【社会】 公務出張での「マイレージ加算」、私的使用いいの?★4
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
★公務出張マイレージ加算、私的使用いいの?
・公務出張で航空機を利用した場合のマイレージサービスを巡り、取得した特典の
私的使用を認めるかどうかで、中央省庁の対応が分かれている。
会計検査院が今年度から公務出張でのマイル取得を禁じたのに続き、法務省も今月、
取得を禁止した。
一方、海外出張が多い外務省など、大半の省庁は「個人の判断」と容認する。
マイルがたまれば無料航空券も手に入るが、元手が税金であるだけに、今後、論議を
呼びそうだ。
マイレージサービスは現在、日本航空(JAL)、全日空(ANA)をはじめ各国の
航空会社が導入している。海外など遠方への出張が多い利用者は、出張分も加算
すれば特典を受けやすい。
ただ公務員が、出張で取得した特典を利用することについては、“公費”との兼ね合いも
あり、以前から疑問の声があった。しかし、国家公務員の旅費法には規定がなく、具体的な
方策はとられてこなかった。
検査院は「職員には公費の公正な使い方について、より高い意識が求められる」と判断、
今年度から、出張分のマイルを加算しないよう職員に通知した。法務省も今月14日、
同様に禁止を通知した。いずれも内部の申し合わせのため、違反しても罰則はない。
財務省は「具体的な対応はまだだが、検討する可能性はある」という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060728it06.htm ※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154215497/
2 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:53:23 ID:C0ohQY5I0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
3 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:53:27 ID:aksbmY6Z0
参るなあ
個人用と出張用で使い分けできないの?
5 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:54:48 ID:6p+nZOxH0
6 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:55:10 ID:WMa+Ghqh0
友人に公務員の知り合いの女の子がいるが
この子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた
7 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:56:21 ID:JfLYsGyQ0
公金横領
9 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:56:47 ID:ZAEK0/UB0
/ \
/ \
>>6 足軽女をバカにしないで!
./ ● \
/__._______________ __.
l:.:/:!;、:|!P:.h!` 丶`てミミ、|:.;ヘ:.:.i:.:.l:.:.li
!:.:!:.:|!ヽ! ゞ=' ゞ_ツ'リ:j !:i:|:.:.:!:.:.li
i:.:l:.:.:!:i`:、 ' ノ_'.ィ:.:!:|:.:.:l:.:.:|i
i:.:!|:.:.|i:l:.:!ヽ, ー‐ .イ:.!:.|:.!:/:.!:.: :i:.:.:li
,':.:ハ:.:.:!|:l:.:!ヾ:`.ァ、_ .ィ !´:i:.:!:.l:l/:.:i:!::..:.li:.:.:li
,':.:,' ‖:.l!:ト:.ト.rヲ レ'´ ,' l-、:.l:.:レ:.i:.:|:|::..:.:!!:.:.:li
/:.:,' ,ト:.:.:!:l_ム `//_ノ リ ヽ/_,イ:.:!:|: :.:.!|i:.:.:!l
/:.:,' _,ノ‐ヘ:.lト.`ーァく‐-__,フ/ ,'/ ,!:/、!:.:.:i|,!l:.:.| !
〃:/入! 冫´,ィi'=`ーヾ-/_,ノ' 〃 |!:.,'!、 l:.:!
歩兵?
11 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:57:25 ID:X4pBKzG10
12 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:59:26 ID:DwsuHmon0
♂
/^\ /
/(@u@)X 槍隊砲台ー
(っ/ゞ
(ヘヘ
うちは民間だから貯まったマイルの私物化桶
税務署もそんな細かい所まで文句いわない
>>8 そこよりも、
その女の子が友達なのか、
その女の子は知らない人なのか、
と思った
15 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:01:12 ID:7uj9kVrh0
法人用マイレージ制度作れよ
16 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:01:50 ID:QepJcToI0
航空会社が公務員に賄賂を贈っているとはみなされないの?
マイルなんか要らないから安くしてくれ
19 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:03:39 ID:Zl7A0PNV0
いいんじゃない?
さすがにそこまで突っ込むと、公務員のなり手がいなくなると思う。
下っ端の人は一国民で一給与生活者にしか過ぎないわけで。
20 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:03:41 ID:d3rhSlFn0
足軽女:戦争に従軍する女性。戦闘はしない。
戦場での男性兵士の性欲を解消するために軍と共に行動。
足軽階級が利用するため安価。
なお、韓国中国の主張するものは捏造。 (広痴苑)
マイルの私的使用を叩くよりも、もっと先に解決すべき問題があるだろうに。
こんなの一々言われたら参るよ
24 :
尻軽でなくてよかった:2006/07/30(日) 23:06:06 ID:WDfQA3Rd0
”公務出張での”を問題にしてるから、足軽女なのか?
足がとても軽いから出張も多いんだな。
25 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:07:42 ID:AYmOtOgq0
またバカ太は意味のないスレ立てしやがったのか。
26 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:09:44 ID:QepJcToI0
27 :
一般人:2006/07/30(日) 23:11:46 ID:WDfQA3Rd0
通勤電車の運賃にもマイレージと同じサービスをやれ。
28 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:19:29 ID:fiBVH0nz0
↓の前スレの人は民間だそうだが、もうちょっとちゃんとした
会社に勤めるか、会社の出張規程を見直すようにさせたほうがいい。
でないと、あんた自身の身が滅ぶよ。
見てると、本来泊つけるべき出張でも日帰りでやってるような
気がする。
977 :名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:46:50 ID:vnJILW8z0
>>968 金持ちじゃないよ。
ここ数年毎年100回以上航空機利用してるから(昨年は130回だった)
立替分として50万ほど口座に残してあるだけ。
赤も30万までOKなんで80万までは何とかなる。
随時精算可能なんだけど、その暇が無い。
暇がある時には業務課は居ないw
だから毎月初日の精算は大忙し。
29 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:20:15 ID:0/sdrWTN0
現金値引きしろチキンめ
ID:vnJILW8z0の面白ネタキボン
31 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:23:44 ID:n5F1hmgh0
>>28 100回以上は多いな。出張の多い自分でも、多くて年間40回程度なのに
32 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:24:15 ID:SrXXcKcO0
足軽女ワロ
そこまで多いとかわいそうだな。
被爆してんじゃね?
>>31 週1回のペースで出張があれば100回は行くから、
それほど多くもないんじゃないの?
vnJILW8z0の旅のエピソードを希望
36 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:26:59 ID:vnJILW8z0
旅行命令=出張命令である
が世間一般的だと思ってる
非常識な公務員が粘着している事は分かりました。
>>28 規定に則り宿泊の場合はキッチリ宿泊しております。
っていうか最終便に間に合わない場合が多いし
翌日の仕事をホテルですることも多々有るので
必然的に宿泊ばかり。月に5・6回しか家で寝てませんね。
そういう意味では身を滅ぼすというか、会社に殺されるというかw
まあ、無理になったら直訴しますよ。
明らかに無理してるってのは誰もが認めてくれてますんで。
37 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:27:41 ID:7+zA9UwP0
政府専用機使ったらマイルはどうなるの?
38 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:27:51 ID:fiBVH0nz0
>>34 週1ってきついでしょ。 全部日帰りだよね。
でないと、毎週3日の出勤になっちゃうよね。
出張にマイレージは本来必要ないでしょ。旅費はちゃんと出てるんだから。
おまけでもある程度の資産になってしまうから、公務員ならば倫理的に
判断するべきだね。
40 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:29:29 ID:FBpb/Rbx0
ポイントを事業所に返還ってーのもなんか変な話ではある。
購入証明作ってポイント分現金値引きにするとかぐらいしか考え付かんなあ。
公金支出の結果特定の公務員が私的利益を享受するってーのは不味いっちゃー
不味いわなあ。あんま出張しない業務の人間もいるんだし。
まーコレ言い出したら当然民間企業も追随しだすだろうけど。
41 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:30:54 ID:fiBVH0nz0
>>36 その旅行形態は、
会計検査院の検査官みたいだなw
それにしても飛びまわってるね。
前スレに書いたけど、国内は月2回、欧米半年に1回、
アジア4月に1回。これを超えると超多忙な感じがする。
42 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:31:40 ID:aTKR1qnU0
はいはいマイレージ加算したら死刑でいいよ、公務出張の公務員は
43 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:32:37 ID:7uj9kVrh0
マイルなんて小さい小さい
超割で乗って普通料金請求。出張太りって奴。これが公務員のデフォルト。
44 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:33:03 ID:n5F1hmgh0
>>34 週1ってかなり多くないか?
日帰り出張レベルだが、死ぬぞw
45 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:34:48 ID:wxWcC4t00
6 :名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:55:10 ID:WMa+Ghqh0
友人に公務員の知り合いの女の子がいるが
この子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた
ーーーーーーーーーーーー
これがわざとだとしたら神だ!
46 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:36:44 ID:vnJILW8z0
>>35 エピソードなんて大したもんは有りません。
故障で飛ばなかったり、
乗ってる飛行機が天候不良で出発地に引き返したり、
目の前に下りかけてきた搭乗予定の航空機が着陸できずに結局出発地に戻っちゃったり、
出発前にトイレから出てこない客にスッチーがキレてたり、
携帯電話で必死にメールしてる馬鹿とvsスッチー&その他の客を見たり
そんな程度です。
>>38 ほとんど宿泊です。
会社に帰るのは月に3・4回かな。
社内の用事はネットで大抵の事は済みますからね。
社外もそうだったら楽なんですが・・・
いかんせん客商売ってのは対面が基本なので。
47 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:37:05 ID:omyN3uMD0
なにもここまで指摘しなくても・・・と思う。
公務で買った会議用弁当でたまった惣菜屋のポイントカードも
だめですか?
48 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:39:33 ID:QepJcToI0
49 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:39:52 ID:n5F1hmgh0
>>46 切れるアテンダントワロスw
>>43 それ犯罪犯さないと無理
前スレみてくれ
ところで
ID:vnJILW8z0
がマイレージをどうしているのか知りたいな。
リーマンでもやってる奴は多いだろうな
53 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:42:28 ID:fiBVH0nz0
54 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:46:31 ID:lsF39Usx0
>>6 いいなぁ、足軽女。
鍛えられた女性に違いない。
私的利用でいい。オワリ。
57 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:48:44 ID:dc2REWkW0
空出張だからマイルは貯まらんぞ。
裏金は貯まるけど
58 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:48:46 ID:vnJILW8z0
>>50 滑走路に入ってもう離陸寸前ってトコでしたからね。
トイレ内に乗客が居れば航空法で飛べないんじゃないのかな?w
客もお腹ピーピーとかで大変だったんじゃないかと想像してたんだけどねw
その客は少なくとも3分は空港を支配してましたよw
>>51 当然着服(というか会社の規定で現状は問題なし)。
残業代も無いんで、その分と思っても割に合わないです。
労働基準法による正規の労働時間の倍は働いてますから。
>>53 短い路線も多いのでそこまではw
前スレでオヤジが頑張って、おかあちゃんが利用って人が居たけど、
うちもそんなもんです。航空券代は浮くけど、
無けりゃ行かないであろう旅行ですから、その分余計な出費がw
自分で使う暇は無いし、金に換えるほど落ちぶれても居ないし。
59 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:52:47 ID:Em3wRHNq0
マイルってよく知らんが
運賃ではなく、移動する人間にかかるって思えばいいのでは?
被爆量のように
60 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:54:14 ID:mtPPyZsz0
>>59 航空会社も端数をまとめて法人に使われたりしたら大損害だからその見解で行くと思うよ
ポイントカードまとめて使うの禁止してるところあるでしょ、それと一緒
>>58 会社が着服を認めるなら、官庁が着服を認めてもいいと思うのだけど。
あと、
>残業代も無いんで、その分と思っても割に合わないです。
>労働基準法による正規の労働時間の倍は働いてますから。
だけど、 公務員でも残業代が出ずに働いている部署はあるわけで。
62 :
名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:58:38 ID:Em3wRHNq0
>>61 しかも、サービス残業すると処分されたりするような事聞いたような・・・
>>62 職務規定違反になるんじゃないかな?確か。
64 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:00:38 ID:rz37JYk80
>>61 労務監督とかの問題で、実はその残業を
残業代として支払ってしまうと、労働時間超過を容認している
ととられてしまうらしいですね。
ならば残業代(残業時間)を計上しなければ良いじゃないか、となるんでしょうけど。
ちなみにうちの場合は原則的に外勤者に残業という制度が有りません。
社内の会議などで内勤時間が規定を超えると発生しますけどね。
会社に戻る月数日間はまず間違い無く午前様ですが
いちいち申請して残業して請求して、なんて面倒な事、やってられません。
>>61 本来なら、マイレージみたいな些細なことはスルーだけど、
そうはならないほどに公務員が信頼されてないことが問題。
66 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:04:38 ID:Sknm2vN30
67 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:07:34 ID:n8qqALZ70
>法務省も今月、取得を禁止した。
これは、
>法務省 旅費1700万円過大請求
>法務省は十九日、全国の刑務所や検察庁の職員らが
>昨年十一月までの約五年半の間に、航空機による出張旅費を
>水増し請求し、総額千七百万円余りの過払いを受けていた、
>と発表した。近く三百四十四人を処分する。
これが原因だな。
68 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:10:52 ID:rz37JYk80
>>65 概ね同意です。
まあ、この期に及んでも
「それくらいどーでも良いじゃん」
と思ってますが、根本的問題は
それ以前に信用されていない事でしょうね。
69 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:18:26 ID:AqU+VgUC0
足軽は最前線での戦闘担当者であり、当然色々な武器を取り扱った。特に鉄砲が伝来してからは
部隊編成が大きく変化したが、戦国期にはざっと以下のような足軽組織が存在した。
つまり「尻軽女」と言いたいのだろう?
「これくらい許してやれよ」
ってのが多数派になるようにがんばってくれ。
そっちのほうが全然大事な問題だ。
71 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:22:41 ID:TVgXsay50
72 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:28:38 ID:bXEyeP8+0
こんな下らない話題に4スレ目がある方が疑問だわw
73 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:30:18 ID:2yoXUmBX0
74 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:31:45 ID:6x8PHS4S0
マイルってぴんとこないから
キロメートルにしてくれねえかなあ
75 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:35:13 ID:oXjImX3g0
クレ板より
989 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/07/30(日) 21:43:46
今回晒されたのは国内線だけです。
これが国際線だとホントシャレにならない金額になる。
たとえばCクラスで欧州往復発券すると100万弱、
これを個人のマイレージで発券して搾取してるとしたら恐ろしい。
年数回の出張でリーマンの年収をたたき出すほどだ、
格安航空券でも安いものは10万ちょっとであるから、
すさまじい錬金術と言えるだろう。
オマケにその出張がほとんど観光、レジャー、
その間のホテル代、食事代まで滞在費として支給。
さらに本給に海外出張手当てや休日絡めば休日手当てまで。
民間のリーマンが貴重な有給消化してなけなしの貯金はたいて旅行してる
ことを考えると、強盗殺人並みに極悪な行為と言えるでしょう。
公益法人とかが話題になっていますが、
本省から何百という公益法人、そして何千何万という小判ザメ、マゴ判ザメ
と悪行三昧が行われ、われわれの税金が垂れ流されているのです。
76 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:08:47 ID:oXjImX3g0
全スレにかかれてた換金のもとのマイルの稼ぎ方
@ カードAでEdyチャージ
B カードAの支払いが来たらカードBでEdyチャージしてコンビニで支払う
B カードBの支払いが来たらカードAでEdyチャージしてコンビニで支払う
A、Bを永久に繰り返す
この方法ではEdyチャージ以外の買い物をすることなく、
それぞれのカードのポイントを永久に貯めることが出来ます。
1枚のEdyカード(又はおサイフケータイ)のチャージ上限は5万円までなので
複数のEdyカードを使うことをお勧めします。
(Edyカードは1回の支払いで5枚まで使えます)
77 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:39:36 ID:czbn7HEX0
>>75 それはできないんじゃね?
半券チェックしないところはできるかもしれんが
バレたら首だよ。 そんなのは外野よりも内部にもっと目を
光らせているのがいるからすぐわかるし。
78 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:40:50 ID:Q4rJjVN/0
>>1 マイレージやポイントはokです
その代わり不正してる役人は全員クビにしてくれないかな
79 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:46:55 ID:oXjImX3g0
>>77 実際に国内線のチェックはざるで潜り抜けてたからね。たまたま一部が監査で
わかってニュースになったが国際線に関しては発表すらしてない
国内がざるで国際が厳格なわけがない。国内ですらまだ発覚してないところあるでしょ
国際線も調べろとかすべての省庁やその他の公務員も調べろという世論にならないように
マイレージ加算するなってことでごまかそうとしてるように見えるんだけど
監査院もやってたからこれ以上調べられたくなかったりしてw
80 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:49:34 ID:N82D/vDQ0
81 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:50:26 ID:/hxLZDn20
「法人用マイレージカード」を作るなどすればいいのでは。
公務で出張=正規運賃で購入=マイルはほぼ100%貯まる
折角の航空会社のサービスだし。
部課ごとに有効に使うことが出来ないのか・
マイル相当分金銭に換算し、寄付に宛てるなど。
マイル加算を辞退ってのも・・・・。
82 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:52:15 ID:czbn7HEX0
>>77 海外出張の場合は、ツアーみたいな感じになって
旅行代理店はさむことが多いと思うんだが。
自分でホテル、航空券なんて手配する省庁あるのかな?
そこに書かれてるより実際はしっかりしてる。
会計課ってのは、締める側で、現場とのケンカはしょっちゅう
てのが普通だから。
83 :
82:2006/07/31(月) 01:54:27 ID:czbn7HEX0
>>81 散々がいしゅつだが、マイルは搭乗者本人にしか付与されないし、
日系では近親者以外への譲渡も認められていない。
法人カードのようなものを作ると、端数マイルを有効活用されてしまうから、
航空会社がそのようなものを作るとは思わない。
(外国の航空会社には法人用のポイント制度もあるが、FFPとは別個のもので、
個人のFFPへのマイル加算を妨げない。)
85 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 02:10:27 ID:oXjImX3g0
そして76を利用するとマイルはただでもらい
マイル航空券は現金に化けるので格安航空券よりおいしいですね
86 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 02:15:12 ID:kER+cc9i0
>>84 そうなんだ・・・
>>81みたいに団体共通まいる口座とかが無いんだし、マイルを公務員個人が貰う
ことによって国に損失を与えるとかがないなら問題ないってことになるんじゃない?
こんなマイルのせこい話よりコネ採用地方公務員やコストパフォーマンスが異様に悪い
勤務体系を叩けよ
そのマイレージを使って税金を浮かすという考えは浮かばないのか
公費のうち、旅費を一回浮せるじゃないかという発想がどうしてないのか
税金はもはや無限に沸くわけじゃない
日本は破産するぞ
88 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 02:19:13 ID:kER+cc9i0
>>87 マイル分をあらかじめ引いた分しか支給しないとか? 絶対ごねるだろうな
公務員てのはもらえる物は風邪喜ぶし、出すものは痰でもケチる
89 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 02:24:33 ID:4VObK6LT0
>>84 誰が金を払ったかにかかわらず、乗った人間にマイルがつくのが
正しいような雰囲気だな
>>88 前のスレで外出なのだが
1.マイルは最低10000マイル以上貯まらないと航空券にも金券にも
代えられないが、年に数回国内出張がある程度では10000マイル
貯まる前に失効してしまう。このとき、出張者は取られ損になるのか?
2.そもそもマイルの金銭的価値をどうやって判断するのか?
15000マイルあれば、東京・山形の航空券に代えることもできるし、
千歳・那覇の航空券に代えることもできる。
マイルの金銭的価値は一定ではない。
3.そもそも、雇用者が被用者から強制的に金を前借りするようなことが
認められるのか?
4.そのような制度を導入するには、法律を変えないといけないし、職員の
マイル口座を管理するためのコストも生じる。そのようなコストは、
>>88の
提案する新制度によって得られるベネフィットを上回るのではないか?
>>89 雰囲気ではなく、それで正しい。
航空会社は、誰が金を出したかについて一切詮索しない。
92 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 02:32:32 ID:kER+cc9i0
>>90 いやだから俺はまた公務員が得して勝ちだろうなと思うんだが、だいだい
そこらバイトやってるやつでも店の備品買出しで発生したポイントを自分のカー
ドにためたり金券屋でかったギフトカード使って小遣い稼ぎしてるだろ
93 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 02:36:33 ID:4VObK6LT0
>>92 得して何が悪い?
航空会社以外は損してないし、航空会社は(長期的に見れば
得になると判断して)すすんでそうしてるんだ
たかがマイルくらいどうでもいい気もするが・・・
>>61 一応、サビ残を標準と見なすのは止めようよ。
>>65 まぁ、この記事、読売の社内規定でマイレージ召し上げになった腹いせじゃないかと
勘ぐらざるを得ないほどしょうもない記事ではある。
>>75 差額着服は、マイルとは別だな。こっちは問題(出張目的は、主観からむのでとりあ
えずパス)。
>>81 ANAは、法人ポイントと個人マイルの両方を付与してくれるので、ある意味太っ腹(JAL
は知らない)。法人マイルは、ポイントの存在と端数の没収があるので、多分やらない。
>>94 安全圏から他人をたたけるとなると、人が集まるからね。こんな弾をたっぷり用意して、
また法人税減税とかしかける隠れ蓑にしかねない。
96 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:20:55 ID:dgy1/uyP0
>>87 そもそも無駄な出張を減らす事が先決だろ?
宿泊費や日当だってかかるから出張自体を減らさないと意味がない。
マイルをあてにするとマイル貯める事を奨励する事になって本末転倒になるぞ。
>>95 > ANAは、法人ポイントと個人マイルの両方を付与してくれる
ブッキングクラスはF、C、Y、Z、Bクラスだからそれぐらいして当然だろ。
97 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:52:41 ID:Dm2aCCZh0
>>93 航空会社としても私用の時にも利用してもらえる確立がグンと増えるから確かにプラスだね。
俺達にとってもそんな事関係無いし。
結局、こんな事を言うのは心の小さい輩のヤッカミからだろうね。
98 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 06:02:33 ID:59NTY+fc0
公務出張で札幌に行ったからといって、札幌ラーメンの私的食事は良いの?
99 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 06:08:51 ID:gPOzltwJ0
公務員だが、民間企業とほぼ同じ仕事しているのに、接待費もないし、社内旅行の補助もない。
給料だって、同級生と比べて年間100−200万円安い。
公務員の給料が民間より高いとか言っているが、それは、民間企業が零細中小企業も大企業もひとまとめにして平均を取っているから。
公務員ばかり叩かないでくれ。
すれ違いですまん。
100 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 06:11:49 ID:gPOzltwJ0
>>98 意味がよく分からない。
公務で出張に行こうが、自宅に謹慎中であろうが飯ぐらい食う権利はあるだろう。
自分のお金で払う限り、何を食おうが勝手ではあるまいか?
余裕で割引運賃の切符を買って出張出来るところを
マイレージを稼ぐことに執着して、経済感覚の無い公務員が沢山マイレージを
獲得出来る正規の運賃で乗ることが問題!
結果、使われなくても良かった税金が航空会社に納められていく・・・
日本国財政破綻の道へ・・・
>>100 過去スレにはそんな当たり前のことすら否定する香具師が粘着していたからな。
>>101 マイルためている公務員なんて一部だよ。たまにしか出張のない香具師はマイルもためずに正規料金だよ
103 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 06:56:06 ID:R3T9QJZc0
>>102 ことさらに「正規料金」という人がいるが、これは誤解されやすい表現。
「航空会社の提示している料金のうちもっとも利用にあたって妥当なもの」であって、28日前割引や
7日前割引、往復割引(旅程変更の可能性があるもの)などを通常は利用しています
104 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 07:00:19 ID:OVOX9VYN0
マイレージ管理とか始める方が、
無駄な仕事と経費が増えて、
公費の無駄遣いになる。
105 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 07:03:56 ID:MUobJJatO
スマイル!
106 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 07:05:37 ID:eBDqcvbxO
マイレージってなんだよそもそも
107 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 07:06:08 ID:UcFjDBAe0
せこいなぁ。
外務省なんか真っ先に廃止すべきだろうに。
多い奴は年間どれぐらいネコババしてることになるんよ?
108 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 07:08:32 ID:gPOzltwJ0
>>101 まあ、無駄な道路を掘り返すことに税金を使うことで土建が儲かり、経済が活発になることと、航空会社に税金が流れることで、経済が活性化することとあまり違いはないと思う。
土建なんか談合で正規より高い金払っているしね。
という冗談はさておいて、実際問題は、部署によるかもしれないが、俺のところは出張費の予算が決められていて、なるべく出費を抑えるように自然と抑制力が働く。
もっと偉い人は変更がきく正規料金で購入することもあるが、俺のような下っ端は、超割どころか、格安パック旅行で出張なんてざら。
もっとも、このパック旅行もJALとANAで時々値段が違うことがあるが、1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
だが、そこまでうるさいことは言わないでくれ。
>>99 公務員ハッケンw
文句有るならヤメロww
110 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 07:46:34 ID:gPOzltwJ0
>>109 うらやましかったら公務員になって見ろ。
思ったほどうまい汁はないぞ!ww
111 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:01:19 ID:6oQ9TubE0
明らかな業務上横領
本来、会社または自治体が取得するべき利益を個人が意図的に詐取
まず、訴えられたらクビ+懲役
なわけないw
113 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:10:24 ID:Fpc4GYRzO
横領! 横領!
