【航空】NTTドコモの子供向け携帯電話が航空会社の“警戒対象”に 自動で電源が入る機能が原因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
防犯ブザーや位置通知などの防犯機能でヒット商品になった、NTTドコモの子供向け携帯電話
「キッズケータイ SA800i」が、航空会社には“警戒対象”になっている。知らない間に、機内で
電源が入っている可能性があるためだ。
 
電源が切られてしまっても保護者が子供の居場所を確認できるよう、一定時間ごとに自動で電源
が入る機能がついているのが原因。完全に電源を切るには、暗証番号を入力する必要がある。
 
暗証番号が分からず、実際に遅れが出たケースも。夏休みで子供の乗客も増えるため、全日空は
「電源は完全に切って」と呼び掛けを始めた。
 
全日空によると、今月、広島空港から1人で搭乗した子供が、キッズケータイを持っていることに客
室乗務員が気づいた。見送りに来ていた父親を館内放送で呼び出し、暗証番号を入力してもらうま
での間、出発が12分遅れてしまった。

ソース
共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072901000123
2名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:46:59 ID:/AJ/hKO80
へぇー。
3名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:48:27 ID:FjB+F24GO
電池パックはずせないのかえ
4名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:49:10 ID:6x04uG6KO
うーむ、これは・・・。携帯通信事業に携わる者としてはなんとも言えませんな。便利な機能なだけにね
5名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:53:30 ID:ZxzaiK5y0
アルミホイルで包めばいいじゃん。
6名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:54:11 ID:pzGD2lMD0
>3
簡単にはずれないようになってる。専用工具が必要とかなんとか。誘拐対策とかだから。
7名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:54:52 ID:5H8avoFr0
>>5
電波を遮断する素材のポーチみたいなのいいかもな
8名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:55:57 ID:mIROBRSd0
電波遮断できる箱かなんかで一時預かりするとかで対応できないのかね?
9名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:57:04 ID:9AHiDlKu0
>>6
専用工具を航空会社で持つようにすればいいだろ
ミカカドコモモもそれぐらいの妥協はしないと「飛行機に持ち込めないケータイ」
と言うレッテルを貼られてしまう
10名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:57:43 ID:s+2sET+M0
こういうのたぶんこれから、キリがなくなると思うし

航空会社がもっと根本的対策したほうがいいのじゃない?
11名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:57:58 ID:O7ysJ8ey0
飛行機に鉛の箱を用意しておき、携帯はココに入れましょうと機内をまわる。
帰りに返せば無問題。
12名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:59:45 ID:7vghljn/0
携帯捨てられたら意味無いじゃん
犯罪対策ならもう子供の体にチップ埋め込めよ
成人式で取り出す事で大人になれるとかしてさ
そうすれば悪さしても捕まえやすいだろ
13名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:59:46 ID:vaEvQtwo0
なんだ、解決法はもう>>5とか>>11で、出てるね。

糸冬   了
14名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:01:06 ID:Crs6BDKQO
携帯の電波の影響受けない飛行機作ったらいいじゃん
ってのはダメ?
15名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:01:51 ID:Xcj/60q70
このスレの住人天才ばっかだなw
16名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:03:08 ID:IKLwPwek0
>>12
取り出さなくていいじゃん

悪いことしようとしないように脳に直接働きかけて
国に対して常に忠誠を尽くす人間になるような回路組み込もうぜ
17名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:04:58 ID:+DTeD6b3O
水の中に入れて終わり
18名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:07:26 ID:RrZNL8eQ0
>>14
技術的に困難。
莫大な開発費がかかる。

だいたい、旅客機の安全に直接係わる問題は行政が考えなきゃいかんのに
航空会社に問題押し付けてどうすんだろうな。
19名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:08:27 ID:k3LIFBic0
>>11
取り上げられていた間の電話代を払えと
訴えられるぞ
20名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:10:41 ID:AlrivD/C0
いや、これはテロ対策なんだろ?
21名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:11:22 ID:5VnQ00ZD0
そもそもPDCと違ってCDMAなら他の電子機器に影響与える程の出力は無いのに
22名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:14:14 ID:AcUoXH/8O
>>19
乗客乗員を危険にさらしたガキと両親を訴えてやればよろし。
100万円×乗員数=
23名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:15:08 ID:F58RwCWt0
電源入れ忘れる俺としてはほしい機能じゃん
24名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:16:35 ID:HlJXSOc+O
…電池抜けば?
25名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:18:48 ID:8aNA6fWC0
>>22
今頃、この親子は、損害賠償を請求されそうで、
がくぶるだろう。
26名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:20:57 ID:R41uHRYcO
以下無限(ry
27名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:21:50 ID:+PFSeArL0
携帯電話は一時的に預かって
電波遮断するボックスに入れておけばいいんじゃね
28名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:22:39 ID:ty+/NaCYO
ガキに携帯持たせんなや。
29名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:24:16 ID:Y+gIrfxw0
>>25
穴が子供を預かるサービスだからそれはあり得ないな
30名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:24:44 ID:KoiMHH4X0
>9
専用工具は入手ルートを制限しないとなぁ
31名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:25:36 ID:79aL/NebO
>>24

