イス持って追いかけた子供時代に乾杯
357名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:37:11 ID:xdFqZqdd0
たぶんこいつの車はフルエアロで、ハンドルには白いツルツルのカバーがしてあると思う。
358名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:37:19 ID:jG6Yo/pL0
>>344
ワロタ
359名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:37:35 ID:By9SwIP10
金井さんは在日ですか?
360名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:39:54 ID:YSGTwxZV0
だから軽トラだっての!
フロントガラス目の前だし座席から勃ちやすいし
シートベルト止めるとこわかんねーし
361名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:40:06 ID:kD7NDFsL0
>232
順当にいけば、親が死んで子供が生き残るのが普通じゃない?
362名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:40:39 ID:DUv9SRWuO
座席のうえに立たせていたのか座席の床に立たせていたのか知らないが
まず座席に座らせていない時点でアウト!
後部座席にシートベルトして座らせておきゃ良かったのにな
思いきり親が悪いだろコレ
うちは「氏にてぇのか?それとも行きたくないのか?
…ちゃんと座れないなら連れていかねーぞコラっ」
で、ブーブー言うものの着席してるぞ
363名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:41:00 ID:MWGIfZEG0
この会社員、自転車のおじさんさえここにいなければ自分の息子は死ななかったのにとか恨んでそうだな。
364名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:42:23 ID:xWpYNgGE0
>>360
だったら荷台に(ry
365名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:43:54 ID:I8szlhpNO
>>350
ウチの娘もまだ1歳だけどベビーカー乗せて、まだベルトが片方外れてるうちに少しでも動かすと、アウアウ怒って教えてくれる。

躾の問題だよね。
366名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:44:20 ID:aQThRMDe0
じじばばはふらふらしてて危ないよ
俺も一回チャリ乗ってるじーさん引いたことあるけど
なぜか車に吸い付くように当たってくるからね
367名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:44:38 ID:5T0EcFp10
自転車のおっさんグッジョブ、良く生きてくれた
368名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:45:19 ID:nTEZYxH/0
>>326
だから、親はシートベルトさせたんだけど、子供が勝手に抜け出してってやつだ。
何度も何度も叱ってやっと理解するのがガキだ。
子供は何をするかわからんぞ。

育てたことがあって、もの言ってるか?
369名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:45:20 ID:jjFXiAD20
これは・・・祟りじゃ
ガタック様の(ry
370名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:45:24 ID:MWGIfZEG0
え?
自転車のおじさん、意識不明の重体だぞ
371名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:46:39 ID:yHoLbxtC0
>>365
親バカにもほどがある
372名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:47:31 ID:KwFvj8diO
うちのボーズ(二才)はチャイルドシートの
ベルトを自分ではずすが、
それは目的地について
車を降りるときだけだな
373名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:47:46 ID:ilDuI1sJ0
>5
お前の犠牲、無にならないように力いっぱい祈ってよう

フロントガラスGJ
DQN予備軍が一匹減った
374名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:48:13 ID:HQVoN0So0
かわいそうだけど、バカな親だな
375名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:48:20 ID:DUv9SRWuO
>>364 荷台かよw
俺もジィちゃんの軽寅の荷台に乗ったが調子こいて
縁に腰かけて乗ってたら凸凹道で振り落とされて後頭部切ったな
それからと言うもの荷台に乗る時は寝っ転がって乗ってた
空を仰いで、あれ意外に気持良い
376名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:48:33 ID:I8szlhpNO
>>365>>354 あてでした。スマソ
377名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:49:03 ID:MWGIfZEG0
>>133
そういう事件はけっこうあるが、おれの知ってるのは
自分の子供とその友達2人を乗せて低いトンネルで首チョンパだな。
自分の子供は座ってたから無事、他人の子供2人が死亡って事件。
378名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:50:52 ID:CsQ2cYOT0
子供なんてどうでもいい、自業自得
自転車のおっちゃんの無事回復を祈る
379名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:50:59 ID:MzXLc9iMO
信号停車してたら横のじいさんが勝手にふらついて当たってこけた。な〜んもしてないのに前方不注意にされ、人身事故になった。
380名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:52:10 ID:+d3ndEZK0
>>336
東京でも市部だと普通にクワガタ取れるけど?
381名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:52:38 ID:fm+DY2sT0
シートベルトしてなかったんだろ?
子供なんか小さい時からつけてりゃつけるのが当たり前だと思うんだよ。
可哀相にな。バカ親父に殺されたようなもんだ。
382名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:52:51 ID:gtt7iYmr0
>>379
残念だがそれは新手の当たり屋だろ
383名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:54:16 ID:AGusVr0X0
>>368
お前みたいな馬鹿親に育てられた馬鹿餓鬼を基準にするなよw
ウチの子も今、やんちゃざかりの6歳と4歳の兄弟だが、オレもヨメも
子供がベルトしなきゃ発進しないし、子供も勝手にベルト外したりしない。
物心つく前からチャイルドシートに座らせていれば、それこそごく当たり前の
習慣で、勝手に抜け出すってどんだけ馬鹿な子なんだよって感じだなw
ましてや席を立つなんて言語道断。当たり前の親なら、万が一子供が勝手に
ベルト外したとしても、その時点で可及的速やかに停止しなきゃな。
384名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:54:40 ID:MzXLc9iMO
>>382
!!…Σ( ̄□ ̄;)
385名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:55:11 ID:I8szlhpNO
>>371
いや、ちゃんと外れてるベルト持って教えてくれるんだよ。
おれも何回か実験したが、毎回必ず怒るんだよ。
細かく言うと一歳半だがな。
おまいが躾できないDQNだからそう思うんだろな。
386名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:55:23 ID:FDqvo6/IO
>>377
運転してた母親、発狂して自殺しちゃったんだよね(´・ω・`)
387名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:55:31 ID:+d3ndEZK0
>>368>>372 比べる事事態間違いかもしれないが
明らかに教育水準に差が有りそうだ・・・・
388名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:56:50 ID:nTEZYxH/0
>>383

おまえんちはそうなのは判った。
とすると世の中きっとバカばかりだぞ。
389名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:57:10 ID:ilDuI1sJ0
>34
ホントに有りそうでワラタ

>45
まず有りえない
390名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:57:19 ID:ESr+B19f0
>>385
1歳半なら「パパ、馬鹿!」って言うだろ?
知育が遅れてるか心配したほうが良いぞ・・・・アウアウ。
391名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:58:03 ID:4b4AwN6I0
最低でもシートベルトをしておくべきだったろうな・・・
392名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:58:40 ID:ijWtbdtc0
昨年1年ほど足利に仮住まいしてたんだが(もともと東京出身)
あまりに子供を車の中でフラフラ好き勝手させてる親の多さにのけぞった
子供をチャイルドシートに座るよう教育してる親を殆ど見なかった(というか見た覚えがない)
初めて東京を離れたのだけど、民度の低さに本当に驚いた
393名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:59:02 ID:tTikSagbO
378みたいなキチガイが犯罪者になるんだよな

この父親も氏ね!
394名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:59:41 ID:2kpsPZPx0
クワガタ捕りに行く途中で事故起こして
父親が警察に捕らわれた訳か・・・・・悲しい夏休みだな(嘆
395名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:59:50 ID:nTEZYxH/0
物事を1発で理解して、かならず実行するのは
大人でも難しいってのに…どんな教育したらそんな聞き分けのいい子が育つんだかな。
396名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 14:59:59 ID:I8szlhpNO
>>368
うわ!本当にいるんだなこんなDQN親。
怖いよ。なんかの間違いで関わったりしませんように…
397名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:00:07 ID:AGusVr0X0
>>388
ん?そうか?
確かに今でも、子供を車中で立たせてるDQNカーはごくたまに見かけるが、
少なくともオレの知り合いや、子供の友人家庭でシートベルトが出来ない子なんて
見たことがないが。住んでる国が違うのかもなw
398名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:01:29 ID:9N6rsLzT0
>1歳半なら「パパ、馬鹿!」って言うだろ?
それって相当発育いいほうじゃないか?
ウチのも含め、近所のそれくらいのガキ共はこっちが言ってる事は分かってるが
発するのはまま、ぱぱ、どーぞ、あっち程度で、基本はアウアウだ。

399名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:01:58 ID:dVU81S660
時速60kmで衝突すると、14メートルから飛び降りたのと同じ衝撃。
14メートルから飛び降りて死なない自身があれば、シートベルトしなくていいよ。
400名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:02:03 ID:+d3ndEZK0
>>396
君の真上に・・・・
401名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:02:18 ID:/3cK9Atj0
>>383
>万が一子供が勝手にベルト外したとしても、
>その時点で可及的速やかに停止しなきゃな。

で、急ブレーキで子供が吹っ飛ぶわけだね?


というのは冗談だが、ベルトは必須だよな。

402名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:03:35 ID:YC5Y0KXJ0
>>392
車が日常生活に欠かせない地域は多かれ少なかれ、そんなもんです。
本来車を運転すべきでない人種が運転してますから。
403名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:04:33 ID:YRX2jpJ40
子供が盛んに動き始める前からチャイルドシート徹底していれば
活発に動くようになっても嫌がらないよ。
理解するより前にすり込まれるから。
チャイルドシート嫌がる子はもしかして小さいときにママが抱っこして
車に乗ったりしてないか?
404名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:05:39 ID:nTEZYxH/0
>>397

なんか極端に考えてない?
瞬間的にはずして、親に窘められるて戻るってことないの?
ずーっとシートベルトはずして、フリーダムにさせてるわけじゃない。

おまえんちのお子様は、最初に言い聞かせてから1度も走行中にはずしたことないわけ?
何度かはずしたりして、怒ってそれから理解するんじゃないの?

事故ってのは、そういう隙間に発生するものだ。
405名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:06:29 ID:AjvfJ9uF0
>>402
いたな東京にいる時
お腹に子供下げてシートベルト無しの女
子供がエアーバッグ?と思った
406名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:06:59 ID:ijWtbdtc0
>403
オンブひもで赤ちゃんオンブしたまま運転してる人を初めてみかけたのも足利だった
あごが外れるほど驚いた
407名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:08:09 ID:yHoLbxtC0
>>385
親バカにもほどがある
408名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:08:13 ID:bGZD6oNP0
ガキが死んだのは自業自得だが、
自転車のおじさんがかわいそう
409名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:09:24 ID:4b4AwN6I0
>406
そんなバカは幼児虐待で逮捕するべきだよな・・・
410名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:09:52 ID:YRX2jpJ40
>>405-406
どっちも、なんだかすごいな。。。
411名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:10:04 ID:w/6LphiM0
>>87
話を聞こうか
412名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:10:07 ID:+d3ndEZK0
なんかID:nTEZYxH/0の痛さが際立ってるスレに成ってきた
413名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:11:14 ID:5xi1GZdF0
対向車運転しているじいさんの膝にゴールデンレトリバー
助手席のばあさんの膝に子供(多分孫)ってのを見たときは大道芸が車運転して走っているのかとオモタ
414名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:12:22 ID:I8szlhpNO
>>390
おまいんちの子はそういう汚い言葉を使うんだ…。

ウチは今「お父様」と呼んでるよ。

アウは最初に教えてくれた一歳一ヶ月の時の発声。
一歳半の今は二語文しゃべってるし、小児科医にも稀にみる知能指数の高さと言われているよ。

自分達親子の池沼ぶりを棚に上げてまで心配してくれて有難うな!
415名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:14:00 ID:TItNaWcL0
せめて、自転車のおじさんがちゃんと回復しますように・・・

しっかしこのDQN父親め。
416名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:14:35 ID:BHXrrloKO
>>390
二語熟語は厳しいんでない?

チャイルドシート、ジュニアシート、万能ではないが今回の事故では、装着してれば助かったと思う。
嫁のママ友が、子供を膝のうえに乗せて運転してた時は、脊髄反射で叱らせて戴きました。

家族の為、自分の為に、法令は遵守しなくてはならないと思う。
417名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:14:48 ID:AjvfJ9uF0
>>414
掃除機あんたもちょっと痛い… どっちもどっちだが
418名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:14:59 ID:i9IvJ0aF0
まあオヤジの年齢が31歳で二男の年齢7歳だから
23歳で二男誕生だろ。
つーことは長男誕生は22歳以下・・・
普通にDQNとしか思えない。
419名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:15:27 ID:nTEZYxH/0
>>412
理想論のみ振りかざして、上から物を言う姿勢に腹が立っただけだ。
というか、暑いからイライラしてんのかもしれない。
420名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:15:54 ID:TavHrZT50
拘束衣と猿轡と目隠しとシートベルトは必須。
421名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:16:27 ID:w/6LphiM0
>>214
ばあちゃんナイスボケ!
422名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:16:59 ID:MTZWZi1n0
>>419
その辺は個性と言うか固体差ってのもあるんだろ
暑いんだからカッカするなw
423名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:18:31 ID:yHoLbxtC0
>>414
一歳半の幼児の知能指数なんてどうやって計ったんだ?
424名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:18:38 ID:3Wgiuie+0
>>414
どう観てもキモオタの妄想です
はやくエロ画像でオナニーしろよデブw
425名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:19:13 ID:w/6LphiM0
>>241
本格的にチャイルドシートのハーネス外したらエンジンOFFになるように
配線しといたら面白いかもな。
特に走行中。
426名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:20:18 ID:79OcHTxv0
>>414
自分の書いたことを読み返してみれ





正直、恥ずかしいだろ・・・w
427名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:20:45 ID:xWpYNgGE0
チャイルドシート関連のスレって、いつも子育て・子供自慢になるのはなぜ?
428名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:21:31 ID:yHoLbxtC0
0歳児から車に馴らすなど滅茶苦茶なことをいってるバカ親がいるが、乳飲み子を
車に乗せる時点で、親として完全に終わってる。
429名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:22:09 ID:+d3ndEZK0
俺の知り合いの娘2歳くらいの時「とう様」って呼んでたな
430名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:22:42 ID:w/6LphiM0
>>311
病院の前でレントゲン撮ったのが原因だな
431名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:22:57 ID:rKGzi1pZ0
>>425
かなり危険だと思う。
っていうか子供乗ってないとエンジンかからないしw
432名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:23:15 ID:PUZF2veQ0
433名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:26:09 ID:PiDUaDUg0
とりあえずID:I8szlhpNOのDQNぶりにワラタ(w
434名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:26:45 ID:I8szlhpNO
>>424
>>423
はかる訳ではなく、小児科医が観察して判断する。