114 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:17:58 ID:lmCF+Er1O
くだらない
確かに公務員には無駄金使わせ過ぎだろうが
こんなことまで叩こうとは思わん
他にやる事あるだろう
浅草キッドの「アサ秘ジャーナル」 TBSで以前、
民主党が岡田代表だった頃の民主党代議士へのインタビューで
岡田代表は固い人物で飛行機のマイレージをつけない、大将がつけない
ので子分もつけられない。帯同する議員たちは岡田代表がトイレに
行った隙にみんなしてマイレージをつけてもらったという話をしていた。
あの議員さん、今となってみればいけない事をしていたのか。
116 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:21:13 ID:DoAoUv/A0
公務員じゃありませんが出張のみで30万マイル貯まりました。
何に使おうか悩んでいます。
117 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:23:41 ID:tZ2Y6hyT0
普通ないだろwwwwwww
118 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:25:57 ID:5QRgILkn0
119 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:34:48 ID:5ZoT10v20
ところで企業側が強制的にマイレージクラブ加入させる事は、
法律上どうなんだろな。
120 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:38:38 ID:5ZoT10v20
付け加えると、法人向けのマイレージクラブがあるならまだしも、
無い場合は個人として申請せなアカンわけで、それはどうなんだろな。
くだらねえからもういいよ。
マイルは航空会社のオマケ。
それをつけようがつけまいが、税金支出に増減ないからそれぐらいいいよ。
それよりも、まさか定価で航空券買ってるんじゃないよな?
競合のある状況で買ってるよな?そういう点を問題にすべき。
ちなみに純民間企業の俺のところでは、出張マイレージは個人が
自由にしてよい、と取り決められています。会社総務的には
いかに安く(安全な会社の)券を買うかが経営合理化なので
その先まで感知しない、ということです。
122 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:46:19 ID:dgy1/uyP0
>>120 ANAだと
> 「会員」:AMC入会申し込みをしてANAより入会を認められた個人のお客様。
JALだと
> JMBに参加登録する個人(以下、‘会員’とする)は…
とあくまで個人にのみ資格を認めている。なので、個人をトンネルにして法人が
利用してると判断されたら不正利用と言われても仕方ないだろ。
123 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:48:03 ID:FAlXmUJW0
つうか、マイレージのマイルが付くなら
経費を超える分の出張手当を出す必要はないな
124 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:49:05 ID:SW08+RSl0
法人用作って公務員も一般企業の人間も対象にしろよ
仕事でいつも使っていてマイレージがたまっているせいで
プライベート旅行が只になったりVIP待遇を受けてる
のはさすがに腹立つよ
125 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:53:42 ID:dgy1/uyP0
>>124 散々既出だが、それは端数マイルが有効活用されちゃうので航空会社が拒否するよ。
126 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:58:00 ID:Mz+kvj570
てかマイレージシステムって会員にならないとたまらないだろ
毎回新規で航空券かって乗ればいいじゃん
所属がないからマイレージ発生はするけどもらえないって感じで
馬鹿か?
127 :
20回 ◆HuKkin.DaQ :2006/07/31(月) 08:58:20 ID:Z07l2QA40
だめだと思うよ。
128 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 09:01:26 ID:LkQVYin60
いやぁ今週も頑張ってるね、小役人の皆様www
129 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 09:03:20 ID:oGg3iz6H0
いいじゃねぇか誰も損してねぇんだし。バブルの時はさんざん駄目人間だの給料やすいだの言っておいて、
景気が悪くなりゃ給料高いとかアホかと。
無駄金はいかんがね。無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
130 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 09:03:28 ID:l6QyjPzK0
マイルが貯まっても使用しない人もいます。
JALのマイルなんて使い所が少ないんです。 換金性が無いし。
チケット購入は会社の総務がディスカウント業者でするから個人手配は出来ないし。
131 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 09:25:41 ID:Sk16RCF60
132 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 09:42:13 ID:aFjqYNSz0
横領すんなよ
マイレージやポイント制なんてやめちまえよ。
マジで貧乏癖ーんだよな。
>>130 使ってる人は居るが、休みが混雑期の一般社会人には無用のものだな。
134 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 09:58:12 ID:kgIdmNRW0
>>133 民間企業が商売でやってることに
かみつくなよ。
ここは北朝鮮じゃないんで
ところで、プリペイドカードで購入金額分に加えて多少多く使えるのがあるじゃない。
それを使用することが前提で、通勤手当に購入金額分だけを申告するのはいいのかな?
まあ、公務員と言ってもピンキリだ。それこそ左団扇で仕事しないコネ採用の
バカもいれば、過労死寸前までいく奴もいる。ある意味、職務の際限が無いから
やる奴とやらない奴の差がありすぎる。
137 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 10:23:53 ID:MHcYdgAz0
>>133 そもそも金の掛からない顧客サービスだからな、特典航空券は。
便あたりの経費は機体が同じなら乗客数にはあんまり左右されない。
なら一定の割合で見込まれる空席を活用して特典として乗客を乗せても
減収にはならないってのが航空会社のもくろみ。
売り上げが減らないためには法人からの支払いが減らない事が前提。
法人が特典航空券を使い始めたらその分減収になるので、法人に会員資格を
認めてマイル積算させるのはまずありえない。
でも、そのマイルを提携の他業種会社に売ったりすることで航空会社は利益
をあげてるし、固定客とその個人情報でマーケティングもできる。そうやって
財務体質改善されれば価格競争力がついて割安な航空券を売り出せるようにもなる。
138 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 11:18:52 ID:lXPGCdj30
139 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 11:53:25 ID:ze97t8wR0
>>115 つまり民主党議員さんはみんなやってるわけですなw
140 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 12:30:33 ID:keF2Su030
>>99 その公務員と同じ仕事して公務員の6割しかもらえない漏れは
死んだほういくね?
141 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 12:50:39 ID:zG3Grqml0
所得として認め、徴税すべし。>公務員も民間も。
↑そりゃ無理よ
必ずしも価値が一定しない。
>>141 なら会社に届くお中元も所得と見なすべきだよなw
144 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 12:57:46 ID:BmPeS3UC0
>>141,142
それに使用期限があったり、きっちり残りゼロまで使いきれるとも限らないから、
使わない(使えない)分まで課税するのは不当
145 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 13:01:58 ID:Zl9xQ1rV0
正直、ここまで公務員が反対するとは思わなかった。
よっぽどマイルが楽しみなんだな。
市ね税金泥棒!
146 :
擁護学級:2006/07/31(月) 13:05:13 ID:f9JvXrhCO
役人を必死に擁護する方々
小役人パターン
マイル貯まるほど出張しない
マイルなんか貯まっても使い道無い
↓
マイルがどうなろうが関係無いのに何故か強硬に反対
マイラー(「公務員ではないですが・・・」)パターン
マイルが貯まる程働くのは大変
禁止にしたら航空会社が儲かるだけ
誰も損しないのだから今のままで良い
他にもっと良い(実現困難な)方法が有る
↓
公務員がどうなろうが関係無いのに、何故か強硬に粘着に反対
最も雄弁
役人マイラー
いまだ登場せず
↓
一番影響を被り、反対する筈のキャラは、逆効果なのか登場させず
お前らえぇ加減にせぇよw
147 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 13:16:16 ID:EAABptcE0
148 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 13:41:02 ID:WWxoJwld0
>>143 近所の農家の器具を溶接して修理したら、野菜をくれた
と税務署の調査員に言ったら、「時価額を収入で申告してください」
と言われた。
「キュウリだったが、スイカを期待して(スイカ分相当の)仕事した。差額は損金で計上してよいか?」
と聞いたら黙った。
たぶん税務署に聞いたら、雑収入か何かで計上しろと言うのでは・・・
素朴な疑問なんだけど、「マイル(マイレージ)」って、“どこに”貯まるの?
航空会社のクレカに加入しないとダメ?
150 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 13:47:27 ID:nGxpB0670
151 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:18:00 ID:e06Ha88T0
楽天トラベルとかのポイントもダメなんかな?
>>146 >公務員がどうなろうが関係無いのに、何故か強硬に粘着に反対
「公務員でもこうなんだから」っていうの民間経営側の常套手段じゃん。
給料も切り下げて、そんで公務員が下がったら、さらにまた公務員も下がったしと切り下げ。
153 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 17:38:45 ID:zG3Grqml0
>>143 雇用側が出す出張費から派生するサービスだから課税。
雇用側がお中元くれるなら所得でイイヨ。
お中元は贈った方は交際費で控除かな。
>>144 使った分だけ課税すればいい。
154 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 18:58:23 ID:DLjIYWqc0
マイレージとかポイントって、要はリベートだからなぁ。
156 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:08:47 ID:HkB3d6/c0
結局何を話してるかというと
会社(役所)の公費で得た特典の私的利用を認めるかどうかという話で
尚且つ公務員の場合は
>職員には公費の公正な使い方について、より高い意識が求められる
という事なのよね。
公費を使ったことで生じるメリット(?)だからなぁ
マイルが使った個人に対する契約でも公費に還元するのがスジと思うなぁ
システムがわらないでたたくのが中にはあるな
159 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:15:35 ID:UcFjDBAe0
こんなの横領だろ。
今までネコババした分も返還させろよ。
160 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:24:34 ID:HkB3d6/c0
ただ今までグレーだったのはそういう特典に対する法律が未整備なのと、マイルの場合はお金を払った法人でなく搭乗者に付くというシステムからあいまいな所があるからだと思います。
普通に考えれば、
搭乗者単位でマイルが貯まる = 搭乗者個人が勝手に使っていい
ではなく、お金を支払った法人がそのマイルに対して利用方法の権限があります。
つまり貯まったマイルをどう使うか使わないかも支払った法人の判断がまず第一になります。
161 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:28:32 ID:OXys+3uF0
というか、割引料金で買ったチケットに対して割引適用なしの料金で
請求し、勝手に「慰労金」という名で差額を自分の懐に入れる香具師
がいるから、今回の問題へ発展する。
162 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:29:07 ID:HkB3d6/c0
今まではどうするかという判断自体をせず言わば「野放し」になっていましたが、民間企業でマイルの扱いについて取り決めを出している所が増えてきてそういう中で
「公務員の方はどうなってるの?ましてや公費なのだから私的利用はおかしいのでは?」
という声が出てきてるのが現状です。
公務の内容そのものが怪しい。
ま、それはそれで所定の監査機関が正しく機能していただけると信じて・・・
読売新聞では社員のマイレージを管理しているんだろうな?
マスコミという公共的な性格をもつ会社だから当然だよね。
>>108 1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
自分の利益の為なら、2000円程度のはした金、税金余分に使って良いってか。
マイレージのせいで判断狂いまくってる公務員が居ますよー。
とっとと禁止せーよ。
167 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:36:22 ID:HkB3d6/c0
経費を削減したい法人であれば、本来航空会社にそういうサービスがあるのだから
社員(公務員)にマイルの取得をとるよう指導して、少しでも経費削減に努めるでしょう。
今までおざなりになってたのは
・そういうシステム(マイレージ)がなかった。
・管理が面倒
・直接は損をしない
・無視できる程の問題だった
というのがありました。
マイレージなんて昔からあるけどな
169 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:49:55 ID:HkB3d6/c0
ところが、出張などで貯まったマイルを使ってタダ(割安)で旅行に行った、行けたというケースが増えてくるに従い
そもそもはそのマイルはお金を払った法人に権利があるのではないか、
貯まったマイルで次の出張に使えば経費削減になってたのではないか(間接的な損害)、同じ社員で業務で行った行為
で福利厚生、実質的な所得について法人の関知せぬ部分で差がつくのではまずいのでは、他にも私的利用に関しては問題があるのでは
という事が出てきているのであります。
座席制限や使用期間制限の件について
171 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:56:41 ID:wRUVwrAkO
だからさ、マイレージ禁止にして、どうやって確認するの?
あと、クレカでいろいろ払った時のポイントは?
172 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:01:04 ID:1/3Efzcg0
何だ、それで判った 公務員の会議などの出張が多いのが!
大変な思いをしてまで、何故 会議に行くのか不思議だった
173 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:04:28 ID:HkB3d6/c0
ちなみにマイレージの私的利用についてどういう問題があるか考えました
・公費(法人)で得た特典(利益)を他者(個人)が享受する
・経費削減などが出来たかもしれない(直接的ではないが損がある)
・得た者と得てない者で差(不公平)が生じる
・その特典(マイル)の為に私情が入り、適切な判断をしない可能性がある
・その結果、必要以上のお金を使う結果になりかねない
マイレージなぞどうでもいいから出張少ないほうがいい。
観光地が近くにあっても出張だから行く暇ないしね。
ストレスたまるだけ。
175 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:07:26 ID:oZ90xMUA0
>>173 4点目、5点目については可能性の域を出ないと思うので
1〜3についてきっちり拝聴したい気分です。
「これはどうすんの?」とかバカがでてくるので。
お役人さん頑張ってーw
でも
>>108が
1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
言っちゃったよーwww
177 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:20:47 ID:MHcYdgAz0
>>166 > 自分の利益の為なら、2000円程度のはした金、税金余分に使って良いってか。
そうとも言えないよ。マイレージって本当は上得意選別プログラム。
だから、マイルがしっかりたまる位乗ってるやつに対しては、何かトラブルがあったとき
優先的に対応してくれる確率が上がる。ひいきにする事でそういう待遇を買っている訳だ。
例えば台風で運休の時、次の一番早い便に振り替えてもらえる可能性は明らかにあがる。
国際線だと早い便に乗るために2000円ケチって何十万円も払い直しって可能性もあるからね。
それとも「おらおら公務員様だから優先的にのせろ」とでもやってほしいのか?
178 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:23:31 ID:oZ90xMUA0
>>177 公務優先ならそれもありでは? 別に偉そうにせんでもいいけどw
議員特権みたいに必要な価値があるなら優先乗車も十分メリットありと思います
179 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:23:52 ID:VpE+8Sd+0
ID:UcFjDBAe0
↑これって、知障か?
181 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:29:06 ID:HkB3d6/c0
うーーん、どうなんだろう?
・他にやる(改善)事がある(割安切符購入の定額申請など)
別にマイレージの利用とは直接関係ないので並行で対応できます
・民間だって困るぞ(禁止になるぞ)
一般論であって自分さえよければいいというのは間違い
・税金支出に増減はない
貯まったマイルを利用すれば税金の削減につながります
・禁止にして管理できるのか
管理できないから禁止しないというのは別問題です、少なくとも抑制につながります。
・禁止にした所で誰も損してないからいいじゃあないの?
間接的に(目に見えない)損を生じてる可能性はあります
・マイレージなんかどうでもいいので出張を減らして欲しい
法人の業務の問題なのでマイレージとは直接関係ありません。
自分さえ良ければとかいいながら人に押し付けてる件について
>100
出張先で買ったものをオークションに出して利益が出た場合はどうなりますか?
自分のお金でものを買う権利くらいはあるはずですが。
184 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:40:31 ID:oZ90xMUA0
>>181 早速ありがとうござります ちょっと考えてみます
やはり最初の「公費(法人)で得た特典(利益)を他者(個人)が享受する」
が最大の問題ですかな。
しかし外務省など、出張が必須の人もいれば内勤の人もいるはずですが
「得た者と得てない者で差(不公平)が生じる 」など不平でないんですかね?
185 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:52:03 ID:czbn7HEX0
>>184 なんで不公平なんだ? 自分のラインの業務を粛々とやるだけだろ?
おまえなんかおかしなことを言い出してるね。
186 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:57:33 ID:ZBX1Us1hO
横領すんなょW
187 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:58:33 ID:qlVUY+lg0
私用が好ましくないからといって、死蔵、権利放棄するべきか…。
188 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:00:31 ID:HkB3d6/c0
そもそも法人が取得したマイルを放棄するのであれば個人が私的に使用しても損はない
(だから私的利用があってもいい、不可にしてもメリットがない)という事に考えました。
これは官民共通の課題ですが、一つの組織の中で
営業のA部長は出張が多く、貯まったマイルで休日飛行機で旅行に行きました。
A部長以外の人が同じ事をしようと思えばお金を払って行かないといけません。
ここでA部長とそれ以外の人で法人が設定してない差や不公平が生じます。
経理のBさんは備品を買うのに自分のクレカでポイントが貯まるように購入して個人の買い物に充ててます。
花見の幹事のC君は購入したビールなどの応募券を取り、自分が利用しました。
ある日A部長がBさんにそれはおかしいのではと注意しました、しかしBさんは
「A部長だって貯まったマイルで旅行に行ってるではないですか、私なんて微々たるものです」
マイルの特典を失いたくないA部長は管理職である立場より自身の利益の為にBさんの行為を見逃すようになります
融通利かない人は社会に要りません
190 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:06:27 ID:nLTzehUb0
機内の飲み物サービスと同じだろマイレージは
191 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:07:33 ID:zFbgcHMf0
俺達がお前らを雇ってやっているって感覚には正直どうかなと思う。
そもそも納税は日本国民としての義務。日本国民である限り誰でも平等に納めてる。
そしてそれは国を国としてきちんと動かしていくための大切なお金。
そのうちのいくらかが国・自治体といった組織を動かしていく人たちの報酬となる。
ってことだと思うんだけど・・
あくまで公務員と公務員でない人々は日本を発展させていくという意味で対等な関係。
192 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:07:45 ID:HkB3d6/c0
花見の時、Bさんはビールについてるはずの応募券がないのに気付きC君に注意します、しかしC君は
「幹事として買出しの労をしたのは僕です、それ位いいじゃあないですか。」
「それにこのビールはCさんのお金で出したのでないからCさんが言うのはおかしいです」
Bさんは自分の備品購入のポイントを思い出し、自身の利益の為にそれ以上C君には言いませんでした。
これら3人の行為は直接的には一切、会社には損失は与えてません。
ですが、読んでの通り3人共自身の利益の為に互いの規律や改善を怠ってます。
まずこれが大きな問題です。
君がアホだということは分かった
194 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:08:50 ID:MHcYdgAz0
>>188 大前提として法人はマイルを取得できません。
航空会社は法人にはマイレージの会員資格を与えませんし
法人がマイルを使用する事も認めてません。
> 花見の幹事のC君は購入したビールなどの応募券を取り、自分が利用しました。
この場合、ビールの応募券を法人が利用できるかどうかが判断のポイントだろ。
195 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:12:56 ID:WzNiuDaP0
真っ当な意見は馬鹿扱いかい。
お前らそれじゃぁ余計に反感買うぞ。
マイレージなんて賄賂みたいな物に染まるな。
自分から進んで返上する位の真面目さが無い以上、
上から規則作って禁止するしかなくなるじゃん。
そもそも、経理の人間が備品を買いに行くあたりで?なのに、カードで備品買えるのか、この会社。
経理のBさんには上司がいないのか?普通チェックするだろ。
普通は出入り業者が掛売りだろ。さもなきゃアスクルあたりで発注、支払いは口座振込み。個人のカード決済が
通用する隙なんてないよ。
花見のビール代は会社もちなのか?太っ腹だなぁ。たかがビールの応募券ごときでいがみ合いなんて
みっともない会社だなぁ(藁
197 :
192:2006/07/31(月) 21:19:27 ID:HkB3d6/c0
そしてそれが進んだ場合には
・A部長は業務上余裕を持てる時刻のDという航空会社でなく、Dほど余裕はないけど一応間に合うEの航空会社の便に乗る事にしました。
よく使うEに乗るほうがマイルが貯まりやすいという理由で
・Bさんは備品を買うのに会社から一番近いお店でなくポイントが貯まりやすいお店で買うようになりました。
また業務上適切な日でなく、ポイントサービスが高い日を選んで購入するようになりました。
・C君はみんなの一番人気のあるFという銘柄のビールでなく、応募券のあるGと言う銘柄を選んで買うようになりました。
>>194 法人が使用できなくても個人に業務での費用に充てさせる事が出来ます。
ビールも利用できるかどうかでなく、誰に権利があるかです。
198 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:23:14 ID:MHcYdgAz0
>>194 > 法人が使用できなくても個人に業務での費用に充てさせる事が出来ます。
「応募券」を?
199 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:23:39 ID:x0rI2u4RO
マイルはためてよし。その代わりにくだらん手当てをあぼーんしろ!
>>192 夏休みの作文乙 35点、落第です(藁
>A部長は業務上余裕を持てる時刻のDという航空会社でなく、Dほど余裕はないけど一応間に合うEの航空会社の便に乗る事にしました。
意味不明。間に合うのなら問題ないじゃん。業務に支障が出るのならその旨指摘して改善させるだけ。繰り返すようなら懲戒処分だな。
>Bさんは備品を買うのに会社から一番近いお店でなくポイントが貯まりやすいお店で買うようになりました。
また業務上適切な日でなく、ポイントサービスが高い日を選んで購入するようになりました。
購買制度がむちゃくちゃな会社だな。個人事業主じゃあるまいにそんなずさんなこと出来るのか?
>C君はみんなの一番人気のあるFという銘柄のビールでなく、応募券のあるGと言う銘柄を選んで買うようになりました。
来年から幹事を任されないだけだよ(藁
201 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:27:10 ID:0N6/2u750
つーかどうでも良いけどよ、役所と民間会社をごっちゃにしている奴大杉
203 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:30:11 ID:MHcYdgAz0
>>197 >>198は
>>197へね。
ところで、
>>198 のいずれの例も不適正かどうかは個々の事例を見ないとわからない。
Bの例は限りなく黒に近いが。
航空会社はマイレージで多頻度利用客だと判断した場合は、様々な便宜を図ってくれる。
手荷物超過料金の免除や優先的な座席の確保など経費節減に有効な形でも。
204 :
192:2006/07/31(月) 21:38:35 ID:HkB3d6/c0
そういう事が重なり、さらにモラルが低下した場合は
・A部長は出張をしてまで取引先と折衝すべき事柄か悩みましたが、今回出張に行けばマイルが貯まり無料航空券が手に入る事を思い出しました、そして前回同様家族の喜ぶ顔が浮かんできて出張を決断しました。
その出張が適切かどうかは不明ですが少なくとも自身の利益が業務の判断に影響した事は否めません。
・Bさんは貯めたポイントが期限切れを迎えようとしていました、そこで今回は必要以上の備品などを購入しました。
消耗品などどちらにしろ使う物でしたが果たして今買わなければいけなかったものなかのか、また新人の担当だったこの仕事を部下の新人が入っても自分がそのまま続けようとしました。
これも自身の利益が業務の判断に影響しています。
・C君はビール代5000円、ジュース代3000円がベストの配分だと思いつつ、一度に応募できるビール6000円、ジュース2000円の配分にしました。
これも自身の利益の為に全体の判断に影響しています。
これが進んで繰り返されるとどんどんハードルが低くなり、また後の物が自分達がA,B,Cの立場になれば同じ事をしようとします。
205 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:41:31 ID:gPOzltwJ0
>>203 この前国際線に乗ったとき、YからCへアップされた。
これって、たまっているマイルのせいかな?いま35000ほどたまっている。
忙しくて使う暇がないんだよね。
206 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:43:54 ID:zFbgcHMf0
>後の物が自分達がA,B,Cの立場になれば同じ事をしようとします
何故こう言い切ることができる?
207 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:45:47 ID:v2oxPT940
>>148 いまさらだけど、おかしくないか?
差額損金であげていいだろ。スイカ分の
収入をあげてから、実際キュウリしか
もらってないんだから・・・・
なんであげれないのかワカラン
208 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:45:49 ID:MHcYdgAz0
>>204 お前のあげる例には「業務の適切な遂行」という観点が抜けてる。
普通に判断すればポイントやマイルの有無にかかわらず、合理的でない
行為にはチェックが入るだろ。それがないからマイルやポイントを禁止
としないとモラルが保てなくなる訳で。
>>203 どうだろうね。35000マイルが今年だけでたまったのなら可能性はあるかも。
航空会社は多頻度利用客かどうかをきっちり選別してるから。
209 :
192:2006/07/31(月) 21:47:44 ID:HkB3d6/c0
>>198 >「応募券」を?
応募券で言えば誰に権利があるかです。
業務に充てる事が出来るか出来ないかはその後の問題です。
>>200 基本的なケースをあげたまでです。
>間に合うのなら問題ないじゃん。
事故や渋滞などに巻き込まれ、間に合わないリスクが高まります。
>個人事業主じゃあるまいにそんなずさんなこと出来るのか?