天才
32名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:25:40 ID:5RIDM1dm0
ガキのおもちゃで落ちるような飛行機作るなよ
33名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:28:24 ID:pxTErvLQ0
バッテリー外しとくって頭がないのか?
34名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:28:30 ID:fFpL3v7KO
飛行機自体を、携帯の電波の影響を受けないようにすればいいじゃんw
35名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:29:19 ID:6Oxgd2Uu0
>>12
おまい、天才!
36名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:29:31 ID:5VnQ00ZD0
だから実際は電波の影響なんて無いんだよ
アナログ携帯電話の頃の高出力電波の頃の名残で
無駄に神経過敏になってるだけ
そもそもそんなんで飛行機の計器狂うくらいなら
地上との無線通話もできない
37名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:30:18 ID:lcZaJVgEO
たしかに…電池抜けばいいだけだよな…
38名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:30:26 ID:y0uZjDjm0
携帯電話を廃止すればよろしい
39名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:30:50 ID:6B9Vq2S1O
確か電池抜くと通報しますた!になるんだっけ?
40名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:32:21 ID:kjDN3hNn0
未成年者に携帯電話は必要ない。
41名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:33:01 ID:FZT22A6t0
飛行機乗らないで新幹線使えばいいんじゃね?
42名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:34:15 ID:Yg4ibp7RO
ペースメーカーしてる人でも携帯持ってるのに。
もうアホかと。
43名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:34:33 ID:zy/PqVrH0
PHSでさえ電源切れって言われるんだよな
頭おかしいんじゃね?って思うよ
医者でさえPHS使ってるというのに
44名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:34:30 ID:EF3+z4tw0
NTT子供がドコモ向けの携帯電話つくったのかと思った。
45名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:36:32 ID:t9a8bbBY0
飛行機の無線システムは結構古いからね。
新しいシステムを順次付け加えるのは簡単だが、
古いシステムをやめるのは難しい。
地上波デジタルでさえ2ちゃんであれだけ不満言う奴がいるのに、
全世界の小型機も含めた全航空機が対象なんだから。
46名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:38:50 ID:+xN0cwQB0
時限発火装置としても使えるな。
47名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:39:23 ID:cWTsSAsW0
電波遮断ケースとか無いの?
48名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:39:43 ID:t9a8bbBY0
でも無線LANの電波は航空機メーカー自ら飛ばしてるんだよなw
49名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:40:19 ID:WyAm6FNH0
50名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:41:38 ID:LrkUyGhQ0
>>45
最新鋭のシステムを投入したアメリカの航空会社は機内でもokみたいだね
51名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:44:25 ID:+DTeD6b3O
ペースメーカー様の携帯があるよ
病院向けらしい
52名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:44:58 ID:LZF3m5yiO
>>50
×航空会社
〇機体
53名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:45:14 ID:gCQNMBNb0
>>49
これからはvodafoneから朝鮮携帯ことソフトバンクモバイルへ
54名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:47:52 ID:LjerlxQw0
子供が飛行機に乗ることさえDoCoMoは考え付かなかったのだろうか??

思考が硬直化していて、こんなことさえ見落とす会社はヤバイ。
55名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:51:19 ID:+IMvy6tN0
>>9
いまだに、「みかか」なんて使ってるのかw


それはともかく、これは飛行機に乗る時用にもう一台、携帯を買わせようとするドコモの陰謀なんだよ!
56名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:53:12 ID:fysT9jEA0
実際飛行着内では電源切ってない人多いんじゃないの?

57名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:53:24 ID:u3D8r/WN0
むかし、「圏外くん」ってあったよね。あれ、航空機で使えないかな。
58名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:53:39 ID:jnmlL7Pl0

実際は携帯の電源が入っていたところで、どうと言う事はないだろ。

おれも、うっかり切り忘れて、米国までのフライト中ずっと電源が入っていた事があるが、
何の問題も起きなかったし、無事米国に到着したぜ。

日系の航空会社は細かい事に煩過ぎる。
59名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:55:50 ID:+PFSeArL0
誤作動起こしちゃうなら赤外線の携帯電話を作ればいいじゃない
60名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:56:24 ID:t9a8bbBY0
>>54
「小さな子供が一人で飛行機に乗る」というのを想定してなかったんだろう。
航空会社だって「お子様一人旅サービス」をわざわざ用意するくらいなんだから。
国際線での子供の一人旅は大人運賃適用だし。(つまり航空会社は想定してる訳だが)
61名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:57:22 ID:7XaHeN400
子供を禁止すればいいのだ
62名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:57:36 ID:1fVWgovR0
昔、旅行鞄に携帯電話の電源を入れたまま、
荷物として預けてしまったけど、無事だったぞ!
63名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:57:47 ID:+xN0cwQB0
TDKあたりが電磁はカットする携帯保管袋を売り出せばいいだけではないのか?
キッズ携帯はその袋に入れてCAが一時預かる。
64名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 09:58:45 ID:Uu2N5a0L0
ケータイ不要、ふつうに声の届く範囲、半径十五間(約30メートル)以内の人間と話ができれば充分。
65名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:00:14 ID:/UbkENs30
電磁環境の試験所に勤めて試験しています。
航空機はRTCA/DO-160かJIS W0812で電磁環境試験が定められています。
あれを知っているとキッツイのがわかるよ。
www.jisc.go.jpでW0812が見られると思うから見てみると良いよ。
66名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:01:05 ID:d9R+vd4z0
これからの誘拐犯は子供を拉致したら
厳重に所持品検査をして
無線機や防犯ブザーを発見したらぶっ壊すようにするんだろうなぁ
67名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:01:43 ID:Uu2N5a0L0
糸でんわ!
68名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:02:31 ID:r9e27oNG0
>>57
「圏外くん」とかの携帯ジャマーは携帯電話を使わせないために妨害電波を出すので、
余計航空機には悪い。
69名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:03:57 ID:+IMvy6tN0
>>63
その袋が市販されると、児童誘拐の犯人もソレを使うわけで
70名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:04:20 ID:0CEoi8530
最近は時計も手帳もメーラーも音楽プレーヤーも全部携帯に頼ってるから、飛行機に乗ると何も出来なくなるんだよな。
携帯の電話部分だけをオフに出来る機能は付けられないんだろうか?
71名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:06:41 ID:e2rbi3RW0
電子レンジに入れておけばいーじゃん。
72名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:07:47 ID:xBKa1UuW0
>>65
近々、自分が作った機器をEMCサイトに試験に行きそうです。