自分の子が発達ゆっくり目だからって僻むなよ。
別に発達速かったらいいっともんじゃないし。

大きくなって平凡になっちゃうのもありがちだし。
ウチの周りの子はもっと優秀な子もいる。
ウチは女児だから、言葉が早いのはありがちだが、近所の1歳4か月二語文男児には負けた。
435名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:30:37 ID:ESr+B19f0
>>434
ちょっと煽ってみてやっただけなのに・・・
なんでそんなに必死なんw 親馬鹿さん。
436名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:31:51 ID:yHoLbxtC0
>>434の子供はいつも他の子供と比べられて育てられるんだろうなあ…。


可哀想に。
437名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:32:53 ID:J3ZbEeb30
>>298
ニュータイプだな
438名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:34:45 ID:5T0EcFp10
>>437
すまんが>>298の意味が解らないので解説してくれないか?
439名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:36:15 ID:q63Odu30O
一昨日初かぶと虫見たなぁ。
網戸にバヨ〜ンと何度となくアタックしてた。
こんなんが売れるんだからホームレスなんか
これで稼げばいいのにと思った。
440名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:36:19 ID:nTEZYxH/0
>>438

冷やしハットリ君。

ひやしたはっとり君をみると、どきっとするという意味だ。
441名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:36:57 ID:yHoLbxtC0
>>439
貴重なタンパク源だから。
442名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:37:07 ID:pbn9P6Aw0
>>440
なんだかすごく涼しくなったよ
443名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:37:12 ID:4b4AwN6I0
クワガタ捕りに出かけたことが命取りになるとはとんだ笑い話だな
444名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:38:05 ID:MLB2ik500
>>132
普通は明け方に取りに行く。
自分が子供の頃の話だけど。
動きが鈍いから捕まえやすかった。
445名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:38:59 ID:32dv1wNZO
踏んだり蹴ったり
446名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:39:42 ID:nTEZYxH/0
>>442

うん。僕もすごく涼しくなった。
447名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:40:01 ID:I8szlhpNO
>>436
別に比べてないよ。男の子なのにすごいなってだけ。
発達遅めの子の親の方が比べてピリピリイライラしてる人が多くて可哀想ス。
448名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:40:44 ID:AGusVr0X0
>>404
>おまえんちのお子様は、最初に言い聞かせてから1度も走行中にはずしたことないわけ?
>何度かはずしたりして、怒ってそれから理解するんじゃないの?
いや、ウチじゃそんなことは無いけど?
走行中に何気なくベルト外すなんて、道歩いてる時に何気なくパンツ脱ぐのと
同列のとっぴさだなw
赤ん坊のころから、ちゃんとチャイルドシート使ってなかったのか?
普通は理解する前に習慣として身につくもんだと思うがな。

>事故ってのは、そういう隙間に発生するものだ。
そりゃ違う。普段から交通違反や危険運転している人間が、遭うべくして遭うのが
事故の大半だ。40年無事故無違反で定年直前に人身事故とか、普段は必ずしている
安全確認を怠った時に限っての事故など、例外中の例外に過ぎん。
449名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:41:07 ID:mcrIPtLp0
子供は、助手席に乗せちゃいけません。
さらに、運転席の後部座席にチャイルドシート。

自分の子供を目の前で自分の過失で殺して、
一生罪に意識に苛まれたく無ければ、子供が嫌がろうと必ず実行。
450名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:41:16 ID:lBdV9Dyj0
袖にされたカブト虫の呪いだな。
451名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:41:30 ID:pbn9P6Aw0
クワガタ捕りがミイラに
452名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:41:48 ID:CS3rqQdM0
クワガタ取りがミイラに
453名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:41:56 ID:yHoLbxtC0
>>447
まだいたの?

つうか「負けた」って言ってるじゃん(笑)
454名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:42:55 ID:seRANaoB0
>>447
少なくとも貴方もピリピリしてると思うよ。
つ旦
455名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:44:09 ID:J60rnUzD0
自転車に追突したのは前方不注意か?
456名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:44:45 ID:Shj3CJgxO
オニクワガタのおおワザで100勝カブトを倒したなあ
457名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:44:54 ID:5xi1GZdF0
比べてないのに負けたってこれいかに?
458名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:45:19 ID:YC5Y0KXJ0
>>439
昔は良く農家の人が取って、道の駅みたいな販売所で売ってたなぁ。
オオクワガタとか3000〜4000円/匹で売れるみたいだよ。
459名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:45:19 ID:xRWB14Nv0
>>449
正論なんだが、大半の親は子供が可哀想とかぐずるとか言い訳して
チャイルドシートやシートベルトを付けてないのが実態、特にDQNの
親はほぼ100%つけない。

どんなに嫌がろうが泣こうが、ベルトを付ける方が親の愛。
460名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:45:20 ID:w/6LphiM0
>>311
お前にとってはあれがニートベルトだったわけだな。
461名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:46:07 ID:41myhyer0
>>447
の子供は目に見えない親のプレッシャーを受けて育ちそうだな。
462名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:46:39 ID:yByrvy+Y0

後ろから衝突って、怖い世の中になったなぁ。(自分も自転車よく乗るので

このヤンキーお父さんはシンナーでもやってたのかな?

なんの落ち度も無い自転車のおじさんが可哀想・・。
463名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:47:38 ID:5xi1GZdF0
>>458
うちの近所にはクワガタ売ってる農協があるよ
値段はしらんが「クワガタ虫販売中!」ってのぼりが立ってた
464名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:47:49 ID:1Up55hCcO
踏んだり蹴ったり
465名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:48:58 ID:ESr+B19f0
カブトムシ3匹⇔ノコギリ1匹の交換が相場だったな。
ちびノコギリならカブトムシ一匹か・・・
466名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:49:22 ID:hhEMWzg60
団塊jr.(プ
467名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:50:58 ID:WkgG6rA60
助手席に立たせるなよ!!甘過ぎ
468名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:51:53 ID:w/6LphiM0
クビチョンパ事件て有名なんだな。
俺はあの車を事件のあった隣町の解体屋で店のオニーチャンに
ちょっとあの車覗いてみ、て言われて中を見てしまった。。orz...
座席と床が一面茶色になってたよ。。
469名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:52:00 ID:vV5cCl0J0
自転車のおっさんと三男も死ねばトリプルプレーだったのに。
470名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:52:20 ID:lC/9xDyP0

「業務上」過失傷害って、クワガタ採りは子供のためじゃなくて、
商売用だったって事だろうね。
そこにタマタマ、子供も乗せていたと。

まあ大体どういう人種か分かるので、同情の余地は無いね。
471名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:54:18 ID:w/6LphiM0
>>441
472名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:54:43 ID:MLB2ik500
>>366
クワガタがとれるような田舎の山道だよ。
普段生活しているおじさんたちが優先。
よそ者のレジャー車は無謀運転が多い。
473名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:55:06 ID:BHXrrloKO
>>465
ミヤマクワガタ(本州型)が居るんだが、価値はどれくらいなの?
474名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:55:27 ID:SFgsxar50
>>470
釣りか?
475名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:55:28 ID:uQyrcEvD0
前方不注意で自転車に衝突
子供の安全配慮なし
夜遅いのに小さな餓鬼つれて外出
DQNじゃん
476名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:57:12 ID:Rhbexipo0
>>470
業務は、この場合違うよ。いちお
477名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:57:15 ID:/mi8CKnt0
シートベルトは??
478名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:57:50 ID:Hdy2/fOC0
小学一年生って140cmとか身長あるから、
この車は凄い社内スペースを誇ってますね。
479名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:59:08 ID:MLB2ik500
>>477
座席か床に立ってたらしいから当然してない。
480名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 15:59:12 ID:lATvyhvh0
フランスでは15歳以下の子供を助手席に乗せることは禁止されて
いるんだよな。日本でもそうすれば、今回のような死亡事故は避け
られるんだが。
481名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:00:12 ID:YC5Y0KXJ0
>>463
まだ売ってるトコあるんだね。原資が掛からないから良い商売だと思う。
子供はムシ、大人は農産物を買ってくれれば尚良しだね。
482名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:00:49 ID:BHXrrloKO
>>478
ジャイアント?110センチくらいじゃね?
483名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:01:55 ID:By9SwIP10
          「 醜 い 街 」 ち ゃ う で !

 ザイニチの
 楽園や! *   信心深い街やて ∧創∧     *
  ∧鮮∧     *   池田センセも <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\ 褒めて (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽまっせ ( ヽノ          ∧B∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> 働かんでも
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ   暮らせるで〜
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ 大 阪 / ̄      *
                ./       /
484名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:02:08 ID:pbn9P6Aw0
>>480
日本だって、助手席に立ってるのは禁止だ。
DQNにはあんまり関係ない。
485名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:02:35 ID:S/yhj+hv0
俺、小学一年生の時には身長100センチ超えくらいだった
486名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:02:46 ID:L605HN8U0
これ母親の運転だったら逮捕されて無いだろうな。
父親だから問答無用で逮捕。
487名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:03:13 ID:Qb8ZsUwW0
自分の子どもが死んで悲しいなら
はねたおじさんへの償いもしっかりやってください。
488名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:03:26 ID:ZtmN2mJA0
つうか、こういう時のためにエアバッグが有るんじゃね?
子供がガラスにブチ当たったら意味ないし。
489名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:04:13 ID:yByrvy+Y0
490名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:05:20 ID:YC5Y0KXJ0
>>488
この場合、エアバック開いても首の骨折って終了じゃないかと…

まあ、アメリカはエアバックあるとシートベルトしなくていいらしいけどね。
491名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:06:12 ID:XSm+KAaQ0
>>478
そんなにねえよ

まあしかし、かわいそうに。うちも気をつけよう。
ま、チャイルドシートは後部座席にしてるけど、レンタカー
とか親戚の車とかだと、つい違うコンフィグにすることもあるだろうし
492名無し:2006/08/04(金) 16:06:49 ID:dzjrXbHm0
>>470
アフォ
よく勉強汁
493名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:07:27 ID:BHXrrloKO
>>488
自転車みたいに質量の小さいものに当たっても作動しないし、シートベルト無しでエアバックが作動したら首が逝く。
494名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:08:30 ID:xWpYNgGE0
つまりこの子供はチャイルドバックだったと。
495名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:09:03 ID:nSTLpd+k0
>>470
「業務上過失」ってのは「仕事をしてて」って意味ではなく
この場合「車の運転」自体が「業務」として扱われる。
「人が生活活動をする上で反復的且つ継続的に行う
行為は収支が伴わなくても「業務」になる。
まあ、勘違いする表現だけどね。
496名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:09:51 ID:PpBCLskl0

名前から見ると、朝鮮人のようだな。
497名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:09:56 ID:mnZBUG0C0
・・・・・・・・・。
自転車のおじちゃんカワイソス
498名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:10:09 ID:I8szlhpNO
>>457>>461
そだね、オレの書き方が悪かったね。普通に比べてるのかもね。
しかし、よその子が発達早くても羨ましくないよ。
逆に何時までも赤ちゃん赤ちゃんしてて欲しかったくらい。
499名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:10:58 ID:vygHqplC0
犯人はクワガタ
500名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:11:09 ID:ZtmN2mJA0
>>490
つうかふわふわ風船にあたって何で骨が折れるんだ?w

>>493
エアバッグが開かなかったせいで子供が死んでるんだぞ。
エアバッグが開いてればガラスに当たらないで助かったはず。
501名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:12:52 ID:pbn9P6Aw0
>>500
釣りしつこい
502名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:13:38 ID:9BAgLd560
>>10
外れるようになんか設計されてねーよ。
大昔は粉々になるほうが衝撃が少なくて済むといわれて蜘蛛の巣状に割れる
ガラスだったけど、小さな衝撃でも割れて視認性が失われるし、割れたガラスで
怪我する事例が跡をたたないんで、最近は割れても砕け散らない合わせガラス
が主流。
503名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:15:09 ID:Pwq4f/m90
…なんかさあ、教習所で習うことも忘れてる奴が多すぎないか
とこのスレ読んでて思ったが免許持ってないのもいるのか
504名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:15:53 ID:CQBb8liR0
>>470は釣りかと思っていたのだが、丁寧に解説してくれた勇者がいるな
505名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:15:57 ID:BHXrrloKO
>>500
アレは、火薬の爆発で膨らますんだ。
1/100秒で膨らむ。
506名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:16:16 ID:ZtmN2mJA0
>>501
釣り扱いされるとは心外だな。
507名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:16:28 ID:DiZtVQGM0
また、貴重なティンコが・・・
508名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:18:08 ID:nSTLpd+k0
>>500
たぶんこの事故の状況は、父親の急ブレーキで子供が
フロントガラスに突っ込んだと見るのが正しいだろう。
自転車との衝突程度では助手席の子供が吹っ飛ぶほどの衝撃は
ないし、エアバッグも作動しない。
509名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:18:40 ID:fBv4nX70O
>>365
躾とかではなく、習慣
510名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:19:27 ID:YRX2jpJ40
>>505
エアバッグの炸裂で首が切断されて子供が死んだ事例があるよな。
511名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:27:18 ID:I8szlhpNO
>>509
子に習慣化させる為に親がする事が躾。
歯磨きも習慣だけど、親が躾ないとしないでしょ。
チャイルドシートも最初から大人しく座る子は少ないと思うが、泣いて可哀想だからって躾て習慣化させないのはイクナイ
512名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:30:04 ID:I8szlhpNO
>>510
何かそれ聞いたことある。
513名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:30:08 ID:4b4AwN6I0
>510
後席が有るのに子供を前席に座らすのはDQNだよな
514名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:30:22 ID:JnkkfKgAO
>>377
救急車とか警察が到着したとき、
事故起こしたママンは、トンネルの壁に自分の頭を狂ったように打ちつけてたらしい・・・。

つーか、「ウチの子は〜」自慢はウンザリだな。
515名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:33:41 ID:1nsI3rUT0
ウチの子自慢しているのは、未婚で不妊のネカマだろ?w
姉妹の子供を見て、自分ならこう育てると思い込んだ脳内子育て自慢厨
516名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:35:23 ID:WrE3ShGh0

エアバックは瞬間的に開いて、すぐしぼんでいく
んで、あくまでハンドル等に当たらない為の物だから結構な硬度ある
しかもシートベルトしてないと、開く衝撃でムチ打ちになったり座席に跳ね飛ばされる

今回の事件、助手席で立っててエアバッグ作動してたら子供は後ろに跳ね飛ばされるか、内蔵破裂してたかもしれないな
517名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:35:47 ID:fBv4nX70O
ID:I8szlhpNOの熱い思いはわかったけど。
子供時分のIQはあてにならないから気を付けて、大きくは変わらないけど知能テストの度にかわるからね。
それから発達の専門家の意見は親を安心させるためのことばだからさ、あまり馬鹿みたいに信じないこと。
おばちゃん。
518名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:36:23 ID:T4UGZ2VT0
519名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:38:00 ID:rKGzi1pZ0
>>513
普通のセダンで、子供が二人居る場合は後部座席と助手席に着けざる得ません。

後部座席に2つ着けろって?

