【調査】幸福度1位はデンマーク、米国23位、中国82位、日本90位…英研究者発表★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
764名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 20:57:17 ID:J0Akhnbq0
細川内閣も知らない世代がネットに湧いているようですw
765名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:00:42 ID:SHgSoSCU0
>>754
江戸時代から陰間茶屋や吉原、貧乏人には夜鷹、賭場に神社に読本貸本、浄瑠璃、歌舞伎、飲み屋
その他諸々の娯楽で夜遅くまでにぎわっていた国だし、
そんな庵住まいの遁世した禅宗の坊主みたいな生活にあこがれている奴っているのか?
766名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:03:26 ID:bNm853ej0
>>748
団塊さんですか?
どこの会社でもいつまでもムダな残業して居残るだけならまだしも、
自分と同じようにしろと下の者に強制するのは団塊なんだが。
現在役職年齢で、人事や昇給握っていたりして、
能率が悪いトロイだけの高残業のヤツがカワイがられて高評価ってのもよくある図なんだが。
ホントに「犠牲」になったんですか?
良くない仕組みの強化に積極的に加担したようにしか見えませんが...
767名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:14:10 ID:MiHrqA3n0
最近TV見てると「選んだのは国民!」と詭弁をのたまう自民の香具師多くね?
もうおまいらには入れん、絶対入れん。無所属の泡沫議員で国会をゆさぶろうぜ!!
768番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 21:14:35 ID:XZGwOBpC0
>>766
馬鹿登場だなwww

俺は27歳だから団塊じゃねぇし。

大体団塊ってどのくらいの年齢の奴だかお前解ってねぇだろ。

769名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:17:15 ID:SHgSoSCU0
>>766
やーい、スーパーDQNにレスしてやがるの。ダサッ。
スルーも出来ないのかよ。
770番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 21:20:54 ID:XZGwOBpC0
>>769
何も言い返せないで、人利用して遠吠えしてるカスが
何を抜かしてるんだか。
771名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:27:24 ID:SHgSoSCU0
はいはい、団塊じゃない昭和2桁、昭和2桁(笑)
772番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 21:34:01 ID:XZGwOBpC0
>>771
お前、>>769で抜かした舌の根も乾かないうちに
速攻でレス返してるじゃねぇか・・・

呆れるほどの馬鹿だな。
773名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:42:02 ID:SHgSoSCU0
自分をスーパーDQNを認めれるところは歓心、歓心。
さすが、団塊は昭和2桁生まれじゃないと言い切ってる奴だ。参った参ったwww
774番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 21:45:57 ID:XZGwOBpC0
>>773
文盲か?俺が何処で認めた?
ついでに随分と絡む低能だな。

ところで>>500の馬鹿が何処にいったか探してるんだが知らねぇか?
775名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:52:01 ID:7CSbsTCI0
資源がほとんどない
食料自給率が極めて低い
平野面積が少ない国土の割りに人口が多い
第二次大戦の敗戦国
労働基準法が守られてない

これで幸せになれというのがそもそもおかしい
776名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:56:40 ID:frz4JqNR0
今の現役労働者の9割以上が昭和2ケタ生まれという事実について。
777名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:00:44 ID:qZbAefMcO
で、韓国は何位なの?
778名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:01:44 ID:gqAARcuW0
ヨーロッパ人が住んでみて幸福になれることを前提にしてるんだお
779番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:02:33 ID:XZGwOBpC0
>>776
オイオイ・・・
昭和2桁世代ってのは、昭和一桁世代に引っ掛けて作られた言葉なんだが、
そんな事も知らんのか・・・

戦中生まれとかその辺だよ、昭和10年から20年くらいまでの世代の事。
780名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:05:47 ID:DOoWigSF0
>>775
すまないが

金・銀の地下資源は豊富だよ
役人が邪魔ばかりしてほとんど掘れていないけどな
781名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:06:44 ID:SHgSoSCU0
釣られるなよ、みんな。
782名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:12:47 ID:0tCe0oIZ0
>>756
天才的文盲降臨
783名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:19:36 ID:Tmi7H8vE0
幸せなんて価値観が違うんだからさ・・・
鞭で叩かれて幸せな奴もいれば、うんこ喰って幸せな奴もいるわけだし
人の幸せなんてこんな調査で分かるわけ無いだろ
784名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:22:06 ID:x+9i8kZ50
イギリス人の考える幸せってのは
・英語が通じる
・キリスト教を信じてる
・肌が白い
785名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:28:08 ID:SHgSoSCU0
>>784
IRAの奴らも当て嵌まるな。
786名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:29:30 ID:mIPpbqcEO
馬鹿な役人やキティガイ隣人に食いものされロクな事がないぜ!!
モナコにでも移住するかな。
