可能性を述べたまでです、大会社でも事業所単位や古株などのお局さんがいる所では可能です
>来年から幹事を任されないだけだよ
それはあなたの希望的観測ですよね、じゃあ続いたらそれでもいいとお考えですか?
210 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:50:09 ID:u+a7V0G90
公務員でないが、会社員で私的利用OKという判決を見た覚えがある。
211 :
192:2006/07/31(月) 21:50:45 ID:HkB3d6/c0
>>208 >普通に判断すればポイントやマイルの有無にかかわらず、合理的でない
行為にはチェックが入るだろ。
明らかにおかしい場合はチェックが入るでしょうね。
ですがすべてにおいてチェックが入る訳ではないでしょう。
212 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:51:29 ID:MHcYdgAz0
>>209 法人に応募する権利がなければ応募券は会社にとっては紙くずだ。
法人に応募する権利があるなら会社の権利を横取りした社員が悪い。
また沸いてきたようだな。おかしな香具師が(藁
214 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:52:22 ID:zFbgcHMf0
>>211 全てをチェックしてそれで適切かどうかを判断し、
万が一抜けられてしまった場合は個別に対処するのが普通。
215 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:54:08 ID:MHcYdgAz0
>>211 > ですがすべてにおいてチェックが入る訳ではないでしょう。
そうだな。マイルを貯めなかったがために出張の時商品サンプルを運ぶのに
追加料金を支払う羽目になったり、天候不良で振替のとき早い便の席を確保
するために正規料金でチケット買い直したりする羽目になるのも見逃される訳だ。
216 :
192:2006/07/31(月) 21:56:04 ID:HkB3d6/c0
>>212 根本的に勘違いされておられますよ
>法人に応募する権利がなければ応募券は会社にとっては紙くずだ。
それが紙くずだろうがどうが、今回で言えば幹事のC君が勝手に取っていいという事にはならない。
例えばおばあちゃんから頼まれた買い物の商品におまけでライターが付いていた、
おばあちゃんはタバコを吸わないから勝手にもらっていい訳ではないというのと同じ事です。
>>209 論点ずらしまくりだね(藁
>事故や渋滞などに巻き込まれ、間に合わないリスクが高まります。
そういうことは規則や命令で決めることではなく社会常識で考えること。
リスクが現実問題となり、業務に支障が出れば注意・各種処分が行われるだけのこと。
>可能性を述べたまでです
みも蓋もないね。何とでもいえる罠
>大会社でも事業所単位や古株などのお局さんがいる所では可能です
その会社の規則等に違反しているのならちくって上げてください。規則にすらないのならずさんな会社としか言いようがないです
>それはあなたの希望的観測ですよね
それは君の希望的観測だよね
218 :
192:2006/07/31(月) 21:59:00 ID:HkB3d6/c0
>>215 それマイル取得と直接関係ないでしょ。
むしろマイルを増やそうと定額の方を選ぶ可能性もありますよ。
219 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:01:22 ID:5QRgILkn0
また定期券男が来てるのか?w
220 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:02:43 ID:MHcYdgAz0
>> 216
> 今回で言えば幹事のC君が勝手に取っていいという事にはならない。
そのとおり。但し紙くずだから会社に損失を与えている事にはならない。
この場合がマイルと明らかに違うのは
応募券は誰に対して与えられているかが不明確(「ビールを買った人」とは法人?C君?)なこと。
一方マイルは搭乗者に明示的に与えられる。誰が費用負担したかに関して航空会社は感知しない。
例えば、おじいちゃんが孫に航空券を買ってやったからといってマイルをおじいちゃんが獲得する
事は不可能。法人がマイルの権利を保有するのなら、おじいちゃんがマイルを獲得できるルールに
なっていないとつじつまが合わない。
221 :
192:2006/07/31(月) 22:03:38 ID:HkB3d6/c0
>>217 なぜにそんなにsageるの?
>そういうことは規則や命令で決めることではなく社会常識で考えること
ところがA部長はマイル取得の為にリスクの高い方を選びました
>リスクが現実問題となり、業務に支障が出れば注意・各種処分が行われるだけのこと。
取引先に遅刻しただけで(しかも不測の事態なら)即注意や処分が行われるとは限りません。
何より、自身の利益の為に判断を変えたという行為が問題なのです。
そのうちベルマークの私的流用はいいの?とかいいそうだなw
223 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:05:49 ID:UcFjDBAe0
また沸いてるなぁww
>>108 1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
これを読め。
現に公務員法に触れる犯罪行為を告白してるぞ。ww
格安チケット使って台風で次の日の朝マイレージあれば優先されるかも???
お前のその苦しい仮定は公務員の旅行の内、一体何万回に一回位の確率なんだよ?
役人が海外行くのに格安チケット使うのか?
224 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:06:17 ID:MHcYdgAz0
>> 218
> それマイル取得と直接関係ないでしょ。
FFPを知らないからそんな事言ってるわけで。
マイルを貯めないと多頻度顧客として認知されない。
エンド-スのこと考えればノーマル運賃の方がいいと思うが
226 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:07:02 ID:cqNm82iG0
定期もな。一ヶ月分で支給されてるのに、半年分で購入。
ただやっぱりマイレージは額が大きいような・・・
大きくないと言うのなら自分の給料で買えや。
227 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:07:56 ID:+2yvnXQN0
>>224 読みにくいので、「>>」と「XX(レス番号)」の間にスペースは入れないでね
228 :
192:2006/07/31(月) 22:08:17 ID:HkB3d6/c0
>>220 >但し紙くずだから会社に損失を与えている事にはならない。
それは二次的な問題です、
そもそも「損失を与えてない」=「問題がない」とは違います。
マイルも同様の話です、「孫しか使えない」=「孫が勝手に使っていい」
というものではありません。
おじいちゃんが今度は貯まったマイルで飛行機乗りなさいと孫に言えばおじいちゃんはその分孫にお金を与えなくて済みます
>>226 それももうないんじゃないかな
地方だとどうなんだろ
ID:HkB3d6/c0の対IDはどれだ?
溜まったマイルを次の出張に使えばいいのに
>>223 厨は懲りないなぁ。
108は公務員だとどこかに書いてあったのか?
あと、
>役人が海外行くのに格安チケット使うのか?
普通に使うんじゃない?
232 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:11:39 ID:9KjZRkAt0
マイルを利用して私用旅行したら、
現金換算してそのぶんをボーナスなりから引けばいいんじゃないの?
233 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:11:56 ID:MHcYdgAz0
>>228 > マイルも同様の話です、「孫しか使えない」=「孫が勝手に使っていい」
> というものではありません。
意味不明。マイルのやり取りは孫と航空会社の間だけの話。
そこにおじいさんが介在する理由は?
じゃあ、おじいさんのくれたお金が実はお父さんがおじいさんにあげたお金であった場合
このマイルを使っていいかどうか決めるのは誰?
234 :
192:2006/07/31(月) 22:20:20 ID:HkB3d6/c0
>>233 確かにわかりずらいよね。
今回は法人の話ですからおじいちゃんが航空会社にお金を払い、搭乗者は孫という関係です。
つまり航空会社に運賃を支払う者と乗る者が違うのです。
235 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:25:16 ID:MHcYdgAz0
形式上はおじいちゃんが払っていても実はお父さんがお金をあげなければ航空券は買えませんでした。
とすると、おまえの論法ならお父さんがマイルの管理をする権利があるという事になるな。
> 航空会社に運賃を支払う者と乗る者が違うのです。
その通り。だから「乗る者」に対して与えられるマイルには運賃を支払った者の権利は発生しない。
すまん
237 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:27:30 ID:PByRpkCA0
238 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:28:54 ID:MHcYdgAz0
>>234 もう少し例を変えようか?
会社の金で航空券を買ってもらい出張しました。ところが不幸にして乗った飛行機が着陸に失敗し
社員が大けがをしました。この場合社員に対して航空会社が補償をするはずだけど、お前の論法な
ら、補償を受け取る権利は社員を傷つけられた会社にあるということになるな。
239 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:32:01 ID:+2yvnXQN0
240 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:34:25 ID:JZtlvARU0
めんどくさいからマイル制度全廃!
241 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:34:44 ID:MHcYdgAz0
>>239 なるでしょ?補償はマイルと同様に搭乗者に対して与えられると決まってる。
ところが192の論法なら補償は金を払った会社が受けるべきもの、あるいは
社員が補償を受け取っても会社の許可なしには一円も使えないことになる。
242 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:39:47 ID:hGEs6YHH0
航空会社が決めたルールを憲法か何かと勘違いする馬鹿が居ます
マイレージって限りなく賄賂ダヨン
疑わしいから役人はNG
違法じゃないから一般人はOK
別に役人がマイル使っても庶民の出費が増えるわけじゃないしねぇ
245 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:43:24 ID:VpE+8Sd+0
ほう、民間会社は賄賂貰っても言い訳ね。
さすが、知障は言う事が違いね。
246 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:44:22 ID:jRpSP1bJ0
ポインヨポインヨ
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
>>244 >>108 1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
香具師の対になるのはあからさまで分かり易いw
249 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:51:34 ID:HkB3d6/c0
>>241 >飛行機が着陸に失敗し社員が大けがをしました。
それは「搭乗した個人への肉体的賠償」です。
>補償を受け取る権利は社員を傷つけられた会社にあるということになるな
なりませんよ、ただ規約がどうかはわかりませんが例えばアーチストが飛行機乗ってて事故で怪我をしてコンサートが中止になった。
その損害を事務所の社長が航空会社に言う事はかんがえれるかも
250 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:53:52 ID:HkB3d6/c0
>>243 >疑わしいから役人はNG
>違法じゃないから一般人はOK
それは違うわな、ただ役人の場合は「公金(税金)」という括りがあるから民間以上に本来は厳しいものになりやすいです。
そもそも違法じゃあないから一般人はNGではないで、OKではないと思う
マイレージ分は市民に還元でいいんじゃないの?
253 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:55:59 ID:I+M32AW/O
結論、もらって良いよ(*^-^)b
254 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:57:12 ID:HkB3d6/c0
>>244 >別に役人がマイル使っても庶民の出費が増えるわけじゃないしねぇ
その行為だけならね。
但しそれを公務に充てれば経費削減になるし、
私的利用のままならいらぬ不祥事や無駄が増える事はあっても減る事はない
それは多くのまじめな公務員の人にとっても不幸だと思う。
>250
民間が公的な仕事を請け負った場合は?
256 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:02:56 ID:J3AuurT10
最初のスレの100あたりから何の発展もなく延々ループしてるスレもめずらしい。
257 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:04:47 ID:HkB3d6/c0
>>255 >民間が公的な仕事を請け負った場合は?
民間の場合は取引先がどうこうでなく、社の規則なり風紀によって異なると思うよ。
いまさら始めてこのスレ見たけど
これだったら出張の電車代やホテル代を
クレカで払ってポイント貯めるのも問題になりそうな気がするけど
その辺の整合性はどうなるんだろ?
ところでマイレージって会社で持つこと出来るの?
外務省マイレージか何かあれば良いんじゃないか。
>>221 >ところがA部長はマイル取得の為にリスクの高い方を選びました
A部長は馬鹿ですねとしか言いようがない。そして、そんなA氏を部長職に就けている会社もどうしようもないとしかいいようがない罠。
>取引先に遅刻しただけで(しかも不測の事態なら)即注意や処分が行われるとは限りません。
A部長の判断により行われたのだから、まずはA部長自身がフォローしないと行けませんね。フォローできて、業務上支障がなければ
それでよし。誰もとがめないでしょう。支障が出れば注意なり処分が出るだけですわ。
>何より、自身の利益の為に判断を変えたという行為が問題なのです。
君はこれを言いたいだけなんでしょ(藁
そもそも、「自身の利益のために判断を変えた」と言うことをどう証明するのでしょうね?
A部長が後から家族でマイルを使って旅行に行ったからそれ以前の行為はすべてマイルをためるために行っていたとでも言うのかね?
ずいぶん単純だね(藁
>なぜにそんなにsageるの?
駄スレをあげることはネット社会の公益性に反すると考えるからですが、何か?
260 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:09:52 ID:HkB3d6/c0
>>258 それらも本来は問題になると思う。
前の方のレスのA部長、Bさん、C君のように。
ただその辺の整合性はこれからになると思う。
>ところでマイレージって会社で持つこと出来るの?
今の所は無理
>外務省マイレージか何かあれば良いんじゃないか。
そういう話でなく、どう取り扱うべきが良いかの議論ですから。
262 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:12:49 ID:HkB3d6/c0
>>259 >そもそも、「自身の利益のために判断を変えた」と言うことをどう証明するのでしょうね?
ありがとう、それも大きな問題だからなんですよ。
つまりこういう問題は証明するのが難しい、しかしそのままでは「野放し」になってしまう。
そこで何らかの制限を持たすべきではという事なのです。
263 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:13:16 ID:3gk1ysIB0
2万マイルで3万円分のANA利用券を買って機内限定販売グッズをオクと
1万マイルで1万円分のEdyってどっちが価値あるかなぁ。
ウチはファミリーアカウントで合算して5万マイルで東海岸〜日本の往復券にしてるけど。
ANAのカードも使ってるしANA様々ですわ・・・。
264 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:18:21 ID:UcFjDBAe0
>>261 役人の為にがんばる粘着君> ID:Tr1Q/MlO0
>>260 ただ「マイレージ使うな」はありうる話でも
「クレカ使うな」はありえん話だと思う。
いつもニコニコ現金払いってか。
長期出張だといくら現金を持ち歩くんだってことになる。
それと提携機関のクレカなら電車代が安くなるってのもあるし。
職員のポイント貯めが気に入らないので
割高の切符を買わせることにします、って話にもならない。
飛行機は縁がないんだが
会社で使うCD-Rをヨドバシで買って、ポイントを自分のカードにつけるみたいなもんか?
海外出張に行くときいつも何もせずとも
ファーストクラスに乗れてしまうのもいいのかなぁ。。。
268 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:28:18 ID:HkB3d6/c0
>>265 クレカの支払いについては現実的に調整が難しい所だと思う
>職員のポイント貯めが気に入らないので
>割高の切符を買わせることにします、って話にもならない。
普通はないだろうね、
ただ法人単位の判断で少々割高になっても制限したい為にやる事はあり得ると思う。
>>262 だったらことは簡単だね。
第三者が合理的且つ経済的な経路を割り出して、指示しそれに従わせる。またはチケット等を現物支給すればよいだけのことだよ。
マイレージ云々は考える必要なし。指示通りの経路で行ったり現物支給されたチケットに付与されるマイルは経路判断に影響を与えないから
無問題だね(藁
270 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:32:20 ID:L5DtlNYX0
国内航空券は現金支給で、クレカ支払いが可能かもしれないけど、
海外航空券は、支払い伝票と引き換えに現金払いでしょう!
271 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:33:21 ID:B/QtxFom0
これは別にいいんじゃねーの、ていうか勿体無いし。
272 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:36:02 ID:dgy1/uyP0
>>249 > それは「搭乗した個人への肉体的賠償」です。
おかしいね。賠償を受ける権利が発生するのは「チケットを買った」乗客だ。
お前の論法ならチケットの金を払った会社になるんじゃないの?
それは次の話ですね。そもそもの賠償が発生した原因は会社がチケットを買ったから。
273 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:38:07 ID:HkB3d6/c0
>>269 つまりあなたは自分自身を律するような気持ちはないから
管理者がいないとすぐにズルしますよ、という事ですね。
でもこういう言う人は
>第三者が合理的且つ経済的な経路を割り出して、指示しそれに従わせる。
急な出張命令なんかは「切符を手配してくれなきゃ行けないぞ」とか駄々こねそうだね
274 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:39:21 ID:dgy1/uyP0
>>272 > それは次の話ですね。そもそもの賠償が発生した原因は会社がチケットを買ったから。
は、アーチストの話に対してね。
275 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:40:01 ID:UAP66sct0
マイル分くらいどーせ職場への土産代で消えるんだから別にいいんじゃね?
276 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:43:47 ID:gPOzltwJ0
>>223 航空会社を選ぶ基準は価格だけではない。
ヨーロッパに行くには、アエロフロートやエアチャイナが抜群に安いが、一般人でもこれを使う人はよっぽどの人だと思われる。安全性の面においても問題がある。
国内線においても、○○Lは部品落下問題とかあり、利用者は格段に減った。値段は、○○Lが安いことが多い。
1000円、2000円で安全性を買っている、危険を回避している、ともいえる。
貧乏人には分からないだろうが。。
一人一人、年間公務で何万円分の得をしてるのか、報告させて情報公開すれば良い?
結局禁止に成るだけだから最初から禁止で行くか。
うん。禁止。
>>273 おやおや、ものすごい理論の飛躍ですね。
A部長の話をしているのに
>つまりあなたは自分自身を律するような気持ちはないから
>管理者がいないとすぐにズルしますよ、という事ですね。
って、いつの間にか私のことにすり替えられちゃいましたね(藁
確かにA部長のようないい加減な人なら管理者がいないとずるをするでしょうね。
>急な出張命令なんかは「切符を手配してくれなきゃ行けないぞ」とか駄々こねそうだね
他人の指示が必要またはチケット支給のルールならそういうことになりますが、何か?
279 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:47:39 ID:jIgPBCDk0
お、今夜もニュー+名物糞議論ごっこが展開されてるな
280 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:48:19 ID:dgy1/uyP0
>>249 もう少しかみ砕いてやろうか。
普通チケットを買う事である個人を輸送する契約を結ぶわけ。
その時個人が払う金の出所は問われない。誰かが払ってやってもいいし自腹でも結構。
あくまで航空会社は航空券の費用の出資者に関わらず搭乗者にサービスを提供し
輸送の義務を負う。
ところが192は金の出所がサービスを受ける権利を持ってるというわけだ。
となると、乗客が肉体的被害をうけたり輸送を受けられなかったとしても、
出資の意図に反して乗客を運んでもらえなかった金の出所が補償をうけないと
つじつまが合わないだろ?
281 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:53:49 ID:UcFjDBAe0
>>276 お前が金出してる訳でもないのによー言うわw
お話が変わってるしwww
>>108 このパック旅行もJALとANAで時々値段が違うことがあるが、1000円とか2000円とかの違いなら、高くてもひいきしている方を使うということはある。
だが、そこまでうるさいことは言わないでくれ。
282 :
名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:58:17 ID:8e4VUP2r0
禁止で良いや。こんな奴に加担出来ない
110 名無しさん@6周年 2006/07/31(月) 07:46:34 gPOzltwJ0
>>109 うらやましかったら公務員になって見ろ。
思ったほどうまい汁はないぞ!ww
283 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:01:09 ID:k/G7g/7X0
>>280 じゃあ280は例えば運行中止の場合、払い戻しは搭乗者もしくは切符の購入者どちらに払い戻すべきだと思うの?
また搭乗券で搭乗者が払い戻しを受けれたとしてそのお金の権利は誰にあると思うの?
ケガなどの肉体的補償はその人の人生に関わるものの補償です。
あなたの言う出資者は約束どおり目的地に行かなかった事への権利はあるけど、ケガを負った人への補償までとる権利はないですよ。
あなたの論理では搭乗者=モノや金銭扱いになる、あくまで肉体的補償は「生身の人間」に対するものです。
284 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:02:36 ID:27/8He9F0
EDDYにすれば?元は税金だけど。
>>205 名無しさん@6周年 投稿日 2006/07/31(月) 21:41:31 gPOzltwJ0
>>203 この前国際線に乗ったとき、YからCへアップされた。
これって、たまっているマイルのせいかな?いま35000ほどたまっている。
忙しくて使う暇がないんだよね。
286 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:12:46 ID:Ti1FHbdG0
287 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:13:35 ID:k/G7g/7X0
マイレージで言えば確かに「搭乗者」に付きます。
280さんの言う事もわかります。
ですが内容から言えば100円に付き1ポイントが付くサービスの商品を会社の指示で100万円購入をして1万円分の商品券を個人がもらったのと同じ事なのです。
その1万円の商品券の権利は普通お金を出した会社にあると思いませんか?
そしてそのお店で購入中に店員が不注意で商品を社員に落としケガをさせてしまった。
購入を指示した会社は勤務中に負傷した社員に対し労災などでフォローはしなければいけませんがお店からの補償を会社が本人よりも先に受け取る権利がないのが普通ではないでしょうか?
288 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:13:45 ID:fbCiXdmI0
マダこのクソスレ続いてんのかよ。www
往生際の悪い公務インドも!
マイル廃止でおkだろ。
セコイコトすんなよ。
289 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:14:39 ID:AK2ZYCSX0
>>283 > 280は例えば運行中止の場合、払い戻しは搭乗者もしくは切符の購入者どちらに払い戻すべき
当然切符の名義人。切符は名義人と契約を結んだ証明だから。
> 搭乗券で搭乗者が払い戻しを受けれたとしてそのお金の権利は誰にある
立替え払いなら搭乗者本人。
先に旅費として概算払いを受けていたら会社が返還を受ける権利がある。
それが何か?
290 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:17:21 ID:3ti/QbeH0
291 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:17:22 ID:k/G7g/7X0
>>286 >格安旅券のキャンセル料すら知らなかった事からも明白
それ位知ってますよ。
そもそも格安旅券か正規のを買うかはケースバイケースですし、今回のマイルとは視点が違いますよ
(むしろマイル欲しさに格安でもいいけど正規のチケットを購入する恐れもあります)
>>291 であんたは何のマイレージプログラムに入ってるわけ?
293 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:19:28 ID:3ti/QbeH0
>>291 性悪説に基づくからバレバレ(w
〜〜する恐れがある、が得意文句?(w
格安チケットの件は勉強したのかい?
昨日の時点では反論すら出来なかったのに(w
294 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:19:43 ID:AK2ZYCSX0
> ですが内容から言えば100円に付き1ポイントが付くサービスの商品を会社の指示で100万円購入をして
> 1万円分の商品券を個人がもらったのと同じ事なのです。
似ているようで全然違う。マイルの場合「会社は使うことが認められていない。」
個人をトンネルに会社がマイルを行使する事自体、マイレージプログラムの趣旨から
言えばおかしいだろ?
機内で無料サービスされるアルコールを会社が代金を払ってるんだからと
社員に機内から持ち帰るよう命令するのと同じ。
295 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:20:00 ID:pY588yzd0 BE:4982382-2BP(1)
マイル欲しさ・・・マイル目当て・・・
w
296 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:25:23 ID:k/G7g/7X0
>>294 >個人をトンネルに会社がマイルを行使する事自体、マイレージプログラムの趣旨から
言えばおかしいだろ?
それをおかしいというのなら業務とは言え、法人がお金を払って個人を搭乗させてる事自体が「トンネル」ですよ。
粘着君への航空券講座スレはここですか
こんなところにへばりついてないで自分のブログにでも書いとけよ
疑わしい事は、しない方が良いってだけだよな。
公務員って、何でこんなに意地汚いんだろ?
手に入れたものは、絶対に、手放したくないのね。
後ろめたい事がないなら、公務員って名乗って、
マイルで、家族でハワイに行きました。Cですが。何が悪いんですか?
言ってみろって。
どうして民間人ばっかりが、こんなに粘着して擁護してるんだ?
どう考えたっておかしいだろ。
この場は誤魔化せても、公務員に対して余計に敵対心生んじゃうと思うよ?
ただでさえ嫌われてるのに。
てか、こんなに反対するって事は、マイレージでかなり甘い汁吸ってるなって、
告白してるようなもんじゃね?
血税だって自覚は有るのか?
299 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:27:03 ID:RNjFEL0y0
>>229 定期は廃止?定期がダメでマイレージが良い理由が思いつかん
航空会社が法人にマイレージを認めてない事ぐらいか
それがせこい旅行していい理由になるか?
EDDYのみ可能にして給料からひけ
300 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:27:44 ID:3ti/QbeH0
ところで、会社の備品をカードで買ってポイントとか言ってる奴。
お前らまともな会社で働いてないだろ?
まともな会社なら個人のカード利用した領収書なんて精算させない。
コーポレートカード以外は認めないだろ。
それこそカードを利用した現金化だぞ(w
リスクマネージメントが出来てる会社なら
社員がカード破産に陥るような手助けはしないぞ。
個人カード会社でもまともな会社がごく一部存在することは知ってるがね。
>業務とは言え、法人がお金を払って個人を搭乗させてる事自体が「トンネル」ですよ。
またもや支離滅裂な名言か?(w
>>298 第二ID臭いなw
スレ読んでるなら誰がつじつまの合わないこと書いてるかぐらいわかりそうだが
302 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:29:29 ID:AK2ZYCSX0
>>296 お前の論理を踏襲したらそうなるだろってだけのこと。
俺は別にマイルを個人がどう使おうと構わんと思ってるから、
会社や役所のために自発的に利用する個人がいてもいいとは思う。
>>298 公務員でも民間でも本質変わらんのだが。
マイルなんてどうでもいいじゃないか
仕事やってると、人それぞれ得をすることがあるだろ
民間、公務員問わず
みんなが言ってること、やり出したら
最終的には、民間会社にもまわってくるぞ
自分たちの首を絞めることになる
小さいことでいちいち言うな
だったら仕事しなさい。マイルじゃなくても、得することあると思うぞ
305 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:31:27 ID:IdyoePat0
会社の場合にはマイルやポイントをどう処分しようが会社の勝手なんだけどね。
公務員の場合はそうはいかないのでめんどくさい
306 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:31:29 ID:CF2vuEav0
307 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:32:44 ID:k/G7g/7X0
>>302 >お前の論理を踏襲したらそうなるだろってだけのこと。
そうではないですよね、勝手に金銭的な問題と人間の肉体的、人生に関わる部分をリンクさせたのはあなたですよ?