まぁ、うちの会社じゃないけど、他メーカーが作った電源パックが
特定省電力のトランシーバを送信状態で近付けただけで
電圧降下したのがあったなぁ。アレはダメすぎだった。

飛行機の搭載危機の嫌がる周波数帯ってどの辺りなんでしょうね?
73名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:08:35 ID:ZatTGTww0
電話機能のないケータイがほしい。
メールもいらないし、カメラも不要。
フルブラウザで 2chを利用できればいいw
74名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:09:42 ID:6BuA8i+N0
>>70
auのW21Sつかってるけど、パーソナルモードってのがその役割してるよ。
他のキャリアでもあるんじゃね?
75名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:09:49 ID:xBKa1UuW0
>>70
携帯電話はオフラインモードがあるのも有るけど、
基本的には電子機器自体もなるべく使って欲しくないと言う意味アイだろうな。

あと、誤動作で電波発生されても困るだろうし。
76名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:09:56 ID:1IkXqDFCO
持ち物検査の時に全員の携帯預かればいいじゃん
そして電波を受け付けない袋みたいなのに入れて到着後に返却
でもオウムを名乗ったハイジャックの時は携帯のおかげで被害出なかったわけでどうなんだろ‥
77名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:10:25 ID:ZX9Jgx/OO
>>70セルフモードだっかなぁ…なんか圏外にできるモードあったよ
78名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:11:25 ID:u3D8r/WN0
>>73
Zero3 SIM無し
79名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:13:09 ID:xBgHLMWV0
自分で電源入れるように改造すればいいやん
80名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:14:30 ID:t9a8bbBY0
>>73
PDAやノートパソじゃ嫌なのか?
新しい機材のFやC、新幹線の最前列なら電源あるからノートパソでも全然問題ないぞ。
81名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:16:26 ID:0sbkXPd+0
バンダイのpapipoも対象だろうな
82名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:17:03 ID:xBKa1UuW0
>>65
読んでみました。


放射妨害感受性  111ページ

100Hz〜400MHzと
400MHz〜8GHzでスイープさせてるのね。
83名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:23:17 ID:3dZxV5IU0
電池抜いたらすむ話なんじゃねーの?
84Kitty Guy:2006/07/29(土) 10:26:52 ID:JGu/kjO70
>>40でFA
85名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:29:00 ID:CF8MKGoI0
>>83
http://www.nttdocomo.co.jp/product/kids_phone/sa800i/topics_01.html
専用工具で電池パックを固定「バッテリーロック」
電池パックをネジで固定しているため、付属の専用工具を使わなければ、外すことができません。
電池パックを外して故意に通信不可とすることを防止するつくりになっています。
8673:2006/07/29(土) 10:34:30 ID:ZatTGTww0
>>73
多分、それが有力

>>80
今はA4ノートPC持ち歩き。
一人ならよいが、子供(幼児)連れだと少し重い。
子連れのときは、京ぽんで妥協。
VAIOのType Uを気軽に買えるほど裕福ではないし orz
87名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:41:42 ID:sybXO0SB0
客室をアルミホイルでくるめばいいじゃない
88名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:42:55 ID:RwHzsCyS0
>>86 なにそのわかりやすい自演w
89名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:45:16 ID:gSIlk3Dw0
86 名前: 73 投稿日: 2006/07/29(土) 10:34:30 ID:ZatTGTww0
>>73
多分、それが有力

>>80
今はA4ノートPC持ち歩き。
一人ならよいが、子供(幼児)連れだと少し重い。
子連れのときは、京ぽんで妥協。
VAIOのType Uを気軽に買えるほど裕福ではないし orz

88 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/29(土) 10:42:55 ID:RwHzsCyS0
>>86 なにそのわかりやすい自演w

90名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:46:05 ID:xBKa1UuW0
>>87
必ず孔が有るから漏れる。

特に2.0GHzの高周波帯域では、漏れないように密閉するのは至難。

91名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:46:53 ID:ZAeiQAib0
90年ころの「EMC」という専門誌で、JAL+総務省がB767実機で行った
携帯電話の影響調査の結果が発表されてた。
 携帯1台だと最悪でもなんとか許容できるが、複数台だと許容できない
と言う結果だったと思う(16年まえの記事だから うろ覚え)
92名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:50:12 ID:cTZxsrG1O
>>90
携帯をアルミホイルで包めばいいじゃない。
ゴムでも可
93名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:51:29 ID:c3aNIVbc0
NTTコドモ
94名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:54:20 ID:IzlTudOC0
このケータイの開発には相当苦労したらしいが、こんな落とし穴があったんだな
95名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 10:58:53 ID:PX8X+/IYO
電池パック外せばいいんぢゃね??
96名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:02:01 ID:v1prYtqB0
>>9
TSAロックの発想だよね。
97名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:02:55 ID:CF8MKGoI0
>>95
http://www.nttdocomo.co.jp/product/kids_phone/sa800i/topics_01.html
電池パックをネジで固定しているため、付属の専用工具を使わなければ、外すことができません。
電池パックを外して故意に通信不可とすることを防止するつくりになっています。
98名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:05:21 ID:XfE1wqAb0
遅らせたのなら損害賠償を請求しろよ
もしくは、その子供だけ搭乗させるなよ
前もって空港の至る所でポスターなどで喚起してれば問題ないだろ
99名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:13:18 ID:ISdqHsZa0
大体、子供の脳に与える電磁波の影響も考えずに、携帯なんて持たせるんじゃないよ。
知ってて持たせているのなら、それは親の責任だから良いと思うが。
が、大半の親はそんな事知らないだろうし。
100名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:13:29 ID:pxTErvLQ0
>>97
専用工具って1台ごとに違うのか?
一緒だとしたら犯罪者も簡単に入手できて意味ないと思うけど?
101名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:14:47 ID:WiQfAnTX0
ゲロ袋みたいに、電波を遮断する携帯袋を用意しとけばいいんじゃね?
102名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:14:48 ID:pxZTi+gE0
エンジンや機体の安全対策はするのに、
なんで電子機器は防磁措置とかしないんだ?
10395:2006/07/29(土) 11:16:21 ID:PX8X+/IYO
97
丁寧な解説サンクス。
無知でスマソ。
104名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:16:31 ID:XHLMV2TuO
犯人が携帯電話の電源を切っても入る…
犯人だったら携帯捨てるよな。
105名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:18:29 ID:Y3Lxk8330
>>82
FMラジオのIF漏れが無線航法用の周波数にあたるとか
いろいろありますね。
106名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:21:25 ID:3mmiiJtf0
中華、いまだに対策もとらない航空業界ってどうなのよ
ケータイがあったくらいで飛べない飛行機なんかテポドン以下だろ
107名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:24:54 ID:IAWo0aGQ0
この一機種だけなら持込禁止にしたほうが早くないか。空港に保管しておけ
10873:2006/07/29(土) 11:28:41 ID:ZatTGTww0
>>86