下の子がぐずったら誰が面倒を見るんだよ。母親が後ろに居なきゃならんだろ?
520名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:41:47 ID:uuXAa+QV0
つまりあれか
子どもが助手席に立ってサンルーフから上半身出してたんだろ。
それで追突したか、その時に急ブレーキ踏んだショックで腹を支点に上半身が前転してし
フロントガラスに頭をぶつけた。

以前GWに目の前のミニバンがサンルーフから子どもを出してそこに 
座 ら せ て た
と言う現場に出くわした事がある。
注意したかったがこっちが何かしたのが原因で子どもにもしもの事があるといけなかったので
警察に通報するだけに留めた。
交差点で行き先がわかれたので、その後の事は知らないが
ああいう親はマジでどうにかして欲しいと思う
521名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:43:23 ID:WrE3ShGh0
>>519
>>513はチャイルドシートについて言ってる訳じゃないぞ
まぁ確かにチャイルドシートは場所食うからなー
普通の車なら1つだけで後部座席の埋まるもんなぁ
522名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:45:02 ID:JnkkfKgAO
>>515
未婚で不妊?wwwwww
523名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:45:59 ID:WrE3ShGh0
まぁあれだ、結局こういうのって
「 俺 は 大 丈 夫 」
って意味不明な根拠を持ってるからなんだよな
524名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:46:22 ID:w/6LphiM0
>>470
つ、釣られませんよ
525名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:48:23 ID:9N6rsLzT0
>>522
結婚もできない
(結婚してても)子どもも作れない
って煽りなんじゃね?
526名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:50:01 ID:/6m3xl1h0
>>520
親切なお方もいるもんもんですね。

527521:2006/08/04(金) 16:50:57 ID:WrE3ShGh0
>後部座席の埋まるもんなぁ
→後部座席の半分埋まるもんなぁ

ぬけてた(´・ω・`)
528名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:53:33 ID:XuuJSSy80
まるで、流川楓の自転車みたいだな。
529名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:54:41 ID:uuXAa+QV0
>>526
こっちがクラクション鳴らすことで急ブレーキ⇒子ども転落
というのが怖かったのでその場では何も出来なかった。
その後新聞やニュース沙汰になってなかったので
無事だったんだろうけど…。
530名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:56:55 ID:IlYsKXfF0
息子が死んで、自分は逮捕されて、踏んだりけったりだな。
自業自得と思われるが<父親のほうね
531名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:57:15 ID:yImLfkCr0
>>519
チャイルドシートは必須なんだから、二人目ができたら大きい車に買い替えようよ。
お願いだから子供を助手席に乗せないで。

と、保育園のママたちによく言いたくなるんだが、なかなか言い出せない。
532名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:57:54 ID:I8szlhpNO
>>517
とりあえず、池沼の子を持った鬼女の妬み僻み負けず嫌いはわかった。
DQN親に当たった子は気の毒だな。
533名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 16:59:33 ID:MTz5es1l0
こんな車に限って

「子どもが乗ってんだゴルァ」シール付き。
534名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:02:22 ID:4FZ/ABVT0
15年前位だったと思うが、ワゴン車(当時ミニバンって言葉なし)で
母親が運転してて サンルーフから子供二人顔出してて、
そのまま小さい電車の陸橋の下を通る道へさしかかった所で
その陸橋の高さ制限が低かった・・・と言う悲劇があったなぁ
535名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:03:10 ID:WrE3ShGh0
>>531
新しく子供が生まれるだけでも結構金掛かるからなぁ・・・
更にお金出して大きい車買って下さいって、ホントに口にだせないよね(⊃ω`)゜。
もうちょっと助成金制度を上げて欲しいところ

まぁそれも難しいので、やっぱ家族計画はしっかりってぐらいしか言えないな・・・
子供はこれだけ産む・かかる費用を大体計算する・2〜3人とか産むならそれに合わせた家・マンション・車を考える
536名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:04:06 ID:4pAzXrDE0
車の中でたたすなよ。
シートベルトしろ。
537名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:05:24 ID:IlYsKXfF0
>>220
事故はもらう場合もあるのに…。
もらった場合に賠償金ふんだくるために、あえてそういうことしてんのかと邪推してしまう。
538名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:05:37 ID:61Y7OCpH0
たったの時速10キロぐらいで徐行していた時、飛び出したばあさんのために、フルブレーキしたら、
後部座席の真ん中にいたうちの幼稚園児が
スローモーションで前へ突進したよ
片手であわてて押さえてセーフだったけど
急ブレーキの恐ろしさを実感したよ
当時はチャイルドシートがまだ義務じゃなかった
大人でも、後部座席の人もベルトしてると命拾いするぽ
539名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:06:02 ID:t8ihDRBv0
>>519
助手席を回転させて、後ろむきにすれば問題無いだろ。
540名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:06:20 ID:2vGnKtBv0
l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   やっと大人になったお!
l:::(^ω^ ) 可愛い彼女を探すお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~


l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   なかなか見つからないお・・
l:::(^ω^ ) 頑張って鳴くお!!!きっと見つかるお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~


l::: ::⊂⊃
l:::γ'⌒ヽ
l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~
541名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:07:27 ID:sx62mb/S0
31で7歳の子供がいるなんてDQNだよ
漏れは彼女いない歴33年童貞なのに
542名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:07:30 ID:IlYsKXfF0
>>519
上の子がぐずらないにしろ、なんかしだしたら、運転してる父親が面倒見るのか?
543名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:07:48 ID:rKGzi1pZ0
>>531
だからジュニアシートで助手席にも乗せられる奴を買ったんだよ。
だけど、これがでかすぎてシートベルトを止めるのにやや苦労する。

でかい車? これ以上、経済的に苦労させないでくれ。(´・ω・`)
544名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:08:03 ID:dzMvL8hKO
とっろい親だなwww


545名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:08:41 ID:61Y7OCpH0
ポイントは、急ブレーキが悪いんじゃなくて
いつでも急ブレーキが安全に踏めるようにしないとね
546名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:08:52 ID:p9YQDabO0
>>531
うちは前の席に3歳後ろの席にカーチャンと1歳乗せてるぞ
助手席のエアバッグは切ってるけどな
547名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:10:14 ID:y+SBp1L+0
>>20
男の子だったら、きっと、もっと大きな大あご(どうみてもツノだけど)がつくのだろうと。
548名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:11:04 ID:4b4AwN6I0
>543
まぁ子供の命が中古ミニバン購入費以下の価値しか無いと結論したのなら言う事は無いが・・・
549名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:11:07 ID:tNMx2z21O
クワガタ君を捕ろうとするからだ!!
自然に自由に暮らしてるのに、、、
550名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:11:27 ID:rKGzi1pZ0
>>542
上の子は助手席に乗ることになるが、ちょっとでスイッチなどいじろうとすると
親父からの喝が入り、止めない場合は鉄拳制裁が待っている。
子供はそのことを熟知しているので、おとなしく座っている。
551名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:13:05 ID:za5USyvo0
自分の息子だから別にいいJAN
うるせーんだよ同定どもが!
552名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:13:23 ID:FvBy3kYS0
なるほど業務上だから、クワガタを捕まえて売る仕事でもしてたのかな。
仕事に子供を連れて行くほうが悪いと思うよ。
553名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:14:04 ID:PiDUaDUg0
>>531
後部に母親とシート二つ乗せられるっつーとファミリーカーなわけで
7〜8人乗りの車のことか。5ナンバーの。
よく運転下手な女が乗り回しているな。
何度も轢き殺されそうになった。
別に否定はしないが、こんな車に買い替えられることを常識とか良識
扱いされる世の中になったら車メーカーは大喜びだぁな。
とりあえず買う前にプロにドライブ講習受けてから乗ってくれ。
お前の子供を守るのと同じように第三者の命も尊重しろ。
554名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:14:14 ID:M2wOjdckO
>541
お前の方がよっぽどキモいよ!あっち行け!
555名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:14:38 ID:rKGzi1pZ0
>>548
なんでミニバンが安全で、セダンが安全じゃないんだ?
助手席にジュニアシートで問題ないだろ?
ちなみに助手席にはエアバックは着いていない。
556名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:15:28 ID:++/rfKhl0
小さい頃からちゃんとシートベルト着けてた>子供はつけても嫌がらないのが普通
なんだかんだでつけなかった又はつけない時がある>子供は嫌がるのが当たり前
557名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:16:51 ID:p9YQDabO0
>>554
ちょっと待て

>>541は15歳の時人生でたった1回のプラトニックラブを経験したが,彼女が急逝
その後33年間独り身を通してきた48歳の中年男性かも知れないぞ
558名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:17:18 ID:JrUr1rHL0
>>552
>>495
釣りと馬鹿のふりは違うからな
道端でうんこ漏らして「汚な!!」と言われたのに、「わざとでーすw釣れた」って言うのと同じで
559名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:20:12 ID:Z7cpHy55O
踏んだり蹴ったりとはまさにこのことだな…
560名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:20:27 ID:4b4AwN6I0
>555
実績値で後部席の生存率が高いからだ・・・

生存率の最も低い助手席に子供を乗せる親はDQNだ
561名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:20:44 ID:nTEZYxH/0
>>553

話が飛躍しすぎな感じもするが言いたいことは判る。

理想と現実のギャップも考えないであーだこーだいう人間が多いんだよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154430474/l50
が頭をよぎるというかなんというか…
562名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:21:23 ID:EvGsSvQ00
踏んだり蹴ったりだな、この会社員
563名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:21:44 ID:5T0EcFp10
>>540
セミカワイソス
564名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:22:53 ID:JxEHu7Db0
>>557
つまらん
死ね
565名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:23:15 ID:pbn9P6Aw0
>>560
んなふうに言うなら、助手席に誰も乗せられん。
というか、結論としてはそもそも車乗るなって話になるな。
566名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:23:27 ID:yImLfkCr0
>>555
ジュニアシートのメーカーいわく
http://www.carmate.co.jp/ailebebe/before/index.html
>助手席
>衝突時、他の座席より損傷を受ける可能性が高く、危険です。

そもそも危険な席だからエアバッグがついているわけだし。
エアバッグ切って子供を乗せるっていうのは、本末転倒とも思えるな。
567名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:25:59 ID:qtM/CHS90
大事な人は後部座席に
どうでもいい女は助手席にでFA
568名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:26:26 ID:rKGzi1pZ0
>>560
彼女をドライビングの時に助手席に乗せる奴もDQNってことでいいか?
569名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:26:30 ID:3wAKmsuw0
まーたおちんちんとおまんまんですか!
570名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:28:11 ID:eTI9RImL0
57歳で無職の金井さんについては?


かわいそうな無職の金井さんについては?
571名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:28:46 ID:p9YQDabO0
>>566
で,ミニバンだとどういう座席配置にするんだ?
572名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:28:52 ID:4b4AwN6I0
>568
結婚して10年程すればその時の行動が正しかったと判るだろう・・・
単に運に恵まれなかっただけ

男なんてそんなもんだ。
573名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:29:12 ID:M9uvcKIs0
うちは自分の家の木に蜂蜜ぬっときゃ取れるぞ。
574名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:29:18 ID:++/rfKhl0
とりあえず2歳児が無事で良かった
この子はちゃんとシート着けてたんだろうな
っていうか2歳児連れてクワガタ取りはお父さん大変だな
お母さんいないのか?
575名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:29:24 ID:Dt3ub84o0
○田○美不細工
576名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:29:38 ID:VBxVOAzt0
クワガタ様を生け捕りにする悪業者ですか、市ね!
クサガタ様は自然界で生活することをお望みなのだよ!!
577名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:30:55 ID:t8ihDRBv0
>>570
金井さんの両親は85歳でご存命らしい。
我が子を傷つけられたと鍬の歯を磨いてるそうだ。
「鴇田家に殴り込みじゃあ!」って
578名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:31:05 ID:LaUncTNb0
7歳の姪っ子は車に乗っけてやると自分からシートベルトするもんな。
つうことはシートベルトはけして無理な年齢ではないということだ。
親の思考が100%悪い。
579名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:32:47 ID:++/rfKhl0
>>573
何がだ? 57歳で無職の金井さんがか?w
580名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:33:00 ID:aXuPuoRd0
朝っぱらからよそ見運転でもしてたんか。アホや
581名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:33:16 ID:yImLfkCr0
>>571
後のほうはどうでも。
どういう配置ならむずがらないかはそれぞれの家庭によると思うし。
(親がもう一人乗るのか乗らないのかでも違うし。)

とにかく子供が小さいうちは、助手席はやめようよ。
運転者も気が散るし、事故ったら子供が死ぬ確率高いんだから。
582名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:33:22 ID:5rYGAS5A0
追突された爺がカワイソスとか言ってる奴らもいるけどさ、
現場は |歩道|植込み|車道| と綺麗に分離されてる道路。
>>103 の動画でも確認できる。
夜間、車道をフラフラ走ってる爺にも非があったんじゃねぇの?

細かい事を言えば、自転車は軽車両かもしれんけどな。
583名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:33:27 ID:y0FF4xHI0
助手席の子供は、チムポがたってたのか
584名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:34:11 ID:wn1JbGLn0
>>580
おまえは人のことアホ呼ばわりできないなw
585名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:35:20 ID:uuXAa+QV0
>>565
一番安全なのは運転席の後ろと言われてる。
運転者はどうしても自分を中心に距離を計るから
例えば電柱に衝突しそうな時にパニクって自分の視界から電柱が消える分だけしか
ハンドルが切れない場合がある。
その場合に一番危ないのが助手席なんだよ。
知り合いに「助手席じゃないと酔う」って奴がいるが、そいつも自己責任で
乗ってる。
妻を助手席に乗せるのもあまり好きじゃないが、
「自己責任」を理解できない年齢の子どもを助手席に乗せるのは論外だと思ってる。
どうしても載せなきゃいけない時は徹底的に安全運転。
586名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:35:45 ID:1ZIrW8fu0
相手への賠償は任意保険から出るだろうし、
飲酒でもなさそうだから、会社もクビにならない。
実害は、息子が死んだだけ。
定年まで大人しく勤めてれば、老後は年金でウハウハ生活。
あー羨ましい。
587名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:37:03 ID:4b4AwN6I0
>582
歩道の植え込みじゃないっぽいが・・・
それに通行帯指定されない限り自転車は車両扱いで歩道走行はNG
588名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:40:24 ID:EU4yg5AS0
くわがた採りにいくのって早朝4時とかにいってたぞ
8時なんて遅いと思うのだが…
589名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:43:02 ID:37oYd4tr0
クワガタ泥棒逮捕。
590名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:43:31 ID:plT4ieSp0
・・・午後、ですから。
夜行性ですから
591名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:43:39 ID:Sm9deL260
>>578
うちの息子もー
息子はアホなんで、おそらく500万回くらいはベルト装着の確認をしたと思うが、それでもしっかり癖になって身に付いてくれた。
592名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:44:30 ID:5rYGAS5A0
>>587
だから、軽車両って書いてるだろ?
歩道を、人が乗った状態で通行してる自転車に対して
警察は切符きるか?100%とは言えんかもしれんが、切らないだろ?
歩道走行NGと言ってんじゃねーだろ。
路側帯を走りぬけて信号待ちの先頭に行こうとする原付にも切符切らないだろ?