>会社や役所のために自発的に利用する個人がいてもいいとは思う。
自発的だけですか?会社や役所の方から制限するのはダメという事でしょうか?
嘱託職員しているが、
正直民間でやってきた人間にはつらい。
まともな神経じゃ奴らの仕事についていけん。
309 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:34:21 ID:/v3u9KC/O
いいわけねーだろ!!
公務員専用のクレジットカードみたいなもん作って
どこで何に使ってもデータが残るようにしろ!
現金で払って領収書で後から清算とかやめろ!!
310 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:35:01 ID:EbPPuF/R0
A部長はマイル無限増殖しています。
出張は通常の料金で請求を出し実際は払い戻しをしてマイル航空券で行きます
無限増殖はEDYチャージ料をEDYで払うという方法です。
こうすることによって部長はいけばいくほど臨時収入が増えます
うちの職場では出張に行くことを
>>305 いや、それだと会社がヤミ手当てを支払っていることになりかねないぞ。
313 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:36:59 ID:A/ada1J50
日系の最大手の航空会社のマイレージプログラムの場合、 ニューヨーク
路線の往復アップグレードに必要なマイルは、50000 miles 。
格安エコノミーでニューヨークに1往復すると 9430 miles 獲得できるので、
3往復すると、片道のみビジネスにアップグレード可能となる。
上客がノーマルエコノミーでニューヨークに1往復すると、ボーナスマイルを
含めて 26948 miles 獲得できるので、2往復すると、1往復はビジネスに
アップグレードされる。
314 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:37:07 ID:IdyoePat0
でもさ、マイルを自己利用しても誰にも迷惑かけてないんだよね。
国に返還することもできないし。
実際のところ、「役得がうらやましい」ってだけでしょ。
マイルの自己利用を認めて代わりにそれを課税対象にすりゃいいんじゃない?
316 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:39:26 ID:k/G7g/7X0
>>314 >でもさ、マイルを自己利用しても誰にも迷惑かけてないんだよね。
迷惑を掛けたかどうかがこの問題の基準じゃあないんだよね。
でも間接的に問題を生じる可能性は充分にある。
>国に返還することもできないし。
次回の出張(公務)の時に使えないのですか?
>>316 その問題ってのは単なるあんたの推測の範疇だけだろ
>>309 公務員だと年会費無料でゴールドカード作れるとかあるよな
319 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:43:35 ID:AK2ZYCSX0
> そうではないですよね、勝手に金銭的な問題と人間の肉体的、人生に関わる部分を
> リンクさせたのはあなたですよ?
あのねえ、賠償は券面に名前の記載された人間に対して行われるんだよ。
それは航空会社が券面に記載された人間に対して安全に目的地まで届けるという
契約を結んでいるわけ。だから賠償する義務が発生する。
ところがお前は金の出所が契約の受益者だと主張しているから、つじつまあわなくなって
金銭だの肉体だの人生だのという意味不明な区分けを持ち出してるだけだろ。
> 会社や役所の方から制限するのはダメという事でしょうか?
ええ、ダメですね。だって個人の所有物に勝手に制限かける根拠がないから。
>>316 >次回の出張(公務)の時に使えないのですか?
学習能力ないのかわざとなのかw
321 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:44:29 ID:IdyoePat0
>>312 >いや、それだと会社がヤミ手当てを支払っていることになりかねないぞ。
会社がヤミ手当てなんか支払っても会社にとっては何の利益にもならんし。
会社からすれば表に出せるもんなら出したいだろ。
そしたら費用計上できるんだから。
>>316 >迷惑を掛けたかどうかがこの問題の基準じゃあないんだよね。
じゃあ、何が基準なの?結局「役得うらやましい」くらいじゃない?
利益を受けてるのに課税されないのは問題だと思うけど、利益を受けていること自体が問題だとは別に思わんなあ。
国庫から余分な支出を強いているわけでもなければ、民間にはない公務員だけの厚遇とかいうわけでもないんだし。
>次回の出張(公務)の時に使えないのですか?
これはいいと思うよ。でも、他の人と使いまわしができないから不便だろうね。
322 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:44:49 ID:fbCiXdmI0
>>303 本質はみんなセコイってことだろ。
それはそれ。
利益を得るための金の出所が問題なんだよ。いい加減理解しろよ。
民間と公務員は資金の元が何かを考えれば自ずと、
答でてんじゃね。
血税を元手に得た個人の利益を正当化なんてできないよ。
323 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:44:52 ID:A/ada1J50
>>313 続き
公用出張には公用旅券が必要で、公用旅券にはビザが必要です。
従って、公用出張の場合には、訪問国の在日大使館に代理で行って
ビザを申請してくれる信用ある旅行会社に航空券を発注します。
この慣習から、ほぼ同一の旅行会社にノーマルエコノミー航空券
を発注しますので、その旅行会社は潤い、その見返りとして、幹部
あるいはそののお気に入りに2往復に1往復のビジネスクラスへの
アップグレードが還元されるのです。
公務員の個人マイルの獲得などは氷山の一角で、指定の旅行会社への
ノーマルエコノミー航空券の繰り返し発注こそが、真の問題だね!
>>318 ビジネスゴールドカードはある程度の会社なら作れたと思うが。
318はどこの会社にお勤め?
公務員でも夕○市とかなら作れないかもしれないな。
325 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:45:08 ID:k/G7g/7X0
>>317 現実に格安で切符購入して正規の運賃を払ったように見せかけた問題があったように
充分あり得ると思いますが?
マイルくらい勝手に使っていいよ。
うちでも出張時のマイルまで何も言われないし。
細かいところ気にせずに、ちゃんと仕事せえ。
327 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:46:07 ID:3ti/QbeH0
329 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:47:07 ID:IdyoePat0
>>322 利益を国民に還元することが不可能だから問題になってるわけだが。
国民に還元できないなら利益はドブに捨てろってひがみでしかないだろ。
>>321 じゃあ、マイレージ分給料から差し引けば問題ないなw
表に出せるし、いいんじゃね?
314 :名無しさん@6周年 :2006/08/01(火) 00:37:07 ID:IdyoePat0
でもさ、マイルを自己利用しても誰にも迷惑かけてないんだよね。
国に返還することもできないし。
実際のところ、「役得がうらやましい」ってだけでしょ。
マイルの自己利用を認めて代わりにそれを課税対象にすりゃいいんじゃない?
316 :名無しさん@6周年 :2006/08/01(火) 00:39:26 ID:k/G7g/7X0
>>314 >でもさ、マイルを自己利用しても誰にも迷惑かけてないんだよね。
迷惑を掛けたかどうかがこの問題の基準じゃあないんだよね。
でも間接的に問題を生じる可能性は充分にある。
>国に返還することもできないし。
次回の出張(公務)の時に使えないのですか?
317 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/08/01(火) 00:41:19 ID:U8wJRq3K0
>>316 その問題ってのは単なるあんたの推測の範疇だけだろ
325 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/01(火) 00:45:08 ID:k/G7g/7X0
>>317 現実に格安で切符購入して正規の運賃を払ったように見せかけた問題があったように
充分あり得ると思いますが?
こうしてアンカーをたどるだけでなく、冷静に過去レスを振り返ると見えてくる物があるな
332 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:49:38 ID:3ti/QbeH0
>>325 あのさぁ、それって違う問題でしょ。
マイレージで貯まった分を
子入試高のように装った場合とか、
格安を買ったのに正規尾領収書を用意したとか、
現行法では完全に犯罪でしょ。
>>330 お前のような馬鹿は何時になったら消えるのだろう(w
マイルをどのレートで換金するんだ?と聞かれても意味分からないだろ?
333 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:49:41 ID:372Blb/PO
普通の会社でも出どころの大元は、一般消費者のカネだからな。オレはどーでもいいよ。
334 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:50:04 ID:IdyoePat0
>>330 それだと出張をみんな嫌がるだろうねえ。
何が悲しくて自分の金をマイルに変換しなきゃならんのだか。
で、マイル貯めるのを拒否するようになると、結局マイルの私的使用を
禁止して利益をドブに捨てるのと同じことになる。
335 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:50:32 ID:CF2vuEav0
>>329 勿体無いから、貰っちゃえっておかしくない?
税金なんだからさ。
>>324 うちは中小なんで関係ない話だな。
公務員のはKKRとかいう共済組合で作れるようだ
337 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:51:38 ID:fbCiXdmI0
>>329 問題視されるくらいなら
捨てればイインジャネ。
潰れて合併しそうな一企業がサービスで
やってるものまで国民に還元する必要はないね。
それだったら、節税のために公務用の料金でも
設定すればいんだろ。
但し、半券管理は当然徹底してもらうがね。
>>335 結局堂々巡りじゃん。正直に言ったら、「ずるいずるい、ぼくちんに還元しろ」って
339 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:52:48 ID:k/G7g/7X0
>>327 >公務の8000マイルの期限が切迫していて
>とても15000なんて貯まるはずが無かったので
>自分のマイルと足して旅行券ゲットしました。
>な〜んて場合でも横領だ!!!!!とか言い出しそうですね(w
おーー、そうかそういう問題もあるよね。
直接損はなくても、税金によって個人が得する行為もありますねー
>>332 マイルは購入できるから購入時のレートでいいんではないかな。
>>337 移動してもらって、旅先で浪費してもらったほうがいんじゃない?
ぶっちゃけどっちでもいいやw
クレカも禁止になったら、さすがに可哀想だが。
342 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:55:00 ID:IdyoePat0
>>335 税金と違って国庫にプールできないのが問題だというのに。
もちろん、マイル無しでその分割安な航空券と、マイルがあるからちょっと高い航空券(マイル分まで評価すればこっちの方が割安)
とがあるんなら、国庫のために前者を取るべきだけど、そうじゃなくてどうしても発生する利益なんだから。
その処分を禁止する合理的な理由を教えてくれ。妬まれないようにするためってのもある意味合理的な理由だが
公務員が税金を自分の小遣いぐらいにしか思っていないのよくわかるイイスレですなw
345 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:56:54 ID:CF2vuEav0
>>343 スターアライアンス以外はよく知らない。
日系のエアラインって、どっちかがスターアライアンスでどっちかが
ワンワールドだったとオモ。
購入できない場合は厄介だな。
>>345 ネットマイルとかライフマイルもエアラインのマイルだと思ってるのか(藁
上に出てくる方法も面倒だし、次々と換金対策も打たれてますよ
348 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:58:55 ID:3ti/QbeH0
表面上は誰かさん曰く100%近い有効率らしい通達が出たんだから
参るの事前登録はやめておけばOKなんじゃねぇの?
で、あとでHPから事後登録。何も問題い。
一部路線は半券が必要なので諦めろw
>>340 購入した額と実効額に差が出ますが、それも横領といいそうですね(w
>>345 そんな珍しくもない物引っ張り出してきて
だからアフォだといわれるのが分からないようですが・・・
349 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:00:10 ID:k/G7g/7X0
>>342 >その処分を禁止する合理的な理由を教えてくれ。
・個人の利益につながる事で公務の内容や公費の使途において私情が挟む余地が出てくる
・結果、効率的な公務や公費に影響を及ぼす事が考えられる、しかもそれがされても妥当かどうか管理してる方の証明が難しい
350 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:01:39 ID:YAftC2rF0
アメリカ連邦政府の場合は10年以上前から、個人にマイレージ取得させてない。
でも、制服の軍人がバス半額だったりと、日本とは違ったベネフィットもあったりする。
自分がマイルつく立場にいないからウダウダ言ってるのね
じゃあ君も公務員なってみれば。。民間で海外出張行って見れば?
13時間も乗ってるのつらいぞ。ビジネスクラスでも疲れる。
少し、煽ってみると、ま、公務員の海外出張は正規料金で払うから
黙っててもビジネスクラスにアップグレードしてくれて150%マイルつくから
おいしいよ
役得だね〜君たちもこういう立場になればいいじゃん
>>349 だから実例は?
都合の悪いことはスルーですか?
353 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:04:27 ID:fbCiXdmI0
>>351 まあ、そう言ってられるのも
今のうちだろうからしっかり貯めとけや。www
>>342 まあチョー厳しくすれば他の悪事もしにくくなる
ちょっと緩めるとどんどんユルユルになる
ってのが合理的理由でいいんじゃないの
マイルはいくらためても自由 300億ポイントためても自由
でも職務規定を1mmでも逸脱したら死刑
ってのが俺は一番望ましいが
355 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:04:59 ID:3ti/QbeH0
誰かが昨日書き込んでたけど
オーバーブッキングとかで次の便や
経路変更に協力した場合、7500マイルか1万円もらえる。
それが翌日以降の移動だと倍だ。
つまり15000マイルか2万円。
さて、1マイルは幾らに相当するのか?
お馬鹿ちゃんなら計算できると思うよ。
賢い人はこの文面だけじゃ計算できない。
少なくともHP開かなきゃ計算できないだろうね、賢いと。
356 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:05:08 ID:IdyoePat0
>>349 マイル禁止するだけじゃ全然意味ないなあ。
公費・公務の監視システム構築しなきゃダメだろ、その問題解決するには。
結論先にありきで後付で理由考えているようにしか見えんよ。
357 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:05:13 ID:k/G7g/7X0
>>351 仮に自分がなった所で、自分だけが得するだけで他の人は何も変わらない
>13時間も乗ってるのつらいぞ。ビジネスクラスでも疲れる。
それとマイルを私的利用するのとは別の問題ですよね。
それこそあなたの言うようにあなたが海外出張を辞退すればよろしいし、海外出張がない仕事を選べばいいのではないですか?
358 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:07:37 ID:zdwVYP9q0
>>351 >少し、煽ってみると、ま、公務員の海外出張は正規料金で払うから
煽りを超えて嘘じゃないかww
359 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:08:19 ID:k/G7g/7X0
>>356 >マイル禁止するだけじゃ全然意味ないなあ。
>公費・公務の監視システム構築しなきゃダメだろ、その問題解決するには。
それだけでは解決しない=意味がない ではないでしょう。
とりあえず出来る事からすべきではないですか?
そうしないと何も変わりませんよ
360 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:11:09 ID:3ti/QbeH0
>>359 あんたの頭には何度読んでも入らないらしいが
禁止は無意味だよ。
何度も何度も書かれているけどね、
君の知らないマイレージ制度に則って(w
>>357 意味わからないよ
海外出張辞退?、ない仕事?
だから、偶然つく役得であって、みんなそれぞれ、
仕事してたら得することあるんだから、こんな小さなことで
ウダウダ言ってもしょうがないだろ。
もっと大きな問題をかんがえろ、
362 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:11:58 ID:fbCiXdmI0
マイル禁止にすれば、良いだけなのに、なぜこんなに熱く語り続けられるんだろ?
税金なんだから、駄目に決まってるのに。
他人には厳しく、自分にはとことん甘い人種なんだなぁ。
>>355 ビジネスでいく場合、翌日以降の便への変更に協力することはありえないんだけど。
そういう時こそマイレージのカード(色つきね)の活躍の場だと思うけどな。
トランプと同じで競争者がより上位のカード持ってたら負けるけどね。
>>359 結局さ、君の言う理論だと、経路選択時点でマイルを考慮する余地があると問題になるわけだろ。
経路や運賃を他人が合理的な方法で決めればそういう問題は発生しないわけじゃん。
マイルを禁止するより確実だし、経費削減効果も期待できる。
366 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:15:35 ID:k/G7g/7X0
>>360 どうして「無意味」なのですか?
通達なりするだけで、
・まず公僕意識、規範意識の高い人は守ろうとするでしょう
・管理が出来ずに「ザル」だったとしても、もし不正などがあった場合に遡る事が出来ます。
・公私のケジメなどが少しでも高まるのでは?
360さんは公務員というのはみなバレなきゃ何やってもいいんだという人の集まりだと思ってるのですか?
>>358 全部ではないが、一部はそうだ、事実です。
それか、付き合いのある旅行会社が勝手にアップグレードしてくれてる
人と人の付き合いですから
368 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:17:37 ID:zdwVYP9q0
>>367 どこだよ?
「 それか 」って何だよw いい加減な奴だな
369 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:18:34 ID:fbCiXdmI0
>>367 オマエが公務員だったとしたら
それ間政談合だぞ。通報しようか?
370 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:18:53 ID:CF2vuEav0
>>365 今まで、それが出来てなかったのに、出来るの?
マイルを、禁止した方が簡単だよ。
>>368 文章の一つ一つに目くじら立てるなよ
そういうこともあるんだよ、君の知らないところで
世の中いろいろ
372 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:20:56 ID:AK2ZYCSX0
>>366 なんだか公務員には通達が一切ないとでも言いたげな雰囲気だなあ。
旅費に関する通達は腐るほどでてて、その通達を守ればマイル関係なしに
合理的で安い経路を選ばないといけないんだけどな。
373 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:22:08 ID:3ti/QbeH0
>>361 いや、ニートに役得は無いんじゃ?
あるとすれば朝から晩まで2ちゃんねるとか(w
>>362 もしかして使うPC間違えちゃったの?
>>363 君がまともな職についていれば
必ずそれなりの役得ってもんがあるはずだ。
他人の目に付き安いが自分では何とも思わないようなものでもね。
要するに君も他人には厳しく自分には優しいって事だよ。
お互い様って思えるかどうかの違いだね。
>>366 まずは制度を理解してから書き込め。
そしてそれが理解できたら次は
個人が契約しているマイレージを
開示させる事が可能かどうかの
法的根拠も充分に考慮しろよ(w
374 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:22:30 ID:CF2vuEav0
>>370 え、マイル目当てに不要な出張を繰り返したり、無駄な行程で出張していた事例があったの?
今までここで取り上げられていた事例は経路の問題ではなく、払い戻しの問題。マイルの問題と直接関係ないよ。
結局、君の理論は「簡単」の二文字でしか正当化できないんだね(藁
376 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:23:30 ID:kbbwRqh/0
これで簡単にわかると思うけど
給与→グリコのおまけ→問題なし。
給与→商店街の景品→問題なし。
旅費→マイル→問題なし。
おれは公務員出ない。
ことは当たり前だ。 嫉妬とかねたみにしか思えん。
377 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:24:45 ID:3ti/QbeH0
>>374 詭弁でもなんでも無いと分からないんだね、可哀想に。
378 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:25:08 ID:fbCiXdmI0
>>373 マイルを得るための金の出所を理解できていない人。m9(^Д^)プギャー
>>371 あんだけ堂々と書いておいて今更なんだよw
だたの嘘つきか? それともなんかひらめいちゃったわけ?
ピコーン!
↓
>少し、煽ってみると、ま、公務員の海外出張は正規料金で払うから
>黙っててもビジネスクラスにアップグレードしてくれて150%マイルつくから
>おいしいよ
>>369 横からチャチャすまないが、官製談合って意味違う。
>>379 わりー
煽りに乗ってしまったのね、ゴメン(俺がもらってるわけでなし)
うそは書いてないし、
他人のことがそんなに羨ましいですか?
だから、人それぞれ、仕事してたらいいことあるじゃないか、と
いってるのだ
382 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:36:38 ID:fbCiXdmI0
383 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:39:45 ID:VXTiks1J0
公務員がマイル禁止に成ると、民間人もマイル禁止に成るから
こんなに民間人が大挙して押しかけて、粘着して反対してるのか・・・
ありえねーw
本当に後追いする民間企業なんて、NHKとかだけ。
384 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:40:43 ID:k/G7g/7X0
>>376 >給与→グリコのおまけ→問題なし。
>給与→商店街の景品→問題なし。
給与はすでに個人(社員)の所有物となっている
>旅費→マイル→問題なし。
この場合の旅費は法人が出しているものです
>嫉妬とかねたみにしか思えん。
それはあなたの性格がそうだからではないでしょうか?
例えば赤信号を渡って行く事を注意する人を見ても
「ふぅーん、自分が赤信号渡る勇気がないから言ってるんだ、うらやましいだろ?」
「注意するという事はきっと注意する人間に何か得があるから言ってるんだ」
と感じるようなもんでしょうか?
385 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:47:13 ID:fbCiXdmI0
>>384 おまわりさんに見つかってタイーフォされたようなケースが
どっかの省庁にあったような。
>>355 誰も反応しないのではなくて
誰も反応できないようですが(^^;)
そのくらいのことも分からずに参加してる人が多いという証明です。
388 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:57:01 ID:fbCiXdmI0
>>387 マイルのグレードにもよるが
たかが1〜5円をセコイコト言うなよって言いたいんだろ。
金額の問題を言ってない事に気づいていない
オマエが参加してるのも問題があるという証明。
389 :
355:2006/08/01(火) 01:58:21 ID:+qGt/Z050
>>387 放置されて寂しかったよw
こんな基礎問題も出来ない馬鹿どもが、マイレージについて騙るとは、
100年早ーーーい!!!
>>388 その割には僻み根性丸出しのレスが多数ですけど(-_-;)
他人の悪は許せない。自分の悪は見逃せ、ってか?
391 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:02:24 ID:fbCiXdmI0
久々に使えるよ!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
>>390 ( ) \_____
| | |
(__)_)
社会に出てみれば分かるけど
「血税をなんたらかんたら」と発言するような輩に
まともな奴ぁいないよ。
少なくとも、そういう訴え方をする奴は胡散臭い奴ばかりだ。
393 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:02:30 ID:UKJntpNT0
ちょっと位見逃してくれよー。
頼むよー。
多分分かってて誰も言わないだけだろうけど
このスレで禁止賛成側についてる人間の大多数が
マイレージなんて加入してないし、ほとんど航空機も利用してないよね┐(゚〜゚)┌
どうせ飛行機乗った事無いんだろー?
マイレージなんて貯まっても大した事無いから見逃せよーー。
単なるおまけなんだから、そんな厳しく言う必要無いよー。
そもそもお前ら分かってないんだろ?
396 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:11:12 ID:UKJntpNT0
公務員の劣化が激し過ぎる・・・
税金は打ち出の小槌なんだろうなぁ。
397 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:11:37 ID:fbCiXdmI0
>>392 マジレスしてやるけどよ、
これごときの事例といえばそれまでだ。
民間が明日のご飯を心配しながら努力してるのに
公務員は何やってんだって事だよ。
血税?胡散臭い?
おまえ国庫が赤字で苦しいって騒いで
消費税10%とか騒いでんだぜ?
原油もうpしてそりゃ火の車さ。
まあ、オマエは金持ちで痛くもかゆくもないだろうが
生活苦でどれだけの人がクビを釣ってるかなんて
分かんないだろうな。カキコもできないいだぜ。
398 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:12:06 ID:DKyB6p/X0
横領、小菅に入れちゃって下さい。
399 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:13:55 ID:J5X4aT7h0
良い訳ないだろw
割引サービスの横領になるだろ
>>397 マジレスがそこまで馬鹿っぽいとカワイソスです。
今、明日のご飯を心配しながら努力するよりも
将来のご飯を心配しながら努力をしておくべきでしたね(^^;)
今更手遅れの感は否めませんが。
素朴な疑問だが、399の仕事は何なんだろう?
横領といいだすと会社のボールペンで私的な文章書いても横領になるんだが。
399がニートじゃないなら答えてくれ。
ここにいる人はもう、マイルの話からそれているので
税金のスレ(あるかしらんが)、か政治のところにいったらどうでしょう
ここ終了
403 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:19:32 ID:J5X4aT7h0
>>401 私的な文章は書くのは避けた方がいいだろうな
けど、ボールペンを試用と公用を分けるのは難しいからそれ位は許されるだろう
404 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:20:10 ID:UKJntpNT0
馬鹿っぽくてカワイソス
ホントにカワイソス
なんで公務員に生まれなかったのやら
言い過ぎましたね。
全ての努力した人が報われる訳では無い、これ紛れの無い事実。
往々にして人並み以上に努力してないのに吠える構造が
浮き彫りになった格差肯定社会であるものまた事実(チーーン♪)
406 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:20:57 ID:fbCiXdmI0
>>400 漏れは明日のご飯全然心配してないけどね。
釣られんなよ。www
でも、オマエに第三者的な公正な視点がないのは
分かった。ノシ
>>403 それを公私混同というのだよ。
で、何の仕事してるの?