73と書いたが、>>78 の打ち間違い orz
我ながら馬鹿すぎる
109名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:30:04 ID:CkqIorUtO
つーか、子供にケータイを持たせる親自体がDQN。

「学校は没収した携帯の料金払え」DQN親急増!@育児
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153728452/
110名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:30:09 ID:l2VVf9O50
>>11
いいねえ。
キッズ携帯だけじゃなくて全部の携帯を一時預かりにすればイイと思うよ。
111名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:33:30 ID:ZAeiQAib0
>>105  影響するのは、局発じゃなかった?
  もっとも 日本のFMバンドだと影響しないはずだが。

 82が示してくれてるのは、目的外周波数に対する耐性じゃないの?
112名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:35:00 ID:M6TMBqE+0
NTTコドモ
113名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:36:02 ID:t9a8bbBY0
逆にいえば、お子様一人旅サービスだったからこれに気付いたんだろうな。
普通なら気付かんよ。
114名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:36:05 ID:Y3Lxk8330
>>111
そだった。IFじゃないや、LOの漏れだね。
115名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:47:58 ID:jnmlL7Pl0

航空会社は、こんな瑣末な事に拘ってないで、
さっさと、無線LANインターネット・サービスを始めろよ。
ビジネス・クラスは勿論無料ね。
116名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:51:41 ID:5VnQ00ZD0
こないだ飛行機乗った時、電源切ってたけど離陸中にタイマーでアラーム鳴って恥ずかしかった
電源オフ中だと普段と違う音になる仕様だったらしく、最初自分の携帯だと思わなくて知らんぷりしてたよ
117名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:52:07 ID:wFvJy8rT0
嫌な時代になった。携帯のない時代のがよかった。
人間関係面倒くさくなったし、いつでも仕事の事を
通達される。知らなかったじゃ済まされない時代だ。
携帯は若者にいい影響を与えてるとは思えない。
cmでも小学生だからじゃないとかいう意味不明な
CMが流され、低年齢化を促してるし。
118名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:56:28 ID:pujPHoNL0
電磁波シールドケース作れば解決
到着後に返却
119名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:58:41 ID:/7puIsSa0
子供を一人でヒコーキに乗せるような親がDQNだ
今どきの親は西鉄のバスジャックで子供一人でバスに乗せた
DQN親の一件を忘れてるのか
120名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:59:01 ID:7KFW9DRb0
>>118
金属製の箱にぶち込んでおけばオケ?
121名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:06:26 ID:Uu2N5a0L0
カメラ店で売っているフィルム用のX線被曝防止の鉛の袋に入れてはどうか?
122名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:09:23 ID:Ng65NhjQ0
ゴム製の水枕に入れて、
しっかり蓋すればおK
123名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:11:08 ID:cDiWP+B10
>>119
航空会社がガキだけパックとか作ってるから始末に終えん罠
ガキが全然搭乗してこなくって、それを糞航空会社が待つから
出発が30分以上遅れた時は発狂しそうになった
124名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:14:20 ID:Ng65NhjQ0
ガキパックと同じ便は遅延やリスクが上がるんだから
他の乗客の運賃割り引けよ。迷惑だ。

空港に着いてからの移動が
遅延5分で全然違う。
125名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:19:25 ID:S3eOBcj50
キッズ携帯で自動で電源が入るんだ、知らなかった。。
飛行機は携帯使用による安全性はまだ検証されてないんだね。

医療では、ペースメーカーや集中モニターから一定の距離(51センチだったかな)離せば影響無い事が検証された。
そういう厚生労働省からの通達もある。この通達を受けて、一定の条件下で院内での携帯使用を解禁した病院もあるよ。
ペースメーカーの患者の周辺60センチ四方のところで10名の同時携帯使用者・・、こういう極端な例は検証されてはいないだろうけど・・。
ま、飛行機も極端な場面想定での検証が必要になるけどね、300人全員が同時に携帯使用した時の影響とか・・。。
126名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:22:10 ID:i1mQ0rPH0
ヒント:電池を外す
127名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:23:52 ID:PtaD+4IJ0
あ、じゃあキッズ携帯で、知らない間にペースメーカー止めちゃうという、不作為の殺人が起きる可能性もあるわけだ。