GoogleEarthで。orz
787名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:30:59 ID:BLFGO+Wr0
下品で野蛮な軍隊に入隊させられないだけで戦後生まれの俺は最高に幸せだよ
788名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:32:17 ID:SHgSoSCU0
>>787
1位のデンマークも徴兵制あるって。82位も当然にあるけど。最下位国は志願制だよね。
789名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:32:38 ID:khZMazll0
>>782
お前の方が読み取る力に欠けているんじゃないか。
そういう場所ってのは、日曜大工や家庭菜園、芝の手入れなんてやりたいかやりたくないじゃなくて、半ば強制なの。
手入れしてない庭と薄汚れた家だと近所や自治体から苦情が来るのよ。
そういうこといっさいが一家の主の義務なわけですわ。
>>784
あと、ホモが多い。
790名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:33:02 ID:fDaq8feW0
>717

お辞儀や敬語で之異常ないくらいに無理やり同一性高めてるよ。
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50304850.html
ついでに中国では日本企業のあまりの待遇の悪さに離職率が高い。
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50420754.html
791名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:36:17 ID:MqnWI/6F0
[NHK][ドキュメンタリー] NHKスペシャル 20060723 「ワーキングプア 〜働いても働いても 豊かになれない〜」(704x396 DivX611).avi
96dfb18ef349a41abf928195e7ed7f81
NHKスペシャル 急増”働く貧困層”その1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1153652211/

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
792名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:37:09 ID:+H3CcJ+Q0
江戸時代には景観も、日本>ヨーロッパ だったんだぜ。
793名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:40:07 ID:gCPUrlZn0
例えばもう8月だぜ。
夏を楽しみたいので長期休暇が欲しいじゃないか。
794名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:44:53 ID:Sk1K4pfT0
国内総生産第一位第2位共々、幸福度低いって何か物語っている。

大体、金出さなきゃ何も出来ない国なんか 幸せなんだか 潰すのも簡単だし
795名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:57:40 ID:S6mSU52L0
結局日本は会社至上主義過ぎて
そのせいで肉体も精紳も物凄く病んでいるのに
それでも仕事が一番大事だから仕方無いって考え方なんだよな。

だってここから外れた物は落伍者として社会的に抹殺されるから。

90位はともかく、閉塞感を強く感じる今の日本ははたして幸せだろうか。
796番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:42:46 ID:XZGwOBpC0
>>789
芝刈りは殆ど義務だが、日曜大工や家庭菜園やれなんていうのは
聞いた事無いぞ。
797名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:49:36 ID:0qAT+e740
仕事狂い派 VS のんびり暮らしたい派で東と西に分かれて住めばいい。
もうね日本を2分割した方が良いよ。


798名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:53:15 ID:qf5C7bLN0
>>797
もう分かれてる

大阪人はカネも仕事もないけど
みんな幸せそうに日々タイガース応援して暮らしてるから
799名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:56:00 ID:pNUCNIX80
またツマンネーことを調べてるな。
社会学とか心理学とかこいつら学問じゃないよ。
800名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:57:42 ID:khZMazll0
>>798
大阪のことは解らんが、東京にいるって事は
あえて過酷な環境に挑むって事なのかもな。
801名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:06:03 ID:dIjvsdsP0
隅々までブラックボックス化された時代、社会で生きる各個人が幸福なわけが無い
802名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:28:42 ID:y2ioTY9D0
うーん。
世界が100人の村だったら、PCを所有しているのは1人である。
つまり、2chに書き込むことが可能なのは世界の1%だけ。日本にいると豊か過ぎてこういうことがいかに恵まれているか実感できないだけではないの。
803名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:53:52 ID:K6+Ftym20
2chに書き込むのがそんなに恵まれてると感じるのか・・・
804名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:59:51 ID:7KMADjiG0
森羅万象を高み評論家気取りが出来るのは後にも先にも何も残らんが面白い
805名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:12:10 ID:QDfH220k0
デンマークってあんまりタブーとかさなそうだから幸福なのかしら
離婚率は超高くて物価高なんだけど、収入もいいのね。
マクドナルドではイスラム系っぽい女の子が不幸そうに働いてるけど。
806名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:42:35 ID:ae1vzpGm0
おれの友達のダニッシュ、薬やりまくって頭おかしくなった挙句、
最後はおなじ薬中毒の野郎とけんかして刺されて死んじまった。
デンマークにいるのがイヤで、東南アジアを放浪したりしてたヤツだが、
あいつがこの記事読んだらせせら笑っちまうだろうな。