408 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:21:52 ID:UKJntpNT0
公務出張での「マイレージ加算」、私的使用は禁止って事で良いね。
結論出て良かったよ。
409 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:23:10 ID:fbCiXdmI0
>>408 もうかなり前のスレで結論出てんのに
脱線繰り返したからね。
410 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:23:10 ID:J5X4aT7h0
411 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:24:22 ID:UKJntpNT0
では、公務出張での「マイレージ加算」、私的使用は禁止って事で。
ココまで意見の一致するスレも珍しいよな。
当然だけど。
ココ終了
>>410 人のことを横領だというのなら、仕事をする上で公私のけじめをつけてるはずだからね。
人に言えない職業なの?
>>404 いや、公務員なんて低いレベルになれなかった事を何を嘆く必要がある。
そんな人並みの幸せなんていう「中流」意識が人間をダメにする。
>>406 第三者的な公正な視点と言うのは、赤の他人にだけ与えられた
役得だけは目につくが、自分の事は見えません、って事なら
私にはそういう視点はないかもね(^^;)
414 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:27:21 ID:J5X4aT7h0
>>412 言いたくないなw
それがネットだと思うからw
415 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:28:15 ID:wTCjl6Ly0
だめだ
公務でマイルを貯めるのも 使うのもだめだ
使ったら 業務上横領で 死刑だ>>国民の天敵 糞コームイン
416 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:28:38 ID:uhyeS1YU0
公務員のマイレージは、抽選で?国民に配分してほしいなぁ。
了解しました
じゃあ明日から禁止ということで
公務員の皆さんよろしく
418 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:29:04 ID:9pusYYk80
完全に横領だろ
>>414 じゃあ、会社のものを横領してるんだよね。それが何かはわからないけど。
420 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:30:23 ID:FdIhKWqW0
>>411 登場して20分そこらでその結びですかw
見えないものが見えるのは一種の病気ですよ。
421 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:30:52 ID:UKJntpNT0
>>415 そんな事言わずに許してよー
頼むよー
年に一回パリに買い物旅行に連れて行けなくなると困るんだよー
ツアーで行っても良いけど12時間もエコノミーなんて誰だって耐えられないでしょ?
422 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:30:58 ID:J5X4aT7h0
>>422 程度の問題じゃない、とか、金額の問題じゃない、
とかがここの論点かと思ってましたが
あなたの場合は程度の問題のようですね。
自分のやってることまではOKでしょ、みたいな。
他人のやってることは目に付きますよねー。
マイルはその航空会社を利用したことに対する特典でしょ。
仕事で乗るのに何でマイルが必要か?その航空会社を選んでもらうため。
公務員は一番安い方法を使うべきでしょ?マイルの意味は無い。
別に旅費は払ってるんだから、ポイント捨てても始めから無かったもの。
勿体無いなんて言ってるのは公私の区別がついてないタカリ公務員だろうな。
426 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:36:32 ID:UKJntpNT0
ハイ!!!
公務出張での「マイレージ加算」の私的使用は禁止って事で良いのね?
ちょっとくらい反論してもいいんだよ?
そりゃ、税金を間接的に懐に入れるような真似が許される訳はないんだけど・・・・
そうか、うん。みんなの気持ちは分かった。
ココ終了
427 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:40:24 ID:moeRRCzIO
つ〜か飛行機乗ったことない
勝手に完結してるなw
ID:UKJntpNT0
が必死だがw、公務員とかではなく、民間も含めて全て禁止にしたら?
>>425 一番安い方法で行くことは、大事だと思うが
勝手についてくる、マイルを捨てることでもないとおもう
マイルによって航空会社を選ぶとか、交通手段を飛行機優先
(東京ー大阪間等新幹線の方が便利な場合)、にするとか
でなければいいんでない?
そこの審査ができるかが問題だと思うが・・・
それでもダメ?
ニポーンジンらしくなあなあでおk
>>426 病気だね、完全に。
税金を間接的に懐に入れることにはなりませんね。
何故ならマイルを禁止しても別段航空機代金が安くなるわけでは無いから。
マイルを国庫に帰属せよ、なら確かに懐に入れたことになる。制度的に不可能な前提だけどね。
マイルがあるから無駄な出張が増えてる、だから税金の無駄遣いだ、
が真実かどうか。真実だと決め込みたいようだけど、推測だけで証明できないよね。
普通料金で乗るな!という論点とは意が異なりますので念のため。
のべつまくなしに普通料金である必要は有りません。格安が利用できるケースだってあるでしょうから。
だけど、推測ではマイルのために割高運賃を選ぶんだよね、公務員って(^^;)
>>431 この程度の事は日本人らしくなぁなぁでOKだと思いますよ。
そう思わせないだけのことをやらかしてしまっている公務員が
存在する事は問題ですけど。
公務員が自らの首を絞めるようなことをして何もかも禁止されているのは事実でしょうからね。
434 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:47:06 ID:SXOFm0Hz0
>>432 >マイルを国庫に帰属せよ
これ、無理なの?
公務員一人一人に作って、電子マネーとして国に返したり出来たらいいのにね
>>434 はっきり言って無理
このシステム作る位だったら、マイル上げたほうが安いぞ
>>434 現実的に無理。そういう制度が無い。公務員の為に作れ、では国家の圧力と見做される。
会社にも個人にも、という制度はANAにはあるらしい。いずれにせよ個人にも付く。
一人2000マイルだったとしても、放置すれば有効期限切れ。はい、残念。航空会社は助かった。
まとめが可能なら8人いたら国内一往復可能。そんな馬鹿げた制度を航空会社が作りませんでしょ?
ここは、自浄能力を発揮してマイル加算禁止で
ねえねえ あそばない?
メールください 19才
439 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:56:19 ID:NvG02iLf0
公務員に週一時間、道徳の授業を受けさせましょう。
そうすればマイルを懐に入れるような不届き者は根絶です。
根絶は無理なのでやっぱり禁止。
>>439 自分の胸に手を当てて考えて見ましょう。
清廉潔白ですか?あなたは。
442 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:58:59 ID:SXOFm0Hz0
横領は死刑にすればいいのに
443 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:59:35 ID:NvG02iLf0
清廉潔白な者だけが、公務員に石を投げられるのです。
444 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:03:26 ID:NvG02iLf0
そうすると、公務員に石を投げつける者は誰も居なくなりました。
さぁ、立ちなさい。
立って、私的に利用しようとしたマイルを捨てるのです。
公務員はふて腐れながらマイルを捨てました。
>>442 その為にはまず、あなたから横領という言葉を理解しなければいけませんね。
国語辞典でも引いてみたらいかがでしょう。そしたらもう一つ「不法」という分からない言葉が出てくると思います。
そこでもう一度国語辞典を引いてみましょう。
そこでやっとあなたは横領の意味を理解できるでしょう。
446 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:23:36 ID:8+Xz5h7k0
公務が無ければマイレージは発生しなかった。
マイレージを公務で使うなら経費削減になるからいいが、
公務によって発生した利益の私的利用を許すのは問題があるだろう。
だから検査院や法務省の考え方が妥当。
これを容認している外務省などの考え方はおかしい。
…と俺は考えるがどうよ?
447 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:27:52 ID:zpBxv98a0
単純なことだ。
個人名の前に『外務省』をつけてカード作ればいい。
公務の航空券の予約はすべてこのカードをつかい、
マイレージも公務で消費する。
ガイムショウ
448 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:31:14 ID:RNjFEL0y0
446は正しい。擁護派は公務員だろ。税金ドロボー
個人の判断なんて使っていいと言ってるようなもの
外務省はどこまで腐ってるんだ
449 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:42:28 ID:vGH8y6xX0
450 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 06:31:16 ID:19EhUXjb0
>>446 公務で出張中は、スタンプカードのサービスやってるファミレスで飯を食うのもダメかもな。
>>446 有効期限内に交換可能なマイル数たまるならたまったマイルを公務に利用することで経費削減になりますが、
そうでなければただ単にどぶに捨てるだけのことです。ちなみにソースを読む限り、会計検査院も法務省も
マイル付与を自粛させただけで公務への利用をさせているわけではないようですが。
>>449 >二 職員は、常に公私の別を明らかにし、いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する組織のための
私的利益のために用いてはならないこと。
マイルほしさに不要な出張をしたり、他の交通手段の方が合理的なのに飛行機を選んでいたらこれに抵触する可能性がありますね。
>五 職員は、勤務時間外においても、自らの行動が公務の信用に影響を与えることを常に認識して
行動しなければならないこと。
これは関係ないでしょう。
一晩中やってたのかよ
3日も粘着して最後は勝利宣言かよw
453 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 07:47:30 ID:fAz3Is6C0
なんで今更マイルを問題にし始めたんだ?クレジットカードのポイントだって同じ問題
だと思うがこっちについてはOKなのか?
どっちもダメとするか、どっちもOKとするかだろ。マイルはダメ、ポイントについては
不問ておかしい。
454 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 07:49:16 ID:PZzKrMCm0
>>453 自分が手に入らないものは妬ましいってだけだろ。
まったく暗い情熱だよな。
なにはともあれ
飛行機嫌いで意地でも新幹線な俺には関係のない話だな
456 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 07:57:09 ID:oCTdqbM+O
あまりよろしくないが、目くじらたてて禁止するほどのもんじゃないじゃん
457 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 08:07:30 ID:jcGh/qqQ0
>>453 ためたマイルを使って出張して、その分の旅費を着服してたヤツがいたからだよ。
458 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 08:11:38 ID:fAz3Is6C0
貯めたポイントを現金化して、それで出張の際の宿泊費を出したくせに経費を請求した
奴を探し出して告発汁!
459 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 08:20:50 ID:+9MMIUXv0
民間はどうしてるわけ? 出張多い俺の友人らはもらってるが
460 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 08:21:15 ID:UpioaBO50
横領すんなよ
民間準拠で問題なし。
国のお金は納税者の物。会社の金は株主の物。
なーんもかわらん。
462 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 08:34:00 ID:3l+fmqZD0
>>451 >二 職員は、常に公私の別を明らかにし、いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する組織のための
私的利益のために用いてはならないこと。
公務で得たマイルを私的利用した段階で、職務を自らの私的利益の為に利用したと言えるかと。
>五 職員は、勤務時間外においても、自らの行動が公務の信用に影響を与えることを常に認識して
行動しなければならないこと。
勤務時間外に、マイルを私的利用するという事が、公務の信用に影響を与える事を認識しないと。
>三 職員は、法律により与えられた権限の行使に当たっては、当該権限の行使の対象となる者からの
贈与等を受けること等の国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならないこと。
贈与等を受けてることにならないか。結果国民の疑惑や不信を招いていないか。
国家公務員倫理規程
http://www.jinji.go.jp/rinri/detail2/index2.htm
463 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 08:40:19 ID:j2ts3VNLO
横領するなよ
464 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 08:43:22 ID:j2ts3VNLO
横領すんなょ!
465 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 09:04:24 ID:vd+btoiB0
横領すんなよ
466 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 09:09:14 ID:AK2ZYCSX0
>>462 > 職務を自らの私的利益の為に利用した
マイルを私的な事に使っただけでは「職務」を私利私益のために利用した事にならんだろ。
マイルを「職務」と見なすならマイル獲得が職務であると認められないとおかしいな。
> マイルを私的利用するという事が、公務の信用に影響を与える
ルールも知らずに先入観だけで判断する人が公務の信用性を的確に判断してるとは思えんな。
> 法律により与えられた権限の行使
出張のための移動が「法律によって与えられた権限」とみなせるのか?
「法律によって与えられた権限」とは許認可権など強制力を伴うものの事だろ。
467 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 09:21:14 ID:s3riJwBS0
ビックカメラまで飛び火するなこりゃ
468 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 09:30:41 ID:uL5vf4LkO
飛行機内でジュースを飲むのは横領!
果てしなくくだらねえ
元は税金じゃなくて航空会社のサービスだろ
469 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 09:32:18 ID:mfcwBcFf0
公務出張で泊まった宿の仲居さんが、自宅で作ってるという野菜をくれた。
この野菜取得もまずいですかね。
470 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 10:04:58 ID:k/G7g/7X0
>>468 >飛行機内でジュースを飲むのは横領!
誰もそんな事は言ってないが?
機内ジュースと違いマイルは後で出張の費用に充てれば経費削減になるというちゃんとした理由がある
>>469 それさえまずいと言いたい訳?
それ位は構わないのでは?
但しマイルは明確にわかってる事でしかも航空費で考えれば金銭に相当するもの
社会通念の範囲でも変わってくる
471 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 10:11:19 ID:k/G7g/7X0
>>466 >マイルを私的な事に使っただけでは「職務」を私利私益のために利用した事にならんだろ。
勿論、それは一理ありますが結果として「私利私欲の為に利用する」可能性や事実があったかもしれない。
例えば関連業者の接待、お中元禁止などの通達などが民間でもたまにあるが、それは
接待を受けた、中元をもらった「だけ」では私利私欲の為に利用したとは言えないが、その行為によって私利私欲の可能性が生じるから
472 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 10:23:35 ID:k/G7g/7X0
>>432 >税金を間接的に懐に入れることにはなりませんね。
税金で買った航空費のマイルを以後の出張費で使えばその分総額の交通費が安くなりますので充分税金を間接的に懐にいれておられます。
>マイルがあるから無駄な出張が増えてる、だから税金の無駄遣いだ、
>が真実かどうか。真実だと決め込みたいようだけど、推測だけで証明できないよね。
推測だけで証明できなければ処罰は出来ないでしょう、でも起こり得る可能性、チェックが難しいものなどは現実にあったか証明できなくても規則等で制限できます。
473 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 10:55:12 ID:tTo49aQr0
>>472 次の出張にマイルで得た航空券を使用した場合、
「その分安くなった交通費」は当然支給されないんだが。
「航空賃は支払った実費を支給」なんだから。
そういう基本的なところも押さえないで妄想だけ垂れ流しても意味ないだろ。
>>472 推測だけで危険と判断したら何でも処分できるんだ、
恐ろしいなお前
475 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 11:43:55 ID:jcGh/qqQ0
476 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 11:52:48 ID:uL5vf4LkO
普通の企業と同じく実費で請求するようにすればいいだけ
じゃなきゃ券そのものを支給しろよ
マイルが税金とか言い出すのは本当に頭悪い
477 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 11:54:47 ID:tTo49aQr0
>>475 だから、「実費を支給」ってのがルールだから
それに反したことをすると処分されて過大に受けた額の返納を命ぜられるんだろ?
ニュース貼っても自分の主張に根拠がないことを立証してるだけじゃねえか。
478 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 12:37:00 ID:vGH8y6xX0
>>466 >>471 >二 職員は、常に公私の別を明らかにし、いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する組織のための
私的利益のために用いてはならないこと。
職務=公務出張
私的利益=マイレージ加算と私的使用
と常識的に置き換えて読み直せば、抵触するかと。
>五 職員は、勤務時間外においても、自らの行動が公務の信用に影響を与えることを常に認識して
行動しなければならないこと。
胸に手をあててもう一度考えて貰いたい。
マイルの私的使用が公務の信用に影響を与えていないかどうか。
「職員には公費の公正な使い方について、より高い意識が求められる」でしょう。
>三 職員は、法律により与えられた権限の行使に当たっては、当該権限の行使の対象となる者からの
贈与等を受けること等の国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならないこと。
完全には当てはまらないが、結果国民の疑惑や不信を招いていないか。という事。
479 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 12:43:38 ID:vGH8y6xX0
>>474 法務省などの行なう、公務出張でのマイル取得の禁止措置は処分ではない。
公務員は損をさせられる訳ではなく、当たり前の状態に戻っただけかと。
見晴らしの良い高台に設置された危険防止の柵のように、
危険かもしれないという推測だけで柵を設置し制限する事は不合理ではない。
実際に死人が出てからでないと制限しない、という考えが有るとすれば、それこそ不合理。
言ってることが全く分かってないなw
481 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 12:51:01 ID:vGH8y6xX0
>>480 日本語が不自由な方に返信してしまったようで、残念ですw
民間では取得を禁止してる、ってケースがほとんどないのがアレだわな。
民間でマイレージ管理してるケースも少なそうだ。
禁止したいのなら官民一緒に禁止すればいいのになw
>>481 自己紹介乙
お前みたいに推測だけで何でも判断できるんなら危険が無くても危険って判断を意図的にでも付け加えたら自由に何でも出来るんだよ
そう言ったことも理解出来ないのかw
都合よくマイルが使えると思ってる奴は素人
485 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 13:37:26 ID:vGH8y6xX0
>>483 公務出張でのマイル取得を禁じるだけの話が、
>自由に何でも出来るんだよ
と話が膨らんでしまうのは何故でしょう?
膨らまさないと反論できませんかw
本当に本質の見えないお方。
486 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 13:53:50 ID:560xCOU2O
公務員が夜なべして必死の形相で反論してるから、
相当美味しいんだろ。
マイルの為なら悪事にも手を染めかねない事は
公務員どもの必死さを見れば明らか(藁
こんなもの禁止が当然じゃ
バカタレどもが!
>>485 へー、ネガな要素潰せとか公務員は監視うんたらとか
柵がどうだとかお前も言ってるじゃんw
三歩あるきゃ忘れるのかw
健忘症だなw
488 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 14:18:21 ID:vGH8y6xX0
>>487 >へー、ネガな要素潰せとか公務員は監視うんたらとか
書いてもいない事が見えるようになりましたか。
マイレージに目が眩んでまともに物が見えなくなりましたか?
精神科か眼科医の受診をお勧めします。
>>488 へー自分の書いたこと忘れてるんだw
スレ読めば分かるんだがなw
第一推測だけの危険性を述べたんだがなw
膨らませるってなんだそりゃw
お前が勝手に膨らませてるだけだつーのw
で、マイレージのルールとやらは分かったか?w
お前こそいけよw
490 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 14:40:46 ID:+Ie1xxmL0
だんだんwの数が増えるな
491 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 14:52:32 ID:vGH8y6xX0
>>489 どんどん妄想が膨らんでいるようで。
先ほどのアドバイスは訂正させていただきます。
精神科の受診をお勧めします。
492 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 15:07:08 ID:e4cSkUz50
>>482 民間で禁じてないのは
別にマイレージ取得を禁止してもしなくてもかかる経費同じだからね
会社で一元取得でもすれば別だけど、そっちのほうが手間と経費がかかるしね
公務員でマイレージ取得はよくないという話になれば、
奴らは航空券とか鉄道の切符を一元取得する外郭団体とかつくりそうだけどwww
493 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 15:19:48 ID:fAz3Is6C0
>>492 航空会社や旅行代理店に入札させて公務員の航空券を一手に引き受けさせろ、
という意見は、実際ここのスレでも何回も出ているわけだが。
494 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 15:36:07 ID:32XfwTU70
入札させて一手に引き受けさせると何が変わるんだろう。
年間一定額でいくらでも乗り放題、とかになるんだろうか。
>>491 ニヤニヤ、3日間暴れてたやつのくせに
お前の言動は分かってんだよw
でマイレージの仕組みは分かったのか?
だからお前が行けよ
496 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 15:43:45 ID:81ZN6Ep20
お年玉つき年賀状の当選商品で毎年旅行に行ったり、テレビをもらってる総務部の俺も犯罪者ですか?
今年もゴールデンウィークにハワイ行きました m(__)m
497 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 15:59:38 ID:560xCOU2O
>>495 夜なべ公務員君(藁
三日もこんな所で必死に反論する元気が有るなら、
仕事してくれんか?
毎年数百万も税金とられてバカタレを飼育してるのかと思うと、
オジサン悲しく成っちゃう
バカタレが必死に
498 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 16:02:49 ID:4+anc2VV0
改革されたらマイレージに変わる新制度ができるだけ。 最初の発想が出張族インセンティブですから。
>>497 ダブルIDさんこんにちわw
ニヤニヤ
3日間反論ねぇ、誰がだろw
500 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 16:05:45 ID:cbqleD4F0
はて?
出張でホテルに宿泊してもマイルやホテル独自のポイントはもらえるんだが、それはいいんだよな。
その理由が、公務員の出張だと宿泊費は実費じゃなくて定額だからだとすると、旅費だって定額に
してしまえということになる。
額はIATA PEXあたりになるだろうけど、それでいいのかねえ?
501 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 16:16:43 ID:DUgSxo9B0
一々調べる奴っているんだな
こわいな
504 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 16:34:42 ID:8+Xz5h7k0
図星か…
505 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 17:31:17 ID:GFSah/zQ0
>>471 > 「私利私欲の為に利用する」可能性や事実があったかもしれない。
その可能性や事実を具体的に指摘すればいい話。
指摘できないならそういう「事実や可能性」が無いのかも知れない(w。
506 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 17:42:43 ID:jcGh/qqQ0
>>505 法務省ですら、自分のところの不正を5年半もわからなかったものが、
外部からわかるわけないじゃん。
あと、法務省で処分される人は、これでも一部なんですよ。
なぜなら、法務省内でも旅費を着服することが、不正か
不正じゃないかはっきりしてなかったから。
不正だと自覚してた人のみの処分なんだな。
507 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 17:54:53 ID:32XfwTU70
>>506 航空賃の実費以外の請求は旅費法が改正されてから疑う余地なく不正なんだが。
なんでもシッタカこきゃいいってもんじゃないだろ。
508 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 17:55:59 ID:jcGh/qqQ0
>>507 それが徹底周知されてなかったから、処分しないんだってよ。
509 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 18:06:48 ID:k/G7g/7X0
>>505 >その可能性や事実を具体的に指摘すればいい話
何度も書かれてたと思いますよ
一番は貯まったマイルは自分が使えるからと、無駄だったり必要でもない出張が増える可能性がある。
そして貯まったマイルは自分が使えるからと、必要がないのに正規の金額で購入しようとする。
どちらも税金の無駄な出費につながる可能性があります
510 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 18:28:51 ID:GFSah/zQ0
>>509 だから「貯まったマイルは自分が使えるからと、無駄だったり必要でもない出張」を
増やすような公務員はいない可能性だってあるわけだ。
あくまで憶測の範囲であれこれ言ってるだけだな。
511 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 18:37:28 ID:7bhRkEqG0
>>509 可能性がある、と言えば北朝鮮が急に態度を翻して頭を下げてくる可能性だってないとは言えない。
日本が密かに核兵器を開発してる可能性だってないとはいえない。ブッシュがいまだに毛布をしゃぶ
らなければ寝付けない可能性だってないとは言えない。
可能性で論じる場合には、根拠が必要。こうこうこういった実情とこういった経緯から考えてというね。
普通可能性があるから、という時は根拠有りの高率の場合を意味するんであって、妄想を意味する
わけじゃない。
512 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 18:44:46 ID:sHQvr1780
言われてみれば贈収賄みたいだな
公務員が使うのはマズイ
513 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 18:47:13 ID:ME3d54sM0
公務員はウンコするのにも国民の指示を仰ぐべし
マジでそう思います
514 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:01:27 ID:y3h3SwTE0
不当な罰を受けるみたいに勘違いしてるのかな。
今までがまともじゃなかったから正常化するだけじゃない。
贈収賄みたいな行為がいつまでも許されるわけないよ。
515 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:06:54 ID:kzfOJj1a0
マイルって得したと錯覚するけど航空会社に金を預けてるってことだろ?
NWのワールドパークスだとマイレージを他人に移譲することもできるけど
日系だとダメなの? 公的利用の場合は別のアカウント作って溜まったら
次の出張者にマイレージ譲渡すれば航空券買う税金浮くのにね。
そもそもマイレージアカウントってひとりにつきひとつしか作れないもの?
二つ以上作れるなら一つは個人使用、もう一つは仕事用で使い分けて
仕事用の方でマイレージ溜まったら次の出張に使えばいいと思うんだけど。
518 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:28:06 ID:xaldCX080
>>510 不正をしてる可能性を否定出来ないなら、禁止した方がより安全だって事だよ
誰も損しないのだから禁止にしなきゃ損。
日系は3親等以内かと
多くの会社でマイレージの管理が非効率的だからしていない状態なのに、
公務員は管理して公務員の仕事を増やせですか。そうですか。
公務員増やすのかよw
つか、マイレージの管理している会社いったいどれだけあるよ?