はやくそんな事件起こらないかなぁ。
ガキに携帯もたせることが、いかに愚かしいことか、誰もわかってないからな。
128名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:27:50 ID:2olo21xi0
電池外せとか電池抜けとか言ってるヴァカがいるな

キッズケータイの電池、ガム型電池で本体に埋め込まれていて
そもそも電池を取り出せない仕様。


なにおまえら、いちいち分解しろってか? 
仕様もしらずにレスなんて、ほんと2chって馬鹿しかいないんだな
129名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:27:54 ID:i1mQ0rPH0
>>127
携帯電話でペースメーカーは止りませんよ
130125:2006/07/29(土) 12:32:07 ID:S3eOBcj50
>>127
ん、難しい問題になるね。
そもそも、昔と違って子供が犯罪に巻き込まれる機会が多いから、親としては・という気持ちなんだろうね。

くだんの話、、厚生労働省はその点、きちんと検証して通達を出している。
通達が県の担当部署を経由してうちの職場についたのが、つい1〜2ヶ月前くらいだと思ったけど。。

飛行機の場合は、国土交通省か?、国土交通省はそういう検証はやらんのかね〜??。
131名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:35:39 ID:1ypwlCad0
警戒電話
132名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:35:52 ID:OXBsihYS0
ジャイアンツマンセーの徳光は飛行機禁止ですか?
徳光の電波はどうやって止めますか?
133名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:36:05 ID:kqOBCOuP0
こんな欠格商品で親の子どもを思う心につけこんで
ボロ儲けしている携帯キャリアを糾弾すべきだな
航空各社もじゃんじゃんドコモに賠償請求すべき
134名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:37:47 ID:vga0VZM/O
損ボーダフォンやっぱり値上げ
【携帯】ボーダフォン、プリペイド通話料や番号案内利用料を改定[07/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154143394/
135名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:38:15 ID:i1mQ0rPH0
>>128
SA800iは本体内蔵じゃないですよ
136名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:40:11 ID:xpR4Wo1j0

キッズ携帯関連で機内で逆ギレした親子に遭遇したら、
      報告よろしくおねがいします。(画像あれば尚よろし)

   こちらはブログを巡回して馬鹿親の書き込みを捜します。
       見つけたら晒しますので、お楽しみに。

137名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:41:14 ID:055dg5eB0
どっちにしろ専用工具を使わないと開けられないみたいだから、
こんな場面で電池を外すのは難しいわな…

航空会社側が電池を外した後戻すというのも手間を考えると微妙だ。
138名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:43:01 ID:fSBX26Ap0
電波暗室に入れればいいんじゃね?
139名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:44:42 ID:1DBWNDqr0
そーいえばこないだ飛行機乗ったときマナーモードのままだった。スマン。
でもこういう人結構いるんじゃね?と思った。
140名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:45:10 ID:i1mQ0rPH0
警戒対象になっている位なのだから、専用工具も同時に配備したらいい。
わざわざ飛行機を遅延させてまで暗証番号を入力させるより、とっとと外した方がいいよ。
それに専用工具をいうほどの工具じゃないし工具屋で普通に売ってる。
141名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:53:15 ID:xKqZistI0
電源切ったつもりで、目的地に着いてから「あ、切ってなかった」
って事結構あるけど別に問題なかったな
142名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:57:32 ID:ee97jirB0
電磁遮蔽・・・って>>5が既に言ってるか
143名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:59:58 ID:VTAiHEYK0
飛行機乗るときは切るのが当たり前なんだから
逆に強制的に切れるような機能を電話自体に持たせてはどうだろうか?

病院入り口や空港搭乗口で電源を切るような電波を出す機械を取り付けるとか。
わざと電源入れてるような悪質な奴は、一旦電話の電源切れても入れ直すだろうけどな。
144名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:00:34 ID:pxZTi+gE0
>>129
20cm以内に近づけると止まることがある。
145名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:07:37 ID:aF4/7q1qO
それもこれもドコモは高いから
146名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:07:55 ID:CF8MKGoI0
ペースメーカーを取り替えてもらった方が安上がりになんないかな?
147名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:08:53 ID:bRjIFUpL0
鉛箱に入れれば良いじゃん
148名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:09:47 ID:ee97jirB0
>>144
それはむき出しの状態で、実際は体が電波遮りそう
149名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:10:52 ID:TuBsu1Qf0
キッズ携帯を機内で電源ONにできれば便利だと思うんだがなぁ・・・

息子娘が時速800キロで直線移動している限り飛行機は安全に航行
しているということを親がリアルタイムで把握できるんだから。
150 ◆U2PL4Eu0f. :2006/07/29(土) 13:12:48 ID:NY0CVCqo0
キッズケータイに限らず、非常事態に強制的に電源をONにする機能は、
法律で義務付けられる予定があったような。
151名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:13:00 ID:i1mQ0rPH0
影響を与えるのはドコモの800MHzのやつばっかりなんだよな。
他の周波数の他社はとんだとばっちりだな。
ドコモは電波とめればいいのに。
152名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:14:09 ID:6WtW/w8VO
バッテリーを搭乗するときに預ければいいじゃん
153 ◆U2PL4Eu0f. :2006/07/29(土) 13:15:52 ID:NY0CVCqo0
>>149
シュレディンガーの猫を思い出した。
安否を確認しようとしたら、確認したのが原因で死亡。
154名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:16:12 ID:Y99mIDmy0
お、電通orKDDI-GKのお出ましですか。
155名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:17:27 ID:e9Bff9CN0
イチローがメジャーの飛行機移動のときに、チームメートが携帯でいきなりしゃべり出したときはビビったって言ってたよ。
実際、大丈夫なんじゃない?
156名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:17:56 ID:i1mQ0rPH0
やっぱりウィルコムだねwww
157名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:18:55 ID:80c1R2zO0
>>155
飛行機や携帯の種類によって大丈夫だったり駄目だったりする
158名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:19:07 ID:pdKIz7N70
>>151
800MHzというよりPDCという規格だろ
800MHzを止めたら一番影響が出るのはauだぞ(今出ている端末はほぼ800MHzだけ)