別のダニッシュの友達も国内にいるのがイヤでニュージーランドに
行ってしまった。

そんなにいい国とも思えないな。
807名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 08:04:45 ID:hECuK9NZ0
好況、置き去りの世代 「偽装請負」担う20〜30代半ば

 請負労働者の時給は1000円程度。昇給やボーナスは基本的になく、年収は200万円程度だ。

 ある試算によると、子どもを1人育て上げるのに2000万円かかる。
ところが非正規雇用者(請負、派遣、パートなど)の生涯賃金は6000万円程度で、正社員の3分の1。

 子育てどころか結婚さえあきらめている人も多い。

 請負労働者は、非製造業も含めると、200万人を超えるともいわれる。
「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」
と労働局の幹部さえ言う。
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200607310073.html
808名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 08:06:55 ID:hECuK9NZ0
>「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
>「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
>「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
>「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
>「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
>「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
>「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
809名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 10:55:10 ID:07KFC9S50
つうかアンケート取ればこうなるでしょ?
小泉前に比べて日本が良くなったか、暮らし易くなったかなんてアンケート取ってみ?
害人とマスゴミ以外はおそらく否定的でしょうな。
ま、害人による害人の為の改革だからして当然でしょうな。
ノブレスオブリッジや社会還元の意識の欠片も無い奴らを金持ちにする政策を取るとこうなるって見本ですな。
ま、国民の5人に1人がサラ金漬け、14%が貧困層に落ちちゃった。
貧困層の急増振りだと来年にも米国を抜いて世界一になりそうだしな。
しかも所得上位層の所得もピークに比べて11%も下がっちゃった。
中間層も崩壊して一億総貧乏時代に。
得をしたのは害人とその手先だけ。
ま、反日勢力、反日害人に取っては堪えられないくらい痛快な改革です罠w
安倍じゃ無しに麻生が総理になら無いかな〜?
バブル期の2倍を遥かに超える膨大な企業利益を国内に還元する政策に戻してくれそうだしな〜。
810名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 11:39:48 ID:07KFC9S50
どうして日本人は豊かになれるのにその選択と逆の選択をするんだろう?
マゾなのか貧乏が好きなのか良く分らんね。
一億総中流で治安も良い国の方が良いに決まってる。
勝ち組の皆さんは米のように城塞都市でも造って塀の中にでも住む気なのかね?
勝ち組つっても所得上位層でもピークに比べりゃ11%も収入が減ってるのにな。
要するに1%にも満たない害人(湯田公や鮮人層化)が儲けて日本人は総貧乏になってるってこった。
今度労基法改悪して残業代も払わなくて良いようにしようってんだろ?
今や東証一部上場企業の4割にも達した害人株主の為にw
多くの日本人の為じゃ無くって。
もう害国や害人に貢ぐ構造はやめにしないか?
奴らは欧米の富裕層と違ってノブレスオブリッジ、社会還元の意識の欠片も無い反日害人だぜ?
湯田公や鮮人層化にそんなもん求める方がおかしい罠。
孫やロッテの重光なんぞせっせと北や南に貢ぐ癖にな〜。
オリックスの宮内も似た様なもんだろ。
アメ公のハゲタカは日本に税金さえ納めやしねえし。
あ、平蔵は日本に住民税さえ納めるのが嫌みたいだしな〜。
自国民が貧乏になって喜んでるのは害人とマスゴミぐらいしかいねえだろw?
自国の消費市場が小さくなって喜んでるのも以下同文。
811名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 11:42:21 ID:d8leGuWP0
>>765  なぜ >>754 が禅宗みたいな生活なんだよw

>765 みたいなのが散財して借金して立ちゆかなくなってwて
なんか今の日本みたいだなw
812名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 11:57:49 ID:HRFdLtqn0
自己採点させればウリ達が世界一ニダ。
813名無しさん@6周年
>>811
俺もそう思う。

中途半端に働くことは許されない。
リタイヤするような金はない。

お金より時間が欲しい。








・・・2ちゃんやる時間とか。