519の
訂正
3親等→2親等
522 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:40:27 ID:k/G7g/7X0
>>520 すみませんがマイレージの私的利用の禁止と
>公務員は管理して公務員の仕事を増やせですか。そうですか
論理のすり替えご苦労さん
523 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:41:04 ID:GFSah/zQ0
>>518 > 不正をしてる可能性を否定出来ないなら、禁止した方がより安全だって事だよ
> 誰も損しないのだから禁止にしなきゃ損。
マイル加算しないと利用実績による優遇が受けられないでしょ。
空席待ち順位はマイル加算をして「ご利用の多いお客様」と認識された
方が上になる。マイルを登録しないで公務出張の時席を取れなかったら
立派な損失だ。
524 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:41:45 ID:Qqtq8cOQ0
ゼロマイルを管理する必要無し。
525 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:42:08 ID:WKJCueBJO
クローズアップ現代みれ
馬鹿市民のせいで税金無駄遣いだ
526 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:43:37 ID:GFSah/zQ0
>>524 わざわざマイルのために出張しちゃうようなモラルの無い公務員なんだから
徹底的に加算していないか目を光らせないと加算されちゃうぞ(w。
527 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:48:21 ID:aBSj4ATP0
>>522 520は確かにすり替えだが実際やろうとすればそうなる。
まー、それでもマイルに限らずすべて厳密にやってくれるんなら規制は賛成だな。
赤字出張とサービス残業も合わせてな。
都合のいいところだけ耳障りのいい理屈をつけて規制は勘弁。
528 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:49:03 ID:VYufo6xJ0
>>523 公務員がマイルの特典頼みの旅程は組まないだろう。
それで救われた公務員の実例を見せてくれ。
529 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 19:59:06 ID:GFSah/zQ0
>>528 飛行機頻繁に利用してるなら、年に何度か機材繰りがつかなくなったりするでしょ。
そういう時別便で席確保とかしてもらうでしょ?その時の優先度合いが異なるの。
マイルを貯めるという経費ゼロの行為で優先順位が上がるのに、マイル加算禁止し
ちゃうと明らかに損だよね?
粘着房のレベルがますます低下しているな。
結局「不正をしているかもしれないから禁止」としか言えないんだね。
だったら怪しいものは全て禁止。何でもかんでも禁止だな。
民間ではマイレージの私的使用をしているの?
あと、マイレージをためるために出張するようなケースがあるの?
532 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:10:32 ID:b0VQHf2d0
>>529 若干の優先順位の変更でそれほどの違いが有るとは思えない。
公務員自身が救われた実例が必要だ。
外野の君が想像で語っても説得力ゼロ。
533 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:15:53 ID:j2ts3VNLO
横領すんなよ
534 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:19:16 ID:GFSah/zQ0
>>532 マイルを登録しても損をする人はだれもいない。なのにあえてマイルを登録して
若干でも有利になるのをみすみす見逃せと?
実際若干の優先順位で日程があっさり一日ずれちゃったりするんだよ。
飛行機使った出張の経験ないでしょ?
セコい話だなぁ…マイルくらいで目くじらたててどーすんだか
>>515 マイルに有効期限があることは知っているよね。
有効期限が過ぎれば失効することも知ってるよね。
マイルは一定たまらないと使えないことは知っているよね。
537 :
531:2006/08/01(火) 20:22:37 ID:AH3etPVJ0
誰か答えてくれないかな?
538 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:24:09 ID:GFSah/zQ0
>>537 大手メーカーではやってるよ。会社も特に問題にしていない。
539 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:26:44 ID:GFSah/zQ0
>>538 あ、マイルのためのあからさまな出張はやってないと思う。ただ、同じ程度の代金なら
マイルつく方を選んだり、出張で貯めたマイルを私的に利用することは特におとがめ無
しらしい。
540 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:34:02 ID:7bhRkEqG0
マイルをつける
役所の予算→つけてもつけなくても料金は変わらない
搭乗者→期限内にうまく貯まれば利用できる
航空会社→客囲い込みに役立つ
マイルをつけない
役所の予算→つけてもつけなくても料金は変わらない
搭乗者→公務での出張が多い人は今より明確にマイナス、私物マイルの添え物の人・あまり私的にマイルを
貯める機会のない人は現状と変わらず
航空会社→いままで公務で乗ることが多いという理由でプライベートでも選択していた客が減るのが心配。
特に新幹線との競合のある区域では。
これくらい?
541 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:43:23 ID:k/G7g/7X0
>>510,
>>511 それで言うと「ある可能性の場合のリスク」「ない可能性の場合のリスク」
の問題だよね。
>北朝鮮が急に態度を翻して頭を下げてくる可能性だってないとは言えない。
しかしそうでない可能性を考えるとこのままでいいのかという事に
>ブッシュがいまだに毛布をしゃぶらなければ寝付けない可能性だってないとは言えない。
そもそもした所で何かの規則を作る必要があるかという事
542 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:43:48 ID:j2ts3VNLO
ネコババすんなょ
ID:j2ts3VNLOが3つめのIDかw
携帯からご苦労様
544 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:47:26 ID:k/G7g/7X0
>>540 だったら
役所→将来、マイルを公費に運用へのステップとなる
新幹線→今までマイルの為に奪われた客が取り戻せる
だな
545 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:47:55 ID:j2ts3VNLO
ありがとう
横領すんなよ
年間100回以上(昨年は130回)のライトユーザーな私が再登場しましたよw
一日空けて来て見たら、まだ粘着してる人がいたw
どうやら本当に無職みたいだねぇ。
まだマイレージ制度も理解してないんだよね?w
このスレがまだ有った事にも驚いたが。
よっぽど他人の受ける恩恵だけは気に入らないんだろうねぇw
>>537 私的利用可です。それを使って精算なんて浅はかな真似はしませんがw
マイレージを貯める為の出張なんてやってるほど暇は有りません。
JALをあえて選ぶってな事はやってますが、無い路線も有りますので
ANAだって貯まっていきます。よくよく考えたらANAも年間15回くらい利用してるなw
>>544 よいこはもうすぐおねむのじかんですよ
にほんごをきちんとべんきょうしてからかきこしましょうね
549 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:55:28 ID:VZH5EEWW0
こういうのが許されるなら、もう可能な限り脱税したり
公共物無駄に使いまくってやりたくなるな。
550 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:55:47 ID:k/G7g/7X0
>>540さんの意見って大きな問題を含んでるんだけど
>航空会社→いままで公務で乗ることが多いという理由でプライベートでも選択していた客が減るのが心配。
> 特に新幹線との競合のある区域では。
捉え方によると、「マイル取得の為にあえて飛行機を選ぶ」という事があれば
それは「公務に私的な利益の為に私情を挟んだ」という事になります。
あからさまでなければ当人の内心のものなので明確な証拠や事実は第3者には不明瞭でもそこにつけいる隙ができます。
これは航空会社による一種の囲い込みというよりリベートに当たるでしょうね。
551 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 20:56:50 ID:+9MMIUXv0
民間を見習えってことで、、
禁止する必要ないっしょ
オレは民間だが、なんでもかんでも揚げ足とって役所イビるのは
どうかと思う
粘着房は日本語の読み書きが苦手なようだな(藁
553 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 21:03:53 ID:k/G7g/7X0
「業務において得た」「個人に対して付加されたもの」
この二つの調整が大きなカギですよね。
マイレージでなくても例えばあるお店では来場者に1回毎にポイントが付き10回で1000円の商品券を渡すサービスをしてるとします。
お店とすれば「法人単位」にするとすぐに10回貯まるので法人ポイントは用意してません。
Aさんはそのお店の買い付け担当、定期的に会社の業務で買い付けに行きます。
そしてAさんは1000円の商品券をもらいました。
さてその1000円の商品券は
・来店者に付くのだからAさんに権利がある
・Aさんがそのお店に行けるのは、お金を払って指示した会社のおかげ、会社に権利がある
さてどうかという所でしょう
554 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 21:07:51 ID:J4m1HLUP0
横領すんなよw
新幹線と競合する区間は、
概ね特割1+空港からの交通費=新幹線料金。
どっちを選ぼうが対価は変らず。
時間的には航空機有利。
時間で選んでも私情と言いそうですねw
>>553 会社の業務で買うのだから領収書が必要。
ハイ、消えたw
556 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 21:19:04 ID:GFSah/zQ0
>>553 その比較、良く考えたらおかしいよな。
航空券は買った従業員本人が使うよな?ってことは、買い付けってのは不適切だろ。
比較するなら会社から自分に支給された昼食代を持って弁当を買いに行く場合だろ?
弁当屋のポイント貯めたところで誰も横領だのと騒がないだろ?
557 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 21:26:52 ID:PZzKrMCm0
>>556 結局、そのポイントが自分に付くことがないから妬んでるだけですよ。
>>553 相変わらず勝手な屁理屈をこね回して、他人が得をすることを是が非でも止めたいんだろ(藁
>お店とすれば「法人単位」にするとすぐに10回貯まるので法人ポイントは用意してません。
会社が商品券を得る資格はないってことじゃん。自分で書いたこともわからないのか。重症だな。
3日粘着男は自分のレスぐらいちゃんと読めよな
IDストーカーの使い方もわかっただろ
同じことをずっと繰り返してるじゃんw
560 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 21:44:19 ID:k/G7g/7X0
>>555 >時間的には航空機有利。
ケースバイケースだが?
しかも時間て搭乗時間だけの比較でしょ。
それに新幹線は飛行機に比べてダイアが安定してます。
561 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 21:48:39 ID:4+anc2VV0
マイレージ制度の出発点は社用族リーマンへのインセンティブなんだから、
規制されても新制度ができるだけ。
562 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 21:49:07 ID:k/G7g/7X0
>>556 まあ確かに弁当代くらいではね。
ただしその例えには抜けてる所がある。
例えば弁当代が規則で1回につき500円出すと決まっていて何を買おうが自由な場合であればほとんど問題はないでしょう。
但しあくまで福利厚生の観点から必要以上の出費を控えるようにという指示があった場合はポイントを充てるのが妥当です。
多分自分の書き込みがいかに馬鹿っぽいかわかっていないんじゃ?
大前提に法人はダメと書いちゃってる。
だから普通に考えれば
会社の金で買う=領収書が必要=法人の買い物と店も分かる
ゆえにポイントは付かない。
仮にそのAさんが個人的にも頻繁に店を利用しているからポイントを店の人が付けてくれた
とした所で、その店が付加したポイントは買い物に対してと言うよりも
Aさん個人に対して、という事になる。
Aさんで無い人が来た所でその店はポイントを与えないだろう。
法人契約は無い(ANAの特殊ケース除く)、利用者個人に付加する。
AさんはANAでもJALでも使える立場なのにJALを選びました。
どっちの航空会社でも会社はその分のお金を支払います。
AさんはJALを選んでくれたのでJALはマイルを加算しました。
会社が利用してくれるからではなくて、
Aさんが選んでくれたから、だからAさんには参るを与える。
>>560 私情はどうしたの?
ダイヤが安定してるから新幹線を選ぶのも有りだし、
普通に飛べば航空機の方が早いから航空機を選ぶことも有り。
で、そういうケースバイケースと私情をどう判断するんだい?
私情の可能性があるからケースバイケースは全て否定?
私情と勘違いされる余地が有るから、全て私情扱い?
過失致死も全て殺人罪、ってなノリですか?w
565 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 21:58:44 ID:k/G7g/7X0
>>558 がしかし社の風紀としてその権利を制限できる事は可能です。
(勿論裁判などの判決が出てくればわかりませんが)
というのは法人は雇用者に対し労働の対価として賃金を払っています。
もしこの1000円の商品券をAさんが個人的に利用すれば
会社にとってはAさんは実質的に会社の労働の対価として1000円余分に受け取った事になります。
他にBさんという社員がいてAさんと同じ職位付け賃金が同じなのにAさんだけは毎月2000円
そのお店で無料商品券で買い物をしてる事になれば不公平が生じます。
>>562 相変わらず意味不明だな。特に最後の一文。
>但しあくまで福利厚生の観点から必要以上の出費を控えるようにという指示があった場合はポイントを充てるのが妥当です。
ここは笑うところなのか?
567 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:04:31 ID:PZzKrMCm0
>>565 ええっ?
給料貰って株やる人は?
給料貰って競馬やる人は?
給料貰って宝くじやる人は?
馬鹿だわ、お前。
568 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:07:31 ID:k/G7g/7X0
>>567 馬鹿なのはあなたですよ。
給料は会社のお金ですか?それとも社員(個人)のものですか?
株や競馬や宝くじは法人の業務(仕事)ですか?
お答え下さい
まだやってるのかw
頑張るなぁw
570 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:09:29 ID:c6DembtQ0
ただ特典航空券って、blockoutや国内線は変更不可など意外と使いづらい
特典航空券使って東京から石垣まで仕事で行ったのは内緒だw
571 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:10:30 ID:k/G7g/7X0
>>564 >で、そういうケースバイケースと私情をどう判断するんだい?
ですから適切な判断だったのか個人の利益を優先した判断なのか判断が難しいですよね。
だから少しでも適切な判断と判断の際公務に得を与えない個人の利益となる要因を制限すべきではというお話なのです
572 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:12:07 ID:4kk1HqXD0
>>565 屁理屈の意味もわからないのか(藁
「まるですじの通らない理屈。道理に合わない理屈。「―を並べる」「―をこねる」」−大辞線より
>がしかし社の風紀としてその権利を制限できる事は可能です。
日本語むちゃくちゃの上に、法的根拠のない勝手な権利の制限だな
>というのは法人は雇用者に対し労働の対価として賃金を払っています。
もしこの1000円の商品券をAさんが個人的に利用すれば
会社にとってはAさんは実質的に会社の労働の対価として1000円余分に受け取った事になります。
賃金は通貨で直接払いと労基法に定められている。だから商品券は労働の対価である賃金ではない。
>他にBさんという社員がいてAさんと同じ職位付け賃金が同じなのにAさんだけは毎月2000円
そのお店で無料商品券で買い物をしてる事になれば不公平が生じます。
いつの間に1000円が2000円に化けたんだ(藁
574 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:15:07 ID:k/G7g/7X0
>>563 なぜ個人が航空会社を判断したと解釈するの?
法人が便指定した場合は?
あなたは出張ってすべて立替払いで尚且つ個人が時間を選べると思ってるの?
それとヒントをありがとう。
575 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:18:08 ID:7bhRkEqG0
>>550 あの、一応言っておきますが「私用で利用する際に新幹線との競合に負ける可能性が出てくる」という
意味であって、出張に使うって意味じゃないんですよ?
囲い込みはその通りですが、そもそもマイルの趣旨が囲い込みそのものですからね。用途にかかわらず。
576 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:18:13 ID:hO/LFcRH0
結局、ここでマイル叩いてるのは、マイルすら出さないJR職員ということでFA?
>>565 不公平感をそれほど嫌うのは
不公平感に悩まされているからじゃないのかい?
あんたの前提ではポイントがそもそも付かないんだよ。
しかしポイントが付くような例示の場合も不公平か?
それを不公平と言うならば資質の無さを誤魔化しているだけだろ。
Aさんが買い物に行くと店の人はジュースをサービスしてくれる。
Bさんが行ってもサービスはしてくれない。
同じ買い物なのに同じ賃金+ジュースをもらうのは不公平だ!
なんて理論が、この格差社会で通用すると思ってんのか?
それはあくまでもBさんにサービスを受ける素養がないんだろ。
航空券のマイレージを貰えない公務員が府j公平間を訴える。
それは航空機を使うような仕事に就けないだけの素質しかない、って事だろ。
運で左右される?運も実力のうち。民間では当たり前の光景だ。
それを不公平と言う言葉で片付けるな。
自分の資質・素質の無さが全てだろ。
民間の話とは違うのだろうが、会社の消耗品買ってるのに自分のポイントカードに
ポイント付けるやつも多いよな
579 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:19:38 ID:YjMN4JCQO
どーでもいいや〜
580 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:20:41 ID:k/G7g/7X0
>>573 いつもいつもSAGEだね
>法的根拠のない勝手な権利の制限だな
規則(社則)は人権の侵害や労基などの法律に違反しない部分で法的根拠があるかないかの基準でなくても可能
むしろ法ではカバーできない法人の健全な運営の為にある。
581 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:21:31 ID:89BI5roP0
582 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:23:00 ID:x8d7geLi0
あくまでも公費で得た利益なので、
公費に戻しなさい!
マイレージ貯めるだけの出張が多い職場なら、
貯まれば次の機会を只で行けるのでは?
猫糞するんじゃ無いよ!
下種公務員。
583 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:23:53 ID:k/G7g/7X0
>>577 またジュースかよ・・・・・・
不公平の基準はBさんからみてAさんがというものでなく
法人の組織全体から見た公平性に欠けるものかどうかですよ。
あなたみたいに自己中心的視点からの人が問題だからこういう問題になってるのでは?
584 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:25:18 ID:/3mntnI40
横領すんなよ
>>578 会社で使うためのカードとか不便だし馬鹿らしいじゃん
>>583 ジュースだろうがなんだろうが同じだろ。
その人が受けるだけのものを持ってる。
それを否定してまで公平公平って拘るなら
社会主義国にでも亡命される事をお勧めしますよ。
587 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:28:09 ID:PZzKrMCm0
>>568 ええっ?
給料は誰に支給されるの?
旅費は誰に支給されるの?
馬鹿じゃん、お前。
588 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:28:22 ID:k/G7g/7X0
580の続きだけど
例えば二十歳未満やクルマの運転時の飲酒は法律で禁止されてます。
だからそれ以外(法律に明記されてない)は仕事中何やっても許される
というのでなく、
例えば出張の移動中であっても通常勤務時間内であればアルコールの摂取は禁止という社則を作ったりするのです。
勿論誰かさんみたいにジュースもダメなのかと言うかもしれませんが、
水分の補給や食事は生きてく上で不可欠なものですからそういうものは無理でしょう。
589 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:28:46 ID:7bhRkEqG0
たとえばうちの地元から某都市へ行こうとすると、新幹線でも航空機でも値段もかかる時間も同等
ですが、うちの会社じゃ新幹線使う人が圧倒的なんですよ。航空機使えばマイルがたまるのをよく
知っている人間でも。ちなみにうちはマイルの個人付与可です。
なんでかというと、航空機の便数が新幹線より少ない上に、空港〜センター部分の間の移動の煩
雑さを嫌う人が多いんですね。とはいえ、航空機だって別に不自由のない位は飛んではいるんです。
結局マイルマイルって言ったところで、実際自分が動くとなるとよほど格段のうまみがない限り、利
便性とかの方を優先させてしまうのが人情ってものなんだと想いますね。
590 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:31:37 ID:k/G7g/7X0
>>587 あのね公務の旅費は個人に支給されてませんよ。
立替払いの事などと混同されてませんか?
じゃあお聞きしますが旅費は給与ですか?
591 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:33:49 ID:k/G7g/7X0
>>589 ごめんなさい、全くといっていいほど関係ないお話ですよ。
>>587 旅費は会社の経費の項目で給与と違い個人に与えられるものではありませんよ。
>>574 法人が便を指定する、これがどれだけ稀有な事か分からないんじゃぁ・・・
やっぱ、社会に出てからじゃないと
さっきのポイントの話みたいに
前提をまちがえてばかりになるぞw
593 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:40:16 ID:PZzKrMCm0
ええっ?
じゃ、旅費は職員に支給してるとしてる「国家公務員法の旅費に関する法律」は変なんですねえ。
> 国家公務員等の旅費に関する法律
> 第1条
> 2 国が国家公務員(以下「職員」という。)及び職員以外の者に対し支給する旅費に関しては、
>他の法律に特別の定がある場合を除く外、この法律の定めるところによる。
594 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:47:25 ID:k/G7g/7X0
>>592 587さんと同様の勘違いをされてませんか?
Aさんが便を指定する=私人のAさんが便を指定するではありませんよ。
会社の業務として○月○日の9時から5時まで東京で全国会議で東京に出張に行くとします。
日々の業務内容や移動時間などを考慮してどう移動するかを一番事情を知ってるAさんに判断を委ねたに過ぎません。
つまりAさんの判断=会社の判断という事です。
595 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:48:01 ID:tqmHx52H0
>>592 >法人が便を指定する、これがどれだけ稀有な事か分からないんじゃぁ・・・
市長とか知事を前提にしているんじゃ無いのか?
結局3日粘着くんは、
飛行機に乗ったことがないからマイルも知らず、
新幹線に乗ったこともないからダイヤ正確だと思い、
給与と旅費の区別もつかないニートたん?
>>594 馬鹿でしょw
なんで同じ過ちを何度も繰り返すんだ?
物事を考える時は必ず逆や他の方向からも考えろ。
相変わらず学習量力がないんだなw
って書いただけじゃ、分からないんだろうなぁ・・・君の能力じゃ。
598 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:52:52 ID:k/G7g/7X0
>>593 あのですね、その「支給」というのは法人が業務遂行上にかかった経費(旅費)を個人が立替払いしてるだけでしょ?
その費用の項目は「給与」になってますか?
それとも「旅費交通費」になってますか?
普通実費以上の「旅費」をもらう人じゃあないとこういう事勘違いしないと思おうけどな
ヒント
分からなくなったら原点に戻る。
>なぜ個人が航空会社を判断したと解釈するの?
>法人が便指定した場合は?
これがまず一点。
それだけじゃないけどねw
都合の悪い話は無かった事にしてスルー、でも良いよ。
毎度の事だからw
600 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:58:38 ID:w+BtyZ870
マイレージ私的利用で一番特をしているのは、職業柄、
害務省の香具師らだな。
それでなくても、基本給の倍は貰っている特別手当や私費
運用の機密費やらの特典つきだというのに。
>>600 うらやましいならその職に就くことをお勧めします。
僻みややっかみだけじゃあなたの将来は底が知れます。
ガンガレw
602 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:00:57 ID:JisMbc1q0
俺は公務員ではないけど,マイレージぐらい許してやれよと思う.
俺なんて,ヨドバシカメラで立て替え払いを何十万もやってるぞ.
ポイントが10%は付くからうれしいw
603 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:01:33 ID:k/G7g/7X0
>>599 じゃあお聞きします。
スーパー勤務のA君はBというお店を新しいテナントとして誘致する事にしました。
そして会社の決済もおりました。
これはA君個人の判断でしょうか?
それとも会社の判断でしょうか?
社内の話でなく客観的にお答え下さい
604 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:03:15 ID:GFSah/zQ0
>>562 > あくまで福利厚生の観点から必要以上の出費を控えるようにという
> 指示があった場合はポイントを充てるのが妥当
その論理から言えば、会社は社員に支給した給料の使い方に一々口を挟む事が可能になるな。
605 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:05:02 ID:JisMbc1q0
OLなんかも文房具店のポイントカードでポイントためてるだろ?
立て替え払いの時,クレジットカードで決済したらポイント溜まるだろ?
やたら厳しい奴らは,一体どうしてるんだろう?
606 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:06:33 ID:GFSah/zQ0
>>598 > 法人が業務遂行上にかかった経費(旅費)を個人が立替払いしてる
その通り。マイルを積算しようがしまいが会社が弁済する金額は変わらない。
なので、会社は個人に対して付与されるマイルをどうこういう根拠が無い。
607 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:07:06 ID:zdwVYP9q0
次から次へとほころびだらけのたとえ話をよくもまぁ飽きないね
608 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:07:20 ID:k/G7g/7X0
>>604 >その論理から言えば、会社は社員に支給した給料の使い方に一々口を挟む事が可能になるな。
なりません、なぜなら「福利厚生費」という会社での公費になるからです。
給与というのは給与という名目で社員に渡った時点で社員の所有物になってるからです。
本来会社の利益のものを勝手に流用したらそら横領だろう
610 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:09:40 ID:GFSah/zQ0
>>608 福利厚生費を社員に渡した時点でその金の所有権は社員に移る。
本来福利厚生そのものを社員に提供すべきところを金の支給に代えただけだから。
>>603 やっぱりスルー?w
それとね、その例も前提が違うからw
また難問が増えちゃったねw
612 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:11:34 ID:x5imVsSA0
税金で飲み食い豪遊してんのに
なにがいまさらマイレージだ
613 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:11:37 ID:k/G7g/7X0
>>606 >その通り、マイルを積算しようがしまいが会社が弁済する金額は変わらない。
あえて抜けてるのでしょうけど、その「点」だけの論理ですよね。
「線」で考えて無料航空券が使えるまでマイルが貯まれば弁済する金額は変わってきます。
>なので、会社は個人に対して付与されるマイルをどうこういう根拠が無い。
なので、逆に根拠が出てきますよね
>>609 では本来会社の利益にならないものであれば横領では有りませんね。
そこでマイレージですよw
何故かが分からないあなたはJALかANAのホームページへ。
何から何まで教えてもらえるのは精々小学校までですw
>>613 ほらまたやっちゃったw
>>609と同レベルですよ。
3日間も粘着してたのに
まだマイレージ制度が分からないの?
前提から考えようよ、前提からw
外務省の人間か、公務機関の部長や所長以上じゃない限り
年に何回も公務で飛行機に乗ることは無いというのをお忘れか?
公務員全体の0.001%しかいないんじゃないか?