細かい遵法を唱える必要があるのか?
593名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:45:00 ID:/UOmkXhx0
オオクワ欲しいー
594名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:45:46 ID:p9YQDabO0
>>581
2列目に子供1人と母親
3列目に子供1人ってことか?

ミニバンの3列目って棺桶みたいじゃん
後ろから突っ込まれたら死にそう

って考えると4人家族でミニバンって全然メリット感じないんだよね
6人家族とかなら仕方ないかも知れないけど
595名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:46:21 ID:EU4yg5AS0
連投規制にかかってますた

午後だったたのね………orz
逝ってきます
596名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:46:30 ID:t8ihDRBv0
>>588
夜のうちに蜜つけて、朝捕りに行くつもりだったかもしれない。
こればっかりは本人に聞いてみないと判らない。

まあ、夜でも結構取れるけどね。
597 :2006/08/04(金) 17:46:36 ID:PhSfoBmg0
運転中に彼女にフェラしてもらうのも危険なんですね。
こんどから気を付けよう
598名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:48:09 ID:5CJMZQhb0
>>10の人気に嫉妬
599名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:49:53 ID:VER3TMe1O
>>597
50キロ渋滞ならおK
600名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:50:59 ID:4b4AwN6I0
>594
運転手は奥さん
助手席は死んだ方が良い旦那
2列目は子供
3列目は荷物置場
601名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:53:07 ID:mH3s/hKF0
>>591
日に2回づつ確認しても6,849年はかかるぞ
602名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:53:29 ID:p9YQDabO0
>>600
全然ミニバンじゃなくてもOK
603名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:55:29 ID:4b4AwN6I0
>602
子供がぐずったら旦那がウォークスルーで後ろに世話に行ける
移動中に急ブレーキで旦那が車外放出で死んでも惜しくないし
メリットは大きいぞ
604名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:57:00 ID:+ALUI97/0
クワガタの命が助かった
605名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:59:34 ID:yImLfkCr0
>>594
4人家族って考えると、ほんとは2列目にチャイルドシート二つつけて、
間にゆったり母親が座れるようなレイアウトの車があるといいんだろうね。
ホンダのエディックスとか近いのかな。
606名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:59:48 ID:pbn9P6Aw0
>>585
いやあの、助手席が一番危ないなんてことはわかってるんだが…
しかし、細かい数字を気にするなら、たとえばセダンより歩行者への
殺傷力が上がるミニバンをすすめるのもおかしいわけで。
死角も増えるよね。それは無視してよいの?違うっしょ。

助手席は避けたほうがいい、くらいのニュアンスならわかるけど、
助手席に乗せる=即DQNとか論外とか、敏感すぎんか?
ミニバンに変えろとか、助手席の危険性一面だけ見すぎじゃないか?
DQNなんてはっきり言えるのは、この事故みたいに助手席に立たせてる
ような場合だよ。
607名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:01:54 ID:9BYbH89qO
チャイルドシート・シートベルトしてれば我が子は助かっただろうに!
608名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:06:44 ID:K3iitT+h0
>>540
死んだセミって地面に落ちるんじゃない?
でもかわいいからどっかのスレにコピペしてくるw
609名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:07:23 ID:o1iCqpdE0
>>207
うちもベルトは欠かさない。
お友達から「乗っていきなよ」なんていわれると
非常に困るんですがwww
当たり前のようにチャイルドシートはない人ばかりだし
「助手席に子供抱っこしてのって」とか言われてもorz
610名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:09:55 ID:mH3s/hKF0
DQNに何を言っても無駄だろうけど、犯罪者って自分だけはつかまらない
って思うらしいからね
611名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:13:07 ID:oYqE2cRkO
やはり家にいるのが安全だな
612名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:14:28 ID:ZoGjUAid0
自転車がぶつかるような、歩道を作るな
613名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:26:05 ID:abABnjas0
>>606
>>セダンより歩行者への殺傷力が上がるミニバン

え、そうなのか。
自動車アセスメントの結果では、そんなに差があるようにも見えないけど。
むしろ車種での差のほうが大きいみたい。RAV4がレベル5とか冗談っぽい。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/06/ast_m_def.htm

あと別にDQNだ論外だってほどのことは言ってないつもり。
ただ助手席は危険だし、フランスじゃ法律で禁止されてるくらいだし、
子供を乗せるのはやめようよ、って言ってる。
買い替えが正しい選択かどうかはわからないし、強く勧めるつもり
でもない。お金もかかるし。
うるさがられる意見であることもわかってる。うちの子の保育園でも
相当多くの親が子供を助手席に乗せてる(ミニバンでさえ)けど、
気にはなっても言い出せない。だからこんなとこでぼやいてる。悪いね。
614名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:26:23 ID:gOszh9v70
死刑を支持する馬鹿ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
615名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:38:44 ID:pbn9P6Aw0
>>613
んー、ID変わってるけど、話しぶりからすると、上のほうに出てた人かな。
まあ、うるさがられても、それはそれでいいんでないかな。
全然意識足りない人がいるのも、これまた現実だしね。

たぶん、君とはあんまりずれてないと思うんだ。
俺も助手席に乗せるのはできるだけ避けてるし。
でも、現実問題、やっぱ「できるだけ」なんだよね。
というか、助手席使う=DQNは言い過ぎだろう、とだけ
言いたかったんだろうな俺。
616名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:43:49 ID:hpW8OBf8O
鴇田州弘
617名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:44:56 ID:T+cW9Bkm0
>>213
トレーラーの運転手さん。
618名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:46:36 ID:eEISpeGa0
うちは私が一人で運転して、乳児の頃から子供2人後ろに乗せて、
高速200`くらい走って実家へ帰ってる。
後ろでグズッて泣こうが喧嘩しようが、気にしません。
いくら泣こうが公共交通機関じゃないから他人に迷惑はかからないし、
喧嘩は「うるさいっ!」と怒鳴って終わり。そのうち子供は諦めて静かになる。
助手席に子供を乗せるっていうのは考えたことない。
619名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:51:18 ID:/HJjtVln0
いるねーこういうの、走ってるのに中で子供が飛び跳ねてたり、サンルーフから乗り出してたり
死ななきゃ危険性がわからないんだなそういう親は
620名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:55:49 ID:VER3TMe1O
フロントガラスを無くせばいいのに
621名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:56:35 ID:pbn9P6Aw0
>>618
うーん。だから、こういうのがいびつに感じるんだがなぁ。

乳児と一緒に高速200kmも喧嘩しながら走るくらいなら、むしろ
交通機関使うほうがよっぽど安全じゃないの?
それでいて、助手席には乗せないからセーフって気になってるし。

セックスはいいけどキスは彼氏に悪いからダメ理論か。
622名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:57:11 ID:km8Grsyh0
立ってたらまさに人間ロケット状態だったんだろうな
623名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 18:57:13 ID:AnJy+BXK0
シートベルトしてれば骨折くらいですんだのに…
624名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:06:23 ID:56HURwPA0
自転車TUEEEEEEEEEE!!!!!!!
625名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:06:45 ID:XRzGFSa10
(走行中の)車の助手席で立っていた7歳…… なんでまたそんなバカなことを…
626名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:07:26 ID:qHh4ctV7O
やはりカブトムシはスルーですか?
627名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:27:45 ID:O56kqALv0
どんだけ重い自転車なんだよw
628名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:34:28 ID:C+K3Y4bi0
>>618
念のため訊きますが、チャイルドシートはもちろん使ってますよね?
629名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:41:31 ID:/dkn1knU0
この親DQN決定
630名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:45:34 ID:329dFZHI0
サンルーフから頭出していたりすると、
ジオングみたいになるのかな
631名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:48:08 ID:mesyic2Z0
子にシートベルトを強制しない親は全員逮捕されろ
632名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:50:47 ID:rtH0wj4R0
>>621
基本的にうちは殆ど喧嘩はしませんので、ご心配なく。
どちらにしても私一人で運転していくことが多いですし、
3列シートの車は好きでないので、不便と思ったこともありません。
逆になんで子供がいると、一気に皆ミニバンに買い換えるのだろうと
思います。

>>628
生後すぐからずっと使っていますので、子供は全く嫌がりません。
633名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:51:04 ID:qp8QkkQB0
足利市借宿町
すごい地名だな。
634名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:51:12 ID:PpPGPhnE0
車がどれだけ恐ろしいものかこれで分かったろう。

自動車のシートベルトしめないバカ。
ヘルメットを半かぶりでバイク乗るバカ。
自動車のヘッドレストを外すバカ。

ほんとバカばっか。
635名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:56:39 ID:FII+V2uu0
>>634
半ズボンで大型バイク乗ってる馬鹿もいる
転倒しろカス、とマジで思う
636名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 19:58:45 ID:I8szlhpNO
>>634
それでも自分だけは大丈夫と思うのがDQNクオリティ
637名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:00:16 ID:AqAxwuUN0
あーなんかよくわからんけどGJって書きたくなっちゃったじゃねーか。
638名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:00:22 ID:K5lxKNoR0
DQNが死ぬのは構わないが、子供が死ぬのは正直痛ましい
639名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:02:12 ID:Hxh8yPSs0
飛び出しじじいが元凶
640名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:04:24 ID:3NZwpYpHO
>>625
ガタックゼクターを掴もうとしたのさ
641名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:05:46 ID:qp8QkkQB0
この糞運転手がゆっくりゆっくり木々を見ながら、
しかしわき見がたたり、おじいちゃんの自転車にぶつかったのか?
ジジィが飛び出してきたのか?

で、全然違う。
642名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:07:04 ID:t8ihDRBv0
>自動車のヘッドレストを外すバカ。

あらぁぁ、俺だ。
前列ベンチシート、コラムシフトでは普通と思ってた。
前列だけで3人乗りね。
馬鹿認定ありがとう。

ヘルメットの半かぶり・・・しーとべる・・・
全部俺だ。
俺、良い子の筈なんだけどな〜??
643名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:07:19 ID:S1KB00Di0
助手席の人間もシートベルトしてないと道路交通法違反だろ
644名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:08:55 ID:0Y6r9y9K0
>>632

子供がいると飛躍的に荷物が増えるのと。
アウトドアとかで遊んだりする機会が増えるので、小さいくるまだと荷物がおさまりきらない。

子供と一緒に遠出で道具をもって遊びにいくってことがある家なら、割と当然な選択肢かと。
645名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:09:57 ID:hNmzrKMg0
また実の親が子供を殺したようですね
嫌な世の中になったもんだ
646名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:11:51 ID:mNBpxfSqO
DQNの子はDQN。
チャイルドシートも買えないくせに、二世造るな!
647名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:11:58 ID:u4CsjXrXO
最近栃木の追い上げ激しいな。
福岡県民として歓迎するぜ
648名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:12:12 ID:i4YJrtHu0
親がバカだと子が死ぬって事だな
649名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:13:23 ID:0Y6r9y9K0
>>646

この記事の内容から、チャイルドシートが買えないDQNだったかどうかは判断つかないと思うが?

そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。

すこし妄想を減らしたほうがいい。
650名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:13:39 ID:uz+4jRoG0
自転車ぶつけたぐらいでフロントガラスに頭叩きつけられるかな?
急ブレーキかけて頭ぶつけたのかもしれないが。
651名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:15:27 ID:3pBoU7SG0
うわわ、次元が歪む程の最悪な夏休みだな。。
652名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:15:59 ID:MJRvmKcA0
加害者の治療費、賠償、息子の死、そして自分自身
逮捕され前科者になり、多分離婚決定。最悪の結末だ
653名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:17:01 ID:I6bYcSEp0
俺の家に夜な夜なカブトムシが飛んでくるのに

珍しさも無くゴキブリと同じ扱いよ
654名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:18:16 ID:Cjlz4A970
某車メーカー関係者の夫が、私が妊娠したことをつげた時の第一声が、
「良いチャイルドシート選んで買っておく」だった。
衝突実験生で見ているから「ベルトしないなんて論外」というのが口癖。
0才からベルトしている子供にベルトしたからって騒がれたことなどないし、
他所の車に乗ってベルトする前に発車されると「待って待って、まだしてない」とわめいている。
身を守るとはそういうこと。
(しかし同乗者のベルト着用を気にしない人多いね〜〜〜
したの確認してから発車するのは運転手の癖にして欲しい。)
655名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:20:58 ID:hEZ5np1z0
クワガタは無事だったんだな
656名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:22:15 ID:baJmK/dv0
クワガタとかカブトムシを売る人=在日じゃないかとにらんでたら

名前がキムw
657名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:23:10 ID:0Y6r9y9K0
>>654

そんなに悠長にしてられないのが現実かと。

初めて乗せる人には、アクセル踏み始めるのと同時に
「シートベルトしたか?」と聞くけどな。

免許とって、15年。毎日運転しながら無事故無違反。
沢山の人を乗せてきたが、
「まってまって、まだしーとべるとしてない」というセリフは一度も聞いたことが無い。

658名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:23:24 ID:zeD6NPzaO
クワガタって夜とりにいくんだっけ?
朝に木を蹴っ飛ばして捕った希ガス。
地域によって違うのかな?
最近クワガタとかカブトムシが流行ってるらしいね。

それにしても逮捕することはないよな。
子供死んでるのにかわいそうに。
在宅起訴すりゃええのに。
死亡事故でもないし。

俺も以前もらい事故した時、相手がバイクだったんで、
相手を怪我させたから業務上過失傷害の容疑で調書とられたけど逮捕はされんかったよ。
まあ結局不起訴処分だったが。
659名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:26:04 ID:I8szlhpNO
660名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:27:51 ID:JL+3n9y40
今日も見たぞ、助手席に子供を立たせて、母親がバイパスを結構のスピードで走ってた