ペースメーカの話になるけど、影響力が大きいのはPDC >>>>>> CDMA 1x > W-CDMA >>> PHS順だったかな
159名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:22:19 ID:CF8MKGoI0
ドコモのムーバをさっさとフォーマへ以降させようではないか
160名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:24:14 ID:n4M66e1a0
携帯電話の電波を捕捉して逆位相の妨害電波を発信することで
携帯電話の発する電波をキャンセルする装置を
ジェット機の客室内に装備することを義務付ければいいんじゃないのか?
161名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:24:54 ID:i1mQ0rPH0
携帯は全部2GHzにすれば解決なのに
162名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:25:15 ID:nPWB2eYj0
飛行機の窓から投げ捨てろ
163名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:25:23 ID:ZgWGS++50
暗証がわからないとか言われたら
電波を遮断する箱を用意しておいて、
放り込んだらいいんじゃない?
164名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:28:31 ID:pxZTi+gE0
>>150
日本の法律で義務づけても微妙だな
飛行機は外国人も乗るんだから、国際協調してやらないと
165名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:31:14 ID:njlkI/fi0
TASロックだっけ?
アレみたいに航空会社側は無条件で電池外せるようにしとけよ。
166名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:31:43 ID:+qjGNcef0
電車の優先席にもキッズケータイ持ったガキが占拠してることあるんだが・・・
167名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:36:05 ID:njlkI/fi0
>>143
Bluetoothつかえばそれくらい簡単だろうに・・・
映画館、航空機の入り口、電車、病院とかたくさん導入対象はあるぞ。
なんでどこのキャリアもやらないのか・・・
168名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:36:49 ID:W45rqdj+0
携帯の電波を遮断する巾着袋みたいなのを座席の後ろにつければいいじゃん。
169名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:43:16 ID:OakBDDAnO
物騒な今の時代、親の心理を利用した商品を開発すれば儲けられる。
親から金をむしり取るのが大好きなDoCoMoならではニュースだな
170名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:46:59 ID:n4M66e1a0
TDKは既に開発済み。ただし、その技術は米軍の最高機密なので未公開。
その技術があれば、米軍の通信網をズタズタに出来るからな。
171名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:48:43 ID:VTAiHEYK0
>>169
それでけ子供に対する犯罪が増えてるんだよ。
被害に会う子供は男女関係ないし。
172名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:51:57 ID:bRl4WyZs0
アルカイーダが大量購入の予感。
173名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:05:26 ID:NY0CVCqo0
>>169
auもウィルコムもそういう路線の商売はやってるよ。
174名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:08:05 ID:hkbtLM1U0
携帯の電源切りたくないやつはプライベートジェットでも買ってくれw
175名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:32:32 ID:HbDt30o30
>>167
そういう機能つけても売り上げに寄与しないからだろ
176名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:45:11 ID:5/0W/Egd0
「ドコモは高くない!」なんてのぼりを立ててるけど、メール受信だけで課金する以上は高いっての
177名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:49:22 ID:njlkI/fi0
>>175
そうかなぁ?
飛行機とか乗るたびに電源オフする手間が省けて利用者からしても便利じゃん。
俺だったら購入の考慮にいれるぞ。
178名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:53:54 ID:mx1uMjWz0
携帯もって行くってのが一人旅ってことになるのか今は…?
179名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:00:14 ID:NY0CVCqo0
>>176
ヒント:パケット料金

ドコモダケじゃなくauもメール受信有料だよ。
180名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:05:57 ID:icT+okfB0
金づちで叩き壊せばいい。
後から宅配便で送るとか。
持ち込んだ奴の負担、遅れるなんて許さん。
181名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:15:41 ID:81VMD1v90
>>143
旧郵政省で検討したとき,

 主 に セルラーグループ(現au) の 反 対 で

頓挫した。
182名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:51:00 ID:pxZTi+gE0
>>175
全てに付けばしかたなく買うよ
写真のシャッター音と同じ
183名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:08:19 ID:njlkI/fi0
>>182
なんでネガティブなんだ?
どうせきらなきゃならないんだから勝手にきれてくれるのはむしろ便利だろ。
184名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:40:04 ID:OiMhqKka0
電波遮断するケースみたいなの常備しておけばいいんじゃ
185名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:36:52 ID:3mmiiJtf0
ところで携帯電話が原因でペースメーカーが止まった事故って今までに何件くらいあったんだ?
186名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:42:24 ID:Gyx1vdqU0
>>185
今まで、携帯電話の注意喚起をしてきたおかげで事故はありません。
ですから、これからも事故防止のため注意喚起を継続いたします
187名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:42:55 ID:7rtB4Rbh0
一回、キッズ携帯が原因で旅客機が落ちれば、
政府も重い腰を上げるだろうな。
犠牲はあまりにも大きいが、勉強したほうがいい。
188名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:51:55 ID:njlkI/fi0
実際問題携帯で飛行機はおちないだろうしペースメーカはとまらない。
でも、人命にかかわることだからなぁ・・・
189名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:54:38 ID:366nd/Dy0
テロリストに占拠されたら携帯使えないと困る。
190名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:00:43 ID:lHtwy3IV0
>>143
静粛な場で通話できなくするよう
妨害電波を出す機械なら既にあるよ。
191名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:03:41 ID:1Gxfm6oL0
携帯でペースメーカが止まるかはわからんが誤動作で心拍数が上がったり下がったりして気持ち悪くなるみたいだ
192名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:12:43 ID:8hXlsuNk0
電源切ってほしかったら
フライト時間分の基本料金よこせ!
と、同じ機内に乗り合わせたDOQママン
が言ってましたw
193名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:15:00 ID:GJT9Z7u/0
バケツに水はって、そん中に入れておけばいくない?
194ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/07/29(土) 18:17:46 ID:QdhJsrnh0
電池を抜くか、アルミ箔で覆えば問題がないんじゃないか。
でも、飛行機ってそんなに敏感とは思えないんだけど。
195名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:26:54 ID:njlkI/fi0
>>190
通話できることが問題ではなく電波が出てることが問題だ。
>>194
キッズ携帯は専用機器ないと電池抜けない。
さくっと抜けるならニュースになってない。
196名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:34:20 ID:+lBTw6qEO
いっそのこと ペースメーカー専用飛行機 車両 タクシーなどを用意し
他の一般が使うのは携帯オケ仕様にしないか?
ペースメーカーな人なんて見分けつかないし 何処にいるのかも分からないのに
何故こんなに気遣う必要が?
19742:2006/07/29(土) 18:36:36 ID:06W5B+WU0
1〜2Ghz0.8Wの電磁波が、どの位のインターフェアを起こすちうのだろう?