616 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:19:22 ID:k/G7g/7X0
>>608 それはね、
「決まった金額を支給した」場合は当てはまるけど
「かかった金額を支給した」場合は異なってきます。
例えば、10人の社員に「弁当代として500円計5000円支給する」ではあなたの言うとおりだけど
「10人分の弁当を買うように」と言われて5000円分購入したら無料券が1枚ついた、
その無料券はもらった人が自分の食費に充てたとなれば話は変わってきますよね。
会社は未来の500円の損失をしてる事になりますから
勿論例ですから弁当代くらいいいじゃあないか、総額変わらないじゃあないかという突っ込みはやめてね
617 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:23:14 ID:w+BtyZ870
>>601 害務省完了は、キャリアの中でも、頭脳に関係なく、唯一のコネ採用を
している機関なわけだが。
>>615 そんな事知ってると思うかい?w
ほとんど何も知らないと思って掛かった方が良いよw
>>616 レスの内容は別にして
またもや前提を間違えておりますよw
そのケースだけでは500円の損失は産まれません。
現代人は自分で考えろといわれると答えないようですので
あえて答えは教えない。
もしも答えが出てきたら、そのケースを少し工夫して考えてみよう。
もしかしたらもっと良い答えが生まれるかもしれないw
限定されるけどね、その場合のケースが。
>>617 じゃあ、コネが無いようなショボい家庭に生まれたって事で
歴代の家族を怨む事です。
もしくは外務省以外のそういう職に就くだけの実力を身に付けるかw
文句ばっかり垂れてるようじゃ無理なのは明らかだけどね。
619 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:36:45 ID:k/G7g/7X0
>>618 >そのケースだけでは500円の損失は産まれません。
だけではですよね、では翌日も同様のケースが発生すれば
翌日の出費は4500円(無料券1枚)で済みますよね。
それはどうご説明されますか?
>>610 トドメをさすと
>福利厚生費を社員に渡した時点でその金の所有権は社員に移る
その解釈ですとそれは福利厚生費でなく「給与」となります。
あくまで便宜上、会社が社員が「福利厚生をその金額分立て替えた」とみなして払ってるだけです。
620 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:39:28 ID:y+zun1tl0
クレジットカードで払ったら、ポイント横領扱いになるのも殺伐とした話だな。
>>619 一つは解けたようですねw
でも翌日の事を後出しにするのは反則ですよw
まだまだ君がスルーした問題は山積みですが、
一つだけで得意顔&終了ですか?
622 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:42:28 ID:PZzKrMCm0
>>620 自分が貰えるクレカは今まで問題になしてない。
自分が貰えないからマイレージに粘着している。
3日も粘着するなんざ、真の基地外だわ。
623 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:46:33 ID:kbbwRqh/0
>>619 あまり文句がでてくると厚生会や互助会、親睦会で管理
するようになり、そうなれば、組織全体(出張のない職員も)の
福利厚生に寄与できる。 こうなるだろう。
この事案は飛行機に乗らない人のねたみにしか思えんのだが
624 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:47:01 ID:k/G7g/7X0
>>622 私は3日も粘着してないけど、あなたこそクレカの問題を言いたいのならそのトピに行けばいいのでは?
基本的にここはマイレージの話ですし、何よりマイレージの事を言うとジュースがどうとの粘着さんがそれこそ3日ついてるのですよね
>>580 すまんすまん、サラリーマンNEO見てたんでレス遅れちゃった。やっぱりプロの作ったコントはおもしろいねぇ。
君ももっと精進しないと笑いとれないよ。
>社の風紀としてその権利を制限できる事は可能です。
この文章から規則により財産権を制限するということを読み取るのは不可能だよ。しかも
>規則(社則)は人権の侵害や労基などの法律に違反しない部分で法的根拠があるかないかの基準でなくても可能
むしろ法ではカバーできない法人の健全な運営の為にある。
なんて主語述語でたらめな日本語を並べられてもどう返答すればよい物か困ってしまうのですが(藁
ちなみに君の言っている「規則(社則)」とやらは「就業規則」のことかね?「就業規則」なら常時10人以上雇用する
事業所であれば労基法で届け出が必要とされているし、労働組合または労働者代表の意見聴取も必要だし、
従業員に対する周知も必要となるよ。つまり、会社の風紀上必要な制限だと行っても正当な手続きを踏んでいないと
だめなんだなぁ。後出しじゃんけんみたいにあとから「規則で制限しました」って言っても通用しないんだよ(藁
626 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:48:39 ID:gHoTVrh5O
うちの会社はOKだがなにか
627 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:48:46 ID:GFSah/zQ0
>>616 > 「10人分の弁当を買うように」と言われて5000円分購入
というのは「買い出し」なので556により却下。
>>620 殺伐とした話だけど、クレカでの支払いは
禁じてる会社が多いと思われます。
精算した時点で元手の無い金銭が産まれてしまいますので。
大学の同期が入った会社は個人カードOKで
航空会社のカード使ってますけどねw
同じ業界だけど、そこだけですね、認めてるのは。
乗ってる回数の割にはマイルが貯まる貯まるw
ボーナスマイルはあるし、ショッピングマイルはあるし。
>>624 ぉぃぉぃw 今更何をw
629 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:49:32 ID:PZzKrMCm0
>>624 君を名指して3日粘着してるって何時いいましたっけ?
妄想するくらいお疲れなら、休んじゃ如何ですか?(ワラ
>>624 おいおい、マイレージの話のはずなのに、なんで来店ポイントやら弁当屋のポイントの議論をするんだ。
クレカポイントの話がだめで、来店ポイントや弁当屋のポイントの話がいいんだ?
631 :
名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 23:55:01 ID:GFSah/zQ0
大戸屋のポイントがもうすぐランチ1回分になりますよ。
では話を元に戻して
マイレージは通達で禁止は可能か?その実効性は?
マイレージを認めることで税金は浪費されるのか?
マイレージは会社の物なのか?
マイレージ制度に準じてお話を進めましょうw
あっ・・・彼はその前提だとお話できませんねw
634 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:01:10 ID:Q5RErmdL0
>>627さん
>>619を参照してくれ、という事であなたの意見こそ却下です。
セコイ話ばっかりだったので、スケールの大きい(?)話を
ある地方の自治体が地元で共通の産業があるという事でヨーロッパの某国と姉妹縁組をしました。
ところがその国の言葉を話せる職員がいなかった為、新卒の時にその言語を話せる人を採用しました。
自治体としてはもともと新卒の枠があった事、通訳を雇わずに済むという事で一石二鳥でした。
そんなある日、某国の企業が革命的な商品を開発、その日本法人をぜひ我が自治体でという事で
市長が何度も誘致に行きます、何せ決まれば多額の税金が地元に落ちるからです。
635 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:02:01 ID:l+xMXuHf0
>>633 >マイレージは通達で禁止は可能か?その実効性は?
通達が出れば可能。
実行率も結構行くと思われる
>マイレージを認めることで税金は浪費されるのか?
されない。
されると言い張る連中の意見は憶測ばかり、アホな意見ばかり。
>マイレージは会社の物なのか?
約款を見れば、個人のもの、会社に与えるなどとは一切書いてない。
>>634 おいおい、都合の悪いことは答えず別の話題か?
しかも日本語むちゃくちゃ。こんな文章じゃ国語は落第だぞ(藁
今日のID Q5RErmdL0
そうやって0時を跨ぐのも成長の欠片が見えません。
638 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:07:57 ID:Q5RErmdL0
その市長の同伴として新卒のA子は何度も日本とヨーロッパを往復し、マイルを貯めては定期的にプライベートでタダで飛行機に乗って旅行に行ける事になりました。
それはA子さんの給与では到底不可能な(運賃が払えない)旅行です。
勿論A子さんには出張手当などは当然支払われてます。
果たしてこのA子さんが公務において得た利益を私的に使用して何の問題もないのか?
4日目かw
しかも何がいいたいのかよくわからない例だな
なんの問題があるのかその根拠も含めて最後まで書いてくれよ
640 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:14:04 ID:YshMKHhx0
>>634 あの〜、会社として無料券が欲しかったら会社が買い出しして弁当を現物支給すればいいの。
本来昼食を提供するべきところを相当額の支給を以て代えた以上、その支給された金をどう
使うかは従業員に任される事になる。例えば500円の弁当を買わずに100円のパンで済ませて
もいいわけよ。わかる?
>>638 ヨーロッパという国があるのを始めて知ったが、市長をリコールしる
642 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:14:32 ID:l+xMXuHf0
ええっ?
何回日本とヨーロッパを往復すれば、OLが給与で払えないくらいの旅行ができるマイルが貯まるんだ?
基地外の例え話は、やっぱ変だわ。
>>635 通達に関してのみ、私と意見が違いますね。
抜け道があるのは、あなたは理解してるでしょうから
見かけ上の実効性は100%近くても
実情は誰も分からないという事になると思いますね。
税金の浪費に関しては同意。
それほど航空機に乗りまくってる公務員がどんだけいるものやら。
一部の例外が出るのは民間も官も同じですけどね。
団体に返せと無いものねだりの馬鹿があまりにも多くてw
元々どうやったって会社に入らないものを返せと言われても困りますw
制度を変えろ?航空会社が応じる改定ではありえませんねw
>>638 自分で受けているかもしれない恩恵には気付かず
他人の受けてる恩恵には敏感な君は
やっぱり自分の事には鈍感な様なので、少しだけ教えてあげる。
一生懸命に書き込むと1行目が異様に長くなり、
その次の行と思いっきり差が出る。
いくら惚けて見せても毎日同じ特徴を見せ付けられちゃ
傍から見てればすぐ分かるw
もう一点。無茶な例え話。
市長ふぜいがそんな状態で放置される事は有り得ないw
君の場合はスケールが大きいとか小さいとかではなくて、
有り得ないって一言で終わっちゃうの。
さっきの「法人ポイントは認めてない」例みたいにね。
645 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:21:20 ID:Q5RErmdL0
>>639 だからわからないのでなくて、わかりたくない(認めたくない)からでしょ。
間接的(結果的)にでも
・その自治体はA子さんに給与以外の金銭に見合うモノを与えている
・その自治体はA子さんと他の職員に福利厚生、給与的なものに差をつけている
・A子さんは公費のお金で私的な利益を享受している
・A子さんの公費で貯めたマイルを将来の出張に充てれば経費削減になる
・A子さんは私的な利益(航空費無料)の為に出張の回数を増やしたいと思う動機を一つ与える事になる
勿論これは官民共通の問題です。
646 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:22:27 ID:rtJJoRX60
2chねらーの大半は
チョンに対する憎悪と
公務員に対する嫉妬で
構成されていますw
647 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:24:43 ID:YshMKHhx0
>>645 だからそもそもの仮定の
> A子さんの給与では到底不可能な(運賃が払えない)旅行
には
> 日本とヨーロッパを往復
を何回繰り返せば行けると思ってるのか?ってことよ。
「株さえ買えば億万長者になれる」っていうくらい現実味の無い話。
携帯電話で書き込んだのかと見紛うような1行目、
ついつい超えてしまう0時の一線、
都合の悪い話はスルーする姿勢、
有り得ない例え話、
性悪説と性善説の混同、
推測の上にも推測を重ねてしまう癖、
可哀相だけど、どんなに知らん顔してもバレバレなのw
649 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:25:43 ID:Q5RErmdL0
>>640 だから「みなしてる」と書いてるでしょ。
>例えば500円の弁当を買わずに100円のパンで済ませてもいいわけよ。わかる?
明日じゃあなくて今日か、ちゃんとわかってる経理に人に聞いてごらん。
実社会ではそれを「みなし」で認められてるだけで、正式にそれを正当化する事は出来ないからさ
>>645 頭弱いだろw 何回同じことを指摘されてんだ
一つ目から成り立ってないw
651 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:30:37 ID:l+xMXuHf0
>>645 前提がアホですが、
> ・A子さんの公費で貯めたマイルを将来の出張に充てれば経費削減になる
マイルは個人のものです、マイル利用に関し、団体があれこれ指示すべき根拠がありません。
公的なものとするならマイル加算を禁止にするのが妥当。
どちらにしても出張経費に当てられません。
652 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:32:34 ID:mFcwGmsL0
>>645 マイレージって、自治体がA子に与えているのか?初めて知ったよ、そんなマイレージ制度
>その自治体はA子さんに給与以外の金銭に見合うモノを与えている
>その自治体はA子さんと他の職員に福利厚生、給与的なものに差をつけている
新採のA子が、出張の回数を決められるのか?
>A子さんは私的な利益(航空費無料)の為に出張の回数を増やしたいと思う動機を一つ与える事になる
そんなに簡単に都合良くマイレージで席が確保できると思っているの
>A子さんの公費で貯めたマイルを将来の出張に充てれば経費削減になる
国家公務員倫理規程でも一定の条件の下でテレカや商品券、ノベルティグッズの受領は認められているが、
このケースの場合、何を根拠にマイレージを受領してはならないとしているのか?
>A子さんは公費のお金で私的な利益を享受している
653 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:37:25 ID:YshMKHhx0
>>649 今調べたよ。現物だろうが現金だろうが給与として課税対象だそうだ。
給与なんだから弁当代を従業員がどう使おうと構わないわけだな。
654 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:39:49 ID:Q5RErmdL0
>>633 >マイレージは通達で禁止は可能か?その実効性は?
可能、すでにトピで書かれてる通り、実行されてる所もあり
実効性はアリ、それだけで守ろうとする人が出てくるし、次のステップに進みやすい
>マイレージを認めることで税金は浪費されるのか?
直接的にはあまりないし、不正支給問題と違い明確な立証などが乏しいのであってもわかりにくい。
ただしボーダーライン(出張すべきかどうか半々、有効期限切れ間近、あともう少しで無料券ゲットなど)の場面での個人の判断の基準が甘くなる事はあり得る
少なくとも公私混同につながりやすい要素が残る事にはなる。
>マイレージは会社の物なのか?
狭義的には個人のもの、ただ大局で考えると(業務であれば)会社のもの
不明瞭なのは今まではあまりこういうサービスや恩恵がごく限られて無視できるものが大きかったからあまり問題にならなかっただけだと思う。
>>654 ほらほら、またまた携帯みたいに異様に長〜〜いw
積み残した質問があるからそれにも答えてくれよ。
>もしあなたが東京から北海道に転勤になり、家賃から食料からすべて物価が違います。
>でも東京から北海道に移動したのは公務です。
>その差額を補填できるのですか?
に対して、俺は公務員じゃないから知らん、と書き
民間ならそれなりに調べた事があるから知ってるぞ、
とも書き込んだ。
補填があると思うか?無いと思うか?その理由は?
特にその理由についてはハッキリと書けよw
656 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:47:06 ID:YshMKHhx0
> ただ大局で考えると(業務であれば)会社のもの
面白いね。こんな考え方認めちゃうと、住宅購入支援してる会社は「大局で考えると」
一杯一戸建てやマンションを所有している事になるな。だから会社の想定している以上
の値段で売れたら会社に利益を分配しろって感じ?
657 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:48:45 ID:VKbrVQnx0
会社で経理やってる通りすがりですけど・・・。
うちの会社(東京)の場合、原則として
・北海道または九州以外の出張には飛行機使用不可
・普通運賃不可(計画的に行け、という意味で)
・宿泊代は実費、ただし上限あり(1万円ちょっと)
マイルやら、宿泊代のクレジットやらは問うてません。というより問えません。管理が追いつきません。
出張は何も飛行機を使うような大掛かりなものだけじゃなくて、
その辺の近県回ってくるようなのの方が圧倒的多数です。
そこで会社でパスネットを買ってみたりしたこともあるけれど、やっぱり同じ。
管理に手間取り、残業代がかさむばかりで何の軽減にもなりません。
厳密に言えばどうなのか・・・?というのは分からなくもないですが、
本気で始めたらそのための要員を雇わなければならなくなって、
よほど年がら年中短期の海外出張を連発してでもいない限りペイしないでしょう。
「企業なり役所なりが命じて旅行させるからには、それが可能な金銭を渡した。以上。」
そこから先は追わないほうがいい、最近はそう思っております。
658 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 00:54:05 ID:Q5RErmdL0
>>655 オレは654だが
>に対して、俺は公務員じゃないから知らん、と書き民間ならそれなりに調べた事があるから知ってるぞ、
とも書き込んだ。
断じてそんな事は書いてない!!ウソ付くなよ
>>657 マイルを禁止した会社の経理部長を知ってますが、
管理が追いつかないとかじゃなくて現行法では不可能だと明言してます。
じゃあ何故禁止したのか。答えは簡単。五月蝿いからです。
不平不満を訴える声の大きな一部の社員がいるから禁止した。
完全に形骸化してますけどね。
マイレージの制度と法律を理解してれば、簡単に分かる事です。
分かりにくくてスマンかったな。
>に対して、俺は公務員じゃないから知らん、と書き民間ならそれなりに調べた事があるから知ってるぞ、
は俺が書き込んだんだよ。
お前が書き込んだことに対してな。
787 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/07/30(日) 21:00:12 ID:oWWyt8240
>776
しつこいな、じゃあ転勤の場合の生活費を説明してくれ
661 :
657:2006/08/02(水) 00:59:12 ID:VKbrVQnx0
>>659 >答えは簡単。五月蝿いからです。
やれやれ(苦笑)。
>完全に形骸化してますけどね。
そりゃそうでしょうね。その部長さんからしても、
「オレは一応禁止と言ったからな」
というアリバイでしかないんでしょうね。
レスありがとうございました。
元はここからな。
例によって特徴が出てるからw
744 名前:名無しさん@6周年 [] 2006/07/30(日) 20:45:06 ID:oWWyt8240
>724
申し訳ないですが、あなたのように批判されるのはきっとひがんでいるからだという人間ばかりではありません。
むしろ少数で一社会人としてどうかと思いますね。
>差額の事を言ってるんだろ。
基本中の基本を理解して下さい、公費か私費かが判断基準です。
もしあなたが東京から北海道に転勤になり、家賃から食料からすべて物価が違います。
でも東京から北海道に移動したのは公務です。
その差額を補填できるのですか?
何よりあなたは焼酎を買わなければ差額そのものが発生せずしかも買ったのは公務でもなんでもなくあなたの意思です。
外務省は鬼のように貯まりそうだ。
血縁採用やめればこんな小さなことでやんや言わないけどな。
マイルだのポイントカードだのみんなやめちゃえよ。
細かい事言うなよなぁ。
金券屋の切符の差額だって自分のものなのに。
666 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 01:08:05 ID:Q5RErmdL0
654だがボケてきた
>もしあなたが東京から北海道に転勤になり、家賃から食料からすべて物価が違います。
>でも東京から北海道に移動したのは公務です。
>その差額を補填できるのですか?
書いてないぞー
>>659 ちなみにウチは民間だけどこの時期になると仕入業者から個人(自宅)へ
お中元が届いてるらしい、俺は下っ端なのと直接業者と絡まないので来ない
オレにはないのかというのと後ろめたくないので助かってる部分あり。
勿論、会社はそういうの禁止出してる。
659とおなじように自宅なんか贈られたら管理なんて無理。
だけども数年経つと明らかに業者からの個人への中元は減ったように感じる
>>665 マイル散々もらってる人間が言うのもアレですが、
現金はヤメといたほうが良いよ。法に触れるから。
>>666 まあイイやw
これだけ特徴示しておいて知らぬ存ぜぬかよ。
で、まだマイル禁止が可能だと思ってんだろ?
ヴァカ丸出しw
都合の悪いことは華麗にスルーか(藁
時間に余裕があったら過去ログから特徴的な文章
全部コピペしてあげたい気分w
でも無関係な人に対して迷惑だからヤメとく。
670 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 01:18:09 ID:Q5RErmdL0
>>667 >これだけ特徴示しておいて知らぬ存ぜぬかよ。
どうすれば信じるのかい?
>で、まだマイル禁止が可能だと思ってんだろ?
実際に禁止通達出してるじゃん、何で可能でないの?
明確な根拠は?
言っておくけど実効性がないとかザル法だとかは運用上の話でしょ。
やり方次第だけど
やり方次第なんてやり方がないのは
前出の部長から確認済み。
通達はあくまでも禁止しただけの事。
完璧な抜け道がある以上無駄。
無駄な出張とか性悪説に基づくんなら
罰則規定の無い(しかも絶対にバレない抜け道がある)
通達を遵守するなんて性善説を持ち出すなよw
匿名なことを利用して自分が書いたこともとぼけるぐらいだから性善説なんて無理w
たまったマイレージを商品化したのち、年賀状の景品にしちゃえばいいんじゃね。
>>673 まずは誰に対してマイルが貯まるのか、それが団体で利用可能なのか
そのくらいの事は理解してから書き込めよw
次スレあるかどうかは知らんけど
「マイレージ制度を理解したうえで書き込むこと」って
くだりを入れて「1見ろ」の一言で済ませられるようにするべきだねw
それとね、ニュースくらい見ようなw
郵政民営化って知ってるか?w
675 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 01:37:16 ID:Q5RErmdL0
>>671 >完璧な抜け道がある以上無駄。
ウチの社内の話でマイルでないが(やはり管理できてない案件だが)、
あまりいい事ではないがチクリが入る
また社内恋愛・不倫のイザコザから明るみになる
上司の行動を見て真似してバレた人間が「だって僕だけじゃあなくてだれだれさんだって」としゃべってしまう
マジで犯罪レベル(横領や不正)が見つかった時に処罰しない代わりか何かで洗いざらいしゃべらせる
もちろん自分の支店ですべてが発生してないけど適時朝礼の挨拶や回覧などで「脅し」みたいにそういう事があったと伝えられる
もちろん完全否認などの「大悪」は効果ないだろうけど「小悪」程度はたまにひっかかる。
>>674 何をムキになってるか知らんが
マジレスされるとは思わんかったよw
678 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 01:43:36 ID:3pkv3x0y0
要は法人カード作ってそれで溜めて公的に使えば良いだけ(w
損してないから別にいいよ
つか記者の意図が分からん
680 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 02:00:28 ID:9faOy1SL0
>>675 完璧な、と言っただろ?
チクリが入っても大丈夫なんだよ。お前ニャ一生分からんだろうがw
それから、下っ端なんて自己紹介はしないでも皆分かってるw
その知識の薄さで年齢層から学歴まで知れちゃうんだよ。
それともう一つな。書き込んでる時間でも推測できる事があるぞ。
もし仮にニートや学生では無いとしたら、職業はサービス業。
曜日から考えると美容理容や小売業が濃厚。いわゆる低賃金層。
航空機利用に関する知識が薄いのも当然。
少なくとも商社の線はゼロ。昨日が何日だったか、
そしてそういう日が商社にとってどういう一日か。
有給休暇取れるような日じゃない。
まあ、推測の域は出ないがねw
>>676 スマンね。
>>678みたいなの多いんでねw
>>677 教えないw
>>678 じゃあ、国家公務員用の法人カード作らせるために圧力掛けなきゃいけないねw
民間企業にすら与えられてない存在すらしないカードw
日本語でおk
せこいし、いやしい
683 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 04:06:29 ID:E4po0j5e0
>>680 公務員個人に恩恵がある、共済の団体割引ですら批難されてないんだから、
それでも別にいいんじゃない?
国に対して便宜を図って批難されるなんてことはありえないでしょう。
684 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 05:37:13 ID:/y5+TCz70
>>657 「企業なり役所なりが命じて旅行させるからには、それが可能な金銭を渡した。以上。」
一番合理的でわかりやすい方法だと思う。
数年前までは航空費は、利用が可能な基準額が支払われていた。(領収書不要)
もともと、出張者がマイナスにはないような算定であったが、大幅な割引制度ができて、基準額と実際の支出額に数万円以上の大きな差ができ、現在のような実費制になった。
出張は監督者からの命令で行く以上、監督者は出張者がマイナスにならないように出張費を出す義務がある。
この理念から、わずかだが、日当の支給もあり、出張者に負担がないように配慮されている。つまり、出張することで、わずかな利益になることが公に認められている。この板でのみんなの議論は、出張者が利益になるのは、許せない、ということが論点になっている。
出張は重労働だし、普段よりお金がかかる。手当がでてしかるべきだ。
外に出て、知らない人と会うことが大変なことは、おまえらのような引きこもりの方がよく分かるだろ?