事故にならないと自信があるなだろうな
661名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:28:10 ID:SnTYTHd70
アルファード?エルグランド?
662名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:29:57 ID:XyYzhPKu0
>しかし同乗者のベルト着用を気にしない人多いね〜〜〜
いるいる。俺は同乗者がベルトしないの許せないから、言うこと聞かない奴には
意地悪で急発進急停車してやる。そしたら前歯折って血吹いてやんのw
車が汚れるだろが〜〜〜このクソ婆!と罵ってやった。
663名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:33:38 ID:t8ihDRBv0
>662
嘘八百、針は自分で飲め。
なんか世間に不満があるのか?
664名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:34:31 ID:WA6C6C2D0
ガソリン高いんだから
カブトくらい店で買えよ・・・
山行っても1匹もとれない可能性大きいのに・・・

人はねて
同乗者も殺した・・・
重体の自転車の人が死んだら
31のおっさんの人生
もうオワタな・・・
665名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:42:06 ID:0Y6r9y9K0
>>664

>ガソリン高いんだから カブトくらい店で買えよ・・・
取りにいく体験がシナプスを発達させる。

後ろの人生オワタなは同意する。
666名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:44:22 ID:AqAxwuUN0
まぁ、結婚できて子供も作ってるんだから
俺より勝ち組だよ。今まではな。
いいことあるとその後には嫌な事が来るもんだ。
俺みたいに毎日いいことなければ悪いこともない。実につまらんがな。
こうやって勝手に俺より下に堕ちて行くやつが絶えないからぬー即はやめられん。
667名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 20:48:36 ID:OSOYthRXO
俺は後部座席に乗る時もベルトするぜ。嫁は笑ってるが。
子供と乗る時は必ず嫁か俺が子供と後部座席に座るようにしている。
子供は4歳だが今だに助手席に座ったことがないぞ。

まあ、後ろから来られたら終わりな訳だがw
668名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:01:33 ID:6WeXCsCb0
夏休みの思い出を作ってやろうと、お父さん頑張ったのに・・・交通事故はほんとやるせないね
669名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:07:07 ID:I8szlhpNO
>>665
オレもそう思うが、この親自体はシナプス未発達みたいね。
670名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:16:47 ID:h93+ift80
子供、はしゃいでたんだろな。お父さんとクワガタ捕り嬉しかったんだろな。
父親が悪いとはいえ、切ないなぁ。
671名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:17:30 ID:dhTPM8VlO
チャイルドシート、ジュニアシートは当たり前だとなんど言わせるんだ!
歌、おもちゃ、菓子(虫歯より命)、なんとでもできるわ。

ただ…なぜか、ガタックゼクターが飛んでこないんだよな〜
…あ、私ベルト持ってないわ(>_<)
672名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:23:04 ID:eP1nzxYb0
こんな時間に子供を連れ出す時点でDQN確定。
じーさん可哀想。
673名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:23:21 ID:0KpjWxXZO
>>670
泣きそうになった。
子供は楽しい夏休みになるはずだったのに…。
昆虫取りにワクワクしてたろうに…。
ご冥福を・・・合掌。
674名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:24:50 ID:ZtmN2mJA0
>>673
だよなぁ。
自動車メーカーがもう少し安全を気遣った設計してさえいれば・・・・・
675名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:27:34 ID:0Y6r9y9K0
>>671

装備してたかもしれないじゃないか。
なかったかもしれないじゃないか。
無いにしてもシートベルトは必須だがな。

でも、どんなに装備していても、どんなに気をつけていても
事故の瞬間シートベルトから抜け出していたら、結果は一緒。

そして、どんなに気をつけていても、走行中、1秒たりとも、シートベルトを外さないというのも
なかなか難しいことだ。

0歳児からそう躾るとか、シートベルトを外したらそく走行中止とか言う人もいるが
そうできるとは限らない。

うちは娘2人いるが、長女は言うことを聞く。次女は聞かない。同じ育て方をしたんだがな。
そのおかげで、次女はシートベルトから逃げ出していたことが多い(今はないが)
子供の個体差もある。

交通事故は明日は我が身の場合ってこともある。
676名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:28:48 ID:MOVDiLzR0
あれ、思い出した。



          浦安鉄筋家族


   
677名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:33:00 ID:dhTPM8VlO
あー時間はずっと「午前」だと思っていた( ̄□ ̄;)…

夜なら(田舎だからかもしれないが)近くの街灯付近アーンドうちの風呂場の電気で、天道と加賀美Getしたぜ!
去年の話だけどな!
678名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:36:52 ID:VZWE4He4O
まあ 何はともあれクワガタが無事でよかった
679名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:37:16 ID:Hxh8yPSs0
単なる馬鹿だな。身内だけならともかく、他人にまで迷惑かけて。
休日や観光シーズンは下手糞な運転の車増えるけど、もう少しリスクも考えろよ。
680名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:41:31 ID:dhTPM8VlO
ID:0Y6r9y9K0
>>675

だいたい、「まさか!そんな!」の話しなの。
うちは泣き叫んでも暴れてもガチ殴りでチャイルドシートはずっとやってます
最近は「がー!ベルトしてないのにクルマ動かすな!!」と長男4歳は怒鳴ります(笑)
あ、ガタックゼクターやライダーベルトは、彼等は知りませんよー。私が特撮ファンなだけだからw
681名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:53:34 ID:I8szlhpNO
>>675
手抜き育児の言い訳だな。
682名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:54:32 ID:dhTPM8VlO
追記
チャイルドシートぬけだす
というのは、まだジュニアまでいってないので、性質ウンヌンでなく身体とシートの調節があっていないだけ。
私はクルマ嫌い!でも田舎だからないと困る。必要最低限の知識だと思うが、テキトウに話してくるママ達は8割やってない。車が好きだと言う前にやることがあるだろ!ばかたれ!と、誰か言ってくれ…もどかしくってしかたないわ
683名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:55:25 ID:B4+2I4SK0
何で夜の8時過ぎにこんな幼児連れ出してクワガタ取りにいくのさ?
それに立ってたのって本当に助手席かな?
後部座席で立ち上がって騒いでるガキは走行中よく見かけるけどね。
後部座席でもスピード出して急ブレーキ踏めばフロントガラスまで
子供なら飛ぶんじゃないかな。
684名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:55:57 ID:0MHKt2Tm0
>>679

 禿同

 だから、DQNはみんな死んで。。。


 
685名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:56:33 ID:Et/pI96X0
この父親、逮捕されるわ子供が死ぬわで悲惨だな
686名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:57:51 ID:B4+2I4SK0
逮捕されるのは自業自得だろ。
馬鹿親父に連れ出された子供は気の毒だけどな。
687名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:59:46 ID:fBv4nX70O
まだ吠えてたの?ID:I8szlhpNO
688名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:00:58 ID:n2PtpqJG0
せめて、子供をなくしたことを悲しんでくれる親でいて欲しいよ。
最近のDQNは、虐待とか平気でするし、子供殺す気で殺すからな。
689名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:01:11 ID:guMOps550
小学校1年だったらまだチャイルドシート着用義務がある年齢だっけ。
普通のシートベルトだとサブマリン現象が起きるので危険。
親が悪い。
690名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:02:59 ID:VZxw2IdT0
窓から頭出してても注意しないのもいるし。
電柱にぶつかりそうだ。
子供が可愛そうだよ、馬鹿親父だと。
691名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:04:08 ID:dhTPM8VlO
>681
>>675
手抜き育児の言い訳だな。って、そりゃ言い過ぎだって!
あなた48時間子供一人で預かったことないひとでしょ?!そーいう人は批判の資格すらない。
人間失格…おまえ、ワームだな?!
「こい!ガタックゼクター!!!」クロックアップでライダーキック!!
692名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:05:15 ID:n2PtpqJG0
>>680
オレも、力づくでもチャイルドシートでベルトさせる派。
殴ったことはないが。
嫁さん、子どもが泣くと、かわいそうとか言っているけど、
怪我させたり、万一の危険性があることと、
子どもが泣いてかわいそうなのって、秤にかけるまでもないことだと思うのだが。
693名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:05:43 ID:b8h3C35pO
サブマリンって?
694名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:05:50 ID:4ng2jAmBO
子供とクワガタとりに出掛けた先で子供亡くしたのは気の毒。言葉も見つからない。
しかも人をはねてるし。自責に耐えられるのか?
695名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:07:14 ID:+kHkmAHa0
自転車ではねられたオッサンも気の毒だな。
696名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:08:06 ID:HvttSLf/0
くわがたは金になるからな…
697名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:08:10 ID:guMOps550
>>692
家の中にチャイルドシート持ち込んで楽しい映画を見たりして、
「これに座ると楽しい」という条件反射作るといいってよ。
車の中だけでなく、日常に使って、慣れさせるといいと言ってた。

>>693
シートの下をすべって体がスライディングすることを言う。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_auto/w006247.htm
698名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:08:22 ID:yM4PqLxI0
6歳まで義務化という現状を考えた方がいいよね。
次女がちょうど7歳だが、同級生のほとんどはシートベルトもジュニアシートも
していない。
法制で何とか6歳までチャイルドシートに座っていた子供も、7歳になると後部座席に
立って乗るようになってしまう。
ジュニアシートも義務化して、10歳くらいでシートベルトに移行するまでの期間に
空白を設けないようにしないと。
699名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:09:00 ID:vG1eg7T/O
カミさんと子供いないからわからんけど、
クルマの運転も相当、慎重にやらんといかんわな。
700名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:09:37 ID:8hgYHzfj0
この父親もふんだりけったりだな・・・・・
701名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:09:50 ID:Hxh8yPSs0
いや、子供が死んだことも問題かもしれないけど、根本的に父親が不注意なんだから
そっちをなんとかしないと、轢かれる人は減らないわけで。
702ナイト:2006/08/04(金) 22:11:31 ID:BIM5Nxs1O
シートベルトしないと川に流すぞ!と言うと素直にベストするうちの娘。
703名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:12:21 ID:HlP4KVsE0
助手席はアブナイ。
高速で即死は当然として
40キロ以下程度の低速だと
フロントガラスに顔からつっこんで
ガラスの破片が眼球に入りまくりで破裂して失明。
のろのろ運転でもシートベルトは忘れずに
704名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:13:07 ID:ev15vC920
ビラを10枚 括りつけて風船飛ばせ。
一人1個飛ばしたら 日本は変わる。
705名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:13:23 ID:tq1q9UHm0
【大人は見るだけ】中2牧場完成!中2だけしか入れない夢の施設誕生
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1153688222/l50
706名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:13:23 ID:IhLWgYG50
>>702
そこまで言うなら、ベストじゃなくてきちんとしたチャイルドシートにしてやれよ…
707名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:13:30 ID:n2PtpqJG0
>>697
うちの子どもたちは、もう慣れてしまいましたが、
今度、そういう話を聞いたらアドバイスします。

サブマリンっていうのもあるのか。
やっぱり、ちゃんと装着していないと意味が
ないってことだね。
子どもが勝手に抜け出すって人、ベルトの長さの
調整が甘いかもしれんよ。
708名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:13:33 ID:LxU1smIQO
毎日、幼児を抱いて運転している馬鹿親車見かけます。
ほぼ毎日、助手席と後部座席を行ったり来たりしている子供を放置したまま走っている馬鹿親車見掛けます。
709名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:13:38 ID:guMOps550
ジジババの車でたまに、助手席に乳幼児立たせてるの
見かける。
子供がはしゃいでるからよかれと思ってんだろうが、
死刑台に立たせてるようなもんだ。
710名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:14:35 ID:Gtmxzf7C0
自転車乗ってて甲州街道でバイクに轢かれてからすごい安全運転するようになった
711名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:14:46 ID:dhTPM8VlO
699!
「運転慎重に」
そこだ!!
だがな、上司を乗せるのと家族を乗せるの、あなたはまったく違いがないですか?

あかん…飲み過ぎた…吐きそう…やーだから、そゆことよー
712名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:15:09 ID:JeHUza+j0
TVでクワガタ盗りなんか放映するからこんなことが起きるんだ。
TBSいい加減にしろ。
713名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:15:49 ID:fW5Estp30
シートベルトwwwwwwwwwwwwwww


フロントガラス乙
714名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:15:58 ID:Zfq/Pd8fO
幼い息子を助手席で姑が抱っこし、姑が軽トラ運転して田んぼに行くのに
とても抵抗があったのだがしっかり抱っこしているからと言われ強く出れなかった
でも自分の考えは間違っていないと自身が持てた
ここに来て本当に良かった
715名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:18:19 ID:guMOps550
>>714
その姑は殺人がしたかったとしか思えない。
もし今度同じ事をしようとしたら姑をたたき出せ

っていうか姑は助手席と運転席と分裂してんのか?
716名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:19:46 ID:ev15vC920
兎に角なんでも良いから
運転中 犬にハンドルを使わせるな。
すれ違う時 びびるぞ。
717名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:20:10 ID:Zfq/Pd8fO
>714ですが助手席→ばば 運転→じじです
すいません
718名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:20:20 ID:B4+2I4SK0
>>711
ID:dhTPM8VlO
お前さっきから日本語メチャクチャ
レスアンカーの付け方もメチャクチャ
いい加減にしろよウゼーわ
719名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:20:21 ID:xszlc6S/0
長男と二男が一気に犯罪者の息子か
720名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:21:11 ID:nuIfMfLn0
12月7 愛知県尾張旭5歳児蹴殺=継母(育児のストレス)
12月22 徳島県阿南8才5才ダム投げ込み殺害=実母(リアルキティ)
1月 江東区女児焼き殺し=実母(夫の気をひくため)
2/17 滋賀県2園児殺害=同級生の親に送迎されてる途中
4/10 秋田県藤里小4女児殺害=実母(近所の小1も殺害)
5月 神奈川県平塚の5遺体発見=実母が19才、小学生、乳児2人殺害
5/17 秋田県藤里小1殺害=近所の友達の母(実子も殺害)
5/28 愛知県車内の乳児死亡=両親パチンコ中
6/1 愛知県田原1才長男虐待死=実母
6/12 世田谷小5男児絞殺=実母
6/20 日比谷公園10歳刺殺=実母
6/30 愛知県岡崎生後16日乳児重体=実母
7/5 滋賀県高島2才熱湯虐待死=実母
7/12 徳島県北島2才長男絞殺=税理士実父(自殺するも殺人で書類送検)
7/15 愛知県豊田小2少女陸橋投げ落とし=実母
7/25 葛飾区2才女児重体=実母
721名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:21:13 ID:tNMx2z21O
クワガタだって家族がいるんだ!!
722名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:22:40 ID:I8szlhpNO
>>675
あるよ。嫁が入院したときに24時間掛ける5日丸々一人で面倒見てた。
それで とんでもなく大変な事が良く分かったから、今でも毎日散歩もして風呂も入れてる。
仕事があるから大したこと出来ないけど。
子の命がかかってんのにキチンとさせないのはどう言い訳しても手抜きだろ。
723名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:22:51 ID:BfO4GYdcO
夜の8時に、6歳と2歳の子を旦那に任せられる嫁も凄い!

