【ネット】新形式の音楽交換サイト登場 なんとCDを郵送でやりとり 米IDC調査
市場調査会社IDCのアナリストレポートが、郵送による会員間のCD交換を支援する
音楽サイト「la la」について、非常に巧みで新しい方式だと評した。だが同時に、la laが
音楽ファイルの違法コピーにもきわめて有効になることも指摘している。
音楽好きの人々がla laに会員登録すると、サイトを通じて好みの中古CDを見つけ、
同じくla laの会員であるそのCDの持ち主に注文することができる。すると、CDはもとの
持ち主から、注文者へと郵送される。レポートによると、多くのCDにはコピー防止機能が
ついておらず、楽曲がMP3ファイルへと変換されウェブ中に広がることを防ぐものは
何もないので、この点が音楽レーベルの経営陣を警戒させるかもしれないという。
このレポートはIDCのアナリスト、Susan Kevorkian氏が執筆した。
Kevorkian氏はレポートの中で、同じことは実店舗で営業する中古CD店にも当てはまるが、
「そうした店舗にはla laが持つ潜在的な規模の大きさはない」と述べている。「この予測される
脅威は、la laのコミュニティが成長すればするほど大きくなる」
la laに電話取材を申し入れたが、返答は得られなかった。
著作権侵害と長年戦ってきた音楽レーベルの経営陣は、それがMP3であろうとCDに
焼き付ける形であろうと、共有を促進するようなサービスには警戒の目を向けがちだ。
アルバムやCDを友人と交換する行為自体は何十年も続いてきたものだが、現在は、
インターネットとコンピュータによって、たくさんの見知らぬ人同士が、同じような音楽嗜好を
もった人を簡単に探し出して交換できるようになった点が異なっている。
la laではCD1枚の注文に対し1.75ドル(1ドルはla laへの交換仲介料、75セントは郵便料金)
かかる。ユーザーはCDを1枚発送するたびに、CDを1枚注文する資格が得られる。オンライン
DVDレンタルサービスの「Netflix」と同様に、郵送用のキットがla laから提供される。
Kevorkian氏はレポートで、la laの仕組みの土台となっているのは、推薦機能を備えた同社の
検索エンジンで、音楽の趣味が似た会員同士を結びつける設計になっていると述べている。
以下略 全文はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000013-cnet-sci
2 :
セーラームーン:2006/08/03(木) 22:20:01 ID:u67KbWsz0
3 :
ひみつの検疫さん:2024/12/22(日) 14:38:51 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
時代はOFF交換会
5 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:22:29 ID:T8i0JCSZ0
なぜに良スレ?
6 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:22:52 ID:b/4tTnTE0
で、何で検索したらエロ動画に行き着けるんだ?
8 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:25:36 ID:OND742co0
爺が若い頃は、よく郵送でアニメのビデオを送りっこしてたもんだがな。
地方じゃ見れないのとか、録画しそこなったのとか。
田舎の大学のマン研の出し物は、都会でしか放送してないアニメの上映会とか普通だった、
今じゃ犯罪扱いだもんな。
9 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:25:44 ID:XYSO+5rv0
そんなめんどくさいことやんねーだろ
OFF交換ですか!新しいですね!新形式ですね!
11 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:33:21 ID:rKreh12b0
ただの通販じゃねーか・・・
12 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:34:02 ID:bCtcEAhz0 BE:356248883-2BP(23)
で、個人情報を徴収しまくった後にまとめて犯罪者リスト提出と。
13 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:35:38 ID:MPmWHuRI0
中古の本もやってたよ
送料考えたら新品の方が良いけど変な人もいるもんだ
14 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:38:39 ID:+mXCKuXs0 BE:16751232-2BP(16)
これからはwebを利用した物々交換だね。
貨幣を持つ意味がどんどんなくなっていく。そして資産が最大限に有効利用される。
ものに対する価値観はみんな違うから、みんなわらしべ長者になれるよ。
15 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:40:56 ID:vbUPHRm6O
一昔前われざーがやってたな
16 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:42:00 ID:6Wc4FlZC0
コピーCD仲介っていう新商売だけど、利用者はそんなにないだろ。
18 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:46:28 ID:mk+pHyVm0
OFF交換だコレー!(ガビーン
19 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:46:57 ID:OlVOH5NR0
面倒だな
20 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:48:57 ID:lqAy3gz7O
>>13 流石に昭和一桁とか明治・大正の本になるとそうでもしない限り(あるいは古本屋にいく手もあるが)みつからない。
なかなかアナログな手法だな・・・
22 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:52:56 ID:gzBNeOkmO
なにこのアナログw
23 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:58:41 ID:Y1KWRB7E0
学生の頃は、怪しい私書箱会社を通して(ry
24 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:59:40 ID:iNtiH2gQO
MXとか流行る前からダビング交換の掲示板は存在してたが・・・
聞きたいCDとかを掲示板に書き込んでメールを待つ
メールが来たら自分の持っている(ダビングできる)音源のリストを送る
交渉がまとまったらお互い音源をCDRに焼いて相手に郵送
25 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 22:59:50 ID:vYLsjInx0
26 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 23:05:29 ID:RWGcHDEx0
ブランクならレートは1:3なんですね
27 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 23:07:30 ID:H2wxH6VV0
CDR&DVDRトレードというやつですか?
国内でも海外でも頻繁に行われてますね。
オフィシャル物は一応、御法度ですが。
28 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 23:09:43 ID:qUCPfdF30
ヤフオクでいいじゃん
29 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 23:10:31 ID:NVJWtozI0
TDKか太陽誘電のブランクのみ。
ナツカシスw
30 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 23:14:54 ID:nCLKNY8k0
これ、昔友達がやってたぞ。なんか暗号変換とかでやり取りして郵送交換
してた。俺は当時高校生で、住所晒すのが怖くてしなかったが。
Lalaって会社は郵便物の表書き代行をやってるだけであって、
会員に依頼された郵便物の内容については関知しないってことか
これなら著作権法に抵触しないって判断なんだろけど、日本でも流行るかな?
32 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 23:46:09 ID:MnjniiUX0
それなんてOFF好感?
34 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 00:13:02 ID:2AfxPTiK0
DVDを使用しMP3でやればコストダウン
35 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 00:22:02 ID:yys34IQw0
必ずCDを交換するところがミソなんだね。
>31
これが認められないなら、中古CDを扱ってる所は全部駄目だろ。
ミュージシャンに金を渡すだけでも、中古屋より遥かにまし。
37 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 02:11:12 ID:GOdql5Wk0
昔、MASLのファイルをMOで郵送して回覧したなぁ。
38 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 21:07:03 ID:vJQR2ti90
MASL!!
なつかしぃぃぃ〜。
コレイイね。
ダウソ板から記念パピコ
41 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:20:40 ID:TimD/Hi50
中古CDの個人売買仲介でしょ。中古CD販売は日本でも合法判決で確認されてる
から、何ら問題ない。古物売買だな。著作権商売とは関係がないよ。
気になるのは、プレミアムがついたりして現物価格を吊り上げたりするヤツが
出だしたら、儲けに走るケースがあるんじゃないか、ってことかな。所詮は趣味の
市場で、ビジネスにはなかなかなりそうにない。切手やコインの商売みたいなものか。
42 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:22:44 ID:pTp14nNT0
これ、考えたことあるな・・・
実行にうつしとけばおおもうけできたかも・・・
OFF交換、はじまったな
44 :
名無しさん@6周年:
fjの(自称)法の番人