公務員の海外出張は外務省以外はまず縁が無い。
あったとしても官僚とか所長とか市長とかのトップクラスのみ。
>>666 >>675 モラルもモラールも最低な職場のようですね。こんな職場を基準にたとえ話をされてもそりゃ卒倒するような
とんでもな話にしかならないですわ。
687 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 07:04:15 ID:dhm9+zaw0
少なくともこの問題について論議するには
1 マイレージ制度の基本的な理解
2 旅費法以下関係法令の基本的な理解
は必須。前者については航空会社のサイトや個人のマイラーのサイト、後者については基本的には
法令データベース(地方公務員の細部に関しては各自治体が公開している)で公開されているのだ
から、論議する以上「公務員じゃないからわからん」というのは論外。
前提条件が理解できなければ、内容のない論議を重ねるだけだ。
俺は公務員ではないが、独法の研究員で、年1,2回は海外出張がある。
今のところは、マイルを貯めているが、禁止もしくは利用は出張に限るという
ことになってもしかたないとは思う。
しかし、公務員ならダメで、民間なら可というのなら納得がいかない。
公務員、民間を問わず、社会保険料は事業者と折半となっていることが多い。
これは、狭義の所得でない利益であるのだが、これが公務員にも
認められているとしたら、社会通念として公務員にも民間人と同等の条件で
あることが容認されているからだろう。また、過度に公務員を民間よりも
悪い待遇にしないことで、人材確保の狙いもあると思われる。
公務員だけを吊るし上げるな、ってこと。
689 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 08:10:23 ID:mT3IS1NB0
2ちゃんにそれを求めても…
>>680 なかなか鋭い推測で(w
パチンコ業界かな、とも思ったが(w
>>686 自分の言ってる事の矛盾が分かってないからねぇ(w
チクられるような風土が出来上がってる会社で
自宅に送られてくるような中元歳暮の話をする訳が無い。
減ったんじゃなくて言わなくなったと考えるのが妥当。
691 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 08:15:20 ID:mT3IS1NB0
>>691 そんなもの知ってるわな。
公務員は、倒産ということが(おそらく)ないために、民間で
背任に相当することへの歯止めがかかりにくい。
そのため、民間よりも厳しく取り締まるのは当然。
論点が違うってことです。もちろん、マイルのために
無駄に高い航空券を買うのは当然ダメ。
693 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 08:43:45 ID:FrfeQzAWO
ま、横領すんなよ
>>692 >民間で背任に相当することへの歯止めがかかりにくい。
本当かなぁ。民間の背任が記事にならないのはそれが
よくあることだからだと思うけど。
うわさで背任もみ消した話よく聞くけど。
695 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 08:57:35 ID:j9OWEy5y0
俺は太っ腹(実際、腹がでているw)だからヨシ!!
696 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 09:00:20 ID:L0Pwi+430
別にいいんじゃないかと思うがな
文句つけるヤツってどういうヤツだ?
文句つけるやつ?お昼のカップラーメンに使う水道水にすら
「(水道代金という)税金を横領している、自宅から水持って来い」と叩いてる人種。
699 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 10:26:08 ID:ZkNTy/o30
公金横領なんていってる人もいるが、マイレージ加算をしようがしまいが、
役所が支払うべき航空運賃が安くなるわけではないのだから、横領とは違うと思うがな。
マイルがたまれば、ビジネスにアップグレードできたりするわけで、
飛行機での出張が多い人に、たまには良い目をみさせてもいいと思うけど。
700 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 12:46:28 ID:d9vYT7rh0
禁止にしても抜けANAだらけとか言ってる奴も、
本当はそんな事ないと思ってるから火消しに躍起W
とにかく夜中でも驚くほどマメに迅速に消火活動に当たってる。
本当に影響ないと思ってたら放置するよ。
公務員は意地汚いねぇ。
抜け穴を知りたがっているように見えるのだがw
hage
703 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 16:39:16 ID:yJs6OZdO0
そろそろネタ切れかな?
704 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 16:48:33 ID:n0fCmYfN0
重箱の隅つつくようなことやってんな。
これにケチ付けてる人間は、相当*がミクロン単位かと。
705 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 18:01:52 ID:Q8RZVVHh0
賄賂に近い事
倫理規程の精神に反する事
他人に言われて止める事じゃないんだけどな。
最近の人は言われなきゃ気付かないし変われない。
706 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 18:09:11 ID:td/LPrvl0
>>705 倫理規定の精神にどう反するの?
スムーズなチェックインや優先的な席確保、手荷物料金の割引や免除等々
職務遂行上役所や会社の航空券代金以外の経費節減に大きく貢献するんだが。
707 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 18:48:57 ID:ZES83azM0
>>706 それは非常に理解できる。
「規定がないから」とか「これくらい、いいじゃないか」ばかりの回答には辟易してた。
708 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 18:53:49 ID:Q5RErmdL0
>>706 「精神」だから抽象的な内容だろうな、きっと
709 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 20:12:33 ID:7odow8U+0
トピのテーマとしてシンプルに
官民問わず、公費で業務遂行において得た利益は
誰に権利があるか、また無断で私的に利用していいものか
というのがあるよね。
そんな細かい事とか法律にないとかの前にさ
トピってなんだよw
失せろ
711 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 20:23:38 ID:7odow8U+0
710さんはどう思いますか?
709の問いに対してさ、
マイレージだけでなく会社など他人のお金の売買行為で個人的に利益を得た。
その利益は個人が相談なく勝手に使っていいものか
それともお金を出した会社などに相談や権利もあるのかなど
712 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 20:30:46 ID:VjzVXpdW0
>>706 問題に成っているのはマイルの私的利用。
てにをは、主語述語がむちゃくちゃな日本語
用語の間違い
官民
また来ましたか(藁
714 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 22:36:45 ID:L5FEuqjG0
出張長者=六ヶ月通勤手当−回数券=ウマウマウマー
濡 れ 手 に 粟
なんかさぁ、粘着房は旅費が会社の金だと思っているみたいだけど、旅費は所得税法上の所得になるんだよな。非課税扱いだけど。
所得税法第九条
次に掲げる所得については、所得税を課さない。
略
四 給与所得を有する者が勤務する場所を離れてその職務を遂行するため旅行をし、若しくは転任に伴う転居のための
旅行をした場合又は就職若しくは退職をした者若しくは死亡による退職をした者の遺族がこれらに伴う転居のための旅行を
した場合に、その旅行に必要な支出に充てるため支給される金品で、その旅行について通常必要であると認められるもの
略
要するに、給与と同じ扱いだよ。もらった時点でその人のものだ。
>>714 ときどき定期券のコピー提出なんてのもあるようだがw
717 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 23:02:31 ID:L5FEuqjG0
マイケル・マイケル・マイケル・マイレージ
マイケル今回の出張もパッケージなのぉーーぉ
ウレ・マイケル
718 :
村上ファンド:2006/08/02(水) 23:07:24 ID:L5FEuqjG0
儲 け る こ と は 悪 い こ と で っ か w
>>716 うちは個人ごとに区間を地図できっちり確認されて、6ヶ月定期だの回数券だのプリペイドカードだの全部
と比較した挙げ句にそのなかで一番安いので算出される<通勤手当
経理の持ってる地図には社員の家のところにマーキングがしてあって、付近にいくつか停留所があったり
する場合はコンパスで家を中心に○をしていた。
720 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 23:17:10 ID:L5FEuqjG0
愚民=ニート退散
国家公務員に意見とは百年早いぞw
721 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 23:18:01 ID:YrwWUp540
公務員はNG
会社員は内規にしたがう
以上
これは構わんと思うがな、
ただ、プライベートで使うならいいが
公金使ったチケットを換金したりするなら
しねばいいと思うけど。
そろそろ例のニート君が現れる頃か。
724 :
名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 23:31:38 ID:L5FEuqjG0
ポイント=餅ベーション
国家よりも私的な儲けは当たり前
ニートウザ杉馬鹿
>>722 換金・格安への交換なんかは明らかにマズいけど、
ほっとけば貯まらないし、取り上げる事も出来なければ
するつもりもないんだから、全く問題無いとは言わないけど
とやかく言うような問題じゃあないよね。
726 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 00:01:49 ID:/CLlEYVI0
>>721 それが正解ですね。
出張が多い公務員は、年間いくら分を懐に入れる事に成るのか?
情報公開すべきだな。
727 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 00:09:37 ID:TT2EMp1Q0
>>715 >要するに、給与と同じ扱いだよ。もらった時点でその人のものだ。
所得と言っても労働の対価の給与所得とは違うのでは?
教えてほしいのですが、出張費の扱いとして実費申告制で
割安切符を利用して正規の金額を申請するのはNGだよね。
そして回数券などを利用して無料券分を個人の私用で使うのはOK?NG?
通勤手当というか定期代が厚生年金の収入扱いになってるのはなぜ?
>>727 給料と同じと言う考え方はいかがな物かと。
元々乗った個人に対しての提供物であるのは事実。
制度上そうなってるんだから四の五の言っても始まらない。
その航空券を買うための金を払った会社への提供物、では無い。
後半部分、回数券に関して言うと、買った時点で無料分が確定。
実費申告になっていないですね。
そういう意味では若干マイレージとは異なるよね。
確定させる為に無駄な出張を、と言い出すかもね。
730 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 00:29:36 ID:TT2EMp1Q0
715は(旅費も給与と同じく)もらった時点でその人のものだから、
多分もらった人が勝手にしていいという解釈でいいでしょうか?
例:新幹線の所を深夜バスで行って残ったお金を自分の懐にいれる
勿論社内規定で手段の明記までされてない場合は処罰とか当然ないでしょう。
ただ、旅費支給の主旨、所得税での非課税扱いから言うと外れてますよね。
会社はそれだけ旅費(交通費)が必要だと算定して渡している
(出張などに伴う補填は出張手当というものがある)
非課税にしてる法律も旅費に税金をかけると実質税金分旅費をもらった人が損をするという主旨からですよね。
だとするとバレル確率論でなく、
本当はその人のものだ=勝手にしていいではないでしょうね。
>>728 所得税法上の上限に触れていなければ、所得税法上は非課税。
しかし社会保険上は収入として計算されると言う
異なる制度で運用されている為。
>731
マイルがどうみなされててもOKってことなわけね。
733 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 00:42:10 ID:pvQdAEja0
まだやってんのかwww
息の長いスレだな。
公務員なみに往生際が悪い。
>>727 君は所得の概念がわかっていないようだね。
旅費も給与ももらった人(従業員)から見れば所得。
つまりもらった時点で自由に処分の出来るお金であり、会社のお金じゃないの。
だから、自由に使えるお金で付いたマイレージやクレカのポイントは個人の物になる。
旅費の金額は民間企業では通常「旅費規程」に定められており、それに沿った形で支給されているはず。
完全実費制のほか、航空機は実費だけど鉄道や自動車による出張はキロ数に応じて支給されるケースも
あるみたいだね。
完全実費制なら
>回数券などを利用して無料券分を個人の私用で使う
のは旅費規程違反になると思うけど。たとえば11枚綴り回数券を使う場合、
「回数券合計金額÷11×2=旅費のうち交通費実費分」(往復とも回数券使用の場合)となると思うが。
ただ、君が期待しているであろう回答「マイレージで得た無料航空券を私用で使うのも違反」にはならないと思うよ。
マイレージはあくまでもポイント制度の一種で搭乗者に付与される物、、航空券そのものじゃないからね。
>>730 >例:新幹線の所を深夜バスで行って残ったお金を自分の懐にいれる
「旅費規程」で実費あるいは新幹線指定なら違反だよね。定額制で手段指定なしなら問題ない。
>本当はその人のものだ=勝手にしていいではないでしょうね。
「旅費規程」に従っていれば処分は自由でしょう。実費制なら届け出た手段・届け出た運賃で移動しなければいけない。
735 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 00:42:32 ID:TT2EMp1Q0
729さん、(旅費は)給料と同じ考え方と書いたのは715さん、
マイレージは個人単位で付くけど勿論業務としての出張に使ってもOKですよね。
それを会社がマイル取得を命じ、使える場合は業務に充てるのはOKですか?
で、無料分の回数券を私的に利用するのはOK?NG?ですか
確定させる為に無駄な出張を言い出すかどうかはまた後の問題ですよね
736 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 00:47:16 ID:tsYPiLaIO
次の出張に使えカス
737 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 00:48:51 ID:8jpMkloX0
>>730 > 本当はその人のものだ=勝手にしていいではないでしょうね。
別にこれでいいと思うけどね。
旅費は実費精算が基本だが合理的であれば概算も認められる。
そして一般的に旅費は官民問わず概算部分が含まれている。
概算部分が多少なりとも認められている時点で、マイル程度は誤差の範囲と考えられないか。
ちなみに概算部分をまったく認めず、完全に実費なんてことになったら
その精度を維持するコストが高すぎてそれこそ実態に合わないことになる。
>>735 5日目かよw
個人についたマイルを会社がどうのこうのいえる根拠は?
実費精算にしろ概算にしろ回数券相当額しかもらえないわけだから
そもそも与えられた旅費だけでは回数券は買えない。矛盾しとるがなw
739 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 00:52:52 ID:Sx5izxNlO
ウチの役所では、
・航空券:実費精算
・他交通費:距離(目的地)に応じて定額
・宿泊費:定額
ただし、交通手段は旅行命令で決められている。
勝手に深夜バスとか使って、バレると処分対象、
個人の努力で浮かせられるのは宿泊費だけだ。
740 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 00:54:43 ID:TT2EMp1Q0
729=734さんですか?、どちらにしろありがとうです。
ついでに聞くのですが、いわゆる旅費を浮かせた場合の所得まで「非課税」
になるのは本来はおかしいですよね?
(勿論だからといって実際に追徴がある可能性はまずないでしょうけど)
後、切符などを現物支給した場合はそれも個人への所得になるのでしょうか?
>>735 旅費を現金で支給すれば所得となってしまうから、マイル付与を強制し使用方法を強制することは出来ないと思うよ。
マイルを付けるのも付けないのも個人の自由。個人に付与されたものを正当な理由なしに取り上げることは財産権の侵害になるよ。
だから
>>1のようにマイル取得を規制した省庁もあくまでも内部の申し合わせで罰則なしになったんだろうね。
>>740 >いわゆる旅費を浮かせた場合の所得まで「非課税」
になるのは本来はおかしいですよね?
(勿論だからといって実際に追徴がある可能性はまずないでしょうけど)
だから旅費規程が重要。旅費規程に沿って支給されているか、旅費規程の内容が社会通念上認められる物か
どうかが鍵のようです。
日当などの定額支払いの額が大きい場合は課税所得と見なされることもあるようです。
当然、税務署は実費払い部分はきちんと支給されているかどうか、領収書とつきあわせてチェックしますから、
インチキして差額が発生していた場合、課税所得として修正を求められることもあるでしょうね。
743 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:01:09 ID:bJ96n7vr0
そろそろ出張旅費の制度改正が必要なんじゃないの?
旅費の管理がてきとうだから、カラ出張なんかやってるわけだし。
新潟県のカラ出張なんてひどかったよ。
警察も、あまりにも組織的大人数でカラ出張で裏金を作ってたので、
捜査すらできなかったくらい。
つまり、赤信号をみんなで渡ったから大丈夫…ってこと。
市民オンブズマンが情報公開で矛盾点をついていって、
県も認めざるを得なくなったんだけど、県知事はオンブズマンを
敵視する始末。県庁の不正を、金を使ってまで明らかにして
もらったのに、なんで敵対視するかな。
で、しぶしぶ、個人的に飲み食いした分の自己申告分を
返還させたわけだけど(それでも数億円規模)、
個人的に使ってないと証明できない分は放置。
まあ、新潟県庁は、ストをやって県庁を封鎖するような
ところだから、特別なのかもしれないけどね。
744 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:05:39 ID:TT2EMp1Q0
実際の運用上は別に737さんの意見にほぼ同じです。
741さん
>旅費を現金で支給すれば所得となってしまうから、マイル付与を強制し使用方法を強制することは出来ないと思うよ。
仮にマイルが15%など電気量販店並の還元率とかになって事実上の
バックマージンになっても「個人に付与されたもの」になるでしょうか?
現行法の範囲内の想定でも構いません。
745 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:08:36 ID:wOCX3os20
みんな旅行と想定してるが、EDYに換金も可なのか?
746 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:09:56 ID:8jpMkloX0
>>739 航空券は実費精算といっても、飛行機を使う1回の出張に伴う旅費全体として見たら概算にならないか?
日当しかり、勤務先から空港までの交通費しかり。
一日中都内を回るような出張で実費精算求められたら・・・w
それにしてもNGを声高に騒ぐ奴は
機敏な動きを求められるような仕事(警察の捜査とか)にはどう要求すんだろ?
会社がマイル取得を命じるなんてあるのかw
748 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:11:25 ID:TT2EMp1Q0
>>743 ただオンブズマンは最初から役所を「悪」と捉えて敵対視したり、
純粋に「チェックしたい」ばかりの団体じゃあないから功罪ありすぎると感じてる
民間企業の一例
1)通勤定期は購入可能な最長期間で購入する事。
期間中の転勤の場合、月割り(端数は切り捨て)にて返納する事。
なお、通勤定期代金については実費相当額にて精算を行うものとする。
2)航空券の利用については利便性・経済性を考慮し、直属の上長の許可を得る事。
なお、実費にて精算の事。
3)公共機関での近距離移動については実費相当額で支給。
(概ね特急券を利用しない範囲)
7)出張旅費の精算について、通勤定期利用可能区間の精算は不可。
750 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:15:22 ID:pvQdAEja0
結局、マイルゲットはモラルの問題。
ここで、あーだこーだ言っても既得権益に対して
根治療法はないよ。orz
751 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:18:11 ID:foHcBquJ0
いいんじゃねぇの、マイルくらい。
航空券につくマイルと、クレジットで購入してつくマイルとか、
どうやって区別するんだろう?
他にもマイルつくのはいっぱいあるし、どこまで規制するつもりなんだろうか。
キリない気がするけど。
うちの会社、いまだに飛行機正規料金で払ってくれる。
旅費浮かしまくり。
公務員はかわいそうだな。
で、実際は
領収書も必要なければ、定期の提示を求める事も無い。
だから出張の多い人の場合定期券を購入しない。
何故なら通勤区間をほとんど利用しないから。
回数券利用(1割程度の添付サービスあり)がデフォの模様。
会社は損をしないし、仮に月の2/3を内勤に当てたとすると
回数券の方が割高になるというRiskがある。
最長期間で購入すると思いのほか1日当りの料金は安いからね。
この近辺だとJRだと半年、市バスは3ヶ月の模様。
>>744 何%になろうが関係ないんじゃないですか。個人が所得として得た金で購入し個人に付与される以上、個人の物でしょう。
ただ、極端な還元率になると家電量販店と同様に公正取引委員会から指導が入り、還元率の制限がかかると思いますよ。
754 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:25:03 ID:23lV+uma0
他に出張費まで俺たちの税金からせしめて居るんだからせめてそのマイレージ
は恵まれない子供たちに還元しなさい。実際マイレージで毎年ヨーロッパに
旅行に行っている奴知っているけれど今までは俺に誇らしげに言っていたけれど
これからどんな顔するのかなあ〜。別にそいつのことは嫌いではないけれど
せめて良心のかけらでも有るのなら寄付という形で貢献しなさい。各航空会社
もマイレージ返納制度を作ってそういうマイレージを何処かに寄付というか立ちに
すれば尚よろしい。
>>740 >切符などを現物支給した場合はそれも個人への所得になるのでしょうか?
従業員でない者への旅費の支給(たとえば不動産鑑定を依頼した不動産鑑定士への旅費支給)の場合、
現金支給だと所得税課税対象になるのですが、現物支給だと課税対象になりません。なので従業員に対しても
現物支給なら所得にはならないと思いますよ。
756 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:52:37 ID:TT2EMp1Q0
746さん自分は739じゃあないけど
>日当しかり、勤務先から空港までの交通費しかり。
日当は「出張手当」で与えるもので旅費の交通費で補填するものではないよ。
勤務先から空港までの交通費位わかるでしょ
>一日中都内を回るような出張で実費精算求められたら・・・w
そういうのは限りなくないと思うし、あったとしても今回がどういう出張が事前にわかるはず。
ちなみに東京に何度も出張いってるけど、そういう時は1日周遊券を買うなり対応出来るし
移動時間を考慮しても一日中都内を回るのは実際限られるよ
757 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 01:58:59 ID:TT2EMp1Q0
753さん、755さんの話では現物支給では所得にならない可能性が高いそうです。
>個人が所得として得た金で購入し個人に付与される以上、個人の物でしょう。
マイレージは現物支給の切符でも取得可能ですがその場合はどうですか?
まあ程度次第と言った所でしょうかね
758 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 09:54:27 ID:wJo2N+4k0
>>757 旅費は現物支給か現金支給かに関わらず、意味合いを判断して
非課税となってるだけで所得とみなされます。
度を超えた支給をすると立派に課税対象になります。
役員報酬などで良く問題になる話です。
759 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 18:05:08 ID:4p22fQwf0
>>754 脱税なんかもチクりで発覚する事が多いから、
あそこの家族は毎年豪華旅行に行ってる
おかしい
なんてのが発覚のキッカケに成りそうだな。
760 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 18:53:20 ID:8jpMkloX0
>>756 出張手当というのがいわゆる日当として支払われているなら旅費の一部だよ。
会社の会計上は別科目で計上されていても本人に支払われる時点では交通費分と日当分あわせて旅費です。
そして役所では勤務先から空港までの旅費は計算されない。
金額がわかってるとかは関係ありません。その分としての支給が無いのです。
すべての役所を見たわけではないけど、俺の知っているところはすべてそうです。
一日中云々は複数の交通機関が入り乱れている場所で行き当たりばったりの出張を想定して書きました。
他の地域に行って何かの調査をするってときには事前に交通費なんて算定できないでしょ。
Aに行ってBが判明した。Bの裏を取るためにはCが必要なのでDに行くことにした。
Aに行ったことによってCの隠蔽工作の可能性が出てきたため、時間をおかずにDへ行く必要がある。
調査はこんな感じで進むよ。
最初から周遊券が使える範囲で終わるとわかっていればそうかもしれないけど・・・。
とにかくレアケースではない。
761 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 19:21:29 ID:h4YywiZF0
金が余分に掛かるわけではないし、捨てるのは勿体無いような・・・
みんな公務員君が女子に人気あるのがくやしいだけでしょ☆
763 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 20:15:54 ID:6Kqld9pKO
税金の間接的なネコババを許しちゃうと、
公務員のモラルがさらに下がる。
やったもん勝ちにしちゃまずいよ。
>>760 前某役所の会計やっていました。
地元から東京へ出張の場合支給されるのは
役所近くのメインターミナル〜空港間のバス賃往復券分(バスが一番安いから)
航空券代(旅行発生時に取得できるもっとも安い運賃で)
羽田〜東京駅までの交通費
日当(2000円前後)
宿泊料(9000円前後)
特別区内で移動があっても、特別な理由がないかぎり上記以外の費用は支給されま
せん。特別区はまとめて1つの市町村と同じ扱いを受けます。複数市町村をまたがな
い限り、移動に係る費用は支弁されないのです。
ですから上記の中で融通が実質可能なのは日当+宿泊料ですが、二日で13000円
で三食とホテル代を賄っていても余分は出ませんね。通信費も特に出ません。ホテル
で電話をつかっても自腹ですので、みな自分の携帯使ってました。
765 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 20:29:53 ID:h/k2DtBbO
公費出張でのマイル加算は絶対にしてはなりません
766 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 21:18:26 ID:pvQdAEja0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
馬鹿な粘着のせいで公務員叩きができなかった
768 :
名無しさん@6周年:2006/08/03(木) 23:01:38 ID:E+pj5iGEO
横領すんなよ
横領の 意味すら知らず 使う馬鹿
飛行機で出張も出来ない公務員が僻むスレですか?
一体マイル貯めてウマーて言ってる公務員がどれだけ居るのさ?
あんたらまだやってんのか…
どうでもいいことなんだよ、こんなの
公務員がマイルためて誰か損すんのか?
たんなる妬みだわな
いいがかりの部類だ
773 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 00:30:19 ID:fh1bFxr10
>>760 >一日中云々は複数の交通機関が入り乱れている場所で行き当たりばったりの出張を想定して書きました。
失礼な言い方ですが現実に何度もやってる人間から言わせてもらえれば
乗車や乗り換えなどの待ち時間、駅から目的地までの移動、そこでの業務
を計算すれば1日に出来る移動は限られてくるよ、それに大体は乗り継ぎ券買えるし
その金額くらい手帳に控えたら簡単な事ではないの?
774 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 00:37:41 ID:fZL4txTi0
公務員が公的出張でのマイレージをためることは禁止です。
775 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 02:31:12 ID:k7ufw7Fw0
>>773 その金額の申告が正しいかどうかを誰がどうやって検証するの?
その人件費の方が高くつくなら意味がないでしょ。
だってマイレージとかポイントのようなリベートって、
担当者個人にメリットをもたらすことで、
自社を利用させるよう促す制度だもの。
悪く言えば賄賂だけど、自分の懐に入らないなら、
リベートの意味がないよ。
公務員じゃなくて民間企業だってそうだろ?
777 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 08:38:33 ID:z5Fo/d9FO
横領すんなよ
778 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 09:29:30 ID:q3oUyIruO
>>776 そう考えると、公金を扱う公務員が利用するのはマズイね。
マイル目当てに出張を作り出す公務員だって居るだろうし。
779 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:20:42 ID:JcFJT0XI0
>>778 1マイルの販売価格(航空会社は他社にマイルを売って儲けている)を
知っているなら、賄賂という社会通念が当てはまるような還元率じゃ
ないことは十分判ろうものだが。
780 :
名無しさん@6周年:2006/08/04(金) 17:22:58 ID:wKiEBTBK0
マイレージなんてどうでもいいじゃん…
なんか…貧乏人ばっかこのスレに来てる?
>>778 あほかw
781 :
名無しさん@6周年:
>>780 いやいや。
やっぱり公私の別は付けなくちゃだろ。