そして父(31)次男(6)……長男の年が気になるとこ
724名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:23:32 ID:n2PtpqJG0
確か、中島悟だと思ったが、
シートベルトしていない子どもが怪我しない程度に
頭をぶつけさせて以後、シートベルトを自分でするように
させたとか。
やっていることは、正しいことだとは思うが、
真似はできないな。下手したら、偉いことになってしまう。

>>714
それって、安全なのは、エアバッグ抱いている姑さんの方。
たまにニュースで、助手席で抱かれていた子どもが
事故で車外に放り出されてアポーンってニュースがあるから、
いい加減やめさせたらいいと思うよ。
ttp://www.jfpa.or.jp/14-jiko/db/03-02.html
725名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:24:36 ID:B4+2I4SK0
>>714
ここに来る前に気付け
726名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:24:55 ID:dhTPM8VlO
ちょー昼間は仮面ライダーに反応多いのに、今の時間ダメなわけ?

くそっ!
「こい!ガタックゼクター」
「わかったよ、ドレイクゼクター!」
「知ってるさ、サソードゼクター」
「ゼクトの為だ!ザビーゼクター」
「何が必要なんだ?!仕方がない、俺が最強だからな」←主役のカブト
727名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:25:36 ID:I8szlhpNO
>>722>>691あてだった。スマソ
728名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:26:27 ID:pCocE8NU0
>>714
息子が婆のエアバッグと化す前に気付いてよかった。
729名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:29:05 ID:guMOps550
もしあなたの嫁さんが「子供が泣くから私が抱いて乗る」という
主張を譲らないんであれば、子供と同じ大きさくらいの人形でも
買ってきて抱かせ、急ブレーキかけて試すといいよ。

衝撃で飛び出す子供を支えられる人間なんていない。
730名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:29:10 ID:xiQJ4wHx0
>>680
平成イケメンライダーは
幼児よりその親のママさんターゲットと聞いては居たがwww
731名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:29:38 ID:NWKzCcoz0
しかしとんでもない強力な「自転車だな・・・どこのメーカだよ・・
732名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:31:19 ID:HS43CP6hO
>>723
あなた馬鹿でしょ?
733名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:39:24 ID:dhTPM8VlO
>718
>730
酔ってるのです、ごめんなさいm(__)m

昨日メル友と喧嘩して、解決したけどシコリは残る風ですわ
不快感与えたのならすみません。仮面ライダーカブト好きなんだもの、しかたなくない?一番好きなのはガタックの加賀美くんですよ
734名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:42:19 ID:SU73hOFz0
むしきーーーーーーーーーーーーんぐ!!
735名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:42:35 ID:xR3vm57p0
>>733
ここはあなたの日記?w
736名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:45:17 ID:IhLWgYG50
ライダー萌えは育児板ですりゃあいいのに…
信者以外にそんな話をしたって不謹慎な悪ふざけとしか取れないよ。
737名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:50:28 ID:dhTPM8VlO
>735
いえ、そんなつもりではありません。
ごめんなさい(とにかく酔ってるのです)
えーと、私のブログかどうかですよね?

たぶん違います、ただ、義母にアオラレテ話題のパロマに苦情を言ったのは私ですが、なにか?
738名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:50:38 ID:e1jUfxaC0
父もショックだろうに。
なんか、やりきれない事件だね。
739名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:50:48 ID:X0XhHfgT0
夜8時ころでかけるのはあれでしょ
山の中で木の間に白いシーツひろげてそこにライトあてる
光にひかれて虫(クワガタやカブトムシふくむ)がイパーイ集まってくる
それ狙ってたんでは?

しかし市道でチャリに追突してこれだけの損害って
いまいち状況がみえないな
740名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:52:53 ID:nFXKfzLh0
DQNの飲酒運転だろ
士ねばいいのに
741名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:53:22 ID:Odqg17Lu0
>>124
それによって死んだ
この子供が身を挺して教えてくれた
742名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:54:06 ID:guMOps550
昆虫は夜行性というか早朝に行動するからね。
この時間帯でも止むを得ないが…
かわいそうなのは子供だ。
あ、あと追突されたご老人。
自転車が見えなかったのか、子供の相手してて気づくのが遅れたか
743名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:55:44 ID:AkLoeZ1e0
未必の故意による殺人だな。息子立たせとくなんて悪意しか感じられない。
おまけに自転車はねて重体かよ。池沼親父、これからが生き地獄か。
744名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 22:58:42 ID:Sm9deL260
>>725
ジジババは感覚が古いから、どーしようもねーのよ。
世代ギャップってやつだな。特に田舎のジジババは酷い。

>>714がチャイルドシートに拘って姑に強い態度で出たら、
「鬼嫁」「年寄りを苛める」と、あることないこと言いふらされて大変な目に遭うこと請け合い。
我々の感覚では、チャイルドシートなんて常識なわけだが、ジジババにとっては違うのだよ。
中には「子供を椅子に縛り付けて可哀想」「酷いお母さんだねえ」なんてことを言ってのけるジジババもいるくらいだ。

世の中の嫁姑バトルって、だいたいこういう理由で起きてると思われる。
         「あなたの常識は私の非常識」

舅と婿ではそのようなバトルを聞かない点が面白いけどね。
745名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:01:10 ID:Ws/VYAL70
あっちの人は強いな。
746名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:03:38 ID:B4+2I4SK0
>>744
姑の機嫌取り>>>>>>>>>>>>>>>>子供の命
という事ならご勝手に
危険を理解しながら傍観していて子供に何かあったら親の責任だな
だいたいそういう馬鹿爺婆の息子もどうせ何も親に言わず言いなりなんだろう
747名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:03:52 ID:U+mlI9KU0
足利住みですが鴇田姓はBでもKでもありませんが
748名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:05:37 ID:eSIszM1/0
自動車走らせながらカブト捕ってたのかと思った
749名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:05:38 ID:MLB2ik500
>>510
どっちみち助手席に子供は乗せないがベスト。
750名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:09:57 ID:X0XhHfgT0
http://map.goo.ne.jp/mapc.php?MAP=E139.27.35.280N36.19.44.960&icon=on&asc=&ZM=10&SZ=1&MT=%C6%CA%CC%DA%B8%A9%C2%AD%CD%F8%BB%D4%B0%CB%C0%AA%C4%AE&sw=&P=1005E139.27.35.280N36.19.44.960,1202E139.27.35.280N36.19.44.960&P2=1202E139.27.35.280N36.19.44.960

栃木県足利市伊勢町ってさ
山の中かと思ったらJR足利駅の真ん前じゃん

道路は鋪装されてるだろうし
夜8時でも街は明るいような…

だとしたらいまいち状況がみえん
751名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:10:14 ID:Pv+YNSCV0
シートベルトをしていなかったのは
子供が死んでもいいやと思ってたんだろ


ほっといてやれよ
752名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:11:01 ID:Sm9deL260
>>746
本来なら、しなくても良い「チャイルドシート、ジュニアシートの意義」の説明を昏々としなければならんわけだよ。
それでも納得なんかしないけどね。
「屁理屈ばっか言う嫁」「口が達者で年寄りの言うことに耳を貸さない」
と変換されるわけだ。

そうやってお互いに不信感がジワジワ募っていくわけだよ。

俄かには信じられんだろう?
子供を守るってーのは大変なんだよ。
753名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:12:13 ID:jMnLlKEzO
こどもを助手席に立たせるなんて・・・
シートベルトちゃんとさせなきゃだめだよ
754名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:12:42 ID:MLB2ik500
>>641
自転車に追突。
前方不注意じゃないかな。
755名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:13:10 ID:R+TVic770
この親父ばか?
756名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:13:57 ID:u3jWiAg10
過失はあるが、気の毒だな。
まして、自転車が飛び出してきたとかだったら・・
まあわからん
757名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:14:10 ID:q/gBTnMV0
平日の朝の事故か
758名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:15:02 ID:1bMrLtiu0
昔、ワンボックス内で立ち上がってサンルーフから頭を出していた子が
線路の下をくぐるときに飛んじゃった事件があったのを思い出した。
子供のためを思うのだったらシートにくくりつけとけ。
759名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:15:39 ID:B4+2I4SK0
>>752
お前の愚痴なんかどうでもいい
一生言ってろ
760名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:15:52 ID:MLB2ik500
>>714
あんた親失格。
761名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:16:03 ID:EMMD5iL4O
車の運転で自分の腕に自信のあるヤツは多いと思うが、今は相手がアヤシイヤツ多いからチャイルドシートやシートベルトはさせた方がいい。
バイクも後ろに人を乗せちゃ駄目。
不幸は向こうからやってくるからね。
762名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:16:24 ID:R+TVic770
>>744
ああ、確かにあるね。
爺婆世代ってどうにもならない。
特に埼玉辺りで昔から農家ばかりやっているような連中はそういうのが多い。
我が強くて言葉遣いも汚い。
763名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:17:17 ID:ZumNiquw0
たまに高速とかで犬が窓から首出して走ってる車みかけるけどそういう感覚なのかね

人に迷惑かけなけりゃ幾らでも自爆してくれて結構だがな それにしてもひどいスレタイだな
764名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:17:43 ID:lBeVrln50
クーガー!
765名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:19:25 ID:of76HnR50
子供は絶対に助手席に座らせるな!
766名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:19:54 ID:jMnLlKEzO
>>752
嫁姑問題なんてどーでもいいがな(´・ω・`)
そんなババアは無視してチャイルドシート使え。
767名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:21:04 ID:XNN/ubr00
まあ、良く分からんが、>>30の言うとおりだろう。
768名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:22:24 ID:guMOps550
>>763
犬が喜んでるから、と思ってるらしいが、犬も車酔いするんだがなぁ…
769名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:23:58 ID:uUNVa1Cb0
しかし、こういう事件が起きるたびに、結婚できない俺は勝ち組だと思うよ。
770名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:26:27 ID:4CyQh3wF0
人間の全力疾走って時速30キロくらいか?

たかが30キロでも、クルマが衝突したら
全力疾走で分厚いガラスに頭突きをカマすようなもんだと説明してあげれば、
たいてい納得してベルトを締めるようになるよ。

それでも効かなければフルブレーキングで腰を浮かせてあげれば良い。
771名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:31:38 ID:fpaM4h8V0
クワガタなら夜中に2chやってれば勝手に家に入ってくるぞ。
772名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:32:03 ID:q/hHmdKJO
この家族終わったな。
773名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:33:04 ID:guMOps550
>>771
それゴキブリだよおじちゃん
774名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:36:55 ID:M5coXfbGO
普段は死ねとかマンコ見せろとしか書かない俺もさすがにこの事件は同情する。











クワガタに。
775名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:37:06 ID:hX1Ydz5I0
2列目に子供が立ったりしてるのは見たことある。
運転手は主婦っぽいのが多い。
ぶつかったときのこととか考えたことないんだろうな
776名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:37:45 ID:uz+4jRoG0
よくいる車内で子供を遊ばせているミニバンか。ざまあみさらせwww
フロントガラスに頭打ち付けて脳味噌がボンネット上をコロコロ〜〜って転がっていったんだろ?
あひゃひゃひゃひゃwwwwww
777名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:42:32 ID:guMOps550
>>775
ああいうのはね「ブレーキをゆっくり踏めば大丈夫」「スピード落とせばいい」
としか思ってない。ノロノロ運転で自分が交通の邪魔してることすら気がついて
ないから、当然「もらい事故」なんて観念もないんだろうな。
778名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:44:54 ID:C+K3Y4bi0
>>632
安心しますた
レスサンクス
779名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:48:07 ID:i1Jxl3qjO
ううむ、車でもバカな親いるけど、ママチャリに後ろ幼児でほとんど新生児前にだっこして
片手運転してる母親何人か見た事ある(・・;)てか何で幼児乗せてええのん?
自分一人乗りでも自転車でこけたり、ぶつかったりした経験ないのん?
痛いでぇ、こけたら子供頭から舗装道路に絶対にぶつけるやん↓想像とか出来んのかなぁ、
あと女性はなんで車道チャリで走るん好きか解らん、てのもあるな、まぁ若いにーちゃんもやけど…
とにかく怖いものしらずはこっちゃが恐いです(T_T)
780名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:51:19 ID:YEMe3P600
だがクワガタムシにも過失はないだろうか?
781名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:53:47 ID:O2VINc3x0
20時頃にクワガタとはその点だけでDQN。早起きしろ。
782名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 23:56:37 ID:BfO4GYdcO
助手席でシートベルトした途端
「俺の運転が信用出来ねぇのかよ?」
と不機嫌になったヤツがいた

唖然とした
783名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:02:56 ID:9pteETUB0
>>782
「お前のせいで死にたくないんじゃボケ」と
返してやれ
784名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:08:04 ID:Yg65zWn90
>>779
オメーもガキもったらわかるんだよっっ!
ガキもいない糞ガキがべらべらレスしてんじゃねぇよ、タコ!!カス
785名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:08:12 ID:KNAHZFfD0
>>782
すぐ下車して縁を切れ
786名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:09:22 ID:MVz5kBKK0
わざわざ「クワガタ採り」を強調しなくてもいいのに
787名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:11:27 ID:KNAHZFfD0
>>784
お前みたいな人間のクズが母親だという方が恐いんだよカス
何かというと子育ての苦労を免罪符みたいに振りかざすなボケ
非道な事しないと子育てが出来ないなら産むなよアホンダラ
788名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:11:51 ID:QvICoAlD0
>>779
うちの近所には、後ろの荷台イスに長男を、
前かごのイスに次男を、背中に三男をくくりつけ、
ハンドル両脇にスーパーの買い物袋5つをぶら下げて爆走する
肝っ玉母さんがいますが何か?
789名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:12:58 ID:Xx/zLfw60
DQNの再生産が抑制されるのはいいことだ。
クワガタ採りに行って、息子の頭がクワガタになったんだな。
790名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:13:47 ID:h5dZuj/S0
最近は車でクワガタ追い回して採取するのか?
791名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:14:53 ID:nfX9DCAl0
>>782
似たようなこと言われたことがある。
交通ルールですからって流したけどw

ものごころ付く前というか、車の何が危ないのか
分からない子どもに代わって大人が何が危険か
判断して子ども達を危険から守らなければならないのに、
この親自身が何が危険で何が危険でないのか
分かっていなかったな。子どもがカワイソス。
792名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:16:04 ID:cOUUc4S20
>>790
車で幹に体当たりすると、ワラワラ落ちてくるからな。
793名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:16:21 ID:tOgAybgE0
肝心のクワガタは無事だったのか?
794名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:20:06 ID:xN2AzyQY0
ガキ立たせてるバカ親多いよな。
保育園の送り迎えの主婦とか。
そんな状態で平気で交差点ムリ右折とかしてくるからな。
いそいでるのは分かるが、だったら前の晩に早く寝ような。
ガキの命はひとつだぜ。
795名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:22:26 ID:bTOrHwk3O
>>788
警察に連絡しれ、切符切られるから
796名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:26:05 ID:9pteETUB0
>前の晩に早く寝ような。

これで思い出したけど最近の親ってレイトショーにも平気で
子供つれてくんのね。
夜12時に終わるような映画に。
子供は眠いから当然寝こけてて、親が「わざわざ連れてきて*あげた*のに
寝てたら意味ないでしょ!」って怒ってた。
お前が子供の生活時間帯にあわせろや
797名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:28:31 ID:aCAqWOlE0
くわがたのタタリだな
798名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:30:16 ID:eLZ27Hkt0
>>796
コンビニで夜勤やってるけど、よく23:00以降に子供連れてくる親があからさまに増えてるぞ。
夏休みの帰省期間ならともかく、どうにかならんのかね。
799名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:33:14 ID:vSOkHstp0
クワガタはまだはやってんのか
800名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:34:07 ID:h5dZuj/S0
そういえば、子供1人で助手席乗せてよかったんだっけ?罰則はないのか?