198名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:03:58 ID:ZAeiQAib0
>>82 携帯から送信される信号が純粋であれば、82で示されているように
もともと耐性があるように、航空機側が設計されてる。

 ところが、微弱でもスプリアスがあれば 1.3G 1.6Gあたりの航法用の電波帯域に
入れば妨害が起こるのは想像しがたい話ではない。

  意図的に出してる信号より、不要輻射の部分の問題じゃないかい。
199名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:07:33 ID:ZAeiQAib0
あ、アンカーまちがえた >>198だった。
200名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:20:15 ID:2u45595t0
くそガキの仕業で飛行機の発着が遅れるのか・・
201名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:22:07 ID:S9rvsnfT0
仕事が増える
202名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:24:19 ID:lyQIEFEM0
餓鬼のためにそんな物買う親が馬鹿。
203名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:27:10 ID:Wjl/UZwW0
>17時過ぎ頃、直くん機内でおねむ
>隣が空席なので横寝かせてたら突然シートベルト着用サイン。

>そして寝かせてる直くんにベルトを締め、私が覆いかぶさる形で直くんを抱き締めてるのに
>再三、スッチーが『お客様、お子様をお抱きください!!!!』と大声。
>『ちょっと眠ってるんだけど!!(怒)』とイライラのアタシ。
>『安全上のため、抱いてください!!!』とハモってるスッチー二人組み。

>・・・・・なんで?何であんたらの会社がトラぶったがゆえのミスのくせに偉そうに言うの??
>当然、直くん大泣き・・・いや、大叫び、そして大暴れ。。。。。
>そりゃそうだよね、寝てないんだもん。直くん、直くんが怒るのも当然だよ。

>『案内があるまでは携帯電話の電源は入れないで下さい』だと。
>それは勝手な言い分じゃないかい?みんな待ってる人がいるはずだろ?
>時間になっても到着しないなら心配するだろ??
>空港で待ってる人には空港が案内するだろうけど、その他はこの状態がわからんだろ??

>その間、2回スッチーが謝りに来た。
>ひざまづいて謝るが、当然無視っす。
204名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:28:48 ID:S9rvsnfT0
最近DQNな親が増えたな
205名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:28:57 ID:5DUZmh730
自衛隊のしかるべき保安地区に入ってから携帯が見つかったりすると
その場で叩き壊されるよ(マジ)。
もちろん白ジープの警務隊に連れて行かれます。
入り口でそれが掲示されていたりするからふるっているw
航空会社もそれぐらいやれよ。
どうせ餓鬼どもを連れてくる客なんてたいして美味くねえんだからw
206名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:31:46 ID:r5NncJtP0
207 ◆U2PL4Eu0f. :2006/07/29(土) 20:46:19 ID:NY0CVCqo0
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが

「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ! 今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
208名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 23:29:18 ID:MOUDsuxp0
携帯評価の仕事やってるけど、圏内圏外の機能試験やるのにシールドボックスっての使うんだよね
それに入れて預かるか、シールド素材を編みこんだ巾着袋を用意するかだね
さもなきゃ搭乗手続き受付のカウンターとボーディングゲートのとこに「この携帯のお持ちの場合は客室乗務員にお知らせください
電波遮断素材のボックスに入れて機内預かりとさせていただきます」とか看板出すしかねえべな
209名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 01:59:37 ID:SDKHmiRW0
>191
別にペースメーカ本体が停まるわけじゃなくて制御装置に影響与えるんだからな
心拍数が不安定になることはありうるとは思う
210名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 03:40:50 ID:kuPYlGbH0
>>209
伝送がアナログ時代にはそうだったけどデジタルだと同調って難しいからね。
シールドも向上してるし、事実上無いんだな。ただ、ペースメーカー入れてる人が
目の前で携帯使われると精神的に不安定に陥ってそれで心拍が乱れることはかなりありうる。
211名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 12:43:12 ID:JbqRsLJv0
;
212名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 12:49:32 ID:AawdF1LDO
電池外せば良いじゃん
213名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 12:54:03 ID:2fW6aX130
>>210
電車に乗ってて前に小学生に立たれるとドキドキするのを同じだな
214名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 12:55:07 ID:83gLx0Xv0
215名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 12:56:43 ID:poDUPYUvO
携帯廃止
全部ウィルコムにしろ
216名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 13:07:50 ID:n1w/mASg0
>>208
筆箱に入ってた、セラミック製で刃渡り2cmのハサミを
「持ち込み禁止です」と言って、
面倒な預け手続きとって、到着ロビーでしばらく待って受け取る事を考えれば、
そのくらいはなんともないよなぁ。
217名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 15:19:57 ID:bw12nk1o0
凶器になりうるものは全て没収ですからね。
空手の有段者とかボクシングのプロライセンス持ってる人とか
プロレスラー・・あと、顔が怖い人も隔離しておいたほうが安全。
218名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 17:46:05 ID:YyIf2LkV0
専用工具なんざホームセンターに売ってらぁ!!!!
219名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 17:52:48 ID:KZDlrZ4h0
そうだ。圏外機を使えばいい。
220名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 17:55:45 ID:POAm8gBo0
そこまでして守るほどのモンでもねえだろう。
221くずwww:2006/07/30(日) 17:57:27 ID:tfMHjQgU0
ぬるぽ
222名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 17:59:54 ID:+ntPdsAC0
こーゆー事件がおこるのがわかっててSAは売りだすんだもんなぁ・・・
223名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 18:03:27 ID:byNTK/UZ0
>>213
俺も電車で座ってる女の前に立つとチンコ見てんじゃないかと思ってドキドキする。
224名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 18:08:57 ID:09dYp2Q10
これからはテロが発生したら、真っ先に子供を疑わねばならないな。
225名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 18:35:16 ID:6e0AV1rfO
ドコモ関西、基地局建設で古墳・嵐山を破壊 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1150457848/