助手席と後部座席の中央は、追突時に前に吹っ飛ばされるから危ないと、昔TVでやってたな
一番安全なのは、運転席の真後ろらしい
801名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:37:54 ID:ZlBeuIVt0
三菱車の新車の軽自動車なら自転車にぶつかっただけで
死んじゃうかもね。運転手がwwww
802名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:38:23 ID:uUgsyxG+0
>追突の際、車の助手席で立っていた

助手席で立たせるってどういう躾してるんだこのクソ親は。
座らせてシートベルト締めるか後部座席に座らせろよ。
803名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:41:11 ID:Tdr5dENP0
>>1


ああ、今日、四谷駅前の交差点で、5歳ぐらいの子供を運転席と助手席の間にたたせたままの
DQNおっさんが運転する、足立ナンバーのボロいグロリアが左折してきたなあ。
804名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:41:20 ID:Bqa00enU0
モラルの無い親が多すぎる。
電車で靴を脱がせないのが普通になってしまったな。なんなんだこの国は…。
805名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:49:53 ID:lG7RRMww0
子育てしたことも無い奴は楽でええよな
806名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:52:01 ID:IVSEf31C0
東海地方某所で、幼稚園行事で面識の無い人の車を配車され、
当時1歳の下の子供は抱いて乗れとクラス役員に指示された。
「知らない人の車に子供を抱いて乗りたくないので、自分の車で行きたい」と
言ったら、村八分になった。
ほんと田舎は嫌になる。
807名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:54:02 ID:7h3AiO9X0
チャイルドシートは?
808名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:54:42 ID:dLZ5uuD70
10数キロでも、シートベルトしてなかったら
ブレーキ踏んだ時、助手席に乗ってる人は
フロントまで飛んで行くよ。

昔、親戚が急にブレーキの効きを確かめるつもりで
踏んだ時、デコ打ち付けてかなり痛かった。
809名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 00:59:13 ID:Tdr5dENP0
>>807