226名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 18:49:55 ID:0EhkLtAC0
さすが!SANYO製品。
227名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 19:18:10 ID:CnYVdV2t0

なんか>>196とか、豪快に勘違いしている奴がいるが

携帯の電波が、航空機の運航そのものへ害を及ぼすことがあるから
携帯が禁止になってるの。ペースメーカー装着者のことなんか考えてません。

228名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 21:45:54 ID:zsdHA79C0
電子レンジの電波が覗き窓から漏れないのは、マイクロ波は波長より小さい穴をすり抜けられないから。
だから覗き窓は小さい穴の集合で構成されている。
229名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:43:31 ID:lv9RfFvD0
>>228  実際は大したシールド効果はない。
携帯を電子レンジに入れて、その携帯に電話かければ 着信音鳴る。
 
230名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:29:44 ID:GrH6oqXx0
(日経新聞 7/31)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1G2401P%2028072006
子供の安心、空では危険!?・「場所通知携帯」計器に影響

子ども向け携帯電話の一部機種に、電源を切っても定期的に再起動、位置情報を
発信する機能があり、「そのまま搭乗したら計器に影響を及ぼしかねない」と
航空会社を困惑させている。
「不審者に電源を切られても子どもの居場所が分かる」と保護者に人気の機能だが、
航空会社側は「飛行機に乗るときは解除して」と呼び掛けている。
231名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:33:02 ID:DXPUdnvWO
ガキに携帯は不要。
232名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:33:19 ID:xLF9Pg2H0
つーか企画した人間が、後先考えられない物凄いバカだっただけだろ
233名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:40:02 ID:vQ9qY+890
ドコモが対応したらいいだけだろ、勝手にやってろよ
234名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:43:04 ID:UyAX9E9P0
>>229
レンジの電源を入れてからなら鳴らなくなるよ




永久に
235名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:43:36 ID:XGsPRejo0
ボッシュートでいいじゃん。
236名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:48:39 ID:zu/eskT30
というか航空機本体のほうをシールドするのが筋ではないのか?
237名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 15:24:53 ID:1MKCZXPG0
そりゃ無理だ。少し考えれば分かる。
238名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:18:59 ID:zu9G1TOt0
>>88,89
多分>78の間違いだろ
239名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:47:40 ID:o1CBd+7d0
>>206
強烈なDQNクレーマーだな。
まあ、もともと人間も動物なんだから、最後は「自分だけよければいい」なん
だよな。今までは総中流でなんとか「衣食足りて礼節を最低限は知る」ぐらい
にはなっていたのが、最近は貧民層や狡猾層の拡大で「礼節なんか関係ない、
とにかく自分だけよければいい」になってきたんだよね。
総中流に戻るのは無理だから、この現状を打開するには、アメリカ並みに法で
縛るしかないだろうな。
くわえタバコ禁止・ポイ捨て禁止・子供放置禁止などDQN対策法、少年犯罪・
精神病犯罪・性犯罪も含めて治る見込みのないヤツは無期懲役化、クレーマー
対策法、迷惑メールや詐欺など悪質業者対策法、早急にいろいろ必要だな。
240名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:03:42 ID:E6dlSbCi0
>>229
アフォw波長が違うw
241名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:10:29 ID:D1OMP7mY0
電子レンジと同じ波長なのはコードレス電話とかPHSだっけ
242名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:22:13 ID:igBsZl740
>>241
電子レンジが2.45Gで、PHSは1.9G、第三世代の携帯電話が2G。
無線LANが2.4Gだから、無線LANが一番近い。
243名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 04:20:29 ID:FAQvxSZ40
もうドコモじゃない。ドキュモに社名変更汁!
244名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 05:05:52 ID:S5Zyw6pf0
欠陥商品。
放置後航空機墜落。
パロマと同じ。
245名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 05:10:07 ID:wm68yBqf0
電池パックはずせばいいだけ
246名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 05:22:45 ID:Ym057VUdO
>245
無理
247名無しさん@6周年
>>242 無線LANは 2.40G〜2.48G 青歯も同じ。
ちなみに、ここは産業医療用(ISM)装置(電子レンジなんか)が無線通信より優先するので
通信に混信があっても文句いえない周波数帯