>>803>>1みたいな事件を見るに

   トチギ土民や足立愚民にはチャイルドシートなんて文明の利器は
   理解できずに使えないんじゃないかw。
810名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 01:03:59 ID:ZzSs6uoX0
ちとローカルな話題だが
むかーしマムコ丸出し出産ドキュメンタリーで有名になった
某地方の某女性レポーターの話。
そのとき生まれた子を、ハンドル抱きして運転していたというのを思い出した
811名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 01:05:14 ID:uSETFLYK0
おまいら
無職金井邦夫さん
   ~~~~~

ここはスルーですかそうですか。
金邦夫
812名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 01:16:38 ID:qdoiFOvm0
2才の三男は何で無傷だったんだろうね?
こっちの子は後部座席でチャイルドシートしてたんじゃね?
813名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 01:18:42 ID:E2cHSPsO0
ひざ立ちで座席抱えて後ろの子と遊んでいたものと思われる
814名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 01:27:32 ID:CPY7+Icg0
>>808
俺も小さい頃、親の運転する車に乗ってて後部座席から吹っ飛んだことがある。
信号待ちで発車直後に急ブレーキ、だったから大してスピードは出てなかったと思うけど、それでも身体ごと吹っ飛んだw
ちょうど前の席の下の金属むき出しの所に頭ぶつけたから、頭切って大量に出血した。
後部座席でもシートベルトは着けた方がいいです…。
815名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 02:55:00 ID:briq0RniO
大分前の記憶だけどー、おじいさんが深夜に自転車乗ってて跳ねられてしまったニュースがあった。
おじいちゃんおばあちやあんは、夜にはなるべく出掛けないで欲しい。
816名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 03:03:54 ID:aj+w+Z8mO
 力二男
817名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 03:05:17 ID:vMQibDDe0
素人がクワガタなんか捕まえ様とするから
818名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 03:05:42 ID:yS3cHwof0
悪いがあまりに馬鹿馬鹿しくて笑ってしまった…
その、ごめんよ、少年…
819名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 03:05:47 ID:5NR1YPYJ0
自業自得ウキキキキ
820名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 03:16:41 ID:eLZ27Hkt0
>>815
爺さんが運転してる車にもっと年とった爺さんが倒れてきて轢いちゃった事故とかもあったな
821名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 03:40:50 ID:briq0RniO
子供を座らせようと注意しているうちに、前方不注意になったんでないのかな。
ママンは、私もついていけばよかったのにと悔やんでいることでせう。・
822名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 03:50:36 ID:pQgDrvXG0
なんで2歳児つれて虫取りに行くん?
823名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:02:20 ID:9Ry2Xn6i0
小さなガキを二人も連れて車の運転は危険
824名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:18:42 ID:qdoiFOvm0
普通なら2歳児は母親と留守番だよな
夜8時に山の中のクワガタ捕りに連れていったって
足手まとい以外の何ものでもない

母親に何らかの事情があったとしか思えない

とすると事故直前は後部座席で2歳児が泣きわめいて
助手席の兄が立ち上がって後部座席に手をのばし
それに父親が気をとられて前方不注意ってな事が
あったのかも
825名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:38:50 ID:CLhKc7Zg0
>>810
亀レス
山本華世のことですか?
826名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:46:21 ID:CZzia49J0
>>779
道路交通法規上は自転車は「軽車両」で歩道を走ってはいけません。
827名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 04:59:11 ID:JFvzcGAbO
チャイルドシートの着用は?
828名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:15:56 ID:NSMhaPCm0
しつけのなってない子供ってすごいよ。
静かにできないし、自分の思い通りにならないと
泣き喚くは騒ぐわでどうしようもない。
829名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 05:34:07 ID:QtGs+W5p0
漏れの会社子持ち多いけど
チャイルドシート絶対論が通ってて安心した。
子どもが飽きないようにおもちゃとかお菓子、DVDとかCDでいろいろ工夫してるみたい。
漏れも結婚して子ども出来たらこういう風にしたいなと妄想する34歳童貞w
830名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:10:39 ID:MWt2XTB40
浦安鉄筋家族なら死なないのに。
831名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:20:21 ID:YSteFj4l0
>>811
は? どこの国の人間だろうが、被害者は被害者だろうが。
自分の気に入らない国の人間は、何が何でもいじりたいってか?
どっかの国の連中と同じメンタリティだな、お前は。
832名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 06:32:07 ID:nHR1QQtI0
ク、クワガタは?クワガタは、と、取れたの??
833名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:28:11 ID:ZLm3BdQ/0
>>830
タフな連中だからねw
834名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:32:00 ID:60DKccbN0
    取りに行く途中」 の事故
835名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:38:25 ID:XvbRe+eL0
クワガタ捕るつもりが自分が捕られちゃったのね。
836名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 07:48:46 ID:+8dGd6x80
誰がうまいこと(ry
837名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 08:33:06 ID:S4gdIPSr0
838名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:15:47 ID:c2aIvneC0
クワガタは捕られずに助かったのか
839名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 09:52:16 ID:QLLPc9yn0
クワガタが無事で何より
840名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:11:37 ID:mj0WnPIy0
子供は体が小さいから標準のシートベルトだとその機能を果たせないから
その物理的な補助としてチャイルドシートを用いるのであって、
そもそも大人子供関係ナシにベルトは着用すべき。
上にも出てたがたとえ時速10キロで衝突しても、想像を絶するGがかかる。

運転免許持ってる奴は、教習所で衝突シーンのビデオ見せられたと思う。
ビデオでは人形だったけど、車が正面衝突した瞬間、
後部座席で座っていた子供(人形)が一瞬で
フロントガラス突き破ってボンネットまで飛んで逝ったシーンはトラウマ級に衝撃的だった。
841名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:23:52 ID:9SQeHzNS0
俺もガキの頃同じ事してたが今考えると…
もう20年以上前の話
842名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:32:05 ID:vW1lA+bu0
>>834
クワガタは捕ってないのか。
貴重なクワガタの命が救われたね。
843名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:38:03 ID:B+vZJct20
シートベルトしてなかったんだね・・・
844名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:40:50 ID:PRSkzJCU0
DQNドライバーざまぁみろm9(^Д^)
845名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:42:03 ID:Rn6wcQR80
>>829
良い会社だなぁ
俺の会社。。。まぁ程度が低い会社だから仕方ないか
俺は、チャイルドシートつけてるんだけど

「チャイルドシート?じゃまじゃね?」
「まず、事故らないから、必要ない。そんなに運転自信ないの?」
って奴らが大半

そもそも通勤時、シートベルトをしてない奴が多いこと
846名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:42:41 ID:IzJeGjlc0
調べによると、州弘容疑者は、二男の遼ちゃんと三男(2)を車に乗せ

何人子供いるの?
847名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:44:16 ID:37yz4+3n0
無職金井邦夫が悪い
848名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:45:30 ID:cdRcyUWd0
実は、自転車の後ろにクワガタがとまっていたに100カノッサ。
849名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 10:52:12 ID:Bym34x1f0
>>845
DQNが大半の会社に勤めてると辛いよな…俺も昼休み30過ぎた奴らが
バイクの改造の話ばかりでついて行けない…。
850名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 11:17:17 ID:gGvAabw/0
栃木人は皆殺しにすべき何じゃね?
851名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:40:09 ID:uzIIUbk+0
どうでもいいけど漏れもチャイルドシートに座りたいよ!
運転席に着用できるチャイルドシートってないの?
852名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:41:56 ID:briq0RniO
もし2歳児を後部に乗せるなら、兄も後ろに乗せて監視係にすべし。
運転中2歳児が泣いたりすると、ただでさえ動揺してまう。
これは男性でも動揺するでしょ?
853名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:44:48 ID:yT1DM82R0
>>804
普通電車で靴脱がせないだろ。土禁電車か?
854名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:45:58 ID:cxDLgMKP0
チャリンコ1トンちかくあったんか??
855名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:50:20 ID:a3kZn/jm0
自転車追突→パニくる→急ブレーキ
という流れなんじゃないのか
856名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 12:56:40 ID:S4gdIPSr0
>>853
たぶんシートに後ろ向きに膝で立って窓の外見るときの事じゃない?
靴脱がないと、車内で立ってる人に靴の裏が当たるから。
857名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:29:27 ID:nfX9DCAl0
>>840
教習所の模擬事故のビデオのシーンもさ、
よく見ないと壊れているのが分からないマネキンじゃなくって、
割れたら中から赤色の液体とか出るような奴でやれば
ものすごいインパクトになって、チャイルドシートや
シートベルトの普及率向上に貢献すると思うんだが。
でも、下手するとX指定かw
858名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:32:17 ID:HKyQBZpT0
鴇羽舞衣
859名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:33:13 ID:YH+wmJZv0
父親は子どもに良い思い出を作ってやりたかったんだろうね
かつて自分が野山でクワガタを捕ったときのことを思い出しながら寝
860名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:34:14 ID:Bym34x1f0
>>857
教習所のビデオならX指定で問題ないだろw
861名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:36:38 ID:4a1IzFWx0
後部座席で子供が泣いたからって、
いちいち動揺するくらいなら運転しないよ。

ちなみに、電車の中で、子供をだっこする時も、
周りの人に靴が当たる事を考えて、
靴を脱がす事あるよ。
まぁ、それだけ混んでる電車に乗るのは避けるけど。
862名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:40:26 ID:8zF6OaBsO
クワガタ捕まえに行くのに自分が捕まってどうするんだw
863名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:02:28 ID:hGt6X1Km0
子供亡くした親をDQNと叩いて憂さ晴らしするのが大好きなのに
自分だけは道徳的と思えるんだから大した奴らだ。
最近はこんな2chネラ増えたな。
864名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:39:42 ID:OqaolLqI0
>>860
高校生でも原付の免許取れるんじゃなかったっけ??
865名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:46:34 ID:U+aFpcI20
うーんなかなかの連鎖だね
866名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:52:51 ID:IMbwxda9O
俺、足利に住んでるけどこんな事故があったなんて知らなかったよ。
867名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:17:35 ID:CDAanHUh0
>>864
国家資格なんだし、実際の事故はもっと悲惨だし、未成年だろうが、
そんくらいの覚悟を求めてもいいような気がする。

それでPTSDだの言う輩は、運転スンナと。
868名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:18:25 ID:gbH3IINE0
>>863
> 最近はこんな2chネラ増えたな。
昔っからだ
869名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:19:57 ID:nfX9DCAl0
>>863
いつから2チャンネルは高尚な社交の場になったのですか。
所詮は、「便所の落書き」
870名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:22:37 ID:moEzrt4k0
10年ぐらい前に酔っ払って暴走して車に突っ込んだ時にフロントガラスをヘディングで突き破ったけど無事だった。俺ってタフ?
871名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 17:34:13 ID:OnALnphA0
>>870
おまえ、それは迷惑行為だぞ。
当然、弁償はしたんだよね?
872名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:00:12 ID:fMXBG5YP0
通夜行ってきた

父親は茶髪で喪服もちぐはぐだしスリータックズボンの腰ばきで
しかも焼香の仕方も知らないとかまさにDQNの鏡だな。
873名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:02:16 ID:nfX9DCAl0
>>872
喪主の挨拶は聞いてこなかった?
何て言うのかな?
874名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:03:18 ID:LABwa5rK0
7歳って、通常のシートベルト?チャイルドシート?
875名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:05:11 ID:tqnSj/NQ0
夏のせいか、チャイルドシート未装着はおろか、
ワンボックスのサンルーフから顔を出して乗っているガキを
よく見かける。

トンネルの入り口で頭うって死んだガキのニュースを
みんな憶えてないんだなぁ・・・
876名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:06:36 ID:fMXBG5YP0
>>873
挨拶なんかなかった
坊さんが読経始めてからすぐ焼香だった。
明日にとっといたのか?
877873:2006/08/05(土) 18:08:51 ID:nfX9DCAl0
>>876
大体、お通夜の最後に喪主から参列者に挨拶が
あるものなんだが、この事件の場合は、
何も語りたくない、語れないっていうところかな。
自分が父親なら、お通夜も本葬も出られないかも。
878名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:11:09 ID:fMXBG5YP0
>>877
だろうな。
たった20分で終わったし。
879名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:14:37 ID:uzIIUbk+0
嫁と長男はどうしていたんだろう?
880名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:16:51 ID:QQd75w8Y0
DQNの子供はDQN確定だし、父親GJwww
881名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:19:54 ID:8V1lFqTA0
俺も子供の頃はクワガタ獲りに行ってたけど、スズメバチ、マムシがウジャウジャいて常に命懸けだったよ。
この親子はクワガタ獲りを甘く見てたんだな。
882名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:20:36 ID:fMXBG5YP0
>>879居た
嫁は泣いてた
長男はボーっとしてた
883名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:23:07 ID:uzIIUbk+0
>>882
まじかよ…情報とんくす
884名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 18:24:32 ID:jeftyyBpO
車は常に殺人と隣り合わせだからな
リビングと車内は違うってこった
885名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 19:07:52 ID:/QUCJKgS0
>>10  おまえ馬鹿だろ?
886名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 21:01:15 ID:7J61Rjqz0
チャイルドシートなし
シートベルトはあり?

こういう事故って、どういうスピードでどういう状況でぶつかったとかがわからないから、対策が立てられないよなぁ
数十年後には情報開示されるようになるんだろうけど
887名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 22:36:14 ID:0cLP76as0
助手席に立たせなければいい。
888名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 23:27:19 ID:rk3xogo30
>>875
大阪堺の上野芝。
889名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:00:09 ID:GGrgvvuq0
>>877
喪主の挨拶があるのは出棺の時だ。
通夜の時になんかやらないよ。
知ったかぶり乙。
890877:2006/08/06(日) 02:03:17 ID:5vJ+BIKm0
>>889
そうか?
本葬以外でも結構挨拶は聞いたように思うんだが。
喪主じゃなかったかな?
891名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:09:21 ID:LuZB1YbaO
クワガタの祟りと天狗様の仕業じゃ
892名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:13:48 ID:jj/WU6RTO
普通に通夜で喪主挨拶あるが。宗派や地域性か?ちなみに中国地方だが
893名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:17:17 ID:x+rAgGdcO
やるせないな……。
俺は永遠のペーパードライバーでいいや……正直事故ったらどうしようと思うと車を運転できねえよ。
せっかくマニュアルでとったのに乗らずにゴールド免許だわ。
894877:2006/08/06(日) 02:23:27 ID:5vJ+BIKm0
>>892
挨拶がないことないよな。
こういったページがいくつもあるから。
ttp://www.if-u.co.jp/funeral/chart03106.html
>>889
いらんところで恥じかいたね。
自分の知っていることが世の中の全てではないってことだね。
895名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:32:01 ID:+r4V9J0Q0
俺は大人二人乗車の乗用車に自転車でぶつかったことあるが
助手席の人がシートベルトしてなかったのか助手席のフロントガラスにひび入ってた。
896名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:37:25 ID:iIPlP9Xo0
自動車も射出座席を採用すべきです
897名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:38:57 ID:m0y35x200
子供は死んで、自転車のオッサンは重体か
幸せなシーンが一転地獄とは・・・
でもやっぱDQN親なのね>>872
898名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:49:28 ID:gKpDwsGdO
>>872
でも葬儀のやり方なんてどこで教わるものでもないだろ?
以前ニュースで亡くなった親をどうしていいかわからずに
死体遺棄だかなんだかで逮捕されたニュースもあったしな
899名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:55:07 ID:cIGZUH6U0
クワガタが自転車にぶつかって、後ろに立って自転車二人乗りしてた子どもが死んだのかと思った。
900名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 02:57:28 ID:MFZLdnWK0
>>867
同意
901キングホワイトオオクワガタ:2006/08/06(日) 03:42:42 ID:vU5TXLtR0

天罰思い知ったか!!
902名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 04:44:33 ID:s/Q1PORA0
クワガタ捕る車なんてあるのか? 掃除機みたいに吸い込むのか???
903名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 05:05:01 ID:1bD2tRRrO
田舎道で街灯を見つけたら車を止めてカブトムシを探してる奴らは邪魔意外ないな

狭い道だろーがなんだろーが関係なしに車を止めてガキと一緒にカブトムシを必死に探してる

ほんとアホ丸出し
904名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 05:22:38 ID:40NySYJu0
お通夜の席での喪主側の挨拶だけどさ
総務にいた頃に会社や取引先関連のお通夜やお葬式を
かなりの数手伝ったり出席したりした経験から言うと
お通夜で挨拶がある時もない時も普通に両方あったよ

これは故人が偉かったとか偉くなかったとかには関係なくの話
葬儀社のほうも遺族の意向を確かめながら打ち合わせしてた記憶がある
どの程度の身内に告知するかにもよるみたいだし

この事故のケースでは挨拶するのも辛かろうと思うけど
905名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 06:59:58 ID:LBEBWjcn0
カブトのメスならよく網戸に張り付いてるぞ。
ブンブンうるさい。
906名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 13:03:38 ID:cld2tyt10
親父さん(31)は逮捕されたが、愛息の通夜だけは参列させてもらえたんだな。
告別式が終わったらまた身柄を拘束されるのか・・・。
907名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:14:05 ID:m/CANnrBO
>>874
ジュニアシート
908名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:23:20 ID:5X71UFii0
この親父(31)俺の中学時代の同級生なんだけどさ(当時からDQN)
去年くらいに24時頃ゲーセンに夫婦でいて子供2人はギャーギャー走り回ってるが
親はもちろん知らんぷり、奥さんはタバコの煙の中赤ん坊抱えながら
スロットゲームに興じてるしな
子供には罪はないがやはり躾が今一だったらしく
この亡くなってしまった子供は小学校でも授業中クラスの子を
手当たり次第殴ったりする結構な問題児だったらしい


DQNはいつまでたってもDQNだったって事だ

909名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:31:03 ID:z0QsR+NgO
908 そういうことかー 安全第一みなさん シートベルトしましょう
910名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:32:15 ID:Hwf+Kb420
ニートが外に出るとロクなことが起こらない
911名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:36:10 ID:5vJ+BIKm0
いや、この場合ニートじゃないよ
ただのDQN

>>908読んで哀悼の気持ちが薄れてしまう
自分がなんだか哀しい。
912名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:42:13 ID:tw1QEkk40
>>874

シートベルトで十分です 
913名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:46:34 ID:5zV1GmhS0
一寸のクワガタにも五分の魂があるというのに、
この人達は…。
914名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:52:55 ID:DuCkPW2j0
自業自得w
915名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:57:46 ID:qtQMF/y20
>908
我が子を自分の愚かな行為のために失い嘆き悲しんでる陰で
「ほら見ろ、やっぱり自業自得なんだよ」
と言ってみせる行為を想像して一瞬快感を感じ、それが却って
自分の嫌らしさに自己嫌悪を感じて恥じたのだが、>908は
そんなことお構いなく過去の知り合いのことをそんな風に書いて
投稿ボタンを押したのだな。
916名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:59:51 ID:t4W0HAVM0
また俺の地元かよぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
917名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:59:57 ID:BONX+xQh0
>>908
誰もこの家族について触れないからあえて黙ってたんだけど。
同じく地元。
この一家のDQN振りは有名…。
亡くなってしまった子も死んでしまわなければならないほどだとは思わないが
相当問題があった子だった。

昨日は足利の花火。まさかこんな形で迎えることになるなんて夢にも思わなかった
だろうね…
918名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:04:14 ID:Fl/WQJiT0
ガキは後部座席が鉄則ぢゃ。この大馬鹿親父。
919名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:05:25 ID:3rPqrWCW0
無灯火の自転車が前から来たら見えないかも知れんが、
追突はありえない。
こいつ、普段から自転車や歩行者を轢いても構わんと
思っていたのだろう。
920名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:22:16 ID:Sb1VeYacO
神様は、ちゃんと日頃の行いを見ているんだよ。
921名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:37:10 ID:UN7FpIEiO
こうゆう場合子供の葬式にも出れないの?
出なくていいけど。
922名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:40:59 ID:5vJ+BIKm0
>>921 出れたそうだ >>872
923名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:04:40 ID:thNoMB6Q0
正直感動した。
糞DQN遺伝子淘汰に万歳!!
924名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:04:56 ID:SfxqLH/j0
シートベルトしろとかジュニアシートうんぬんでなくて
まず座れ。
925名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:08:45 ID:htARgc530

 カエルの子はカエル


 DQNの子はDQN


 これ黄金の法則。。。

926名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:10:42 ID:IjAcigir0
>>10
無免許の映画オタか?
それとも80歳越えてる老人でつか?w
927名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:16:33 ID:beiWKwxb0
>>714
エアバッグ代わりにしてるんじゃまいか?万が一事故のときお姑さんが怪我したらどうすんだよ
928名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:20:41 ID:OGfZephAO
>>853
電車で小さな子供が座席につくと足がちょうど立っている人やとなりに座った人にあたるんだよね。
抱っこも然り。
だから靴を脱がす。最近は靴カバーも売っているよ。
929名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:24:18 ID:PKGD9B7tO
とりあえず二歳児を連れてった理由はなんだ?
この時間は、うちの三歳児は爆睡中なわけだが…。
母は何故ついていかなかったのかな?
930名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:36:14 ID:3AGc1ywX0

子供を助手席に乗せるのは、機知外だな。
アホな家庭って、運転しながら、膝に乗せてるしな。
そんなのに限って、ボロ中古車か、DQNワンボックスだもんな。
白いステアリングカバー付けてw

子供が可哀想だろ・・・。って、子供を大切に思ってないからね。奴ら。
931名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:37:50 ID:NzW6mnD+0
助手席で立ってたンならしょうがないだろ。
932名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:38:57 ID:bxWGNkOW0
こういう時のチャイルドシート。今ならたったの4万9千8百円!!!
933名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:40:15 ID:5nlSyIX+0
傷害致死ではないの?
934名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:42:38 ID:07OtZi2QO
因果応報
935名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:43:56 ID:gpfWokRL0
可哀想にね。
936金魚:2006/08/07(月) 00:50:35 ID:68sc80000
車ほど資源を消費して環境汚染するものはない
どこへ行くにも車ってやつはアホと思ってる
937名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:28:36 ID:zLJzj2Bko
>>936
そのIDは…
938名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:10:02 ID:uQDqWWFyO
DQN親の怠慢のせいで、また子どもが犠牲に。
なんでDQNは教育行き届かないのに直ぐ那珂田市するんだろ??
939名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:59:30 ID:Pd0w94KAO
ただの同姓同名かな?
トキタ
ガススタの社員してて客の金盗んで首
パチンコ屋によく子連れでいたの見た
嫁が妊娠中やらせてくれってしつこかったよ
確か中卒だったはず
キングオブDQN
940名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 08:10:23 ID:UlF4MD+k0
自転車の人、キノドクス
941名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 08:21:49 ID:qm2xcG6v0
前席でシートベルトを着用しないorさせないのはDQN
運転方法に問題がない車に轢かれる自転車はDQN
DQNが1匹重体、1匹社会的に死亡でDQN予備軍が1匹死亡
クワガタ好きの自転車乗りとしては恥ずかしい限り
942名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 08:51:07 ID:RzsR+rLP0
やっぱりファンフラの日の丸ステッカー(ニセモノ)も置いてあったんだろうな…
あれと白いハンドルカバーがありゃ関東圏ではDQNの目印
943名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 09:06:22 ID:qm2xcG6v0
自転車は普通に車道の左端が歩行者自転車通行可の歩道の規定の場所を走っていれば、
自動車を居眠り・酔っぱらい・スピード狂・ヘタクソ・無免許・殺意を持った者が運転してない限りまず轢かれない。
このDQN親の運転方法によっては自転車の57歳無職もDQNにあたる。
マスコミとしてはクワガタ採集番組はまだやりたいだろうから、あまりネガティブイメージが出ないように報道するだろう。
すると仮にこのDQN親の運転が酷かったとしてもそれを報道しない可能性は高い。
>>941のレスで、自転車の無職57歳もDQNと発言したが、それはちょっと早すぎたかもしれない。
どちらにしろ、DQN親に弁護の余地はない。

また、クワガタ採集自体の所為にする者に告ぐ。
昆虫採集等の自然活動を否定し子供を自然から遠ざけることによって理科離れ・学歴の格差拡大が進み、
高学歴エリートが低学歴DQNを力で押さえ込むという社会構造が生まれる。
それは高学歴エリートにとって危険で負担であり、低学歴DQNの社会不満も増幅させるので好ましくない。
また、子供を自然から遠ざけることによって自然への興味・関心が薄れ、
その結果知らない間にDQN企業によって自然が破壊されているということも起こりうる。
昔は小学校の夏休みの宿題だった昆虫採集を、今では提出した子供が
「虫を殺すのは可哀想」という理由で怒られるという怪現象まで起こっているのだそうだ。
話が飛躍しすぎているのは分かる。しかし、このような最悪の事態を一度想定すべきだろう。
944名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 09:40:55 ID:Pd0w94KAO
>943
おまい飲みに誘われないだろ
945名無しさん@6周年
>>915
もう見てないだろうが、肩の力を抜きなよ。
初めてかい?